• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


イーロン・マスク、ツイッターの広告に文句



Twitter では広告が頻繁に表示され、サイズが大きすぎます。今後数週間で両方に対処するための措置を講じます。




また、広告なしを許可するより高い価格のサブスクリプション提供する

この記事への反応



広告表示ではなく、これまでのサードパーティ製クライアントの利便性を消失させたことが問題なので、こんなので課金するやつがいるならそいつはアホなのであるw

1500円までなら出すから頼む

有料化広告なしになるとして広告出してる企業側は見る人減るなら撤退すっぺとなって無料でも広告が減る可能性は(願望)

ってか広告の表示頻度をコントロールしてるのはツイッター自身なんだがな

イーロンくんさぁ、、、

銭儲けには熱心なマスク氏😩

違う、そうじゃない。




関連記事
Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式発表 : はちま起稿

サードパーティアプリがあればこんなことには
最後の希望deckもそのうちダメだされそうだな・・・



B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2023-01-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDKM6WWF
マーベラス(2023-01-26T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:05▼返信
高額プラン来たあああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:05▼返信
テスラのクズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:05▼返信
シャドウバンサーチバン解除しろ無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:07▼返信
ミカ CV東山奈央
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:07▼返信
サードパーティ製クライアント戻せや
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:08▼返信
そらまあ広告見てもらえんと困る一方で邪魔になっても広告の意味ねぇしな
程度の問題は両側から不満が出るのはある程度しゃーない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:10▼返信
サードパーティ(無断)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:10▼返信
そう、それそれ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:10▼返信
サードパーティ(無許可)
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:11▼返信
おすすめ やめろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:11▼返信
世界的に不景気になりつつあるのに広告収入だけで運営していくのは難しいんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:12▼返信
課金課金アンド課金
ゴミみたいなSNSだな
13.投稿日:2023年01月22日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:12▼返信
ホントゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:12▼返信
アドオンで十分だし情弱向けだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:13▼返信
サードパーティのアプリなんてツイッターにとっては害でしかないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:13▼返信
おすすめ動画消せ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:14▼返信
サードパーティ締め出したのは意地でも広告出させて課金させるためだったんだね・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:14▼返信
イーロンマスクさんへ
何かもう相手するの面倒くさいのでTwitterアプリを消去しました
悪しからず
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:14▼返信
まぁサードパーティアプリだと広告消されてツイッターになんの利益も還元されないからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:15▼返信
広告表示回数増やしてサイズも大きくしたのは
非表示プランへの誘導ですね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:15▼返信
数分で直せるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:16▼返信
だから私はマストドン
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:16▼返信
Twitterはもう終わりだな
次の移住先は無いのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:17▼返信
マストドン最高
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:17▼返信
その内潰れそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:17▼返信
ここの所やる事全てマイナスに傾く地雷を踏みまくってるイーロン 大丈夫か
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:18▼返信
100円なら払う
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:18▼返信
やっぱマストドンなんだよなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:18▼返信
辞任の話どうなった
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:18▼返信
広告でビジネス成立してんなら仕方なくね
HDDレコーダーも自動でCM削除して録画する機能あったらTV局がブチ切れてただろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:19▼返信
パリピ社員解雇までは良かったのにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:19▼返信
サード締め出し自体は真っ当すぎて批判する奴の神経がわからん。
慈善事業じゃないんだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:19▼返信
>>30
後任が見つかり次第…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:19▼返信
広告表示させてもいいけど、ユーザーに還元しろよ
人の通信帯域使って役にも立たないゴミ送ってくんなや
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:20▼返信
慈善事業じゃないから利益求めるのはしゃあない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:20▼返信
>>30
不正票が多すぎてやっぱなしって言ってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:20▼返信
mixiに戻るか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:21▼返信
広告排除のYouTube Premiumが加盟者8000万みたいだしな
ビジネスになるのかもしれない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:21▼返信
>>35
なんで無料で使えるか考えてみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:21▼返信
おいおい、あまり無理すんなよ。Twitterつぶれるぞ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:21▼返信
>>39
ブラウザ変えるだけで済むのに律義な奴も居るもんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:22▼返信
別に慈善事業じゃないから広告はわかるよ、でもリロードしたら未読飛ばすの止めて
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:22▼返信
あれ?イーロン・マスクまだ辞めてないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:22▼返信
>>40
価値が無いから
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:23▼返信
>>45
価値ないのに使ってるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:23▼返信
ええな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:24▼返信
せてめもっと広告だって分かりやすいようにして欲しいな
一緒普通のツイートと見間違えるから
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:25▼返信
>>46
自分にも価値がないから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:25▼返信
TLで流れてくる分には耐えれるよ、しょっちゅうポップアップ広告出されたら使用辞めるかも
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:25▼返信
>>46
お前だってはちまに居るだろ
同じだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:25▼返信
YouTubeですらサードパーティアプリで広告無しで見れるというのに…
もうTwitter終わるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:26▼返信
>>49
お、おう…
なんか頑張れ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:27▼返信
公式のアプリでしか使ってないんだけどTwitterの広告って言うほど気にならんけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:27▼返信
>>52
ツイッターなんてダッセーよな!
帰ってマストドンやろうぜ!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:29▼返信
>>54
そう思ってる人はこれまで通り広告表示させてればいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:29▼返信
いつも出てくる俺無料で〇〇してるぜアピールマンはなんなん?
必死こいて無料でやる方法探すくらいなら稼ぎにでも行った方が健全だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:29▼返信
金払ってまでやりたいか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:29▼返信
興味ないって申告したら表示しなくなってくれればそれでいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:29▼返信
>>51
はちまを面白いと思って使ってるだけど?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:29▼返信
>>57
情強アピール
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:29▼返信
※57
貧乏人は出銭に無頓着
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:33▼返信
イーロン氏ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:33▼返信
はちまも広告が出すぎ、デカすぎ、おまけにキモすぎだけど、どう思ってるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:33▼返信
文句言うやつは辞めればいい
俺は辞める
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:33▼返信
そんなことより日本版のアルゴリズムいじれよまだ左贔屓だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:33▼返信
最近広告表示されてなくない?広告消えたんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:33▼返信
マストドンはサーバーをTwitter利用者で立ててない時点でホントただの迷惑だものな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:34▼返信
>>64
まさかアドブロしてないの???
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:34▼返信
>>52
そうなんだ
しらんかった
71.投稿日:2023年01月22日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:38▼返信
>>67
これから増える
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:39▼返信
>>65
うん、辞めたら?
でどこに行くん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:39▼返信
>>70
まさかあの広告だらけのYouTube見てたのか?!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:39▼返信
何か、検索しても出てこなくなった…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:39▼返信
マジでユーザーとは正反対のことしてくるな
そんなに生命保険欲しいのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:39▼返信
イーロンマスクって実は経営ヘタクソなのでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:40▼返信
既存のプランで消せって言ってんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:42▼返信
課金できるくらい余裕あるやつらのが購買欲あるだろうし、そいつらにこそ広告まかないとと思うけどそんなもんなのかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:42▼返信
で、広告消すだけでいくらかかるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:42▼返信
>>39
iPhoneはさらに割高らしいな
通行料取るらしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:43▼返信
サードパーティー製アプリからお金取るって方向で行ってほしかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:43▼返信
>>77
イーロンが間違った事なんて今まであるか?
間違ってるのは日本人の感性だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:43▼返信
>>42
情弱は今でも律儀に広告見てんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:43▼返信
>>12
古事記かよ
先進国の恥だから日本から出ていけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:44▼返信
>>28
1日100円な
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:45▼返信
>>77
言うて今までが大赤字だから大きく変えなければ大赤字のままだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:46▼返信
課金するわけねえだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:46▼返信
テスラが大赤字だし
こっちで稼ぎたいんだろうね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:47▼返信
広告あっても、問題ないように見えるけど。スワイブするだけでいいんだし、YouTubeよりも問題ないけど?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:47▼返信
>>82
そしたらサードが全部有料or値上げになるしそもそもサードの数が溢れるくらいあるわけじゃないから現実的じゃねーわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:47▼返信
※77
事業の拡大と資金調達は得意だな
事業のシェイプアップが得意かどうかはわからん
今のところやってることは買収前から指摘してたことだから信頼できる
毎日利用するアプリに月1000円払わないユーザーはいないと
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:49▼返信
YouTubeプレミアム的な事をしたいらしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:50▼返信
>>90
これからもっと増やすんじゃね?
じゃないと今までで何も問題ないってやつばかりで誰も有料使わんし
そのうちYouTubeみたいに広告出しまくるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:51▼返信
WindowsといいGoogleといいAmazonといいTwitterといい海外産のもの落ちぶれすぎ
頭いい奴らが集まって作ってんだからもう少しまともなもん作れよ
それとも今の世界に頭のいいやつはいないのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:54▼返信
>>1
広告表示ではなく、これまでのサードパーティ製クライアントの利便性を消失させたことが問題なので、こんなので課金するやつがいるならそいつはアホなのであるw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:54▼返信
>>96
広告表示ではなく、これまでのサードパーティ製クライアントの利便性を消失させたことが問題なので、こんなので課金するやつがいるならそいつはアホなのであるw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:56▼返信
>>95
そう思うなら自分で作りゃ良いやん。無理だろうけどw
ある程度企業歴史重ねてくるとどこも利益重視になるだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:56▼返信
マスクも商売でやってんだよ
文句があるなら出ていけボケ共が
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:57▼返信
逆に広告非表示のサードパーティーが許されると思ってたのはどういう理由なんだろう?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:59▼返信
※100
ほんとそれ 長らく無料で社会貢献しすぎてた
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:01▼返信
異論もツイッターも、終わったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:02▼返信
金持ちが利便性のために金を出すってのは健全な富の再分配だろ
ウーバーイーツも貧乏人を使役して効率的に仕事するという仕組みになってるわけで
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:03▼返信
発言の自由があるのは金持ちだけだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:05▼返信
て言うかイローンのリソースを広告の出し方に使うってくそぼど無駄やろ
さっさとtwitter潰してAIや自動運転や衛星通信の方に注力しろや
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:08▼返信
ツイ廃なら月3000円くらい出すやろ
やったれやったれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:08▼返信
見たい広告じゃなければ即ミュートかブロックするんで有料の必要ない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:10▼返信
Twitter程度のサービスは無料で提供するべきやろ
広告収入得ようとかハイエナかよw

がTwitterの民度
頭やべえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:13▼返信
>>108
しかもマストドンに移るにも自分たちでサーバ立てるんじゃなくて他を乗っ取ろうとしてBANされるって言うねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:19▼返信
イーロンって商売下手なの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:20▼返信
なんかイーロンが関わってから凄い勢いで壊れたな。今までツギハギでなんとか続いてたのにぶち壊した感。もう長くないかもね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:21▼返信
>>107
無料ユーザーのブロック数を制限してくるかもな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:22▼返信
広告は全てブロック行きにしているからいつか出なくなるはず
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:22▼返信
違う違う、そうじゃそうじゃない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:26▼返信
ようやっとまともにマネタイズ化されるんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:27▼返信
こいつ馬鹿だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:27▼返信
広告が消える前に周りの人が離れてくんだろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:27▼返信
サービスの私有化で死滅するのはマイクロソフトと変わらんなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:27▼返信
こりゃ、月ロケットとも失敗しそうだな🤭
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:28▼返信
>>111
元が赤字垂れ流しの状態からだからぶち壊すくらいしないとなんも変わらん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:28▼返信
今まで高い商品しか売ってこなかった経営者だろ?
Twitterは企業向けって考えでやってるから一般ユーザーの感覚分かってないんじゃねーかな
一般ユーザーはインターネット見るだけの感覚だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:28▼返信
ホリエモン「さすがイーロン」
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:29▼返信
広告ってそんなにあったか?でも広告は仕方がない
それよりTLがフォローしていない者の情報発信で埋め尽くされるのをどうにかしてくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:32▼返信
無料で提供されて当たり前って考えのコジキが多いんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:33▼返信
ほぼ全アカウント流出してる時点で使ってるやつ相当アホだと思う。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:34▼返信
はちま民待望の広告なしプランきたああああ
宗教上の理由で使えないパヨク共震えてるか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:35▼返信
広告はadblockで気にならない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:35▼返信
リスト内でもRT非表示設定適応してください!
タブに突っ込めるリストの数をもっともっと増やしてください!
イーロンくん!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:38▼返信
ブルーでそれをやれよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:39▼返信
>>82
サードパーティ製で広告ガンガン流してツイッター様に納める仕組みとかで手をうって欲しかったな
広告云々じゃなくて細かい利便性の問題なんよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:40▼返信
イーロンのツイートがTL上に出たり垢を勧めてきたり、ホントウザい
もうイエスマンしか残ってないんじゃないのかwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:42▼返信
>>48
それが狙いというか…
個人的には視覚的に煩くなくてツイート擬態型のほうが助かるなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:48▼返信
アドブロックこそ有料にすべき
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:50▼返信
赤字なんだからしょうがない
どんどんやれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:54▼返信
イーロンちゃんの明日は如何に。乞うご期待
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:01▼返信
もしかして頭悪いんかね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:01▼返信
deckはTB専用クライアントでいいよ
アプリ化とスマホ版の日本語化頼むで
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:02▼返信
>>124
こんなもんにお金出す方がどうかしてるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:02▼返信
>>56
そんなんいちいち言われ無くてもわかってるよ。
現状では広告邪魔な程出てこないから、課金してまで広告表示無くす人そんなに居るかな?って話
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:04▼返信
>>99
そして誰もいなくなった
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:06▼返信
>>138
こんなもんと思いながらそれに時間費やすってw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:06▼返信
>>64
お前アドブロ入れてない情弱ですって自己申告してるけど大丈夫か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:09▼返信
>>124
今は何でこんなアプリが?ってものまで
月額制になってるからな
ただ金払わせるならアプリの改善は急務だと思うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:11▼返信
最初から段階踏んでサブスク値上げしようとしてるだろう

Netflixのように松竹梅戦略は有効
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:11▼返信
マッチポンプで収入を増やそうとするが、課金額が大きくてユーザー離れが加速するまでがセット。
最大利用客がいた中国ではソースをコピーしたweiboが席巻しているから、惰性利用が多い日本くらいしか市場が無い。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:12▼返信
>>144
???

ネットフ●ックスも、利益90%減ですが…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:28▼返信
悪役令嬢や勇者にリストラされる系はしつこいけどまだいい
人間喰う系のあのキモイ漫画は何度ブロックしてもまた出てくるんで早く消滅してくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:28▼返信
Twitter速報のはちまも終わりやね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:34▼返信
お前らのアイドルw

信者ザマァw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:34▼返信
思いつきでいろいろやって全部失敗してそのうち中国企業に買収されそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:38▼返信
日本版weiboが出来るのも近いか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:42▼返信
>>96
サードパーティが許可されてるsnsなんかねえよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:44▼返信
>>96
お前がアホなのである
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:46▼返信
>>142
お前はちまなんか見てる情弱ですって自己申告してるけど大丈夫か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:46▼返信
>>142
アホ丸出しで草
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:47▼返信
>>142
お前、チー牛丸出しの情弱ですって自己申告してるけどハゲてるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:47▼返信
ツイッターで出すなら500円くらいまでかな
1000円は高い
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:48▼返信
>>142
おまえ・・・誰?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:02▼返信
収益が上がってなかったことが問題で
そもそも広告なしで表示できるAPIを公開してたことが間違いだったんだから
ユーザーにストレスを与えることにはなるがおそらくビジネス的には正しいんだろう
中毒者いるならなおさら
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:03▼返信
サードアプリは広告消したらただ乗りみたいなもんやしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:09▼返信
サーバーとか見えないところににかかる金を理解してたら当たり前やと思うけどなんでこんなのに大金払ったんだろうな
テスラ持ってるよりはよかっただろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:16▼返信
イーロン・マスクたった一人だけにツイッター潰されそうでワロタ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:20▼返信
日本人のサービスはタダ精神にイーロンは打ち勝てるんだろうか
無理やろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:33▼返信
つか辞めたんじゃ無かったんかいw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:50▼返信
軒下で不正に稼いでたのをサードパーティとは随分な言い草ですこと
真にツイッターを憂うなら今回の高額プランは喜んで当然のはずですよ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:52▼返信
全員300円でよくね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:52▼返信
月々1000円までなら喜んで払うから、ワイのアカウントの永久凍結解除してクレメンス
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 21:09▼返信
BOTツール禁止されて
はちまが嫌がってるのが心地よい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 21:51▼返信
サードパーティクライアントで広告出るようにして継続で使えるようにして欲しかった。
アカウント利用料100円ぐらいみんなから取ればいいんじゃない?不正な利用も防げそうだし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 22:31▼返信
でもサブスクプラン不評じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 22:49▼返信
Twitterがダメなのは広告云々じゃなくて使い勝手がユーザー無視で最悪なことだから
こんなんどーでもいい
広告なんて必要なら流しゃーいい、ユーザーの不満に耳を傾けろつーの
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 23:00▼返信
金払うのが嫌なんだったら有料のサードパーティのアプリ使ってないっつーの
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 23:00▼返信
ええんちゃう?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 23:34▼返信
「このエ□ゲの無料/有料エミュレーターならスマホで起動できるし
コピープロテクト破るから便利だったのにさ・・・ゲーム側の最新アプデで使用不可にされた!おかしいやろ!
このゲーム会社はクソすぎる!最新版をプレイさせろ!アプデ取り消せ!ロールバックしろ!」

って言ってる状態
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 01:49▼返信
急速にゴミ化してるね

ただインスタは企業的には拡散しないので使いにくいし 写真ありきだし TIK や LINEはNGだし
FBは老人しかいないし 適度な広がりがあるのがツイッターしか無いんだよね。YOUTUBEは動画ありきでそんな出せねえし
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 01:56▼返信
こんなテキトーな企業に金払いたくない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 01:58▼返信
日本人ユーザーを怒らせたら意味ねえだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 02:45▼返信
For Youは誰も望んでないことはイーロンも認識してて
とりあえずリストつかってとか、
最初に表示されないように編集できるようにするみたいなことを言ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 03:59▼返信
>>177
さっさと退会しろよ
乞食ゴブリン
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 06:00▼返信
ツイッターは日本によくないから消えていい
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:05▼返信
なぜみんなtwitter revanced使わないんや…
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:36▼返信
ほんとみんな何でも無料で手に入ると思ってるの草

直近のコメント数ランキング

traq