• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査

1674468827205


記事によると



1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた

・FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た

・新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについては、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針

・この方針について世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった

ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した

以下、全文を読む







この記事への反応



若い人はマスクするのをそこまで気にしてない感じあるな。若いとすぐ慣れちゃうしマスクしたい理由も他にあるだろうから。

油断して痛い目にあった人多いからでは。マスク程度でうつされなくなるなら、普通の人ならマスク着用を選ぶでしょ。

まあ、わいも今後とも屋内でも屋外でも外出時はマスクをつけると思うよ。
食事の時はそら外すだろうけど、可能な範囲で。
それでもなってしまうだろうけど、しっかり対策はして過ごしていきたい。


ビジネスの場で「マスク着用したままは失礼だから顔を見て話すときは必ず外す」という悪習が再浮上しないことを切に願います。

youtubeで動画を見たけど、台湾もマスク不要ってなってたけど外してる人いないんだよね。。(寒いせいもあるとは思うが、まぁしばらく様子見で良いような気がする

私自身はコロナ前からずっとマスクしてるタイプ(鼻炎持ち)だったけど、コロナ始まって明らかに風邪引かんくなったもんね。(元々手洗いうがいも1時間に一回するタイプなので外因が減ったとしか)

周り見てても若い人の方がちゃんとマスク着けてるよね。マナーでもあるけど、マスクのカラーや形が豊富だからコーディネートするのも楽しいし。若い人にとってマスクは最早ファッションアイテムのひとつになりつつある気がする。

コロナ前から若い人にマスク派の人が多かったような気がする。感染対策意外のメリットもあるのだと思う。

発症前や無症状でもウイルスを排出することがわかってるから,人が多いところでは(症状のない人も含めて)みんながつけてないと意味がないんだよね

マスク着けっぱなしだと、場所によって着けたり外したり文句を言われたりする可能性について考えなくていいので楽、というのはある







どうせ花粉シーズンになったらマスクするし
めんどいからマスク継続でいいや



404113157X
永野 護(著)(2023-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BS67JY6G
山田芳裕(著)(2023-01-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8












コメント(373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:01▼返信
いぇーい
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:01▼返信
科学を理解できない未開な民族だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:01▼返信
あたりまえでしょ
何も解決できてないんだし
なんで外そうとするのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:02▼返信
どっちでもいいわ
強制するものでもない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:02▼返信
コロナの入院、8日間52万円ナリ!? 請求書を二度見して目玉が飛び出た
2021/5/21(金) 12:16配信 読売新聞(ヨミドクター)

 息子のたー君と2人きりのコロナ自宅療養生活に行き詰まりを感じたころ、両肺が肺炎となり入院していた夫のヒロさんが8日間の入院生活を終え、退院してきました。「父ちゃんが元気になったー!」と、歓喜するたー君の後ろで「ちょっと、これ見てよ」と、浮かない顔のヒロさん。手渡された請求書には、約52万円と記載されているではありませんか! 思わず二度見して、はっと思い出しました。ヒロさんが入院した直後に、病院の事務の人から「退院時に相当な金額をご請求することになると思います。加入している健康保険組合に、高額療養費制度などについて問い合わせてください」と電話があったっけ……。その後、たー君と私も陽性となり、すっかり忘れていたのです。
 何も知らないヒロさんは請求額に驚き、支払い期間を延長してもらい帰宅してきました。病院の人が言っていた高額療養費というのは、限度額を超えた医療費を後から払い戻してくれる制度なのですが、前もって適用してもらうことも可能だとわかり、慌てて申請しました。おかげで支払いは約10万円まで大幅ダウン。これも後日、食費を除いた全額が戻ってくるそうです(新型コロナの医療費は公費負担となるため)。手続きの流れは病院によって異なるようですが、最初に請求書を見たときは血の気が引きました……。ヒロさんは会社員なので、3月はほぼ欠勤しても基本給は振り込まれ、支払いを乗り切ることができましたが、フリーランスの私だったら10万円といえどもすぐに支払えたかどうか。
 健康保険や高額療養費が適用される前の医療費の総額は、なんと約170万円。それだけの処置をしてもらったおかげで元気になって帰宅できたと思えば、医療スタッフの方々には、ただただ感謝です。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:02▼返信
可愛い子減っちゃうしね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:03▼返信
加藤鷹も言ってたような
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:03▼返信
そもそも今は寒い季節で、コロナ前からマスクはしてただろ。俺はもう夏は外すよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:03▼返信
そりゃ感染したくねーし
一応防衛の意味合いもあるからなマスクは
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:03▼返信
元々ウン年間マスク生活してきたワイには無関係な話
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:04▼返信
>>3
なおハーバード大学
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:04▼返信
マスク業者「ありがとう、ありがとう」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:05▼返信
むしろ感染者数や死者数が悪化してるのに何でマスク外そうなんて話してるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:06▼返信
髭剃らんでいいからマスクが楽だわ
また新たなヤバいウイルスが出てくるかもしれんし、もう一生着用でもいいくらい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:06▼返信
>>14
カイガイガー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:06▼返信
マスク嫌いでも良いから
せめて風邪ひいて咳とクシャミある時くらいは
付けてくれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:07▼返信
マスクしないのはもう恥ずかしいとまで言ってるからな
もう服の一部だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:07▼返信
近づきたくない阿呆との選別が楽なんで今のままでいいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:07▼返信
もはや俺の皮膚の一部と化している!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:07▼返信
マスク美人が減るからな
22.投稿日:2023年01月23日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:08▼返信
こうして世界の笑いものに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:08▼返信
多少臭いのキツイものを食ってもマスクありだと気が楽だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:08▼返信
今までも花粉症とインフル時期にはマスクつけてたからなぁ
まあ夏までマスクってことはもう今年からしないとは思うが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:09▼返信
>>22
どんだけマスク外させたいんだ
病原菌ばら撒く予定でもあるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:09▼返信
>>23
はいはい、少数派で悔しいな
涙拭けよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:09▼返信
いやいやwwコロナ禍前でも日本はマスク脳だったでしょww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:10▼返信
※27
少数派ではなくね?現実見なよ
30.リチャードソンジリス投稿日:2023年01月23日 22:10▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:11▼返信
冬はいいけど夏は苦しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:11▼返信
世論調査なんか老害しか答えねーだろ
マスクガイジ=老害のせいで若者が自殺に追い込まれ去年の自殺者は2万人を超えてしまった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:11▼返信
髭はテキトー処理で良いし、このままマスク継続ですわ
クソ上司に舌打ちもし放題だしな(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:11▼返信
好きにさせろよ^^;マスクする人しない人いていいじゃないw同調圧力()が嫌なら他人に強要するなよ^^;
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:12▼返信
※10
陰謀論者を馬鹿にするくせにマスクは信じる馬鹿
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:12▼返信
他人に強要しない事、それだけだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:12▼返信
>>29
あぁ、マスクが多数派って記事でしたね
これが現実ですよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:12▼返信
>>26
どんだけマスク着けさせたいんだ?
精神科受診しろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:12▼返信
口元隠せるのありがたみしかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:13▼返信
>>30
プレーリードッグ出張してきたの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:13▼返信
3年も経って、マスク規制した上で世界一感染者出してるのにマスクで安心?馬鹿なの?
世界の脱コロナに逆行してんな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:13▼返信
下手するとマスクするな警察とか出そうだしなぁ
酷い花粉症で元からマスク手放せないのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:13▼返信
屋内不要になるのはかまわんが病院内ではつけてくれや
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:13▼返信
>>41
マスクガイジはバカだから国語算数理科社会が理解できないのさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:13▼返信
>>3
理解してないやつがそう言ってもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
そらそやろ
身内なら兎も角
訳の分からん小汚いおじおばや老害から感染されたくないわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
コンビニみたいな5分以下で出ていくような所はマスク無しを許可してほしいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
反マスク厨イライラで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
>>41
馬鹿正直に検査とカウントしてるのが日本だけなのにね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
>>41
どこの世界の話だ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
会社の飲み会減ったのって、顔がバレるからじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
逆に世界中でマスクしなくなれば、日本人だけマスクしてるコロナ世界を楽しめるとして観光客が訪れるかも!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
>>5
強制はしないけど、それなら違う形で人に移さない努力しろよなという
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:14▼返信
ニンニク食べても大丈夫だし風邪もひかなくなった

マスク生活も悪くない(`・ω・´)
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:15▼返信
外させたがる奴が謎にいるけど別に他人がしててもどうでも良くね?
自分だけしてないのは不安なのか?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:15▼返信
まあ普通の感覚持ってる奴はそうだろうな。
外せとか言ってるのはバカだけだわ。
オラオラマスクしろよテメェら。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:15▼返信
>>32
全ての年代で継続賛成が多数って書いてあるだろ
日本語すら読めないのに無理して書き込むなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:15▼返信
マスクガイジは中国嫌いなアホパヨ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:16▼返信
>>56
強制しなくて良いって
そうするから変に絡んでくるんだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:16▼返信
※50
Wカップでマスクしてる奴いたか?今度のWBCでも誰もマスクしないぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:16▼返信
電車とか密閉空間はマスクしてて欲しい
あとは接客業、学校関係かなぁ
逆にここは良いだろってのは・・・どこだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:16▼返信
そもそも今コロナ感染してる奴ってホントにマスクしてるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:16▼返信
したい人はしとけばいいだけなのに
ごっつ誘導するやん
いっそのこと屋内完全マスク着用の法律でも作るか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:16▼返信
コロナ前からニコ生の配信者なんかはマスクしてたしなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:16▼返信
>>44
小学生かな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:17▼返信
>>62
マスクも100%防ぐ訳じゃ無いからなぁ
飛沫くらいでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:17▼返信
今まで通りじゃなくてもいいよ外したい奴は堂々と外してくれていい
でも俺はもう慣れたからマスクを着けとくよつけるなとは言わないでくれ
5種になってインフルみたいな扱いになるのも歓迎、もし感染しても隔離とかしなくて済むし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:17▼返信
>>38
いや別にお前がマスク外そうとどうでも良いけど?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:17▼返信
実際コロナ「終わってない」わけでな。

終わったのにも関わらず、まだマスクを・・・つったらさすがにビョーキかよ!って思うけど
「終わってない」から。 
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:17▼返信
マスクしたがらないのは大概見るからにDQN系
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:18▼返信
当たり前だろ
はずしたいやつははずしてくれや
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:18▼返信
※66

その飛沫がやべぇんでしょうがよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:18▼返信
付けたい人は好きにしたら?
外したい人につけさせるな。だからね
74.投稿日:2023年01月23日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:18▼返信
まあコロナだけじゃなくインフルにも効果絶大だからねえ
しない理由がめんどい以外にない
少なくとも冬はしたほうがいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:18▼返信
革新的な特効薬もできていないのにノーマスクとかガイジとしか思えん
特効薬ができるまではガイジ判定機として機能し続けるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:18▼返信
規制撤廃してマスクしたい奴だけ付ければいい、特に老人。子供は外してやれ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:19▼返信
>>73
施設のルールに従ってればいいんじゃない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:19▼返信
>>57
老害が年齢逸話ってるだけだろそんなことすら理解できずマスゴミに洗脳されるとはバカ丸出し
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:19▼返信
※76
風邪の特効薬なんて出来ないのが分からん阿呆
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:19▼返信
>>66
数%でも防げるならつける価値あるやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:20▼返信
>>76
ただの風邪に特効薬があると思ってるの?バカだねーwまさかカロナールやロキソニンが風邪薬だと思ってるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:20▼返信
>>61
学校内でマスクしてほしいなら、オフィスとか建物内もだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:20▼返信
>>80
タミフルも知らないアホがおって草
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:21▼返信
>>3
ハーバード大学「マスク効果あるぞ」

>学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ
>2022年11月11日 5時20分 NHK
>新型コロナ対策として行われてきたマスクの着用について、着用義務が解除されたアメリカの学校で、子どもや教職員での感染が大きく増えたとする研究結果をハーバード大学のグループがまとめました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:21▼返信
マスクは思考停止奴隷の証
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:21▼返信
電通がマスク外せと騒ぐのは、化粧品が売れてないからだよ

国民を殺してでも金の方が大事なのが化粧品業界
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:22▼返信
>>61
屋内でも30度超えてる場合かな
熱中症の危険性が出てくるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:22▼返信
元々日本人は冬場みんなマスク付けてたんだから今更だろ
外すにしても夏になってからだわ
冬場に外しましょうって言ってる奴は頭が悪い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:22▼返信
>>58
実際は反ワク、反マスはロシア擁護者のサヨが多いのが事実だけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:22▼返信
マスク外せば経済が良くなるわけでもないし
コロナで1日毎日500人死んでるやばい状況だし
外したがる意味がわからんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:22▼返信
してもしなくてもどっちでもいいにすればいいだけやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:22▼返信
他人のマスクなんてどうでもいいわ
反マスクはせ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:22▼返信
そりゃマスク取ったらブサイクがバレるもんな

病気の予防じゃなくて顔隠しのためのマスク

ブサイク隠しだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:23▼返信
マスクなしでいいって言ってる芸能人と政治家はマジで信じられない

ただ自分の顔覚えてもらいたいだけやろ

コロナが5類になったからって症状やしんどさが軽減される訳じゃないんやぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:23▼返信
>>93
せいぜいきったない飛沫撒き散らさないでくれや
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:23▼返信
5類移行=屋内でマスク外すって図式がホント意味わからん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:23▼返信
※85
うん、でもそのアメリカは全土で室内でのマスク規制は撤廃されてるよ。病院はあるだろうけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:23▼返信
>>84
ウイルスのほとんどがタミフル耐性ウイルスになってしまってるのも知らないアホがおって草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
>>82
しんどさは風邪の数倍だけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
>>86
はいはい、もうそれで良いよ
もういいから絡むな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
マスコミが室内でマスク外すの文句言ってるけどさー
テレビのスタジオとか狭い場所でマスクしてない理由を言えよと
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
国民総潔癖症社会
精神病国家
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
>>1
備えあれば憂いなしって言葉、好きだぜ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
※86
思考動かしてる癖に一人でマスク外せないんか?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
>>91
2022年の自殺者21584人
マスク着けさせる意味がわからんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
国がこの方向で行くんだから、もう電車や店でマスクしろとは言えないだろ。
マスクするもしないも自由。ただし強制はするなというだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
>>86
その決めつけの方がカルトじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
>>97
マスク外したい政治家どもが5類にしたらマスク必須を無くせって言うてるからやぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:24▼返信
感染して自腹切らされるくらいならマスクありでいいや
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:25▼返信
>>97
昔から風邪の流行る季節にはマスクしてたしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:25▼返信
ジムでは外したいが電車なんかは皆つけてる方が快適だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:25▼返信
>>99
タミフルとは?
「インフルエンザ治療の革命
人類の長い歴史において、インフルエンザの治療は、対症療法のみでした。
1999年に検査キットが、また、2000年にリレンザ、2001年にタミフルが発売されるとともに、インフルエンザ治療は大きく変化しました。それは、インフルエンザの診断が容易になり、インフルエンザに効く薬ができたことに他なりません。 早期診断、早期治療ができることによってインフルエンザ治療は飛躍的な進歩を遂げました。まさに、“インフルエンザ治療の革命”でした。」
これ知らなくて草 アホすぎ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:25▼返信
>>110
コロナなったらワンチャン死ぬしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:25▼返信
これ以上無駄な規制を止めようやって事だろ?
ただ規制されてお互いが監視する状態が大好きな日本人には難しい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:25▼返信
>>109
化粧品業界からせっつかれてるんやろな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:26▼返信
あの山上ですらマスクしてんのに反マスてそれ以上にやばい精神疾患の持ち主なんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:26▼返信
>>104
いい言葉だよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:26▼返信
飛行機でマスク付けずに裁判になって負けた人をボロクソに叩いてたよね? なんで急にあの人と同じになったの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:26▼返信
あったほうがいいなら、あったほうがいいじゃん。
5類に移行したら罹患時の負担が大きくなるし、なんでそんな急いでマスク外したいのかよくわからない。別に期限があるわけでもないのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:26▼返信
そりゃマスク業者助けないといけないだろ
ゴリゴリに癒着しているのに今更裏切れない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:26▼返信
>>105
するわけねえだろ
奴隷と一緒にするな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:27▼返信
街中で見かけたあのお姉さんチョーかわゆいかったんよ😍

そうマスク外すまでは。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:27▼返信
>>107
利用する施設で着用をお願いしてる場合はそのルールに従うべきだと思うがな
ルールに従えないのなら施設を利用するなって思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:27▼返信
※117
パヨクの英雄と精神状態が同じでは困るわー
126.投稿日:2023年01月23日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:27▼返信
>>113
タミフルが特効薬だと信仰してる医者なんぞ十年前に死滅してるわ
今やもう耐性菌だらけで処方してる医師すら患者の自己満足と認めてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
いずれにしても他人が決めることじゃねーわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
これからはドミノマスクなんすよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
FNNの調査受ける時点で人間として欠陥品だから
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
経済方面から訪日観光客に配慮しろ要請があるからやろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
>>106
自殺者とマスクに何の関係が? マスク外せ派あたま大丈夫ですか?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
別にマスク付ける付けないはどちらも法的に強制力をもっないことは今まで通り変わってないから自己判断で自由だし、施設や特定の場所での付ける付けないもその場所の所有者・責任者の指示に従うでいいわけで、アンケート自体無意味
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
>>119
電通が美容業界からステマ依頼されてるんやろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
>>121
どこの会社とどの政府関係者が癒着してるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:28▼返信
そんなにマスクしたいなら顔に縫い付ければいいじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:29▼返信
>>1
マスク関連で問題起こしてんのじじが多いもんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:29▼返信
感染したら病院行くくせに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:29▼返信
>>90
バイデンゼレンスキーマスクワクチンテレビ大好きこそがパヨクだろ
トランプ大統領を不正選挙で締め出したアメリカ民主党が大好きなんだろ?マスクしててもエラはみ出てるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:30▼返信
>>119
あの人と同じって誰が飛行機の運行を妨げてるんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:30▼返信
タイガーマスクに「マスク外せ」とか「死ね」と言ってるのと一緒だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:30▼返信
クソ政府の言う事なんて聞かないよね(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:30▼返信
>>127
はーい、うそおつかれー
現在もタミフルは処方されてますー
平気なウソをつかないでくださーい

マジアホ相手だと疲れるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:31▼返信
>>117
つまりマスク信者は犯罪者ってことか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:31▼返信
硬派なあなたにタイガーマスク🐯
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:31▼返信
>>140
マスクしてなかっただけで、飛行機の運航妨げてなんかいないけど…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:31▼返信
マスクしないで問題起こしてる奴って顔が発達障害面だよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:31▼返信
「今のまま」を定義してから議論、会話しろよバカ共が
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:31▼返信
>>124
あー
国の方針()を盾にして
キ〇ガイクレーマーが施設に喚き散らすパターンかもな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:31▼返信
お上がマスクやるなって言わないと低知能国民は永遠にマスクし続けるからな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:31▼返信
>>125
お前壺信者かw
パヨクの英雄じゃなくて日本の英雄だろ
山上がいなければ日本に燻る寄生虫のことが大々的に報道されることはなかったんだからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:32▼返信
この手の記事って何が言いたいの?
扇動したいだけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:32▼返信
マスク統一教会
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:32▼返信
>>117
いらん事言うなし
相手に反論の糸口与えてどうする
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:32▼返信
強制されるようになってからやたら反発して反マスク叫んでる人居るけどそれまでは普通にマスクしてただろお前ら感
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:32▼返信
どこの誰とも分からんやつから移されたくないわな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:33▼返信
>>143
いくらアホが強弁したところでもうタミフル耐性ウイルス、リレンザ耐性ウイルスだらけなんで
かつての抗生物質神話とおなじ、現代の卜占医術です
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:34▼返信
若い人ほどちゃんと判断してマスクをつけてるんだよ
老害ほど陰謀論などに騙されて反マスクになっていく
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:34▼返信
※151
おまわりさんこいつです
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:34▼返信
外で顎マスクにしてリハビリしてるわ…
フルチンの気分だよ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:34▼返信
めんどいからとか周りが外してないから継続でいいやとか思考停止の極致
奴隷根性たくましいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:34▼返信
マスク反対派日本語通じなくてイライラする
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:35▼返信
コロナになったことないから辛さは分からんけど、インフルはもう二度となりたくないほど苦しかったし
あれを年に何度も体験することになるならずっとマスクしてる方がマシだっての
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
で、数年後マスクによる健康被害が大々的に公表されてワク信馬鹿が更に馬鹿にされる展開
でも、数年まで生きてるかなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
冬はマスクしてる方が温かいな
外すとゾワワッて寒気がする
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
>>162
放っとけ
そもそも普段から会話の成り立たないやつらが
コロナによって炙り出されてるだけ
167.投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
>>157
今現在もタミフルが処方されているのは事実を受け入れろや
どうせ一昔前のタミフルは効かない!みたいな記事検索してみたんだろ~
2020年代以降もタミフル不要!とか言っているアホがいたら見てみたいわ

あっ君のことかw
アホはどこにでもおるもんやな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
今外したら見られ損だからそりゃするだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
>>146
指示に従わないことが運行を妨げてるんやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
>>139
いや、なんでゼレンスキー?
そいつパヨの敵じゃないの??
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:36▼返信
>>152
タイトル通り、アンケート取ったら全ての年代でマスク継続派が不要を多数で上回ったという記事だろ
何か不満なのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:37▼返信
ここまで洗脳が進んだ羊達は、このまま生贄の羊として消えていく
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:37▼返信
>>172
アスペならそう答えるよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:38▼返信
国が金の補助したくないだけのマスク解除だからマスク取るやつはアホ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:38▼返信
>>162
マスクのおかげで世の中に潜んでたキチガイが一目でわかるようになって本当助かる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:38▼返信
引きこもりクソニートにはマスクして家から出ない生活がお似合いだよ
178.投稿日:2023年01月23日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:39▼返信
>>119
マスク付けずに裁判になったんやなくて
マスク付けずにいて乗務員に注意されその乗務員に暴力を振るったから逮捕されて裁判になったんやで
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:39▼返信
>>162
マスク信者の日本語がカタコトだからだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:39▼返信
>>164
これまで顔ダニ、マイナスイオンなどの数々のデマを流してきた美容業界なら
平気でそれくらいのデマ流すだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:41▼返信
>>162
マスクは正義ニダ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:41▼返信
>>177
お前みたいに自己紹介しちゃうヤツって一定数いるよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:41▼返信
基地外発見器として役に立ってたから良さげなんだけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:41▼返信
>>162
外で見つけても声を掛けるなよ
そっと離れとけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:41▼返信
>>139
陰謀論の数え役満みたいなやつだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:41▼返信
政治家のジジババくらいしか文句言ってないだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:42▼返信
>>178
嘘つけ
あいつら衛生観念皆無じゃねーか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:42▼返信
>>183
低脳奴隷はシコって寝てろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:43▼返信
>>184
ようマスクキチガイ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:43▼返信
>>189
普通は奴隷やらシコやらそういうワード出ないんですよ
つまりお前に馴染みのあるワードなんだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:44▼返信
反マスクが暴力事件を起こしたとか
マスク警察を反マスクが殺害したってニュースはあるが逆のパターンはあまり見ないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:45▼返信
>>188
コロナ脳パヨクのツイッターじゃ半島はコロナ優等生扱いだぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:45▼返信
>>191
はいはいすごいでちゅね
シコって寝てろカス奴隷
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:46▼返信
ついでに忘年会も復活しなくていいぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:46▼返信
コロナ花粉インフルあるのに何でそんなに外させたがるの
197.投稿日:2023年01月23日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:47▼返信
夏はともかく
冬はマスクしてる方が暖かい
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:48▼返信
>>195
それは確かにいらんな
内輪で集まりゃそれで良い
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:48▼返信
>>188
コロナ前から黒マスクが大流行やったやん
日本も影響されるレベルだから知らないは流石にやべーぞw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:48▼返信
>>84
それはインフルエンザ特効薬

新型コロナはウイルス違うから効かないし細菌性の風邪もある
風邪って症状の総称だから原因ウイルスや細菌に対しての特効薬はあっても全てのウイルスと細菌に効く特効薬はない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:48▼返信
>>197
それで良いから祖国に帰れ
こっち見るな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:49▼返信
俺も基本は着けるが、暑いときは外したいから原則不要にしといて欲しいわ。気兼ねなくはずせるし。
つか、糞暑い時期にアンケートしたら絶対逆転するやろ。
204.投稿日:2023年01月23日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:49▼返信
そりゃ他の規制と違ってデメリットはほぼ0だしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:50▼返信
>>200
ファッションだろ?
実用性皆無じゃねーか
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:51▼返信
>>204
はいはいお似合いお似合い
昔からつけてるから気にしないよ
もういいから祖国に帰れ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:51▼返信
どうせ5月ごろから暖かくなって花粉も飛ばなくなる時期には確実に意見が変わってるし、4月からは間違いなく着用率が下がるのでコロナ対策としての意味は全く無くなる
マスクは90%以上が着用して初めて意味があるもんだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:53▼返信
外せって言うなら、ちゃんと政府がジジイに咳エチケットを叩き込んでくれよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:54▼返信
>>206
目的がなんだろうが反マスクじゃないじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:55▼返信
岸田無能総理「ちっ!!マスクはするな外せ武漢肺炎蔓延させて高齢者駆逐しろ」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:55▼返信
マスクしてもしなくてもブサイク。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:56▼返信
マスクって防止効果はあんまないよな
感染者が拡散を防ぐ効果はあるだろうけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:57▼返信
>>210
あぁ、そういうことね
半島のマスク大好きだけで反応したわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:57▼返信
>>213
そのとおり
だから仮に65%がそのままマスクしていたとしても何の意味もなさない
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:57▼返信
でも飲食店や居酒屋、温泉施設とか周りみんな外して会話してるじゃんww
むしろそういうの外してる時間の方が長いだろうにする意味w
仲の良いものどうしでも家かどこか集まったらマスク外してるのが多いだろうし、しなくてもいいよねwって思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:58▼返信
きんぺー「やれっ!」
岸田「はい」
岸田の日本人口減少計画が進行中 
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:59▼返信
>>213
無症状のケースがあるから
その場合でも拡散を防げるんじゃね?
要はどれだけ周囲に配慮出来るかと
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:59▼返信
一般の真面目な人はマスクしないやつには
山手線ノーマスクジャックやってたような阿呆の悪いイメージ持ってるからね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:59▼返信
マスク派の方が凶暴だってはっきりわかるな。頼むから強要しないでくれ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:59▼返信
飲食店で来店時だけマスク着用する謎ルール最高に頭悪いよな
メシ食う時外してるじゃんていう
お前らってアホすぎてあれを疑問に感じた事一度もねえんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 22:59▼返信
子供達は黙食してるのに対し大人達は忘年会で騒いで恥ずかしくないの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:01▼返信
>>222
子供に黙食なんてさせてる日中のような東アジアの一部地域の大人が恥ずかしいだけだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:01▼返信
継続派も何も5類になったら自己防衛強化が必要になる
マスク外すとか自殺行為やろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:02▼返信
>>207
普通は祖国に帰れやらそういうワード出ないんですよ
つまりお前に馴染みのあるワードなんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:02▼返信
>>222
ぼうねんか
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:02▼返信
>>222
忘年会なぞしてないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:03▼返信
5類になるとコロナにかかっても国は責任持たなくなるし
こういう時だけ政府の犬の反マスクパヨクが我が物顔でウイルスばら撒くようになるから
簡単に外せるわけないんだよなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:03▼返信
>>221
ルールに従えない厄介客を弾く効果はある
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:03▼返信
>>216
君が外すことには何も反対しないが?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:03▼返信
中国武漢肺炎蔓延11億任ww
沢山逝ってほしいね
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:04▼返信
>>224
マスクを自己防衛のためにつけるものだと今だに思い込んでる底辺の情弱ってまだいるんだw
お前が自分の人生守るために最優先で取り組むべきはその頭の悪さの治療とお勉強だと思うよ
233.投稿日:2023年01月23日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:05▼返信
感染したら病院行くくせに
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:05▼返信
マスクするぞ!(だが、ぶらぶら出歩いて濃厚接触はする)
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:05▼返信
>>231
願わくば外に出て来ないで欲しいが
それは叶わないんだろうなぁ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:06▼返信
やばいね反マスク
山上以下だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:06▼返信
反マスクは他人の人生より自分の人生守ってろよ、頭コロナか
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:07▼返信
>>225
だって蔑称吐くんなら日本人じゃないだろ?

自分達のこと蔑称で呼ぶアホが存在するのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:08▼返信
>>237
だからテロリストの名前出すなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:09▼返信
>>235
経済活動を元に戻したいんだからそれで正解では?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:10▼返信
顔を晒したがらない陰キャ民族やな笑
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:12▼返信
>>242
レッテル貼りご苦労さん
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:13▼返信
>>242
今更何言ってんだか
SNS見たら丸わかりやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:13▼返信
わざわざ外すメリットが無さすぎますし
5類になるならますます自分の健康は自分で守るしかないしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:14▼返信
逆に何でそこまで外したいのかわからない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:16▼返信
インバウンドの為だと与党議員も隠さず言うようになったしなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:17▼返信
感染も死者も増えてるのに5類移行してるのも意味が分からない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:17▼返信
>>118
数々の病気の予防になる上に体力も付くというマスク生活最高ですわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:19▼返信
う〇こしろよ基地外
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:19▼返信
>>38
コロナになったら高額な医療費がかかるようになるんだから、人様にうつそうとするなよ。感覚過敏なんだか、感覚がお子様なままなのか知らんけど、マスク外さないとダメな発達さんたちはほんと自分本位で迷惑だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:21▼返信
政治家はジジババだからマスク嫌いだし
自分と同じく国民もマスク嫌ってると思ってたんだろねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:21▼返信
ホントこの国は右往左往してんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:22▼返信
夏は考えるが冬は今のままでなんの問題もないだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:22▼返信
マスクの有無で超絶自分勝手な奴を簡単に見分けられる面白い状況だよね今って
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:23▼返信
>>103
衛生観念皆無の奴に言われてもな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:25▼返信
5類になる=公費負担がなくなる上に入院調整も療養も行政は何もしてくれなくなる

んだから、それなら今まで以上というか過去最高に自衛しなきゃ
いけなくなるターンなわけで
なんでその真逆のマスク外せ運動をやってんの政府は??
そんなに国民を感染させたいの??
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:25▼返信
>>255
本当それw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:27▼返信
元から冬場は日本人の多くはマスクしてたんだし
今の時期なら何もおかしくはないやろ。
コロナじゃなくても風邪やインフルにだってかかりたくないわ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:27▼返信
>>82
特効薬はできるでしょうよ
ウィルスは人の細胞に取り憑いて人の細胞のタンパク質合成工場を乗っ取らないと自己増殖できないんだから。
どこかしらかの段階で増殖をとめる薬ができればそれが特効薬にあたるでしょ。インフルでいうタミフル
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:27▼返信
顎関節症で一生苦しむはめになるのにな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:30▼返信
うるせえよブサイク 顔に自信がねえなら家に引き込もってろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:30▼返信
今度はマスクしてる奴が避けられる時代になるのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:31▼返信
スーパーの食品剥き出しで置かれているコーナーで咳くしゃみ全開のクソジジイが偶にいるからマスク継続してほしい
感染云々じゃなくて気持ち悪くて無理!
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:32▼返信
「善人ヅラで社会的弱者を食い物にして儲ける悪質NPOを運営してそうなうさんくさい人間!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:32▼返信
こんなん言ってるけどマスク外す人が増えて世間がマスク外す流れになったら一気に外すから見ててみ。人に流されるのが日本人の国民性。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:34▼返信
>>262
え、ノーマスクって自分の顔に自信があるから見せたくて外してたの?w
外してるやつの不細工率高すぎてわからんかったわwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:36▼返信
>>266
じゃあ、それまで大人しくしてろよ
マスク外す流れになるんだから良いだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:39▼返信
>>263
そうはならんやろ
このコメ欄でも誰か言ってるけど
日本人は昔からマスク脳らしいからw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:39▼返信
>>157
耐性菌だどうこういうならなおのこと、マスク着用の徹底と手洗い、手指の消毒は重要になってくるんじゃないの?何類に名称が変わってもウィルスさんは忖度なんてしてくれないんだから。マスク外してバイ菌まみれの呼気を市中にばら撒くなよな、汚ねえな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:39▼返信
>>268

いや俺に言われても
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:40▼返信
マスク信者は反政府の反日左翼
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:43▼返信
>>120
春節で来日する人たちに日本はマスクしなくていいですよってやりたいだけな気がするんだが、、、
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:43▼返信
>>263
元からマスク=不審者だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:44▼返信
ぶっちゃけ困ること特に無いし
休日遊ぶ時にひげそらなくていいしなw

あとコロナ以外でもマスクは使うから、むしろマスク外せの方向性に行くと困る人も多いだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:45▼返信
コロナからのマスクで明らかに体調崩す回数減ったからなあ。逆にしないメリットってのがあまり思いうかばん。いま公共の場でマスクしてないのって明らかにヤカラとか俺カッケー族なんだよなあ。まあ路上喫煙する連中とイコール。まあここにいる反マスクはニチャンネラー式の俺の見たネットの情報はすべて正しい、の方々だけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:45▼返信
>>267
顔がキモいからマスク外すの恥ずかしいんでしょ?マスク信者が不細工しかいないことへの証明だねwww
心が歪んでると顔まで歪むんだねw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:49▼返信
>>272
お前らレッテル貼りしかしないな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:49▼返信
>>277
何言ってんの?マスクするのはコロナ予防のためだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:53▼返信
>>276
俺もコロナ前は風邪引いた時につけてたんだけど
コロナになってずっとつけてたら風邪引くことが明らかに減ってたわ
インフルも減ってるらしいしね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:54▼返信
継続派は別に続けたら良いんじゃないの??今はつけなきゃダメだけど、これからは個々人が判断すれば良いって話でやっと普通に戻るんじゃないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:57▼返信
強制でもないんだから好きにしたらいいわ
両サイドの極端がうるさいだけなんだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:58▼返信
>>281
そう思うんだけど
一部の人間は極端にしか考えられないらしい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:59▼返信
>>278
陰謀論とレッテル貼りして真実から気付こうともしない左翼がなんだって?
285.投稿日:2023年01月24日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:00▼返信
>>284
またレッテル貼りか
好きだねぇ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:01▼返信
マスク着けないまともな人はマスク外せと強要しない
それなのにマスク信者はマスク着けろと強要してくる
どちらが迷惑な存在か一目瞭然
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:03▼返信
マスクすればコロナを防げる!マスク外せばコロナにかかる

それだけのこと
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:04▼返信
どっちでもいいから、
「してる奴がしてない奴に文句を直接言わない」
「してない奴がしなる奴に文句を直接言わない」
方向に持っていってくれ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:04▼返信
若い人はもはやマスクがファッションの一部だからな
今のままでイインダヨ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:04▼返信
※287
え?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:04▼返信
>>287
マスク着けてるまともな人はマスク着けろと強要しない
それなのに反マスクはマスク外せと強要してくる
マスク着用をお願いする施設に文句を言い、時には暴力を振るう
どちらが迷惑な存在か一目瞭然
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:06▼返信
>>289
それが理想的な状態だよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:09▼返信
>>289
コロナ前の状態じゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:13▼返信
ご飯食べるときだけ外す、それでいいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:15▼返信
認知症の介護施設、精神科病棟、障害者施設ではマスクを着ける必要性を理解させることがそもそも困難でクラスターだらけ
職員は困り果ててる
で、誰が外したいって?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:18▼返信
正直気持ちとしては屋内でもマスクはしたくない。その場所ごとにルールとして定められてるからしてるだけ。
コロナは治療薬が開発されるまで収束することはない。それは1年後か10年後かも分からないしそれまで待ってられない。早くコロナ禍前みたいに人の顔見て会話したいわ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:19▼返信
>>296
職員が完全装備してても
利用者がマスク出来ないんだから
どうしたらいいのかと
入居者全員に拡散しなければ御の字
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:20▼返信
コロナ前までマスクなんかつけたことなかったが、
ブサイクとヒゲ剃りと口臭を軽減できるのはなかなか便利だと感じる
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:21▼返信
冬は特にマスク楽だなー
夏になってきたら考えればいいのかな
夏だ夏
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:22▼返信
化粧品業界としては外してもらいたいかも
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:22▼返信
春秋冬マスク
夏マスクなしとか
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:23▼返信
>>289
ほんまそれ。でも日本人の事だからマスクをしてない人間を叩くだろうな。生命を守るという「正義の棍棒」を手にしているのだから。
304.投稿日:2023年01月24日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:25▼返信
マスクできない施設は感染すごいね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:28▼返信
顔面にコンプレックスあるやつばっかり
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:39▼返信
マスク付けるように言っている今、外している奴に限ってクシャミするしめちゃくちゃ喋るんだよな
むしろマススつけたい派は外して外したい派に付けた方が効率いい気がふる
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:40▼返信
辞めたい奴は辞めればいいし
続ける奴は続ければいい
多様性の時代なんだろ?とやかく言うなよ迷惑かかってるわけじゃないし
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:54▼返信
強制させるのは止めるべきだろうな
結局マスクしまくって過去最高の死者数になっちゃっているんで本質的には何の結果も出さてないんだから
したい奴はすればいいけどマスク着用を義務付けるとかそういうのは廃止だよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:55▼返信
いいんじゃね
マスクしたからって困るわけじゃないし
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:57▼返信
外にいるとマスクをしていない人が結構いるけど
ウイルス云々より普通に顔が寒くないのかね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:58▼返信
インフルもあるしコロナになって自費なら尚更マスクするわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:58▼返信
>>266
確かに
あんなにキリッとそれでも俺はマスク外さないって言ってたのに、まーじで周りの空気でコロっと外しそう。そんなワイもそういう一人やw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:00▼返信
>>267
横からすまんが、マスクしてない女に限っては美形の人ばっかり
やっぱり見せたいんかな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:17▼返信
女は可愛く見えるしな
マスク外して微妙になってもこころは変わらない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:19▼返信
逆にわざわざ屋内で外す理由なによ?
理由もなく着用しなくても良いとか言いだす意味がわからん
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:22▼返信
これ、当然屋内はダメだけど
「屋外では外していい」って事にもならんぞ
街でコロナ野郎とすれ違う可能性あるからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:24▼返信
マスク邪魔臭ぇからもう良いだろ
醜形恐怖症のカスかただの馬鹿くらいだろ、未だに着けたがるのは
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:26▼返信
美女・イケメンはマスクを外したがり、
ブス・ブサイクはつけたがる
分かりやすいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:29▼返信
>>309
元々行政としては強制はしてない
逆に施設や店舗は管理者の権限で入場者に制限課すことはマスクに限らず出来る
まぁだから多分国がなんと言おうとちょっとだけ雰囲気変わるだけで今までと同じや
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:32▼返信
>>319
これからはわからんけど今までにマスクしてないのなんて男女共に基本やべーやつしか居なかったから必然的にだろうが、それが顔に出てるようなのしか見たことないぞ
ああ、うん、なんかありそうですねって顔
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 02:00▼返信
>>317
もうすでにそんなこと国も誰も言ってないですよおじいちゃん
何年前からお外でてないんですか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 02:02▼返信
>>292
マスク信者がマスクしてない人を散々マスコミも一般社会でもここのコメ欄でも吊し上げておいて今更強要してないとかこの3年間どこの世界線にいたんだよお前
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 02:03▼返信
大して効果のないものを着用することでコロナ対策してるつもりになっている人がこれだけ多ければ、
そりゃ感染者数世界一にもなるわな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 02:05▼返信
>>321
これからはマスクに拘るやつが面倒くさくてやべーやつってレッテル貼られるようになるだけや
世の中の大半なんてあっさり手のひら返すで
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 02:06▼返信
>>324
まあ顔に張り付いてて目立つというだけで感染対策のアイコンとしてしか機能してないからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 02:15▼返信
>>325
コロナ前からマスク多かったしないない
願望は知らんが
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 02:25▼返信
>>324
単に外しましょうではなく、
感染症対策としてはしないよりはマシ程度の効果しかないことを再度きちんと伝えるべき。
もともと厚労省や専門家会議は義務化した国のようにマスクの効果を過大評価してなかったけど、
義務化した国(しかも効果は出てない)を盾にバカが騒ぐから、
この辺りを伝えることをトーンダウンしたからね。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 03:08▼返信
棺桶に入るまでマスクつけとけよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 03:44▼返信
5類になればコロナが
消える訳ではない
自分は若いから大丈夫と過信しすぎ
状況は悪化するだけだぞ
何度このやりとりを繰り返せば理解するのか?
まさか自分が死ぬまでとか言わないよな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 03:52▼返信
こういう「自分は分かってましたが?」みたいなこと言い出す奴って胡散臭いな
自我を出す情報発信アカウントは信用できないわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 04:04▼返信
本当に、「(自分が)今後も(マスクを)付けたいのか」と言う趣旨で答えるのと「今後も(用心の為にマスクを)付けた方が良いのか」のとで、返答が変わって来ると思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 04:08▼返信
反ワクやら反マスクなんて反抗期が収まってない中年ばかりだからな
みんながやってることに嚙みつきたいだけの恥ずかしい奴らww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 04:09▼返信
安心安全という言葉が好きな国なんだからあたぼうよう!
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 04:53▼返信
6月まではマスクするだろうな
花粉症だし
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 05:03▼返信
そりゃ治療薬がない病気が少なからずまん延していれば自衛に走るのも無理はないでしょうが
つーか高齢者狙い撃ちのウイルス相手に高齢者がガード下げましょと訴えているのがすごい
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 05:31▼返信
>>318
自分が馬鹿だからって他人もその馬鹿とは限らないんだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 05:33▼返信
コロナは後遺症が怖すぎる
初期のは味覚障害が多かったけど、最近のは睡眠障害が多いみたいだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 06:30▼返信
>>320
強制しているのはマスク教だよ。ここのコメント欄で異常な圧力をすでに出しまくってる。やめて欲しい。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:18▼返信
言い出しっぺの岸田はもちろん国会(屋内)でマスク外すんだろ?
そのまま感染して悶え苦しみながら氏んでほしいね
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:22▼返信
どうせ屋外同様、外してもいいんだよ?になるんだから外したい奴は外せばいいだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:28▼返信
>>339
現実ではそこまで圧が強いわけじゃないじゃん
ここがお前の全てって言うなら知らんけど
でもここだって他人のマスクなんかどうでも良いって意見が多いぞ

きったない飛沫撒き散らさないでくれって圧力は強いかもしれんが
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:29▼返信
>>318
お前が外すのは別にどうでもいい
ご自由にどうぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:30▼返信
>>325
そうなれば良いな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:32▼返信
別にマスク外したいやつは外せよ俺は何も言わん

俺はつけたいからつけるんだから口出しするなよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:36▼返信
集団免疫を獲得しようなのか、
感染力が弱まったのか、
そもそもマスクが有効じゃないのか、

一体どれよ
それを政府が説明しないと駄目なんじゃないの?
忖度は要らんよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:37▼返信
>>323
一般社会は吊し上げなぞらしとらんだろ
マスク警察が荒ぶってたかもしれんが
まともな人はそっと離れてたわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:38▼返信
マスクしたい奴はブサイク隠しとかいうけど
じゃあ外したい奴は見せたがりのナルシストやんwww🤣
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:39▼返信
>>303
飛沫撒き散らしてるやつは叩かれても仕方なくね?
まともな人ならマスク無しでも咳エチケット弁えてるわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 07:50▼返信
運動中にマスク無くなるだけで良し
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 08:19▼返信
>>342
マスクしないと入れない施設が
ある時点で圧が強いだろ。
たまたまマスクを忘れても、買うこと
すら気を遣うんだぞ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 08:20▼返信
>>348
上手いことを言ったつもりか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 08:21▼返信
マスクつけることにデメリットないからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 09:32▼返信
むしろこれから感染広がりそうだからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 10:13▼返信
メガネは曇るしマスクの下はべっとりするし
いらんやろ
誰もお前らの顔なんて見てないよ
気にしすぎだよ
まあ髭を雑にそっててもいいってのはいいんだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 10:27▼返信
マスクしないならやらなきゃいけないことが多過ぎるんよ。みんな正直怠かった
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 10:44▼返信
>>351
マスクしないと入れない施設があるから圧が強いと感じるって
もうマスク関係なく普段の生活から生きづらそうだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 10:46▼返信
>>345
これな
だからってマスクをして下さいって店舗、施設に行って、マスクの強制はおかしい!とか騒ぐのはあたおかだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 11:03▼返信
元々マスクなんて皆してたんだから戻せとか言ってる奴らはどんだけ世の中見てなかったんだって話だわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 11:05▼返信
花粉症対策もあるしそもそも電車ってウィルスだらけだからね
電車は換気してるからコロナ大丈夫とか完全に嘘なのに騙されて感染させまくってる日本って馬鹿な国があるんだけどさ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 11:07▼返信
>>360
あまり寝れない仕事してる時に月一で高熱出す風邪患ってたけど
リモートワークになってから全く風邪ひかなくなり
出社の際もマスクしてたら出社しても風邪ひかなくなったので電車を頑なに安全地帯って言い張ってたのは利権だと思ってるしマスクの効果は偉大で電車は細菌ばい菌だらけだと思ってる
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 11:11▼返信
マスクしね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 12:13▼返信
暑くなるまではつける、乾燥してるし
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 12:15▼返信
正直不細工が少しは隠れるから助かるってのはある
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 12:39▼返信
マスク外せるようになったら岸田の唯一の功績になるな、もう3年以上やってんだぞ根絶なんてできるかよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 13:45▼返信
つまり、日本人は思考停止馬鹿ということです
マスクなど有害無益です
表情が見えない次世代はコミュニケーションが取れないでしょうね
マスク、ワクチン、マイナンバーこれらをやる人は奴隷から家畜人間に格下げです
お疲れ様でした♪
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 14:47▼返信
>>366
なんで自分が勝手に外せばよいものを人の事まで口出すんだろうなあ
自分1人じゃ外したくないのかな
反マスクの人こそ、周囲気にする迎合主義だよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 14:50▼返信
コロナ以前に、くっそ寒いしすでに花粉飛んでますし・・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 14:50▼返信
>>366
反マスク、反ワクチン、反マイナンバーww
スリーアウト自己申告
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:23▼返信
2020年までの日本人は冬にマスク着用する方が多かったよね。過半数とは言わないけどさ。
2020年にシナウイルスが上陸してからは通年の感染症が流行ってんだからそりゃ皆、マスクするわな。
難しく考えるまでもないじゃん。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 20:27▼返信
絶対に外さないけどね。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:12▼返信
だりぃ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:00▼返信
>>79
何言ってんだこいつ

直近のコメント数ランキング

traq