米ロボット工学メーカーが“世界最速の靴” ムーンウォーカーズを発表 | Hypebeast.JP
記事によると
・米ペンシルベニア州・ピッツバーグに拠点を置くロボットエンジニアリングメーカー「Shift Robotics(シフト ロボティックス)」は、バッテリー駆動のストラップシューズ Moonwalkers(ムーンウォーカーズ)を発表
・最新のブラシレスDCモーターを搭載し、8個のポリウレタン車輪とギアボックスが連動して重なり合う車輪を駆動させ、より大きな直径の車輪の動きをシュミレートしてして凹凸を乗り越えることが可能に
・また、1.5時間のフル充電で10km弱の航続距離を駆動し、階段ではジェスチャーでロックモードを設定すれば上り下りができるなど、ハンズ・フリーで高速歩行することができるようだ。
・『Kickstarter』で募集中で、1,099ドル(約16万円)からの支援でMoonwalkersの予約購入が可能となり、配送予定日は2023年4月以降とアナウンスされている。世界最速のキックスをいち早く入手したい方は、以下の映像もチェックしながらご検討を。
以下、全文を読む
この記事への反応
・加速シューズ!
ローラーダッシュ?!( °Д°)
・事実ならマラソンを4時間以内でゴールできそう。
・加速モードをオンにしたまま階段を上るとどうなるんだろう?
・ほしいけど高いね。歩行距離が長い仕事の人によさげ。
・ひっくり返ったりしないのかなあ?
15万はまだまだ高いけどおもしれえなぁこれ


いやほんと、なんの罪もないユダヤが暴虐を尽くされ殺された事件と、一般市民から会計の不適切を指摘されるに留まらず行政から監査を受けて再調査を命じられる「自業自得」の仁藤夢乃さんのcolaboを同一視するとは、歴史とユダヤへの朝鮮、いや挑戦ですね。
1万ぐらいになったら教えて
モーターはついてなかったけど、そういうのがよつばとにも出てたはず
こういうのは定期的に出るけど流行らんよ
わりと止まれるみたいよ
いらない
動く歩道、な?
体重シフトさせる駆動系なんて足に積んだら重いだけだろ
白人が数十年前に理論だけで無理とわかって誰もやらなかったことを
理論だけでは実情の把握ができない阿呆が実際に作って無駄だと証明してるだけのこっぱずかしい商品だな
いや「歩く歩道」とも呼ぶぞ
ただ絶対に「歩く歩道」は間違ってると思うが何故か使う人の多い言葉でモヤる
アメリカなら億の賠償取れそうやな
ハットリくんみたく、水の上歩けるの!?
ってニュースは間違いなく出るんだろうな。
昔はローラースケートやローラーブレードで走り回ってたから、これにもすぐ慣れそうだ
田舎者のお前らはこれで未舗装の道走るなよ
日本は規制するやろ
そんでビジネスチャンスも逃す
この記事書いたやつは関西人だなw
昔の大阪万博の名残で、大阪にそういうのがあるんだよ。
本来なら「動く歩道」だが、なぜか「歩く歩道」呼びが定着している。
ちなみにハットリくんの水蜘蛛の使い方は間違い。
正しくは真ん中の板に座って、体半分が水没した状態で使う。
要は浮き輪。
もっと快適な速さにしたら転けそうだしなぁ
それなら電動キックボードを発展させていったほうがよさそ
プリウスミサイルより人間魚雷のほうがマシそうだけどなw
飛ぶことをあきらめたからだよ
歩くことを諦めたとき、人は、、、
歩道は歩くものやろ?
頭痛が痛いみたいな文章やな。
歩く歩道だと歩道が主語じゃん
ここでいえば足の裏に張り付いた平地エスカレーターになるんじゃないか
水中のペンギンは飛ぶように泳ぎ回ってるんやで?
これでは結局、楽には歩けない
使ってる奴は道交法上トラックよりも交通強者の扱いにするなら良いよ
動く歩道だよな
高い玩具って感じだな
電動だからローラーシューズとかローラースケートとは別物
海外なんて道は凸凹でゴミだらけなのに
日本の駅のホームだと……
なぜなら規制されるから
人にぶつかって怪我させる事故起こしたり迷惑かける奴が出そうだ
ドクター中松先生のスーパーピョンピョンなら17800円
自分なら良いウォーキングシューズ買うな
靴の裏にローラーついてるやつ
誤動作でロック外れて階段やエスカレーター転げ落ちるやつ
かかとにローラー付いてるやつ
冴えないな
う~ん高過ぎでしょ
キックボードのめっちゃ良いの買える値段
歩道って歩くのか…
知らなかった
16万出してこんな靴買って運動不足のデブになるのか
動く歩道なら分かるんだけど
自転車みたいなオフロード仕様のごついタイヤにしないと使用感最悪だぞ
台車のタイヤでさえゴトゴトしてうるさいのに
30km超えてきたら考える
それな。
これは完全に平らに整備されたとこでしか使えない。
完全素人の男性の取材動画で転倒しまくってたよ駅で使用したら大惨事になる
スピード出ない歩道専用の
動画でも手摺につかまってるし
ローラー切替でいちいち立ち止まる必要があり、慣れない場合や急いでいる時は忘れて事故に遭う姿が眼に見える
今もキックボードで危ないのに、これ以上歩道を荒さんでほしいわ
政治屋も先んじて立法しろっての
周りに迷惑かけるだけだから専用遊技場以外は滑られなくなると思うよ
損害賠償がまた一億になるかな
つーか電動キックボードの無免許化も注視しやがれ
甘利&自民党は滅べ
自転車の様に、あいつらの運転するプリウスミサイルのが遥かに危険なのにな
あと一歩自動化して
歩道 : 歩くための道
歩く歩道 : 歩くための道を歩く =走るのは禁止
スリッパとかもあるよ!
お前が体当たりジジイか
日本人には開発できない代物
歩く歩道て どんだけアホなの
底のネジ緩めて伸縮していろんなサイズの靴固定できるやつ
後バッテリーって靴底なのかね
衝撃とか大丈夫なのだろうか?
足先のゴムでつんのめってダイブ
(方言)
クソ左翼ってつくづく狂い切ってんなw
セグウェイの方が便利そう
で、何分使えるのかな?
デブが「うごかねーぞ!?💢」ってなるに
1DIMEwww
これが物理的な仕組みでそうなるのなら買ったな。
(´・ω・`)
事故が増加するだけですね。
馬鹿に高速移動できる安価な機材を渡してはならない
なんで車輪があるのに歩くんだ?
走行中にアンバランスにしてどうすんだ
当たり前だろバカバイト
学校等で禁止の通達でも出て激減したとかなのかね?
言い間違える人が多いだけだよ