iPad Proの電源が入らなくなった話
— たみちん (@tamitin0914) January 23, 2023
今後ほんと気をつけなきゃと思いました
iPad使いの絵描きさんに共有したいです🙇♀️#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/5sHug3CEk5
・電源がつかないのでAppleストアへ
・原因はiPadがめちゃくちゃにそってしまってる事
・そして反ってしまったのは絵を描く際、
筆圧が強すぎて曲がってしまったとのこと
この記事への反応
・良かったです〜😅私も乗っかるようにして描いてるので気をつけます🫡
・私も反ってて別件で持ち込んで1年保証の対象外でした(´・_・`)枕にしてたのが原因かと思ってました🥲
・たみちんさんも!僕もiPadが反って困っています。ぼくは作画に使っていないので謎です…
・修理免れてデータも無事そうで良かったですね。
筆圧高い僕もiPadの大きいのは使わない方が良さそうということはわかった。
僕は miniなんで今のところ全く平気そうだけど、さすがにminiは簡単に反ったりしないよね…?
これは結構ありそうだなぁ
カバー丈夫なのにしたり対策しようね
カバー丈夫なのにしたり対策しようね


雑魚ゴミーw
仕事とか2〜3台持ってないと怖くてできんで
締め切り直前にPC壊れたとか笑えんわ
学生時代毎年10本は鉛筆折ってたから筆圧高い悩みは分かるなあ
仕事で使ってるのにAppleCare入ってない、バックアップしてないとか、
↑
最初から曲がってたのでは?
ユーザーが自覚できない不具合が一番困る
同期は何かしら都合が悪いのか?なら最低限一日の仕事終わったらバックアップはとれ
反っ天堂
Switchは絶対に曲がらないというのに
しかも仕事に必須なほど大事なら、サブ機ぐらい持っとけよ
作者の杜撰さがよくわかる漫画だった
たまになるがこたつとかに入れとけば治るわ
お前んちは家の中が氷点下になるのか
サイズが大きくなった分曲がりやすいってのもあるんだろうけど
筋交い状にそこだけ厚さ少し増して強度高めるとかできんもんかね
実力的にもiPadである必要なくね?
そのぐらいの筆圧掛けたらアップル製品弱いから画面割れるだろ
同じものはないにしろ作業効率が落ちても同じことができるものは揃えときたい
欠陥商品じゃねーか