松井一郎大阪市長の後継にロンブー・田村淳が浮上
記事によると
・春の統一地方選でひときわ注目を集めているのが府知事、市長、府議会、市議会の「4重選挙」が予定される大阪だ。“ポスト松井一郎”を狙い、ライバル自民党はあのタレント候補で攻勢に出る魂胆だという。
・昨年12月、任期満了で政界から引退する松井一郎市長の後任を決める予備選が行われた。トップ当選を果たしたのは大阪府議の横山英幸氏だったが、同期である吉村洋文知事よりも知名度ははるかに及ばない。
・グラリと揺らぐ維新の牙城を見逃さないのが市議会では野党となる自民党だ。政治ジャーナリストがその動きをいち早くキャッチ。
「大阪のような大都市は知名度がものをいうのは定石です。『名前のある候補を擁立できれば勝てる』と橋下徹、横山ノック並みの知名度を持つ候補をリストアップした。桂文枝、上沼恵美子、西川のりおは、大阪の顔としてはアリでも、年齢的に厳しい。そこで、白羽の矢が立ったのがロンドンブーツ1号2号の田村淳です」
・かねてから「一度は政治家になりたい」と吹聴していたことも好評価されたという。
政治ジャーナリスト「城好きで知られる田村にとってはリアル大阪城の城主になれるチャンスです。バラエティー番組などでの歯に衣着せぬ発言などで若者からの支持も期待できる。公約に、『大阪城のお堀の水ぜんぶ抜く』を掲げれば当選する可能性は高い」
以下、全文を読む
友達から大阪市長になるのか?とLINEが来たので何!?と添付されたURLをクリックしてみると…アサ芸さんかぁ💦記事の中にある政治ジャーナリストが、城好きの淳が大阪城のお堀の水全部抜くを掲げれば当選すると…よくこんな記事を俺の友達は信じたな!アサ芸は特に疑えw https://t.co/zvqRiZBOe7
— 田村淳 (@atsushilonboo) January 24, 2023
この記事への反応
・は?? 大阪のことバカにしてるよね?
・タレント政治家を多数輩出した大阪といえども、ロンブーの淳さんは地縁がないから無理でしょう。
・掲載誌に信憑性が
・さすがにないよな、、、と思ってたら本当に「大阪城のお堀の水を全部抜く」公約を掲げれば当選する、と思ってるジャーナリストがいるのかwww 義務教育からやり直せwww そして淳さんと全大阪市民に謝罪しろ!
・本人の意向は関係ない記事かもしれませんが、大阪自民から出ても勝てませんよ。
・すげえ眉唾な記事…。 名前出された田村淳さんも良い迷惑やな。 だいたい知名度で勝てるなら7年半前の市長選で維新候補負けとるわな。選挙始まる前は「この兄ちゃん誰だ?」状態の人結構おったんだから。
・これは嘘でしょってか飛ばしでしょ
だって大阪のイメージないもん。やるなら出身の山口って前から言ってる気がするけど…
・記事の真偽性を疑うけど、これが記事になるほど大阪自民、迷走しすぎ
・市長なんかやってる暇は無い
というより
市長なんて小さな場所で
小さな区域の改革なんかでおさまらない
狙うなら
国を変えられる
総理大臣、だよね?
政界進出しても驚きはないけど、さすがにないでしょ!


知名度ある指人形なら誰だっていいんやな
ホンマ大阪府民市民舐められてる
今や学歴もあるので申し分なし
本当にそうなったら、府民が舐められているとしか言いようがない
というより、芸能人が市長になったらさすがに政治を馬鹿にしすぎて、それを押している政治家どもが阿保に見られるだけだよ
椅子取りに芸能人使うのは多少構わないが、市長や県知事まで芸能人出して来たなら、もう政治家なんていう役柄と脳みそは必要ないって話になってくるからな
こいつ頭良くないよ?
バカのお前から見たらそうなのかもしれんけど
タレント政治家どもが作った借金を減らしてきたのに
タレント政治家なんて今さら求めるかよ
お呼びじゃあねえ
友達って言ってたね
責任取る立場で矢面に立てばどうなるか重々承知してる上に綺麗な身じゃないんだから
ていうか淳は利益考えてレギュラーMCの番組減りでもしないかぎり出馬せんだろ
最近関西ローカル番組によく出てるから関西から出馬って言われてんだろうな
調査されたら埃がボロボロと出るであろう淳が出る訳ない
まあ政治家の芽はゼッタイないがなww
この手のタレント政治家を作り出そうと必死になってんだわ
マジでそうだと思うぞ(笑)
バラエティー根性ばかり発達した哀れな国
そういう事かよ
記者の名前を公開しろ
山口→東京だからな
なら今出馬決めても大丈夫だろうけど
流石にまだ大阪市民はそこまで馬鹿じゃないというか忘れてないはず…
とっくに卒業してるから学歴でもお前より上だ
ありえる
何やっても文句は出るもんだし成功する人なんてほぼいないんだから
近い将来、進次郎が総理になるしどうなっちゃうんだよ
でも野党の幹部は進次郎以下だからなぁ
橋下もタレント議員だろ…w
つか、最後の芸人首長っていつやねんって感じ
やめとけ
冗談で政治家やりませんか?って言われたやつだろ
維新にはもう市長候補がいるし本人も大阪生まれじゃないしって言ってるしな
ただ維新バックで東京選挙区で国政とか東京の区議とかそういうのなら話は変わってくるかもしれない
進次郎はおもてなしとデキ婚してイメージ良くないわ。
早い話、選ばれた奴がアホであればあるほど
同時に選んだ奴等のアホさ加減も反映されているという
まだ橋下の信者って残ってたんだなw
橋下がやったことを全部否定はしないが、見捨てたのなら維新の議員を大阪や関西から
立候補させなければいいのにw
それとも見捨てたから入札すらしていない上海電力に電力を任せたり大阪港を中国企業に任せたり
して売国したのかなw
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科は、大学偏差値換算で偏差値70超である。
学歴では、おまえらなどロンブー淳の足元にも及ぼないなw
ロンブー淳の修士学位論文「"ITAKOTO"による遺書の新しい概念のデザイン」(2020年度メディアデザイン学 第846号)は、慶應大学大学院の研究科委員長表彰を受けている。
水抜いてもそんなに劇的な画は取れないぞ
東京の人がいかにも考えそうな案ではあるが
w選でしょ多分、吉村氏が出てる間は負けないとおもうけどな
知名度だけで表が集まるのは歴史を見れば明らか
ガーシーとかいう犯罪者の友達を自ら公言しとるんやろ?ぜったいヤバいやつやん。
反応良かったら出馬してたんじゃないの?
だからと言ってやらせてみろって話にはならん
今までの言動的に明らかに政治を任せたいと思えない
客寄せパンダくらいならいいのかも
与野党どっちからも支持得やすい発言する人だとは思うんだけどまた共産絡める?
誰でもいいや!って脳死してるとしか思えん発想に至ってるんだよ
バカだろ
やってみなよ
投票してやんよ
何にせよ知名度しか売りの無いガーシー芸人なんかお呼びじゃないないだろ
まぁ人によるけどw