• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【地獄】「満員電車で5時間。みんなトイレに行きたがっている。助けて」大雪で立ち往生しているJR京都線・新快速電車の乗客がSOS


Twitterより







当時の状況

















やむを得ず出勤の場合でも、このような対応をされるんかね



B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2023-01-24T00:00:01Z)
レビューはありません

404113157X
永野 護(著)(2023-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BNL54NDS
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-01-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(726件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:22▼返信
補償?バカジャネーノ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:22▼返信
補償とかは流石にあるわけないやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:23▼返信
電車に乗るやつが悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:23▼返信
トイレ我慢してる若い女のおしっこ飲みたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:23▼返信
それ自分の会社に言うべきクレームじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:23▼返信
韓国人かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24▼返信
補償とか乞食丸出し
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24▼返信
ポケモン迷惑
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24▼返信
そうなるの分かってて仕事するしかないのは駅員も同じだろ
自分の我儘ばっかり通そうとするのやめーや
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24▼返信
払い戻しが有るのは特急だけやで
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:24▼返信
当たり前だろ
出勤は自己責任
鉄道会社に責任転嫁すな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:25▼返信
糖尿くんはそれ用の薬とか普通常備してないん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:25▼返信
補償なんてあるわけねえだろアホか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:26▼返信
バカッターの典型やね
100%嘘でなくとも誇張と私怨、何より無知からくる嘘松の親戚レベルの話
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:26▼返信
てめえで走らせておいてその言い草はねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:26▼返信
安全地帯から言葉言ってる訳だから、いくらでも繕えるのにコレよ。所詮は関西人なんだなって
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:26▼返信
大雪で気を付けろって言われてるところに外出するからだろあほか 当たりやじゃねーか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:26▼返信
雪なら自然災害ですよ?JRに落ち度はない
お客様は神様ではないので嫌なら乗るなバーカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27▼返信
運休にしたらしたで駅のほうでタクシー代出せとか文句いうんでしょう?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27▼返信
そりゃ不要不急の外出する方が悪い。
会社命令だろうがなんだろうがおまえが選んで入ったんだから会社のせいじゃなく、そんなブラック企業を選んだおまえ自身の見る目の無さとホワイト企業にいけなかったおまえの今までの怠慢のせいだよ。会社のせいにするな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27▼返信
保証って何要求したんかな
やっぱ金?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27▼返信
補償wwwwある訳ないだろwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27▼返信
JR悪くないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27▼返信
ツイッターに載せるためにわざわざ乗ったんやろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27▼返信
当たり屋かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:27▼返信
慈善事業家じゃねぇんだよ
いつまでたってもお客様神様気分だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:28▼返信
>>1
すぐ話盛るヤツ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:28▼返信
馬鹿につける薬はないとはまさにこのこと
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:28▼返信
むしろ止めざるを得ないギリギリまで電車動かしてくれてありがとうって言うとこやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:28▼返信
>>5
大正解でございます!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:28▼返信
補償とかアホなのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29▼返信
補償とかほざいてる時点で
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29▼返信
駅員は高い給与もらってるわけでもなく、乗客は高い運賃払ってるわけでもなく

それでも補償がどうたら文句を言ってくる人に怒ることすら許さないとか、駅員を奴隷か何かと勘違いしてるのでは
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29▼返信
糖尿なら出かけるなよ
雪で電車止まるなんて想定内だろ馬鹿じゃねーの
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29▼返信
>>19
運休ならこうなってないやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29▼返信
>>15
乗ったのは自己責任ですわ
電車側は誰も乗れとは言ってない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29▼返信


そりゃまあ大雪&大寒波なんだからイレギュラーは想定に入れないと・・・

なんで逆ギレしてるのか
 
 
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:29▼返信
ただのクレーマーじゃねーか
乞食みたいでみっともないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30▼返信
京都の人達はユーモアのセンスがありはりますなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30▼返信
仕事帰りの人は仕方がないにしてもわざわざでかけて巻き込まれたやつはアホとしかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30▼返信
計画運休をしても乗るんやろ?
じゃあこいつの落ち度
それでも乗ったのが悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30▼返信
これからは寒波が来そうなときには全線運休しとけってことかな?
その方が文句出るだろうけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30▼返信
>そう捉えられてもおかしくない発言やし、めちゃくちゃ腹立った。
一方的な発言で草
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30▼返信
>>33
なんか八当たる先が無いと落ち着かないタイプなんだろうな
自然災害だから誰も悪くない
って思う事ができないしたぶんそもそも発想にない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:30▼返信
>>20
もう一つのコメントの中でぐちゃぐちゃやん・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31▼返信
運賃以上の保障なんて保険でも入ってないと無理だろ
そんな保険はないだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31▼返信
>>39
京都在住だったら電車より車かバス使うやろ
本当に京都か怪しいどす
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31▼返信
駅員に正論言われてキレてるの笑えるわ
アホすぎるでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31▼返信
先週末から雪だって騒いでたのにw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:31▼返信
文句言うなら先にそんな日に出社させた会社に文句言うべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
>>41
運休なら乗れんやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
>>35
うん、「なんで電車走らせないんだ」と怒鳴り散らすだろうね^^
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
むしろそんな時まで電車動かしてくれてありがとうございます、だろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
どうせ寒波なんか大したことないと思って外に出たんやろ
普段は定時定刻運行に感謝しないくせにミスしたら大騒ぎするあたり陰湿だね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
>>52
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
補償はあるわけないけど運休にしなかったのはアホ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
>>56
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信


怒る相手が間違ってる

空に向かって吠えろ
 
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
俺もJR側と同じ意見です
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:32▼返信
遅延?証明書はともかく補償はない
恨むならJRではなく出勤させた会社に言うべきでは
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
>>58
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
>>62
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
補償wwww
5時間運休の対応は悪手だったけど、補償てw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
>>63
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
補償とか言ってるやつは全員死刑でいいよ。そういう奴らは社会にいらん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
>>65
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
>>67
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
電車はお前のお友達じゃないんだぞ
自分の行く足くらい自分で考えて選べよ
乗せられてるなら文句言うなだし乗ってやってるなら降りてどうぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:33▼返信
>>68
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
たまたま走らせてる電車に勝手に乗っておいて文句言うな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
あーつまんね
マジ世間知らずor無知にTwitterやらせんのやめろよイーロン
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
>>70
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
>>1
補償乞食wwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信

特急とかだと特急料金は戻るだろうけど
補償って何?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
>>57
運休にするなら今週末までずっと運休にしないといけないし、運休にして全然大したこと無かったらそれで文句言ってるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
電車乗るのやめたらいいじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
さすがに駅員に同情するわ…
利用者選べない職業は大変やでほんま
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
駅員大正解じゃん
ちょっと強く言われて面と向かって何も言えないからTwitterにぶつぶつ文句言うしかないわけだし
これ下手に出て調子乗らせたら面倒だったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
補償ってなんやねん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
多分こいつの有利な様に発言してるな
そもそも、目的地まで送るのが目的であって時間通り出なくていいからな
特急だと返金はあるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:34▼返信
>>73
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信



天災に補償を求めるバカ


 
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信
>>82
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信
こういう事(天候の悪化による線路上での緊急停止やその乗客への対応やクレーム)があるから予め運休するに限るんだよ
鉄道会社側の危機管理能力が低いんじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信
うーんこれは嘘松
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信
>>84
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信
何の補償だよw
遅延証明もらってさっさと帰れw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信
天候が原因なのに補償とか言う馬鹿を相手にする駅員も大変だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信
>>42
今まで何度も起こってるし救急搬送も出てるからそろそろ何かしらそういう判断もすべきだろうけどな
もちろん乗客の勤務先にも問題あるけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:35▼返信
ツイッターもここのコメントも醜くて吐き気がする
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
そりゃ謝罪と賠償を請求されたらこういう言い分にもなるわなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
>>87
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
>>46
出歩かない事が命の保険になるのにな
保険料を怠った奴だけが愚痴を言う
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
電車が立ち往生したせいで1億の商談がパーになった!
もちろん補償してくれるんだろうな!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
コイツらバカなんか?
JRがお前らに乗ってくださいお願いしますって一言でも言ったんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
証明書はわかるが補償は何言ってんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
>>93
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
※91
ほんとだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
>>98
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
>>100
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:36▼返信
>>91
勝手に見に来て気分害してるヤツいて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37▼返信
ゆたぽん「俺の時給は30万!補償してくれ」
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37▼返信
自然災害に対して補償求める方がおかしい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37▼返信
トイレくらい行けるようにしとくべきだったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37▼返信
>>101
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:37▼返信
>>91
わざわざウンコの臭い嗅ぎにきてくっさと言われましても
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38▼返信
普通に電車遅れたって補償なんか出ないのにここぞとばかりに補償要求を匂わせたりするからクレーマーだと思われたんだろ。
証明書にしたってこんな状況で証明書を求めてくるような通勤だか通学先の方が問題だろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38▼返信
まあトラキチなんてこんなもんよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38▼返信
とりあえずTwitterで晒す、みたいなアホ多いよなあ
大半意味不明なキチやし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38▼返信
補償なんてあるわけないじゃん
嫌なら電車使うなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38▼返信
地震とかならしゃーないけど大雪でこうなることは予知できたやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38▼返信
>>106
天気のせいなんだから地球に補償請求しとけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38▼返信


出た出たw

ネトウヨの自己責任wwwwwwwwwwwwwww
 
 
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:38▼返信
こうなる事が分かってて外出した奴が悪いと言うなら
こうなる事が分かってて計画運休しなかった鉄道会社も悪いわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
こう言う時JRって強いよな
駅員がクレーマーに屈さなければ文句言われようともそいつらは乗るしかないわけだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
運休しなかったのはなぜって聞けば勝ちやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
だからさっさと計画運休しときゃいいんだよ
そしたらクソバカ客相手に補償で揉める事もねえだろ
なんでギリまで運行して立ち往生してんだよ馬鹿か
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
補償は草
駅員だって上からの指示に従ってるだけなのに馬鹿相手にしなきゃいけなくて大変やな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
計画運休したらしたで文句言うやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
>>27
そもそもニッポンは寒かったり雪降ったくらいで仕事が休みになるところなんてない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
駅員は本当にヤバい奴まあまあ多いよ覚えときな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
こうなること予測しておむつくらい着用しとかないのがわるい
俺は電車通勤だが昨日も今日も電車乗る前にしてるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:39▼返信
>>27
5時間で低血糖起こす糖尿病なら普段から食い物持ち歩くわ、話モリモリ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40▼返信
当たり前や
スケジュール管理できない自分を恥じろ
無能な上に自己中とかしょうもない奴やな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40▼返信
※112
だから計画運休しとけって話なんよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40▼返信
降車許可申請も現場の惨状見たら分からんでもないけど、深夜に豪雪の状態で老若男女がいるって考えたら許可出さなかった上層部の判断も間違ってないよな
これに関してはどっちが悪いとかないで、恨むなら地球を恨め
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:40▼返信
出社を命じた会社か従った自分に文句言えよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:41▼返信
駅員さん可哀想だわ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:42▼返信
補償ってなんの補償だよ…
JRの駅員さんには同情しかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:42▼返信
特急急行料金も納めてない底辺になんで還元するんやボケ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:42▼返信
補鎮って正気か?
日本人の乞食根性やばすぎだろ
133.投稿日:2023年01月25日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43▼返信
止まってたて証明さえ出してもらえれば別にどうという事はないだろ
普通の会社員なら
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43▼返信
馬鹿、普通悪天候前は職場前のホテルとか泊まる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43▼返信
どっちもどっち
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43▼返信
分かってたんなら電車止めろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43▼返信
もう終わりだよこの国
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43▼返信
補償www
バカは公共交通機関使うなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:43▼返信
馬鹿しかいない馬鹿の国
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44▼返信
乗せてもらっているのに文句垂れる
のったお前が悪い
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44▼返信
払い戻しは新幹線、特急の特急料金って学校で習わなかったか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44▼返信
>>123
くっさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44▼返信
乗車券の分の補償はありえんやろ。
特急料金は払い戻しになると思うけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:44▼返信
>>128
会社が怖くて文句言えないから言い返せない立場の駅員にタカったろ!
ってことやろな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:45▼返信
補償とか言ってくる相手に下手に出たらさらに付け上がるだけだからな
嫌なら電車に乗らなければいいんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:45▼返信
態度は悪いけど補償は普通ないだろ。そんなことやってたらJR1年で倒産するぞ・
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:45▼返信
JRの判断ミス
でもお前らもまた判断ミスしてるのよなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:46▼返信
新快速はどんこうとおなじあつかいやで馬鹿社畜
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:46▼返信
6時間漏らしながら奴隷電車内に閉じ込められて深夜に猛吹雪の中近くの駅まで歩かされたやつがいるらしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:46▼返信
THE関西って感じだな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47▼返信
グリーン車とか乗ったことなさそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47▼返信
実際外出るな言われてたやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47▼返信
駅員がひたすら可哀想なだけだった
馬鹿な客に延々ストレス解消も兼ねて嫌味な愚痴聞かされてるんだろうなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47▼返信
奴隷輸送車になんの保証が?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47▼返信
今度から早く帰ろうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:47▼返信
被害者が損害賠償請求する権利があるか弁護士に聞いてみたいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:48▼返信
>>85
運休に文句言ってんじゃないんだよな
中途半端なところに何時間も鮨詰めにされたことなんだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:48▼返信
>>18
有る程度分かってる自然災害だから計画運休してないJRもかなり悪い。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:48▼返信
補償なんてあるわけねーだろ
こんな天気でも出ないといけない人のためにギリギリまで動いてだけ有難いと思いなさい
161.投稿日:2023年01月25日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:48▼返信
予約キャンセルした分弁償してよとか言ってそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:48▼返信
正常に運行できると思ったから運休しなかったんですよね…?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:49▼返信
たかだか数100円で移動させてもらってるくせに補償ってアホかwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:49▼返信
まさに当たり屋wwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:49▼返信
>>91
ご本人登場wwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:49▼返信
そりゃ証明書の発行はあっても保証は無いだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:49▼返信
補償って何の補償
通勤中の傷病は勤務先の労災補償の対象だけど立ち往生で仕事できなかった損害の補償とかいう話なのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:50▼返信
こうなる事は事前に予測できたのに計画運休しなかった
各鉄道会社の判断能力の甘さは批判されて当然だし
被害にあった乗客にはちゃんと謝罪するべきだよなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51▼返信
運転手に文句言ってもダメよね
決めるのは上だし...
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51▼返信
証明書はわかるけど、補償は無くて当たり前だのクラッカーだろ。
最近は、自分の権利ばかりを主張するやからがTwitterには多くて嫌なもんだな。

個人も企業も顔が出なければなんでもありなのは日本人らしい。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51▼返信
駅員さんたちは昨日今日とこういう連中を大量に相手してたんだろうな
お疲れ様です…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:51▼返信
>>118
揉めてない
バカ女が一匹わめいてるだけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:52▼返信
>>169
こうなる事は事前に予測できたのに電車乗った客w
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:52▼返信
よくこんな意地汚い乞食行為を恥ずかしげもなく出来るな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:52▼返信
電車の遅延とかで補償とかないやろ。
大雪降るのわかってんだから覚悟の上だろ。
なんでも人のせいにしてはいかんよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:52▼返信
天気のせいだから補償がないわけじゃない
人身事故も家族に賠償させたって乗客に補償はないやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:53▼返信
>>200
ファッ!?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:53▼返信
保障とか◯す気ですか?とか頭おかしい
客のくせに図々しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:53▼返信
そこまでして電車乗らないといけない理由はなんなのか説明してみろボケども。
外出取りやめるなり、職場付近のホテル取るなりしろカス。
あとこの電車に乗ってたやつはコロナになってる奴多数だろうから隔離しとけよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:53▼返信
あんな吹雪いてホワイトアウト寸前な状態で電車止まらんと思ったのかねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54▼返信
文句あるなら駅員にそれを言えばいいやん
Twitterで悔しかったの!慰めて!ってダサ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54▼返信
補償とかあるわけないだろ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54▼返信
これがよく駅員に吠えてる老害の一人か
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54▼返信
ほw しwょwうwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54▼返信
高圧的って事にしておこうという盛り盛りの大盛り感が凄い
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54▼返信
補償とか正気ではないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54▼返信
>>1
けど、何度も何度も何度も『不要不急の外出は控えろ』って言っていたのは事実だよね?
するのはいいけども、その場合は『自己責任』なのは当たり前だよな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:54▼返信
頭おかしいわ
あんだけ外出るな言われとったろ
補償はさすがに草やわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55▼返信
東京は超晴れててポッカポカなんやが寒波とはなんだったんや
今年は着る毛布の出番は無さそうやな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55▼返信
京都人はカス
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55▼返信
あっちの国の人やろ、あんまり言うてやるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55▼返信
保証なんてどこにもないさ
なぁそうだろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55▼返信
なんで鉄道側が補償を…
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55▼返信
いくら情報を出したところで馬鹿には届かんってことやなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55▼返信
散々言ってたのに外出るやつが悪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:55▼返信
100パーこいつの方が高圧的だったんだろうなというのは容易に想像付く
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:56▼返信
>>182
たしかに。さらに、わたし不要普及したアホです。って自己紹介してからのほうがいいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:57▼返信
文句は解るけどJR信頼しすぎじゃね?
あと重度な糖尿の人自衛手段持ってないとかいずれポックリ逝くだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:57▼返信
テメェの都合の補填するわけねぇだろww
嫌なら乗るな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:57▼返信
補償しろだぁ?ww

オムツでもくれとけやwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:57▼返信
ツイ消しで終わりやろ
頭悪すぎや
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:57▼返信
普通に駅員の言うことは間違ってなくない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:58▼返信
※174
電車が動いてれば客が乗るのは当然やろ
だからこそこういう事態が予想された時点で鉄道会社は計画運休するべき
計画運休してれば何時間も客が電車に閉じ込められる事態も防げるんだからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:58▼返信
※199
無駄な医療保険つかわなくて勝ちじゃんw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:58▼返信
不要不急の外出を控えろってまで言われてる中わざわざ外出・出勤させてる会社に補償求めるんならまだしも何でJRに文句言うんだ?
ソシャゲやりすぎて詫び石根性身につきすぎなんじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:58▼返信
まぁこの状況で動かしてた鉄道さんにも問題あれど、文句言うなら出勤しなければならない会社では?
どう考えてもそのうち麻痺する交通網を選んだのもどうかと…
ライフライン関係以外の会社は休むべきやろ…こういうの日本の社畜教育の賜物やな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:59▼返信
>>810
お前のことが好きだったんだよ!!
いいよ、こいよ!胸にかけて胸に!
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:59▼返信
だって「京都」だよ

おうさかのような人の情がない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:59▼返信
京都の冬なめてる馬鹿やなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:59▼返信
補償って言ってる時点で投稿者の偏差値が知れるね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 12:59▼返信
途中で止まるかもしれんのに駅を出発した判断も甘かったよな
駅で止まってりゃまだマシだったのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:00▼返信
被害者面をすればなんでも通ると思ってる人って可哀想だよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:01▼返信
生きて帰れただけありがたいと思え阿呆が
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:02▼返信
JR西日本って会社自体が腐ってるんだろうなぁ 昔の大勢犠牲者の出た列車事故も会社の圧力からだったし
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:03▼返信
自由に降ろしたり乗せたりしたらそこに仕事が発生するし、時間も取られる。
線路ウロウロされたり記念にとかって写真撮られても困る。いいって言ったから降りたら怪我した風邪ひいた具合悪くなったとかで問題も起こる。
そもそも電車って1台だけじゃないんだから、上記のことをそれぞれにやられてたら動けるものも動けない。
台風で止まったことを漫画にしてる大先生もいたけど、お客様には理解出来ないもんかね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:03▼返信
※12
命に関わるほどの低血糖になるほどインスリン打つか薬飲むかしてるのなら
低血糖になったときのためにブドウ糖やブドウ糖入ってる飲み物、砂糖、飴、あと血糖値計測するやつなんかは常に持っておけって最初に指導されてるはず
こいつはそれ怠った間抜け
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:04▼返信
ずっと最強寒波だって行ってるのに外出してるアホが悪い
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:04▼返信
なんだここの掲示板の住人。なんか言葉も悪いし、最下層が集まってんのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:05▼返信
>>182
(みんなから言ってやって!!)
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:05▼返信
ホリエモンはこれにどう答えるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:06▼返信
早くから大雪だとあれ程いってたのに、完全自己責任。
電車のせいにするな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:06▼返信
>>215
会社自体はどうかは知らんが、吹雪の中なんの対策も無しに外に出して線路なぞあるかせたら危険だぞ…
コケて動けないとかになったらシぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:06▼返信
補償とかアホかよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:07▼返信
いや乗る前にわかるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:07▼返信
>>219
当たり
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:08▼返信
>>145
正確には、たかりたいから皆さんどうぞ叩いて下さい!
だな。自分で言うことすらない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:08▼返信
地震で電車止まったとき駅員に食って掛かってたアホの同類がtwitterで騒いでるだけでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:08▼返信
そら保障されんよ
5時間すし詰めにされてキレてんのかもしれんが、
落ち着いて考えてみろよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:08▼返信
まぁ自業自得だな
外出する方がアホだ
嵐に海に行くアホと同じ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:09▼返信
※222
早くから大雪だとあれ程いってたのに計画運休しなかったJRの責任
客のせいにするな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:09▼返信
>>219
お前も含めてな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:09▼返信
>>214
ここまで偉そうに言えるのがすごい
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:09▼返信
>>211
バカはバカであることに気づかないらしいです。
あなたのことですよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:10▼返信
JR関係者と思しき同一人物の粘着コメントが香ばしいね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:10▼返信
ネトウヨって自己責任って言葉が好きだよなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:11▼返信
>>231
乗りに来なきゃ休むよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:11▼返信
補償はいくら何でもバカすぎやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:11▼返信
「不要不急の外出」をした乗客が悪いですね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:11▼返信
>>231
外に出なければ電車がどうなろうが関係なかったよね?
…まぁどっちもどっちですな、この状況で出勤外出なんて流石社畜大国日本
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:11▼返信
降ろしたら死人出る可能性高いから無理
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:12▼返信
どっちもどっちだが
災害時に補償とか頭いかれてんのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:13▼返信
客の自己責任とかJRを擁護してる奴って
ネトウヨのJR職員なんかね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:13▼返信
交通止めたらそれはそれで怒るし、乗せたら乗せたで止まったら怒るしぃ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:13▼返信
>>215
その雪の中を歩かせて怪我したり人が死んだらJRはどうやって責任を負うのかね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:13▼返信
駅近かろうが降りさせてもらえなくてしょんべん我慢しながら4時間とかあほすぎるけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:14▼返信
飛行機なら最初から保証とかあるけど、電車は最初から保証とかない手段だろう、そういうのあるか知らんが保険とか入るべき話なのでは。

企業側がやるとしたら終電過ぎた場合のホテルなり移動手段の確保くらいでは。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:14▼返信
※37
想定してなかったのは JR 側だろ
分かっててなんで走らせてんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:15▼返信
そりゃ理不尽な要求されたら強い態度にもなるでしょうが
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:15▼返信
リスク承知の上で外出て停まるかもしれない交通機関を利用した
自己責任ですね

しかし糖尿の逆ギレさんは特に笑えるね
自身の管理もできないから糖尿なんか患ってんだし、期待を裏切らない仕事ぶりではあるがw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:15▼返信
運休は「不要不急じゃない外出」の人が居る限り動かすべき不要不急じゃない奴が困るのは自己責任ですね
それ以上の話は無いですね、こんなので金とかゴネルのは大陸の人だけですね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:16▼返信
※239
その「不要不急の外出」をさせない為に鉄道会社は計画運休するべきなんですよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:16▼返信
公共交通機関でこの手の補填が無いのは基本中の基本
何故なら”時間”に対してではなく移動に掛かる”距離”に対してお金をとってるものだから
だから逆に例外があって例えばJRの場合、特急料金等時間に関して払ってる物は
2時間超えるとその部分は払い戻してくれるので覚えておくといい

254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:16▼返信
せめて最寄りの駅で降ろして欲しいわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:16▼返信
>>248
まさにツイ主と同じ思考のクレーマーか
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:16▼返信
>>248
お前地震の時とかエレベーターに乗りそうだなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:16▼返信
>>223
この前のアライグマみたいにずっこけたときにタマタマが線路に張り付く恐れもあるからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:17▼返信
予想できたことなのに出かけたのはお前だろは正論だわな
遅延証明よこせはともかく補償しろはない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:17▼返信
最初から自分の足で歩けば良かったんだよ
他人に責任擦り付けるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:18▼返信
補償はともかく不要不急だったかどうかはわからないじゃん?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:18▼返信
これマジでトイレ我慢できずに漏らした人いなかったん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:18▼返信
何が補償だよ、雪降るの分かってなかったんか?
ワイは地下鉄やから高みの見物させてもらうで。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:18▼返信
補償?? ・・・日本人じゃないわ
というか、こういうキチガイ系発言は「まずツイッター」よね

お察しすぎるのよこいつら本当に気持ち悪いにも程があるわ
あげく糖尿病で低血糖だからどうのこうのと極論を持ち出す始末

糖尿患者ならそれこそ自身であらゆることに想定した準備と備えを常日頃するべきでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:19▼返信
補償ってなんだよ

金か?モノか?

乞食かよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:19▼返信
>>260
5時間も過ぎてんのにクレームに割く暇があるんなら不要不急だろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:19▼返信
当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:20▼返信
降ろした結果降ろしたさきで被害が出た場合のことを考えたくなかったという気持ちは理解できる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:20▼返信
「電車やばそうなので休みますって」言える人少ないんだね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:20▼返信
補償なんてあるわけないだろ
金をもらうのが当然だと思ってるのか。何様のつもりだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:21▼返信
※248
それでも乗りたいって人がいるから走らせてるんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:21▼返信
大雪になるのが分かってるのだから前もって天気予報で分かるし
ネット上でも何日も前から全国でヤバくなると話題になってましたよ

自分が巻き込まれるなんて想像もしてないから
自分は大丈夫と根拠ないのに不要不急した結果閉じ込められただけじゃん

その全ての原因と罪と罰をJRに押し付けるのはさすがにキチガイじゃないの?韓国人の思考っぽいね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:22▼返信
みんな大好き自己責任。
当事者になってから泣き言いってももう遅い!
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:23▼返信
豪雪の中まさか電車が動いてるとはやるじゃんJR
乗ってる方はせめて次の駅までは行けると思うわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:24▼返信
大寒波って先週からあれだけ警告してたのに聞かなかったアホが悪い。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:24▼返信
今回の寒波に関しては実現可能かはおいといて
政府が出かけんなって注意喚起してたし元々分が悪いわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:24▼返信
※251
「不要不急の外出」と「不要不急じゃない外出」の線引きってどこで誰がするの?そんなの誰にもできないよね?
大雪が降る事が予め分ってたのに計画運休しなかった鉄道会社の判断の甘さがこういう事態を引き起こしたんだから
客の自己責任ではないよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:24▼返信
外出を控えなかった、止まる可能性のある電車を使用する選択をした自己責任はないの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:25▼返信
文句言ってるツイッター連中がつくづく韓国人の思考すぎてお察し感すごい
日本人の思考とは思えないわ

この間韓国で起こったドミノ倒しで100人くらい死んだ事故
遺族側がなぜか政府に賠償しろ!とデモ起こしてるのが頭おかしいと端から思ってたけど

この連中の言ってることがそのまんま韓国人の思考で失笑(この国は在日がほんと多いね)
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:25▼返信
クレーマー気質って隙あらば金ふんだくろうとするんだな
何が補償の予定だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:27▼返信
やむを得ず出勤等するなら車やタクシー使えやks
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:27▼返信
そもそも『大雪で電車止まるかも知れない』ことくらい乗る側も想定できるよね

それでも乗った以上は自己責任なのでは?  
ここは日本です! ここが韓国ならJRに賠償が成立するのかも知れませんが・・・ここ日本なので無理です
というか世界共通の常識範囲のお話だと思いますが
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:28▼返信
K国壺教団の次はJRの擁護ですかネトウヨさんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:28▼返信
JRも上の方が無能老害しかいないのは間違いねぇ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:29▼返信
クレーマーの鑑
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:29▼返信
糞京都人に電車とか100年早いわボケks
歩け
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:29▼返信
そりゃこの状態で補償とか聞かれたらそうなる
駅員だって人間で対応には客より疲れ切ってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:29▼返信
まぁ物理的に停めてくれれば行きたくない仕事にも行かずに済むこと多いしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:29▼返信
駅員なんてこの雪でお前らよりよっぽど負担とストレスかかっとるわアホ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:29▼返信
補償しろなんて話になるなら問答無用で止める、不便だろうが困ろうが知ったことかってことになるのだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:29▼返信
電車が悪いわけじゃないし…
何でこうなるのわかってて乗ったんだよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:30▼返信
百歩譲って運賃の返しを要求するくらいなら妥当かな
個人の仕事に支障がとかほざいてたら笑うしかない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:30▼返信
自然災害が理由じゃ保障されるわけないやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:31▼返信
阪急最強説はマジやで
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:31▼返信
これで裁判とかの前例できたらこの手の災害時に公共交通機関は真っ先に運休することになるがな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:31▼返信
任天堂信者らしいニダ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:31▼返信
>>1
ガイ出するからだよバーーーーカwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:31▼返信
飛行機だって暴風とか雪で飛べなくて缶詰になったりするけど補償とか聞いた事無い
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:32▼返信
そりゃそうなるの位予想出来るからね
文句言う方に問題ある
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:32▼返信
ふざけて非常停止ボタン押して何億請求されようが補償なんて貰ったことないわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:34▼返信
JRが雪降らせたなとでも?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:34▼返信
外出したバカの自己責任だろ
そのままくたばっとけガイジ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:34▼返信
糖尿病→低血糖→賠償しろ! これには大爆笑

糖尿病患者ならいざという時のため常日頃から自身で準備するものです
低血糖になるのなら即効性あるジュースやチョコレートに栄養ドリンク
糖尿患者専用の糖を即補充するゼリーとか売ってますよね

なぜ病気に対し何ら対策もせず日々を送ってるの? それで不測時は他人になすりつけるのは非常識では?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:34▼返信
ニシくんなんでや…
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:34▼返信
こうなるってわかってたやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:34▼返信
「やむを得ない状況」を大寒波大雪の日に作らないよう、うまく立ち回ろうね!
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:35▼返信
補償しろは度が過ぎてるけど
降車許可が下りませんですし詰め長時間停車になっちゃうのはちょっとね
台風への認識は最近改まって来たけど近畿圏では雪への意識がまだ低い
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:35▼返信
※281
そもそも『大雪で電車止まるかも知れない』とういう事態を引き起こすべきではないんですよ
だから今回みたいない予め『大雪で電車が止まると想定した』時点で鉄道会社は計画運休するべきなんです
だから今回みたいな場合は客の自己責任という話ではありません

308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:35▼返信
自分の身は自分で守れ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:37▼返信
>>276
それも含めて本人の自己責任だろ
間違いなくJR側の責任ではない
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:37▼返信
除雪してんのになぜ前の駅を出発したん?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:37▼返信
現場の駅員さん車掌さん運転士さんはほんと立派だよ
もしJR側に何か責任を求めることがあるならそれは現場にいないけど上からいろいろ決めて責任を負う立場にある人に対してだよ
でもそういう上の立場の人は自分の立場が大事だからまず出てこないよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:38▼返信
いやーそりゃ外出する側が悪いっていうか自業自得でしょ
なんでJRが責任とるのが当たり前だと思ってんだこいつ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:39▼返信
こんなときに電車に乗るのが悪い
補償なんか出ないぞ 人のせいにするな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:40▼返信
天候の事まで鉄道会社の責任になるんなら運休にするしかねぇな
次から気象庁が警戒を促す程の天候が予想される日は全日運休でいいぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:40▼返信
>>307
使った客の自己責任
関連法規を勉強しなおせ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:40▼返信
事態予測できたのなら電車動かすなって言われるぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:40▼返信
何でもかんでも自己責任で思考を停止してしまう
ネトウヨって頭わるいよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:40▼返信
補償しろっていきなりいう時点で難癖つける気満々じゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:41▼返信
電車の進行が止まる瞬間~急に便意が押し寄せ来たんだぁ~♪('ω'`)
ボークぼーく 漏らしちゃいます~こらえきれずにぃ~
あぁ~…
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:41▼返信
補償というか、遅延した証明書じゃないの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:41▼返信
大雪を見た時点で早引きしろ
気付かなかったなら地下鉄使って近くまで行って歩いて帰れ
人生初心者かよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:41▼返信
そもそも補償してもらうのが当然と思ってるのがいかにもアタマ悪い猿っぽい
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:42▼返信
日本の連中が民度が良いって本気か?
君らがバカにしてる韓国や中国以下ですやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:42▼返信
不要不急とか会社に言えよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:43▼返信
これで電車の運行を止めたらやめたで客は文句を言うんだよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:43▼返信
停電で、二時間電気消え寒い中閉じ込められ近くの駅まで線路歩いたことあったけど補償とか考えなかったな…
ただ6時間も閉じ込めはいいたくなるよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:43▼返信
※317
他人のせいにして思考停止してる馬鹿に言える事じゃない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:43▼返信
フンバルト・デルト・ビッチ(独)2019ー2023
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:43▼返信
駅員に文句言うなよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:44▼返信
京都人には悪いけど、死ぬほど大雪になるよ?って再三警告されてるのに
経営者の判断は絶対です!と自己判断力を自分から脳死して勝手に死にに行ってるんだから
貴方が死んでも誰にも文句は言えないし自然の猛威を舐めて掛かりすぎたアホ太郎
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:44▼返信
>>300
状況的にそうだろうが
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:44▼返信
※327
キレんなよネトウヨw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:46▼返信
これはキチガイクレーマー
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:46▼返信
>>320
この手の大規模で予想された遅延の場合、証明書は一々配らずに改札口あたりに大量に置いてあってご自由にどうぞ状態じゃないん?
JR京都はどうか知らんけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:46▼返信
どのような被害があってどのくらいの損害額があったのだろうか
人によって事情は違うと思うけど、補償云々言うならまずはソロバンをはじかないと

特に被害が生じていないなら運行規定通りにするしかないかと
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:47▼返信
雪が怖くてちと高くついたがビジホ泊まって良かったわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:47▼返信
※332
反論できなくなると妄想レッテルで即逃げ
これがパヨという生き物
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:47▼返信
秒速5センチメートル体験
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:47▼返信
外出するのがーとか言うがさ、
病院とか緊急対応時に必要な施設とかに人も肝心な時に居なかったらお前ら文句合う癖にどうすんだよ?
病院に限らずだけど、みんなが車持ってる訳でもないし
あとお前らみたいな口だけのゴミは自分の会社で上司に反抗して意見言えるのか?
お前ら馬鹿は引きこもりのニードだから軽くそう思えるだけで、実際に会社から休みがでない場合はちゃんとそれを言えるのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:48▼返信
こんなキチガイのをしないといけないなんて可愛そうな仕事
京都だしな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:48▼返信
のせてもらって文句言うの凄いな
嫌なら歩けよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:48▼返信
第13話(終)基地ガイの地で試される民意と便意…また会う日迄~
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:49▼返信
ニュースで言ってたのにYOUは何しに電車に?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:49▼返信
遅延証明ならわかるけど補償とか何言ってんだコイツ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:50▼返信
でも停まって遅くなったとはいえ電車が動いてて助かってる人も居るわけで
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:50▼返信
電車に乗るやつが悪い
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:50▼返信
どっちも悪い
都心だと出勤制限や早期帰宅をするイメージだけど?交通機関も減便とか前日から発表するのに
今回だって急な天候変化ではないのにいつもの満員電車に乗るって自業自得だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:50▼返信
補償なんかあるわけねーだろ
自業自得だバカ
本当にTwitterはバカ発見器だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:51▼返信
補償とかの話は置いといて
今回の場合大雪が降って電車が止まる事が予測出来たのに
計画運休しなかった鉄道会社の落ち度であって
電車に乗った客の自己責任と責めるのはお門違い
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:52▼返信
お互いに気が立ってたんだろうけど遅延証明はともかく補償は無いわ
その時点で当たり屋気質のやつに突っかかられて駅員可哀想ってなるぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:52▼返信
結論、なら最初から電車を動かすなってなるけどな
JR社員が外出するなって怒鳴るけど電車動かしてるのは矛盾だけどな
人が乗らないことにしたいならわざわざ電車動かす必要もないだろw
でも動かすってことは不要不急じゃない乗客を考慮して動かしたんだろ?それで外出するなって客に文句言っても頭の悪いキチガイだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:53▼返信
※337
壺ウヨ発狂www
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:53▼返信
車内にほら悪臭~1本糞2億センチ♪
うぅぅぅー
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:53▼返信
オムツすらしない危機感の無さを他人のせいにするな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:54▼返信
都心だったら駅間隔が短いから立往生する可能性があるなら駅で止める
田舎は駅を出ちまったら取り返しがつかないからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:54▼返信
京都人ってやっぱり陰険だよね
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:54▼返信
現場で勝手に補償なんか決められる訳ないだろ
駅員に補償求める方が頭おかしいわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:57▼返信
訴訟起こしても賠償金なんか取れないからな
天候や事故による延滞は免責事項だからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:57▼返信
>お姉さんが補償の予定とか証明書とかの質問を駅員さんにしてて、
ま~んさんさあ、、、
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:58▼返信
>やむを得ず出勤の場合でも、このような対応をされるんかね
その場合は勤務先が相手になるのでは?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:58▼返信
予見しうる危機だからな
保護の対象にはならんだろうな
ただ対応のまずさという争点なら争えるかもしれんけど死人が出てないなら難しいだろうね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:59▼返信
駅員に文句言ってる奴らが底辺なのはわかった
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:59▼返信
そりゃ駅員の言う通りよ
文句を言うなら雪に言え
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:59▼返信
>>351
想定外で被害被った状況は客もJRも同じ
なんで客だけ一方的にJRに保証が貰えるんだ?
双方覚悟の上で行動したんだろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 13:59▼返信
補償をしろって韓国人かよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:00▼返信
こいつら自己責任って言葉を理解してるか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:01▼返信
※276
線引きは簡単だよ仕事上でもプライベートでも命がかかってるなら出なきゃならんわな
かかって無いから行くなってだけだよそれ以上の優先順位なんてないんだし
無論リスク込みで出るのも自由、そんな事も自分で判断出来ない阿呆は出て苦しむ事になっても当然の結果
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:03▼返信
想定外で被害被った状況は客もJRも同じ
なんで客だけ一方的にJRを被害者にして保証が貰えるんだ?
電車動かしたJRが悪い?いや双方覚悟の上で行動したんだろ?
JRに文句を言ってるのって不要不急を軽く捉えてる馬鹿だろ、マジで
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:03▼返信
糖尿病のやつのツイートとかはっきり言ってあたおかだろ
JR社員も必死に対応してんのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:03▼返信
駅員が強制的に拉致して電車に閉じ込めたわけじゃなきゃ無理筋過ぎる
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:03▼返信
強風で特急が遅れた時は運賃タダにしてくれたけど
雪はあかんのか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:04▼返信
あ、運賃じゃねえや特急料金がタダだった
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:05▼返信
>>302
だよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:06▼返信
証明書はともかく補償とか言われたらそうなるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:06▼返信
やむをえず出社させた勤め先に言えよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:07▼返信
壺ウヨが自己責任を連呼してて笑うw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:07▼返信
低血糖の奴は馬鹿丸出しだね
なんで甘いものをもって外出しなかったのだろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:09▼返信
女最低
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:09▼返信
証明書は何もおかしくない
補償はおかしい
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:09▼返信
その頃の私鉄各社(特に阪急)
『ウェーイ!JR西乗ったヤツ見てるゥ?』
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:09▼返信
都民やが自然災害や人身事故のとき振替輸送で他の在来線やバスの運賃は無料になる
京都はそうゆうのないんか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:10▼返信
そりゃ保証の話し出したらそう答えるんじゃねえの
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:10▼返信
結局馬鹿がツイッターで炙り出されたって感じだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:11▼返信
警戒の宣言が出ていたのに外出していたら自己責任以外の何物でもない
お前の損害を補填してくれる訳が無いだろう
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:11▼返信
これからは改札で長ったらしい同意書にサインするまで通さないでいいよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:12▼返信
そらそうよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:13▼返信
こういうクレーマーがいると大したことない雪の予報でも
最初から運転しなくなるだけなんだよね
台風の時みたいに
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:14▼返信
>>まるで「不要不急の外出」をした乗客が悪いみたいな
悪いみたいなじゃなくて悪いんやで?
あれだけ警告されて外出するなら自己責任やろ

あたま平和ボケかこいつは
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:14▼返信
指定席券も持ってないんだから補償があるわけないだろう鉄道約款読んでから乗れよ・・・


390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:14▼返信
態度は知らんけどそらそうよってことしか言われてないやん
補償とか言い出してる方に引くわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:17▼返信
利用規約の免責事項なので補償なんてあるわけが無い
鉄道事業法によってカッチリ固められているのでゴネてみたことろで時間の無駄
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:17▼返信
5時間車内で真面目に閉じ込められて
文句たらたら言うだけの日本人は
本当に真面目だなw
海外ならさっさと非常コック使ってドア開けて
車外出て蜘蛛の子散らすように帰ってるぞ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:19▼返信
補償って遅延による特急料金の払い戻しのことかと思ったら単なるクレクレで草
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:21▼返信
>>392
あいつら基本がクズだからなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:21▼返信
>>370
流石に5時間も降車許可出さなかったのはJR西に問題あると思うがな。
3時間ぐらいのとこで、降車許可だしてエキュートまで歩かせるべきだったわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:22▼返信
流石ガイジの国京都
やっぱ違うねw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:23▼返信
海外なら時刻表通りなんかに電車が来ないもんなw
下手したら数日とか来ないしw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:23▼返信
補償を持ち出してる時点で受け答えにどっちの態度が横柄だったか推測できる
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:23▼返信
海外なら時刻表通りなんかに電車が来ないもんなw
下手したら数日とか来ないしw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:23▼返信
鉄道会社からしたら故障だったり自分たちの責任で遅延だったりするならともかく、悪天候の影響とか別に責任取る必要ないもんな
運休したらしたでまたこいつら別の視点から同じこと言うだけだし、こういう状況で代替輸送とかさらにリスク高くなるやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:24▼返信
>>4
俺5時間トイレ待てる自身ねーわ。そのときが来たらトイレ用スポンジ的な役目頑張ってね♂
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:26▼返信
>>395
それを言うなら誰か駅員の制止を無視して脱出して逃げりゃ良かったんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:29▼返信
うちのじいちゃんも糖尿だったんだけど、不足の事態への備えはしてたな。

ツイ主とはなんか違うんかな?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:31▼返信
補償なんてある訳ないだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:31▼返信
なんで外出たん?
保証してほしいのならそんな日に出社させた自分の会社に請求しなよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:32▼返信
悪天候の予報出てたのになんで電車乗ったの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:32▼返信
仮に誰かガチで体調悪くして救急車呼んだらどうなったんだろう?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:32▼返信
他の路線は9時間満員電車の中に閉じ込めた挙げ句深夜の3時に結局歩かせて帰らせたらしい
いくらなんでも遅すぎる対応
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:33▼返信
JR東日本ならすぐに降ろしてただろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:34▼返信
>>1
マジレスすると
怪我した死んだ以外で金銭の保証はない
しかも事故じゃなくて災害だし不可抗力でしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:34▼返信
JR擁護してるやつは今までJRが雪に対して対処してないこと考えてるんかなぁ
毎度毎度雪降るたびに止まってるじゃねーか
何十年も前から自殺問題放置してようやくホームドアつけだしたくらいだし
JRはクソであることは変わりないよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:34▼返信
ベーシックインカムを導入にした方が良いと思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:35▼返信
10年に一度の大雪が降るって言われてたやん
持病持ちならなおさら何があっても良いように用意しておけよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:36▼返信
>>411
何十年も変わらずクソなのわかっててなんで使うの?バカなの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:36▼返信
自分の命より仕事が大事な人多いんですね
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:37▼返信
大変だったのは分かる
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:38▼返信
そらそうでしょあの状態で公共交通機関使った移動考えるなら遅延も下手すりゃ移動できなくなることも折り込まなきゃダメでしょ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:39▼返信
今後は大雪予報も計画運休すべきやな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:39▼返信
>>1
民度底辺コメ欄w
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:40▼返信
>>1
物乞い女マン キッショwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:40▼返信
JR「あ?じゃあ、こんどからちょっとでもやばそうなら早々に休むわ。文句ねーな?」
になりかねないんだが、あほなのかな?
だから不要不急のっていってんだろうが。

422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:40▼返信
責めるならこんな日に出社させたテメェの会社だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:40▼返信
>>4
ブスだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:41▼返信
※412
金が無いならナマポ受けりゃええやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:42▼返信
※411
じゃあ、全線路電熱線で溶かせるようにするんで、電気代と設備代を考慮して運賃10倍な
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:44▼返信
京都駅の手前まで来てたのに拒否った京都駅長もどうかしてるだろ
除雪作業も始めてたのになんのために除雪してたん?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:46▼返信
これが安倍政権が育てた世界最悪民度日本人の姿だよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:46▼返信
※418
今時は台風で計画運休するからな
大雪予報が出た時点での計画運休は当然やるべき
今回の京都みたいな雪の備えの無い地域は特にそう
てか今回もやるべきだった
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:46▼返信
>高圧的な態度なんもおかしいけど
阿保かな?
お前の態度の導入部分が正確か不明なのと
他人を晒して俺は悪くねー!のテンプレがまともとも思えない

そもそも、判り切ってたことなのでね!
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:47▼返信
遅延証明書はまだしも保証はありえん
頭どうかしてる
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:47▼返信
ワンチャン電車に軟禁されてますで通報もありなんじゃ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:48▼返信
でも自分でもおかしいと思うからお姉さん人形に言わせてるんだろ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:49▼返信
>>421
じゃ、その代わり、国鉄国債お前らが全額国民に返せよ

ボーナス退職金9割カットな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:50▼返信
※425
そういう雪の為の備えやってないから大雪が降ると分かった時点で計画運休しろって話
計画運休してれば電車に何時間閉じ込められるなんて事態は起きなかったんだからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:50▼返信
※36
乗るなとも言ってない
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:51▼返信
JR西日本は特に緊急時の対応が遅いからそこは改善するべき
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:51▼返信
>>421
借金を国に払ってもらって、やっと成立してるだけのJRが
偉そうなことを言える筋合いはないのよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:53▼返信
JR西日本は一番災害の少ない土地柄なので
雪でも降ったら大混乱のカメハメハ鉄道だと思ってくれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:53▼返信
不要不急の外出なら控えるべきだったな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:55▼返信
政府がアホだと、そこらの駅員まで言葉づかいがおかしくなる
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:55▼返信
JRでなく出勤要請した上司に言わなきゃ
JRは天候までカバーしてたら倒産するで
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:55▼返信
こうなるから控えろと言っとったんやぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:55▼返信
>>294
判例はいっぱいある
要約すると旅客運送契約は「出発地から目的地まで運ぶ」契約なので到着時刻が守られなくても仕方ないと言うもの
Jr止まったらバスの代替輸送するのもこの契約を履行するのが目的
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:56▼返信
高圧的な態度うんぬんかんぬんはその場にいなかったので無視
補償を求めるのは意味不明
天気予報でもさんざんやってたんだからリスク管理ぐらいしろよ、特に糖尿病の奴
途中で止まっちゃうかもなぐらいの嫌な予感はする程度の予報でてたろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 14:57▼返信
電車が立ち往生するまで運休の判断ができなかったのはJR側にも責任あるやろな
あれほど10年に一度とまでだって言ってたのにな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:00▼返信
「不要不急の外出は控えてください」
「乗るなと言わないから乗ったらこのザマどうしてくれる」
チンピラか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:00▼返信
全員死ねばよかったのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:04▼返信
JRの対応が正解
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:06▼返信
>>446
アホなんか?
みんな、その言葉通り必要で急ぐからこそ電車に乗っとるんやんけ

予定通り運航できないなら
「不要不急の用事で、着時間なんかどうでもいい人だけ乗ってください」
と言うべきだろ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:06▼返信
※434
いうて、計画運休してたいしたことなかったら
ばちくそ叩くんだろ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:06▼返信
※447
具体的にどうやって?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:07▼返信
※449
機械の体になってもいい人だけお乗りください
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:07▼返信
>>408
これか
【大雪】「なぜこれほど待たせたのか」立ち往生電車に9時間、疲労困ぱいの乗客 (京都新聞)
>>431
今回、どーも実際そういう警察、救急への通報が入って、パトカー、救急車が出張ることになって、やっとその列車では6時間目に降車許可ってことみたいだぞ。
ほかの路線では9時間以上も閉じ込められてる。JR西明らかに頭おかしい
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:07▼返信
5時間も待たされるなんて普通思わないし自己責任って責めるのはどうかと
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:08▼返信
対応云々はともかく
こういった災害に対してJRは全く成長してない
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:08▼返信
>>454
じゃあ何責任だよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:08▼返信
>>448
JRは不要不急の事業

こりゃ国鉄生産額、全額国民に返還してもらわんといかんな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:09▼返信
>>445
立往生はある程度まで仕方ないとして、5時間以上たっても、運転手からも降車許可の要請がきても、
却下、無視して9時間閉じ込めてたのは明らかにJR西の判断ミスだし頭おかしい
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:09▼返信
下手すりゃ脱線の恐れもあったのにもっと早く運休させるべきだった
せめて各駅で電車を調整して事故を回避するための安全確認をするべき
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:10▼返信
※414
理不尽な理屈
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:11▼返信
>>449
雪=予定通り運行できない可能性が高い

ってことさえ想像できない社会不適合者ww
幼稚園児のがまだ賢いぞ豚
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:11▼返信
普通ここまでのことになるとは思わないでしょう

予報があったから自粛する義務があるわけじゃない
あくまでも参考程度です。予報を参考にするかどうかは各々の自由です

予報があったからって義務や責任が生じるわけではない
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:12▼返信
不要不急の外出をしたのは?誰だい?ん?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:12▼返信
>>456
jrの責任だろ。2-3時間目には運行再開できないのわかってたはずだし、運転手からも降車許可要請きてんだから、
あきらめて降車許可出せよ。
6-9時間も閉じ込めてたこと自体はjr西の責任
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:12▼返信
料金は取るが、運行計画なんか守らねぇ
電車は走ってないが、線路に出すのは危険と言う法律だから外には出せねぇ
不要不急の外出を戒めたが、急いでた客なんて一人もいねぇ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:12▼返信
何時間も待たされるなんて普通思わないよね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:13▼返信
補償ってww
これが京都の民度

いかにも任天堂らしいね
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:13▼返信
めんどくせぇな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:13▼返信
特急でもなければ補償なんてないだろ…
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:14▼返信
>>463
鉄道国債で16兆円とか残ってるから不要不急の運行なんかされては困る
腹切って詫びろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:14▼返信
補償を求める発想にびっくりした
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:14▼返信
客は素人だけどJRはプロなのでJRのほうが責任重いのでは
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:15▼返信
駅員も馬鹿な奴と思うのはいいけど表に出したらあかんやろ

474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:15▼返信
適切ではないが
まぁ普通に仕事早く帰らない馬鹿が悪い
補償が欲しければ会社に言えよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:16▼返信
補償を求めるのはクソだけど、対応の仕方にも問題あるのは確かだなw こういうのをうまく捌けるかスキルあるひとはなかなかおらんにしても。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:16▼返信
>>464
優秀なやつなんかJR西日本に絶対入らないという

「福知山祈りの杜」世代だろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:19▼返信
「不要不急の外出ひかえろ」は今この件とは関係ないからな

無料ならともかく、運賃貰っといて「どうせ不要不急の用事なんだろ?」と言うのは無礼すぎる
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:21▼返信
自然災害を人災に結びつける発想するような奴がこういう被害に合うわ
外出たらシニカネンのにアホ過ぎだよ、むしろJRに感謝為べきだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:21▼返信
福知山事件の時アホが大量に流入してるから

その覚悟の上で
「高い、遅い、殺される」
の三重苦を超えて乗るのがJR西日本な
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:22▼返信
>>478
エバ国民「マンションに突っ込んでいただきありがとうございます」

こうですか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:22▼返信
難癖の付け方が日本人とは思えないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:23▼返信
全員がちゃんと不要不急の外出を控えていたとしても立往生は防げてなかったやん
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:25▼返信
体質やねん

客の安全や予定より、会社の安全や予定が大事
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:27▼返信
駅員が正しいわ
嫌なら乗るなよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:27▼返信
殺人鉄道JR西日本

福知山脱線事故でググれ
セガールの『暴走特急』より死人多いからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:29▼返信
そもそも駅員自体が「不要不急の外出」と言えば
なんとなく雰囲気で理屈が通ると思ってて、言葉の意味分かってないだろ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:31▼返信
低血糖てなんでやねん
一食とれないくらいで発作起こすレベルならブドウ糖くらい携帯してるだろ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:33▼返信
JR西日本に限らず、今まで大雪や他の交通被害かわ原因で動けず車内で何時間も待機させられてた事何て何回も他のJR会社でも有ったんだから、そうゆう事が起きる事も想定出来ると思うけど、車乗ってない奴じゃ二手三手先の状況を想定する何て無理か
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:33▼返信
これ、ほかの記事あさってたら、補償しないって言ったの、特急の乗客にもじゃん。
>男性も狭い車内で長時間過ごすうちに息苦しくなり、列車の乗員に降車を願い出た。だが、乗員から「乗客全員の宿泊先予約が完了するまでは降車できない」と拒まれた。それでも男性が要求を続けると、こんな車内アナウンスが流れた。
「ただいま降りていただく際には、恐れ入りますが自己責任でのご案内となります。JRによるホテルの案内はございません。お客様ご自身でこの後の行動をされる場合は降車のご案内があります」
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:33▼返信
文句あるならもう電車乗るな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:33▼返信
福知山脱線事故と地下鉄サリン事件

どっちが死人多いでしょう?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:35▼返信
>>124
これを機に糖尿病の治療を真面目にやりますとかじゃなくて「お前らのせいで俺死ぬとこだったぞ」って感じの態度なのがもう…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:37▼返信
>>492
「うっせぇな、福知山みてぇになりたいのか」
って言えば、客も震え上がるのにね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:37▼返信
>>466
予想できるだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:38▼返信
>>424
あとは大疫病か大災害か戦争だ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:40▼返信
下っ端駅員に聞くなよ、馬鹿か?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:41▼返信
そらそうやろ
家から出るなって散々言われてただろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:43▼返信
息苦しいなら窓を開ければいいのでは
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:44▼返信
普通人は馬鹿で息苦しそうで笑っちゃう
ネット記事やワイドショーへのネタ提供ありがとうな
普通人さん
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:45▼返信
道路も大渋滞かな 楽しそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:45▼返信
小倉クラブ襲撃爆破事件・工藤会 vs JR西日本…JR西日本の勝ち
京アニ放火犯・青葉真司 vs JR西日本…JR西日本の勝ち
やまゆり園殺傷事件・植松聖 vs JR西日本…JR西日本の勝ち
地下鉄サリン事件・オウム真理教 vs JR西日本…JR西日本の勝ち

日本最凶JR西日本
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:45▼返信
福知山線の事故見れば乗ってはいけないことくらい分かるだろ…
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:46▼返信
むしろ運航しててくれたJRに感謝しろよ
ニュースでも寒波やばくて交通機関止まるって言ってたろ
乗客馬鹿すぎんだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:47▼返信
中国人なら窓を蹴破って脱出してた
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:48▼返信
>>501
津山33人殺傷事件・都井睦雄「尋常に勝負しろ!」
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:49▼返信
ここから出してーww
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:50▼返信
>>505
107名死亡562名負傷「不要不急の用事で乗るんじゃねぇよ」
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:51▼返信
107名死亡ニシ「むしろJRに感謝しろよ」
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:52▼返信
普段から訳の分からん客を相手にしていると高圧的にもなるのだなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:53▼返信
個人レベルで危機管理意識が薄いってのに、
大組織大企業が柔軟に対応できるわけないだろw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:54▼返信
車掌もけっきょく我が身がかわいいだけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:55▼返信
まあ電気もきてるし暖房もあるんだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:56▼返信
西日本にダイヤ守れとか、統一教会に壺買いに行って適正価格守れというようなもん
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:56▼返信
>>467
任天堂が補償なんてする訳ねぇだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:56▼返信
朝は晴れていたのだし仕事や学校に出かけるのはしゃーない
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:57▼返信
>これに歯向かうと私達が罰せられてしまうため降車させることが出来ません

知らんがなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:58▼返信
天災ならあきらめもつくだろうに人間が関わると賠償を求めてしまうサガ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:58▼返信
>>505
JR西日本「ふん、雑魚が…ATSを使うまでもないわ」←使えよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:59▼返信
>>467
外国人には補償しても、日本人には絶対に補償しないんだよな~
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 15:59▼返信
中国人なら座席のシートに水分を吸収させて事なきを得ていただろう
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:00▼返信
京都のJRとか『JRニシ日本』だろ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:01▼返信
もう少し遅い時間なら電車は運休になっていたのにちょうどダメなタイミングに乗り合わせるなんてほんとうに間が悪い
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:01▼返信
>>517
マンションに突っ込んでおいて、天災でなくても諦めさせようとしてたような…
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:01▼返信
>>381
台風で地下鉄浸水した時は振替のバスが出てそれは無料だったけど、これは雪で車内に人乗せたままの立ち往生だから代便配車しても乗れないな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:02▼返信
※47
京都でバスなんかに乗るんはよそさんだけどすえ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:02▼返信
YahooJAPAN! アンケート 【42.4%(最多得票)が雪への対策を「一切❗️」していない‼️‼️🤣🤣🤣】
『雪への備え、十分にできていますか?』
55,170人が投票中
 ◆十分な備えができている   12.7%  6,988票
 ◆ある程度の備えができている 26.7%  1万4,704票
 ◆あまり備えていない     18.3%  1万95票
 ◆まったく備えていない    42.4%  2万3,383票
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:03▼返信
すごく広範囲で降ってるんだなあ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:03▼返信
>>47
理由は分からんが京都バスの運転めっちゃ乱暴やで
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:05▼返信
逆の立場で考えろよ
自分のせいじゃない雪で鉄道会社もクッソ忙しいのに客から補填しろと高圧的に言われたらきちんとNGの姿勢を見せないと一生つけこんでくるだろ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:05▼返信
>>528
そんな事はないぞ
どちらかというと道路整備の予算をケチって路面状況が悪いだけやぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:07▼返信
まあ補填は無いだろうなキリがない
謝ると自分たちのせいにされるから謝らないのが良さそう
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:07▼返信
>>531
会社として謝罪したけどな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:07▼返信
他の私鉄こんなんなってないのにJRだけ客乗せ9時間放置とかやってりゃそりゃJRの対応は不味いと言わざるを得ないな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:08▼返信
>>531
そんな回転寿司屋のイタズラ動画じゃあるまいし…
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:08▼返信
>>530
そうなんか、もうちょっとで運転手に「ちょっと待て」と言いそうになったわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:09▼返信
いうて立ち往生食らった電車は限られた台数なのだし輸送でも何でもやれば
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:09▼返信
意味が分からんから「不要不急云々…」みたいなこと言わない方が良かったのでは?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:10▼返信
今日も周辺の電車は動いていないようだし学校とか休みなのかな
俺はニートだから知らんけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:10▼返信
JR西
11月の信号故障で他交通機関の終電終わるまで3時間閉じ込めておこられたので、
今度は嫌がらせで9時間閉じ込める事にしました。
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:11▼返信
ジェイニシさぁ…
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:11▼返信
まぁそう可能性が高かったから国からわざわざアナウンスがあったわけで
これ言うなら休みにしない職場や学校じゃない?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:12▼返信
深夜の何も動いていない時間に放り出されてマジでどうすんの
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:12▼返信
国が緊急で祝日にすればよかったのだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:13▼返信
学校はともかく職場はなー
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:15▼返信
>>476
元々やらかした社員を日勤教育で全速通過する電車と電車の間の溝に屈ましてシメてるような会社だから起こった事故だから、そもそも企業体質的に問題ありそう
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:15▼返信
元々到着が遅れた証明だけしてくれるだけやろ
馬鹿すぎる
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:15▼返信
>>543
増税しか能のない岸田がそんなんする訳ねぇw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:16▼返信
2月上旬くらいまでは侮れねえ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:17▼返信
>>504
非常脱出ボタン押せよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:18▼返信
JR西「オーーーウィ、出て来ーーーウィ」
JR東「あっ(ヤッバ)」
JR九「無視しよ」
JR西「やってくれてんなぁガーシーさんよぉ!」
JR東「えっ、なに、ガーシー?僕、東海だけど」
JR西「えーーーっ!まあ、それでもええわ」
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:18▼返信
>>549
車掌室から許可を出さないと押しても開かないようだな
昔の物理レバーならいざしらず
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:18▼返信
自然災害なんだから仕方ないだろ
補償求めるのは図々しい
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:20▼返信
>>453
国家権力に頼るのが正解ということやな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:20▼返信
>>498
窓開くんかよ
初耳
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:21▼返信
> まるで「不要不急の外出」をした乗客が悪いみたいな高圧的な態度なんもおかしいけど、「こうなるって分かってたでしょ」っていう感じをずっと出してた。

そらそうやろ
自己判断で外出したんやろ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:21▼返信
自然災害に対して乗客全員に補償なんて出来るかよ
外出した自己責任だろ当たり前だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:21▼返信
JR西が立往生した場合、警察呼ばないと何時間でも拘束されると
覚えた。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:21▼返信
ためらえば負けよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:23▼返信
大雪で補償しろとか流石にヤバすぎないか・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:24▼返信
福知山線の頃から本質的に何一つ変わらない会社
西日本の交通インフラ牛耳っててつぶれないから余計タチ悪い
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:24▼返信
感染待ったなし
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:25▼返信
でも補償って何を求めたんだろうな?
片道運賃ぐらいならどうでも良いからはよ帰って寝たいと思うのが普通のような気がするが…
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:26▼返信
寒波の事はあれだけニュースでやってたんだし危険なのは分かってただろ
駅員の言い方は悪いと思うが、JRに責任は無いし保証を求めるのも筋違いだわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:27▼返信
こうならないために不要不急の外出控えろって言われてんでしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:27▼返信
最後のガラスをぶち破れ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:28▼返信
外出はいつだって命がけなのだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:30▼返信
非常用ドアコックの設置って義務付けられてたんじゃなかったっけ
568.投稿日:2023年01月25日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:36▼返信
千葉蛮族だったら駅も駅員も電車も電車運転手もフェンスも木っ端みじんに破壊して帰宅するのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:38▼返信
出かけなきゃいいだけやん
馬鹿なのかな?
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:38▼返信
>>569
かっけぇw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:39▼返信
>>7
乞食が乞食丸出しで何が悪い!
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:40▼返信
警察呼んだら開放してくれるらしいから
さっさと110番通報したら良かったな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:43▼返信
嫌なら乗るな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:44▼返信
>>12
人による。
週3透析してるけどちょいちょい体調崩す知り合いは常備してない。
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:47▼返信
>>542
徒歩10分だし
そりゃ歩くだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:48▼返信
いや、たまにしか東京-京都間を移動しない俺でも、このレベルじゃない程度の雪で新幹線が途中で止まる可能性とか考えて行くかどうか判断してるぞ
昨日電車乗るやつは自己責任やろあんだけ騒がれてたんだから
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:49▼返信
保証してその金どっから出ると思ってんの? ほんま先の考え全く無い
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:51▼返信
>>547
自演
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:53▼返信
>>467
ゴキの頭の悪さは異常だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:58▼返信
末端社員が知るわけねーだろwwwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 16:58▼返信
雪が降るのは分かっていたのに外出するのが悪い
本当はJRも最初から計画運休させたかったはずだが、こういう身勝手な連中からクレーム来るからやむを得ず動かしていただけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:00▼返信
仕方ないから出社を命じた会社経営者や投資家を訴訟しよう
それしかないね
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:05▼返信
この状況では補償なんてないでしょう
自然災害なのにあまり鉄道会社を悪く言うとちょっと異変がありそうというだけで運休が多発するようになるね
何かが起きた時だけ被害者として大声をだすのはナンセンス
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:09▼返信
>>579
なんでも自演に見えるとか
頭おかしいんじゃないの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:16▼返信
閉じ込められた人には同情してたけど
抜粋されたツイはさすがに我儘のオンパレードすぎて同情心がすっ飛ぶなぁ
特に糖尿病のやつは駅員にどうしてほしかったんだよ
たまたまいた看護士を連れてきただけでも充分すぎるだろうに
救急ヘリでも呼べって言うのか、電車すら止まる悪天候の中で
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:16▼返信
電車から降ろせないのは当然
勤務先の対応が悪いとしか言えない
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:23▼返信
自ら不要不急の外出しといて、賠償しろは草
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:26▼返信
>>1
京都ってアホしかいないんか?
前々から寒波っていってるのに、なんも対策もせず人のせいw
はんなりくたばってくれw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:27▼返信
現場はわかってたけど上が対応しなかった
ただそれだけだ
ツイッタラーのお前も同じだろ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:28▼返信
暖かい列車内で一晩過ごせてよろしおすなぁ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:30▼返信
>>1
まぁ「こうなる事は分かってたでしょ?」は確かにその通りだし、あんなにヤバイ寒波だと言われてたのにぞろぞろ来られたら駅員からしたらたまったもんじゃないよな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:31▼返信
寒波くるってわかってただろ
アホかこいつら
だから底辺なんだよ
電車使う馬鹿は底辺がまた立証された
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:40▼返信
たかが人間が作ったものが自然の猛威に打ち勝てるわけがない。
天候による不具合も想定済みで使うもんなんだよな。
はっきり言って死んでもおかしくなかったところ、無事なだけありがたいと思わな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:43▼返信
補償って仮にあったとしても、移動できなかった場合の運賃の返却だけでしょ
しっかり駅まで送り届けてもらってるわけで…
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:52▼返信
駅員?乗務員も日頃からエラい人達に対して思うところ有って、破れかぶれになってる感じがする
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:55▼返信
社会人だったらそれくらい予測できるでしょ😅
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:56▼返信
世の中不要不急の暇人ばかりじゃねえんだよ
電車を動かした以上その責任は背負うべきだろJR
補償を求める客も客だが「乗るのが悪い」というなら電車走らせたJRがもっと悪いわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:58▼返信
不要不急の外出をするほうが悪い
朝の時点で大雪だったし、俺は当日で有給申請したわ
機能は結局全然社員が出社できず業務が回らなくて、今日も臨時休業だ
ここまでの大寒波ならどの会社も休んでもいいだろ
近所のコンビニに行くのさえ半分命がけなんだし
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:04▼返信
自然現象が原因なんだから仕方ないだろうに
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:05▼返信
なんで鉄道会社がお前らの後先考えない無謀な行動の責任取らなきゃならんの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:09▼返信
補償?
運賃だけでいいでしょ
それ以上の補償って何の必要性があるわけ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:14▼返信
補償なんざあるわけ無いやろアホかな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:14▼返信
リモートワークのワイ
はるか高みからの見物
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:20▼返信
補償なんてのは業務上の過失があるとき限定でしょ
福知山線の脱線とかね
それ以外なんて遅延証明がもらえるくらいだ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:21▼返信
これが新幹線とかだったら特急料金の払い戻しみたいなのはあるんだっけ?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:25▼返信
計画運休してもどうせ文句しか言わないような奴向けに無茶して運行してあげてるんだよ。
社畜やその辺のサポート体制がある連中は社内に泊まったりホテルを利用してるから。
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:34▼返信
読売テレビ ニュース @news_ytv
【速報】JR西日本が会見、列車の長時間運転見合わせを謝罪 乗客が最大10時間近く車内に閉じ込め(読売テレビ)
#Yahooニュース

【速報】JR西日本が会見、乗客の長時間閉じ込めを謝罪「列車から降りてもらうことに躊躇し判断に時間がかかった」 読売テレビ コメント1958件
 速報です。JR西日本は、24日からの大雪と強風の影響で列車が長時間運転を見合わせたことについて、25日午後3時から記者会見を開き、謝罪しました。
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:43▼返信
10年に一度の寒波って言われてたのに出かけるのがバカw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:47▼返信
>>1
自己責任だしな(適当)
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:47▼返信
>>3
それな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:48▼返信
すごい寒波で雪が降るって警告してるのになんで外出したの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:53▼返信
JR東海今後は計画運休や一部取りやめを多発するだろな。
ダイヤは通常のまま緊急時の対応を強化はコスト的に絶対に実施されないな。
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:02▼返信
※411
年に1回あるかどうかの物のためにいくらかけろと?
その分鉄道運賃上げて2倍ぐらいにしようか!
あらそうすると利用率下がるから対策も不要になったわで終わる罠
鉄道約款よんでのれよ、鉄道はそれに同意して乗ってることになってるから。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:03▼返信
>>411
ホームドアもようやくって国の資料とか読んでないの?
駅の構造物に合計数tあるものを突然載せることは出来ないから補強工事が必要とか色々書いてあるんだけど
お前の世界の物理学だと突然当初設計になかった重量物を載せても物って壊れないの?すごいね
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:13▼返信
>>612
したくないけど仕事があるし
休んだら「こいつ雪ごときで休んでらw」ってなるからだよ
JRもクソだし日本の会社もクソ、国民全員経済的にも精神的にも貧しく未熟になっていってる
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:18▼返信
いや、補償て
割増料金取られたらどうどすえ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:21▼返信
JRに切れてるやつガイジすぎやろ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:24▼返信
運休にしたら10倍は文句言う癖に
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:26▼返信
中国との戦争が迫っているというのに先が思いやられるな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:26▼返信
心まで糖尿病になるな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:29▼返信
最初から動かすなよ
駅まで歩かせる等の対応もできないなら監禁だろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:46▼返信
ほしょうなんてするわけないじゃんwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:50▼返信
何で何時間も閉じ込める前にさっさと線路歩かせなかったんだろ
そこが不思議
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:51▼返信
京都らしいどすなぁ!
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:55▼返信
こんな事でSNSで騒いで恥ずかしくないん?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 19:55▼返信
>>598
不要不急は控えるようにあれほど言ってたのに
それを無視したやつが一番悪い
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:05▼返信
JRは遅延してても一切詫びいれずに、怠そうにアナウンスする奴いるよな。
うちの路線には、絶対に丁寧語使わないゲームしてる車掌いたりこの会社どうなってんの?
まぁ、この前は上から言われたのか、丁寧語でアナウンスしてたけど。
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:09▼返信
全部自業自得
馬鹿は家から出るなよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:17▼返信
キ チガイにスマホを与えたらいかん
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:33▼返信
トレイントレインしていいのは死ぬ覚悟のある奴だけだ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:34▼返信
電車って到着しなかったら電車代以上の補償は無いよ
そんな事も知らないのか
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:36▼返信
どうせ文句言ってるのって無能のZ世代だろうなぁ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:42▼返信
コメ欄屑だらけやな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:43▼返信
JR西日本社長が会見で謝罪してたけど、言い訳ばっか!
判断も遅い人間で、指示しても部下に断られるトップてww
車掌とかも昔からJR使わせてやってるって感覚だから俺は使わないし、
使わなくても生きていけるw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:43▼返信
駅員ド正論だろ
こんなので電車賃以上の補償とかいちいちやってたら航空会社も鉄道会社も潰れてしまうわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:45▼返信
ラッシュ時に妊婦や高齢者が乗るのは自業自得としか
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:48▼返信
駅員さんは大変だわ。
何でわざわざ悪天候の中電車に乗る意味が分からん。
クレーム付けるためにわざと乗ってるとしか思えないわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:49▼返信
昨日仕事帰りに同僚が「新快速乗れた~ざまぁ」とかLINE来たが、
代替輸送の阪急使った俺のほうが人身事故はあったけど早く着いて、
同僚夜中1時でも電車の中ざまぁw
で、朝JR組はみんな阪急使って来てんのに
「今日出勤できません、と言っておいて」とLINEで言ってくるクズ、もう辞めろww
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 20:58▼返信
※624
・吹雪いていて視界が悪い
・線路上の除雪がすんで電車を動かす場合に駅間を駅員が歩いて問題ないことを確認しないといけない
って事を考えればそら歩かせないだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:42▼返信
>>628
そりゃホームから凸する奴のせいで遅延したらだるすぎるだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
雪降るって分かってんのに電車に乗るアホ。そもそも遅延に補償を求めるとかキチガイレベル。まぁアホだから遅延に補償を求めるんだろうけどな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
>>634
お前みたいな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
>>640
現場の車掌は歩かせたかったみたいだけどな
京都の駅長がゴミクソなだけ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:53▼返信
あんだけ不要不急の外出するなって言われてるのにわざわざ乗っておいて補償って馬鹿なのかな
寧ろこんな時に乗せてくれてありがとうって金払えば?

仕事つっても一日ぐらいは出勤出来る奴で回すなり時差通勤でどうにかなるだろうに
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:54▼返信
>>42
運休でいいよ
動くかどうか分からんとずっとホームで待機しないといけないから
電車が確実に動かしません宣言してくれたら職場も出勤せんでよくなる
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
出社せざるを得ない状況を作った自分の会社に言えよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
>>640
結局歩かせてたのまだ知らなかったのかよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
>>639
奴隷の鎖自慢
浅ましい
お前は人間に到達してないクズだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:57▼返信
>>616
ならねえよ
代わりに誰かが穴埋めするだけだし
JR止まるなんて日常茶飯事だからな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:57▼返信
>>642
雪降るって分かってんのに電車走ってるのもアホと言いたいのかそうか
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:59▼返信
まぁ大体JRが悪いよ、出社してるし
補償はしらんけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:59▼返信
電車に乗る原因を作った会社や個人に保証させろよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:00▼返信
>>649
ただの朗らか仲良しトークになぜそんなキッツイこと言うのか…
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:21▼返信
あれだけ不要不急の外出も控えろって、テレビでもやっていたのに
仕事で仕方無く外出した、というのであれば、職場に文句を言うべきだし
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:23▼返信
>>597
『帰れなさそうならバイトくらいサボった方がいい』
というツイートもされているので…まぁ、何となく察しましょう
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:29▼返信
これが自己責任というなら知床の事故も自己責任ってことになる
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:04▼返信
よく東京は雪に弱いと言われるが雪国県民以外は想定なんか出来ないんですよね
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:29▼返信
国土交通省 JR西日本を指導
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:41▼返信
>>2
自然災害に補償ってな
寧ろJR側はこんな奴等がわんさかいて大変だったろうに
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:43▼返信
>>5
それもある。けどあんだけニュースでやってたから、今日は普通休むよね。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:45▼返信
>>159
ふふふ、計画運休しても遅れる時は遅れるし、そもそも計画運休すんなって文句を言うんでしょ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:46▼返信
オレ鉄道マン
マジレスすると鉄道事業法で遅延による補償はしないとしている。
過去に遅延により裁判起こした人(笑)もいたが敗訴です。
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:47▼返信
>>21
他に何かあるか?
菓子折りかな?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:49▼返信
>>646
JRも皆んな出勤しなくて済むからwin winやね
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:52▼返信
>>642
雪降るってわかってんのに融雪機動かさず、ポイント凍結させたJR西が悪い。
立ち往生の理由は積雪自体じゃなく、ポイント故障だからな。
そりゃ他の私鉄で問題でねーよな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:53▼返信
>>635
しかも立ち往生の理由が大雪なのに融雪機動かさずポイント凍結したからっていうね。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:55▼返信
>>612
雪が降るって警告出てるのにポイントの融雪機動かさずポイント故障させて10時間客閉じ込めた鉄道会社があるそうですよ。
他の私鉄は普通に動いたのにね
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:56▼返信
鉄火場になってる現場に補償の話とか
そんな話、なんの決定権もない現場で話できるわけねえだろアホか
普通に嫌がらせでしかない
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:12▼返信
クレーマーはいつも被害者意識
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:26▼返信
電車なんか乗ってるからだよ

こんな日くらいタクシー使えばいいだろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:38▼返信
そんなの昨日今日で駅員に尋ねて具体的な答えなんか返ってくるわけないやろアホかよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:41▼返信
>>15
こういうのはどうせ計画運休したらしたで文句垂れるどうしようもない人間
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:52▼返信
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:31▼返信
JRの悪いところがまったくわからない
むしろ保証とか言い出したほうがヤバイだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:38▼返信
お前らの事情なんてJRにナンも関係ないだろ馬鹿かw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:45▼返信
みんな西な感じがしていいね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:55▼返信
※12
それな、先ずそれ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:59▼返信
>>661
働いたことある?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:16▼返信
>>663
人身事故や迷惑行為で故意に遅延させた人に裁判起こしても敗訴するの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:18▼返信
こんな例を観ない程の寒波だっつってんのにわざわざ出かける時点でそいつの責任だろ

馬鹿かこいつ等

冷気に撒かれてくたばった方が世のため人の為だったかもなぁ?

とりま、こんなクソ客の為に神経すり減らさなくちゃならない駅員さんには感謝感謝やでほんま…
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:19▼返信
こんな大規模寒波なのにのこのこ外で歩くような阿呆が悪いでしょw
そんで言い訳?見苦しいぞこいつ等…

あ~やだやだ、俺はこういう風な惨め極まりない愚民にはなりたくないねぇ?w
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:21▼返信
Twitterでもフォロワーのアホが巻き込まれてごねてたなw
そりゃ手前が能無しで外呑気に歩いてるからそうなるんだろって思わずリプ送ってやりそうになったわwww
とりま、ざまあみろ
日頃の行いが悪いからそうなるんだよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:26▼返信
自然災害?
人災だろこれ

ポイントの融雪機も動かしてなかったって話じゃねえか
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:29▼返信
>>675
「JRは悪くねえ」は絶対にねえよ

つーか、ゴミカスJRのせいで何人救急搬送されたと思ってんだよ
電車を立ち往生させて救急に迷惑かけたのがゴミカスJRじゃ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:32▼返信
最低の企業の最低の対応のせいで救急も病院もえらい迷惑を掛けられた
体調崩した奴等はもちろん健康保険を使って治療されるから公的資金にも大ダメージじゃ

これ全部甘い見通しで電車を動かしたJRのせいだぜ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:58▼返信
大雪の日、出張の予定だったけど(3県ほど)
前日移動に切り替えたから無事だったわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:09▼返信
別にJRのせいではないしな
それなら最初から止めろよというなら、最初から乗るなよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:25▼返信
>JRさん僕を殺す気ですが?

知らねぇよアホ。こうなることは目に見えてるのにそれでも出てきたお前らが悪いでいいでしょ。
TVでも散々不要不急の外出は避けろって言ってるのに。
バカばっかだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:26▼返信
なんで止めなかった→なんで乗った?
無理やり乗せられたの?自分の自由意思で乗ったんだよね?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:28▼返信
じゃあ使わなきゃいいじゃん。リスク承知の上で乗ってるんだろうが。
こんなことまで責任取らなきゃいけないのはおかしいだろどう見ても。
台風来た時に誰が責任取るのか?取らねぇだろ?
自然災害なんだから考えろよ少しは自分で
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:28▼返信
甘い見通しで融雪機も動かさなかったゴミカスJRのせいで救急搬送が16件
ああ、ゴミカスJRのせいで仕事が増えた救急隊員のみなさん本当にお疲れさまでした
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:28▼返信
こういう奴はJRが止まってたらノーマルタイヤの車で出かけて迷惑かけるんだろうなあ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:29▼返信
>>691
自然災害?
融雪機も動かさなかったJRのせいで起きた人災だろカス
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:37▼返信
>>668
ほんまそれ
大寒波が来るって言われてるのに鉄道会社が融雪機も動かさないなんて予想できるかよ
まともに運行できねえなら最初から切符を売るなって話だよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:47▼返信
見通し甘いやつが見通し甘い事を責めてて草
大寒波が来るって言われてるんだから対策しとけよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 09:43▼返信
てっきりツイ消しするかと思った
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 09:57▼返信
遅延証明書しか出ないだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 09:58▼返信
JRの方も経験したことない事態で翻弄されているのに、高圧的に証明書と補償金よこせ!とか言われたら駅員も言い返したくなるよな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:02▼返信
駅員の態度が許せねぇから愚痴ったろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:07▼返信
じゃあ運行するなよ🚃
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:09▼返信
>>694
あほ
融雪車が足りないとか考えたことある?
大規模な大雪だと回らなくなる。
こんなことバカでもわかるよね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:10▼返信
まぁ雪ぐらいでポイント故障とか誰の首飛ぶんだろうね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:13▼返信
まあ、鉄道会社としては大雪のときは電車本数減らすわな。
私鉄なら対応簡単だが、複雑に乗り入れのあるJRだと簡単じゃないんだろうけどな。
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:13▼返信
客は選べない
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:28▼返信
天候が悪いのだからJRは補償しないだろう。何言ってんだ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:37▼返信
>>702
融雪車でなく、ポイント自体に備え付けの融雪機ですが。
これをJR西は作動させなかったため、ポイントが凍り付いて切り替えできなくなり、立往生。

そりゃ、他社はまともに作動させてたから、他社で問題でねーで、JRだけ立往生するわな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:58▼返信
一応念のため
補償を言い出したのは別の人でツイ主ではない
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 11:01▼返信
ムカつくを通り越して呆れたんなら、ネットで言わなくて良くね?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 11:42▼返信
金の話ばかり、えげつないな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 11:45▼返信
悪天候が原因なのだから、鉄道会社に言っても仕方ない
もし運休していれば、別の混乱が起きていた
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 11:53▼返信
そりゃ福知山線脱線事故のJR西だし
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:42▼返信
運休の判断をミスしたと認めたし、乗客を降ろす判断(降ろさなかった判断)もミスだったと認めたね。
やっすい頭を下げただけやけど。
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:44▼返信
JRを擁護してる鉄オタか何かキモいのが湧いてるけどJRは判断ミスでしたと記者会見でほぼ全面降伏しとるぞ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:46▼返信
JR西:積雪が10センチ超えたらポイント動かなくなるけど、予報の積雪は8㎝だから、融雪機動かさない!!!
   すでに15センチ積もってるけど、予報が8センチだから対処しない!!!!!ーー>10時間軟禁WWW

JR西にはバカしかいない。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:56▼返信
大雪とは言え、他の私鉄は遅れは出たものの、立往生なんかなく、正常に運行してたことを忘れてはいけない。
単に融雪機を動かさなかったJR西の怠慢にすべての責任がありますw。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:45▼返信
※50
会社だっていちいち社員一人一人の住んでる家付近の状況なんてわかる筈ないし
大人なんだから休む休まないくらい自分で決めろ
小学生かよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:50▼返信
>>711
悪天候が原因・・・・×
悪天候がわかってるのにポイントの融雪機も動かさないで京都駅のポイント凍結させたJRの判断が原因。

私鉄(特に京都駅にも乗り入れてる阪急)は正常に動いてましたが何か?w
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:12▼返信
フルプライスで売っといて一年で不具合だらけでまともにレースできず、一年でサ終了するチョコボGPさん。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:09▼返信
jr側だって本当は運休休業したかったが無茶して出勤したい奴らに合わせざる負えなかったわけだし
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:46▼返信
こういう馬鹿がいるからもう今後はサクッと運休した方がええな
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 00:05▼返信
糖尿病の人、低血糖で倒れて2時間放置ってホントに4ぬ可能性あったな
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:26▼返信
>>124 ほんこれ。自分も低血糖持ちだから常にブドウ糖持ち歩いてる。元々出歩くなって言われてるわけだから普段より多めに持ち歩くべきだった。病名分かってるんだから自衛はしないと。
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:34▼返信
阪急や京阪は雪の対策をして運行を続けていた
JR西は対応が甘すぎる
乗客を責めるなんてお門違いだ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月31日 08:54▼返信
良いじゃん政治家も責任をとらないし。
これが日本のお家芸。
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 09:10▼返信
馬鹿

直近のコメント数ランキング

traq