GT-Rが盗難、失意の男性に追い打ちをかけた保険会社の“裏切り”「もう信用できない」
記事によると
・2019年のクリスマスイブに念願のR32-GT-Rが納車された男性、当時は仕事の都合で愛知に転勤していたが、相次ぐ度を越した買取交渉に恐怖を感じ、わずか1年ほどで愛車を千葉の実家に預けることを決意した。
・男性は当時のことについて、「盗難被害が多い車なので、納車後もSNSには一切上げていなかったんですが、販売店の方が『お買い上げいただきました』とネットにアップしちゃって、納車から5日後にはワイパーに『車買います』『売ってください』というビラが挟まれるようになりました。カー用品販売店の駐車場で道をふさがれ、買取交渉をしてくる外国人グループに囲まれたことも……。あまりにしつこく身の危険を感じたので、もう割り切って実家に帰った盆と正月だけ乗る車にしようと」と説明した。
・そして、実家のガレージで保管するにあたり、保険会社に相談し、不本意ながら所有者を父親名義に変更、わざわざ愛知から千葉ナンバーに取り直した。燃料カット、ペダルロック、ハンドルを外すなどのさまざまな盗難対策を講じていた。
・しかし、2021年10月に盗難の被害に遭う。
・男性は「その日は日曜日で、愛知の自宅で朝7時、盗まれたという実家の母親からの電話で目が覚めました。パニックになってSNSで盗難被害のハッシュタグをつけて拡散したら、車両は実家からわずか600メートルほどの病院の駐車場に運ばれていたようで、たまたま日曜診療を行う病院だったので職員に発見され、違法駐車扱いですでに警察のもとにありました。エンジンがかからないようにしていたので、高額部品をはぎ取られたり、キーシリンダーをハンマーでたたき割られたり、社外コンピューターを盗まれたりという状態でした」と話した。
・犯人は今も捕まっておらず、被害総額は現状復帰にかかる最低限の金額で107万円だった。
・そんな中、高額の車両保険を支払っていた保険会社は不誠実な対応をしたという。
・事件直後から調査員や弁護士らにトータルで10時間近くも事情説明を行い、その場で保険金が支払われる旨の確約を得ていた。
・しかし、男性によれば「警察には盗難被害届が受理されているのに、『我々の調査では確認できなかった』の一点張り。千葉の自宅で保管することも事前に伝えて承諾を得ていたのに、携帯のGPS機能をオフにしていたことで『事件当時の所有者の居場所が分からない』『車両が盗難される直前までガレージにあったという証拠がない』などと難癖をつけられ、不服申し立てができるのかと聞いたら『その場合はご自身で弁護士を立て我々に裁判を起こしてください』と……。結局1円も、警察署からショップまでのレッカー費用すら返ってくることはありませんでした」と、保険金が下りてこなかったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これは酷い…
・日本で希少価値の高い旧車や海外で大人気の車は基本乗れないな。すぐ盗まれちゃうから。
・保険会社を公開してもいいかと……
・保険会社もだが、「お買い上げ頂きました」といって他人の車勝手に公開する店も酷いな。
・保険会社は、しっかり確認する。本当に車庫にあったか?事故、自分で保険で直すとかの場合調べます
・ほんともう日本で旧車は無理だよ35でもスープラでも今車を買うべき。
・保険会社によるので社名を公開してほしいね
・契約するまでは味方。
使う時は敵になるぞ。
【【画像】「レクサスLXに不明な◯◯◯◯が仕込まれてた」という報告が話題騒然! 「盗難に際してこのような手口もあるので気をつけて」】
【車屋が教える『車の盗難対策』がマジで賢いと話題に!「帰ってくる確率が高くなる」】
まさに泣きっ面に蜂って感じか…


完璧な保管場所持ってない人は手を出しちゃダメ
出せるわけないだろ、ないんだから
これがそんなに人気のある車なの?
300キロ以上出せるとかそんなん?
契約会社が悪いだけでは
結局高いの買えば盗まれるリスク高くなる
目立たない普通のにするしかない
文化破壊じゃねえか
俺GTR買ったんすよww
犯人が捕まらないとわからんか
それより保険会社を知りたいね
ネットで売りに出てる車は買ったら特定されると思ってた方がいい
盗む奴はそんなのどうでもいいからな
どれだけ金になるかだけ
診療日なのにそんなすぐに警察に通報する?
胡散くせーな
法で保険会社に制裁すべき、悪いのは窃盗団だろうけれど
情報源が保険屋じゃ無いとは言い切れないしさ
不払い系トラブル多いのは損と海
盗まれるか検証したら面白いのに
海外の自動車盗難件数調べてみろ
日本なんたかわいい方だぞ
8割は創作
身元不確かな奴ばかりの外で金目の物を見せびらかす同然の行動よな高級車を買うって
今は部品取り車でさえ高額取引だし
なるほどなあ
損保ジャパンかあ
おかしな話だよな
中古車として売られていたものなのに
この件はしらんけど、目つけられたらガレージ入れててもやられる
窃盗は死刑にしないとだめだよ 簡単にやりすぎ極刑にすべきだよ
もちろんどんな窃盗もね
ワイならいつ盗まれたりするかハラハラするから買えないわ金もないけど
リアルフリマのコメント欄みたいに値下げしろ言われるんだろうな
元々は高級車ではないけど年々上がってるだけ
投資用で買う人も多いから更に拍車がかかる
きちんと情報を共有しないと
するだろ
バカかおめーは
乗れないし
格差拡大してるせいなんだろうけど
君のハートを盗んでも?
宝くじ見たいな?
他の国は日本よりも犯罪率高い国だらけだけどな!
なぜなんだろうな?
外人が狙ってるレア車は安全に保管できる場所を用意しないとだめ
この被害者の言ってることがすべて事実かどうかもわからんのだから
法改正で警察がもっと真面目に取り締まるようにしないとやりたい放題
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
事故でも出んぞ共済なんざ
保険料払うだけ無駄
治安が良いからこそ窃盗事件のカモなんだよ
治安が悪い国はもっとセキュリティガチガチになってるから
治安が良いって事は街中を歩いていても襲われる心配が無いってだけの話で
犯罪被害のターゲットにならないって意味じゃない
この辺りを勘違いしてる平和ボケが多いからこそ、治安の良い日本は犯罪者にとってカモだらけなんだよ
社名を公表しろ
よく読め
日本では認知されてない犯罪が多いから
他の諸外国と比べて犯罪率が低いんだろ
日本の不都合な真実
手口に疑問持ってもしゃーないだろ
窃盗犯を捕まえない限り分からん話なんだし
あいつらなんでもやるからな
店によっては高級車に限らずアップしてるとこはあるな
まぁ、宣伝なんだろう
何故外国と比べた?
窃盗団がその気になったら何やってもダメってことか
馬鹿かオマエ
共済ってのはな自分の住んでる貧乏人を庶民が助けるシステムなんだよ
使ってやる前提とか・・畜生腹だわコイツww
BNR32を買ったために神経をすり減らし 膨大なストレスを抱えましたね
お疲れさまでした
乗ってたり駐車してる時に偶然発見しただけかも知れないしさ
やっぱり損保ジャパンだったのか
事故相手に難癖つけて保険金支払わない悪質会社で有名だからな・・・
外人が増えたのもある
常駐警備員雇ってない時点でまだまだガバガバだぞ
セキュリティってのはそういうもんだ
販売店がお買い上げありがとうございました、って書かなくても、見ればわかるから同じような気もするんだが??
どうなん?
ルール
ここまでやっても盗難され、頼みの保険屋は払う気無し。
可哀想すぎる…
オレの母親は四つ足じゃねー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公開無くても遅かれ早かれ目はつけられたろ
この様なら保険会社名は広めるべきだよ
20年前はついじゃないんですよ
ほとんどの車は20年走ったら廃車だよ
クレーン車でも持ってこないと物理的に盗難不可能
日本の宝と言ってバンバン入れてるから仕方ない
レッカーすら難しいセキュリティ付けてるのに、どうやって運んだ?
そこまで運べるなら、アジトまで運べたよね?
この男こそ怪しくね?
犯人が書き込んでそう
下を見ることでしか精神の安定を保てないからね。
あ!
晒されて炎上したら急に対応良くなる事あるし
保険会社は訴える手間で諦めてくれれば…としか思ってないからある程度は請求がみとめられるだろうけど、向こうがそれを期待する程度には面倒で時間もコストもかかるから大変ではある
うちのお店は外人のバイヤーが勝手に店舗内に入って物色してたから社長がブチ切れて怒鳴りつけてたわ
あいつらバイヤーと言いつつ泥棒スレスレやぞ
かっこいいもんね
いまのプリウスとか乗りたくもない馬鹿車
ネットで検索したら架空の会社名で盗難ターゲットになってるぞって情報ばっかり
盗りに来るの?
こういう車を買っていいのは盗まれる覚悟のあるやつか、自分で盗難を防ぐ自信のあるやつだけだな
保険会社だってお金払いたくないから必死よ
トレーラーで逃走すんのか?
責任は問えないし関係無いぞ
それが無かったら盗まれなかったのか?って話
保険屋は客の金で生計を立てている
支払った額が戻って来る可能性なんてほとんどない
宝くじ以下の阿漕な商売よ
保険会社も問題無い対応と言っているんだから、名前を出して文句言われることもない。
会社名を出せない嘘の記事を書くなよ。
ホンマや…
詐欺師やん…
バカの末路
アメリカは、最近まで輸入出来なかったからね
海外から買っても80スープラは6速トランスミッションが高価なゲトラグ製だから載せ替えて送られる事件あったな、GTRも34からゲトラグ製のトランスミッションで日本では不人気GTOもモデルチェンジした6速ツインターボのやつはゲトラグ製
それ漫画やん
あれが無いと現行車と大して変わらん
今GTR買うならせめて34からな気がするが
R34も二千万ぐらいするよ
買った店も、保険会社も、近隣の治安も全部悪かった話し
そういう話やないやろ
ちょっとしたスーパーカーじゃん
事故や盗難で損害が出ても保険会社は絶対カネ出さないから要注意
保険会社にとって古い車はゴミ扱い
まさに
これが嘘松じゃないとしたら、泥棒やチンピラとしか付き合いがないってことになるな
騙されるなよ
これが本当なら監督官庁から指導が入るレベルだぞ
え!?
払わないことで成績上がるからね
うちのGTOちゃんは野ざらしだけど見向きもされない
ここまで酷いのなら、公表しなきゃおかしい
さもなきゃ嘘松
買った店が意図的に情報を流したとしか思えないわな
ランエボは人気やん
どういうこっちゃ
もしかしたらだけどこの人の親が車の趣味に理解がない方だったせいの可能性もあるかもね
貧乏は大罪
盗まれる奴が悪いだ
?
白痴?
>盗まれる奴が悪いだ
方言出ててカワ∃
どうやって運び出したんだ?
数人で担いだんかね?
爺に大人気なんやろうな。
俺はこんなガラクタ要らんからドイツのスポーツカーだけど。
保険で儲かろうと思ってるヨゴレには向かないだろうね。
さすが自宅警備員は言うことが違うわ
静かに乗って楽しむのか?
作り話だろ
出来るだけ保険金払わない様にするのが利益出す方法だし
アレは人身事故起こした時用の最悪の場合だわ
オレもYoutubeで見てはじめて知った 保険会社はクソ
ホントかね?
よっぽどの情弱なのかな??
嘘松だから無理
全部嘘松だよ
田舎の納屋で眠ってると思われたんじゃね?
嘘松に騙されるアホ
バカが実家に放置しておくからこうなるんだよ
使わない物は断捨離するのが一番だよ
あいつらイチャモンつけて断固払わないようにしようとする
勧誘時とは真逆の不誠実の権化
嘘つけ
???
嘘松に騙されるアホ
もともとプレミア価格に金払う保険会社が異常やで
新車価格から経年劣化分引いた価格になるし
10年以上の車に価値があるわけない
手のひら返すよ
え
ゴッホのひまわりは!?
動かないと売れないし、外装の手入れも必要
野ざらしで年代物の旧車は錆や塗装がボロボロだろうし色も褪せているだろ
それは個別の保険契約で保険料も個別料金や
旧車の価値は希少性でしょ。
長く使っていればどこかにガタがくる。それでもメンテナンスをして使える状態を維持する。すると必然的に数が絞られてくる。でもって、人気のある車種だと欲しい人が多いから必然的に価格が上がっていく。
どこに価値があるかは、デザインだったり、駆動系の部品だったり、法規制で現在は作れない機構系だったり人それぞれ。
事故と盗難は扱いが違うでしょ
安全考えるなら保険も特殊高額保険にでも加入しろ
割に合わないと思うけどw
そもそも支払されてないならその名前を出さない理由がまるでない
つまり
診療時間前から停まっているのに人がいなかったり、診療時間が終わってもずっと停まっていたりしたら通報するでしょ
で売れたらセキュリティの甘くなる個人の家を狙って盗みに入るのが定石。この件も中古車販売業者は絶対に知ってたはずなのに
販促の為にわざと公開してる。悪質なのは業者も同罪だよ。保険屋は論外。絶対に名前を出して糾弾すべし。
ホ●トクラブと風●もグルらしいね…
えぇ!!
売るときに住所が車検書とかで分かってしまって、もし売買契約出来なかったら次の日に盗まれていそうだから
数百万の旧車が一千万近く値が上がると、盗んだ方が全額儲けられるからな
旧車がプレミア価格で1200万前後に上がった、30年近く経ってる車を信頼あるディーラーに査定に持っていったら無料で引き取りますだからなw
外人の窃盗が激増しているの知らないの?
なんのための保険なんだか
ほんとくそ
調べたら損保ジャパンの名前が載っている記事出てくるよ
損保ジャパンの人?
テスタロッサだったら、R32選ぶな
事件だろこれ。この時点で警察に相談しなきゃ
中国人とかホームセンターとかコンビニに停めている車のオーナーに現金の札束を見せてその場で買い取ろうとするらしい
その場で売ってもナンバーとか返さないと税金が来るし、その場で現金のお金を貰っても盗まれたのと同じ対応になる
中国人ってダイナミックな買い取りで驚くよ、昔は旧車はロシアに流れていたらしいが戦争で駄目になったからな
晒せよ
仕事してないで金だけ取る政治家みたいな会社だし
損●ジャパンかよ!?
馬鹿じゃね
方向に持ってくのが優秀な保険屋
しかし昔は旧車に車両保険は無駄って言われて保険屋にも断られるくらいだったのにある意味でいい時代だよ
まあ補償金ケチられるなら意味ないけど
こんな思考の奴ばかりになったから格差開いたんやろか
経済回すためにも散財してくれたほうがええやん
保険金詐欺の片棒担ぐんじゃねぇーよ!はちま
こんなに人気なら日産は再製造すれば売れるんじゃないの?
盗まれる方が悪い いじめられる方が悪い
公正世界仮説ってやつだね 犯罪者側、加害者側の屁理屈理論だな
そんなわけあるかよバカ
いろいろ面倒ごとが多いから車持つのって嫌なんだよね
そうだよな
俺がいじめられるのはいじめる方が悪いよな
オンライン保険とか阿保なのは怖いけど本件もそれかな?
あんまりなくなって、むしろ「払いますから申請してください」みたいなこと言われるようになってると思うんやけど。
公益性がある
自分のところがそこだったら変えなきゃならなくなるし
誹謗中傷で人生終了を選ぶとかスゲーなw
中韓だと外国ってぼかすの本当嫌い盗んだのもこいつらだろ
しかも自宅に置かず実家にすぐ乗れない状態で保管とか
将来的にさらに値上がりすることを期待して投機対象として買ったのかね
物によっては買った価格の数倍以上になるからな
盗まれた車が近くの駐車場で見つかったって時点で既に怪しいわ
そこまでの価値がある車とは思えないんだよなぁ
警察は人気車種囮に誘き寄せて射殺しようぜ
死刑じゃないから海外から批判もされないだろう
プリウスでもマフラー盗難ブームらしいで
触媒コンバーターの基調金属不足の影響でな
そうなると黒幕は材料不足の新車生産メーカーなのかな
まあありえない話じゃないからな
たぶん軽自動車乗り
この車ってそこまでチェイスされるほど車両窃盗が涎出すほどの車なのか
こういう変なところがある人の言い分は、とりあえず半信半疑で自分は受け取っておく
日本車もヨーロッパの古い車のように投機や転売商材と化した
今だとその3倍ぐらいか
プリウスは母数が多くて燃費いいから盗難多いぞ
海外に流れた方がいいんじゃないかとも思うわ
32は見た目がな、34かランエボかインプが人気あったな
そんなとこにぜってー加入したくねえだろ
基本的には前者を疑ってしまうよね
被害者に寄り添わなきゃって時に他をオススメするのは…挟まれたビラ(挟む事を依頼した者達)と同じなのでは
こんなんが普通なら若者も車を持たなくならない?
車の輸出はスクラップや部品状態でも車体番号と売買証明必須に法改正しろよ
人気国産旧車に限った話し🤗
即船乗せて犯人もすぐ海外でドロンかもね
自分を有利にするためにツイッターの捨て垢で保険会社の名前出して周りからの同意を集めようとしてたしやることが姑息や。
購入者がSNSで自慢してようがしてなかろうが
車を走らせたり駐車しとく時点でターゲットになる可能性大だからな
何をしてもしなくても盗難率の高い車両は購入しない方がいい
R32‐GTR程度で買い取り交渉で囲まれるとか嘘くさい
駐車場にあった車を直ぐに警察が移動させるとか嘘くさい
保険が下りないのも嘘くさい
はちまに載ってる記事は嘘くさい
ランエボは高くは無かったが台数限定車で世代毎に3千から6千台ぐらいしか作られていないから少なすぎて希少
インプレッサは結構台数が世代毎に2万から6万台が作られていたが、それでも少ない方だと思う
FDのRX-7は500万から600万だからGT-Rを買うよりは安かったが、FCが200万円台だったからそれでも高かったな
話していない点ありそう。
何で携帯GPS切ってたん
カー用品店で張ってるのもこの人だけ狙ったわけじゃないし
600メートル移動できたなら丸ごとお持ち帰りできそうなのも気になる
防犯対策してたら(痕跡でも証明できれば)ガレージにあったか関係ないきもするし
訴えたら少しでも手元には入りそうなのにね・・・