• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



要約

スクエニが発売した『フォースポークン』の開発に関わった人が
ビジネス向けSNS『Linkedin』で、プロフィールに
本作についての情報を記載していた

その内容によると、本作の開発費が1億ドル以上
(約130億円以上)であることが書かれていた

https://www.linkedin.com/in/allison-rymer-92879b3

ただし、開発費というものは基本公開されないもの

そのため、この情報が正しいとは限らない




この記事への反応

10ビリオン円か

アベンジャーズ(ゲーム)が200億かかって65億赤字産んだって言った人か


スタッフロール見る限りAAAじゃないっていう意見見たけど

広告費どの位なんたろ

なーにこれからジワ売れするさ!


100億投資していくら回収したのよ

100億の一部をハーヴェステラに回して作り込んだ方が良かったのでは

開発期間込みで集計したらケムコのRPGの方が利益出てそう




関連記事
スクエニ「『フォースポークン』のレビューや販売状況は厳しい」「来期以降は非常に強力なラインナップとなっている」

荒牧D「『フォースポークン』についてですが、皆さまからの意見を基に以下のアップデートを検討しています」




これが本当かどうかはわからないけど…金かかってそうなイメージは発売前からあったな



B0BXX7588F
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(1200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:01▼返信
大爆死おつかれw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:02▼返信
なにこれ?ポリくせぇサムネ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:02▼返信
一億ドル以上かけてアレ?
何処に消えたんだよその開発費
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:02▼返信
PSストア

『FORSPOKEN』(株)スクウェア・エニックス
PS5
STANDARD EDITION
¥9,680 → ¥6,485 (33%オフ)
2023/3/29 23:59 JSTまで
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:03▼返信
脚本担当って戦犯の一人か
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:03▼返信
中抜きのせいで劣化したのかな?
言い訳が大変だね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:03▼返信
爆死させてる方が多いんじゃねの
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:03▼返信
フリープレイ確定
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:04▼返信
やば過ぎて会社消えたらしいなこれのせいで
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:04▼返信
崩壊していく…スクエニブランドが…
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:04▼返信
ゴキちゃんは複垢作って買いまくれよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:05▼返信
🤑 スクウェア・エニックス、正社員の基本給を10%引き上げ!新卒の初任給は27%アップ
2023.3.17 02:00 はちま起稿

 ・スクウェア・エニックスは16日、4月より基本給の引き上げを行うと発表した。
 ・正社員基本給は、ベースアップを含め平均10%の昇給、新規学卒者の初任給については、四年制大学卒入社者で平均27%の上昇(28.8万円)となる。
 ・同社は「持続的成長のためには社員一人ひとりが安心して最大限の創造力を発揮できる環境が不可欠と考え、従前よりさまざまな施策を導入してまいりました。このたびの基本給引き上げは、こうした施策の一つとして、物価高騰など外部要因の変動時にも社員が引き続き魅力的なコンテンツの創出に専念できる環境整備を企図するとともに、新たな優秀人材の獲得強化をも見込める措置として実施するものです」としている。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:05▼返信
ルミナスエンジンはゴミ過ぎるから、とりあえずスクエニはアンリアルエンジン専心して
FF7RIGとかすごいいい出来だしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:05▼返信
ポリコレの上納金に100億使ったの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:05▼返信
>>9
セール中や
お前ら買えよ
俺は買わん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:05▼返信
気に入らないゲームが大爆死の大赤字になったらなんかうれしいよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:05▼返信
アプデでグラとかタゲとか良くはなった
なったがやることが無い
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:06▼返信
>>5
まだ高い
せめて4000¥以下にならんと
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:06▼返信
ファミコンで出せ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:06▼返信
>>18
ゲームカタログに入ったらプレイするかもレベル
スルーしてホグワーツ買って良かったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:07▼返信
130億の黒糞
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:07▼返信
バビロンに続いての不振だからホントにヤバい
櫻井の件でFF7Rもやばいし
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:07▼返信
ニューヨークの黒人女が異世界転生して手から魔法バンバン飛ばすゲーってだけで98%ぐらいこりゃダメだって思っちゃうもんな
何故これで行けると判断出来るんだよという
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:07▼返信
いやー金かってないやろ
そもそも流用多かったし、当初はビックプロジェクトやったが他のプロジェクトに金回したかんじやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:07▼返信
バビロンズフォールよりマシ(擁護)
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:08▼返信
核爆死おめ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:08▼返信
フォースポークンはDL版が爆売れしてる!!!!
→PSストアでも全く売れてませんでした
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:08▼返信
次のキンハーもポリコレまみれやろうね
スクエニの主力IPも次々死にそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:08▼返信
>>18
猫追いかけたり草集めたり石集めたりやる事山積みやろがい…!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:09▼返信
ルミナスエンジンって数年前にデモ映像出してからずっと情報なかったゴミカスエンジンの事?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:09▼返信
>>25
ハリウッドの有名脚本家呼んでるからかかってる。なおガン無視して改変した模様。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:09▼返信
>>11
とっくの昔に崩壊してますが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:09▼返信
シナリオがひどい。

途中で客観的な評価をして降板させてたら、また結果は変わったのにな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:09▼返信
スカスカの荒野でパルクールってなんだそれって印象しかないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:09▼返信
130億円で推定累計10万本ってやばいってレベルじゃないだろ
スクエニ大丈夫か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:10▼返信
>>30
ワロタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:10▼返信
FF15チームにAAAタイトルをやらせたのが最大の戦犯
失敗したチームは即退場させてもろて
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:10▼返信
フリプになったらやってみようかな程度のソフト
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:10▼返信
これ買ってホグワーツやるとホグワーツの面白さが増すよ
おすすめ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:10▼返信
FF16も不穏な空気になってきたしスクエニも後がないだろうに給料アップとか
最後の大花火かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:11▼返信
ルミナスPの奴らとかスクエニに戻すんじゃなくて全員クビきったほうがいいだろ
どんだけ会社に損害与えてんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:11▼返信
脚本担当って提出したものがかなりダメ出しされ違うものになったよHahahaって記事になった人か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:11▼返信
>>40
ホグワーツは移動とバトルがゴミだからなぁ
そこだけフォースポークンなら神ゲーだったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:11▼返信
もうソニーはスクエニを会社分割で分社させてスクウェアを買えよ。
面倒くさい書籍部門は元々エニックス側の方だったからスクウェア側だけなら50億ドルでも買収出来るだろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:12▼返信
接待と取材と称した旅行で8割使ったんのやろwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:12▼返信
>>45
それじゃドラクエが終わるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:12▼返信
スクエニのキャラは美男美女で揃えとけよ
普段買い支える奴らはポリコレ配慮嫌う層多いだろうし
せめて見た目可愛ければとりあえず購入って人もいたのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:12▼返信
ケムコに負けてるは草。ほんま身の丈に合った開発は大事やね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:13▼返信
できとしては100万円くらいなんだけど😂
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:13▼返信
真の金ドブ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:13▼返信
どんだけ金かけても開発にセンスがなければゴミになるのはHaloでも証明されてるしな
ゲーム開発は金より人を大事にしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:14▼返信
よくあれで成功すると思えたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:14▼返信
スクエニって意識高い系の無能しかいない印象
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:14▼返信
ポリコレ盾にして売れなかった責任はとらないんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:14▼返信
公式も認める核爆死&スタジオ解体
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:14▼返信
130億円のペイラインって200万本くらいか
厳しいねえ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:14▼返信
>>39
ただでもやりたくないかな
時間が勿体無い
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:14▼返信
ありえんだろ
スペゴリじゃあるまいし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:15▼返信
ルミナスエンジンの制作コストも入ってるんだろ
ff16は14のときに作ったエンジンの流用と思う

カプコンのreエンジンと違って社内に広がらなかったし回収は不可能
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:15▼返信
>>47
もう終わってるやん
すぎやん逝った時点でドラクエの体はもう成されてない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:15▼返信
DLガーの妄想ゴキブ李ちゃん
DLも売れて無かったねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:15▼返信
なんかスクエニって短命ソシャゲで金吸うだけ吸ってその金で売れないゴミを作るとかいうよくわからない会社になっちゃったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:15▼返信
なぜホグワーツレガシーに完敗してしまったのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:15▼返信
※57
広告費の方がかかってそうだけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:15▼返信
今や立派な地雷メイカー
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:16▼返信
まあスクエニに限らずPS5にゲーム作ってる会社はこうなるだろうな
売れないハードに出して何がしたいんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:16▼返信
自分たちにできるのはせいぜいこのくらいだよねと
計画の段階で自らリミッターをしかけてるんだと思ってるわ
「やりたいことは分かるが出来てない」の方がまだマシなんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:16▼返信
パッケージ3万、DL5000くらいか?

日本は売れてない、世界はどうだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:16▼返信
130億円ってマジでか
広告代わりのフォースポークンゲーム実況ってとんと見掛けないけど・・大丈夫なん?
Son of the Forestの方がよっぽど好評なんだが・・大丈夫?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:16▼返信
ドラクエ12も何か勘違いしてる風味だしダメかも分からんね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:16▼返信
※64
原作が強すぎでその世界をちゃんと作ったからだろうな
好きな人にはそれで十分ってことだろう
俺は原作好きじゃないからどうでもいいが
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:17▼返信
>>64
勝てる要素無いだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:17▼返信
>>70
からすまにやってもらおう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:17▼返信
PS5で100億かけたハーヴェステラか…
見たかったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:17▼返信
クソゲーはディレクターの責任が1番
そしてディレクターや開発会社を選ぶプロデューサーの責任も大きい
ディレクターは優秀でも無茶やアホなことを要求するプロデューサーも居るだろうし
駄目プロデューサーが思うままのさばっているスクエニの体質が問題
失敗し続けるのはゲームの面白さを分析せず適当にやってるから
きちんと言語化して共有すればもっとマシになるはず
会社でのノウハウが曖昧で個々のやり方でやってるから駄目なんじゃないかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:18▼返信
知見は財産なり
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:18▼返信
VtuberとかFPSyoutuberとか売れないアイドルタレントとかに案件持って行ってたけど
ああいうのマジでやめた方がいいよ
余計に安っぽいゲームに見えるから
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:18▼返信
小粒に見えるタイトルでも10億はかかる時代だぞ
大して驚くことじゃない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:18▼返信
割とマジで日本一レベルの地雷
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:18▼返信
国内外及びPCも核爆死
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:19▼返信
悪いけどスクエニってだけで様子見になるわ。
FF16も待つわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:19▼返信
FF14の稼ぎを無駄にしてるなぁ
最近のスクエニはゲーム作るセンスなさすぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:19▼返信
日本人に外国向けデザインは無理だろ
日本の強みは日本という文化や日本アニメの文化的な絵を押し出すこと
でないと外人の思うフジヤマゲイシャみたいなものしかできない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:19▼返信
主人公の女の見た目がまずキツ過ぎる
購買意欲失せたやつが大勢いるだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:19▼返信
>>38
コレFF15チームなの?それならこの出来でも100億超えて不思議じゃないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:19▼返信
片やパラノマサイトみたい良作の出すからな
あれはディレクターが優秀なんだろうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:19▼返信
130億円分の金塊を購入した方が数ヶ月後、数年後に超儲かりそうなのにね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:20▼返信
開発費すら回収できないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:20▼返信
あのFF15チームのルミナスですよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:20▼返信
ドラクエ関係ですら死んでるぐらいだしスクエニは何なら成功できるんだ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:20▼返信
どんな物でも作ったからって回収出来る訳じゃない
それを「PSユーザーのせいなんだー」とか言われても「そんなん知るか」って話よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:20▼返信
何でゴリラを主人公にした?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:20▼返信
田畑がいれば今頃500万本売れてファンミーティングなんぞやってたんだろうなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:20▼返信
スクエニはハーヴェステラやパラノマサイトみたく良作だけど開発費と広告費が少なすぎて
売れなかったタイトルを見限るのはやめたほうがいいぞ
粗製乱造のなかで光るタイトルなんだからそういうのを伸ばさないと意味がない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:20▼返信
>>85
キャラクリは最低限必要だよな
キャラクリ入れとけばポリコレ要素満足するし
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:21▼返信
赤字補填はエイドスとクリスタルダイナミクス売却…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:21▼返信
まさに戦闘とパルクールだけ
装備集めは一応あるが強化すれば全部同じになるという
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:21▼返信
隠しでおにぎり作ってそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:21▼返信
パッケージ画像も暗すぎてパットしないんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:21▼返信
何で稼いで給料アップとかしてんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:21▼返信
>>82
FFはまずハズレがあまりない…がスクエニの新規IPは微妙な物が多いわね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:21▼返信
>>36
1本13万で売ればいいじゃない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:21▼返信
>>90
じゃあ失敗するの分かってたじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:22▼返信
ここは技術検証チームも兼ねてるから、フォースポークン以外にも活用できる投資はそりゃやってるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:22▼返信
>>101
定時株主総会を見ろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:22▼返信
>>90
だからダメなんだよ
FF15の時点で学べ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:22▼返信
ルミナス存続させた松田の責任
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:23▼返信
こんなもんPS5独占で出すんじゃねえよ
おかげでPS5=クソゲーに思われるだろ
まあ実際そうなんだけどw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:23▼返信
売りです。大儲けだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:23▼返信
ダンジョンもダンジョンと言えないレベルの作りだしそもそも少ないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:23▼返信
そんだけ金賭けてあの出来のゲームしかつくれないのか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:23▼返信
それであのストーリー!w
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:23▼返信
スクエニになってからは定番IPが一番安定してるのよな
むしろ新たにチャレンジしない方が良いと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
そこそこ金かけた駄作フォース🐷が爆死PSPのリマスターCCFF7より売れないのが笑いどころ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
AAAよりは予算掛かって無さそうだけどAAくらいか?
題材が反感を買いやすいのと体験版でデバフが掛かったのがね。
フィールドはFF15のアセットの流用か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
これでスクエニも
ポリコレに媚びても無意味だという事を学んだだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
FF16もやばそうだな
真っ暗で何も見えないし

もうスクエニにはFF7Rしか残ってないのか・・・?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
何でイケメン白人を主人公にして白人美少女ヒロインを出さなかった?
黒で売れると思ったの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
建物もコピペだらけ
宿や塔なんて全部全く同じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
機関のスクエニへの攻撃かな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
最近のスクエニ、アドベンチャーゲームだけは調子良いからもうそれだけやってくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
かつて世界にも名を轟かせたスクエニの凋落が酷い
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
FF15から何も進歩してなかったルミナス
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:24▼返信
130億円のうんこ


どんはんかねどぶ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:25▼返信
金かけりゃ面白くなるとでも思ってんのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:25▼返信
>>118
一部のシーンだけ切り取って「真っ暗ガー」はアホ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:25▼返信
>>41
スト6より予約入ってないのはヤバすぎるだろFF16。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:25▼返信
ルミナスエンジンとかいう開発に時間がかかる上に動作が重いポンコツ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:25▼返信
世界規模大型新作で売上情報でてるのなくね
というかライブアライブの50万くらいか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:26▼返信
ハーヴェステラは面白かったぞ
マップ狭過ぎ&ロードが多過ぎるから
PS5でやらせてくれりゃ尚良し
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:26▼返信
>>128
そもそも予約数なんぞなんの指標にもならん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:26▼返信
>>127
一部?メディアのプレイ動画1時間ずっと暗いままだったぞ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:26▼返信
回収できない処か大赤字
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:26▼返信
すでにぶん投げ祭り始まってるのにマジでソニーはどう責任取るんだこれ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:27▼返信
スタッフロール的に10分以上あったオクトラ2のほうが金かかってるまである
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:27▼返信
もうルミナスエンジンはフォース🐷と共に廃棄やろなぁ
スクエニは自社エンジン無理やしUE5メインになりそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:27▼返信
>>135
さぁ?スクエニの問題なのにソニーガーはアホでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:27▼返信
>>131
そのうち出すやろ
有用なIPを狭い市場に押し込めてる意味もないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:27▼返信
確かに白人美少女キャラだったらもっと売れてただろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:27▼返信
>>132
関数的に比例関係はあるぞ。特に続編ものは。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:27▼返信
ff16の不安は暗いとかそう言う部分じゃないから・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:28▼返信
マジでクオリティが伴ってないんよな

それだけ金かけたなら他のAAA作品並みの粗の少なさにしないといけないのに、岩投げ魔法だけで中盤くらいまでプレイさせるのもそうだが、ちゃんと品質評価したんかって感じの荒らさが目立つわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:28▼返信
これだけ金かけてあれじゃ単純に開発力がないんだろうなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:28▼返信
アベンジャーズに続き大赤字かぁ
松田社長さんも交代しますわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:28▼返信
脚本家が開発費なんか知ってるわけないだろw

プロデューサーとかなら知ってるだろうけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:28▼返信
フォースポークンの損失をFF16で補えるんだろうか?
PS5独占にしたのがかなりマイナスに効いてきそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:29▼返信
そして一ミリも話題にならなかったヴァルキリーエリュシオン
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:29▼返信
FF16→真っ暗で希望が持てない
FF7R→主人公がやらかして終了
ドラクエ12→大人向けにすればいいと思ってそうでシリーズ終了

どうしてこうなった・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:29▼返信
>>141
どの作品にもよるけど予約数=購入者数では無いのよね
予約だけして買わない人だって居るんだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:29▼返信
開発費自慢は無能自慢
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
>>138
そいつはソニーガーしたいだけのアホなんだ
許してやってくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
>>148
なにそれ?
美味いの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
>>149
ティアキンしか今の業界に光を差せる神ゲーはないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
誰だか知らんが関わってた人が言ってるからほぼ確定か
株主!!逃げろ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
スクエニがカスコンのReエンジン並の自社エンジン作れない謎
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
PS5の開発費100億以上ってやばすぎだろ・・・
今思えばPS5のゲームで売れまくりアピールしてたのエルデンぐらいだったもんなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
なんで和ゲーなのに黒人のブスが主人公なん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
有能なメーカーならAAAタイトル2本作れる額だな

バカすぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:30▼返信
ポリコレに50億くらい使いましたか?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:31▼返信
>>156
和田が有能開発者を全部切っちゃったからなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:31▼返信
FF15チームはゲーム作るセンス無いから裏方に回ったほうが良いよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:32▼返信
>>109
switchで出してれば神ゲーの覇権になれたのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:32▼返信
約130億円以上だからな。FF16売れても利益吹っ飛ぶ。株価終わり
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:33▼返信
>>156
その二社はプログラマーの質が段違い

スクエニは内製ですら外部に協力してもらわないと作れないくらい技術者が不足してる
和田時代にクビを切りまくったツケだね
カプコンはどちらかというとプログラマー集団
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:33▼返信
「The Witcher 3」の総製作費はおよそ98億円だっけか? 二本大型タイトルが作れるね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:33▼返信
世界ではエルデンやホグワーツのようなダークファンタジーが受けてるけど
スクエニってダークファンタジーを陰気な物語だと勘違いしてるんじゃねえか?
フォースポークンもFF16もドラクエ12もそんな感じでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:33▼返信
誰得黒人主人公で日本市場捨てたからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:33▼返信
スクエニは浅野チームとFF14チームしか機能してなかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:33▼返信
まぁアプデで綺麗になって高速移動出来てあれだけ派手に魔法エフェクトを出来るんだからエンジン自体はそこまで悪くは無いんだろうよ
でも他がなー
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:34▼返信
なわけないじゃん…
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:34▼返信
暗けりゃ明るくすればいいだけなので暗かった事自体は大した問題じゃない
荒れたことに対するスクエニ側のヤバめの反応がすべてを物語ってる
なんかゲームもう作れる環境じゃないんじゃないかこの会社は
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:35▼返信
スーファミ時代がピークでPS時代から下降
今ではもうクソゲーメーカーでしかない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:35▼返信
嘘だろ…開発費を抑えたにしては良ゲーだと思ってたのに…嘘だろ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:35▼返信
>>167
暗くしておけばいいと思ってる節はあるね
ダークファンタジーが飽和してる今だからこそ明るいファンタジーが狙い目だと思うんだけどな
まぁ今のスクエニは何を作ってもダメそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:35▼返信
豚って馬鹿だよね、PS5でこれだからってSwitchなんかで出してもPS5以上に失敗すんのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:35▼返信
いや、じゃあそれ以上のFF16はいくらかかってるのっていう()
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:36▼返信
>>172
暗いってストーリーが暗いんだぞ
FF16は見た目も暗いけどさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:36▼返信
>>150
でも予約数と売上が比例してるのは事実だからな。無名の新作とは訳が違う
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:36▼返信
日本市場とか言うゴミはどうでもよくて世界セールスが振るわなかったのが痛い
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:36▼返信
中小型及び大型新作が軒並みコケコッコなのは間違いない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:36▼返信
これ噂広めちゃって大丈夫?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:36▼返信
>スクエニ、正社員の基本給10%引き上げ 初任給も27%アップで28.8万円に


逃げる開発者の引き留めかしらね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:37▼返信
いいもん作って売れないのなら嘆いてもいいけど質が悪いもんばっか出して客に敬遠されてるのが現実だからな
粗製乱造ヤメてもっと品質見直せよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:37▼返信
またこんなデマ信じてるの?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:38▼返信
脚本家レベルが全体の開発費なんか知ってるのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:38▼返信
※163
動かんがなー
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:38▼返信
これ以上お金をかけている16もやばそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:38▼返信
R2ボタンとか酷使する感じでアホかと思ったなあ後見えてるアスレチック器具にも萎えたし
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:38▼返信
バイオre2が開発費120億だから、まあ同じくらいかかってそうだわな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:38▼返信
SO6もコレジャナイ感バリバリだったんだよな。サンドボックス型のステージクリアアクションみたいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:38▼返信
PSへの想いに応えた結果なのだからソニーの眷属としてそこは殉教者として胸を張るべき!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:38▼返信
これは大きく株価が動くな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:39▼返信
大金賭けても良いモノが作れるとは限らないし、元が取れるとは限らないもんな
MGSの小島監督リリースも素晴らしいゲームではあったけれど期待した利益を生まなかったからなのだろう?

しゃーないよな、もしやるならSwitchの小学生向けとかに何か作って
スクエニのゲームファンになって貰えば良かったのに。とは言え今のスクエニにそんなモノは作れないか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:39▼返信
あちゃー
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:39▼返信
>>189
ボタンは変更すればいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:39▼返信
ソフトの善し悪し以前にPSがデバフすぎる
駄目なのが売れないのは当然だけど良い物も売れないのがPS界隈
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:39▼返信
※180
黒人女の異世界転生が日本で売れるわけもなく
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:40▼返信
これが本当なら給料アップにはならんだろうなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:41▼返信
※197
switchじゃ物理的に動かないいから消去法だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:41▼返信
最近のAAAタイトルはそれくらいかかるが、フォースポはそんなにかかってるように見えなかったな
FF15のシステムを流用してるだろうし、物量はコピペでそれほど多くない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:41▼返信
フォークソポークソ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:41▼返信
某ソシャゲの広告費ぐらいじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:41▼返信
ふぁみつう「いいからPS5とFF16買えっつうの」
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:42▼返信
開発に5年かけてるだけでも相応の開発費になってるだろうからね
ソシャゲの損切は早いのに変な所で散在するよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:42▼返信
トロサイトの推定だけどエルデンが10万人、フォースポークンが5千人だから
エルデンの20分の1しか売れてないとなると世界累計30~40万本ってところかな
超絶大爆死じゃねえかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:42▼返信
黒人女性でも魅力的ならよかったけど性格ブスなのでダメ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:42▼返信
恐らくこれより予算少ないであろうワイルドハーツやウォーロンの方が100倍面白かったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:42▼返信
まあFF16ならあのデモみたいなのが35時間続くならそれぐらいかかってても不思議じゃないが
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:42▼返信
四番目の豚
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:43▼返信
嘘でしょ?「あんなの」の何処に・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:43▼返信
内容云々よりも主人公がダメだろ内容よく分からないゲームでもパケに美少女でも載せてたら買う層もいたでしょ?
パケに黒人女の時点であ!これポリコレやんってすぐに察して買いたくなくなるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:43▼返信
※194
チョコボGPwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:43▼返信
エンジン制作込みだろ
そりゃ高ぇよ
ご愁傷様ですw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:43▼返信
この開発費の赤字は6月の決算でわかる感じかな

今から恐ろしいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:43▼返信
>>206
そのくらいの数字でも全く不思議に思えない出来だしなぁ
はっきり言ってユーザーをナメてるとしか思えないレベルだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:44▼返信
PSで売れないソフトはPCでも売れないのだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:44▼返信
RE:4とFF16だな、買うなら(予約するかは別として)
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:44▼返信
>>197
ハイホグワーツ、エルデンリング
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:44▼返信
大金かけてもゴミしか作れないのかよ
スクエニ終わったな\(^o^)/
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:44▼返信
DL含めた世界累計ハーフも厳しそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:45▼返信
アプデでどうにかなる次元の話じゃないし、セールで半額だったとしても絶対にお勧めはしない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:45▼返信
くだらんポリコレなんぞに屈した結果、100億円以上をドブに捨てましたとさ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:45▼返信
事前の宣伝ゼロのHi-Fi RUSHにあっという間に売上抜かれたのは泣いた

そりゃ社長が逃げるわけだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:46▼返信
ヒゲ坂口クラスの負債か
226.投稿日:2023年03月17日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:46▼返信
とにかくルミナスはグラフィックの質が低いし安定してない
そもそもコピペオブジェクトが露骨すぎて酷い
あとff15のチームが作ってるっていう触れ込みはマイナス情報でしかないよね
スタッフは数あるオープンワールドの名作を遊んだのか、もしくはグラビティデイズ知ってるのか問いたいね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:46▼返信
オクトラ2は面白いからもういいや
あとはFFTのリメイク出したらどうぞ好きにして

229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:46▼返信
それであの爆死とはそりゃルミナスなくなりますわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:46▼返信
ゴキちゃん発売する前はおもしろそう、絶対買うって言ってたのに・・・・
231.投稿日:2023年03月17日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:47▼返信
スクエニって聞いただけで吐き気する
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:47▼返信
ひげ坂口は映画で200億クラスの負債作ったけど
クビになる前に仕込んてたff11でが何倍にもして返してたからな
ポークンは後になにか残せるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:47▼返信
フォースポー赤字予想80億に下方修正しました。終わりです
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:47▼返信
>>230
それを毎回言ってんのはニシ豚じゃね?
発売したら無言になるじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
むしろなんで売れると思った?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
>>230
いや発売後も面白い神ゲーでDL版が売れまくってるって言ってたよ

もちろん全部嘘だったけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
いいからスクエニ売れっての!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
FF16もこんなんなるで
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
アベンジャーズ(ゲーム)が200億かかって65億赤字産んだってマジ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
性格悪い黒人が主人公って別にポリコレじゃなくね?事実じゃん

で、なんでそれを主人公にしたん?って話だがw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
>>198
そもそも死滅した日本なんて見てないし見る必要が無い。海外で売れていないのが痛手なんだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
TGSで体験版触ったけど、微妙だったわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:48▼返信
※230
ゴキ豚関係なくゲハ民が言ってることを真に受けるなんて幼稚園児かよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:49▼返信
>>232
それは病気だな
病院へ行っとけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:49▼返信
※228
オクトラ1がパーティメンバー空気だったが2も同じなのか?
パーティに人がいるのにシナリオの主人公キャラが殴られて気絶して連れ去られてってネタがバカみたいだったし
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:49▼返信
だから最初からAAAだっつってんだろw
ポリコレポークンはこの前のスクエニの資料でも駄目だって名指しされてこれからの改善で
売り上げ伸ばしたいとか寝言言ってたけど無理無理無理w
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:49▼返信
>>230
買ってクリアしたよ
まぁ全く駄目ってわけじゃないしそれなりには遊べたから損とまでは思って無いが期待値以下ではあるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:49▼返信
ゴキブ李はもうDLガーって妄想でイキり散らすのヤメなよ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:49▼返信
>>240
フォースポその赤字超えそうだな
たぶん80~90億円くらい
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:50▼返信
スタッフの実績はFF15とフォースポークン
こんなの恥ずかしくて人に言えない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:50▼返信
まあ、デマだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:50▼返信
黒人入れとけば売れると思ったんだけどなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:50▼返信
100億かけてゴミゲー作るのはもはや才能だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:51▼返信
PSのストアランキングであり得ないくらい下の方にあってビックリしたわw
今年の1月に発売されたスクエニの新作ソフトですよね?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:51▼返信
海外子会社売って最高益!って言える今のうちに逃げた松田…
さすが経理畑だ詰んでるのが分かってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:51▼返信
>>246
オクトラ2も1と変わらず稚拙なストーリーで主人公間の関わりが希薄
まあスーファミのRPGが好きな人には刺さるんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:51▼返信
まず企画から間違ってんだから見直せよ少しはよ
経営方針変えろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:51▼返信
デマなら相当ヤバいデマ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:51▼返信
本作の開発は、スクウェア・エニックス・グループが新設したグローバルスタジオであるLuminous Productions。
自社のLuminous Engineを使用して、最先端技術を用いたAAAタイトルを制作するために設立されたスタジオであり、その第1作が『FORSPOKEN』となる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:51▼返信
>アンベンジャーズのエンドゲームが赤字だって書いた人

じゃぁ嘘つきだって事か
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:52▼返信
豚が持ち上げたオクトラも2でPSマルチになったとたんに手の平くるりんだからなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:53▼返信
>>257
十三機兵をやって勉強してほしいね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:53▼返信
早速セール入りしてるのが草
発売日に買う奴減りそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:53▼返信
>>252
開発費130億がデマだとしてもタイトル名指しで想定より厳しい売り上げって部分ははっきり言われちゃってるから…
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:53▼返信
(´・ω・`)もう少し主人公を可愛くしろよ ライザや2Bみたいに
    こういういかにもポリコレに配慮しましたって感じじゃ萎える
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:53▼返信
>>260
1作で終わってて草
TokyoRPGなんとかですら3作つくったのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:53▼返信
月曜は株価ストップアスやろなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:53▼返信
※257
さんきゅー
やっぱりそうなのか・・・とってつけただけのパーティ会話とかきつかったから様子見で正解だったようだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:54▼返信
ポークて入ってるからswitchのゲームかと思いました
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:54▼返信
100億かけてあのスカスカでグラもショボく底が浅い内容なのは開発の効率と能力・センスが悪すぎないか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:54▼返信
130億をブス主人公にベットするの流石に頭イカれてて草
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:55▼返信
PS5専用でまともに遊べるゲームが揃うのは来年以降やろなー
後方互換あるからまあいいんだけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:55▼返信
>>255
いまはセールやってるからまぁまぁ上では
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:55▼返信
『FORSPOKEN』(フォースポークン)はPS5、PC向けに発売
ソニーとの契約の関係で、コンソール版は2年間の間PS5のみで展開される


ソニーが時限独占マネーたっぷり払ってくれたからへーきへーき(´・ω・`)?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:55▼返信
失敗補填のためにFF11でジョブポイント500点位、エグゼンプラーポイントなら
50万点を三千円で売ってくれないかな
まぁ金で強さを買うと大して思い入れも無くメインミッションだけ遊んで満足して辞めていく率上がっちゃうかな?

スクエニはここ数年外ればっかだなFF13以降全部コケてる気がする
2009年12月だから13年以上か、長いな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:56▼返信
※263
十三機兵は俺的には神ゲーだったな
ストーリーもどんでん返しが3回くらいあったりで満足感が高い
でもロボとビジュアルが暗いから一般受けはしないのが残念
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:56▼返信
早くDLC出せ
やること無いんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:56▼返信
当初から実験作的な雰囲気ばんばんやったやろ
そんなに大金注ぎ込んでるイメージはないわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:56▼返信
>>4
約2シェンムーだから、そこまでではないな!ヨシ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:56▼返信
ポリコレ押し付け勢力に媚びても金にならないどころか大きい損害が出る
というのが証明されてしまったな
FF15チーム信じて高い勉強代になったな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:56▼返信
>>275
それでPS独占ガーって騒いでる豚も豚だけどねぇ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:56▼返信
※262
PSとマルチになったから
前作より売り上げ下がったは
アクロバットすぎて笑った
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:56▼返信
最大強化した魔法で雑魚を一掃するのは正直気持ちよさそうだったから
カタログに追加されたらやってみてもいいけど
そこまで強化するのに何十時間もかかると思うとやっぱり手出さない方が良いかw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:57▼返信
>>256
桐生隆司新社長「ワテは生け贄なんかのう」
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:57▼返信
ポリコレなのも売る相手が客ではなくソニーだからだし
へーきへーき
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:57▼返信
ゴミに100億とかスクエニ金あるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:58▼返信
高給貰ってうんこ量産で大赤字とかボランティア精神旺盛だな(棒
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:59▼返信
FF15DLC切って赤字100億のゴミに力入れたってもうギャグだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:59▼返信
130億をゴミにかえる才能凄いな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:59▼返信
>>286
どうなろうがソニーは痛くも痒くもないやろ……
むしろ50万本でもそこらの雑魚より金入るっていう
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:59▼返信
PSで出るゲームは意外とポリコレが絡んでない物も多い
ポリコレまみれになってるのは任天堂だという事に気付いてない輩ばっかり
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:59▼返信
ポリコレとルミナスは金にならない
そんなことはわかってただろうに
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:00▼返信
プリレンダ詐欺CMもソニーミュージックの歌手使ってたりしたよなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:01▼返信
ポリコレは叩いてる方しか儲からない
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:01▼返信
脳死のようにポリコレ連呼してるけどこれポリコレちゃうやろ
リアルな黒人を題材にしちまってるのが失敗の要因だぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:01▼返信
救うェ赤字130億ックス
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:01▼返信
ものすごく庇って神ゲーって連呼してるやついたけどどこいった?
ねえゴキちゃん?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:01▼返信
新規の異世界転移モノにするにしても
主人公を日本のアイドルみたいな感じの女子高生とかにしとけば
少なくとも3倍、多く見て10倍ぐらい売れてたのにな
ちょっとぐらいクソゲーでも目を瞑ってくれていただろうし
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:01▼返信
まあ、子会社のルミナススタジオ解散や社長解任もこいつの赤字や低クオリティが影響してるんだろうね

301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:01▼返信
>>215
>スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は3日、松田洋祐社長(59)が退任し、桐生隆司取締役(47)が社長に昇格する人事を発表した。 社長交代は2013年以来、10年ぶり。6月に開く予定の定時株主総会で正式に決める。


そして、トンズラする松田社長さん
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:02▼返信
>>298
いつも通り豚の酢飯だろ
仕込みが露骨すぎてバレバレなんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:02▼返信
100億の一部をHD2Dゲーやハーヴェステラに回して作り込んだ方が良かったのでは
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:02▼返信
>>276
ff14無視してて草
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:02▼返信
>>298
神ゲーだとか連呼してたのは一部の人間でしょ?
全体扱いすんなよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:03▼返信
松田はルミナスの責任者やったもんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:03▼返信
ウチのゴキブリがすみません…😰
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:03▼返信
開発期間込みで集計したらケムコのRPGの方が利益出てそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:03▼返信
>>292
例えば?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:03▼返信
売れなくても仕方ないよねぇ〜私が1人フォースポークン、シアトリズム、オクトラ2やFF16のDL版DXを予約しても、他の人だ〜れも買わないんだから、皆が言う結果になりますわ〜
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:03▼返信
ストーリー、キャラクターが糞。これはまぁ仕方ないというか置いておくとしても
グラもそこまで大したことないし何よりボリュームは誰がどう見てもスカスカ
一体どこにそんな金がかかってるのか真剣に考えても謎
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:04▼返信
FF15チームはなんもしない方が余程マシだな
金を単にドブに捨てる方が電気使わない分SDGsと言える
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:04▼返信
スクエニのAAAタイトルで最近当てたのはFF7Rくらいで
それ以外はだいたいコケてるのでは
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:04▼返信
フェミポリコレなんて客じゃないんだから全無視しとけよスクエニ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:04▼返信
PSにしか出ないからって豚を煽る為に神ゲーだと言い張るアホも居るからなぁ…
そういうゲハ狂いな輩と一緒にされても困る
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:05▼返信
>>298
ソフト自体買ってもいないし、そもそもPS5やPCを持ってもいないような連中だろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:05▼返信
もしかして髭のFFムービーの次に匹敵するぐらいの大惨事なん?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:05▼返信
>>309
ポケモンとスプラは既に性別がない
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:05▼返信
FF15の雄ゴリラで懲りてなかったか・・・まさかメスゴリラまで参戦させるとは
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:05▼返信
まぁまぁ、核爆死したマイクソソフトのHALOさんより遥かにマシやでw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:06▼返信
ゴキがゲーム買わないせいでみんな脱Pしたからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:06▼返信
黒人ゲーは世界から見向きもされない事を証明した神ゲー
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:06▼返信
FF7Rもヒットしたかというと500万本で思ったよりも売れてない感じだし
主人公の声優がやらかしたせいで国内ではもう売れないと思うからかなり厳しいよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:06▼返信
ゴキブ李の一匹がDL含め初週200万本売れたって言ってた基地外居たよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:06▼返信
>>298
神ゲーとまでは言ってなかったと思うが、体験版の段階で期待できると言ってた人たちはいた
俺は体験版やって合わないなと思ったけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:07▼返信
それだけかけてポリコレに挑戦は勇者
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:07▼返信
客の方見て商売して欲しいもんだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:07▼返信
開発費10分の1くらいのポケモン最新作は爆売れしました😁
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:07▼返信
ライズって表紙の奴倒したら終わりなの?
噓だよね、ここからがスタートだよね
これでストーリー終わりなの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:07▼返信
>>324
そんなのどう考えたってあり得ないんだからネタか豚の自演コメだろうなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:07▼返信
操作したくないようなキャラクター主人公にして売れるわけない
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:08▼返信
>>322
黒人だからじゃ無くて主人公の性格の悪さと声のキーの高さがキモくて最悪だからだよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:08▼返信
2BっぽいジャパニーズJKならなー
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:08▼返信
※323
一年も経たずにフリプ行きだもんw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:08▼返信
>>325
自分も体験版はやったけど操作感が合わなくて5分程度でやめたな
やっぱり合わないと思ったら触れないのが一番
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:08▼返信
吉田もその売れないハードに専用で出さないといけないから震えてるぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:09▼返信
体験版で腕輪との会話がウザくてスルーしたわ
主人公が常にイライラしてる感じだったし
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:09▼返信
ドンハンカネドブ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:09▼返信
ファン目線で見たらFF15大好きだったけど
もし自分が経営者だったら世界的には賛否両論だったFF15の製作チームにそんな博打かけるかな?

まぁ平均的なAAAタイトルの開発費わからないからこれが高いのかわからないけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:09▼返信
>>329
まだ半ライスやってるのかゴキステは
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:09▼返信
そもそもポリコレ自体コンテンツ産業で金を稼げること自体を否定棄損破壊したい連中の隠れ蓑にもなってるし
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:09▼返信
ソニーとズブズブなのにこんだけどうしようもない状態になるのすげえよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:09▼返信
FF16「待ってろ!俺も逝く!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:09▼返信
FF14がいくら稼いでるとは言ってもこの大赤字はやばいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:10▼返信
ポリコレ熱心な層がゲーム買うわけねぇだろw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:10▼返信
BF2042の黒人女とウザさ同レベルくらいwサルぅ~
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:10▼返信
良ゲーだとか一部の奴らが騒いでたから体験版が出た辺りに触れてたよ
でもやっぱり合う合わないはあるのよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:11▼返信
>>320
マシかどうかはさておいてこれが爆死したことには変わりないんだがw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:11▼返信
ソニー「これは人気になりそうだお金も人材も支援するので独占おねしゃす」
結果爆死→ソニー「我々は関係ないですね」
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:11▼返信
映画の失敗も笑えなくなってきたな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:12▼返信
まぁ、FF16についてはやっぱりFFだからフォースポークンほど酷くはならないって思ってるけども
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:12▼返信
>>319
同じメスゴリラのアーロイさんは成功したのにな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:12▼返信
人種差別してる奴の多さに吐き気を覚えるな
そんなに黒人女性が嫌いなのか、マジでどうかしてるよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:12▼返信
吉田16で駄目ならHD2Dゲー中心にシフトしてくれ
スクエニにAAAの3Dゲームは敷居が高過ぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:12▼返信
>>349
ソニーが金出していたなら、スクエニが決算発表会で「フォースポークン売れなくて業績厳しい」とか言わない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:12▼返信
暗闇アクションは大丈夫かな?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:13▼返信
100億と言ってるけどこれ中抜きしてるんじゃ・・・?
そんな大金掛かってるような内容には見えないんだけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:13▼返信
5年掛けてこのクソゲーだもん
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:13▼返信
スクエニっていいものを出しても
即サ終ラッシュやバビロン事件、FF15トロコン不能事件など
上の判断が間違ったせいでユーザーの信頼を無くしている
普通の社員は可哀そうだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:14▼返信
割とマジでインディー以下だよルミナス
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:14▼返信
>>349
スクエニが「これはPS5でウケるぞ!」と言い張ったからSIEが支援したけど結局ダメだった話やん
普通にSIEのせいじゃなくスクエニのせいだからね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:14▼返信
開発費回収するのに1万円で売ったとしても130万本売らなきゃいかんやん
現実はメーカー利益が3割くらいだから実売400万本行かなきゃプラスにできないって事?
キツすぎて大損ですわ…
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:14▼返信
初期に脚本に関わってた人だし、あまり知らずにざっくり10億ドルと言ってる気はする
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:15▼返信
ルミナス「FF15出したで ドヤ?」
ユーザー「なんだこれ? ゴミやん FFの看板無ければ誰も見向きしないだろ」
ルミナス「フォースポークン出したで ドヤ? FFの看板無しの真の力や!」
ユーザー「もう解散しろ」
ルミナス「」
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:15▼返信
黒人が嫌いなのではなくて
ブラックウォッシュが多過ぎたからでしょ
全員黒人でデザインして開発して販売したってなら誰も文句言わない
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:16▼返信
ひげの映画よりひでーや
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:16▼返信
さすがルミナスさんだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:16▼返信
スクエニは波が荒いし企画力も落ちてるから業績の低下を引き起こしてるという話
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:16▼返信
ほぼルミナス社員の人件費
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:16▼返信
FF15とかいうハッタリ箱庭RPGw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:17▼返信
※60
FF14のエンジンってPS3世代のクソ古いやつだぞ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:17▼返信
ポリコレは人類の恥
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:17▼返信
フォース🐷の公式動画見りゃ色んな意味でヤバいのが分かるで
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:18▼返信
>>364
ワロタw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:18▼返信
売れない要素を全部詰め込んで結果売れませんは頭悪すぎて笑えん
イカれてんのかこの会社、それともスクエニ全体がこうなってるのか
FF16を見れば分かることだよな、去年はクソゲーだらけで散々なんだし
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:19▼返信
スクエアが開発費を全面に出すときは要注意や
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:19▼返信
任豚もユーザーもPSファンも
誰も擁護しなくなったからなー
スクエニはヤバいよ

どうしてこうなった?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:19▼返信
なんで金かけて女優さんモデルにしたのか
本人のキャリアにも傷付いたし
かわいそうだわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:20▼返信
>>370
FF7Rもハッタリ箱庭だったわw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:20▼返信
本当スクエニは予算をかけるのが得意ですねえ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:20▼返信
※323
FFって任天堂サイドにいたときはせいぜい200万本しか売れてなかったから
それとRPGで500万本売れるゲームって世界的に見たら希少です
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:20▼返信
FF16大爆死楽しみです
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:20▼返信
>>379
FF7Rは別に最初からオープンって言ってないし
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:20▼返信
スクエニがこんなだからSIEやソニー本体がどれだけ支援しても失敗し続けるのよな
そろそろ上層部に改革(メス)を入れた方が良い
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:21▼返信
FF15の時から自分達の作品を見ろ!って感じでユーザー置き去りだったしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:21▼返信
次のDQとFFがコケたらマジでヤバいよ
古参はまだ期待しているけど
若い世代はスクエニ=ゴミの認識だし
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:21▼返信
ルミナスは全員を不幸にする
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:21▼返信
女優さんが可哀想…
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:21▼返信
想像以上に金掛かっててビビる
どこにそんな予算つぎ込んだんだアレに
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:21▼返信
今月のはもう発表されてるから来月のカタログにしれっと混入してそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:22▼返信
フィールドでストーリー以外のイベントほぼ起きないからね・・・
オープンなのに・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:22▼返信
まだ良かったのはFF7Rぐらいで他は…
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:22▼返信
その金の数分の一使って
聖剣3リメレベルのグラででもクロノトリガーのリメイクするとか
同じ金使ってFF7Rクラスの3部作FF6作るとかやったら良いのに
本当に開発のセンスが無い
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:22▼返信
今DLC使ってる奴らの気持ち考えたら

ごめん…やっぱつれぇわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:22▼返信
アセット作りの為にスタッフ総出でNY旅行でもしたんじゃね?
コロナ禍でもビジネス目的なら大丈夫だろうしさ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:22▼返信
>>394
言えたじゃねぇか
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:23▼返信
>>392
FFオリジンとSOはマシ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:23▼返信
>>394
言うなよ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:23▼返信
これもしかしてFF15の完結DLC出してたほうがましだったんじゃね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:23▼返信
これの主人公を同じく爆死したヴァルキリーエリュシオンのヴァルキリーちゃんに変更したら結構イケると思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:23▼返信
おまえら覚えておけよ フォースポークン糞ゲーに忖度しまくったユーチューバーは銭ゲバの嘘つきだから信じるな!wwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:23▼返信
懐古厨向けに2D-HDリメイクとか作ってる時点でお察しだろ
そんなしょうもない物を出すなら他に金をかけろと思うわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:23▼返信
1年に20億円以上も注ぎ込むって凄いな
何処にそんなにお金が掛かってるんだろう?
声優や役者に高額なお金を支払ったのかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:24▼返信
10億くらいでしょ実際は
ほんとに100億かかってたら大間抜け
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:25▼返信
2D-HDもライブアライブリメイクとオクトラ2が爆死したからな
マジでスクエニは終わりかけてるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:25▼返信
スクエニ作品の中ではアクションが楽しい方だよ
これよりアクションが楽しいスクエニ作品ってそうないと思う

個人的にはキンハーより確実に上
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:25▼返信
おまえら覚えておけよ フォースポークン糞ゲーに忖度しまくったユーチューバーは銭ゲバの嘘つきだから信じるな!wwwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:25▼返信
>>393
クロノトリガーはスクウェア最高傑作で正真正銘の最後の砦だからそう易々とは使えないでしょ
トリガー使って爆死したら100%スクエニ死ぬぞ
クロスは既に爆死してるし
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:25▼返信
まぁもう自社エンジンに拘る時代ではないよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:25▼返信
シェンムーはシェンムー開発するために作ったミドルウェア販売などで長期間かけて開発費を回収できたんだっけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
ハラガミと同じくらいか
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
そんなに開発費を掛けたのに
どうしてポリコレと言うハチミツぶちまけたん??
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
>>392
FF7クリアしたけどFF7Rはつまらな過ぎて序盤で積んだけどなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
>>404
それPS2時代のFF10の開発費と同レベルやでw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
金かけても面白くないものを作る才能はピカイチだなスクエニ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
※354
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

HD2D売れてないとさ
タコ2も脱任するわスイッチにかまけてるところはフォースポークンガーって言えるほどの状況じゃないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
クソゲー
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
吉田のしくじり先生みてもただの花瓶樽に4ヶ月かけてましたとか自慢気にいってたしな
体質が終わってる
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:27▼返信
FF16は300億くらいかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:27▼返信
>>1
気持ち悪いバタ臭い絵面のゲームホント好きだなスクエニ誰もやらんのに
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:27▼返信
>>403
FF15のおにぎりに10万ポリゴン
キャラクターの2倍のグラフィックかける会社だぞ
そんな常識通じるわけない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:27▼返信
>>404
さすがに世間知らずすぎ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:28▼返信
>>395
NYの空気感じて欲しいんですよねー
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:28▼返信
100億かけてさらに時限独占2年
マイクロソフトの加護も受けられん
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:28▼返信
>>406
みんながお前と同じ感性なら爆死してない
以上
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:28▼返信
ドラクエ3リメイクの情報がなかなか出ないのもHD-2Dが立て続けに爆死したからかな
11のアセットで急いで作り直してるんじゃないか?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:28▼返信
>>420
大坂なおみが主人公のゲームとしか
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:28▼返信
拘りがもう職人気質とかそういうのを通り越してる

お前アホだろってところまで突き抜けてる

悪い意味で
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:29▼返信
フロムを見習えとしか
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:29▼返信
ってことはFF16はもっとコストかかってる上にしばらくPS5専用
約束された爆死が待ってるのか ヤバいな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:29▼返信
今のスクエニはなぁ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
転けた時のために保険に入ってるだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
システムは良かったけど、話が唐突過ぎてダメって評判だったような
ということは、この脚本さんが・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
ジャケ見ても
面白そうって思えないのはねー
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
>>412
蜂蜜じゃなくソースかケチャップじゃね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
>>423
指のディビジョンがあるんだよなぁ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
16は開発8年かかってるってもう言ってる…
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
>>430
ご飯が美味くなるんだからスクエニに感謝するべき
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
スクエニがフロムに負ける日がくるとはね
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:31▼返信
でぇじょうぶだ
ソニーが金を出してくれる
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:31▼返信
>>439
フロムは余計な事をしないからね
スクエニの波が荒すぎるだけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:31▼返信
なんか冷めちゃった。16買うのやめよう
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:31▼返信
15もポークンもキャラクターが酷いな
売れ線である萌えキャラ出したくないってのはわかるがそれはお前らのマスターベーションだよ
結果はご覧の通り
FF15チームは引退したほうがいい
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:32▼返信
>>406
キンハーがゴミなだけじゃない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:32▼返信
そもそもタイトルがダサい

このダサさは日本人の感性だからとか関係ないレベルでダサいと思う
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:32▼返信
グラフィックの向上が無駄な展開だな
Switchぐらいの性能が最適解
金かけるなら
モンスターデザインやキャラクターデザインに金かけろ
ストーリーに富樫や荒木飛呂彦レベルの作り込みを集団体制で組み上げろと

キャラクターと物語が秀逸ならゲーム業界はもっと盛り上がる
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:33▼返信
問題なのはこんだけ金と時間を費やしてもフォースポークンみたいなのしか作れないという事実
ルミナスにはつまりどれだけ環境を整えてもこれ以上の作品は期待できないってこと
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:33▼返信
任豚がネガキャンしてファンが訂正してって記事じゃないと伸びないわな
ファンもダメだと認識しているし
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:33▼返信
>>410
シェンムープラグインにはお世話になったよ
softimageがまるで別もんのアプリみたいになってた
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:33▼返信
戦闘とアクションは楽しいよ
それだけだけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:33▼返信
>>445
確かにな。最初は火葬通貨の名前かと思ったもんw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:34▼返信
もうこの失敗でスクエニがFF以外のAAAタイトルの開発は辞めようってなりそう

FFも16で失敗しそうだしどうするんやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:34▼返信
>>437
紅蓮の頃だから精々5、6年だろ
発言のソースある?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:34▼返信
>>446
極端すぎるしSwitchレベルは論外
最低でもPS4 Proレベルのグラが無いと誰も寄りつかん
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:35▼返信
>>442
チームから違うのにバカなんだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:35▼返信
>>435
調味料とかで例えるのは忖度し過ぎでしょ
味付けでも何でもなくただの腐った素材を料理に加えただけみたいな代物なのに
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:35▼返信
キンハーのアクションより楽しいってそりゃキンハーつまらんからな
リミカは敵の行動がよく出来てるから楽しく感じるだけで自キャラのアクションはウンコやん
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:35▼返信
>>447
少なくとも魅力的なキャラやストーリーを作れる能力が無いことは露呈したな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:36▼返信
ポリフォの山内がPS4時代に語った話

> あと、苦しかったのがGT2ですね。GT1は最初のタイトルですから、いくらでも時間をかけていいんですよね(笑)。
> スタッフも10人未満のチームでしたし、何年作ろうがね。今はそんなことはないかもしれませんが。
> たいして制作費もかかっていません。5年間かけても1億円かかっていないと思います。
> でもいまや、グランツーリスモクラスのタイトルを作るとなると100億なんて当たり前なので。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:36▼返信
>>452
中学生かな?
今時小学生でももう少しまともに会社を理解してるよ?がんばろう!
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:36▼返信
>>418
やたらと持ち上げられてるけど気質は何ら他の連中と変わりないよな…
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:37▼返信
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで22年の中小ソフト見てみましょう
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ
スイッチ移植ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:37▼返信
KH1ぐらいしかやってないのよな
KH3は当時新しかったディズニーキャラが一応出るとかで釣られて買ったが
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:37▼返信
DQもダークファンタジー感出そうとして失敗しそう
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:38▼返信
※453
初期は極少数で動いてただけだったからそれを年数にカウントするのはかわいそうだって吉田は言ってたな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:38▼返信
>>462
Switch爆死多すぎだろ・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:38▼返信
>>464
スクウェア側は最近ポンコツだけどエニックス側は昔からポンコツよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:39▼返信
人件費×時間
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:39▼返信
>>429
フロムどころか他社ゲーム一切やってねえだろアイツら
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:39▼返信
まだFF16という本命の爆弾があるしスクエニの手札やべえな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:39▼返信
※452
実際に海外の開発会社手放したじゃんそれらが開発したソフトがあまりも売れないから
予算かけてるようなとこはSwitchマルチしてあかんよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:39▼返信
こんなに金掛けて爆死ですがさすがクソゲー量産メーカースクエニさん
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:40▼返信
アレで100億とかw

小売の廃棄代にまわしてやれよ
不法投棄までされるほどの爆死なんだから
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:40▼返信
>>432
そんな保険ねえよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:40▼返信
※5
1か月で60%オフになったソウルハッカーズ2に比べたらまだ小物よ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:40▼返信
>>468
なぜかニシくんは「低スペ=安価」って思ってるけどそんなことはないんだよなあ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:40▼返信
Forspokenは本当に多方面で惜しい作品
グラフィックが常にバグってる事とか、痒い所に手が届かないアクションだとか、ストーリーを端折り過ぎな事、
延期してでも細かい所を修正していたらもっと評価が上がっただろうに
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:41▼返信
なんと言われようとスクエニはキャラを美男美女ホストにしてこそだろ
まぁ等身低い可愛い系もありだが
少なくても主人公はまだマシだったが登場人物がこれは酷かった
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:41▼返信
主人公が可愛くない態度が大きいって時点でかなり購買意欲削がれるからな
ポリコレに配慮してもろくな結果にならない
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:41▼返信
少なくともこれでPS5独占=爆死のイメージはついちゃったな
せっかくPS5売れてきたのに邪魔しないでほしいわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:41▼返信
>>470
爆弾と起爆剤の使い方間違ってない?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:41▼返信
序盤慣れるまでカフと主人公の掛け合いが鬱陶しく感じるのを除けばアクションはそこそこ楽しいし、ボスキャラ的な存在が少ないとか色々あるけど酷評されるほど悪くはなかった
ただPSの客層よりSwitchの客層の方に合うと思うわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:42▼返信
金かければいいゲームができると言うものでもない一例
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:42▼返信
どんな判断でFF15のルミナスに100億突っ込んだんだ?頭おかしいやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:42▼返信
にしても全然値崩れしないのがイライラするわ
2000円くらいになったら買おうと思ってるのにまだ新品6000円キープしてやがる
ヴァルキリーエリュシオン見習えよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:42▼返信
スクエニはもう大作つくるの辞めたら?
明らかに実力不足

487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:43▼返信
>>440
ソニー「無理どす…」
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:43▼返信
なーにクソニーが補填してくれるよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:43▼返信
嘘じゃね?
FFならともかくぽっと出の作品にそこまでかける意味も分からん
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:43▼返信
国内で売れないことは確定してたからな
海外で売れないならそりゃ知らんわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:43▼返信
>>480
昔のゲームがけっこう60fpsに改善されてて楽しいからスクエニは暫く沈んでていいよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:43▼返信
>>443
15というかスクエニ全体がもう…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:43▼返信
>>466
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:44▼返信
>>483
やっぱつれぇわ…
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:44▼返信
こんなクソゲーが時限切れる2年後に他ハード出せるとも思えんから
完全に回収不能だろうな
フリプ落ちも早そう
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:44▼返信
>>418
それ吉田がかけたんじゃなくて、そういう問題があったのを吉田が解決したって話だぞ
自慢気に「時間かけてました!」と言ったとか存在しない記憶捏造しててヤバいなお前w
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:44▼返信
どの当たりに金掛かってるのかを問い詰めてやりたい
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:44▼返信
>>483
かける方向を間違えてたらそりゃ良くならないわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:45▼返信
>>460
学校行った事なさそう
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:45▼返信
スイッチに出したゲームは全て大赤字確定だな
フォースポークンよりも売れてないゲームが大半だろうし
低性能過ぎて開発が難しいし容量も限られて
低クオリティなのにお金は掛かるとか地獄だな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:45▼返信
>>493
Switch独占orマルチに爆死タイトルが多いって見れば分かるでしょ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:45▼返信
>>497
パルクール許諾料
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:45▼返信
>>493
にほんごのべんきょうがんばってこい
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:45▼返信
100億円かあ

ソフト1本2000円の利益なら500万本、DLCまで使って
ソフト1本5000円の利益が出せれば200万本で回収出来るな
スクエニ世界規模での販売なんだし割と余裕だろ、頑張れ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:46▼返信
>>500
はいゴキブリが発狂しだしました
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:46▼返信
>>497
マジレスすればエンジン開発だろうな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:46▼返信
>>466
ゲーム機と言うよりスクエニが1人負けしてるだけにしか見えんのだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:46▼返信
ソシャ即サ終
大金かけて爆死
いいイメージないねスクエニ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:46▼返信
CSはPS5独占保証
ポリコレ加算で100億ぐらいは貰ってるだろ
貰ってないのに宗教でPS5独占とかしてるなら
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:47▼返信
それよりRE4がすごいことになってるな
メタスコア94ってw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:47▼返信
これ発売するちょっと前に前社長が日本が洋ゲーの真似事しても上手くいかないと分かったみたいなこと言ってたよな
言った後でその最たる例が出てきちまったわけか
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:47▼返信
スクウェアは方向性を間違えてダメ
エニックスは任天堂に擦り寄ってゴミ

ただ、この2社はアホすぎて分解出来ないところまで来てる
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:48▼返信
>>470
皮肉が効いてるじゃねえか
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:48▼返信
FF14とソシャゲの儲け無くなったらやばいだろうね
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:48▼返信
>>510
あれは買いですよ

爽快感を重視したホラーらしいし
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:48▼返信
戦犯に加えて内部情報の暴露とか大丈夫なん?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:49▼返信
これがソニーがライブサービス型ゲームを軸にしたい要因
長期間、多額の予算や人員使って買い切りゲームを作るのは馬鹿げてる
一本作って利益を生み出し続けてくれるならそれに越したことはない
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:49▼返信
ポンコツとポンコツを足してもポンコツしか居ないから何も生まれない
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:49▼返信
スクエニはほんとどこ向いて商売してるのかよくわからないなぁ…
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:49▼返信
>>478
そのホスト病がスクエニをダメにしたとも言える
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:49▼返信
クリエイターが育てば良いのだから
潰れない限りは次に活かせばいいだけ
2022年に過去最高収益だし挑戦して育てる方がいいだろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:49▼返信
>>496
いや吉田が先導してそういうゲームにしようって言っててしくじったって流れだったんだが…
お前のほうがやばい
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:49▼返信
ポリコレに配慮→日本人には売れない
ポリコレに配慮→外人にも売れない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:49▼返信
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:50▼返信
情報が本当なら金持ってんだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:50▼返信
大手ゲームメーカーの中で既に離職率トップなのに更に上がるのか…
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:50▼返信
ホストガーってよく言うけどさ、キャラを3Dにしたら当然美形になるだろ
不細工なキャラや主人公で冒険したいと思ってんのか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:50▼返信
>>488
ソニー「やっぱつれぇわ…」
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:51▼返信
豚がRE4の操作感覚が悪いとかもっさりとかネガキャンしてたけど無駄だったな
レビュー数70件でメタスコア94はやべえわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:51▼返信
>>522
それ違うよw
吉田が入る前はそういう花瓶とか箪笥をアホみたいに時間掛けてて作ってたって話しだぞw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:51▼返信
>>489
肝入りのルミナス使った社運を賭けた超大作やぞ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:51▼返信
「異世界転移オープンワールド」という設定はみんな大好物だと思う
こういうの欲しかった↓
①キャラクリ有り・パーティー有り
②最初はクソ雑魚主人公で成長共に幅広い戦闘スタイル
③成り上がり・ハーレム要素
④フリーシナリオ・マルチエンディング
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:51▼返信
全体の開発費なんかディレクターやプロデューサーあるいはそれ以上でないと知れない情報だろうよ。
脚本家が言ってる程度では全く信憑性無いなあ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:51▼返信
仕方なく作るゲームってのは自然面白く出来ないもんだ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:51▼返信
>>519
一応株主の方を向いてる筈だが
内部的にヤバイ事は間違いない
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:51▼返信
>>520
バカが叩くのなんか気にしないで美男美女出しときゃよかったって話だろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:52▼返信
DQの爆死続きが本当にヤバイでしょ
DQが最後に成功したのってPS4版のDQⅪじゃね?
それ以降って爆死連発な気がするんだが
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:52▼返信
>>506
エンジン開発費をゲーム開発費に計上しないだろ常識的に考えて
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:53▼返信
売上なんかどうでも良いんじゃ!ポリコレは命より重い…!
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:53▼返信
ニシくんは美形出せば「ホストガ!ホストガ!」
フォースポみたいなのには「ポリコレ迎合!」のダブスタだから気にするだけ無駄なんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:53▼返信
>>538
今は吸収されたがそもそもルミナスエンジンの会社だぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:53▼返信
マジか?フォークとスプーン
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:53▼返信
>>510
マジモンの神ゲーやからな。さすがカプコン!
なお、スクエニさん…
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:53▼返信
>>537
まぁ、11のスピンオフや10のオフラインは無かった事にされたからな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:54▼返信
>>529
GOTY候補じゃん
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:54▼返信
>>527
ブスザワ大好きなので察しろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:54▼返信
スクエニの爆死タイトルは大体Switchが入ってる
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:54▼返信
ゴキのホスト妄想が酷い
フォースポークンから目を背けて幻覚と戦ってる
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:55▼返信
自由に冒険やシナリオ決めれないファンタジーRPGってわざわざゲームにする必要なくね?
ジャンル的に作業要素があるファンタジーADVだと思う
なろう小説で十分
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:55▼返信
>>511
バイオとかエルデンとかデスストとか洋ゲーっぽいの全世界で受けてるけどね
日本と言うよりスクエニがダメなだけでは?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:55▼返信
アイディアにしてもデザインにしても、全てどこかから拾ってきた断片の寄せ集めにしか見えないんだもの。見せかけだけの薄っぺらい映像やエフェクトをいくら塗り重ねたところで中身がないんじゃ、そりゃあね
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:55▼返信
関係者このブログ見て鼻すすってそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:55▼返信
タイトルがわけ解らん語感も悪いフォースポークンなんかになって
主人公の姿も公開された時点でもう終わったと思ってたよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:56▼返信
>>549
かと言って従来のRPGを名作だーって言い続けてきたんだろ?
今までの言葉を覆るなよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:56▼返信
>>514
14はともかくサ終だらけのソシャゲ部門がどんだけ黒字出せてるのか…
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:57▼返信
ゲームに限らずコストと品質は必ずしも比例しない。
極端な話、100人技術者を雇ったけどPやDがコンセプトの段階で迷走しまくり、何を作るかもハッキリしないまま1年過ぎたとしても、100人分の年俸が製作コストに加算されてしまいますね。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:57▼返信
>なーにこれからジワ売れするさ!

新品で2,000円切ったらジワジワ売れると思うよ
でも1,500円以下になるだろうから本当に売れるのは1,280円まで落ちてからね
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:57▼返信
「どうせFFDQ出ないなら会社ごと叩くためにあらゆるミスをほじくりだそう」とするニシくんの悪意が凄いな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:57▼返信
※555
実はCSよりよっぽど儲けるんですねw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:58▼返信
ムキムキ意識高い怒り狂ったおっさん主人公「開発費かけない一本道デビルメイクライにしたけブランド力で国内ミリオン余裕っしょw」
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:59▼返信
多様性と言われてる時代だけどポリコレもそうだし黒人とかに配慮しすぎても駄目という高い勉強代だな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:59▼返信
>>552
このコメ欄辛過ぎるだろ!
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:59▼返信
シェンムーより高くて草
その割にゲームへのこだわりが見えないんだが
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:59▼返信
クソゲーって言われるフォースポークン未だ値下がりせず6000円
ゼノブレイド3 999円wwwwwwwwwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:00▼返信
中身(キャラ・ストーリー・設定)がちゃんとしてたら後は金さえかければある程度モノになっただろうけど
肝心の中身が腐ってたからどうしようもなかったよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:00▼返信
どう足掻いても成長しなさそうなひょろっとした主人公も問題だけど筋肉だるまの主人公とかもっと見たくないよな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:00▼返信
>>560
どんな判断だ
金をドブに捨てる気か
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:00▼返信
ポリコレ団体に在庫送り付けてやれば良い
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:01▼返信
「フォースポークン」ってタイトルが良く無いよね。

ローズポーク(茨城のブランド豚)
プリマの香薫(プリマハムのウィンナー)

タイトルも内容も、奇をてらい過ぎちゃダメ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:01▼返信
「自分が食えない飯には糞をかけろ」を地で行くニシくん
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:01▼返信
2枚看板のDQが失敗続きだからなあ
スマホアプリもスイッチで出したDQなんかも全て大爆死
FFのみでスクエニを支えるのは無理じゃないかな
ダイの大冒険も爆死確定路線に足を踏み入れてるしさ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:01▼返信
だから普通は企画段階で何度も没と再提出繰り返すんだよなその時点なら人件費少なくて済むから
モノリスが任天堂に何度も没を食らったってのは伊達じゃないんだよそうして洗練されていくんだから
それを実際に作り始めてから方向転換すりゃそりゃコストクッソかかる
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:01▼返信
>>568
ポリコレ「ゲームとかやりませんけど?」
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:02▼返信
ポリコレとゴキのクレクレダガカワヌはよく似てるな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:02▼返信
>>569
あたおか
お前のその書き込みが一番奇をてらってるだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:02▼返信
企画が良くないゲームに金をかけてもねぇ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:02▼返信
ポリコレ捨てて2Bみたいなキャラだしときゃそれだけで売れそうなのにな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:02▼返信
新規でポリコレど真ん中のものを作ってもなかなか売れないから、人気タイトルをポリコレ化する方向に圧力かけるんだよな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:03▼返信
>>574
それ、ゴキじゃなくてニシ豚じゃね?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:03▼返信
>>572
そんな事スクエニでもやっとるわ
ユーザーのフィードバック入れないからこうなってんだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:03▼返信
スクエニが黒人ならウケると思って作ったんだからポリコレのせいじゃないだろwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:03▼返信
ポリコレへのお布施に100億円で
本当の開発費は30億か
それでも高いな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:03▼返信
ピーチ姫を黒人にしろって言われても任天堂はスルーしましたよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:03▼返信
>>574
ほら狂い始めたいつものパターン
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:04▼返信
>>577
金髪美女にしただけで倍は売り上げが変わっただろうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:04▼返信
むしろロボットで良かったんじゃ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:05▼返信
ぶーちゃんってどうせドラクエXの追加シナリオあったの知らないだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:05▼返信
ソニーの宣伝広告費+PS5時限独占マネーでも賄えないほどなんだろうさ
ルミナススタジオ解体して潰したのはルミナス推してた松田を捨てる事にしたから
自社IPのブロックチェーン・NFT化と負債以外に何も残せず
FFとDQのIPを擦り続け何の味も香りもしないペラペラのゴミにした
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:05▼返信
やっぱつれぇわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:06▼返信
>>589
思い上がりが酷過ぎて辛いとすら思ってなさそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:06▼返信
別に手段が「ポリコレ」で面白いものが作れたら、それはそれで売れると思うのよ。
ただ、作っている連中がことごとくセンスがなくて、面白くないのが大問題。

PSWのゲームにありがちな、見た目だけはすごいゲーム(最近は見た目も怪しくなっているけど)と同類だと思っている
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:07▼返信
>>588
SIEは宣伝広告費しか出してないぞ
時限独占周りはサードの判断だしな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:07▼返信
>>588
そして入ってきたのがそれ以上のゴミの元電通という
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:08▼返信
ぼろきれをパッチワークしてポリコレに着せたゲームもどきだからな
無能開発は最適化能力も皆無だし
いいところが皆無
6月にはファンタジーがファイナルするかは吉田次第
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:09▼返信
これが白人なら売れてるとか書き込んでる奴等はゲームを二度とやらないで欲しいよ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:09▼返信
昔のSFC~PS初期くらいのスクウェアは出すもの全部神ゲーくらいの勢いがあったのに見る影もないな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:09▼返信
FF16はそこそこの結果で終わるやろ
画面が暗いーはアンチによるネガキャンなんだし
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:09▼返信
>>530
どのみちスクエニの体質がヤベー話で草
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:10▼返信
買わぬポリコレ買う変態
クリエイターはこの言葉を心に刻め!
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:10▼返信
ポルトガルだったっけ?比喩でも何でもないガチのゴミ捨て場に初回限定版が大量廃棄されてたのは
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:10▼返信
>>596
エニックスとかいう足手纏いがそもそもの原因
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:10▼返信
大金をかけてでっかい糞が生まれたってすごいよね
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:11▼返信
もうじきpsでフリプだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:11▼返信
>>591
起用の仕方が「この話には黒人が合う!」じゃなくて「世界情勢を鑑みて」なんだもんな
QTE入れた理由も「入れたら面白くなりそう!」じゃなくて「動画を見てる間見てるだけになるので」とか言ってる辺り何も反省していない
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:12▼返信
外国人脚本家をやとっておきながら、途中でストーリーを大幅に変えたのは、やっぱりポリコレ対応しろとスクエニ上層部かレインボー大好きソニーから言われたからなのかね
このゲームはポリコレ以前に、主役キャラに全然魅力を感じないのが敗因だと思うが
この主役がどうなって、どんな相手と恋愛関係や友情関係を築くのかとか
全然興味惹かれないものな
そりゃプレイする気も失せるよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:12▼返信
ファンタジーって非現実的な浪漫あふれるジャンルだと思うけど
スクエニが作ると・・・理不尽しか感じない

FFブランド終わらせて聖剣伝説オープンワールドからやり直してほしい
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:12▼返信
スクウェアとエニックスって互いに依存体質だからな
ポンコツの相方がポンコツじゃ話にならん
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:12▼返信
>>603
プライドの高いクソエニが許す訳ねーだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:13▼返信
>>601
エニックスもヴァルキリーとかドラクエとか良ゲーばっかだったんだけどな…
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:13▼返信
>>608
知ってるか?フリプとカタログはスクエニゲーが多いんだぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:13▼返信
>>597
まだこんな事言ってるんだからスクエニ信者っておめでたいよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:13▼返信
昨今が低予算ゲーだらけだったのは
これに予算取られてたからじゃないかな
会社として使える金には上限あるはずだし
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:14▼返信
>>595
いうて発表時から叩かれまくってんだから言いたくもなるやろ
もっとも白人主人公の場合でも逆サイドから叩かれるだけだろうけど
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:14▼返信
ゴミのクーポン券としてなら使える

さすがポークン
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:14▼返信
メタルギアサヴァイヴより売れてねーなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:14▼返信
>>608
FF7R速攻でフリプったのもう忘れたんか
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:14▼返信
(ポリコレ フェミ ソニー信者 動物愛護)○チガイ集団に媚びた結果
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:14▼返信
そもそも糞ルミナスエンジン様に
どれだけ金と時間突っ込んだって話や
🦥丿ムリッシュと歩いた長い長い道を🐴🦌
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:15▼返信
また1000円で売ったら15みたくジワ売れすんじゃね
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:15▼返信
老舗の大企業ゲームメーカーなのにゲーム作るセンスがないって…
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:15▼返信
>>609
合併した事で逆にやってる事がバラバラになったんじゃ話にならないだろ
スクウェアはグラフィック重視、エニックスは任天堂重視

マジで水と油だぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:15▼返信
ハブッチにはこの規模のソフト出ないけどな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:15▼返信
詳しく言えないってことは、そういうことだろ

スクエニは実質スタジオ消失な上に、社長の首が吹っ飛ぶ惨状なんだがなー
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:16▼返信
スクウェアとエニックス、会社が合体する前の方が有能で手を組んだら無能と化すのやめてくれんか
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:16▼返信
>>616
尚更買う必要無いじゃん
アホなのかクソエニ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:16▼返信
>>615
サヴァイヴ31000本だぞ?
さすがに超えてるだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:16▼返信
ソース無しで相手を叩くのはPSW独占だから
あいつらの教祖様もドクセンキンシホウガーでMSに難癖つけてたし
もはや伝統芸能なんだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:17▼返信
PV見る限りはド派手な魔法パルクールって感じだったけど
結構酷評なんだね
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:17▼返信
DQブランドに見切りをつけてFFブランド一本化で良いと思う
任天堂とは縁を切ることから始めて欲しい
DQⅨ以降任天ハードに出しても黒字になんてならないのに意味がない
3DS版DQⅪやDQⅪSで学べよ
挙句にDQⅩオフラインというゴミまで出して何がしたいんだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:17▼返信
>>616
早くて1年だけどな
時間の感覚おかしいんとちゃう
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:17▼返信
>>627
まだ難癖ガーとか言ってるの?ドアホ過ぎん?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:18▼返信
ハブッチなんもねえ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:18▼返信
※626
フォース🐷初週3万も届いて無いんよ…
で次週は圏外…
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:18▼返信
>>625
作るセンスはもちろん売るセンスもないぞ
当然宣伝するセンスもない
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:18▼返信
>>630
1年は短過ぎだろ!!
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:18▼返信
大爆死で草
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:19▼返信
※630
一年も経たずにフリプ行きだもんw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:19▼返信
>>632
おーっと、ゴキの語彙力が消失してしまったぁ!
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:19▼返信
>>623
定年による交代をクビとはマジで社会常識に欠けるんだなニシくんは
640.投稿日:2023年03月17日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:20▼返信
7Rフリプ行きは一年未満だよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:20▼返信
>>628
戦闘とかは普通に評価良いんだけどそれ以外が評価落としてたな
アプデで諸々修正されてから評価は上がりつつあるみたいだけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:20▼返信
>>606
聖剣ブランドは既に死んでるだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:21▼返信
ホワイトエンジン→クリスタルツール→ルミナスエンジンと来て次のスクエニ内製エンジンはなんだろう。どれも失敗してる感あるけど
次は吉田エンジンかな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:21▼返信
>>620
CG屋に転向した方がいいわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:21▼返信
※597
暗いもんを暗いと言ったらネガキャンwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:22▼返信
>>640
クソゲー愛好家か、ゲームに対して真摯に向き合ってる変人か

まあ多少そんなの居るやろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:22▼返信
悲報「FORSPOKEN」海外で初回特典?が廃棄されているのが発見される

パッケージの少し悲しそうな顔に雨が降り注ぐことで悲壮感がより際立ってる
これが極上クオリティーか
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:22▼返信
ストーリーやキャラクターの陳腐さオープンワールドの退屈さやバリエーションの乏しさ
RPGやオープンワールドとしては物足りないという印象
そしてつまらない割に価格が高額
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:22▼返信
>>633
嘘だろ…
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:22▼返信
まさにスクエニショック
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:22▼返信
ぶっちゃけフリプはあり得るやろ
FF7Rも速攻でフリプになったし
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:23▼返信
それでも給料上がるんだからネガキャン頑張ってね
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:23▼返信
>>641
ゴミだったもんな
序盤で遊ぶのやめたし
あれ評価してる奴頭おかしいわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:23▼返信
この前steamランキング見たら「いっき」に抜かれてたよ
まさか令和でいっきがスクエニAAAをボコボコにぶん殴ってるとか誰が想像したw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:24▼返信
関係ないFF持ち出して叩き始めるあたりほんと頭おかしいな
てか決算資料見る限りCSに出してるやつは任天堂ハード向けに出してるやつの方が遥かに爆死してるんだけどね
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:24▼返信
※640
他にゲームを買うお金がなかった人なんだろう
俺もナックをトロコンしたけど、☆1つけるレベルで嫌いになったし
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:24▼返信
>>649
その中ではやはり値段が高いという事が一番問題視されていたな
そりゃ制作費かかってると疑われても仕方ないわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:24▼返信
数か月後にはフリプやね
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:24▼返信
>>644
暗過ぎエンジン
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:24▼返信
※654
あれは思い出補正で楽しむもんだからねえ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:24▼返信
>>652
ただじゃないけどな
アンチ勘違いが酷いからな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:25▼返信
>>646
ただの1意見に必死こいてネガキャン呼ばわりは見てて滑稽過ぎるんだわw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:25▼返信
当初は100億円規模で考えていたけど
ソシャゲで失敗しすぎて予算削られたんじゃね?
スクエニって近年スマホで成功したアプリないよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:25▼返信
>>653
社員じゃないのにこんな発言してるんなら人として残念すぎる

社員なら必死乙wwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:26▼返信
去年switchに注力したら海外売上半減したでござる😔
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:26▼返信
>>662
何言っとるんだこいつ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:26▼返信
アメリカの人口13%の黒人に媚を売ったが、そもそも彼らはXboxのゲーパス、スポーツゲー、FPSしか遊ばない。RIPスクエニ😭
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:26▼返信
※662
タダだろw
入ってなきゃマルチできない時点で強制加入みたいなもんなんだからw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:27▼返信
>>655
つらいとか言うレベルじゃないだろw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:27▼返信
Steamでも売れてないの分かるもんな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:28▼返信
>>656
他社製品持ち出すならわかるが同じ会社なんだから比較されて当然だろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:28▼返信
ポークって単語が入っているのがダメなのか
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:28▼返信
FF16のあの暗さは普通に叩かれるべきだと思うよ
ダクソやらより暗いとか頭おかしいわ
EDF4.1よりはマシだが、ありゃストレスが湧く暗さだわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:28▼返信
>>669
加入してるの約5000万だけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:28▼返信
>>668
正確にはその13%の黒人にも喧嘩売ってるんだけどね
お前ら黒人はこういう貧しい生活していて犯罪もするんやろ?ってな感じで
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:29▼返信
>>673
caveのむちむちポークみたいだもんな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:29▼返信
※670
いっきは80万本売れてるんだぞ
フォース豚は論外としてFF16が勝てるかも怪しいぞw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:29▼返信
>>666
おっ内部告発か?
それともネット情報だけみて必死になってるゴキブリか?

どのみち惨めだな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:29▼返信
>>674
暗いってかもはや見えないからな
なんであれでOK出したんだか・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:29▼返信
ジワ売れするようなタイトルじゃねぇだろw
キャラにもストーリーにも魅力ないんだからw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:29▼返信
バイオRE4メタスコ95!
ホグワーツに続いてまたPS5めっちゃ売れるなこりゃ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:30▼返信
>>674
まだそれ言ってるんだ
普通に明かりある画面検索したら出てくるが情弱やな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:30▼返信
いつものスクエニよろしくグラはいいから、操作性やストーリーがまともならもうちょっとなんとかなったと思うが、それがスクエニクオリティ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:30▼返信
令和のET
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:30▼返信
※678
マジでFF16よりいっきのほうが売れると思うよ
いやもちろん国内の話ではあるが、マジでFFにもう集客力ないし
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:31▼返信
あーあ、実質独占契約まで交わして何年も缶詰になって作ったのに、
発売して数週間でこんなことになるんか…
おかげでルミナスも無くなるし

一時的なカネと引き換えに色んなものを無くしたなスクエニ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:31▼返信
カタログ行きかもね
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:31▼返信
※683
明るい場面もあるから洞窟は死ぬほど暗くていいの?
EDF4.1やってみ?
洞窟ステージ1回やれば二度とやりたくなくなるから
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:32▼返信
これ、ヘタしたら昔のスクウェア時代のFFのCG映画の大失敗に匹敵するレベルやぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:32▼返信
>>689
プレイ動画どこかにあったらタイトル教えてくれ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:32▼返信
コスプレしたくなるような
魅力的なキャラじゃないと
日本じゃ売れない
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:32▼返信
※686
いっきの80万本も国内だけの数字だもんなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:33▼返信
>>688
スクエニは自社のクソゲーほどカタログ入りさせてるからな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:33▼返信
ユーザー「ダンジョン暗すぎ!!なんとかして!!!」

PS信者「明るいところもあるんで問題ないんですけどおおおおおおおお!!!!!!!!!!」


アホなん?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:33▼返信
FFよりもDQの方が大問題なのにね
FFは世界規模で売れるけど
DQは国内でしか売れないのに爆死してる時点ダメなのに
何故かFFガーなんだよね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:33▼返信
ゴキさん…

諦めて…
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:33▼返信
あれ作った意識高い系の無能共はちゃんとクビにしとけよ。別のゲームでまた誰も求めてないゴミ采配始めたらたまらんわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:33▼返信
世界中で在庫の押し付け合いしてそう
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:33▼返信
※691
その程度の検索能力もないお前に衝撃だよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:34▼返信
>>695
アホの自己紹介して何が楽しいんだか
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:34▼返信
最近ソニーが「歓喜!感激!PS5!」ってCM流してるけど宗教みたいで気持ち悪い

703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:34▼返信
ポリコレゲーの記事なのにFF16にビビって叩いてる豚w
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:34▼返信
10000円出して買った人が・・・・



馬鹿みたいじゃないですか
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:34▼返信
>>695
ほんまスクエニ信者って救いようがないわ
ゲームやってないから深刻さが理解できてないんだろうけど
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:34▼返信
マジで製品版でも暗いままだったら最悪だよなあFF16・・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:35▼返信
これの独占を掲げて優越感に浸っていた連中が居たなんて
どれだけゲームを見る目が無いんだ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:35▼返信
※703
いやそもそもこんなポリコレ主人公ゲーとかどうでもいいし内容も知らんっていう
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:35▼返信
完全にクソゲー量産メーカーだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:35▼返信
>>699
ファミ通病発症し過ぎだろ
今どきパッケージ大量出荷しないから
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:35▼返信
今国内で1番売れてるハードだしCMは別に良くね
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:35▼返信
海外でスクエニの評判が地に落ちるどころか日本のゲームの評判が悪くなったんじゃないかと思うわ
ポリコレの末路やな…
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:36▼返信
>>683
他が明るいからと言って暗いシーンが明るくなるわけないやろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:36▼返信
これが発表されたときの記事を今見ると笑えるわ
マジで何でも褒めて後でバカにされる流れを何度繰り返すのやらw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:36▼返信
>>703
PCでクレクレしてて吉田に馬鹿にされたからイライラしてるんだろう
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:36▼返信
プレステこういうの多いんじゃね
…ゴミしかないでしょ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:37▼返信
>>704
人柱なんて世の中どこにでもある
彼らは我々の身代わりになったからして馬鹿にしていい存在ではない
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:37▼返信
※713
ホンマそれ
明るい所あるから大丈夫!!!じゃなくて、暗いところを調整しろやと
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:37▼返信
PSソフトは生鮮食品だからな
半額シールからの売れ残り廃棄は当然のことよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:37▼返信
>>697
ゴキは諦めてるよ
ニシくんもスクエニのゲーム買ってないのもうバレてるし
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:37▼返信
ゴキステのパワーってこんなもんなんだ・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:37▼返信
夜や洞窟で暗いのがダメならゲームしない方が良いよ
PV見たけど普通に見えてたよ
アレで見えないとか言い出したらバイオハザードとか遊べないと思うよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:37▼返信
>>709
チョコボ酷いよな
バグばかりだからハブッチされるわな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:37▼返信
>>698
人がいなくなるわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:38▼返信
ブサイゾン同様モデルよりブサイクにしてるから質が悪い。
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:38▼返信
>>712
しかも今はソシャゲ界でもウザがられてるしな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:38▼返信
※722
ホラーゲーの明るさ調整をアクションに持ってくる馬鹿は開発にいらねぇわw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:38▼返信
>>700
別にあんま興味ないしな
みんなに周知したくないなら教えなくていいよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:38▼返信
>>724
草。もうゴミしかおらんかったか・・・もう終わりだよあの会社
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:38▼返信
>>672
FFは儲かってるからな
FFでダメ言われるなら殆どの会社ダメになる
それこそホグワーツやエルデン並タイトル以外は認めない宣言になってしまう
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:38▼返信
なんでプレステだけこういうきな臭い事が起こるの?

732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:39▼返信
ぶーちゃん次の発狂はバイオRe4
メタスコア95点の化け物
そしてFF16でまた発狂するのが見える
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:39▼返信
>>704
馬鹿じゃないとでもおもってんのw
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:39▼返信
ポリコレも失礼なもので
これぞザ・ブサイクですといってるのと変わらないんだよな
メーカーもいかにもポリコレに配慮して美しくないブッサイクな女性に作りましたってことになるんだぜ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:40▼返信
>>722
スクエニ信者って暗いゲームは全部同じだと思ってる馬鹿ばかりなの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:40▼返信
※728
まあそりゃそうか
「EDF4.1 暗い」で調べるのすらだるいわな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:40▼返信
PS5に合わせてなのかワザと負荷掛けてるのか知らんが、
PC版も無駄に高スペック要求してるみたいだしな
買う奴いないだろうな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:40▼返信
>>716
他に何があるんだよw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:40▼返信
松田社長実質これの顛末の責任とって辞める形だからただで放逐されることになったんかな?
部下だった橋本なんかはソニー系列の役員に鞍替えされる形で次のキャリア保証されてたのに
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:40▼返信
>>722
バイオは全然暗くねえよ
FF16は何も見えんが
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:40▼返信
あれで暗いなんて言ったらドラクエ1なんかどうするんだよ…
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:40▼返信
※735
そうなんでしょうなあ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:41▼返信
スクエニ大作アクションRPG『フォースポークン』開発費が130億円以上であったと脚本担当者が漏らす。

ソースはautomaton
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:41▼返信
>>731
switchの汚い部分には蓋をされてるからな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:42▼返信
ドラクエ1の洞くつはたいまつ無しで行ったら全画面真っ黒だぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:42▼返信
130億円とか嘘だろ?韓国ウォンの間違いぢゃないのか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:42▼返信
FF15のおにぎりの件とか見ていると、クッソくだらねぇところばかり金かけていたのは想像できる
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:42▼返信
>>745
おっさんは家族と談話してろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:42▼返信
※741
それが不評だったから続編はレミーラが消えたんやでおじいちゃん
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:43▼返信
>>732
バイオは爆売れ約束されてるけどFF16は爆死間違いなしだよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:43▼返信
次の爆死はFF16か・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:43▼返信
>>736
誰も興味ねえわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:43▼返信
注意!
FF16はPS5独占です。PCとXboxとスイッチでは遊べません
FF最新作を遊びたいなら間違ったハードを買わないようにしましょう
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:44▼返信
>>750
そう言っておきながらそこそこ売れたらどう責任とるんよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:44▼返信
ホストパーティ

ヒロインがいない

黒人主人公

どんだけクソをまき散らすんだよ野村一派は・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:44▼返信
>>745
FF16で松明持てるようになってから言ってくれよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:45▼返信
>>755
せめてかわいい白人少女との百合展開があるなら買ったんだけどな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:45▼返信
※752
暗さがいかにやる気を削ぐかを知ってもらうには一番いいんだけどなあ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:45▼返信
>>751
その通り
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:45▼返信
130億も掛けるわけないだろ
FF16でも130億なんて掛けてないよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:46▼返信
サブクエはほぼ街で完結(しかもクソつまらない)外では写真撮って来い
戦闘とパルクールは楽しいけどゲームの全てが魔法と戦闘しかないと言っても過言じゃない極振り
ストーリー上まず行かないマップが広大にあるけど行ってもやることが無い
強敵も配置はされてるがあの広大なマップで5体とか舐めてる
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:46▼返信
※754
毎回のように任天堂ソフトにボロ負けしても何もしてないお前らがそれ言う?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:46▼返信
Gamereactor「Forspoken が埋め立て地で発見されました」

ゴミステなんかで出すから
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:46▼返信
>>751
今の爆死は任天堂のメトロイドだもんなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:46▼返信
黒人だと暗いとこ行ったら同化しちゃって余計見えないよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:46▼返信
ff15のステーキ300万ポリゴンで草生えるわw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:46▼返信
>>756
魔法で持ってたやん
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:47▼返信
まあバイオ4もSwitchで完全版ですね
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:47▼返信
バイオはOKだけどFFはダメらしい
もはやダブスタ処の騒ぎじゃない
何々はOKで何々はダメとか言い出した時点で終わりだよ
ゼルダのスカスカはOKだけどフォースポークンのスカスカはダメみたいにね
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:47▼返信
>>762
尻尾出すのはや
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:48▼返信
豚はFF16もバイオre4も遊べませんw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:48▼返信
※770
豚認定っすか?w
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:48▼返信
ポリコレじゃ売れんてw
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:48▼返信
FF15信者は養護しないの?(´・ω・`)
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:48▼返信
>>769
いやokって言うか普通にFF16予約入ってないからね
バイオ4のps4版以下だよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:49▼返信
>>768
リマスターでも出す気?ww
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:49▼返信
>>774
もう1人もいないんだ(´・ω・`)
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:49▼返信
>>762
【悲報】ぶーちゃんメトロイドなかったことリストに・・・w
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:49▼返信
むしろバイオ4がこんなに売れてるのがよくわからんけどなあ
やっぱ8とかで過去作やりたくなったのかねぇ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:50▼返信
>>769
おいゴキブリ共、お仲間がゲームの内容無視してガワだけで言い訳しだしたぞ

介錯してやれよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:50▼返信
>>776
ポリゴン増やすならまだしも減らすなんて不毛な作業しないやろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:50▼返信
序盤でくっそワクワクしたのがピークだったゲーム
此処で批判されてる中、どうせエアプが批判してるんだろうと擁護してたけど、進めてみると批判されてる内容通りだった
意外と此処ってエアプじゃねーんだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:50▼返信
※778
ゴミの数で比較するのはやめとけってw
どっちが負けるかなんてわかりきってんだからw
ソフトの数を誇るのはもうやめたのか?w
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:51▼返信
大爆笑どころじゃないやん
どこが低人数の低予算だよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:51▼返信
>>779
4が売れるの分からんって見る目無いと吐露してるようなものじゃん
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:51▼返信
※782
ここの連中は動画で見たり、レビュー記事から引っ張ってきてるだけだぞw
ゲームなんてやってないよwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:51▼返信
>>781
いや、オリジナルのリマスターの話
RE4はSwitchじゃどうせ不可能だしさ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:51▼返信
大赤字
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:52▼返信
ポリコレゴミ捨て独占で大赤字

スクエニアホすぎて草
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:52▼返信
>>765
FF16に黒人は出ないよ
服は真っ黒だけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:52▼返信
>>779
アシェリーをどう扱える(意味深)のか楽しみなんです
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:52▼返信
腹痛!ゲットだぜ!
「ポケモン」などの一部のバレンタイン商品が賞味期限切れで販売
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:52▼返信
※785
おっさんからしたら過去に経験済みだしなあ・・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:52▼返信
豚くっさ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:52▼返信
FF16の未来
震える関係者たち
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:53▼返信
※791
ポリコリまみれの中でよくそんな期待ができたもんだわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:53▼返信
>>783
任天堂が最近出したメトロイド7900本www
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:53▼返信
2年間のPS5独占ありがとうございました!
爆死の中の爆死でサードの墓場PlayStationだと認識ができました!
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:53▼返信
バイオはリメイクの完璧な成功例になったな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:53▼返信
130億円!フォーwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:53▼返信
主人公がライトニングでコメディ路線だったら5倍は売れてたろ

それぐらいポリコレの売り上げマイナス補正は大きい
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:54▼返信
>>786
その通りならある意味ゲームへの熱意は凄いなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:54▼返信
>>794
最近のゴキブリ君は語彙力が低下しすぎてつらいねぇ〜
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:55▼返信
>>782
むしろエアプは任天堂をバカにする”ゴキブリ”と呼ばれる存在だからね
バイト君なのか知らんけど一気に4コメント返信きたりするからすぐに分かるよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:55▼返信
>>779
ゲームやるセンスも評価するセンスも無いんだよ
それが現実
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:55▼返信
130億以上使ってあれだったなら開発チームがゴミとしか思えない
低予算ゲーをAAAとして販売したスクエニの詐欺だと思ってたけど、ルミナスプロダクションのメンバーがゴミすぎるだけだったのかもね
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:55▼返信
>>798

いや、お前らマジで知らんだろうけどスイッチで毎週何本の新作が集計不能になってると思ってるんだよwww
まぁ全部買い取り保証で市場には出てないから、任天堂が赤字でやってるだけだけどw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:55▼返信
※775
発売まで3ヶ月後のゲームと発売が近いゲームを比べてる時点で(笑)
それからパケ版のみで語られても困る
任天ハードと違ってDL版がメインになりつつあるのだから
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:56▼返信
※802
煽り合うための情報を得てるだけだがなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:56▼返信
内容を詳しく語れる動画勢なんかそもそもおらんやろ
詳しく語れる奴らはみんなプレイヤーよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:56▼返信
※808
同じハードなのにDL比較w
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:57▼返信
開発費130億円でミリオンもいかないってガチ?
そこらのインディー作って低予算でSwitch出した方がマシやん
スクエニはオクトパストラベラー2のCMばかり出してるから一目瞭然なんだけども
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:57▼返信
>>809
全員にアローレインする発言はやめたまえ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:57▼返信
>>804
ごめん、何を言ってるのか全然分からないわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:57▼返信
>>767
暗いのに持てない場所もあるんだこれが
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:57▼返信
ゲーム作るのも博打よな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:57▼返信
※807
PSで何本が確認不能か調べてみ?w

いっぱいソフト出てるPS、自慢なんだよね?w
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:57▼返信

バイオRE4 メタスコア93

神ゲー確定www
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:57▼返信
嘘草
だったらもっと広告に金が使われてるよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:58▼返信
タンタ2人目までのテンションで残りもタンタ戦あるいは違う敵あるかと思えばぶつ切りされるからな
そこからは動かない人形劇見せられて最終戦
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:58▼返信
※815
やっべぇwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:58▼返信
>>812
Switchには出す価値も無いとよ
そもそもスクエニのスクウェア側は任天堂が嫌いだからな
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:58▼返信
スクエニがこの前売ったクリスタルダイナミクスとアイドスのゲームも開発者が開発費勝手に喋ってたことあったな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:59▼返信
※822
任天堂に頭下げてソフト出してもらえるよう頼んだのに?w
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:59▼返信
>>818
さっきからメタスコアどんどん下がってるんだけど大丈夫かぬ?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 17:59▼返信
>>820
ガチであのストーリー本当におかしいわ
徹夜明けで作ったヨボヨボストーリーなんかと
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:00▼返信
>>824
それは合併前の話だろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:00▼返信
>>818
リメイクばっかり作ってないで新作作れよゴミコン
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:00▼返信
130億であんなラストじゃ話にならんわ・・・・

なんか日本のゲーム開発って構造的な問題あるんじゃね?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:00▼返信
>>760
でも話バラされて地名だけ使われたとか言う脚本家有名どころだったろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:00▼返信
開発費130億って凄そうだけど、他のタイトルの開発費がどれぐらいなのか分からん
普通は比較出来るように有名なタイトルが開発費幾らか載せて比較するんだろうけど、はちまのバイトにそこまで求めるのは酷か
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:01▼返信
※827
合併したら当時のメンバーは消滅でもするんか?w
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:01▼返信
>>824
すごい昔の話ね
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:02▼返信
FF16大爆死楽しみすぎるー
ずっと煽るつもりやわ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:02▼返信
>>832
合併してどのぐらい経ってると思ってんだよ…
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:02▼返信
>>807
あれだけ2のリマスターも出せや言ってたメトロイドすら発売したら爆死させてなかったことリストにするから任天堂界隈はやばいな
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:02▼返信
むしろあんなポリコレゲーになんで100億つぎ込んでしまうのか
ドラクエリメイク10本作れるやろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:02▼返信
※824
それってデジキューブに銃弾を撃たれる前か後で見え方が変わりそう
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:02▼返信
>>831
ウィッチャー3が45億円くらい
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:02▼返信
仮に数字が正しかったとして、広告費は当然としてエンジン開発費とかその他諸々も込みだと思うわ
自称500億のスペゴリのせいでAAAクラスの開発費ヤバいんじゃないかと思われがちだが、ゴーストオブツシマは内訳不明ながら60億程度と言われているからな
開発費=人件費みたいな業界だし、スタッフロールがやたら短いのもあって本当にそんな金かかってんの?とは思う
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:03▼返信
>>828
8やればいいだろ豚DLCも出してんだし
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:03▼返信
※835
いや「スクウェアは任天堂嫌いだから」とかほざいてるやつに言えよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:03▼返信
スクエニになってから既に20年以上経ってるし当時の人間なんかほとんど定年退職だぞ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:03▼返信


サードデストロイハードPS5の未来が暗い
FF16はそもそも画面が暗い
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:04▼返信
>>797
メトロイドブランドももうあかんな…
グラフィックはよくできてたけどやっぱ中身が伴ってないと話にならんわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:04▼返信
130億かけてあの出来?😩
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:04▼返信
※843
20年じゃまだ余裕で残ってるやろw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:04▼返信
>>840
ゴーストオブツシマ出るまでサッカーパンチ7年間ソフト出してないんだけど
まじで今のゲーム開発リスク高すぎてやべーわ
一本コケただけで会社が死ぬ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:04▼返信
>>839
それ聞くとこの記事は飛ばしにしか見えなくなるな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:05▼返信
>>846
どんな出来だったの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:06▼返信
※845
前作300万本やで?w
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:06▼返信
フォースポークンってSteam版ですら20万本届いてないって話だからな
ゴキステ5版なんて下手するとワールドワイドで5万本だぞ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:06▼返信
>>847
当時30~50代だったとしたら大半は残ってない
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:07▼返信
>>845
1は一応当時どっかでGOTYに入ってるし今もメタスコアもかなり高いから中身は良いはずだぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:07▼返信
>>829
X 日本
O スクエニ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:07▼返信
>>839
ファッ!?
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:07▼返信
いやメトロイドとかクソどうでもいいんだけど、こういうときは国内数字のみで比較すんのなw
FF16のときもちゃんと国内数字でのバトルで頼むぜ!!
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:08▼返信
ここ数年のスクエニって退職者が多かった事すら覚えてないやろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:08▼返信
広告はかなり頻繁に見るから…相当打ってるだろうね
TVerのCMでもYouTubeのショート動画の合間でも見てウンザリした
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:08▼返信
130億かぁ・・やっちまったなぁ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:08▼返信
>>834
止まるんじゃねえぞ!!
あと100日盛り上げていくぞ!!
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:08▼返信
※858
つまり今のスクエニにはゴミしかいないって・・・コト!?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:09▼返信
>>840
広告費も計上されてそう
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:09▼返信
>>857
現実から目を背けるなよ尻尾出して任天堂持ち上げ出したから比較対象として出してあげたんやで
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:10▼返信
>>862
そういう事
だからリメイクするにも当時のデータが残って無くてかなり苦労した話もどこかの記事にあったぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:10▼返信
>>857
16万本ぐらいかも
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:10▼返信
>>850
ゴミクソポリコレ忖度ゴミクソゲーム
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:10▼返信
主人公が美人だったら買ったよー
ユーザーの声ちゃんと聞こうねー
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:10▼返信
じわ売れ期待
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:10▼返信
タンタサチコで1000万はぐらい使ったかな。あのチームマジ無能
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:10▼返信
>>850
今セールやってるから購入してプレイしてみたら?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:11▼返信
※853
クラスメイトが一人入ったが年齢的にはまだ居る筈
あのメーカーは入れ替えが激しいから居ないと思うけどな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:11▼返信
>>834
買わないけど爆死確定だから煽るのがすごく楽しみ
6月が待ちきれないぜ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:11▼返信
※864
メトロイド以外では別の現実が見えちゃうもんなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:11▼返信
主人公が美人だったら買ったよー(買わない)
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:11▼返信
※839
それが本当ならルミナスが無能集団だったで終わる話だな
開発費高騰でスマホアプリもヤバイらしいからね
課金ユーザーも減るだろうから家庭ゲーム機よりも厳しくなるんじゃないかな
基本無料で開発費と運営費とサーバー維持費が必要なのだから
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:11▼返信
>>834
盛り上げていこうぜ!!👍
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:12▼返信
>>862
ワッ…ワァ!?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:12▼返信
>>874
サードデストロイとか新作ハブッチとかなw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:12▼返信
そんなに掛かってるのにあんなモノを!!!
よくもまあ表に出せたなっていうゲームの1つとして記憶に刻まれたわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:12▼返信
これスクエニの新しい柱にマジでしたかったんだろな、、
俳優にストーリーも音楽も有名どころ使ってるし
ならんかったけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:12▼返信
こりゃー今後のアプデでDLCも全く期待できんな…する必要すら無さそうだし
FF15の二の舞だわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:13▼返信
※879
ホンマに都合のいいもんしか見えないんやなw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:13▼返信
初報PVからグラ劣化してるこんなスカスカプンワーがそんな金かかってるわけ無いじゃん
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:13▼返信
>>869
爆死のレッテル貼られたからスクエニ体質的に2は無いぞ

じわ売れしても社会的には失敗作
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:13▼返信
面白いゲームの作り方を知らない映像制作集団の末路だね
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:13▼返信
田端が辞めてもポリコレ化して余計酷くなったなルミナス
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:14▼返信
※882
マジでFF15路線はあり得ると思う
まだゴミでもちゃんとDLC出す分、EDFの方がマシやな・・・・
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:14▼返信
ファミ通が何とかしてくれるの
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:14▼返信
>>868
いや面白ければ対馬みたいな不細工でも何でも買うんだけどスクエニの場合マジでグラフィック以外評価できる部分ないからな…
ゲームクソでも2Bみたいなエッチな金髪美人出しとくのが正解ってなっちゃうんだよな
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:14▼返信
FF16はバイオやスト6より予約少ないってきいたぞ
まじでスクエニは信用0で何も売れなくなってる
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:14▼返信
シェンムー越えww
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:14▼返信
エニックス側ぐらいじゃね?年寄りがそこそこ残ってるのは
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:15▼返信
>>883
毎週売れない言ってたPS5に負けるようになったしなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:15▼返信
※891
大怪獣バトル見て「動画でいいや・・・」ってなったわ
中年があれやるのはきつい
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:15▼返信
>>894
河津とか時田とか老人残ってるのはスクウェアのほうだろ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:16▼返信
>>888
マシって言うかEDFは普通に人気のヒット商品なんだが
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:16▼返信
※888
比較対象がEDFで草
でも開発費とか売り上げ的に考えて、安定した利益を出せてるのは
間違いなくEDFなんだよな…スクエニはFF16がコケたら
ソニーからも見捨てられて終わるな
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:16▼返信
今のスクウェアは名前がスクウェアを名乗ってるだけの無能集団だよ(エニックスも含めてね)
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:16▼返信
※894
1ヶ月後に勝ててたらいいねw
まあ8年目のハード相手にアホみたいな勝利宣言してると思うけどw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:17▼返信
>>884
確かにPVは綺麗に見えたよな。異世界転生して民族出始めのムービー見て何これショボって思っちまった。
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:17▼返信
※897
人気ではあるが内容はゴミやろ
未だにずっと言われてる不満点欠片も直さねぇし
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:17▼返信
>>900
ちなみにSwitchは今年で7年目(丸6年)っすよ、親方
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:17▼返信
>>895
あれほんと子供向けだよな…それも小1ぐらいの
でも子供できないんだよねこのゲーム…
ターゲットが不明すぎるわマジで
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:18▼返信
※904
ロボットアニメも受けない世の中でなんであれを作れるんだろうな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:18▼返信
>>888
今度はEDF叩きか豚
ほんとハブッチソフトの嫉妬すごいな
爆死させたメトロイドとIb買ってやれよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:18▼返信
これさ結局開発途中でルミナススタジオって独立させた時点でスクエニのブランドスタジオにするつもりだったんだよな。
だから130億もかけたし、CRYSTAL DYNAMICSやEIDOS INTERACTIVEなんて強力なスタジオ売却してまで気合入れたんだわ。
それがクソゲーとまでは行かないが期待外れの凡作で、海外さえ嫌う糞ポリコレで失敗とかアホだよな
これ一発でルミナススタジオは消滅したし
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:18▼返信
オープンワールドの糞ゲーって作れるんだ
って思った
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:18▼返信
>>902
売れてりゃ良くね?
そう言う部分も支持されてるって事なんだから
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:18▼返信
スイッチで出すよりは良かったんじゃないかな
FEエンゲージやメトロイドも売れてないし
DQも売れない市場で出してたらもっと酷いことになってたと思う

メトロイドの売り上げにはビックリだけどね
2800万台以上売れてるハードで1万本も売れないなんてね
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:19▼返信
ゴキ君はもうヤク漬けのようにFF16と叫ぶしかないんや…
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:19▼返信
大怪獣バトルは草

しかもあれ後半はQTEなくなるんでしょ?w

なんなんだよw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:19▼返信
>>884
無駄に広いオープンワールド作ったし、でグラフィックもハイエンド化、人形劇も海外勢メーカーの真似したから無駄に金かかってるはずだよ
ましてやPS5に最適化するレベル、エンジンも作りシステムを作りで猫1匹にも相当金かけてるはず
それに火のない所に煙は立たないってね
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:19▼返信
>>908
15で学べよって思うわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:19▼返信
※902
基本どれやっても一緒だしね
面白いけど武器が揃ってくると「何やってんだ俺…」ってなって終わる
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:19▼返信
>>900
ピークアウトしててまだ希望もってんの?w
6万のハードより売れてないのに
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:20▼返信
スクエニ大金かけて本気で作ってるっぽいから勝ち馬に乗るつもりでソニー過去最長の2年CS時限独占結んだんやろなあ
PCPS5向けスクエニ新作『PROJECT ATHIA(仮称)』は24ヶ月間のコンソール時限独占タイトルであると明らかに
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:20▼返信
>>912
減るだけで無くなりはしないらしい
ただそれも言ってるだけなんで信用はできない
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:20▼返信
※909
さすがにもう次は直してほしいけどなあ・・・
良くなっている部分はあるが、どう考えても良くなるペースがおそすぎるというか。
グラフィックなんて6でも5や4のもの使いまわしまくりだしな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:20▼返信
2017年=6年前(Switchは3月に出たので丸6年)
2020年=3年前(PS5は11月に出たのでまだ2年)
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:21▼返信
今度から作品作るときは
コジマプロダクションに相談してみよう
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:21▼返信
一本糞
QTEまみれ
一度クリアしたダンジョンに戻れない

いやー、FF16ひどそう
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:21▼返信
※908
どんだけゲームしねえんだよむしろオープンワールドのほうがクソゲー率高いだろ
よくTHQとか謎の糞ゲーオープンワールドとかだしてたし、最近もONIとかいうインディも絶妙にひでえし
一本道だと密度濃くできるし無駄をはぶけるけどオープンは広い分絶妙に薄くなりがちだし、ミッションも反復的になりやすく作業化多くなるだろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:21▼返信
>>917
これでソニーに見捨てられるかどうか決まるな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:21▼返信
※916
PS4の6年目と比較して言ってみろよw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:21▼返信
FF16は爆死確定だから安心して見てられるよな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:21▼返信
※912
QTEはチュートリアル的に「ここでボタンを押すんですよー」みたいな
サポート的に入れるって言ってたから子供向けなのかもね
子供から見向きもされて無いのに本当に誰向けなんだよバカかよw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:21▼返信
>>922
誰向けに作ってるんだろうな
まずターゲッテングがわからないんだわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:22▼返信
>>921
方向性違うからやめて欲しい
FFでグロ演出とか見たくない
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:22▼返信
※926
もし中身が良かったとしても売れない未来しか見えないよな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:22▼返信
>>925
ハブッチなんかと違ってPS4は6年目でもソフト出てて売れてたが
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:22▼返信
>>917
そいやポークンのCM、ソニーが作ってたな・・・
あんだけ忖度されても全くうれねーってソニーも見る目なさすぎなんや
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:22▼返信
ストーリーDLCめっちゃ節約した内容になりそう
シーズンパス買った奴どんまい
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:23▼返信
FF16も結構開発費かかってそうだしなぁ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:23▼返信
※922
それってFF7Rと一緒だな
不安になってきたわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:23▼返信
>>922
フィールドが見えないくらい暗い
主人公モブ
見てて相当痛い厨二病ストーリー
グラフィックがFF14使い回しのゴミも加えてくれ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:24▼返信
>>934
500億円ぐらいかな
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:24▼返信
FF16はPV見ても暗くて何してるかわからなくて
どういうゲームかすらわからないってのが致命的
あれ売れねーよ
PVがネガキャンになってんだもの
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:24▼返信
>>922
扉開けるのに何度もボタン押す
暗過ぎて見えない
大怪獣バトルという幼稚な演出ながらCERO:D

まだまだあるぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:24▼返信
>>932
見る目も何もPSで出してくれってスクエニに言われたから普通に宣伝しただけよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:24▼返信
※922
FF16って一本道じゃねえじゃん・・最近のオープンに多いだろステージはオープンだけどメインシナリオがしょぼくなるからナラティブ・アプローチで進行する作品
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:24▼返信
※933
本当にそんなDLC出るのかな…こんなに売れてないのに出るの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:24▼返信
FF16もやばそうだな
真っ暗で何も見えないし
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:25▼返信
>>919
これが最近4.1やって持ち上げてただけのエアプ豚の感想か
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:25▼返信
>>926
見えてる地雷ほど安心するものはねえわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:25▼返信
※939
持っとくれ!! まだ足りん!
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:25▼返信
スクエニの心配してて笑えるんだけど
現在進行形で死にかけてる任天堂の心配は良いのか?
減収減益だけじゃないぞ、減配付きだぞ、ヤバさ理解してるか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:26▼返信
Days Goneとかもナラティブアプローチなゲームよな
アランウェイクとかも
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:26▼返信
>>848
言ってもサカパンは大企業の傘下スタジオだからね
独立系スタジオならそもそもエンジン開発なんてしないから3〜4年に1作の普通も普通なペースでしょ
SIEはMSみたいにロードマップ描けないクオリティコントロールもできない親会社でもなし、過度な心配してもな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:26▼返信

>扉開けるのに何度もボタン押す


そういうやFF14もこれだな
吉田某、いまだに2000年代前半の心持ちでゲーム作ってるんだろうな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:26▼返信
>>927
FFなんてシリーズモノやるやつなんてゲーム慣れしてる奴が大半だろうにな
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:26▼返信
>>947
そういや、スクエニってやばいと聞くのに減配も何もないもんな

って事はスクエニより任天堂の方がヤバいのかね
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:27▼返信
明るく再調整したPV出して来たら笑いモノだよね
発売日が決まってる大人気シリーズとは思えんマヌケぶりだわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:27▼返信
SIEファーストのスタジオとちがって
スクエニはクォリティコントロール出来てないよな
できてるのが唯一Eidosスタジオとクリスタルダイナミクスという売却したスタジオってのがヤバいわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:28▼返信
>>831
ホライゾンは110億円
セインツロウとカリストプロトコルは100億円

ソースはツイなので真偽不明
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:29▼返信
その金がありゃドラクエ3リメイクはHD2Dじゃなくてドラクエ11のような3Dで作れるだろ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:29▼返信
>>942
最近のスクエニの経営陣アホだから売れなさそうでもOKサイン出すよ
まあFF15は開発途中でやっぱダメってなったけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:30▼返信
>>950
FF16はグラフィックが現代のゲームとしてはしょぼいのはFF14のエンジン継続だからな
FF14の諸問題もそのまま継続してる
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:30▼返信
近年スクエニから出てるタイトルは片っ端から微妙な出来だからね…
大ヒットタイトル何本も抱えてる任天堂の心配してる場合じゃないよね
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:30▼返信
>>947
まあブランド死んでない分スクエニよりはマシだと思うけどね
メトロイドは完全に死んでるけど
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:30▼返信
体験版はちまミンくっそ持ち上げてたのに
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:31▼返信
※951
QTEは別に悪くないぞ、ミス=一撃死が悪いんだわ
一回のミスがいままでプレイしてきてうまく行ってるのにメインじゃないQTE部分で即死にされるっていうバランスの悪さがだめ。豚がQTEwwwとか暴れてるけど
スマブラ桜井のyoutubeでもやってたがQTEやムービーは物語を盛り上げる上で悪くない、ただ見てる時間をなくしゲームとしてなにも操作しない時間を作るよりは良いって任天堂の開発すらも言って上にベヨネッタ3でさえ多様してるし。
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:31▼返信
※957
FF15レベルで世界で売れたアピールしてるゲームのDLCが
中止になるんだったらフォースポのDLCなんか簡単に消し飛びそうだな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:31▼返信
スクエニがやばいのは今現在じゃなくて未来の話だろ

スマホもCSも焼畑商法続けてIP毀損が激しい

信用を売って利益あげてるんだからこんなもん保たないのは火を見るより明らか
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:31▼返信
※953
今時のゲームは自分で明るさ調整出来るんだから
見えにくいなら自分で調整すれば良いじゃん
文句言ってる人ってそれすらも自分で調整できない人達なの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:31▼返信
>>953
公式垢ツイ消しに加えてユーザーブロックまでしてから汚名返上のツイート無しのが本当にしんどい
ガチでFF16が爆死ゲーとしか作れていないのが分かる
否定できないんだろこいつら
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:32▼返信
>>958
ここ致命的よな
その分開発リソースは余裕持ってやれるんだろうけど
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:32▼返信
FF16が売れなければ終わるメーカー
さよならスクウェア…エニックスはドラクエで辛うじて生き延びるよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:32▼返信
>>954
版権使ってるアベンジャーズとかのほうが金かかってるしな
この開発費は嘘だと思うけど
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:33▼返信
>>961
そりゃPSステマブログですから
FF16の海外パッケージがダサいで大炎上→かっこいいと話題に!と曲解するレベル
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:34▼返信
※965
ゲーム本編では明度調整出来るけど
プロモーションビデオという形で公開された動画が暗かったら文句言われて当然だよね
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:35▼返信
ハリポタに完全に食われたイメージ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:35▼返信
>>965
そりゃそうでしょ
PCでクレクレして出ないとわかったら手のひらくるくるで叩いてんだからやれるわけない
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:36▼返信
※969
俺も嘘だと思う
FF15を流用してる様にしか見えんしハッタリだよな
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:36▼返信
>>965
単純にPRが失敗や言うとんねん
つーかこんなわざわざクソ動画出すぐらいなんだからゲーム内容も心配になって当たり前やろが
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:36▼返信
※972
発売日はそんなに近くないしユーザー自体かぶってない
そもそもポークに魅力が無さ過ぎるのが問題
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:37▼返信
>>962
即死だけじゃないんだわこれが
まあ発売後のFF16の評価見ればわかる
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:37▼返信
フォースポの話よりFF16が心配だわ
もし体験版を出して来なかったら、それが答えだと思うぞ
体験版が出て来なかったら予約キャンセルするわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:38▼返信
ぶっちゃけFF15より規模小さいから
AAAタイトルではない
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:39▼返信
>>979
AAAタイトルのフリして売り逃げようとしたに一票
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:39▼返信
吉田曰くスクエニがまともな品質のオープンワールドゲームを作るには15年かかるらしいからね
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:40▼返信
マリオの映画が黒字になることを祈ってるよ
あのPV見て見に行きたくなる奴がいると良いけど
映画が扱けたらマジでどうするんだろうな
ゲームは売れないしバグやエラ-だらけだしティアキンは情報出てこないし
任天堂は大丈夫なのかな?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:40▼返信
いやホントSIEはスクエニだから信用してる部分もあるんだろうけど
いまのスクエニはほんとクォリティコントロール出来てないからヤバすぎなんだわ、ざっと思い出しても
バランワンダーワールド、レフトアライブ、チョコボグランプリ、ドラクエトレジャー、レトロチカ、バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、ヴァルキリープロファイルリマスター、FFクリスタルクロニクルリマスター、クロノ・クロスリマスター、フロントミッション1stリメイク、ディオフィールドクロニクル、ヴァリオスデイライフ、フォースポーくん、新すばらしきこのせかい、SO6、アヴェンジャーズ
と映像ばかり凝ってバランスもゲームデザインもしっかり作らないそのうえ空虚でスカスカ納期遅らせても面白い物を作ろうという気はゼロ。もう期待する面がない
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:42▼返信
※974
流用だから手抜きって・・同じルミナスエンジン使ってるんだからアセットが同じものなんてあるだろ
問題は使いにくいエンジンをそのまま使ってる事と安易にポリコレ脚本家使ったことだわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:43▼返信
>>953
明るい場面を探索してる動画出せば「たまたま暗い場面だった」で納得する人もいるのに出さないってことは全編通して本当に暗いんだろうな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:44▼返信
>>978
数日前に出す言うてたぞ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:44▼返信
>>983
ま、この程度の完成度で充分だよねw 発売しよw
でリリースしちゃってる感のあるゲーム多過ぎなんよ
ゲームとユーザーを舐めてるとしか思えん
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:44▼返信
>>981
おにぎり作るのに1ヶ月かかるからな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:45▼返信
フォースポが凄い金かかってるようにみえるけど
地味にバンナムが明かさないけど鉄拳シリーズはもろくそ金かけてる
1キャラ追加するごとにステージ費用も含め1キャラ=10億近くかかるとかなかなかリッチ過ぎる
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:45▼返信
>>965
スクエニ「暗いのがゲームの仕様なの!この暗さが醍醐味なの!変えないで!」
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:45▼返信
>>982
もはや記事内容と何の関係もないやろw
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:45▼返信
>>983
消せ消せ消せ定期
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:46▼返信
※987
駄作のなかに入れなかった唯一マシなゲームが
FFオリジン
でも開発はコエテクという・・まじでスクエニだめ過ぎる。
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:47▼返信
※986
情報サンクス
ちょっと安心した
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:48▼返信
>>994
言ってるだけで正式な発表じゃないからまだ安心できないけどね…
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:48▼返信
>>989
まあPV通りのグラのゲーム出てきてたら金かかってるとみんな認めてただろうね
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:49▼返信
別に驚くほどの額でもない。
むしろもっと掛かってる可能性すら感じる。
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:50▼返信
超絶大爆死で草
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:50▼返信
ほんとね決算前に売り逃げクソゲー販売とか手を染めたからカスなのよ
SIEのスタジオジャパン並にこだわるところがカスっていう
レフトアライブとか戦略ストラテジーアクションとか言うくせに、突っ込んでコケさせてパイプでぶん殴るのが一番安定とかいうゲーム性普通テストプレイしてたら関わった全員が気がつくだろ。
社内に忖度という地獄のループがあるからもう直そうという思いもねえんだわ。とっととリリースして楽になりたいからクソゲーのままで出す、ディレクターもクソ面白くないけど出せれば良いかっていう雰囲気だす
この時点でどんだけ自浄作用がないかワカル
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:50▼返信


スクエニ死んでしまうん?


1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:50▼返信
>>993
自社で作ったウォーロンとかワイハとかがメタスコが90とか80
でオリジンは70
正直関わりたくないやろなコーエーも
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:51▼返信
また開発者の人で居酒屋で愚痴りそう
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:52▼返信
>>999
自浄作用もユーザーのフィードバックも何も無いの多分もうみんな気づいてる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:53▼返信
お前ら見てみ鉄拳8とかPV凄いから
原田はうまく言ってる部分は7から触らない、だめな部分だけ変えるを繰り返したから7が成功したんだわ
スクエニのディレクターはいい部分把握しない、だめな部分把握しない
全部新しく作って燃え尽きてクソゲーこれの繰り返し
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:53▼返信
ff15みたいにじわ売れで5年後1000万本超え狙えますか
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:54▼返信
>>1000
FF16が初週50万本行ったら首の皮一枚繋がる
行かなかったらもう終わりと思っていい
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:54▼返信
※1000
本当にダメなら減配してると思うよ
減配したらもう駄目なんだなって思って良いかもね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:54▼返信
※16
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:55▼返信
※1003
普通体験版であれくらい炎上してたら延期するからな・・
スクエニってベータテストをサーバーのテスト以外に市場の様子見る場でもあるって事忘れてんじゃねえの
テストと体験版を勘違いしてると思うわ。
俺でさえアヴェンジャーズ予約を即キャンセルしたし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:55▼返信
>>1004
見るまでもなくみんな気付いとるわ
見るからに前作からのフィードバック活かせてないし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:55▼返信
※999
内部の人間かの様な強い怨念を感じる
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:55▼返信
なんでホグワーツレガシーと発売日近くしたのか
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:56▼返信
>>1005
1000万なんて夢のまた夢だわ
最終500も怪しい
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:57▼返信
フォースポークンのノウハウがFF16に繋がれば結果的にプラスでしょ
シェンムーも赤字と言われたが龍が如くに繋がったから結果プラスだったように
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:57▼返信
>>1012
ホグワーツレガシーよりも先発だから内容良かったらホグワーツレガシー関係なく売れてるはずだ
後発なら影響あったかもしれんけどな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:58▼返信
>>1012
互角に戦えると思ったんやろね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:58▼返信
バッツとボコが再び会えると信じて期待
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:58▼返信
※1013
FF15って本当に売れたのかね…怪しさしか無いんだが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:59▼返信
>>983
爆死のオンパレードで草
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:00▼返信
>>1018
最後の方は1000円とか500円で大量にワゴンに入ってたからこの値段なら買うかーって人は結構いたんじゃないかな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:01▼返信
>>57
1万円のソフト売ってメーカーに入ってくるお金は1本につき2000円程度らしいから
500万単位で売らないとダメだぞ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:01▼返信
>>1017
懐かし過ぎてまたやりたくなってきて草生えるわ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:02▼返信
>>1014
ノウハウが活かせてたらそりゃ何も文句言わんわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:02▼返信
いや金かけすぎだろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:02▼返信
>>1017
ああいう冒険ものに金かけろよ。なんだよこの奇ゲーは
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:03▼返信
スタッフロール 
オクトラ2 約10分 フォースポ 約7分
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:04▼返信
FFⅩやⅫの頃は本当に良い作品が出てたのにDQⅧも良かったし
DQⅨ辺りからおかしくなり始めた気がするけど何があったんだろう
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:06▼返信
>>1018
1000円セールの時に売れたらしい
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:07▼返信
その金あったらDQFFブラッシュアップしろよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:08▼返信
令和のシェンムー
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:08▼返信
※1020
でも中古は販売本数のカウントには入ってないよね…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:10▼返信



それでもそこらの任天ゲーより面白いからね


1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:10▼返信
今日日フォースポレベルのゲームで200万本でペイ出来ると思ってる奴が居るのは流石に滑稽だわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:10▼返信
※1021
そう考えるとDL版が売れる方が
メーカー側にとっては嬉しいんだろうね
利益が倍近く変わりそうだし
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:11▼返信
あれだけの脚本家揃えていればゲームが駄目でもストーリー絶賛の嵐になってそうなもんだが聞いたこと無いわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:11▼返信
>>131
steamに出てるんだからsteamでやれよ
わざわざサードが売れない低性能PS5に出す意味もない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:11▼返信
バランワンダーワールド、レフトアライブ、チョコボグランプリ、ドラクエトレジャー、レトロチカ、バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、ヴァルキリープロファイルリマスター、FFクリスタルクロニクルリマスター、クロノ・クロスリマスター、フロントミッション1stリメイク、ディオフィールドクロニクル、ヴァリオスデイライフ、フォースポーくん、新すばらしきこのせかい、SO6、アヴェンジャーズ
期待外れのオンパレードだけど爆死作品となると更に
ライブアライブリメイク、ブレイブリーデフォルト2、シアトリズムシリーズ、ヴォイスオブカード、ガーディアンズオブギャラクシー、アウトサイダーズ、クワイエットマン、ハーヴェステラ、ワールドオブFF、サガスカ、ロストスフィアといくらでも増えるからヤバいのよ最近あったかい?スクエニの作品でコレまたプレイしたいなって作品
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:13▼返信
※1014
活かせるわけねえだろ
スタジオ違うえに開発期間被ってんだから・・・
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:13▼返信
そのまま潰れろスクエニw
出版部門だけ残ってればええわwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:13▼返信
>>1037
やめなよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:14▼返信
2シェンムーけぇ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:14▼返信
FF15に続いてフォースポークンもDLC開発中止になりそうw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:15▼返信
>>1039
まんがUPは毎日お世話になってるわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:15▼返信
>>157
それも7割ぐらいPC版の売上だしPS5の弾にされても困る
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:15▼返信
フォースポークンで130億以上掛かってるなら
ホグワーツ、GOW、スパイダーマン、バットマンとかなら
200億円以上掛かってそうだけど本当なのかな?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:16▼返信
しくじり先生に吉田でてて、FF14どころかスクエニの過ちみたいなものを総括して
今後はいい作品を作るみたいな雰囲気だしてたけど、いまだにしくじり続けてるよスクエニ
youtubeに
”世界的人気ゲーム「ファイナルファンタジー14」のプロデューサー兼ディレクター吉田Pが徹底解説‼️旧FF14のしくじりとは…⁉️”で一部見れるけど。そこまで把握してて何でこんな続くんだろうねしくじり。会社自体は意識ないんかね?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:17▼返信
FF16の売上も不安やな・・・
スクエニのゲームってだけで様子見するわってなるもん
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:18▼返信
>>1045
ほんとだよ?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:19▼返信
どこにそんな金掛けたのか不明
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:22▼返信
>>1045
そいつらはそのくらい掛かってても不思議じゃないな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:23▼返信
よかったね!

スレは大人気だよフォースクーポン!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:24▼返信
過去のFF映画のしくじりよりヤバくね?フォースポークン
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:24▼返信
※1040
だって煽りとか、アンチじゃなく書いたタイトルの中でほとんどヤバいんだよ
もうユーザーを馬鹿にし過ぎだろ。
もうすこしフルプライスで売る事と、ユーザーがそれにお金を出すことの信頼を考えないってヤバすぎる。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:26▼返信
>>1032
スクエニ信者の脳みそは社会と隔絶してるなー
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:28▼返信
このキャラ見て遊びたいとは思わん
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:28▼返信
数十タイトルだして名作がゼロ
毎回だすと名作のフロム宮崎

多分タイトル少ないけどフロムのほうが利益率良いぞコレ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:29▼返信
>>972
フォースポークンは体験版出して不評だった影響やろ。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:34▼返信
フォークスポークンかFF16どっちを買う?って聞かれたらフォークスだな~
もっと売れてもいいのにね!
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:34▼返信
フォースポークンよりもゼルダを持ち上げてる奴よりは正常だと思う
スカスカでアクションもストーリー全てが薄いゲームよりも面白いと思う
モンスターの数が少ないとかやる事がないとか全てゼルダにも言えるのにね
ティアキンが出た時にどんな擁護をするのか今から楽しみではある
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:37▼返信
プレイヤーの意見を反映して調整すれば化けそうなゲームだとは思ってる
後はアクション操作を一身してもっと簡単に度派手にしてサイドストーリー増やしてクエスト報酬を盛れば何とか・・・頑張れよ開発部
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:41▼返信
※1059
さすがにそれ無理あるわ・・・
フォークスはアクションでこだわりが強いのはワカル、演出も操作性もいいのはワカルが
任天堂のソフトの大半は誇大な主張してる豚が多いけどブレワイは少なくともグラ以外はうまく言ってるわ
無理やり持ち上げると頭決まってる豚みたいに思われるからやめとけ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:42▼返信
>>1060
意識高い美形主人公(男女選択可)と細かな着せ替え要素
が欲しい
あと1000回遊べる周回要素
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:43▼返信
>>1060
スクエニに吸収引き継ぎしたけど
ルミネス自体は解散してるから敗戦処理だよ
ましてや失敗したソフトに会社自体も資金さきたくないし
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:43▼返信
>>1058
フォークスポークンとか洋ゲーもどきで黒人女とか操作する気にならん
脚本がゴミのバランスダメダメなグラだけゲーって感じやね
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:43▼返信
>>386
> 若い世代はスクエニ=ゴミの認識

いやいや甘いよ
ゴミという認識のほうがマシ
その前にFFもドラクエも知らんしやった事ないからどういう会社なのか知らないまである
Z世代の配信者見てみ?一切興味持ってないから(Vだとラプラスとかシオンとか葛葉あたり)
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:45▼返信
※1060
マップを走り回って見つけた宝箱の中身が石か草で萎えたわw
戦闘も大体、多数の敵と戦うからいつも画面外の死角から攻撃してくる敵がいてストレスマッハだった
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:46▼返信
>>1062
この見た目さえ良ければいいと思わせる勘違いオタクが
いまのスクエニ作ったんだわ。
顔は良いけど、ダンスも歌もSNSで人間性もだめなアイドルグループみたいなもん
ホントに評価されるのは顔も良くダンスも歌もうまくSNSもビジネスとわりきってできる人なパターンと似てる
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:49▼返信
詐欺PVの罪は重い
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:49▼返信
ステマに金かけすぎた
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:50▼返信
ソシャゲでサ終集金してブランド貶めてまで作ったのが

これwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:52▼返信
>>1067
勘違いもなにも見た目が良いスクエニゲーって何かあるの?w
眼帯つけてるニーアは人気あるのわかるけどそれだけじゃね?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:52▼返信
ドラクエがここまで落ちぶれると誰が想像できたんだろうな
DQⅫも糞だったら完全に終わるな
直近のDQの売り上げの酷さは目を疑いたくなるほどに落ちぶれてる
俺は全く期待してないけど期待してる奴の期待には応えて欲しいと思う
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:54▼返信
サ終ばかりしてるから糞ゲーしか作れなくなったんだよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:54▼返信
※1067
お前らいつもFFをホストホスト言ってるけど、FFオリジンはラーメン屋のおっさんみたいだったじゃん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:55▼返信
なんで売れると思ったんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:55▼返信
少ねーwww

道理でショボい訳だよ
300億ぐらいかけないと、世界で戦えないよw🤭ププ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:57▼返信
脚本担当ぐらいのポジションじゃ開発費の総額なんて知らされないよ
その情報が正しいかどうかまず常識で考えたほうが良い
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:57▼返信
>>1076
MSのスペゴリだって開発費500億を超えてるからな
130憶とかショボい
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:58▼返信
DL版が売れてるだろうし余裕で回収出来てるだろ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:59▼返信
これもう企業風土がクソゲーを生み出す土壌なんだろうね
中の人間を大幅に入れ替えない限り
大金を喰らいでっかいクソをひりだす巨大なモンスターだな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:59▼返信
よほどゲームそのものが面白くて自信ない限り
主人公は無難に美女にしとけw

ニーアオートマタも主人公がこんな感じの
意識高い系硬派気取ってたら半分も売れてないわ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:59▼返信
見た目を良くしろ→せめて見た目だけは良くしてくれw
多くは望んでないんだけどな~
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:59▼返信
あのレベルのゲームを130億で作れたなら
大絶賛されるよ
どうやってそんなに予算を抑えたんですかと
そこらじゅうから聞かれるよw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:00▼返信
>>1078
ですよね~
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:02▼返信
意識の高い硬派・・・????
フォースポークンの主人公の事じゃないよな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:02▼返信
スクエニはCSゲーもダメ、ソシャゲも海外に勝てない、FF14しか残されてないとかお先真っ暗だな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:02▼返信
>>1083
グラとアクション以外が手抜きみたいだからなぁ
見た目だけでゲームとしての完成度が低すぎる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:03▼返信
戦闘は普通に面白いね
セールに成ったら買ったら良いよ
戦闘だけならホグワーツより好きだよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:03▼返信
>>1087
見た目ショボいやんけ!
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:03▼返信
>>1088
なってるよ
セール…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:03▼返信
今、世界で戦える和ゲーメーカーって任天堂とカプコンとフロムくらいだろ
スクエニはもうゲーム作りやめた方が良いんじゃない?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:04▼返信
>>1089
海外ゲーと比べるとショボいが
スクエニゲー同士で比べるとグラ良いから
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:05▼返信
>>1091
コーエイがギリ頑張ってる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:05▼返信
JRPGの末路がこれか・・・
ソウルハッカーズ2みたいにすぐに値崩れしそうやなぁ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:05▼返信
>>1090
もうちょい下がって欲しい
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:05▼返信
>>1091
任天堂ゲームの外注先バンナム「・・・・」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:05▼返信
>>1091
PSのモンハンライズ買ったけど、丁寧に作ってあって、センスがバツグンだよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:05▼返信
>>1090
33%とかじゃ俺にとってはセールじゃないんだ
50%OFF以上のセールの時で良いよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:06▼返信
スクエニが絡むと日本だけおま値にして
セールしないとき有るんだよなぁ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:06▼返信
>>1094
洋ゲーもどきフォースポークンをJPRG扱いしてるの初めてみたw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:08▼返信
>>1081
その前のニーアレプリカントで意識高い系の硬派なオヤジバージョンのニーアゲシュタルトってのが実はあってね…
完全にその路線は死んだので売り上げは察していいよ
1102.投稿日:2023年03月17日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:09▼返信
>>1080
カプコンのディレクター1人入れただけじゃどうにもならんわな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:09▼返信
※1100
日本産のロールプレイングゲームには変わりないやろ?
JRPGってイケメンのガキが剣振り回してるジャンルと勘違いしてないか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:10▼返信
>>1099
日本はどんだけクソゲーでも持ち上げるスクエニ信者が一定数居るからな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:13▼返信
>>1102
戦闘だけが面白くても操作するのがどうでもいい黒人女の時点で売れないけどな
原神みたくオタクに売れるような見た目にしとけば特定の層に売れたろうにね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:17▼返信
>>150
ファミ通のAmazonランキングでは一時間だけ何故か上位にきてるねFF16
なぜかなーー
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:21▼返信
クソほど売れてるGTA5が開発費264億円
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:23▼返信
>>1104
ニューヨークに住む「フレイ・ホーランド」は、ある日謎の現象に巻き込まれ、美しくも残酷な異世界「アーシア」へと飛ばされてしまう。

なんか設定からして映画版のモンハンみたいにこれじゃない感が満載なんだよね
海外の人が勘違いして作りましたみたいなレベル
この記事の人も脚本担当らしいしな
脚本からして海外に外注してるならJPRGとは言えんなぁ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:23▼返信
フォースポークンは最後まで遊べるだけ全然いいよ
スクエニのパケで出しといて遊べなくなるゲームや
レベル5の糞ムサシなんかに比べたら全然いいよ
フルプラで売っといてその後は無料ゲーで遊べとかふざけんな!
基本無料ゲーなんてギャンブルゲーを俺がやる訳ないのによ
2度とこのメーカーのゲームだけは買わないから良いけどさ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:25▼返信
>>1110
クソムサシだってよう知らんが無料ゲーになっても最後まで遊べるなら良いやん
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:31▼返信
>>1014
ノウハウもなにも開発エンジン自体違うし、開発スタッフも違うし
なんの意味もない駄作だよ、これ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:32▼返信
>>1104
スクエニ「FORSPOKENは外人とタッグを組む事で期待していた、日本人に響くようには意識しない」

外人とタッグ組んで作ってるからJRPGではない
そもそも日本人向けに作ってないからな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:36▼返信
あの悪名高いFF15を作ったチームかよw
大金かけてクソ遊びするのが好きな会社だな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:36▼返信
う〜ん今すぐ1200円くらいにしてくれたら買ってもいいんだが…
俺あんまフルプライスで買わないから
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:37▼返信
むしろ今は海外という広い畑があるんだから
映像美にこだわらずにパズルとかテキストゲーとかやってほしいんやが
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:40▼返信
※1097
くっだらない叩き棒にされるライズがかわいそう
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:40▼返信
※1111
知らないなら米すんなよ
フルプラで購入してアイテム渡されて満足できると思うか
基本無料ゲーになるなんて一言も書かずに売りやがった糞共だぞ
こんなメーカーのゲームは買わない方が良いと思うよ、後悔しても遅いから
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:41▼返信
ソニーちゃんがもっと開発費出さないから
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:41▼返信
失敗したチームに大金かけてまたゲーム作らせるってやばない?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:46▼返信
これ何が問題かってフォースポークンは全然お金がかかってるように見えないのよ。だから低予算で作ったにしてはいいゲームだなって思ってたけど。似たようなオブジェクト多いし、そのオブジェクトのディテールが荒いというかテクスチャは確かに解像度は高いけど、適当に作られた感があるし。何よりもスタッフロール短かったし。どこに金かけたか謎
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:48▼返信
>>1115
乞食乙😞
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:49▼返信
ルミナス潰れたらどこがオープンワールドJRPG作ってくれるんだよおおおおおおおおおお
もうおしまいだよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:49▼返信
>>1121
いやフルプライスAAAのオープンワールドゲーという触れ込みでの販売だろ?
金かかってますて事前に自分で宣伝してんだよ
もし金かかっていないなら詐欺という犯罪になるよ?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:51▼返信
犯罪者になるか無能扱いになるか好きな方選べという状況ではあるなルミナスてw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:53▼返信
130億もかかってるならFF15より多いって事だが
明らかにFF15より物量ないじゃん
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:53▼返信
その金で原神ライクゲーム作れよ
ポリコレゲーつくってんじゃーねぇよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:57▼返信
ゴキっちに期待する方が悪い
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:57▼返信
※1127
スクエニの豚ゲーとかそれこそいらねー
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:57▼返信
FF16はもっとヤバそう
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:00▼返信
>>1037
ミンサガ最高だったぞ!
FF16なんて1ミリも期待してないがサガフロ2リマスター来たら速攻で買うわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:03▼返信
ポリコレブラックウォッシュは時代の流れだとして譲ってもPVみたいなグラ再現できてない劣化だもんな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:11▼返信
実際どれくらい売れてどれくらい回収出来てんだろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:11▼返信
ドグマ2はバイオのゲームエンジンだからホラー感が増した王道ファンタジーオープンワールドになる
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:14▼返信
>>1014
そもそも会社が違うし、FF16はほぼ開発終わってるから繋がるわけもない
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:16▼返信
>>1134
モンハンライズ位が丁度いい
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:17▼返信
遊んで思うのは100億以上も掛かってるとは思えないんだよね
登場キャラは少ないし町や村もないし版権要素もなさそうだしさ
オープンワールドってだけでお金が掛かるなら作らない方がマシ
エリア制にして中身を充実させた方が絶対にいいよ
テイルズやSO6も十分楽しめるから問題ないはずだし
PS5の高速ロードが有ればエリア制でもストレスなく遊べると思う
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:17▼返信
リモートワークてサボってたからショボいんじゃねーの?
開発費って人件費やん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:21▼返信
>>1137
ほんとそれ
GOWもリニアだけどオープンワールドみたいに錯覚できる作りできるわけだし
高速ロードあればなおさら
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:33▼返信
>>1126
そらPS5用に最適化して、クソほど広いオープンワールドマップを用意してますから
中身スカスカの草原や砂漠とかだけど
たまに宿に撮影スポットに猫にボスみたいな変異体もおるやろ
一本道と、瞬間的に広がるオープンワールドでは制作費は段違い
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:39▼返信
※1131
だからミンサガリマスター入れなかったんだよ。良いのは良いし
こんだけスクエニをボロクソ言うけどそもそも俺はスクエニ好きだったからね
FFオリジンも良いし、タクティクスオウガも好きだしFF7Rも楽しんだし、ドラクエ11やビルダー2も
それ以外はすべてフルプライスで買ったユーザーを損した気分にさせる作品ばかりだからアンチ扱いされようが文句言いたいわ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:44▼返信
>>1134
Reエンジンはバイオのエンジンじゃないぞカプコンの汎用エンジンとして作られて
Reとつくからバイオだと思う奴多いけど。
コードネームは「Reach for the moon」 エンジン名称はRevolutionからのReエンジン
だからゲーム立ち上げ時に月に手を伸ばすロゴ出てくるんだわ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:46▼返信
ここまで具体的な数字だと本当だろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:52▼返信
ここだけじゃない普通のゲームメディアにも記事出ているし本当だろうな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:55▼返信
なんかアプデ来たな
1146.ナナシオ投稿日:2023年03月17日 22:07▼返信
いいからフォースポークン買えっつーの笑❗️
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:08▼返信
この金額であの出来とかルミナス無能すぎるやろ
1148.投稿日:2023年03月17日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:32▼返信
スタッフロールが短いからそれほど金かかってないという説もある
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:33▼返信
>>1147
FF15やフォースポがこれだけ金かけてこれなんだから無能なのわかるだろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:36▼返信
>>1143
いや、10億ドルというざっくりした数字だよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:37▼返信
黒人女なんてパッケージ買うかよバーカ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:37▼返信
>>1148
と言うか性格問題ある女が異世界転生して会話の節々が好きになれない性格って時点で
開発のメンツは普通にこれが世間一般受けとして受け入れられると思ってるならマジでアホだよ
10万売れれば良いわって作品ならまだしもこれで大ヒット狙ってるとか脳ミソどっかに転生してるわ
黒人どうこう以前に入り込めないキャラクターじゃ売れるわけない
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:43▼返信
買ったやつどうなんこれ?
体験版の操作性で俺には無理だってなんたんだが・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:49▼返信
セール来てるけどamazonのほうが安いな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:50▼返信
ソシャゲでも20-30億の世界なんだから、AAAタイトルならそれくらいいくだろ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 22:59▼返信
シェンムー70億で会社傾いたのに大丈夫か?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:33▼返信
>>1153
ライザのアトリエのライザは性格がジャイアンでも売れたじゃん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:34▼返信
赤字だった?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:35▼返信
>>1157
スクエニはFF14がある限りこれぐらいの大失敗しても安泰なんじゃ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:40▼返信
1月下旬に出たばかりの新作が早々にセール入りで3割以上も値引きってよっぽど売れてないんだな
つか発売日にフルプライスで買ってくれた人にも酷い話だわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:40▼返信
んな馬鹿な
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:45▼返信
>>1161
前代未聞だが今期中になんとか少しでも売りたいんだろうな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:21▼返信
>>242
市場3位を切り捨てるなんてドラ3連続切りのアカギレベルの異端戦略っすねw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:24▼返信
>>322
GTA5は売れたから関係ないと思う
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:30▼返信
>>523
一体何の為にあるんです?ポリコレって?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:45▼返信
>>1005
あれ出荷だからまだ初回限定版の新品買えるぞw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:48▼返信
>>1091
スクエニがおかしいだけで割と頑張っとるだろ。アトラスとかも
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:05▼返信
スクエニはものづくりを舐めすぎてるんだよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:30▼返信
もう外人にさえ外方向かれて買ってもらえなくなってんの痛恨の一撃って感じ
売れないのは日本人の所為にできなくなっちゃったねw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:35▼返信
>>1170
バリバリのJRPGなら外人でも好きな人が買ったろうが
外人とタッグを組んで劣化洋ゲーを出しても凡ゲーで何の魅力もないからな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:58▼返信
トロコンまでプレイしたけど根本的な問題点はストーリーやサブのボリューム不足だと思うよ
アプデよりDLC次第だとは思うけどそのへんもFF15と一緒だな
これでアーシア捨てるのはもったいないぐらいマップは作りこんでたからリベンジしてもらいたいな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:32▼返信
>>1096
自社の看板JRPGの中でもトップクラスに人気があるタイトルを
PS5でも30fpsでしか遊べないクソ移植で出してくる技術力やぞ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:34▼返信
>>1173
あれはパリティだろう。任天堂との契約で同じにしかできない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:35▼返信
令和の海外病ポリコレ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:53▼返信
>>1014
次に活かせりゃ全然いいよな
カプコンだって鉄騎とか自爆装置、アクセルペダル、ブレーキペダル付きのコントローラーとか(パッケとコントローラーで数万したような)を初代XBOXで作っていたんだぜ
俺は重いセット持ち帰って、糞分厚い説明書読んで養分になったけど、それが今のカプコンの力にはなってるだろう
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:22▼返信
スターダストオーシャンも今期だっけ?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 04:16▼返信

どうせ宣伝に使ったんやろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 04:18▼返信
>>1161
今のスクエニゲー発売日に買うのは信者だけ
お布施に文句言わんやろ
そういう宗教なんだから
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 04:21▼返信
これが事実なら本格的にスクエニ終わりやな
金で誤魔化しようがないほどゲーム作る能力が無いってことだから
もう立て直し無理だわ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 04:57▼返信
※1180
なるほどスペゴリに500億以上かけたMSはもう終わりってことか
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:12▼返信
ポリコレで大赤字
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:48▼返信
スクエニは一度潰れていい
ユーザー(プレイヤー)にとって害悪でしか無い
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:24▼返信
※1088
この程度の戦闘で喜べる人の話は聞いてない
君レベル低いよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:27▼返信
逆にPS1の頃から酷いゲームばっかり作ってたのに
バカなユーザーがグラとか雰囲気だけで持ち上げ過ぎた末路
FF7やった事無いヤツは是非プレイしてみて欲しい
本当に酷いぞ…これが大ヒットした事実に絶望できる
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:30▼返信
※1176
FF15を生かした結果がこれなんですが…
FF16は開発が全然違うから生かすもクソも無いよ
全くの別物

あと鉄騎のノウハウは生かされた形跡が無い
続編の重鉄騎も評価されずに消えたしな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:39▼返信
電通に外注したのだと考えられる
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:52▼返信
ルミナスエンジンの開発改良費用も込みの話じゃね?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:00▼返信
中小にSwitchに出すな言ってるバカどもは反省しろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:13▼返信
>>1150
アスペかよこいつキモ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:22▼返信
もっと魅力的なキャラクターじゃ無いと買わないだろ。
黒人主人公のゲームは大体爆死してるよ。
白人社会が金払って買うんだから黒人に文句言われても白人にするしかない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 14:09▼返信
>>1186
経験にはなるよ
失敗は成功の元
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 17:31▼返信
※1185
任天堂なんかマリオが動いてるだけで神ゲーみたいなアホが跋扈したせいで今の体たらくだもんな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 17:54▼返信
spirits within が制作費1億3700万ドルなんだけど、本当かなぁ
会社傾くレベルじゃね
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:37▼返信
日本人海外のトレンド、好みを全く理解できないからな
ここのポリコレがーwとか的外れな書き込みばっかなところからも分かる
技術的にも中韓に遅れとってるし日本企業の大半は近い将来終わる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 13:21▼返信
>>1110
有償ガチャないんだけどエアプか?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:56▼返信
これがスクエニが潰れても顧みない恩義マンか
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:58▼返信
>>1191
スクエニも日本で売れないのは分かってたと思うけど、海外で売れないのは想定外だったんだろうな。

日本人がスクエニに求めるものと外人がスクエニに求めてるものって同じでこんな洋ゲーのクローン見たいなゲームではないって事だな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 22:31▼返信
>>1195
>>技術的にも中韓に遅れとってるし
日本叩きしたいだけのガイジじゃないですか
1200.ネロ投稿日:2023年03月24日 12:41▼返信
お前が愛していた男はただの筋肉質のバカだ✨

直近のコメント数ランキング

traq