• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

11 members of Congress argue Sony is unfairly hurting Xbox in Japan

te489aw4te9wa8aw


記事によると


・米国の上院議員によれば、ソニープレイステーションが「日本のハイエンドゲーム機市場」の98%を占めているとし、日本のヒットゲームをマイクロソフトのXboxから締め出すための取引に署名し、こうした動きが「日本の独禁法に違反する可能性がある」と述べた。

・マイクロソフトの広報担当者であるDavid Cuddy氏は、「ソニーの反競争的な戦術は議論に値するものであり、ビデオゲーム業界における公平な競争条件を確保するためにさらなる調査を歓迎する」と語った。

・マイクロソフトが、今回の米国議会で起きてることについて、どれほど関与したかは明らかにしていないが、同社の政府関係チームは、この問題について議会のメンバーと議論しているとメディア『Axios』は理解している。

・ソニーの担当者にコメントを要求したが、返事は来なかったという。

以下、全文を読む


この記事への反応

ここまで大事になったらサードはもう怖くて二度とソニーと妨害契約を結べなくなる
ソニーにとっちゃAB買収なんかよりこっちの方が致命的


360時台にこれをやっとけばよかったのに
ちょっと今更感はある。


なんかMSが何言っても、でも任天堂は公平に競争して勝ってますよね?
で終わりそう


独禁法は行為自体が問題視されるのであって、シェア何位とか関係ないからな


勘違いしてる人が本当に多いが
MSがソニーに何か言ってるわけじゃなくて
言ってるのは米国議員であり
MSは調査に協力する側だ


ちょっと前にナデラが日本でXboxが売れない原因を調査する必要があるって言ってたけど本気だったんだな


ソニーがそういうことしてたらとっくに任天堂の最強弁護士軍団が証拠押さえてソニー潰してるだろw
まあ他の方法で潰したようなもんだがw


ここでソニーが下手なことしてサードも道連れにしようとしたら
今後はマジで総スカン喰らうぞ




関連記事
【独占禁止法】ドイツ当局、マイクロソフトの市場支配力を調査開始!AI開発でやりたい放題している模様

公正取引委員会、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収を承認!「日本市場には他にも人気ゲームがある。買収の影響は限定的」




要するにMSは「いいぞ調査してやってくれ」ってことか



B0BZGLZSPM
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-04-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません






コメント(1852件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
ソニー「俺何かやっちゃいました?」

なにも?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
負け犬
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
政権交代
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
お前らが負けただけですよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
ソニー「俺何かやっちゃいました?」

なにも?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
何に値するんだよクソバイト
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
負け犬
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
ソニー「俺何かやっちゃいました?」

なにも?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
王道ユリファンタジー
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:32▼返信
政権交代
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
どの口が抜かしてんだ?
もはやサイコパスの領域

13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
😁😁
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
日本語でおk
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
>>2
雑魚(잡어)
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
戦術は値する・・・?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
ソニーは妨害工作をするな!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
自作自演
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
アンチソニー「PS5は国内で売れてないんだガー」

アンチソニーの低知能が散々いってたことと矛盾するせいで
アンチソニーはMSに同調すらできないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
正直
ソニーがいなくても箱なんて売れなかっただろうよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:33▼返信
はちまバイトって本当に頭が・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:34▼返信
ソニーの反競争的な戦術は万死に値する
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:34▼返信
>ソニーの反競争的な戦術は値する。

日本語で書け
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:34▼返信
>>1
ソニーがいなくてもこんなゴミハードいらんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:34▼返信
だから豚が買ってやれって
なんで買わないんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:34▼返信
上院議員にそう言わせたくせにぬけぬけとまぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:34▼返信
バイトの日本語もう少しどうにかならんのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
なんで任天堂は除外してるんですかね、明らかにソニー憎して暴れてるガキなんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
お、おう?
調べてもいいけどMSにとって恥ずかしい結果になるだけだと思うぞ…?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
任天堂とソニーは裏で牽制しあってそうだけど
MSに対しては調査しても何も出ませんでしたで終わりやw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
日本人の99%はSwitchで十分だとさ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
>>1>>15アンチ妨害バカ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
チカニシ発狂
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
この根拠のない自信はどこから湧いてくるんだ?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
札束ビンタしながらこれを言える面の皮の厚さは天文学的なレベルだと思うぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
このバイト絶対ネームドチカニシだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
>>1
MSの方がイード使ってネガキャンしまくってるからな
どんどんMSと任天堂のステマを暴く調査をするべき
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:35▼返信
ソニーは日本冷遇!www キャッキャッ

ソニーが日本市場のために箱を妨害してる(真顔)

豚さあ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:36▼返信
「ソニーの反競争的な戦術は議論に値するものであり、ビデオゲーム業界における公平な競争条件を確保するためにさらなる調査を歓迎する」と語った。

わざわざこのコピペから「議論に」を抜いた意味とは?
やはりコメ稼ぎか…😞
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:36▼返信
アンソバイトってひょっとして日本人じゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:36▼返信
ここまではシナリオどおり
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:36▼返信
>・勘違いしてる人が本当に多いが
>MSがソニーに何か言ってるわけじゃなくて
>言ってるのは米国議員であり
>MSは調査に協力する側だ

誰も勘違いしてないよ、自分を基準にしないでくれ
MSとズブズブの議員だがねそいつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:36▼返信
このサイトって度々日本語おかしいけど外国人が書いてるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:36▼返信
な?
MSはあいかわらずジャパンパッシングをして、日本政府に圧力をかけるのが商売だと思い込んでるだろ

要は、戦後レジュームを終わらせて、中露と対決しようと日米政府が動いてるのも理解せず
アメリカ政府がビックテックを押さえつけて制御するために今回動いてることすらわからず

アジアの猿を叩けば白人国家アメリカ(すでに白人国家ですらないこともわかってない)に受けると思い込んでるだよ、脳みそが呆れるほど時代遅れの思考
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:36▼返信
ソニーの独占タイトル一覧とその予算、サードに関わってるタイトルの全てを開示せよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:37▼返信
日本で箱が売れないのはソニーのせいニダ!って恥ずかしくないんか…
何か証拠があって言ってんならテメーで訴え起こせばええやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:37▼返信
まず、お前が資料を出せと言われてる訳だが、棚上げしてナニ言ってるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:37▼返信
>>28
親の金で大暴れってか
その親が独禁法で独に調査されてるというのはコント
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:38▼返信
シェア0%のやつを妨害する意味とは?
スポーツで2位のやつが8位のやつに妨害工作するか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:38▼返信
やっぱり正義って勝つんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:38▼返信
ああーああ
どにーおたっわにゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:38▼返信
これつまり確証も何もないのにソニーが悪いって言ってんの?
ソニーは風説の流布と業務妨害でMS訴えた方がええで😅
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:38▼返信
Microsoftは常に独りでソニーガーをやってるけど、
毎度毎度Microsoft側が、悪事を働いて、被害者のフリをして、自爆しているだけなんだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:39▼返信
エルデンリングのPS5レイトレモードは理想とは程遠い
解像度を下げても30fps以下
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:39▼返信
調査して何も出なかったら責任取るの?

どうせダンマリなんだろ? ただの言ったもの勝ちじゃん 
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:39▼返信
騒ぎ立ててるBBA議員はマイクロソフトから多額の献金もらってるから
マイクロソフトがBBA議員操ってんの
マイクロソフト持ってるやつは今すぐそのゴミ捨てろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:39▼返信
①絶望的に箱本体が売れてない
②XSSというゴミに対応させられるのをサードが嫌がる
③客が乞食

この三点ですよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:39▼返信
日本軽視のソニーとは一体何だったのかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
バイトがキチガイゲハ脳すぎてきちいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
MS本拠地かつMSから政治資金を受けてる(公式発表)議員が言い出したことにMSが協力すると言ってると
自作自演と言うかマッチポンプと言うか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
PS5が終了にでSony爆死おれ茶のしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
米は傲慢だからなどの分野でもシェアを牛耳って無いと気が済まない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
ソニー、MSガン無視なのウケるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
>>54
それミドルPCも同じだが?wゴミ箱は更に悲惨
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
いいからさっさとゼニマックス、ABの買収契約書出せっつーの
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
ソニー終わってるからゲーミングPC買ったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:40▼返信
任天堂マンセー
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:41▼返信
またゲハやふたばで1000超えスレが乱立しそうだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:41▼返信
ジョニー信者これにどうこたえっるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:41▼返信
✕ ソニーの反競争的な戦術は値する
◯ ソニーの反競争的な戦術は議論に値する
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:41▼返信
>>66
何故、もっと終わってる場所を選んだの?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:42▼返信
日本限定、さらにコンシューマー限定、さらに高スペック限定(スイッチは味噌っかす扱い)
こんな限定勝負で独占されてるとか主張して恥ずかしくないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:42▼返信
金払ってロビー活動してるヤツが何言ってんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:42▼返信
バラマキ完了報告かな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:42▼返信
>>61
アンソってやはり日本人じゃないんだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:42▼返信
箱撤退が現実のものとなりつつあるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:42▼返信
日本の技術者集団は任天堂は最強弁護士集団もついてる電通からも出向してるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:42▼返信
世界から愛される任天堂
世界から嫌われるチョニー
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
そもそもXBOXを買う意味がないだろ
それこそPCでもゲームパスで遊べるんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
結局
switch>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>箱>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS

だったんだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
>>61
死んでるのはお前の脳だけだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
単純に箱なんていらねーんだってw
日本においては妨害工作なんてするまでもなく、選択肢に最初から入らない
たとえ、同発マルチでAAAタイトルがでても、だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
日本ではソニーのアニメも人気ないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
MSが日本市場で努力を続けててソニーに邪魔されてきたというなら分かるが、
今までずっと日本市場なんて無視しててローカライズだってほとんど人任せみたいな対応で何をいまさらだわ

初代XBOXからXBOXSXまですべてのハードを買ってきたけどさすがにこの議員たちの言い分は酷いし、もしMSも同じ考えならちょっと引くわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
この無様なソニーパッシングがAB買収期限に近づくにつれ激しくなるあたり

FTCは絶対に承認しないの確実だろ

それでソニーを経済的、政治的に脅迫して協力させようとあの手この手の犯罪まがいの叩きに走ってるんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
タイトル意味不明で草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
まぁ日本じゃ官民挙げてPS5を中国に密輸したから失地回復には手遅れなのは事実だが
米国は潤沢にPS5が行き渡ったからな羨ましいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:43▼返信
減収減益減配堂w
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
じゃあなんでアメリカでも箱が負けてるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
XSSなんてもうずっと在庫ありなのに週販サンケタンだもんなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
これ日本のサードにも風評被害起こしてるけど一層箱離れが起きるんじゃね?
だって日本のサードはソニーと契約して箱排除してるんだよおおって主張してるんでしょ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
日本の消費者がゴミ箱に需要がないっていってんだよ
まともなマーケティングもしないで自分に価値があると勘違いするな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
>>83
日本ってディズニーとポケモンしか無いもんな
ホンマ終わってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
ホグワーツやバイオハザードやWo Longとか最新作が続々とマルチで出てる時点で調査も何も...
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
MSの子飼いの議員を使った悪質な印象操作
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
>>17
amazonでフォルツァ付きのXSX売ってるから買ってあげて
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
竹島のことを独島としか登録できなかったのが日本人の反感買ったんでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:44▼返信
>ソニーの反競争的な戦術は値する

つまり正しいと?

まぁそんなのやってないんですがね
勝手に死ぬほどの雑魚相手にやるわけない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:45▼返信
こればっかりはSMの言い分が正しいだろゴキブリはちゃんと幻術見ろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:45▼返信
・ソニーがそういうことしてたらとっくに任天堂の最強弁護士軍団が証拠押さえてソニー潰してるだろw

うわぁw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:45▼返信
議員にいくら払ったんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:45▼返信
悲報
MS、任天堂をゲーム機と認めていない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:45▼返信
そんなんだから普及しないんだゾ
セガの潔い散りざまを見習って欲しい所だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:45▼返信
ソニーが死んでも任天堂とかサムスンとか変わりはいくらでも居る

ソニーって企業自体がオワコンなんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:45▼返信
この無様なソニーパッシングがAB買収期限に近づくにつれ激しくなるあたり

FTCは絶対に承認しないの確実だろ

それでソニーを経済的、政治的に脅迫して協力させようとあの手この手の犯罪まがいの叩きに走ってるんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:45▼返信
>>83
アニプレさん、一言お願いします
そしてクソハードにゲーム出してやるのはおやめ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
※84
実は日本の熱心な箱ユーザーの方が日本市場でのMSの怠慢を肌身で感じてるんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
何で日本の女子中高生はiPhoneが9割なんだよ!?と言ってるのと変わらん
圧倒的に不人気という現実を受け入れなきゃ・・・

調査してもMSが期待するような「反競争的な戦術」は出てこないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
買収失敗しそうなんやな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
日本はPSはまだ少ないから無理があるやろに任天に言え任天に
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
※102
それは世界の共通認識
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
>>1
やるならSONYだけじゃなく
任天堂とMSも全てやって欲しい
なら面白そうだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
調査した結果普通に実力で負けたことがバレちゃいそうw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
MSが地元の子飼いの議員に問題提起させて、それをMSが賛成するという自作自演
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:46▼返信
ソニーは保険屋だけやってろよ(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
>>100
フランスかどっかで個人消費者にボロ負けした弁護士軍団に何が出来るんだろうな
そいつらが最強なのって珍しく勝った時の広報力だけだろうに
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
それこそ金に物を言わせて時限独占した結果ライバルハードに完全版出されたせいで箱ユーザーからも反感買ったせいだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
正直Xboxを買わないといけない理由がないってのが一番だと思うけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
>>103
ジャニタレとフィルでリアカー引いて売り歩くとかすればいいのにね
「糞箱いかがっすかー!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
ソニーが日本人の意識を操って箱を買わせなくしてるってマジ?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
360は買ったよ
だけど、買ったユーザー裏切ったのMSそのものじゃん?
なにが特命課だよ
ろくなソフト引っ張ってこれなかったくせに
それもこれも、MSKKにやる気が無さ過ぎたからだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
日本でクソ箱が売れない理由はシンプルに買いたくないからだろ
本当に1強だったらまだしも、任天堂が国内でそれなりの数字出してる時点で言い訳がまし過ぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
いや買収無理そうなんだね
買収出来るならわざわざこんな騒ぐ必要ないもんねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
そもそも国内の売り場やローカライズを切ってるのはMSだろうにw
そんな無意味な調査よりこの上院議員とMSとの関係を探ったほうが早くて有意義
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:47▼返信
任天堂を混ぜたら独禁法で攻められないからって
わざわざ「日本のハイエンドゲーム機市場」なんて括りを作ってまで難癖付けてくるとか、必死過ぎるw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:48▼返信
日本製も地に落ちたな

中国製のSwitchが売れるようじゃあな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:48▼返信
大体、日本市場じゃ任天堂がクソつえーんだから
戦術とやらにリソース割くとしてもそっちだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:48▼返信
>>110
日本は任天堂7割、ソニー3割だな
日本の規制当局調べ(かつハードシェア)だが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:48▼返信
>>115
やめたれw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:48▼返信
XBOXは日本からほぼ撤退してるだろ。Oneまではハピネットが問屋をしていたが、今は撤退して代わりの問屋を設定していない
一部の店に直販しかしていないので多くの店はXBOXを仕入れたくても仕入れられない
自分が売る気がないだけなのに「不当な競争で負けた!」と言っている
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:48▼返信
日本はPS5が店頭に並ぶようになっても7年目のスイッチに週販で負けてるからね
スイッチ以外は小さいコップの中の争い
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:49▼返信
switchしか無いもんな選択肢 PS箱PCどれもこれも大失敗して廃棄されたごみ
switchこそ覇権なのだ どうだゴキブリ?この事実に震えてるのか?そんなにこ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:49▼返信
なんだこのタイトル、日本語になってないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:49▼返信
調査しても無駄だよMSが日本でちゃんと競争しようとしてないだけという結論になるだけ

本国でもボッタクリ後付SSDを日本では更にボッタクリ価格上乗せしてるだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:49▼返信
日本でアメ車が売れない理由と同じだよ
日本人は国産じゃないと安心できねーのよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:49▼返信
世界で一番ソニーが苦戦してる日本市場引き合いにだして独禁法違反とか草
俺の知ってる日本とは違うパラレルワールドのお話かな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:49▼返信
チカニシもソニーガーしかできなくてウケる
どうやっても日本の箱の擁護なんてできないもんなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:49▼返信
PCは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:49▼返信
色々な新作、大作がマルチで発売された上でXboxが選ばれなかっただけなんやで...

日本だけでなく世界中でな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:50▼返信
>>128
それ去年1年限定の話だよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:50▼返信
>>87
Switchの擦りつけするのやめたら?
あっちは小売店レベルで転売に協力してたからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:50▼返信
箱360時代はcodのdlcが箱だけ1ヶ月早く配信されてたな
あれのせいでmsの事かなり嫌いになったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:50▼返信
日本も含めて海外ではソニータイマーもあってソニーが嫌いな人が多いからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:50▼返信
FTCに資料だしたの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:50▼返信
おいおもちゃ屋の信者は出てくるなよ
減収減益減配堂は眼中にないんだわぁw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:50▼返信
>>115
保険事業よりもゲーム事業のほうが売り上げも利益もずっと上だけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:50▼返信
自分はゲーム事業以外でシェアとれたら独占独占!!なのに負けてたらこれだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
そんなことよりFTCに資料を出せよ。特に任天堂との10年契約についての。なんで出せないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
>>143
海外っておまえの祖国の韓国のこと?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
MSはOfficeでも売ってろよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
この無様なソニーパッシングがAB買収期限に近づくにつれ激しくなるあたり

FTCは絶対に承認しないの確実だろ

それでソニーを経済的、政治的に脅迫して協力させようとあの手この手の犯罪まがいの叩きに走ってるんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
>>137
だってただの自業自得だもの
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
>>115
ソニーGの保険業はグループ4番手くらいまで落ちてたろ
いつの話してんのだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
※123
多分その逆だと思うぞ

今まで大人しくしてたけど買収が上手くいきそうだから攻撃に転じてる感じ
そして、この勢いで今度はUbiを買収するとか言い始める
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
>>145
テンセント抜かないとな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:51▼返信
>>120
ニュータイプやな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
※148
存在しない物は出せないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
ユーザーや開発者の事を考えてハードを作ると独占禁止法になるって馬鹿じゃないんだから
箱ONEの時にキネクトとか馬鹿やってアメリカでも客が離れていったのもソニーのせいとでも言うのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
>>143
アメリカでの調査によれば、Z世代で一番人気のブランドはPlayStation
アップルやコカ・コーラを抑えて1位だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
20年間何もしてないから日本じゃ売れてないのを容認してるんだと思ってたけど違うの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
>>63
お前だってリアルであたおかとは関わりたくないだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
国内じゃクソ雑魚だからちゃんとAB買収通ったやん
米英欧は知らん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
>>151
ほんとにMSの思惑通り買収通るんならもっと余裕かましてないとおかしいもんなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
MS「ソニーの反競争的な戦術は値する。

何に値するのか削ったらわからんだろが
日本語知らなさすぎだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
>>154
頭大丈夫か?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:52▼返信
>>140
去年がそうなら今でもそうだろ
一体何が言いたいのだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:53▼返信
XboxはPS以下でPC以下なんだよ
意味わかんない説明になっちゃうけどそうとしか言えない存在意義がないんよ
ファーストがゴミ、MSもそれ理解してるからこんな強硬手段でソフト集めてんだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:53▼返信
【速報】「Xbox Series X (ディアブロ IV 同梱版)」が6月6日に発売決定。4月28日より予約開始


↑もうAB買収したつもりでいるなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:53▼返信
>>154
裁判8月なのに何で買収成功するんだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:53▼返信
>>154
子飼いの議員に「ソニーが悪い!」と言わせるような下品なこと、追い詰められないとやらないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:53▼返信
※159俺の近所のアメリカではそんなの無いんだが?どこのアメリカ調査よ?ゴキブリの捏造かそれ?おまえs
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:53▼返信
※159俺の近所のアメリカではそんなの無いんだが?どこのアメリカ調査よ?ゴキブリの捏造かそれ?おまえs
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:53▼返信
>>132
16位が覇権とかご冗談をww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:54▼返信
>>168
まあ、少なくともアクブリのCEOは買収済みだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:54▼返信
ソニー「日本じゃ全然売れねーから海外優先で日本には僅かしか卸さんとこ」

MS「ソニーが日本市場を独占してる。反競争的であり独禁法違反だ」

アホすぎやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:55▼返信
xboxは良いハードだからもっと普及して欲しいゲーマーは多い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:55▼返信
>>175
脳外科の受診をおススメする
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:55▼返信
>>163
レッドフォールもスタフィも箱独占になった時点で察しなさいよw
レッドフォールはわざわざPS5版中止にまでしてるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:55▼返信
一度日本の売場を視察していただきたい。それを見てなおソニーがーとか言えますかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:55▼返信
>>154
今までもおとなしくしてなかっただろ

お前は低知能に加えて記憶力も鳥頭か、生きることだけですらみじめで大変そうだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:55▼返信
反競争的も何もろくなファースト作れず売れたファーストも殺してよそのマルチゲーを買収して独占しておいてなにが反競争的だよ
さっさといいもん作って競争すればいいのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:55▼返信
自分達が一番じゃないと気が済まない国だからなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:56▼返信
いやいやw
ローカライズはしないわそもそも本体売らないわでやる気無いのはMSじゃんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:56▼返信
MS「Xboxは全世界で売れてるのにもかかわらず、日本だけ待った売れない、何か理由があるに違いない」
MS「そうか、ソニーが売れない契約を各メーカーと結んでるに違いない!!」

って感じに結論付けてるってわけ?
実際は、箱事態に日本人が魅力を感じてないわ、CMすら見たことないわ、任天堂ハードで十分だって思ってる人も多いわで売れてないだけっていう
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:56▼返信
>>176
360はいいところあったから買ったけど
One以降は買う意味無いんだよなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:56▼返信
>>175
ソニー「日本で任天堂と宣伝合戦する気はない。PS4の実績分はちゃんと出荷しよ」

が正しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:56▼返信
MSはまじで頭おかしくなっちゃったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:56▼返信
スクエニとFF16に関してもかなり厳しい調査が行われそうだし
延期してマルチで発売とか最悪発売中止もあるかもなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:57▼返信
>>141
任天堂が買収した中国貿易会社ジャスネットは北海道にある
故・岩田社長の邸宅も北海道にある
会津小鉄会も京都と北海道が活動拠点、点と点が繋がったね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:57▼返信
出荷もしない宣伝もしないゲーム誘致もしない

これでどうやって箱を売るつもりなんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:57▼返信
>>176
Xシリーズとか安普請のクソやぞ
使い込むほど損するってゆー誰得ハードや
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:57▼返信
日本語使うの下手くそだな!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
20年もゲーム機やってて一度も勝ててないからな任天堂みたいな過去の栄光も無いし
そりゃ頭もおかしくなる 任天堂信者の方がまだまともだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
MSさんはまずXSXをもっと生産してもろて
販売台数少ないのに売り切れてる時点で、君らそもそも生産・出荷してないよね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
トランプの日本でアメ車が売れない理論に難癖の付け方がソックリだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
カプコン社長「日本市場はスイッチソフトが9割」

MSは残り1割をPSハードが独占してると主張してるのか
197.投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
>>172
もしかして大分の宇佐か
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
>>186
品薄で各国で取り合いしてるんだから、当然「じゃあPS4での実績で配分ね」になるんだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
>>188
FF16独占したら独禁法違反って自分で言ってて笑わないの?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
>>188
FF15の箱版が売れなかっただけちゃう?
あとシリーズの時限独占とかMSもやってるぞ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
箱が日本で普及しないのは韓国絡みだと思うけどな
初代のドライブは韓国製でディスクの傷が問題になったし、360では修理センターが韓国だっけ?
MSが韓国寄りだからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:58▼返信
調査した結果、MSにとって都合の悪い真実が暴かれそうなんだけどw
つうか独禁法の盟主MSが他所を叩いてるって大爆笑もんだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:59▼返信
これさぁ日本だけじゃなく
世界でゴミ箱負けてるからw
MSの小飼の議員たちの言い分意味わからんよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:59▼返信
もう期限ちかいからMS見境なくなってるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:59▼返信
つか、ソニーの悪事の証拠を3つ持ってるとか言ってたやん
さっさと公開すりゃいいんじゃないの?
それにこの間ソニーに資料提出させたやん?
そこに何にもなかったん?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:59▼返信
>>196
それはまぁ、スイッチにモンハンがあってPSに大作が無かった四半期のことだけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:59▼返信
そもそもハイエンドの98%ってなんなんだろうなw
まあXboxやアメ車が売れずiPhoneやAmazonが盛況な理由が
わからんやつが上院議員やってるようなバカ国だってこと
バカ議員の身辺調査したほうが早いぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 14:59▼返信
自社ソフトを持ってるニンテンドーの勝利やね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:00▼返信
マジかよ~糞箱売ってくる
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:00▼返信
>>207
PSに大作なんて出たことあった?
バイオも合計で20万行かなかったけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:01▼返信
>>172
ブランドコンサルティング会社 MBLMの調査
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:01▼返信
不人気過ぎてゲオが取り扱い辞めたのもソニーのせいってかw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:01▼返信
アメリカの独禁法に触れて訴えられられてるMSがなんか言ってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:01▼返信
アメ車が売れないのもトヨタのせいにしてたよな
トランプみたいに脅してアメ車買わせようとする意味不明な議員がアメリカには一定数いるんだヤベえよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:01▼返信
テコンダー朴さんとスプラトゥーン3遊ぶわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:01▼返信
北米だとそこそこ箱も普及してるしPCもカウントされるからどうにもならんよ
期限目前で暴れてるけど無理
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:01▼返信
ハイエンドの98%(都合が悪いのでPC版の売り上げは含めない事とする)をソニーが独占してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:01▼返信
ソニーは実質もうアメリカ企業だろ!Xboxが日本で売れないのはソフトのサポートが悪くてハードも弱いから!
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:02▼返信
>>187
いや、もとからこんなもんだったぞ
他のアメリカ企業がIT化でコストダウンして業績を伸ばしてる間も
70年代のアメリカロビー体質の糞企業のまんまでOSのシェアをgoogleとappleに食い尽くされてる間も、ソニーガーと目の敵にしてTVのフロントOSを手に入れようとしていた、が、実際には何もしてなかったのでソニーに負けた
そしてTVのフロントOSなんてゴミでスマホOSの方が大事になっている現在ですら「それを全く理解しておらず←ここ重要」今だにTVにこだわってる、その癖コンシューマーハードの設計の研究すらせず、PCと同じだろと思い込んだまま
そうやってMSは一から十までズレた商売してるんだから何千億円つぎ込んでも勝てるわけがない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:02▼返信
MSはまず、任天堂をガン無視なのか見ない様にしてるか
教えろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:02▼返信
>>206
それって脅迫なんだよな。「悪事の証拠をバラされたくなかったら契約しろ」って

任天堂が契約したのはそうやって脅されたからでは?と勘繰りたくもなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:02▼返信
AB買収上手くいなくなってから、ずっとソニーガーしてんなこいつら
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:02▼返信
クソみたいなハードとソフト出しておいて売れなかったらソニーが悪いってドン引きだわ
PS3が箱◯に先行されマルチでも優位に立たれた状況でも同じ事言ってないだろ、阿保が
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:03▼返信
ふと気になってアクブリのウィキペディアを見てみたんだけどさ
各国の買収の許可内容みたいな普通項目として乗らんようなのがあるのはまぁ百歩譲っていいとしてもだ
それを追加編集してる奴がアカウント切り替えてる悪質ユーザーっぽいんだけどアンソさん必死すぎないか
ウィキペディアで既成事実でも作ろうとしてるのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:03▼返信
※212カタカナ並べたら論破したと思ってるのかこれだからゴキブリは・・・(あきれ 
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:03▼返信

この無様なソニーパッシングがAB買収期限に近づくにつれ激しくなるあたり

FTCは絶対に承認しないの確実だろ

それでソニーを経済的、政治的に脅迫して協力させようとあの手この手の犯罪まがいの叩きに走ってるんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:03▼返信
>>221
ガン無視だねサードメーカーがガン無視してるハードなんか
眼中にないんだわw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:03▼返信
何かMSが任天堂の後追いをしてる様にしか見えないんだが、本社の支援が大幅に削られて
XBOXの後継機としてSwitchみたいな安モンのハードを出して終了路線か?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:03▼返信
>>185
初期から知ってる俺はXboxに関しては故障率半端ないイメージしか無いわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:04▼返信
>>215
アメ車が日本で売れないのは日本に合っていないし売ってる店が少ないから
XBOXが売れない理由もい同じ

232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:04▼返信
※221
10年契約してくれたから、ノーカンで
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:04▼返信
最近のアンソが特に頭おかしくて怖い
日本語のような言葉喋ってるけどこっちの言葉を理解出来てないだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:04▼返信
多くの大作はXbox版も発売されてるけど、Xboxのストアで売れないようにMSと契約でも結んでるのか?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:04▼返信
💩を売って買ってくださいは草 
しかもこの💩、畑の肥料にも使えないんすよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:04▼返信
公取がサードに聞き取り調査しても日本で売れないからソフト出さないだけですって言われるだけだろ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:05▼返信
下らない調査する前に、360持ちだった元ユーザーにアンケートとったらええやんw
何でクソ箱を捨てたのか?その方が分かりやすいやろwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:05▼返信
>>215
業界の利益を代表した議員がいるからね
これ言っても議員も、MSの地元のワシントン州の選出でバリバリMSの利益を代表している
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:05▼返信
MSも昔、翻訳はやってあげるけどその訳文をPSで使うのはダメって契約やってたでしょうに
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:06▼返信
MSの頭の中では今でも「日本は世界の嫌われ者だから叩けば受ける」ということになってるんだろうな

海外ネットで交流してればわかるだろうが、漫画とアニメのお陰で今の日本は印象滅茶苦茶いいからな
正確には海外にまともな漫画アニメ系エンタメが無いから日本に依存しきってるせいでそうなってるんだが

そうした現状で日本を叩いても同調する奴なんて皆無という状況すら、今のMSは全く分かってない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:06▼返信
>>230
モデルチェンジ後のやつを買った!
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:06▼返信
箱が日本で売れないのが悲しいね
誰も興味無いもんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:06▼返信
売って無い物はどうしようもないだろw
競争以前の話しだ
PS5は供給増やせてるのにいまだにXSXは世界的に品薄というただのMSの怠慢だろw
もしかして生産量減らしてまでXSXは売りたい無いくらい歩留まり悪いか逆鞘酷い?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:06▼返信
てか、大体の大型の和ゲーって箱マルチよな?
ニッチなタイトルは最近じゃあswitchとPSマルチだし
PSが汚い戦略で独占してるってどういう発想なん?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:06▼返信
ソニーは多くのゲームに開発支援する交換条件として、他機種への発売を制限する契約を結んでいる。
それが許されるならMSのアクティビジョンブリザードの買収も許されないとおかしい。

競争というなら不利なMS側の手を縛るべきではないし、反競争的行為がダメというならソニーにも同じように制限をかけるのがスジ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:07▼返信
>>245
命令権を持つのと持たないのとで全く違うことすらご存知でない?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:07▼返信
実際、調べたら反競争的な戦術があったから、公取委はMSのAB買収みとめたんじゃないの?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
>>245
そこまで言うなら証拠あるの? 多くというからには10個くらい挙げられる?
ネットは匿名だと思うなよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
あほらし
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
チカニシの被害妄想
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
>>242
日本以外も売れてないよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
チカニシ同盟は令和になっても健在で嬉しいよ俺
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
ゴキちゃんがここでギャーギャー言ってても
日本の公取委はソッコーで買収認めちゃったけどw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
>>245
規模の問題だぞ
ABはデカ過ぎて消費者への影響が大きいから引っ掛かってるんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
いかにもアメリカ企業って感じでいいね
自分には否がないとマジで思ってるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
アンソのイカれっぷりに最近拍車が掛かってないか?
ゲハはネットだけでやってくんねぇかなぁ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
>>242
単純に糞を買いたくないだけ 
一部の糞愛好家のマニアだけ買えば良い 
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
コジカンあたりに日本での箱のプレゼンスでも証言してもらえよ、多分途中で泣いちゃうかも知れんが
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:08▼返信
和サードで独占が多いのってswitchだから調べてもSIE関連は何もでねーだろうな
箱が売れないのは人気無いのと出荷が少なすぎるのが原因だからソニーなんか何もする必要がないし
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
>>247
公取委はCoDがMSの物になって遊べないなら、ソニーや任天堂のゲームを遊べよって結論を出したぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
>>247
公取委の意見は公開されてるから読めよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
>>247
全然違うぞ
シェア0%の企業じゃ独禁法に引っ掛からないってだけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
>>253
雑魚すぎてどうでもいいっしょ的な扱いよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
>>247
だったらMSか規制当局が公表するのでは?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
>>247
買収が容認された理由は公開資料に全部載ってるよ
簡単に言えば「MSはクソ雑魚すぎて買収してもシェア0%は変わらんし、ユーザーも全員steam行くだろうからいいだろう」って内容
盛ってると思ったかもしれないけどマジでこれだからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
>>1
求められてる資料をさっぱり出さないままこんなこと言ってるMSは小西君かよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
※247
いや、単純にMSが雑魚すぎて買収しても問題ないっしょ! PSのABユーザー? 知らん、他に沢山ゲームあるしそっちやれば? かわらんでしょ? って判断よ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:09▼返信
>>253
PSとスイッチの買い切りゲーが日本では互角ってバラされちゃったねw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:10▼返信
>・ソニーの担当者にコメントを要求したが、返事は来なかったという。

FTCの調査には喜んで協力したんだっけ?
どうしてこれは非協力的なんだろうねえw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:10▼返信
箱が売れないからって必死過ぎやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:10▼返信
>>4
キムチ臭っさw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:10▼返信
>>195
マーケティング全然しないのに売れるわけないのよ
日本向けのタイプもないし
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:10▼返信
つまり、GEOが箱本体の取り扱いやめたのも
和サードが箱でパッケージソフト出さないのも
MSがXSXを全然出荷してなかったことも
チカくんがローカライズ窃盗してるのも

全部ソニーのせいにしてるの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:10▼返信
>>247
公開資料のどこに書いてあった? 自らの主張通りMSは雑魚過ぎて影響ないとしか読めなかったが
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:10▼返信
そりゃ日本じゃABの影響は少ないからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
力でごり押し出来ると思うなよ
弱小企業の任天堂はそれで従ったらしいけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
そりゃMSも狂うよ
ここまでありとあらゆる攻撃と工作繰り返してきて一度も勝てないんだからw
寺フロップスだゲーパスだ買収だと息巻いていまだに売上はPS5の半分以下
正確な台数も公表しなくなってしまったしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
※245
需要がないものを無理矢理店頭に並べろって駄々こねてるだけだろ
ソニー云々の前にまともなハードとソフト作れよ
本業のosでさえ寡占状態なのに機械翻訳から何も変わっちゃいないしな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>269
普通キチガイなんか相手にしないでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>247
まさか資料公開してる事も知らんの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>268
switchについては中国向けもかなり含まれるから実質PSのほうが売れてるんだなぁと
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>269
裁判じゃないからだろ
頭おかしいのか?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>253
まあ、、日本では影響ゼロだからな、、
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
360の初期とか故障率何割だったんだろな
レッドリング修理(保証期間内有料)に出して戻ってきても変わらず赤く輝いてたのは震えたよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>259
ライブアライブが明らかに任天堂による時限独占ってバレた次の日にソニーガードクセンヲーって言える豚って凄いよねホント
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>31
勝手に代表面すんな。十分なわけねぇーだろ😅スイッチはゼルダやるためだけのゲーム機や。他はカスばかり。だからPS5は必須や。お前はどこまで世間とズレとんや。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
結局どこの会社もPS2を超えられない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>254
日本の公取委では消費者への影響なんて一言も言及されてなかったけどな
ハード市場やソフト市場の規模から買収認めても競争阻害しないってだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
マイクソさんに北風と太陽の絵本を送ってあげてほしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:11▼返信
>>17
ブタ臭っさw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:12▼返信
>>233
そもそもアンチやパヨクって議論や意見交換の為の対話なんて端からやるつもりないと
相手の話まんて100%聞かないで批判するのみ
対話に意味ないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:12▼返信
MSがここまで常識の無い気違いモンスターとは思わなかったよ
ドン引きだわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:12▼返信
つか、ちょっと前まで家電屋にも箱コーナーあったけどな
あまりも箱がやる気ないから撤去されちゃたけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:12▼返信
>>273
箱はパッケージの生産最少ロット数がスイッチやPSより上らしいぞ。そら、どこも作らない、作れないよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:12▼返信
日本云々じゃなく本国の当局から止められてるんでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:12▼返信
>>284
あんな高確率で壊れるゲーム機は初めてだったよ...
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:12▼返信
>>1
クソみたいなPS独占とおま国ぶっつぶせ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:12▼返信
Window11使いづらいしなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:13▼返信
>>286
その世間ではPS5にバイオ出た週でも7年目のスイッチの方が売れてるけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:13▼返信
公取「MSとAB合わせても5%未満の市場でどうやって独占禁止法に違反するんだよ…」
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:13▼返信
>>245
んなもんは任天堂もMSもやってるだろ
あとSIEは自社製のゲームエンジンを他プラに使うことを許可してるぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:13▼返信
>>28
ハイエンドじゃないからw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:13▼返信
>>269
そもそもこの発言した議員共の支持者圏調べて見てみ?
304.投稿日:2023年03月31日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:13▼返信
パソコンだけ作っとけよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:13▼返信
はちまの馬鹿どもの愛するMS及びXboxが壊れて行くよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:14▼返信
宣伝すらろくにしないのに何故売れると思ってるんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:14▼返信
※82
いらないね
ABのタイトルを全部PSハブしても他に代わりになるゲームたくさんあるから日本だと尚更困らないしベセスダのゲームはサイコブレイクしかしたことないからどうでもいい
ABで1番売れてるCODですらボロクソ言うの日本だけじゃなくなってきてるしバトロワメインマップであるアルマズラも運営が武器調整サボってた間に明らかに人口減ってて過疎ってるからWZ1の劣化コピーじゃもう無理だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:14▼返信
>>31
公正取引委員会の資料と決算見ろよ
w
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:14▼返信
お前らさー、はちまが開設当初は箱推しブログだったって忘れてるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:14▼返信
こう威勢のいいときは大体自分たちがやってるパターン
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:14▼返信
>>293
ハピネットが撤退したから箱パケの流通経路が無くなっちゃったのよね
もはやハードだけギリ取り扱われるDL専用機でしかない
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:14▼返信
>>284
知り合いは2回壊れたと言ってたな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:14▼返信
ゴキブリ終わったソニー終了おまえダメだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
>>281
PS4の時代から日本から中国への並行輸入をソニーのエライさん自身が認めてたよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
>>1
各国機関「とりあえず調査は君からだ」
MS「書類は提出出来ません!」
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
ソニーはFFのようにPCにすら出させない独占契約やってるからな
ここでま卑怯な独占やってるのソニーだけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
>>284
ドイツ?の機関が調べたら33%だったらしい

こんなもんリコール対象だよなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
任天堂は勝ってるとか言ってる馬鹿も多いけど公取委の資料でバレたじゃん国内でも買い切り系で五分五分その他(サブスクやらネットサービス)は95%がSIEってw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
負けハード同士で争ってるの草
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
チカニシに真面目に聞きたいんだけど
日本のサードが国内でハブらなかったら箱がPSぐらい売れると思ってる?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
>>299
それと日本人の99%とかいう主張にどんな関係が?
2700万台の99%って300万台なのかい?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:15▼返信
最近のMSは特に酷くてドン引きなんだが
日本にまだいるか知らないが信者はどう思ってるんだろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
別にいいけどFTCに資料は出したの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
ソニーはPCにソフト出してもあえてバグ有で出すほどだからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
>>245
買収じゃなくてMSもソニーと同じ手法を取れば良いんじゃないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
>>299
また中華に垂れ流し中か
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
>>317
PS5に特化させて作ったってだけですね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
※299
むしろそれだけ売れてるくせにPSとの割合は半々でサードに至っては大多数がPS占めてるからMSが雑魚すぎて影響がないと公取に判断されたんだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
>>317
FF15もFF7RもPCに出てますけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
>>307
日本で宣伝したって皆PS版買うしなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
>>317
任天堂ハードが1番不自然な独占多いんだがw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
>>315
そりゃゼロではない
だけどSwitchの転売規模にはまるで及ばん
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:16▼返信
>>320
やめたれw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
>>315
ソニーによれば日本で売れたPS5の9割が日本でアクティベートされている

任天堂については、中国に相当数流れていると最近も言ってたな
日本で売れるSwtichのゲームは中国語が入ってるやつだしね
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
>>317
それぞれサードが条件で受け入れてるだけよ
MSみたいに丸ごとでしかもゲーム事業規模に合わない買収をしたらアウト
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
>>315
少なくとも任天堂は認めてたよね
かなり過少にw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
※317
え、ブーちゃん時限独占だからPC版買いますPS5買いません言ってたやん?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
具体的にソニーが何したのよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
>>319
五分五分はDL限定だしその95%って任天堂だよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
痴漢のローカライズ窃盗が明るみに出るんじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
まあソニーはアメリカ人の拠り所のコロンビア映画買収したから敵視してるアメリカ人は多い
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:17▼返信
自動車貿易摩擦と同じ 消費者が選択したのは日本車でありPSだっただけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:18▼返信
>>317
XSS対応必須のポリシー取り下げろよ
そしたら横マルチも増えると思うぞ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:18▼返信
>>311
日本ではやってないからMSは強気なんやろな
FTCの要求に対しては文句言って資料だそうとしないからアメリカではやってるだろうけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:18▼返信
SONY攻めてるつもりが攻め込まれてたww
見事な孔明の罠ww
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:18▼返信
※331
世界中でそうだろw
もう何年もMSがカンファやるたびに、PSの宣伝にしかなってなかったじゃんw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:18▼返信
FFは将来PCで出したいって言ってるよなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:18▼返信
Nianticとポケモンは本日(2023年3月31日),スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」に登場する道具の1つ,「リモートレイドパス」に関する変更を4月7日3:00(日本時間)に実施すると発表した。

まず価格が変更されるという。現在は1個あたり100ポケコインで販売されているが,4月7日からは195ポケコインに,3個セットは300ポケコインから525ポケコインにそれぞれ値上げされる。

デジタルデータは原価なんか無いのに任天堂らしい利益を確保する為の便乗値上げキター!
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:18▼返信
反応コメント臭すぎるんだけど、えびやフォルツァ大先生の所から拾ってきたのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:19▼返信
>>339
異常に箱が売れてないからソニーが妨害してるに違いないといういつものアメちゃん理論
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:19▼返信
>>340
95%はSIEだぞ
サブスクやネットワークサービスだからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:19▼返信
MS「い、いやだ死にたくない牢獄もいやだ!!何とかしろ何か手はあるんだろ議員ども!!」
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:19▼返信
>>346
あっさり公取委が買収認めたけど攻め込まれてるの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:19▼返信
>>284
レッドリング酷かったよな
PS3もYLODあったけど箱に比べれば少なかったし
ドライヤーで無理やり直したの覚えてるわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:19▼返信
>>317
FF7RはPCのエピックに出したじゃん
たぶんFF16もエピックに出すだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
はちまの拾ってきたコメがチカと豚入り交じっててしかもチカニシ内で若干内ゲバの様相を呈してきてて面白いw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
>>320
妄想乙
決算楽しみだねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
アメリカってこんな国
自国の企業が勝てないとなると「正義」や「公平」なんてどこにやら
そんな事を数えきれないほど繰り返して来た国

独裁国家の中国寄りの政治家や国民が日本に少なからずいるのはそういう理由
どっちもどっちなんだがだからと言ってどっちにも付かずやっていけるほど日本は強くないからね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
>>352
ニンテンドーオンラインの事でしょ
スプラやスマブラやるのには必須
プラスなんて日本じゃ誰もはいてないよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
>>346
最初からソニーはMSにイチャモンつけられて巻き込まれてる被害者なんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
これで喜んでる連中ってガチで売国奴じゃね
TwitterにいるXbotsのことなんだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
>>360
ハイテナイアルヨ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
※340
95%ってサブスクのシェアだよ、任天堂が?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
>>310
アイマス攻略ブログだったんだよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:20▼返信
反競走的って…シェア負けてるコンテンツを会社ごと買収して出させんようにすることのほうが反競走的やろ…
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
>>358
カプコン社長「日本市場はスイッチソフトが9割」

残り1割を巡って争ってる信者ですか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
XBOXはPSが相手じゃなくて
steamの方だろ…
戦う相手間違えているんじゃねぇの…
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
シンプルに12テラワロスに相応しいソフト出せてたらサードにも訴求力あるけどスペゴリだもの
ハード的な制約も尻sで受けるし自業自得でしょ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
>>350
まあ普及台数から言っても日本のゲーマーは箱のこと知らんのが大多数だし
買収話に関心のあるやつなんてゲハとXbotくらいやろうからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
>>365
エステル・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
アメリカって定期的に日本企業潰し始めるよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
アメリカでの調査によれば、Z世代で一番人気のブランドはPlayStation
アップルやコカ・コーラを抑えて1位

中年豚、怒りの脱糞
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
>>247
認めるも何も米企業の買収認可の権限を持たない公取が何を言った所で影響が無い
公取は日本国内での問題案件に対して制限を掛ける組織であって一々許可を出す組織ではない
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
2023.3.28 18:20
「Xboxが日本で売れないのはソニーが妨害してるせいだ!」米国議会議員11人、バイデン政権と日本政府にソニーの調査を求める

この記事と全く同じソース全く同じ内容なんだが
ゴキが発狂してコメ稼げると舐められてるんなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:21▼返信
>>362
仮にこれで日本政府がXboxを一定量税金で買い取るとかいうことになって本当に嬉しいのかって話だわな
MSへの批判が強まるだけなのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:22▼返信
>>367
9割市場に新作出さないカプコンアホやねw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:22▼返信
>>354
影響ないからだよ箱が雑魚過ぎて
何回説明させるんだよ低脳豚
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:22▼返信
>>325
PCなんてまともに最適化できてる方が少なくね
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:22▼返信
>>325
それpcユーザーがろくなpc使ってないだけじゃね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:22▼返信
>>364
任天堂は残りの5%や
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:22▼返信
>>340
任天堂の良い数字はソフトの35%とハードシェアの70%だけだぞ
あとはsteamの90%のやつを除いて残りは全部SIE
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
箱ssのせいで開発者が箱に出すのを渋ってるだけやぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
ヘイローとか自分達がクソゲーしか作ってこなくて落ちぶれたのを
ソニーのせいとか言い出したらもう完全に末期なんだなって。
それレイオフしだすわな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
>>317
任天堂はポケモンをPCにも出させないが?
卑怯な独占企業任天堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
ドイツから反競争的って言われたら、ソニーになすりつけるの草
ほんまゴミクズ企業やな、MS
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
え?今まさにABをゲーム業界史上最高金額で買収独占しようとしてるMSが公平な競争を求めるとか言ってるの?
流石に嘘だよねこれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
最強弁護士軍団?裁判でお前の所の技術パクったんじゃなくて、ソニーのパクったからって50回以上繰り返した人達の事か?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
>>375
発狂してるのが何故か任天堂信者なんだけど最近はそいつらをゴキって言うんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
>>375
300以上コメあって誰も指摘してないのは何でだと思う?
お前以外は違いに気付いてるからやぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
あれ?元気に素早く反応するね?MS
だったらさっさとFTCとの裁判で要求されてる資料を提出もできるよね?
箱の需要が低いのはお前らの20年で積み上げたユーザー軽視への答え以外の何物でもないが?
ファーストタイトルですらローカライズせずに発売する馬鹿に誰がついていこうと思うのかw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:23▼返信
>>367
なのに日本以外も含むとダブルスコアで負けてる任天堂って情けなくないの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:24▼返信
※367
それって数だけ増えて伴った販売数が出ないから半ライスみたいなものですらPCの方が増えちゃったって話なのにアホかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:24▼返信
マイクソソフトは日本の国旗消したからでしょw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:24▼返信
自動車や半導体製造で日本に負けそうになったらスーパー301条で半導体の製造を半島や中国に移転させた頃と何も変わらんな米国は
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:24▼返信
公正取引委員会「アクブリ買ってもなんも変わらんだろうから別にいいんじゃね〜?(鼻ホジ)」
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:24▼返信
>>362
WBCでMLBが途中でルール変えたのもそうだしアメカス側に普通の日本人だったら寄らないよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:24▼返信
>>1
最強弁護団「ソニーの真似しただけ」
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:25▼返信
日本海を韓国湾表記忘れてねーからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:25▼返信
>>339
「誰もXBOXを買ってくれない!ゲームを出してくれない!これはSONYの妨害に違いない!」
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:25▼返信
MSの息が掛かった米国議員が言ってるだけでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:25▼返信
>>385
ポケモンってサード扱いなんやっけ?なのにpcにすは出さないとか独占もええとこやね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:26▼返信
>>373
そら北米で売上伸ばすわな。つーかMSも日本では最早何やっても無理だし、アメリカに全力投球した方がまだ見込みあるやろ、、、
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:26▼返信
だとしても箱は売れないやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:26▼返信
>>340
デマは結構です
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:26▼返信
アメ車や韓国車が日本で売れてないのは日本の自動車メーカーが妨害してるわけじゃないのと一緒
消費者が選んだ結果だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:26▼返信
まぁ日本の大手サードがまともに国内で対応してないのに中小も出すわけないからな
そりゃ全然ゲーム出ないよねっていう当たり前の話
まずはハード出荷して売れよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:26▼返信
XBOXこそ本当にPCで十分だからじゃね?
PCゲームやらないから箱のファーストの需要あるか知らないが
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:27▼返信
>>372
アメリカに沢山のシナ朝鮮系アメリカ人いるし、シナ朝鮮がロビー活動や政治家経済界に多額の寄付して操り人形が多いから
パヨクと同じで反日すると銭儲けになるから
クリントンがシナ支援されてるのバレて失脚してるだろ
楽に銭稼ぎたいなら反日するのが効果的なんだよ
アメリカも程よく日本が再びアメリカの脅威にならない事を求めてるからアメリカの日本叩きも永遠に続く
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:28▼返信
任天堂「いいですかMSさん。勝てないのならね、足を引っ張ればいいんですよ...。」
MS「( ゚д゚)ハッ!」
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:28▼返信
>>51
🐠 🐱
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:28▼返信
>>372
アメリカからの産業圧力が度々の所為で遅れてる日本のIT分野
検索エンジン、ヤフーもそうだし
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:29▼返信
日本で箱が売れない要因の一つにTwitterで暴れてるキチガイXbotの存在があると思うわ
ハード売れて無くて総数が少ないはずなのにキチガイが目立ちすぎ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:29▼返信
MS「SIEが妨害してるはずだ~」
MS「ペルソナ5Rの次世代版は箱限定でコエテクやカプコンの新作もDayOne入りだー」

こいつらアホやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:29▼返信
いつまで続くんやこれ・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:29▼返信
独占は悪くない競争は大切なことだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:30▼返信
>>69
うんこキメてきたの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:30▼返信
>>386
ていうかチカニシが言われて悔しかった事を鸚鵡返ししたり擦り付けたりするの両者とも御本尊(両社)譲りなんでしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:30▼返信
反競争とか言ってるけどMSがクソ雑魚なせいじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:30▼返信
>>413
PS360時代は両機種持ってたけど正にそれが原因でPSオンリーにしたしw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:30▼返信
で、ゴキちゃんどうすんのこれ?
中小和サードはスイッチマルチ、大手サードはMSが買収ってなったらPSどうすんの??w
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:30▼返信
>>77
厨二
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:31▼返信
競争に参加しないで競争をぶっ壊してるのはMSだろうがよ
424.投稿日:2023年03月31日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:31▼返信
>>413
だからPSハードも7年目のスイッチに勝てないのかw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:32▼返信
>>413
MSに対する痴漢
任に対する豚

まさに類は友を呼ぶw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:32▼返信
>>80
幼児はそうだろうね。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:32▼返信
正直箱買うならPCでやるやろって思うが
時限独占契約がどうかやな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:32▼返信
>>415
一応買収期限あるしそれまでの辛抱
再度買収に動き出す可能性も大いにあるけど今回ほどは暴れられなくはなる
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:32▼返信
箱のディスク研磨事件やらRRD事件を忘れた訳じゃあるまい?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:32▼返信
ブーちゃんと同じいつもの自分らがやっとる事を相手がやっとると思い込む病気やな

まぁそれ以前に最もサードが売れるハードがいつの時代もPSやし
更にswitchよりマシとは言え箱への最適化作業もタダやない
ユーザーとサードの選択の結果が今でありMSがやる事はサードが売れる市場・環境を作る事
それが無理なら任天堂みたいにファースト(とゲーパス)しか売れん市場で我慢するしかない
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
特に国内でPS5が未だスイッチより週販が下なのはSNSや掲示板でソニー信者が常に発狂してる事もあるんじゃね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
例の上院議員
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
>>414
MS「日本の配信界隈で人気のARKの続編も独占」
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
第二次大戦の時と同じ言いがかり
WASPの強欲ここに極まる
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
>>421
いやそれをやっちゃダメだから怒られてるのよ規制各局に理解出来てないの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
世界から愛される任天堂
世界から嫌われるチョニー
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:33▼返信
チョニーの悪行をどんどん明らかにすべき
チョニーに点中を加える
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:34▼返信
>>432
そんなに発狂してるって言われるの悔しかったんだな豚さん
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:34▼返信
>>432
異世界人がなんか言ってるぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:34▼返信
>>432
おかしいよね
2月NPDとかダブルスコアでPS5が売れてるのに国内では7年目のハードに未だ勝てないなんて
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
そんなのより世界のpcがwindows基盤になってる方が駄目だろ
そっち調査しろよ馬鹿
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
※432
自分の事は見えないって本当なんだなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
チョニーって影で色々やってそうだしな
氷山の一角だと思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
しかしチカくんはともかくとしてニシくんも二兆円差で負けててよくもまあ任天堂が勝ってるとか吹かせるよな現実見る能力無いのかね
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:35▼返信
>>441
そう思い込みたいんだねw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:36▼返信
ソニ-だけだよ信用できるのは
アタオカに囲まれてて可哀想
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:36▼返信
>>442
自分達が独占してる時は何も言わないのに他社が独占すると発狂するMS…
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:36▼返信
どんどん調査してチョニーに打撃を与えるべきだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:36▼返信
>>445
決算という現実見ちゃうと死んじゃうもん
妄想に逃げるしかない....
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:36▼返信
>>446
思い込みたいも何も現実の数字で負けてるけどw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:36▼返信
>>432
PS4の数字と並べればこれが通常運転て感じやろ
未だに中華貿易の主力商品になってるハードとはそら売れ方も違うって
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:36▼返信
ここまで一度も日本でXboxが売れないのはSwitchのせいと言ってないよな
MSは任天堂馬鹿にしすぎじゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
ゴキちゃんゲーム買えば??
ゲハオンライン楽しんでてもソニーは儲からないんだが???
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
そもそもSIEは調査対象じゃないのよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
白人はバカだから
アジア人に負けてる現実が許せないんだよなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37▼返信
自分で調査しろよ
公取もやってもらったし買収は問題なかったのに蒸し返していいんか?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
>>442
まあ過去に圧力で日本製OSを潰してる訳だしな反日の某S氏とかと協力して
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
>>360
ニンテンドーオンラインなんて単体で数字出せないほどの不人気サービスだぞ
今年の売上はDLC&DL専売タイトル&ニンテンドーオンライン全部コミコミで1600億円ほど
対するPS+の売上は単体で3400億円だ
比較にならねぇよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
>>453
ソニーしか見えてないから任天堂はただのモブとして扱ってるのよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
チョニーきらわらてるな
当然のことだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
>>447
フライングディスクで信用は何もかも失った
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
>>454
売れなかったライブアライブが脱任したばっかりでそれ言うのか…
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:38▼返信
アメリカ企業って採算取れないとすぐに撤退ってイメージなんだけど
日本の箱事業は結構しつけえな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
>>447
日本の隣国がアレな国だらけなのと似てるな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
 
 
MSの頭ってニワトリの脳なのか?w
 
 
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
>>447
日本の隣国がアレな国だらけなのと似てるな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
>>414
機種発表だけ48時間時限独占はほんま草
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
XboxONEでKinect標準装備にしてPS4より1万高いって馬鹿をしなきゃ
今でも日本でそれなりのシェアはあったと思うけどな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39▼返信
そう妨害工作のせいで売れない・・・箱○で一度日本を見捨てたことはきっと関係ない
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
サードが売れんせいで嫌われハブられるMSと任天堂…
まぁそんな似た物同士ならあんなIP腐らせるだけのアホな十年契約とかするわなw

…そう言うやり方がサードから嫌われてハブられる理由といつ気付くんやろね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
>>425
世界的に勝ってますが
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
>>454
一番ソフト買ってるから決算いいんでしょw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
>>462
アレって豚がPSPを逆さまにして動画を撮影したんだっけ
手が込んでるよなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
>>462
あれ逆さ向けに撮影された捏造だったじゃんw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
>>462
PSPのアレはお前ら豚の工作だろボケ
逆さにして力任せに捻って何がフライングだクソカス
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
>>464
そら日本の産業潰しを目的にしてるからだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40▼返信
チョニー製品は買わない使わない
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
>>451
現実の数字ってなんですか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
>>478
相当厳しいと思うよ
部品とかSONY製品多いから
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
>>473
営業利益が任天堂の半分なのに決算いいの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
>>454
アトリエ買ったよ、もちろんPS5版な
4月は今の所何も買わんと思うが落とすだけ落としてまだやってないゲームが二桁残ってるから消化が間に合わん
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
>>453
まあ一応ハイエンド市場って言ってるからw
Switchはまあポンコもいいとこだし
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41▼返信
>>451
Switchと任天堂は中華に頭向けて寝れないな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信



調査に応じて堂々とメディアと議員に「スイッチとX-box series Sは性能がウンコだからw」って答えてほしいわw


486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
ソニー製品不買運動されてたけど

任天堂は韓国では大人気
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
>>481
任天堂のぼったくりが異常なだけだぞそれ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
マルチタイトルでも日本語訳はPS独占にして他ハードで売れないようにとかしてるもんなあ
そういう地道な嫌がらせの結果XBOXが日本で売れなくなった
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
>>478
Switchすぐに捨てなきゃ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
>>437
公式がリンクはゲイと認めてからかなり好かれてる印象
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
アメリカ市場に対しては妨害してるとかは言わないんだな
それだけ98%の占有率に驚いたんだろうけど
日本人からしたら2%もあるのが逆に驚くくらい日本人が箱を買う理由って無いのよ
それこそ妨害なんてする必要全くないくらいに
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
暗い黒い画が多いのに、最高のグラフィック表現って。。。
暗い黒い画の多いアクション性の強いゲームは買う気しない。

これ何だと思う?
答えはでんちゃアイコンのFFアンチニシw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
>>478
まずはスイッチ叩き割ることから始めようか
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:42▼返信
Xboxが売れないのって単に魅力が無いからやろ
魅力が無い製品買って~とか馬鹿なのかな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
なんでニシくんのSwitch入っちゃったの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
>>486
任天堂は電通グループだからな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
>>479
週販の数字知らないの?
ちょっと前までは7年目のスイッチに勝った勝ったと大喜びしてたのに
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
>>478
交通系ICカードとスマホ(カメラはほぼソニー)を使わんのか
窮屈な人生だなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
”ハイエンドゲーム市場”ではPSが独占(MSがクソ雑魚なため)
”ローエンドゲーム市場”ではSwitchが独占(他にローエンドが居ないため)
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
※462
懐かしいな
それの捏造を責められるたびにブーちゃんが、あれはネタだった! って必死に消火作業してたわ
蒸し返さない方が良いと思うよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
>>481
株主に利益配分してやれよwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43▼返信
宮内庁御用達のソニーも地におちたな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>>478
レコーディング施設はほぼソニー製品と部品で支配されてると言っても過言じゃないからもう二度とゲームできなくなるぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
アメリカ市場でもPSに負けてるけどそれは追及しないのね
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>>481
利益が少ないのは設備投資や開発投資してるからだって何度言えば理解できるの?
それに営業利益ガーって煽っても結局売上高二兆円差が覆る訳じゃないのよ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
宣伝殆どしません
ファーストのローカライズやめます
一番の売りは架空の住所で海外のフリプが遊べる事です

これで売れるわけ無いんだわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>>481
出た、ぼったくり自慢w
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>>481
営業利益なんて自慢にもならねえよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>ソニーがそういうことしてたらとっくに任天堂の最強弁護士軍団が証拠押さえてソニー潰してるだろw
まあ他の方法で潰したようなもんだがw

最強弁護士軍団ww
皮肉で言ってんの???
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>>454
バイオRE4買ったわ
今日はホグワーツ買うw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
△言ってるのは米国議員
◎言ってるのはMSと関係の深い米国議員
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
>>491
98%とか言っても全体の1割以下の狭い市場だけどね
カプコン社長「日本市場はスイッチが9割」
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
チョニーに同乗する声は全くない
自業自得だからかただ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
※459
そう言う数字出されんでもあのレトロ&更新頻度で商売・人気になっとると思う方がおかしいわな
ぶっちゃけPS+と比較された時オン利用料だけでボッとる言われん為の対策にしか見えんよアレ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44▼返信
※481
売上は無視かな? ソフト売上の話なのにw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
※481
そのぶん、PS6の開発に注ぎ込んどるだけやぞ
任天堂の決算じゃあなぜか研究開発費計上されてないから知らないんだろうけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
ソニー避けるとアニメ、映画、音楽はもちろん、ソニー芸人も避けなきゃいけない
既に大コンテンツ保有会社として成長したソニーを避けるの難しいと思うぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
>>457
確かに公取委はもう黙れMSって思ってそうw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
HAHAHA

どうやらアメリカには「自助努力」という言葉がないらしい。
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
>>508
てか営利企業って営利を目的としてるのにw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
>>478
朝鮮任天堂とばっちりでかわいそう
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45▼返信
>>478
洞窟で自給自足の生活するしかないですねえ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
>>462
勝手にディスクが射出されて顔に刺さることにされてたアレな
後に豚さんが「あれは誇大的に言う事でデマという事にしようとしたソニー信者の陰謀なんだガー」って発狂してたけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信

息を吸うようにソニーへの妨害工作をし過ぎて
MSや任天堂の本業はSonyと戦う事 みたいになってる現状を忘れてんのかこいつら?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
ソニーが日本を軽視してるって設定はどこに行ったのやら
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
>>513
乗り物だったんだそれ
527.投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
>>499
Switchはインディーの時限独占しまくってるからな
純粋に独占だよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:46▼返信
PS無くなったらいい機会だし引退するわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
Vtuberの大半はソニーとべったりなんだよなぁ
任天堂って変に制約が多いからまず近づかないんだとか
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
まああることないことでっち上げるんじゃないの
日本車にやってるみたいに
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
>>515
でもソニーさん自身がそのソフト売上に何が含まれるか「FULLGAME」としてるだけで詳細不明なんだわw
フリプもFULLGAMEだしなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
>>520
CSRって知ってますか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:47▼返信
WiiUが売れなかった時代の二シくんみたい
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
>>512
ファミ通の数字見たらそうとしか言えんが、あれはアジア売上で汚染されてるからな
だからカプコンもSwitchは切り捨て気味だ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
>>512
公取の資料とファミ通集計合わせてもどんだけ高めに見積もってもせいぜいスイッチが任天堂含めて7割行くかどうかくらいだけどな
実際は6割前後が現実的な所だと思うが
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
>>517
本当にソニーを避けるんだったらSwitchも捨てなきゃねw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
>>464
プロジェクトミッドウェーって言うそもそも日本のゲーム産業(SCEと任天堂)を潰す計画だからね負けを認めたらMSブランドそのものやひいては米国が傷付くって判断なんだろうね
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:48▼返信
>>527
社長の発言見てればわかるけど主要は海外PC市場なんだわ
バイオが合計で20万も行かない日本のPS市場なんておまけもおまけ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:49▼返信
>>512
あれファミ通集計の話だぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:49▼返信
公取が調査した結果
任天堂ハードのソフト売上の国内比率が大したことないのがばらされてたのは笑った
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:49▼返信
>>527
カプコン「だって性能低すぎて動かないんだもん」
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:49▼返信
>>532
フリプガー
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:49▼返信
MSはカネがあるからいくらでも議員を札束ビンタできるわけ

SONYの負け
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:49▼返信
お前誰やねんって感じ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:49▼返信
どっちみちニンテンドーアンバサダープログラムに勝てないだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:50▼返信
任天堂はファーストがインディーズになってきてる
もうソニーとMSと同じ道は走れないよ
ご自慢のアイディアもどこからか見つけてくるほどだしな
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:50▼返信
>>478
日本製品使わないって息巻いてたあの御国の方々が今どうなってるかご存知?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:50▼返信
アミーボ「ワイ、ソニーさんの技術を使っとるんやが」
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
>>541
中華に流してるだけだからな
モンハンライズ累計60万本が中国の税関で引っ掛かったり
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
>>532
いい加減バカ晒しするのはよせ
そもそも今年の決算ではソフト販売数が減りつつもソフト売りが増しているだろう
お前らアンソの脳ではこれをどうやって処理してるんだ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
AB諸共潰れろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信



X-boxの失敗の原因は「豚が持ち上げたから」E-3失敗の原因も「豚が持ち上げたから」


554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
というかさ、もしこれが本当だったとしても今までMSは何をやってきたんだ?
2%に落ちるまで傍観してた?
アホみたいだねw
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
マイクロソフト本体にはチョニーは勝てないだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
日本ではN社が旗色工作しまくっててうざいし
アメリカではM社が赤字垂れ流しまくりながら嫌がらせしてきてうざいと

ソニーって大変だな・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51▼返信
※532
フリプって売上金額あるのかな? 大丈夫w
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
>>553
E-3と打つなよ、艦これになっちゃうじゃないか
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
>>540
兄ボンが自社の資料に目を通してないってのが分かったな
自社の資料見れば分かることなのに
それとも一応任天堂に対して忖度したかだね
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
量販店にPS5買うのに並んでる中国人バカにすんなよw
ソフトも一緒に買って流してくれてるのにw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
>>541
ねwしかもハードシェアだけは70%以上もあるもんだからソフト買わない人だらけだし買ってもファーストソフトだらけなのもバレてたし
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:52▼返信
メリケンによくある(俺が勝てないなんて)フェアじゃない!論法やん
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
フライングUMDはDSのフライングカードリッジが頻発することに発狂して作り出した捏造だからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
議員まで引っ張り出すと
逆に何かあったときMSが徹底的に詰められそうな予感
MSはアメリカ企業だが、ソニーもアメリカ企業みたいなもんなのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
フリプの原資はネットワークサービスの売上だから、フルゲームの販売数や売上とは何の関係もない

アンソはいい加減脳味噌をアプデしろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
>>557
2億本ガーとか言ってる売上本数じゃなくてサードのデジタル売上を総額計上してる売上高の方?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:53▼返信
>>560
わざわざ中国人は日本に来てまでPS5を買って行かないぞ
中国でも正規販売してんのに(正規で売ってないのはSwitchだけ)
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
>>560
中国人と任天堂はズッ友なのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
>>556
ソニーも大変だけど、大変なのはユーザーもだよ
MSや任天堂はユーザーの足を引っ張ったりゲームを取り上げようとしたり
ゲームのこと調べるだけで基地外たちがソニーガーガー言いながらピーチク喚いてるし
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
※561
ぶっちゃけ俺switch3台所有してるんよ
でも、買うソフトは1本だけ
3台ともアカウント一緒だからw
つまり、そういうことよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
>>554
RRODからして、ユーザーにはそこまで優しくはない
IPも平気で潰すしな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54▼返信
>>561
Switch全然売れてないなって感覚は正しかったのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:55▼返信
>>560
誰も並んでねぇよ
今年入ってからアジア全域(正確には全世界)に出荷しまくったから転売需要は完全に死んだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:55▼返信
>>559
任天堂もある程度持ち上げておかないと任天堂ハード単独でモンハン出したりしてるのがおかしな行動ってなっちゃうからね
買取保証ですって正直に答えると問題があるから
任天堂が必死こいて作り出してるファミ通の数字が都合がよかっただけだと思う
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:55▼返信
>・なんかMSが何言っても、でも任天堂は公平に競争して勝ってますよね?
で終わりそう

PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本
PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本
任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:55▼返信
ソフト売上本数は○○本です!
このソフト売上はフルゲームの売上本数です!

ゼロ円の売上明細書送ってるフリプもフルゲームw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:55▼返信
>>547
アイディア出した結果ガレキンみたいなパクリゲーですよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
>>453
内心バカにしてるけど金とブランド力だけはあるから体よく利用してるだけだよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
フリプはフリプよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
ポケモンユナイトってテンセントだったんだなw
任天堂xテンセントって最強やん
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
そもそも箱が売れてないのってSIEが妨害してる訳じゃないじゃん…
別に政府に働きかけて輸入するなって言った訳でも無いしさ
日本のMS支社の努力不足で客に離れられただけじゃないか…
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
>>547
実際switchのSoCがSHIELDtabの流用なのは有名だけどそもそも筐体と入力デバイスの分離機構も同じく流用だからね割とそれ知らん人いるよね
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
>>569
冷静に見て地獄絵図だな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:56▼返信
>>104
サムスンかわいそ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
>>573
だからバイオ出てる週でも7年目のスイッチに負けたのか
じゃあ今まで転売需要があったときはやってたってこと?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
>>539
合計ってDL版の数字判明したの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
加害者が知識の無い権力者に被害者面で泣きついてる
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:57▼返信
あーあ、泥沼じゃんよ
もういいからさっさとケリ付けろよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
>>576
アンソになるとフルゲームの意味もわからないの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
>>576
フルゲームの売上を販売数で割ってこい

それでお前がどれだけバカなのかが理解できるから
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
日本でXboxが売れない原因?そりゃソニーや任天堂があるからだろw
日本でアメ車が売れない原因がトヨタやホンダがあるからと同じく。
なんで国内に優れた物があるのに海外の劣った物を選択せにゃならんのかと
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
ただの報復だな、くだらない企業だはやく潰れろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
>>565
アプデできないからアンソなんやで
3秒で自分が言ったこと忘れるような連中やぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信

公平な

595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:58▼返信
>>586
国内DL版なんてスイッチと互角の小さい市場だから気にすることないよ
スイッチでDLソフトなんて誰も買ってないとゴキちゃん言ってたし
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:59▼返信
>>566
PSユーザーソフト買わない → 決算良いのだから売れているのでは? → フリプガー
→ 決算なのにフリプ?
という流れなのだからちょっと遡って読んでみたらw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
>>575
多分、日本でって話だから…
まぁSIEも特に何もしてないと思うけどね
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
ビッグテックによる敵対的買収がユーザーの損にしかならず市場競争の公平性を脅かしているのに真逆の事を言ってるぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
>>575
勝ってるって何が?何処に?って感じよねw
しかもそのコメ見るとチカニシ同士で戦争起こし始めそうでちょっとワクワクw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
>>588
MSが暴れてるのは
AB買収の話を矮小化させたいだけなので
失敗しようが成功しようがAB買収騒動が終われば落ち着くよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信



マイクロソフトは任天堂買収すればいいじゃんw


602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
つまりこれはソニーがなんかやったのか?
それともMS贔屓なだけの言いがかり?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
>>532
無料のゲームをどうやって売上に乗せるんだ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00▼返信
98%!?
もうマイクロソフトやってる意味ないじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
>>595
「任天堂ファースト率9割」「カタチケで更に倍率アップ」「中国ユーザーは日本のストアで買っている」
この三点を加えてさらに考えてみようか
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
ハードシェアはswitchが70%ソフトシェアは任が断トツ1位の35%
この状況ならたとえDL版のみの数字でも任が圧倒してておかしくないのに
実際はPSとswitchで半々だったという
switchに関してはハードだけじゃなくソフトもかなり中国に流れてるね
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
マイクロソフトは、厚顔無恥やな。独占商売時代の殿様気分が抜けきってないだろ?この組織
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
>>590
前にそれやったら2000円台だったな
まぁとても新作の8000円には遠い数字だよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
>>585
負けてませんが?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:01▼返信
>>530
V大手2社とドヤ顔で包括契約発表してたのどこだっけな
包括契約の対価って何なんだろうね一体
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信
>>597
でも日本国内限定でも今回の公取委の調査資料で任天堂がハードシェア以外は負けてるの発覚したからね
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信
(´・ω・`)最近のMSは任豚とたいして変わらんな無知無恥ポークだ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信
いや、日本で箱の人気が無いのは当たり前だろとしか
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信
任天堂 デジタル10、パッケージ40
ソニー デジタル10、パッケージ5

こんな感じだろう
全体で見れば任天堂8割PS2割、デジタルは半々、パッケは任天堂9割
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信
>>585
何言ってるかよく分からんが、転売需要が凄まじかったから2年間も転売対策してたんだよ
売りに来るやつが少なかったから転売価格もアホみたいに高かった

あとSwitchはアジア転売前提のハードだからな(フルで遊べる本体は日本のしかない)
なので常にアジア売上を日本売上に合算してるも同然だ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02▼返信

とことん悪役ムーブかましてるなぁマイクロソフト

617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:03▼返信
>>605
あれだけスイッチでDLなんて買ってるわけないだろwとか言ってたのに手首ねじ切れてるのはホント草w
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:03▼返信
>>606
国内でのSwitchのソフト売上は実際はその半分あるかどうかって感じだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:03▼返信
>>614
公正取引委員会で任天堂とSONYのソフト売上変わらないと暴露されましたが…
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
ソニーがなんかしてこうなったんじゃなくて
XBOXがあまりにも売れないからこうなっただけでしょ
不正競争どうこうなら360時代の時限独占ローカライズのほうがよっぽどヤバイ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信

ソニーも粘着されて大変ね

622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
>>576
本数に伴って売上高も圧倒的に多いので
安売りして本数水増しはしてないって事なんですよね理解出来ますかね?豚さんの頭でも
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
>>614
任天堂のファースト率は9割だから一旦それを除外して考えてみよう
任天堂 デジタル1、パッケージ4
ソニー デジタル10、パッケージ5

まぁ割と妥当な感じになったね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
調査されて困るのはMSだろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
>>614
公正取引委員会で任天堂とSONYのソフト売上変わらないって暴露されてたよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04▼返信
ダンピングまでしてトロン潰したお前が言うな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
>>619
だからデジタル半々にしてるだろw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信

ひどい逆恨みだ

629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
>>614
中華に流れた分を考えるとSwitchのソフトは国内でも売れてないってことになるな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
>>560
中国で中国版のSwitch買うと馬鹿にされるんだってさ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
>>617
だからそれはいいからその三点加えて考えてみよう
それとも自分が間違ってるって結論に至っちゃうのが怖いのかな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
すべてのソフトをマルチで出しても糞箱に日本市場で成功する道なんぞなかったしこれからもない(断言)
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
なおラスアスPC版には推奨設定でもまともに動かない劣化版を出して炎上してる模様
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
Xboxを日本で買う意味が無いじゃん
ゲームは無いしサービスも酷いし
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:05▼返信
徹頭徹尾任天堂なかったことにしてソニーが悪どいとか印象付けようとしてるのが笑える
MSが一人負けしてとことんザコなだけだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
今まで何やってたんだって話しだろ。
日本軽視しといて今さらとかwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
調査されるとしたら3社全部だろうけど、大丈夫か?

638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
>>608
だからこそ貴方たちの言うようにネットガーグロスガーが通用しない証左なんでしょう?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
>>633
PCでゲームしようっていう考えから間違ってる定期
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
※606
ポケモンみたいに子供・一般向けやのに2Verのソフトだけやなく
事実上ハードも二台以上買わせるゲームが主力やからこんな歪な事になるんやろね
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
最近、MSのことはなろうに出てくる悪役みたいなもんだと思えてきてるよ俺は
ゲーム業界引っ掻き回してるだけじゃん
いいから黙って面白いゲーム作れよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
ソニーのお偉いさん自身がPSハードが日本から中国へ並行輸入されてること認めてますがw

――さて、中国で正規のビジネスがスタートしましたが、今後、並行品の扱いはどうなりますか?
添田氏: 購入する側にしてみれば、並行品か正規品かというのはさほど区別していないと思うんです。PSを購入してゲームを遊んでいる以上、彼らはユーザーであることに変わりはないんです。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:06▼返信
※633
実体験じゃないのか
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:07▼返信
>>627
全体で半分だろ
馬鹿か?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:07▼返信
>>24
はちまが拾ってきてるコメントは5chのゲハ板のスレからの転載
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:07▼返信
日本で箱が売れないっていうけどそもそも出荷してねーじゃん
去年のクリスマスのXSXの売り上げ40台とかだっただろ
これは売れないんじゃなくて売る気がないっていうんだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:07▼返信
>>633
お前の環境がクソなだけだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:07▼返信
まともなローカライズもせずに機械翻訳しまくりの分際で何を言ってんだマイクソは
そんなに日本市場で調査して改善が必要ならマイクソのWindowsも一緒に潰せよ
あんなアップデートの度にクソエラー履くようなゴミOSで寡占しとるだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:07▼返信
>>633
ローカライズしてる会社の所為だろ

そのローカライズ依頼した会社が酷過ぎてソニーはブラッドボーンもPC版は出さないらしい
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信
国内企業の物が国内で海外製品よりシェア率高くて何が間違ってるんですか?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信

ソニーPS5がシェア98%なのか

652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信
>>581
箱が売れないのが不満なのではなく
PSが売れるのが気に入らないだけなのよ
箱を売る為の買収じゃなくて
嫌がらせムーブしたいだけの買収だから
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信
中国では暴力や性的なゲームは一切認められないからバイオやラスアスやGOWやるために
日本からバンバン並行輸入されてるよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信



日本でウケてたギアーズの日本語吹き替え無くしたのもソニーのせいってか?w


655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信
>>633
そういうのはやめたほうがいい本気にする人は必ずいる
おふざけにしても一番悪質なコメントだよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信
>>608
そりゃサードのソフトはロイヤリティしか売上に計上されないからそんなもんだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08▼返信
>>614
任天堂は中国人に足向けて寝られないな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
>>642
任天堂は中華転売されたSwitchが300万台あることは確認できてるみたいだね
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
>>650
クソほど売れない箱がアメリカで割合多いことこそ国内依怙贔屓だよな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
>>649
マジかよ~白騎士物語はPCでやりたかった
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
なんでもかんでもSONYのせいにして売れない原因考えないから負けるんじゃないんですかね
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
※642
任天堂も何年か前にSwitchが300万台流れているとか偉い人が言っていましたね
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
>>608
いまやれって言ってんだよクソボケが
ちなみに今年のQ3で計算すれば3900円だぞ?

これはサブスクでセールの売上が下がり(ソフト販売数減)、反動で新作売上が上がったことに起因する
テメーらが主張する「フリプもフルゲーム販売数にカウントしてるんダガー!」が入り込む余地なんてねーんだよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
CoDを除外していた任天堂
ゲームハードから除外される
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
>>649
他社に依頼しようと同じことだろ馬鹿
つーか自社タイトルは「なぜか」毎回やってるからなこの最適化不足w
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
>>653
また適当言ってるわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:09▼返信
>>642
PS4は中国でミリオンいったかどうかぐらいだったからまだ笑って見過ごしてた時代だな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
>>647
残念ながらほぼ全員です
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
>>644
【表6】令和3年におけるゲームコンソール向け買切り型配信事業の市場シェア

>配信事業
日本人じゃないから漢字読めないの?ハングル専門?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
>>602
ヒント:MSの支配地域選出の議員
ちなみにこれ陰謀論じゃなくてマジで10人中8人がそう
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
>>655
Steamみてこいカス
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
任天堂はビデオゲームじゃなかった?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10▼返信
まだ暴れてるのかw
フィルも往生際が悪いな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信
>>654
Haloも4から声優変えたらしいな
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信

マイクロソフトさん、あんまり失望させないでくれ・・・

今のマイクロソフトは哀れすぎて見てられない
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信
Window11にアップデートしたらビープ音なって起動しなくなったんだが
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:11▼返信
>>658
しかもその数字switch販売から1周年くらいの台数という衝撃
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
また同じネタか
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
>>671
知ってるよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
>>653
台湾やら香港やら輸入の候補は沢山あるわ
そもそも日本のパケに中国字幕入ってんのかぁ?w
Switchが中国字幕完備だからって感覚狂ってねーか?w
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
マイクソソフトさんはOS独占の癖が出てきましたね
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
箱がなんでこうなったか
Xbox立ち上げ時から実質的な国内販売店だったハピネットが売り上げ不振のXbox oneから撤退したからだよ
ちなみにハピネットの親会社は株式会社バンダイナムコホールディングス
バンダイナムコホールディングスの大株主(7番目)は任天堂
ソニーより任天堂を調べた方がいいんじゃないっすかw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12▼返信
PC版のソフトの不具合なんぞ環だらけでいつものことだろ
そういうの嫌ならそもそもPC版なんぞ買わずにコンシューマゲーム機買っとけ
最近で言えばDiablo IVなんてゲーム起動したらグラボをぶっ壊すんだぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:13▼返信
国内の公取委が米国企業MS買収認めたのに肝心の米国で買収認められないとか思ってる人いるの?w
そんなにアメリカって自由公平な国だっけw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:13▼返信

どんなにマッチポンプ工作見せてくれるんだ?マイクロソフト

686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:13▼返信
マイクロソフトさんは、アップル製品が日本人に売れてるんだから、自分達のゲームも売れなきゃおかしいだろって言いたいのか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:13▼返信
>>442
Appleはビジネスモデル路線一択で、全然ハイスペック市場を見ていないからなぁ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
>>680
PSの脳死人殺しゲーやるのに中国語字幕なんて要らないからなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
>>684
じゃあもう少し余裕持てば?w
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
>>662
当時のPS4の国内台数を超える数字になるように実際はそれ以上だったのを少なく300万台って言った可能性があるんだよね
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
>>682
任天堂に支えられてるxbox
マジコンの時も含めて
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
>>671
カスは良くねえな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信
>>684
まあ、肝心の米国当局が認めてないからな
どういう着地を見るかはまだ分からん
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:14▼返信


あれだけ圧勝アピールしてる日本で
買い切りソフトの市場シェアがPSとほぼ同じって公取にばらされた豚の気持ちってどんな感じなの?w

695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信
>>653
じゃあなんでルデヤはPSソフトの買取をやめたんですかねぇ?
元からたいして買い取ってなかったけど
今やゲームソフトの買取はSwitchだけですよ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信
アメリカ「日本のハイエンドはソニーが98%」

パソニシ全然いないのな
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信

マイクロソフト最近も独禁法違反で調査入ってなかった?

698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15▼返信
>>688
頭の悪さが詰まったコメントですねwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:16▼返信
>>672
ファミレスとかに置いてあるテトリスとかのミニゲームあるだろあれだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:16▼返信
>>684
米国議会がMSが日本で売れないのは不当だ!と日本に圧力かけてくるぐらいには公平だよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:17▼返信
>>633
PC版なんて動作保証してないから動かなければ返金すればいいだけじゃないの
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:17▼返信
※662
偉い人ってか社長自らやな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:17▼返信
>>688
いや、それならSwitchタイトル並みにバンバンPS向けのゲームが売れてるやろとマジレス

ついに聖典ファミ通すら信じなくなったのか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:17▼返信
>>675
ブリッジに戻ります
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:17▼返信
栃木の豚また来てるのか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
>>694
ま~たゴキが都合の良い解釈してるw
【表6】令和3年におけるゲームコンソール向け買切り型配信事業の市場シェア
>配信事業
ここ読んでみようか ハ・イ・シ・ン!
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
>>684
日本だと箱の存在がゴミレベルでABの存在感もそこそこ程度なので独占禁止法に当たらないけど
アメリカだと両方巨大だから議論の対象になる
EU等でも同じ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
※104
そんなにソニーが嫌いなら日本での生活は無理だろ?とっとと出ていけよ
スマホのイメージセンサーはほぼソニー製
SUICA等の交通系ICカードのタッチ技術はソニー
テレビの撮影・放映機器はソニーの一強
ちなスイッチにもソニーの技術が使われてるし、サードがマルチで使用してるファイアエンジンもソニー製な
ソニーの製品・技術なしで日本ではまともに生活できないし、ゲームすらできんのよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
上から目線で草
余裕あるねw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
>>700
実際は米国議会じゃなくてMSの囲っている議員さんのコメントで議決とっているわけじゃないよね?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
日本で箱の人気が出ないなんてそりゃそうだとしか言えないもんな
PSかPCでいいから箱買う理由がねぇ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
>>608
豚ってロイヤリティ知らんの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:18▼返信
>>703
いや、あれでも一応売れてるんやで・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:19▼返信
>>706
言い訳すんなよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:19▼返信
>>703
普及台数にしてはPSソフトは売れてる!とか言ってたのに
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:19▼返信
こう言う調査をすればするほどMSの売れて無さ&Xbotの声だけのデカさ
任天堂の数字弄りとそれを信じるブーちゃんの情弱さが露わになるだけやのにな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
ゴキブリとSONYが顔真っ赤にしてるだけでMSは米国議員が求める調査に協力してるだけなのか
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
>>714
言い訳じゃなくてキミが配信事業を読んで理解できるかどうかだよW
ハングルじゃなきゃ無理かな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
>>706
だから、国内2800万台(笑)のSwitchと国内1300万台程度のPSのDL版売上がイーブンだったって話だろ?

ちなみにアジアユーザーは全員日本のニンテンドーストアでDL版買うから、Switchのアジア売上とPSの日本売上がイーブンだったって話でもあるんだぜ?w
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
>>706
なおソース元のゲーム白書には買い切りの記載なし
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20▼返信
>>717
顔真っ赤にしてるの逆じゃないですか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
ゴキって日本人じゃないから配信事業のシェアってハッキリ書いてあっても理解できないんだよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
>>701
加藤純一が逆に返金して儲かってたな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
ぶーちゃん必死すぎで草生えるw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
>>677
更にいうと、その時の決算で国内の販売台数からマイナスしたときにギリギリPS4を超える数字が300万だったっていう
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:21▼返信
>>606
しかもダウンロードカード()がDL売上に含まれるからな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
そもそも任天堂は技術力が追い付いてないから調査しないって言ってる時点でおかしいんだよなぁ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
>>669
少なくとも任天堂は40も売れてないから安心せい
中華豚ちゃん
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
>>722
自己紹介かな?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
>>715
2700万台と比較するとそういう意見も出てくるね
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
任天堂のファンも怒るべきだぞ
「MS vs 日本の市場」 と言ってるわけだから
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
ほんでニシくん
>>682は見えた?
関係がある競合他社の任天堂を調べようとは言いませんね?
君らもMSも、なぜか
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信

いいけど、これマイクロソフトと任天堂にも調査入るんじゃなかろうか、大丈夫なん?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
>>721
ほら真っ赤じゃんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
MSキモすぎ
736.投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:22▼返信
>>722
実際に決算でボロ負けしてるやん
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
長年ゲーム事業やってライバルに98%も差を付けられてたら普通は撤退するよねw
つうか株主に殺される
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
>>718
頭悪いなお前w
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
しょぼいゲームしかないニシくん
孤立してるチカくん
もう足引っ張るしかないっしょ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
>>718
なお元ソースのゲーム白書には買い切りの記載なし

742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
>>722
原神持ち上げたりするしな、中国人なんだろうなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
独占と人気ない知名度ない売れてないは違うだろw
MSはなにか直接的にソニーに妨害されたんか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
>>734
お前がな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
ファミ通信者さん大変だな色々ばらされて
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:23▼返信
>>713
何が言いたいのかよく分からんわ
こっちは転売先は台湾や香港とかがあるからそっちから買われてると言ってる
そっちは中国人は文字読まないから日本のパケを買ってると言ってる
それに対してこっちは、それなら転売完備されたSwitchタイトル並みにパケが売れるはずだと言ってる
対してお前は何が言いたいんだ? ファミ通が間違ってると言いたいのか? アンソバカが正しいと言いたいのか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24▼返信
>>734
😡
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24▼返信
>>742
出たよ豚の原神コンプw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24▼返信
>>742
原神すら出来ないゲーム機あるってマジ?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24▼返信
ヤバすぎるだろこいつら
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24▼返信
>>722
お前ら日本人じゃないから決算ボロ負けでも負けてないと言い張ってたのか
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24▼返信
これこそプロジェクトミッドウェー
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
Switchは国内でもソフトは売れていません
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
レッドリングで盛大に信用失ったんだから日本で売れなくなるのは当然だろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>715
話をずらすなよ
そもそも「中国人は字幕読まないから日本からパケを並行輸入してる!」って主張するアホがいるだけだぞ
お前はそいつの味方か?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>704
少しは良いところもあると思ったのに
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>670
ひっでぇな😅
現実でこんな分かりやすい悪役ムーブかますとは…
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>669
それ訳分からんのだよな
配信事業だけ比較して何になるんだと
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>595
ダウンロードカードがファミ通にはパケ版として計上公取にはダウンロードとして計上されてるからね
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:25▼返信
>>742
何かと原神って言いだすけどなんで?
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
ホグワーツ!!と叫んでみ香ばしい臭いが漂ってくるよ
バイオRE4でもいいよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
国内2800万のSwitchのDLソフト販売数が1300万のPSと互角とバラされるとは思わなかった
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:26▼返信
>>669
いえ違いますよ
現在は配信形態をとるものとの共有が普通なので要するにフィジカルとDL合わせてひとつのコンテンツとして同一視していますなので皆の言ってる通り半々なのはパケDL全体でです
そもそもPSとswitchがDL数で競ってるわけないのは馬鹿でもわかるでしょう
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
>>760
悔しいんだよ
いつまで経ってもSwitch版が出ないから
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
>>754
今の時代に某クソゲー配信者の動画でお目にかかれるとは思わなかったぜ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
公取委が日本人じゃないゴキちゃんのためにちゃんと説明してるよ優しいなぁ

買切り型配信は、利用者が購入したいゲームを選択し、その料金を支払うことにより、ゲームをネットワークから
端末(ストレージ)に保存、再生できるものである。端末に保存したゲームファイルを再生するため、一度ダウン
ロードすれば、インターネット環境がない状態でも再生が可能であり、ダウンロードしたゲームを端末に保存するため、端末の記憶容量が必要となる。
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
>>736
自動翻訳AI かな
何を言ってるのかわからないんですけどね
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
>>761
ホグワーツはそのうち国内ミリオン行くぞ
デジタル売上ランキングを見るに、国内ミリオン行ったエルデンリングと似た順位が定位置になった
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信
>>762
ネットワークサービス95%PSやしなw
任天堂日本ですら負けてんじゃねーの
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:27▼返信

Xbox売れないのはマイクロソフト自身の責任なのに・・・

ソニーはマイクロソフトのお母さんか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
ソニーにぼろ負けしている業界9位がなんかほざいてるwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
豚君は原神とバイオって文字見ただけで発狂するからな
見てて面白いわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
>>765
買い直してたなあの人w
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
>>766
だからDL版の売上がSwitch(アジア売上)とPS(日本売上)でほぼイーブンだったって話だろ?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
>>なんかMSが何言っても、でも任天堂は公平に競争して勝ってますよね?
で終わりそう
ほんこれ任天堂みたいに汚いやつに正々堂々勝ってこそかっこいいんだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
ソニーは何もしてないのに自分たちが雑魚すぎるから独禁法違反!とか虚しすぎない?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
これの調査されたら任天堂のがまずくね?
LiveALiveの時限独占明けたばっかだし
モンハンライズも巨額を払って時限独占してたの漏れてたよな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28▼返信
ディスク研磨、竹島禁止、レッドリング、クソサポート、キネクト値上げ、ローカライズ中止、日本国旗禁止
まあ、こんなところか
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信

PS5 国内シェア98%はマジってことで

780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信
>>766
お前が何を言いたいのか分からない
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信
>>772
そこはFFも入れとけよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信
>>717
訴訟起こされてるのMSやで
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信
※772
脳内に架空の豚飼ってて草
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信
>買切り型配信は、利用者が購入したいゲームを選択し、その料金を支払うことにより、ゲームをネットワークから
端末(ストレージ)に保存、再生できるものである。

>ネットワークから端末に保存、再生
ここ注目ね
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信
MSは競争したらボッコボコに敗北しただけなんだよなぁw
日本は論外として、アメリカでも負けてるんだから推して知るべし
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29▼返信
ゴキブリくせぇなこのサイト
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>>776
死なばもろともって奴
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>>762
馬鹿言ってる
日本の売上が互角やん
だから2兆差つくのよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>>774
アジア込みだとSwitchは5000万くらいかな?
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>米国の上院議員によれば~日本のヒットゲームをマイクロソフトのXboxから締め出すための取引に署名し、こうした動きが「日本の独禁法に違反する可能性がある」と述べた。

あらら、随分とおおごとになりそうな気配がして来たな。上院議員さんやる気満々じゃないですかw
慰安婦問題で騒いだマイクホンダ議員みたいな感じなんかねぇ・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
なぜ”日本”の”ハイエンド”ゲーム機に限定して議論しようとしてるんだ?
これがまかり通るなら特定の層だけ見て独占してる!妨害してる!って色んな業界で騒げそうだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>>774
あれだけスイッチでDL版買うヤツいねーよwとか言ってたのに互角www
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>>774
パッケージに関しても押して知るべしだな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>>786
お前が不潔なだけだよw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:30▼返信
>>786
まともに反論できるようになるまでRomってろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
>>742
原神コンプワロタ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
※783
自覚はないのね、重症かも
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
>>792
豚の恥の上塗りに笑うw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
>>795
それはまともな反論してから言おうねw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
ニシくんてさ
独禁法で任天堂を調べられたらヤバいのは感じてるんでしょ?
初心会やら分納に実績配分と、今でも裏できな臭いことしてるが
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
>>706
いつもPSはDL率2割って書いてるんだから互角は話があわないんじゃないの
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
そういや海外だとステマ禁止されてるから日本よりもソニー叩き一色だろうなwお得意の戦術使えないし
まぁ、日本もステマ規制されるっぽいけどw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:31▼返信
いろんな業界で嫌われてるMSさんさぁ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
>>802
まじか任天堂終わりやんww
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
>>775
確かに任天堂って汚いよな
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
>>792
実際居なかったんやでwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
>>642
・中国で正規のビジネスがスタート

豚って馬鹿なの?そもそも正規の販売がスタートって書いてあるのにその上で今まで並行輸入されてた物を買ってた消費者も大切にするって話でしょコレしかももう8年も前のPS4の頃の記事引っ張り出して
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
>>789
アジア込みで2800万台でしょ
フル版のSwitchは日本のレジ通したやつしかないんだから

なので毎週毎週ダラダラダラダラ似たようなタイトルが似たような本数「輸出」されていくんだよ、Switchはな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
※781
おいおいエルデンとホグワーツも忘れんなよ…
それとも全機種確認ソフトは除外やったかな?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:32▼返信
公取委のソースでパッケージ込みで互角とか恥ずかしい読み間違いしてた外国人どこ行ったの?
恥ずかしくて出てくれないのかそれとも速攻で日本語勉強しに行ったのかw
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信

マイクロソフトからしたら、いつものやり方で何しても潰せないソニーは不気味なんだろうな

ソニーは例えるなら なろうチート主人公です
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
>>792
実際にいなかったから互角なんだが…
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
>>784
まあ任のDLの大半って中国人がVPN経由で買ってるだけなんですけどねw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
ソニーって嫌われ者だな
俺も嫌いだけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
>>783
マジかよ
ここのニシくんて誰かの脳内から逃げ出した架空の存在だったんだなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
>>777
ステルス時限独占した証拠あるんだから、まずこっちからだよなぁ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
>>802
ステマ禁止のアメリカはPSが売れてる
ステマ禁止されて無い日本はスイッチが売れてる

答えは
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
>>802
美談こなくなるの悲しいw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
>>802
日本もステマは10月から違法になりそうなんだっけかwはちまのゴキブリ終わったなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:33▼返信
360の謎の和ゲーラッシュの件も良い機会なので振り返ってみたらどうだろう?
あれこそPSを妨害するためのサードとの密約だったと思うが
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
>>792
まあ、アジアコミコミならイーブンくらいになるんじゃね?
特にアジア勢はパケが正式発売されておらず、転売品買うかDL版買うかの選択しかないからな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
>>807
正規の販売がスタートしたのに街では日本からの並行輸入品だらけだけどどうするの?って話だよw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
ゴキブリはソニーの心配する前に自分の生活を見直せ親に迷惑かけるな風呂入れ仕事しろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
>>813
これw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
えーと…ソニーは"何もしてない"んですが…

箱が自滅しただけ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
>>814
自己紹介好きやな
827.投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
>>642
正規販路をいつまでも持たなかった任天堂と君ら豚が言えた義理じゃないのよ結局騰訊との提携での販路も死に体だし
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:34▼返信
>>804
ユーチューバーにプレイさせるのが出来なくなるなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
>>814
お前、友達いないだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
>>823
自己紹介好きやな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
>>1
大悲報 ソニーついにオワ ンになる
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
>>800
ゲームとは全く関係ない問屋という業態の会社を買収して循環グルグルしてる企業よりマシ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
>>823
全部自分のことじゃん…(´・ω・`)
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
ソニー嫌いならロシア辺りに引っ越さないと
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
スイッチ nvidiaの数合わないって話も調査されるのかね
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
>>823
スマブラ運営「豚は風呂入れ!」
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:35▼返信
>>799
「中国人は文字読まないから日本から人頃しゲー買ってんダガー!」って主張してたやつが反論投げ出して逃亡したんだが?

クソ偉そうなお前が議論を引き取ってくれるのか?w
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:36▼返信
>>819
例えば?
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:36▼返信
>>832
お椀…?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:36▼返信
※818
そう言えば最近美談記事減ったな
その分ポケカ(転売屋に)大人気記事は増えたけど
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:36▼返信
>>819
電通とツーカーな任天堂が困ると思うわ
特に任天堂お得意の感動エピソードは激減すると思う
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:37▼返信
>>827
何を変えるの?
日本語わからない中国人か?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:37▼返信
これが終わりの始まりって奴だな

ドンドンやられるぞwMS全面協力の下、この議員様にwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:37▼返信
パクりはスルーですか
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
>>842
電通もNゾーンくらったなw
847.投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
>>822
テンセントと提携して販路確保したのにプーさん怒らせて発禁になったあつ森が何故か中国人が選ぶNo.1ソフトに選ばれてしかもそれが何故かファミ通アワードに載った話する?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
公明の罠かよ。腐ってもシリコンバレーの企業だな。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
>>827
フツーに買えるぞ
でなきゃ「中国で正式発売してないあつ森やイカ3が中国で大ヒット」したりはしない
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
>>844
任天堂もう終わってるよ残念
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
>>814
人気になりすぎて調子に乗ってしまって、その反動で現在嫌われてしまったイメージ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
>>843
PSハードもVPNに接続できるよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:38▼返信
世界でって話ならおっと思うけど、日本でって話ならMSの怠慢だろって一蹴できるわ
日本に住んでる日本人なら箱に人気が出ない理由なんていっくらでも言えるわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
ゴキ「ステマ規制怖いゴキ!」←草、唯一のライフワークがなくなるもんなw
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
>>844
やり過ぎていろんな業界で対MSの動きが出て来たなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
ソニーの反競争的な戦術は値する。

??????????
知らない間に日本語変わった?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
10月からステマ禁止になってはちまにいれなくなったらゴキちゃんどうすんの?w

現実で虐げられてるゴキちゃんの、ここだけが唯一のオアシスなのにwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
>>819
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:39▼返信
PCのMODと残虐表現にも規制かけろよ
公平なんだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
>>849
どの辺が孔明レベルなん? みえみえなんだけど
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
冬に路上でアイスクリームを売るような事しかして来なかったのに不正競争を疑うの?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
任天堂「ソニーですか?正面から殴って叩き潰しましたよ?」

これwwwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
要するにPS 強すぎてこと?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
>>822
Switchが700万本突破時に300万も中華行きなの任天堂自身が把握してて株主総会時にゲロった話をファミ通が載せてた話する?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
>>858
いや、豚をモグラ叩きにするのはただの趣味なので…
てかお前らがきえないかが心配だわ
ここのアンソとか1コメいくらのコメバイトばかりだろ?w
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
>>858
SONYから金もらって無いGKはノーダメ
任天堂から金もらってアンソしてるバイトはダメージ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
>>863
いつもの嘘言わないと勝てないです😭
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40▼返信
※828
販路拡大って意味では旧SNKは本当に努力家やったな
当時の中国や韓国に中東やその他南米に広くネオジオを売っとったから
倒産後も韓国や中国に中東とかに買い手が付つ程にファンを残せた
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:41▼返信
実際に反競争的な戦術してたから公取委がMSの買収認めたんだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:41▼返信
>いや、豚をモグラ叩きにするのはただの趣味なので…
>いや、豚をモグラ叩きにするのはただの趣味なので…

マジかよwwwwwwゴキちゃんはちま生き甲斐だったwwwwwwwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:42▼返信
ニシくんが話を逸らしだしたら白旗のサイン
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:42▼返信
MS「OS事業で独占出来たのになんでゲーム事業は独占出来ないの?ソニーとか邪魔だよ、あっち行け」
マジでこれだからな、自分の思い通りに行かないと癇癪を起こすキッズそのもの
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:42▼返信
>>858
ステマって何か知っていてそのコメント? 無理しなくても大丈夫よ少しづつ覚えていこう
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:42▼返信
>>865
それ日本からって一言も言ってないけど大丈夫?
ソニーの添田さんは日本からの中国への並行輸入品についてハッキリと同じユーザーだからと言ってるけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:42▼返信
>>863
SONYと戦うの怖くてローエンドに逃げた負け組で草
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:42▼返信



頑張って!!上院議員さん!!!全面的に応援します!!!


878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:42▼返信
あれれ?
仮にCS機switchしか持ってなかったとしても、PC持ってれば原神できるはずだけど...

あれ~?おかしいなぁw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:43▼返信
対任天堂のようにまたSONYが対MS連合作らなきゃいけないのか
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:43▼返信
10月以降豚がいなくなったら笑うわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:43▼返信
ゴキちゃんのせいで日本でもステマ規制されるようになったからある意味義賊かな?笑
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:43▼返信
>>870
買収を認めたんじゃなくて販売の下地な
最終段階の買収が出来なきゃ承認も無意味になるけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信
steamとSwitchでいいやって層がじわじわ増えてきたとこでこの嫌がらせはソニーいたいな
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信
中国へ日本から台湾から韓国から香港から他国からスイッチが流れてたとしても合計して300万台だからな
日本でスイッチが2800万台売れてるの知ってる?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信
>>881
0点爆撃の豚
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信
>>878
ごめんなチャイニーズ、中国のパクリゲーなんて1秒のプレイだってノーサンキューなんだわw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信
>>653
日本のも規制版だから普通に米国とか欧州から輸入するだろバカ豚それにテメエら任天堂のソフトはリュージョン違うのに何故か全部簡体字対応だろボケ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信

PS5がシェア98%でいいんだな?

889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信
>>871
あなたの趣味は生き甲斐なのか、自分暇つぶし程度なんだけど。 高尚な趣味を考えるべきか
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44▼返信
>>871
まあ、お前らみたいな基地外をタコるのは頭の体操になるからなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:45▼返信
ホントみっともないなMS
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:45▼返信
>>883
ハイエンド市場PSが98%やけどsteam勢どこ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:45▼返信
>>196
ファミ通調べでパッケージのみの比較なだけな?
パッケージのみの比較じゃ意味なくなったからスイッチでの開発は減らすって言われてた報告なのに切り取ってんじゃねーよw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:45▼返信
>>1
捜査して困るのはマイクロソフトだしな。明らかな自滅だし
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:45▼返信
>>854
シンプルに、ハードとソフトの差だわな。
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:45▼返信
>>883
尚現実は両方とも減少してる模様
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:45▼返信
MS名義で販売する事を認めるのが承認
買収を認めた訳じゃないのよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:46▼返信
>>886
それなのに原神見ただけで発狂するのかw
余裕無さすぎだろw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:46▼返信
>>875
なら主な輸入先が距離が一番近く供給も多い日本からではない証拠を出してみればいいんじゃないの?
アメリカやヨーロッパから大量に輸入したんでしょ?
多額の輸送費をかけてさ
なんでその程度の詭弁で逃げられると思うんだろうなぁ…
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:46▼返信

PS5が強すぎるって話か?

そうだろうけど、マイクロソフトXboxが雑魚なのはマイクロソフト自身の責任だと思うのだが
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:46▼返信
>>3
マイクロソフト「こっ、今度Windows12を出すから問題ないし(冷や汗)」
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:46▼返信
では美談を一つ
スイッチを寝転がりながら遊んでるとイボ痔が痛くありません
ありがとう任天堂
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:47▼返信
Amazonレビューもまともになるのかね
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:47▼返信
>>881
PS5本体販売も息切れ気味で今週またswitchに負けてたし、半年後にはステマ禁止になるし、GKには辛い新年度になりそうだなw
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:47▼返信
>>777
それこそモンハントライあたりの独占はまずいんじゃねえかな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:47▼返信
>>901
ゴミ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:47▼返信
MS「ソニーの反競争的な戦術は非難に値する!」
ゴキ「そんなわけないじゃんwww」
公取委「じゃあ調査してみましょう・・・・・・やってました!買収okです!」
ゴキ「・・・・・・・・・」
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:47▼返信
>>886
その割にすぐ原神って言いだすよね? 気になって仕方ないの?
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:48▼返信
>>903
どうかな、FUDとステマは別な気がするし
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:48▼返信
任天堂は今ブロッ権状態のクレしんあたりがかなり引っかかるよな
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:48▼返信
(ゴキブリって自分らのステマバレてないと思ってたんだな…)
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:48▼返信
>>907
まあMSのシェア0%で脅威無いしな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:48▼返信
>>884
ここってすごいね
時間の感覚がない奴がこんなに堂々と議論をしてると思い込んでるとは
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:48▼返信
>>884
で?
ハイエンドじゃない、子供の玩具のSwitchはお呼びじゃないけど。
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:48▼返信
>>890
はちまが生きがいとは生きてて辛そうw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信
>>899
香港や台湾、韓国の方が近いのでは?w
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信
>>904
そうなるといいねwwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信
>>884
日本で売れてるSwitchタイトルがアジア転売完備なのを知らんのか?
これSwitchのローンチタイトルからそうなんやぜ?w
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信
>>684
まあFTCが買収容認したら何時ものアメカスだなーって思うよでもねこれで困るの別にSIEじゃなくてCODファンだからね全世界のCODファン当然米国にも多くいるわけよだから何で君みたいに米国対日本みたいな構図にしたがるか意味わからんのよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信

マイクロソフト小物だな

921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信
>>907
何を言ってるんだろうな
MSが反競争的の発言をしたのは公取委の後や
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信



ゲーパスにまで出たオクトパストラベラーの1が頑なにPSに出ないのはどんな契約になってんのか調査してほしいなw


923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信
>>911
ステマやらかしてるの箱と任天堂やん
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信
>>875
輸送コスト考慮したら無理があるが、日本からじゃないと思うのは自由だしね
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:49▼返信
・勘違いしてる人が本当に多いが
MSがソニーに何か言ってるわけじゃなくて
言ってるのは米国議員であり
MSは調査に協力する側だ

何を言ってるんだ
全員MSから献金受けてる奴らだろうに...
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:50▼返信
>>903
そういやPS4ロンチの時に米尼でPS4が捏造ネガキャン爆撃されてたね

でも同日発売だったカナダがもの凄く平和だったからMSのFUDが即バレしたって言うw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:50▼返信
>>911
な任天堂信者て馬鹿だろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:50▼返信
>>886
パクリオブキングダムは買うのに?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:50▼返信
マイクロソフトはEUにも独占禁止で詰められてるから別にSONYが先頭にたってとかそういう話ではないね

マイクロソフトが政治しないで強権奮ってるから各所がキレたんだろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:50▼返信
そもそもだけど普通にやっても売れてるのに、PSがステマする意味あんの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:50▼返信
ほらな、日本人はソニーを避難する反応だらけだ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:50▼返信
>>911
尚豚はステマの意味を分かっていません
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:51▼返信
>>883
ハイエンドは98%がソニーなんですが
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:51▼返信
豚ってステマの意味すら知らんの?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:51▼返信
>>919
米国議会がわざわざソニーが箱を売れない工作してる!とクレーム言ってきてるのに?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:51▼返信
>>922
どの道買わないんじゃないかとw
 
当のGKにはゴミハードで採算取れないから
補填の小銭稼ぎ来たとしか思われてないんだからw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>931
非難か批難だろ、漢字も間違えるような奴は日本人じゃねぇよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>931
日本語大丈夫か?豚
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>907
こうやってアホ豚はデマをばらまくんだよなぁ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>931
ソニーに避難してるのか
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>911
はちまの運営会社は初代管理人の親の会社で、その親がSONYの元社長の出井と付き合いがあるんだっけか

ま、真っ黒よね

バレてないと思ってるのは本人達だけ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>934
おじいさんには横文字苦手なのよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>915
お前みたいに隙だらけお間抜けちゃんが意気揚々と論戦ふっかけてくる場所なんてなかなかないからなぁ…
文字使ったプロレス場って認識だわ、ここはw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:52▼返信
>>934
ステイマーケット!
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
>>935
その証拠はあるんですか?
MS側はポロポロ出てますけどw
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
買収の件でMSに向いてるヘイトの矛先を変えたいんだろうが、こんなの逆効果だろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
公平?マイクラPS5に出さないのに?
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信

やるなら徹底的に、なんならデジキューブ銃撃事件の真相まで調査しちゃってよ

949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
>>930
そもそもPSは日本じゃほとんど宣伝してねーからな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
>>931
避難は草
中国人でも漢字間違えるんだな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
任天堂が圧勝状態の日本で
僅かなシェアを争ってソニーが卑怯な手を使ってるって事か
MSと協力して任天堂に対抗するべきなのになあ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
>>922
今更それにこだわる人おんの?
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:53▼返信
ケーキが一つ、人が2人。どうしますか?

SONY「半分にして分け合う」
MS「もう1人を殺して独占する」
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
>>941
え、俺ってはちまから金もらってコメしてんの?
マジで?w
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
スマブラの体験版配信で全く同じ書き込みが同じ時間にいくつも並んだり
サクナ姫をフルネームで言う通りがかりの一般人とかが見れんくなるのは寂しいなぁ…
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
>>941
で、それがどうしたん?
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
頑張って上院議員さん!!

私も応援します!
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
>>951
ハブッチの現実見ようぜ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
>>945
証拠もなしに公取委が買収認めたの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
>>951
圧勝なのにソフト売上変わらないってそれ粉飾決算って事じゃん
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
>>941
へー、それなのに当初は糞箱推しサイトだったのはどうしてなんですか?w
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:54▼返信
>>941
それがステマだと?
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:55▼返信
コロナ禍時でぶつ森が中国で大人気で当局から規制生命が出るくらいに政治問題化したり、
スプラ3が「最も今ハマってるビデオゲーム」のアンケートで1位を取ってリの大人気だけど、

どちらも中国では正式発売してないんだよなあ…w なおぶつ森では日本の正月イベントは
削除されたけど、旧正月を始め旧暦イベントはほぼ全部網羅という。
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:55▼返信
避難=危険な場所などから遠ざかるさま
非難・批難=欠点やあやまちなどを責めとがめること

在日のぶーちゃんさぁ…
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:55▼返信
ステマ禁止ではちまから任天堂ネガキャン記事が消えそうな感じはするね
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:55▼返信
>>954
マジマジw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:55▼返信
>>943
プロレスという割には顔真っ赤ですよ?w
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
>>965
その記事で何をステマしてるんだよ
頼むから正気に戻れw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
>>965
任天堂ネガキャン記事なんて見た事無いぞ
SONYならあるが
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
>>941
なのにソニーのネガティブ記事を書くのか

お前馬鹿だろw
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
>>960
ソフト売上は10倍ぐらい差がついてるよ
1位Switch 22,045,419
2位PS4 1,673,228
3位PS5 946,682
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
>>965
え?ステマなのそれ?
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
>>965
(ひょっとしてギャグで言ってるんだろうか、、、)
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
>>951
ところが任天堂を競争相手として扱ってくれないのよ、MSが。
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
中国では10倍程度じゃ圧勝じゃないんだよw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
いやPCも任天堂もそれなりに競争力ある中でMSだけが異常に無能な劣等生なだけだろ
あれだけの資金力と政治的影響力持ってるのにまともなIPのひとつも生み出せないって経営者にガイジしかいないのってレベルよ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
>>971
決算見ようぜ中国人
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:56▼返信
360時代に箱独占の和ゲー出しまくってたのに結局負けたこと忘れたの?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:57▼返信
任豚は低IQっていうデータは正しかった
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:57▼返信
任天堂はCODなんて無くてもソニーMSに圧勝してますよw
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:57▼返信
>>961
一番最初は初代管理人が個人でやってるだけだったんだよね
それがアクセス数伸びて親の会社が管理運営するようになった
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:57▼返信
そんなこと言う前から不利な証拠(身内からも)がボロボロ出てるんですがそれは…
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:57▼返信
>>965
電通が睨まれてから急に美談記事が激減したと思わない?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:57▼返信
>>966
やべえ、はちまの管理人に銀行口座伝えてねーわwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:57▼返信
>>979
ついでに痴漢もw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:58▼返信
>>980
SONYに負けてハイエンド出さないやん
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:58▼返信
>>980
圧倒的に任天堂は負けてるんですが
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:58▼返信
>>977
日本では圧勝状態って話だったのに急に決算?
ソニーって日本単独の売上出してたっけ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:58▼返信
ソニーがAB買収阻止のために任天堂を排除するための限定された市場のカテゴライズを生み出したのがそもそもの原因で自業自得
そしてEUの公聴会でMSがそのカテゴライズに則ってしっかりと根拠を示し買収は問題ないとプレゼンテーションした結果今に至る
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:58▼返信
※965
switchの盛りに盛ったリーク内容とかなんかもそうやけど
君らって自分らの願望や不満を隠すのが本当に下手よね
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:58▼返信
 
 
美談ネタは何故か任天堂だけ突出して多いんだよねえw
 
 
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
>>981
圧勝って業界9位ってこと?
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
>>965
「寝ようとかしてるのに」がもう見られないかと思うと寂しくなるよな
あ、「寝ようとかしてるのに」を知らないなら検索すれば分かると思うよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
>>988
中国人には日本の売上なんてどうでもいいらしい
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
良いハードを作ってしまったことが罪になる
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
>>980
いや、任天堂はMSと最下位争いしてるやん
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
>>988
公正取引委員会の奴でも出てるよ
決算読めないなら仕方ないが
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
>>967
真っ赤かなぁ…?
こっちが議論に負けたらそうなるかもだが、お前ら基本的に書き捨てしかしねーじゃん?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
何もしてないのに何かされたと言い張る雑魚すぎるMS
リストラもむべなるかな
残った奴等もカスぞろい
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
1000ならステマ規制でゴキブリ絶滅
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:59▼返信
PS必死に自ら一人相撲して自殺ショーやってたってわけだ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
>>965
ネガティブキャンペーンして信用棄損を金に換えてるようなサイトは違法にすればいいのにねぇ
そんなサイト消えても俺たち任天堂ファンは1mmも困らない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
>>989
買収の話のカテゴライズを市場の独占とかの話で使っちゃうから突っ込まれてるんやでお馬鹿さん
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
>>989
排除するも何も低性能路線は任天堂自らの意思やで
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
ソニーが奇妙な線引きをして全部ブーメランになってるのはさすがに草
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
>>989
CODの売上がほぼ0の任天堂なんか排除されるの当たり前だろw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
>>989
買収は問題ないとは言ってないよね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00▼返信
>>997
決算には国内別の売上載ってないし公取委は日本のメーカーで任天堂だけが35%のシェア持ってるとあるな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
>>963
豚が目を逸らす不都合な事実ってやつだな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
>>1001
ざっこwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
自ら生み出したハイエンドゲーム市場という“造語”がトドメを刺しにくるとはな…
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
>>880
急に任天堂の霊圧が消えそう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
4月から免税制度変更 10月からステマ禁止
減収減益減配堂さんますます厳しくなるねw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
>>951
ハイエンドゲーム機市場の話。任天堂は土俵にすら上がってないよ。
まぁ、戦略として任天堂は正しいと思うけど
1016.投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
>>980
そもそも任天堂でてたCOD売れたこと一度もないだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
そもそもハイエンドコンソール市場ってアクティ買収妨害のためにソニーが持ち出してきた根拠だからなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
>>1009
それもアジア込みだからなぁ…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
MSが買収しても意味はないけどこの流れで出来るんならやってみたら?とは言われてるな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01▼返信
>>1006
オープンエアーだっけ?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
>>1014
電通「うちに依頼してももう無理やで」
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
>>1003
笑うところですか?w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
ハイエンドの定義自体が「それはあなたの感想ですよね」レベル。
何をハイエンドで何がそうではないのか
任天堂のゲームを勝手に低く見ているのか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
>>951
僅かなシェア争いで市場の独占が問題とか言ってんのかよw
ならソニー関係ねーなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
>>1018
なおソースはない模様
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
>>1016
数字すらわからないなら人間やめた方がええで
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
ハイエンドゲーム

フォース🐷…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
>>1024
Switchが低性能なのは疑いようもない事実では?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:02▼返信
キチガイMSは日本で売れない原因を
何でソニーのせいにしてるの?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
>>1018
ソースは?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
>>1024
スマホ以下はどう見ても低いが
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
ハイエンドの括りを作ったのはソニーだけど
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
MSから献金貰ってる議員とMSの税金で運営してる州の議員をMSが騒がせて、MSがそれに協力する
なんやこれ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
※993
72億回再生とかなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
まだSwitchは低性能じゃないニダ!とか言ってんのかwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
>>1009
ハードごとの売上見ないの草
それって任天堂はサード売れないって言ってるようなもんじゃん
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:03▼返信
えーっと
XBoxに日本のゲームが出ないのはソニーが独占にしてくれと署名させているから?
頭おかしいんですか?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
>>1024
ハイエンドは最新ゲー
ローエンドはリマスターや移植を経ても改悪状態になるSwitchの事だ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
ハイエンド🐷www
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
>>1033
アクブリ買収の話で必要だからな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
>>1033
なおソースはない模様
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
>>1033
ソースは?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
どうしても「日本のハイエンドゲーム市場の98%をPSが独占」に色々と突っ込みたくなる国内ユーザーはめっちゃいるかと。

だって・・・ねえ?
なんかもう・・・さ。笑うしかないよ。

こんな限定条件で勝利アピールするPSって一体・・・?
空しくならないのかなあ・・・
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:04▼返信
>>1034
自作自演だな
任豚が得意な分野だがMSも得意だったとは
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
また1000コメ超えたんか。どうせチカニシと豚が連投発狂したんやろな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
Switch基準だとPS4は確かにハイエンドになっちまうな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
マイナーハード市場と改名したほうが・・・
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
こういう事言うなら販売店に無限マネーとやらを渡して売り場の確保くらいやれやw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
>>1044
日本語で話してもらってもいいですか?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
>>1044
日本語読めなかったんか?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
>>1037
ハードごとの売上って何?
令和3年限定でハードの売上、メーカーごとのソフトシェア、DL買い切りソフトシェア、クラウドとかあるけど
ハードごとの全ソフトの売上なんて公取委の資料のどこにもないよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
>>1044
限定?ローエンド帯で戦ってる時代遅れな方が限定じゃね?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
>>1044
アホなコメして楽しい?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
>>1048
Switchの悪口言ってやるな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
>>934
ソニーのはステーブルマーケティング(安定した企業努力)やでな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:05▼返信
>>1048
日本でしか売れてないSwitch?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:06▼返信
この発言はソニーがAB買収妨害のために主張してることを逆にソニーを追い詰める一撃に利用した見事なカウンターなんだよね
「ソニーが主張してるくくりだと日本市場ほぼ独占してるよね。じゃあ日本でXboxにソフト出させないようにしてるの違法行為になると思うんだけど?」
というのがアメリカから日本に言われてること

だから個人的にはこの記事に付けるならポルナレフの「ブラボー!おお、ブラボー!」のやつの方が合ってると思う
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:06▼返信
単に日本のMSがやる気ないのも大きいだろうけど、特に今世代はCM一つ見ないし

けどSONY(正確にはソニピク)は過去に架空の映画評論家でっち上げて他社作品のネガティブキャンペーンやって
それがバレてアメリカで裁判で訴えられて負けた事もあるような会社だから、何かやってても驚きはない

まぁこの議員さんが調査するならすればいいんだよ。やましい事無いなら潔白を証明してくれるんだからさ。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:06▼返信
痴漢は買収騒動と直接紐付けてるけど、それならこいつらMSの回し者って認める事になるぞ?
表向きではMSは第三者気取ってないとこの発言はおかしいし、第三者なら買収騒動のカテゴライズをここで使うのは筋違い
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:06▼返信
さっきから居る基地豚が真性なのか釣り師なのか判らんってのが任天堂界隈の闇
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:07▼返信
まだ理解出来てない豚がいるな
パケDL全体内のDL比率が五分五分なんではなくて
配信形態をとるコンテンツそのもののシェア率なのでパケ版のみのソフトでない限りは配信事業のカテゴリからは除外されないって話ね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:07▼返信
生きがいがゲハって虚しすぎんだろ...
ヤフコメとゲハが世界の全てとか思ってそう
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:07▼返信
任天堂を除外しないとSIEにとって都合が悪いからね
CoDが無いSwitchを成功させている企業の存在を認めたら
それこそMSのAB買収が無問題である事が証明されてしまう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:07▼返信
>>1044
MSの自虐で雑魚だから買収認めてという主張だと思ったけど違うのか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:07▼返信
さすがに平成の終わりにもなって本体容量32GBしかない7年前のスマホにすら劣るハードはちょっと
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:07▼返信
>>1058
箱が売れないのはソニーのせい
って言うゲハ脳でしか無いわw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:07▼返信
>>1064
16位なんて蚊帳の外だってのw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
>>1058
やっぱこいつらMSの息がかかった議員なんじやん
AB買収の話を議員が持ち出す訳ないもんな
まぁその買収話と無理に絡めたせいで日本市場の独占という話で任天堂を除外するというトンチンカンなことが起きてるが
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
公平どころかメタスコア工作や大手スタジオ買収してても魅力0のゴミ箱だから要らないだけなんだけど…
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
>>1064
そもそもCoDが撤退したのは任ユーザーが買わなかったからやし
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
別にこの98%は勝利宣言とかではなく実態を示している数値だろう
実際にそのハイエンドを理由にサードからソフトが供給されてこなかった
あのvitaと縦マルチとかしてたくせにだよ?
それらのシリーズは未だにSwitchレベルの大ヒットハードですら展開されているとは言えない
まずソニーからして任天堂の切り崩しにハイエンドという言葉を使ったことは明白
かつてはおこちゃまとか言ってた手法でサードに「ユーザー層」を言い訳にさせてきたのと変わらん
ユーザー層もマルチですら負けるようになって今度はハイエンドとか言い出してるのにxboxには出さないゲームのなんと多いことよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
タイトルに釣られてコメント書いちゃう
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
>>1064
ちょっとなに言ってるのか分からない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
MSの自作自演w
汚ねぇロビー活動するようになったな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
・ここまで大事になったらサードはもう怖くて二度とソニーと妨害契約を結べなくなる
ソニーにとっちゃAB買収なんかよりこっちの方が致命的

こいつ何を言ってんだ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:08▼返信
>>1052
>【表6】令和3年におけるゲームコンソール向け買切り型配信事業の市場シェア

ゴキちゃんは「配信事業」が読めないから抜かして読んでるんだよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
>>1066
一応64GBには対応したけど雑魚が倍になった程度で全く改善されてないのがまた笑える
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
>>1000
時期を指定してないので1000年後でもいいよね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
>>1072
長文で必死🐷w
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
今回の件は何処切り取ってもS陣営の自業自得かつ自爆だから凄い
こんなの創作でもそうそう見れないし是非本体や企業サイトまで波及していってより大きな伝説作って欲しい
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
>>963
ファミ通かなんかの中国の人気ソフトランキング1位があつ森(中国で発売してない)じゃなかったか
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
真っ当な競争で圧倒的格差をつけられた敗者がなんの努力もせずただ金積んで勝者が得た物をメチャクチャに踏み荒らして持ち去っていくことが公平な競争なんだー
へー
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
>>1044
MSから金もらってる米国議員が日本市場はソニーガー98%と言ってるっんだぞ
ソニーは何も言ってねえ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09▼返信
>>1044
勝利をアピール?
SIEが言った発言じゃないけど?
敵であるMS側がそれ言ってるんだぞ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:10▼返信
一部ゲーム機の買取終了について
平素よりゲオ宅配買取をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2021年10月1日(金)より下記のゲームソフトならびにゲーム機本体・周辺機器の買取を終了させていただきます。
【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS←文句ならゲオに言えやw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:10▼返信
ゴキちゃんいいの?
俺たち任天堂信者はゲイで韓国人の発達障害だからヘイトスピーチになっちゃうよ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:10▼返信
仮に任天堂含ませたとしても日本での販売を阻止するような契約してるのはソニーだけだからな
結局はソニーとサードが追及される
これの恐ろしいところは国内サードのみならず海外サードでもソニーとの契約で販売しなかったところも叩かれるって事だね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:10▼返信
※1072
ビジネスなので利益考えます
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:10▼返信
>>1052
そっか
分からないなら関わらないで
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:10▼返信
>>1063
気晴らしにお前らアンソ叩いてるってだけだが…
これってお前らの感覚だと生き甲斐になるのか??
虚しい人生だなぁw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:11▼返信
さっきから連投してる🐷が意味不明なことばっか書いてんなw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:11▼返信
>>1088
妄想癖がありますね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:11▼返信
ブーメラン芸の宗家はやっぱ切れ味が数段上っすねww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:11▼返信
>>1088
阻止するなら任天堂の阻止するわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:11▼返信
>>1081
マイクロソフトの自業自得w
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:11▼返信
GEOにキレた方が良いわな
GEOの影響で日本国民の大半は箱が日本から撤退したと思い込んじゃってるし
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:11▼返信
>>1087
そのゴキ自体が差別用語やろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:11▼返信
このハイエンド市場ってpc入れてんの?
コンソール限定?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
>>1091
気晴らしではちまに入り浸るとかどんな人生だよw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
なんで手を下さずともオワコン一直線の箱を妨害するんだ
箱版の日本語あったって誰も箱を買わないのは誰でもわかるわ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
箱が売れないのはMSが悪いんやろ
日本市場で海外ハードが売れるわけねえ
ソフトだって無いのに
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
ま~た豚が一人で発狂してるよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
任天堂と懇意のジャスネットも箱は切っちゃったしな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
>>1079
小学生みたいなこと言ってでも阻止したいの草
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
>>1097
そもそも全く売れねーから取り扱わなくなったのでな?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
>>1081
ソニー何もしていないのにMSの自爆でとかコメント何回か見たわ、納得w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
ジャイアンMS
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
○MicrosoftによるTikTok事業買収の提案が拒否、Oracleが信頼できるパートナーとして選ばれたとも報道
MicrosoftがTikTokのアメリカでの事業を買収する提案を、TikTokの運営会社ByteDanceから拒否されたことを正式に発表しました。Microsoftは買収を諦めると正式にコメントしていたのですが、その後、OracleがTikTok事業の買収に成功したと報じられています。Microsoftはメディア各社に声明を出し、同社によるTikTokの事業買収提案がByteDanceにより拒否されたことを明らかにしました。Microsoftは声明の中で、「ByteDanceはTikTokのアメリカ事業をMicrosoftに売却しないことを通知してきました。我々の提案は国家安全保障上の利益を保護しながら、TikTokのユーザーにとっても良いものであったことを確信しています。これを実現させるために、私たちはサービスがセキュリティ、プライバシー、オンライン上の安全性、偽情報との戦いに関する最高の基準を満たすように、大幅な変更を加えることを8月の声明で明らかにしました。これらの重要な領域でTikTokというサービスがどのように進化するのかを楽しみにしています」と述べています。←マイクロソフトはそんな事を考えているからTikTokの買収を失敗してんだよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:12▼返信
アメリカ人は商売が下手だなあ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:13▼返信
>・勘違いしてる人が本当に多いが
MSがソニーに何か言ってるわけじゃなくて
言ってるのは米国議員であり
MSは調査に協力する側だ

だから裏で糸を引いてるのがMSだって言われてるだろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:13▼返信
>>1100
お前は毎日張り付いてる様だが
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:13▼返信
>>1099
MSによるとCSでのハイエンドはPS4・PS5
CSでのローエンドはSwitchって事よ

PCはローエンド~ハイエンドまでバラツキがあるから何とも言えない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:13▼返信
MSなんて日本で箱の宣伝一切してねぇだろ
自分達で売る気ないのが原因じゃん
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:13▼返信

じゃあPS5がシェア98%なのも認めちゃうのか

1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:13▼返信
でもおかげで日本の公取委が認めてゴキちゃん発狂してたじゃんw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:14▼返信
MSの金で動いてる議員ってのがバレバレなの草
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:14▼返信
>>1100
いや、気晴らしは気晴らしだよ?
他にもゲームしたり車転がしたりと色々してるが、一番手軽なのははちまだな
常時アンソが叩かれる為に集まってるからw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:14▼返信
>>1099
入ってたってこんなもんやろ
まあ、含まれてないだろうけど
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:14▼返信
>>1116
弱小ハードと政府に認められて喜ぶのか…
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:14▼返信
>>1116
「どうせ買収出来ないだろうけど一応承認してあげる」ってだけの話や
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:14▼返信

なんやこのマッチポンプは

1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:15▼返信
>>1116
ホンマ無能や
一太郎潰しに加担したゴミ役所共
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:15▼返信
悔しかったらソニーも献金して議員を味方につけたらいいやんw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:15▼返信
>>1077
その本数が正しいといつもアンソが書いてるPSがDL率2割だとすると任天堂はDL率2%なんだけどパッケージの出荷本数任天堂が盛りすぎなんじゃないの
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:15▼返信
>>1118
別にソニーはお前とは何の関係もないぞw
アンソを叩いて気張らしって発想自体がヤバいって早く気付こうね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:15▼返信
>>1044
決算から目をそらしてファミ通限定勝負してるニシ君がこれを言ってるのが
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:15▼返信
金と力で潰してやるなんて許可したらアメリカ政府の信用落ちるで
一気に中国勢力が伸びる状態になりかねない
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:16▼返信
>>1124
それ賄賂やん
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:16▼返信
>>1124
バカ丸出しコメで草
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:16▼返信
>>1124
正攻法で勝つのが正義なんだよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:16▼返信
ソニー=自分だから自分が叩かれてると思ってアンソに必死なんだろうな
気晴らしどころか常にソニー悪く言うヤツはいないかと監視してる
ソニーとは何の関係もないのになw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:16▼返信
>>1124
むしろ議員を味方に付けた時点でMSの1人負けよ
だからSIEはMSの行動を無視してる
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17▼返信
それよりXSX版バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦を出せよw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17▼返信

頭悪いマイクロソフトに付いたって惨めになると思うのだけどね┐(´д`)┌

1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17▼返信
急に「ハイエンドはソニーが言い出した」と主張するニシ君が大発生して草
少しは隠せw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17▼返信
サブスク加入者の95%はPSユーザーらしいな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17▼返信
>>1126
???
俺がソニーなわけないだろ、気でも違ったか?w
てかそのメーカーと精神を一体化させるクセどーにかならん?w
だからこそ叩きがいがあるって話ではあるがw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17▼返信
>>1132
任天教の🐷がなんか言ってる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:18▼返信
>>1132
アンソに必死?

アンソが必死なんだろ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:18▼返信
>>1124
商売で勝てないから裏工作ってそれ商売として敗北じゃん
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:18▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:18▼返信

じゃあソニーPS5が国内シェア98%で良いんだね

1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:18▼返信
国内ハイエンドの98%さPS5
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:19▼返信
>>1097
売れないものを置く余裕はありません
当たり前のこと
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:19▼返信
>>1138
やっぱりソニーが叩かれると自分が叩かれるみたいに辛いの?
アンソガー!とか必死だけど
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:19▼返信
MSがキチガイムーブしすぎて擁護すら難しくなってて草
え、池沼チカニシって日本の税金で箱買うべきって思ってるの?w
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:19▼返信
北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%←元々人気ねえんだよw
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:19▼返信
ぶーちゃんが日本語不自由すぎて何言ってるか分からんw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:19▼返信
これ通したらゲーム業界だけじゃなく他の事業でもライバル潰しを加速させるだろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:20▼返信

当のソニーが全く相手にしてないようだけどw

1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:20▼返信
米任天堂のバウザー社長「スイッチはまだまだ売れ行き好調。あと数年は強力なパフォーマンスを発揮できる」

これは?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:20▼返信
>>1151
裁判から逃げてるのを都合よく言い換えるとそうなるんだな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:20▼返信
>>1140
このスレタイで必死にソニーは悪くない!て言ってるキミの方が必死だと思うw
1155.投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
>>24
ソニーがいなくなったら任天堂一強になるだけ
Microsoftのゲーム機買うならそれこそPCだわ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
>>1153
裁判から逃げる?
お前は何を言ってるんだ?w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
>>1153
裁判なんてしてないけど?w

1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
>>1099
PCでもフォースポークンとか遊べるレベルのPCだけじゃないか?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
>>1153
MSは早く契約書出せやw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
>>1088

クレしんPS4版しかも「日本だけ」謎の延期
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
サムネの画像がサウジアラビアの国旗にしか見えないんだが
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21▼返信
>>1106
家電量販店に行っても箱のコーナーはないもんな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
※1148
三位で人気が無いなら六位はどうなるんですかねぇ…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
>>1153
何も分かってないならバカコメすんなよ🐷w
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
ゴキブリ「アメリカ政府はキチガイなんだよぉ!」

キチガイはお前だ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
>>1153
傍聴席に居たソニーにいきなり証拠出せとか言い出したやつの事言ってんの?w
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信

当然マイクロソフトも任天堂も調べられるけど

1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
>>1153
FTCの資料請求から逃げ続けるMS
なーにが調査を歓迎するだよ
自分たちの懐を探られるのは嫌とか話にならんわ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
>>1161
実際発売されたのに数字も出ないほどの爆死だから延期したように見えただけじゃないの?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
>>1124
子供の喧嘩に親が出てくるほど見苦しいことってないよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
>>1154
任天教必死w
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:22▼返信
>>1153
FTCがMSとやりあって裁判にまで発展するのであってSIEは意見を求められただけだよ?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:23▼返信
>>1152
Switchユーザーを捨てない任天堂が誠実だと思うけどゴキブリは何がしたかった?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:23▼返信
そもそもアメ車みたいに日本じゃ売れないものは売れないんだからさ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:23▼返信
>>1154
スレタイ読んで知ったかしてたのかwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:23▼返信
>>1133
無視は悪手だっていつになったら学ぶんだよw
反論しないのは相手の主張が正しいからだってのが海外の考えかたなんだよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:23▼返信
>>1153
お前ゲハに入り浸りすぎてソニーとMSが裁判してると思ってるだろ?www
原告と被告が誰なのか少ない脳みそで調べたらどうだ?wwwwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
>>1166
お前発達障害だろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信

だってXboxってPlayStationのパチもんでしょ?

売れないよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
>>1154
いやソニーは悪くないが
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
>>1166
いやお前だ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
>>1153
まだ裁判始まってないけど…(笑)
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
>>1177
キミ、ソニーのなんなの?w
こんな掲示板で反論しないのは相手の主張が正しいカラー!とか大丈夫?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
>>1137
そうだよゲーム配信事業者内の区分だとね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
>>1153
  ↑
バカすぎねえこいつ?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24▼返信
>>1153
ソニーは裁判してないけどお前どの世界から来たの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:25▼返信

ソニーは相変わらず余裕のようだけど

1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:25▼返信
>>1174
WiiUとかすぐに切り捨てたやんw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:25▼返信
>>1166
キチガイ🐷が自己紹介してるよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:26▼返信
>>1177
ふ~ん、なら提出書類出さないMSはソニーの主張を認めてるわけか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:26▼返信
>>1175
アメリカ「アメ車が売れないのは軽自動車のせい!軽自動車無くせ!」
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:26▼返信
>>1177
じゃあこのスレ、誰も書き込まなくなるまで監視しないとな
誰かが悪口言ったら反論しないといけないしw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:26▼返信
※1189
やめたれよwwwwwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:27▼返信
>>1136
MSの息のかかった議員が言ってるって事実に触れられたくないのかそれともただのバカなのかね豚ってそういう所怖いよね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:27▼返信
売れないもんが売れないだけなのにな

何を勘違いしてるんだ?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:28▼返信
>>1177
MSのアホムーブを悪手って言うんだよ🐷くん
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:28▼返信
>>1188
余裕なら買収認めろよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:28▼返信
>>1161
ライブ・ア・ライブもなんかPS版出るの遅かったね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:28▼返信
てか98%ってps強すぎないか
まぁpcは含めてなさそうだけどハイエンドpc使ってる人なんてそんないねーだろうしな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:29▼返信
>>1188
そりゃ相手にする価値もないからな
仮にアメリカが通商会議で何か言ってきても相手するのは日本政府だからな
ソニーは公取に潔白を証明すればいいだけだから簡単だよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:29▼返信
>>1154
ん?箱が売れないのはMSの努力が足らないからでしょう?えっ?君ソニーの陰謀だと思ってるの?頭悪くない?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:29▼返信
>>1198
買収認めるのはソニーじゃねーよw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:30▼返信
日本で箱が売れないのは最初の頃にMSが独占と時限独占で市場を荒らし回ってその後にまともなサポートもローカライズもぶん投げて日本市場を放置したからやんけぇ!
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:30▼返信
MS「ソニーを相手に戦います」
豚「ソニーを相手に戦います」

なんだこいつら
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:30▼返信
>>1205
壺信者やろ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:30▼返信
ゲーパスでも日本語対応してないゲームがTOPに来たりするじゃん、元々日本で売る気ないよね箱
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:31▼返信
箱アノンのキチガイっぷりがもはや限界突破してるよね
日本で箱が売れないのはソニーのせいって本気で思ってんの?w
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:31▼返信
※1189
段ボールもそうやけど任天堂って古いIPにいつまでも縋りつく割に
事業や企画に関してはすぐに見切りをつけよるよな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:31▼返信
>>1114
少なくとも任天堂みたいに宣伝ぶちこみまくったりオンリーイベントとか開催したりして売る努力してこれならまだ分かるけどな。マイクロソフトって社名パワーに慢心して何もしてないが売れるわけないわ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:31▼返信
任天堂もMSもトップがゲハ脳だからなぁ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:32▼返信
まぁそもそも日本で普及させようと言う気概すら見えないがw
難癖つけてんじゃねぇよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:32▼返信
>>1198
ソニーが認めるようなものじゃないが
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:33▼返信
キチガイ🐷やべぇな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:34▼返信
真面目に箱とか知名度なさ過ぎるしな
日本ではね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:35▼返信
いつまでもクッソオタクが持ってるだけってイメージしかないもんな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:35▼返信
真性のチカニシと一丁噛みの低脳一般人が居て地獄だけどGKが獄卒として優秀過ぎるなw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:35▼返信
俺がXBOXを買わない理由をおしえてやろうか?
今から8年くらい前かな
楽しみにしてたステートオブディケイの日本語版が発売中止になったからだよ
発売予定にあったのに 何ヵ月か前に一言「日本語版は中止です」
ついていけんよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:35▼返信
要は裁判の資料として提出したソニー側の契約書には、MSが行っているような公平な競争を阻害する記述が一切なく、FTCから逃げ回っている契約書を提出すると破滅確定だから、裁判で免除された期間に望みをかけて場外乱闘を始めたんだろ
身から出た錆じゃん
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:36▼返信
>>225
ヒント:韓国ではWikipediaは工作され過ぎて利用価値がないレベルまで落ちている
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:36▼返信
日本で箱持ってる奴なんて俺は分かってんだぜ~的な選民思想持った奴だけだからな
そりゃ気持ち悪いのしかいないわw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:36▼返信
まあ仮に日本政府がこれに対して何かリアクションしたとして、なんも変わらないけどな。
仮にソニーと同等になったとしてMSが広告等の売る努力をしないと、箱は絶対に売れない。
その努力する気あるの?って話。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:36▼返信
箱が日本でローカライズ頑張ってるようには見えないしローカライズすら怪しいなら普及しないよな。
売りたいなら宣伝もバンバンすれば良いじゃない。まず日本のMS何やってんの?レベルで空気なんだけど
1224.投稿日:2023年03月31日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:38▼返信
だったらまずMSが日本でちゃんと箱の宣伝しろよマヌケ
一般人はXSXなんてガチで知らんぞw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:38▼返信
今世紀最大のおまいう
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:38▼返信
>>1166
そもそも政府機関であるFTCは買収反対なのですよ
今回MS寄りなのはアメリカのただの野党議員なので別に政府がどうとか関係ないですもう少しお勉強してきてどうぞ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:39▼返信
スイッチをただで貰えるなら貰うし、マリカぐらいなら買ってやる
クソ箱はただでも要らねえw目障りだから消え失せろwww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:39▼返信
>>1224
圧力かけられてゲーム機なんかに税金使ったら大バッシングだろうなぁ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:39▼返信
キチガイ🐷休憩に入ったか
これでまた過疎った頃に連投すんだろうなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:39▼返信
>>1166
アメリカ政府がキチガイなんて言ってる人おる?
政府と議員は違うぞ。社会で習ったろう
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:40▼返信
アメリカって自分のものが他国で使われないと文句いうお国柄なの。アメ車とかもそうだけどさ。
そういうどっか傲慢なところとか見透かされてるから中国と組んだりする国も増えてるんじゃね
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:42▼返信
>>1221
現状じゃ箱持ってる時点で変人と分かるレベル。
一般人は普通辿り着かない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:43▼返信
>>1219
いやほんと全方位自爆FUDの様相
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:43▼返信
反競争的な独占戦術やってIP殺しまくったのMSの方じゃねーか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:44▼返信
>>1188
余裕があるのは任天堂!
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:44▼返信
今のマイクロソフトは立憲小西状態だな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:45▼返信
>>1224
確かクレジットないとゲーム買うこともゲーパス加入無理じゃないの?
PS、Switchはゲオいけばパッケージ版買えるしSwitchは知らんけどPSは携帯払いでもZ指定じゃなかったらDL版買えるよね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:45▼返信
平等って、ゴミハードだから売れないのをSONYらのせいにしてるMicrosoftってショボい企業やんな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:45▼返信
ひどい自作自演やな
小飼の議員との大根劇は見るに堪えん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:46▼返信
これはやられるな、MSと上院議員でタッグを組んでるようなもんだし
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:46▼返信
壺ックスとかいらんし
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:47▼返信
>>1059
箱事業を分社化してないMSと違うのに
ソニピクガーカコニーとか馬鹿すぎないですか?
SIEになんか関係あります?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:48▼返信
>>1241
他の分野でも好き放題してるから無理だぞ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:49▼返信
SIEが居なくなったらガチでゲーム業界は全滅するぞ
今の任天堂やMSはPSに支えられてるからな
任天堂なんてとっくに死んでるのにPSのお陰で延命出来てるだけだし
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:49▼返信
南京や慰安婦で日本叩きしてる議員と今回の議員は同一人物なんだけど自称日本人の任豚はやっぱり特亜側ってこと?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:49▼返信
MSほどの大企業がなぜ本国のように日本でセールス出来ないのかMSに聞いたほうが速い
MSがやる気ないだけって結論出るから
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:50▼返信
これでソニーの悪事が明るみに出るといいんだが
この機会にアンチゲームパス条項、パリティ条項、ブロック権、日本語削除問題、流通問題などソニーの闇を徹底的に暴いて欲しい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:50▼返信
>>1246
チカニシは壺
はっきり分かんだね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:51▼返信
>>1248
日本語削除はチカニシがローカライズ窃盗してるからやね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:51▼返信
もうゲーム業界は任天堂とマイクロソフトとsteamだけでいいよね
汚い企業は退場して欲しい
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:51▼返信
んで今度はMSが欧州でフルボッコにされるわけですね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:52▼返信
>>1246
マイクホンダは下院議員だけど別の奴にもやられてるの?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:52▼返信
>>1251
任天堂が一番要らない、論外だよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:53▼返信
>>1088
サード「だって動かないだもん、たとえ発売しても全然売れないし利益出ないならもう売らんわ」
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:53▼返信
>>1245
SONYが撤退したらゲーム引退するの??
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:53▼返信
>>1253
共和党全体が統一教会と仲良しなんやで
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:54▼返信
そもそも売ってへんのよ箱は
その覇権PSでさえコロナやらパーツ不足やらで結構ダメージ受けたのに
割と解消された時期になっても店に置く気が無い箱とかどうしろと
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:54▼返信
MSを応援します
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:54▼返信
そのうち日本車打ちこわしのようにPS5打ちこわしが流行する
アメリカはそういう知能が低い国
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:55▼返信
>>1260
ユーザーの部屋に乗り込んでいくのは恐怖だなw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:55▼返信
>>1256
そりゃSIEは今やゲーム業界の総本山だからな
任天堂とMSとSteamだけ残ってても意味が無いし
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:56▼返信
>>1259
ローカライズと宣伝頑張れってMSに言ってこいよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:56▼返信
ソフトの面白さ、ハードの新規性でシェアを伸ばした任天堂
ソニーに妨害工作されてシェアを伸ばせなかったマイクロソフト
妨害工作やパリティ条項、サード独占、他企業の足を引っ張ってシェアを伸ばしたソニー

どこが邪悪か一発で分かるよね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:56▼返信
>>1259
なら本体とソフト買え
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:56▼返信
※1259
MSへの一番の応援ってそれこそ箱とそのソフトを買う事なんやけど…ちゃんと応援してましたか?w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:56▼返信
ソニーは別に何かしなくてもかってにソフトが集まる状態じゃん
色々ロビー活動必要なのはMSの方であって
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:56▼返信
PSが無くなる事でその他のゲーム会社は何も作れなくなって死ぬ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:56▼返信
今度はアメコミが売れなくなって日本マンガがシェア奪ってる件挙げて排他的行動に出そう
そういう国なんだ🙄
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:57▼返信
単純に日本でxboxの人気がないんです
それ以上もそれ以下もありませんw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:57▼返信
MS 「やれ」
子飼いの議員 「ソニーは日本でひどいことをしている!調査するべきだ!」
MS 「そうだそうだ!」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:57▼返信
>>1266
金がかかるならやめるわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:57▼返信
>>1257
壺の話じゃ無くて、南京や慰安婦で日本叩きしてる議員と同一人物ってやつ
有名なマイク・ホンダ議員は下院で民主党だし、上院に誰かいるのかなってね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:58▼返信
往生際が悪いな
もう間に合わねーよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:58▼返信
任天堂といいMSといい、なぜえげつないライバルばかりなんだ

隣国がえげつない国ばかりの日本のようだ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:58▼返信
>>1236
株価下がりぱなしだな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:58▼返信
>>1264
その結果が16位の雑魚www
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:58▼返信
>>1265
箱は初代から持ってるぞ、PC用のコントローラーも箱の奴だ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:58▼返信
>>1264
ダントツでMSが邪悪だなw
任天堂は小悪党
まともなのがSIEしかおらんとはね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:58▼返信
そもそも全力でゲーム作りに勤しんでるのは現状だとSIEだけなんだよ
それを潰そうと考えてる時点で居なくなった後の事はもう分かるよな?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:59▼返信
箱が圧倒的に人気ないんだから国内で出してもしゃーないってなるだろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:59▼返信
日本の話なら任天堂のシェアは更に高いはずたが?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:00▼返信
>>1271
いつもの外圧パターンなんだよなぁ・・・アメポチの日本としてはいつも負けちゃうんだけど
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:00▼返信
ファーストろくに育ててこなかった分際で見苦しいな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:00▼返信
>>1282
”レトロゲーのシェア”はな
次世代ゲーのシェアはSIEが独占してる
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:00▼返信
>>1282
ファースト専用機はシェア争いしてないのよw
国内で3000万台近く売ったハズなのにもうサード売上負けてるんじゃ話にもならない
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:01▼返信
買い切り配信がどうとか言ってた豚来ないな
アレはあくまでもコンテンツシェアだからパケ版専売でもない限りは除外されないって言ったのが効いたのかな?売上高比率の場合は当然DLとパケ版は区別するだろうけどねそうじゃないんだし
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:01▼返信
XBOXはよく国内で売れてない、人気ないって言われるけど、そうさせたのはソニーの妨害工作だから
これがなければPS5よりXSXの方が売れてました
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:01▼返信
>>894
呆れるよな、自由と平等、正義の民主資本主義国家って吠えてるアメリカで地元の企業から多額の献金受けて、他国の企業に難癖つける異常者が11人も上院議員って車や肉、家電、半導体企業にモンクレしてた約10年前から改善処かアメリカって国全体が更に退化したな。
冗談抜きで日本は政府含め他のマトモな防衛と経済の同盟先探して、アメリカ含むNATO 諸国の経済沈没に巻き込まれない為の対策必要じゃないかな。
欧州(EU)はロシアの戦争解決するまで、石油と天然ガスで浮上する目が皆無なんんだし。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:01▼返信

ソニーが全く相手にしてないのが草

1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:01▼返信
>>1262
箱と任天堂で出てるゲームはゲームじゃ無かったのか・・・・
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:02▼返信
日本だけじゃなく欧州大陸でもXBOXは存在感無いしなぁ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:02▼返信
>>1288
箱が不人気なのは自滅のせいですが?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:03▼返信
>>1283
アメ車はどうなりました?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:03▼返信
>>1288
具体的にどういう妨害工作?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:04▼返信
箱○の時はアイマス1独占だったり、テイルズ引っ張って来たり、時代が違うがTVCMもやって日本市場を取りに来てる感があったからな。そのおかげで一定数売れた。箱1以降のMSはそもそも日本でのやる気が見られない・・・
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:04▼返信
世界中で一番日本人を差別して日本人に金儲けさせたくない人たちは
韓国人でも中国人でもなく、アメリカ人
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:04▼返信
>>1288
無限のゲイツマネーとか言ってたくせに
なにもできなかったてことか
てかソニーはどこまで権力と影響力もってる設定なんだ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:05▼返信
ソニーはこの件から逃げまくっている
一度も正面からアンチゲームパス条項、パリティ条項、ブロック権、日本語削除問題に反論したことがない
とにかく汚いことをやって、サード独占して、メディアに提灯記事書かせてPS5を売ってきた
あまりにも汚いことをやり過ぎたので米国が動いた
正義は任天堂とマイクロソフトです
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:05▼返信
その議員は日本に来て店を見ればいい
XBOXが置いている店はほとんど無いし、あってもソフトは少ししか出ていない
店の棚は勝ち取るものなんだよ。ぼんやりしていても置いてもらえない
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:05▼返信
ビル
フィル



そんな事どうでもいいから
俺のチュロスしゃぶってよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:05▼返信
>>1251
退場した結果E3は死んだけどな
そいつらじゃ無理だよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:06▼返信
>>1297
在米コリアンが主に騒いでるんやろな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:06▼返信
>>1299
証拠が無いからでは? FTCなども問題にしていないし
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:06▼返信
>>1299
ソニーに見捨てられてんだよ、マイクロソフトもゲハカスも
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:06▼返信
>>1283
上院議員様の調査の結果何も問題無ければ正当な競争の結果と証明できるだけだぞw
ノーコメントだったり非協力的なのは怪しいw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:06▼返信
日本では売れないんだから諦めろマイクロソフトwwww
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:07▼返信

ソニーは頭脳派ですからね、マイクロソフトの安い挑発には乗らない

1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:08▼返信
>>1306
もし通商代表部が動いたらそりゃ協力するけど、議員数名がワーワー言ってる状態で反応する必要ないね
そもそもあほらしい話だし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:08▼返信
>>1192
ぶっちゃけ、軽自動車無いでも日本の道路事情と糞燃費な上にゴミみたいに故障多くわ、無駄にデカイわ、左ハンドルだわで、アメ車に乗りたいと全く思えないんだよな。
定価5万で、ガソリン3000リットル位無料でくれるならガソリン代金として購入して即中古屋に売る為なら買っても良いけど。
自分でガソリン代と車検代と保険料払え言われたら、只でもアメ車はいらない。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:08▼返信

小物三下ムーブが板についてきたなマイクロソフト

1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:10▼返信
>>1306
じゃあまずはマイクソウンコがFTCの要請に答えるべきだよな
逃げ回って契約書類出さないんだから
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:10▼返信
何処の国でも平議員は総理や大統領でもない下っ端なのに協力してやる義理はないだろ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:10▼返信
MSは、『日本から閉め出されてる!』『ABを買収して当然だ!』
てな流れにしたいんだろうな
基本的にナショナリズムに訴えるしか能がない連中だしな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:10▼返信
>>1309
プリウスの安全性に問題があると言われた時、トヨタの社長は直接アメリカ議会で製品の安全性と信念を伝えるスピーチを行った。そしてアメリカでの信頼を取り戻し、車販売台数は今年も世界一だ。

SONYにやましい事が無いならスピーチまでしろとは言わんが調査にくらい応じれるはずだ、やましい事が無いならなw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:11▼返信
>>1264
やあ、山下さん
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:12▼返信
調査するなら日本のゲハ戦争から調査しろよ。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:12▼返信
>>1299
ゲームやらないからそういう考えになるんやな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:13▼返信
>>1315
MSに献金されただけのモブ議員だぞ
ソニーを悪人に仕立て上げたいだけの茶番に付き合う訳ないやろ、アホらしい
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:13▼返信
コンビニには
Steamのカードを売ってるが箱は見たこともない 
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:14▼返信
議員なんてアメリカも日本も金掴ませりゃ言うこと聞くんだよ、更にそれを弱味として握ればな!

わかったか?ゴキ、これがマイクロソフトの力よ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:14▼返信
ソニーはろくにソフトが作れないからこのような汚いやり方しか出来ない
任天堂は本当に面白いソフト作り続ける、ティアキン1本で世界動かせる
マイクロソフトはあまりにもクリーン過ぎた。フィルは善人過ぎる。ソニーの汚いやり方に真面目にソフト作って対抗してきたが、限界に来たので買収攻勢に出た
これが現在の正しいゲーム業界の状況
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:14▼返信
初代の時は気合い入ってたのにね…
そもそも日本軽視で自滅しといてソニーのせいとか頭大丈夫なんかね?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:14▼返信
龍が如くの企画を最初MSに持ち込んだけど、追い返されたって名越の話を思い出した。それでPSでリリースされる事になったんだよな
自分から和ゲー門前払いしておいて都合悪くなったらソニーのせいにするとか、マイクロソフトってどこまで性根腐ってるんだろう
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:15▼返信
任天堂信者のポエム会場はこちらですか?☺️
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:15▼返信
>>1322
病院行けよw
世界動かせて最下位なのなんで?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:16▼返信
>>1321
MSに金を積んで貰ったただの使い捨て駒じゃねぇか
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:16▼返信
>>1321
政府を動かせない辺りにMSの限界を感じるねw
1329.投稿日:2023年03月31日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:17▼返信
※1273
日本下げ議員がマイクホンダだけだと思ってのか
そりゃ中韓に負けるわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:17▼返信
大統領「アホらしい、MSの茶番に付き合ってられるか」
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:17▼返信
スパイダーマンも断ってしまったMS
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:17▼返信
>>1200
steamで予測総アカウントが1億3000万人。
その中でもPS5同等から上のスペックPC使用者は約4%、日本人のPCゲーマー数はsteamもEpic gamesも総アカウントの約2%程度、そこから予測される日本のゲーミングPC使用者は約260万、その中でPS5と同等から上のスペックのPC使用者は日本国内で10.4万に程度って予測出来る。
ぶっちゃけ、国内で最近週に売れてるPS5の数程度しか高スペックPC使用したゲーマーは国内全体で居ないって事。
少数も少数、いないのも一緒程度、誤差だね。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:18▼返信
>>1329
してないぞ
MSとチカニシが妄想で決めつけてるだけの話
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:18▼返信
反日だと思う人は現状がわかっていない
真の反日はソニー
汚いことをやって日本のイメージを落としている
実際ゲーム業界ナンバー1の任天堂は叩かれていない
反日ではなく、ソニーの行き過ぎた妨害工作が問題視されているだけ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:18▼返信
>>1329
この書き方だと締め出す取引はソニー発案ではないのでは
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:19▼返信
>>1322
真面目に?
なんか新しくゲーム作ってたっけ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:19▼返信
Steamは日本でCMなんてやってない 
それはコアゲーマーはテレビを見ないから
箱はTOKIOを使ってCMしてたけど、ジャニーズのファンが箱なんて買わねーだろ ここから頭が悪かった
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:19▼返信
>>1322
例がパクリゲーは草
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:19▼返信
それぞれのハードには独占タイトルがあるというのは当たり前だとおもってる
日本でゲームオタクやってりゃ違和感ねえ
それをマイクロソフトは「おかしい 異常だ」と言い始めた
じゃあまずVista辺りををよみがえらせてくれよ
当時買ったゲームやりたくてもできんのよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:19▼返信
>>1330
その上院議員が誰か教えてって言ったんやで
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:20▼返信
かつてのGM主導で議員まで巻き込むデマでもなんでもありのトヨタバッシングが懐かしい
なんか同じ様相だな
結局いいものが受け入れられ、ダメなものはだめってことでアメリカでもトヨタ車が変わらず売れ続け
日本でアメ車が売れるなんてのは夢物語に終わったが何も学んでないのかな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:20▼返信
>>1335
MS「任天堂とかいうクソ雑魚はどうでもいい、ソニーがライバルだ」
任天堂「ぐぬぬ…」

これやぞ、そもそも雑魚認定しちゃって相手にされてない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:20▼返信
糞箱が糞なのと、任天堂が勝手にハイエンドから降りたのが悪い
文句は自分と任天堂に言え
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:22▼返信
>>1233
そりゃ、MS自体が現状で日本でのPS5&PS4:箱の比率98:2って資料を提出する位死滅してるからな国内箱市場。
GEOやTSUTAYA等のゲームSHOPでも箱取り扱いも買取もしてない店舗の方が多い位で。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:23▼返信
ソニー「日本のメーカーの皆さん、箱に出さないで」
メーカー「いや頼まれても出さんけど(笑)」
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:23▼返信
>>1336
箱から締め出す=PSへの独占契約があるとすれば、ソフトメーカーと何処の契約なんでしょうねぇ・・
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:23▼返信
>>1335
いや、叩かれてるやん
ミエナイキコエナイしてるから直視しないだけで
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:23▼返信
アメリカって昔からこんなんだろ繊維、製鉄、家電、車、半導体って
日本低迷の原因の半分はアメリカのせいだろ
あげく自国の需要を賄うために中国育てて今じゃ敵対ってこんなのばっか
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:23▼返信
>>1335
いや、叩かれてるやん
ミエナイキコエナイしてるから直視しないだけで
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:25▼返信
日本の箱はMSファーストすら赤字でローカライズせんのに
サードがすると思ってる時点でMSはゲハ脳
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:25▼返信
>>1335
なにを持って任天堂が一番なんだ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:25▼返信
>>1335
なにを基準に任天堂が一番なんだ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:25▼返信
>>1335
なにを基準に任天堂が一番なんだ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:25▼返信
勝手に自滅してるのをSIEのせいにされましても…
そんなん言いがかりってもんですわ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:26▼返信
日本のトロンがWindowsに負けたのもMSとIBMのアメリカ政界を巻き込んだ戦略の結果だったな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:26▼返信
調べりゃいいし どんな話でもゲームの話題には興味ある
しかしまあ100%任天堂の足跡を追う展開になるだろうよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:26▼返信
発売してるソフトとハードが売れないのもソニーの圧力のせいなの?w
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:26▼返信
>>1225
宣伝以前だって、ローカラズしないわ、過去には故障やレッドリングでも保証もせずに売り逃げしたんだぞ。
誰が箱買いたいよ、これこそ自業自得、因果応報であって、MSの行動の結果日本の市場じゃ箱は壊滅したんだよ。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:27▼返信
XBoXはPCにバンドルされてるし
業務でもデスクトップ動画キャプチャそれしかないからまともに消せない
圧倒的なシェアあるやん
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:27▼返信
>>1349
日本は敗戦国 アメリカより上にはなれないようにされてきたんすよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:27▼返信
去年までPSにはソフトがないとか言ってたのに
急に独占とかいいだしたのはなんでなの
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:28▼返信
アメリカと中国って双子かってくらい行動が似てる
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:30▼返信
ソニーに何も言われてないし賄賂ももらってないけど買わないよ
消費者の判断として
アメカスはなんかの陰謀にしたがってるようだけどキチガイかな?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:30▼返信
MSはOSで独占してるって反論すればいい
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:30▼返信
>>1288
欧州でもドイヒーなのはどう説明するんや?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:31▼返信
シェア98%って日本のsteam市場って死んでるの?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:31▼返信
ビル
フィル



そんな事どうでもいいから
俺のチュロスしゃぶってよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:31▼返信
>>1269
もう、アメリカのアメコミ作家やハリウッド関係者が日本の漫画やアニメ叩いてるよ、ポリコレ界隈も。
ただ、ファン層は無視してるけど。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:31▼返信
>>1347
ソフトメーカーの判断だろ
売れてない箱にだすメリットがどこにあるんだ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:32▼返信
>>1347
アスペ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:32▼返信
>>1361
まだ80年ほど前の話を持ち出してきてるんか
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:33▼返信
これでだめなら撤退が現実味帯びてきてなりふり構わずって感じのMSが相手だから
ソニーが大人の対応で和解金1000億くらい払えばおとなしくなるよ
アメリカはそういう国だって歴史が言ってる
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:33▼返信
>>1335
ここまで来るといちいち訂正する気にもならんな
病院行けの一言だわな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:34▼返信
>>1347
ビジネスだからねぇ、100万台以下の市場でもMSが補填してくれたら出してくれるかもね
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:35▼返信
マイクロソフト買収によってソニーの魔の手から逃れたのがスターフィールドなんだよね
あれ危なかったよ、ソニーが時限独占しようとしていたからね、マイクロソフトは救世主なんですよ
もしそうなっていたら、steamでもXBOXでも遊べなかったし、おまけに後発でパリティ条項で劣化させられ、日本語も抜かれたかもしれない
マイクロソフトはスターフィールドの救世主ですよ、買収によって、日本語吹き替えでXSX、XSS、steam、ゲーパスと誰でも最高の環境で遊べる状況作ったんだからね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:35▼返信
>>1367
そうだよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:35▼返信
>>1373
もうね、アメリカ相手にご機嫌取りをするような時代じゃないんすよ
2020年代になったのに思い上がるのはいい加減にしろって言われるわ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:35▼返信
ハイエンドゲームはPC環境を廉価に構築できるシステムとしてXBOXでいい。サーバーも共有しやすいし
ソニーはもう役目を終えた。ゲームに不誠実な態度をし続けたツケなんやで
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:36▼返信
>>1376
スペゴリの悲劇にならないよう願っています
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:36▼返信
>>1
そもそもMSは売れるタイミングの年末に台数絞ってるからタダのアホや、物を売らなくてシェア欲しいって頭オカ集団
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:37▼返信
ソニーって北朝鮮や中国、ロシアにそっくり
任天堂はそのまま日本
マイクロソフトもそのままアメリカって感じ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:37▼返信
>>1324
FFも、そう箱都合で13は一本道に15はlが売れなかったと罵倒したのが有名。
その時にFFなんて売れないゴミいらないって言ったり、無理な要求するから14も16もハブなんだよな。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:37▼返信
>>1379
どうぞどうぞお構いなく
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:37▼返信
>>1379
PCとかもはや規格の面でクソ雑魚なのに何を言ってんの?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:37▼返信
>>1382
お前って在日にそっくりw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:38▼返信
>>1382
どの辺が?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:38▼返信
>>1355
それがアメリカという国なんやで、連中が良い顔してるのは自分達のプライドを犯さない範囲での話
WW2は中国国民党政府を推すアメリカと利害が対立した結果関係が悪化した
PCもNECに半導体世界一を奪われて焦ったアメリカが政財界をあげてDOSVマシンを規格化してWinに標準でブラウザまでつけて普及させた結果

本当にウザとなったらあらゆる手段を使って妨害するのがアメリカ
それでも中国よりはマシだけどなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:38▼返信
アメリカ人に独占やらせたら家庭用ゲーム業界もamazonのようになる
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:39▼返信
>>1388
未だに20世紀みたいな思い上がりを続けてるんならとんでもないアホや
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:40▼返信
世界一金持ちで意地汚い乞食国家、アメリカ

そういう認識で間違いない
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:41▼返信
>>1390
アホなんだって。残念ながら
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:42▼返信
記事の「日本のヒットゲームをマイクロソフトのXboxから締め出すための取引に署名」しているソフトはFF16、FF7R、サイレントヒル2、ブラッドボーンの4本と言われている
ソニーは契約書を公開すべきだ
ソニーの悪事が働かなければ、FF16はPS5、XBOX、steam同発になっていたはず
FF7Rが未だにXBOXに出ないのもおかし過ぎる
完全な嫌がらせです
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:44▼返信
>>1393
>FF16、FF7R、サイレントヒル2、ブラッドボーンの4本と言われている
誰が言っての?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:44▼返信
>>1382
付け加えるなら
スクエニは韓国だよなw
あとはイメージどおりだね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:44▼返信
>>1335
え?
業界トップなのにゲーム企業順位16くらいで下請け先のバンナムの9位より下なの任天堂って?
駄目じゃん、ゴミじゃん、トップなのに減収、減益、減配なのクズじゃん任天堂。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:44▼返信
糞ハード売って見限られただけなのにソニーにイチャモン付けんな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:44▼返信
>>1395
どの辺が?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:45▼返信
ビル
フィル



そんな事どうでもいいから
俺のチュロスしゃぶってよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:45▼返信
>>1393
ソニーは、完全な独占コンテンツに加えて、サードパーティーのパブリッシャーがゲームを配信できるプラットフォームからXboxを「除外」することを条件とする協定を結んでいます。これらの契約の代表例としては、ファイナルファンタジーVIIリメイク(スクウェア・エニックス)、ブラッドボーン(フロム・ソフトウェア)、次期ファイナルファンタジーXVI(スクウェア・エニックス)、最近発表されたサイレントヒル2リマスター(ブルバー・チーム)などがある。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:46▼返信
>>1394
🐷
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:46▼返信
>>1382
確かに任天堂は日本らしい陰湿なイジメやってそう
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:46▼返信
>>1382
ソニーが日本
任天堂が韓国
MSが中国だろw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:47▼返信
>>1401
まるほど了解
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:47▼返信
性能的に劣ってる&ユーザが少ないから

ただそれだけの単純な理由では?
何を狂ってるの?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:48▼返信
>>1363
俺様が正義、俺様が世界の中心、そうじゃないなら相手をぶっ壊すって思考が全く一緒だからな。
政治思想が民主資本主義と共産主義っtr違いある以外、1つの遺伝子情報で製造されたクローンって位一緒だよ。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:48▼返信
ソニー大好きっ子は

「FF16 FF7R サイレントヒル2 ブラッドボーン XBOX」

で検索しちゃダメだぞ
ソニーの闇が暴かれちゃうからなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:48▼返信
>>1403
まさにそんな感じだな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:48▼返信
>>1400
ブラッドボーンはフロムがデベロッパーでパブリッシャーはSIEだから、SIEのゲームだぞ。
SIEのゲームを自社プラットフォームのPS独占にするのは何らおかしくない。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49▼返信
>>1407
検索する価値もないのはわかる
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49▼返信
>>1407
マイクロソフトのギャグが見れるやつやん
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49▼返信
おねがい
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49▼返信
しゃぶってよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49▼返信
アホなんかMS
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:50▼返信
単に箱自体の魅力と人気が無いからで終わる話
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:50▼返信
>>1393
ブラッドボーンが入ってる時点で信用ゼロだよ
あれはSIEがIPを持っているSIEのゲームだ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:50▼返信
>>1407
したけど、ふーんって感じ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:51▼返信
>>1403
デビット・マニング事件をおこすようなゴミ会社が日本とかお前日本人じゃないかバカだろw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:51▼返信
知的障害者ってまだブラッドボーンガーしてるんだ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:51▼返信
>>1407
どれもこれもXSSで動かないからしゃーない
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:51▼返信
>>1382
分かる
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:51▼返信
>>1407
「マイクロソフトは、英国の競争市場庁に対する111ページに及ぶ長い回答書の中」に真実がありますね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:52▼返信
「ブラッドボーンが独占なの汚い」って、
それは「任天堂がバンナムに作らせたマリカーを独占してるの汚い」って言うようなもんだぞ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:52▼返信
>>1418
独禁法違反でEUから600億円の制裁金を課されたゴミ企業の話でもする?w
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:52▼返信
>>1418
そもそもデビットマニング事件自体が存在しないんですけど
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:52▼返信
>>1393
FFはスクエニがSCEに映画で潰れかけたのを助けてもらった過去があるからなw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:53▼返信
>>1425
裁判になってソニー側が敗訴してますよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:53▼返信
ビル
フィル



そんな事どうでもいいから
俺のチュロスしゃぶってよ  もう我慢の限界だよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:53▼返信
テラテラだよ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:53▼返信
しゃぶって下さい
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:54▼返信
>>1416
豚って何度ブラッドボーンのIPはSIEが所持してる言っても理解しないよな。
やぽあり、豚って学習能力に致.命.的.障.害.あるんだろうな。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:54▼返信
※1418
デビットマニング事件は現代の南京事件だな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:54▼返信
>>1427
裁判の記録が存在しないのに?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:55▼返信
>>1427
存在しない人物に存在しない事件、さらに存在しない裁判記録
嘘も100回言えば〜ってやつか
1435.投稿日:2023年03月31日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:56▼返信
>>1431
バカ探知機としてはちょうどいい
1437.投稿日:2023年03月31日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:58▼返信
>>1433
マジかよwww最近のPSファンボーイの中では無かった事になってるのかw
息を吐くように嘘をついて歴史を改竄する韓国人みたいだなwwww


>ソニー、映画評ねつ造で150万ドルの賠償金 映画com 2005年8月9日
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:59▼返信
デビット・マニング事件のデビット・マニングの元ネタは海外オカルト板に居た未来人のハンドルネームっていう
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:01▼返信
>>1438
これ、読めば分かるけどデビットマニングなんて一言も出てきてないのよね
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:01▼返信
>>1438
だってそれ、デビットマニング事件じゃねえからな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03▼返信
>>1407
で、SIEがIP所持してるブラッドボーンがPSで独占で駄目な理由教えてくれよ。
フロムが製作しただけで、資金出して権利持ってるのがSIEなんだけど。
その理屈で言うと任天堂はマリオシリーズ、ゼルダシリーズ、スプラシリーズ、ゼノブレイドシリーズ、ポケモンシリーズを今すぐマルチにしないと駄目だし、今後は同発マルチ必須ってことになるけど、よいのか?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03▼返信


>>1440
米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、映画の宣伝として映画評をねつ造していたとして、映画ファンに訴えられていた事件で、ソニーが原告側に150万ドル(約1億6000万円)の賠償金を支払うことで和解した。

ソニー・ピクチャーズは、01年に、自社作品の宣伝として、コネティカット州の週刊誌リッジフィールド・プレスに“デビッド・マニング”という映画評論家の推薦コメントを掲載。「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、SFホラー「インビジブル」を「最高の恐怖体験」などと絶賛したコメントを掲載したが、のちに“デビッド・マニング”なる評論家は実在せず、ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。これによりソニー・ピクチャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にし、さらに、宣伝活動に対する監視強化を約束していた。2005年8月9日 12:00
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03▼返信
>>1438
【悲報】アンソ、デビット・マニング事件が何かを知らない
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:05▼返信
いいからPS5買えっつーの!
にはいろんな意味が含まれていたんだね

読み解くと、PS5の独占だから他のプラットフォーム(XBOXやswitch)には出せませんよ。ソニーさんには逆らえませんから。steamはまだまだ先だけど劣化するかも。だからPS5版以外存在しないも同じですよ。だからPS5を買ってねということだと解釈している

出そうと思えば、steam、XBOXでも余裕で出せたはず
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:05▼返信
>>1443
在日コリアン並みの執念やな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:05▼返信
>>1407
妄想の域を出ないものをドヤ顔でソースとして出すのがアホアンソなんだよね
独占とXBOXに出さない契約は別だからな 
PSには出すな!なんて契約やってるのはMSと任天堂だろ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:05▼返信
>>1444
悲報 ゴキブリ日本語が読めないwwwwww

米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、映画の宣伝として映画評をねつ造していたとして、映画ファンに訴えられていた事件で、ソニーが原告側に150万ドル(約1億6000万円)の賠償金を支払うことで和解した。

ソニー・ピクチャーズは、01年に、自社作品の宣伝として、コネティカット州の週刊誌リッジフィールド・プレスに“デビッド・マニング”という映画評論家の推薦コメントを掲載。「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、SFホラー「インビジブル」を「最高の恐怖体験」などと絶賛したコメントを掲載したが、のちに“デビッド・マニング”なる評論家は実在せず、ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。これによりソニー・ピクチャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にし、さらに、宣伝活動に対する監視強化を約束していた。2005年8月9日 12:00
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:05▼返信
>>1443
なおソースは旧2ch
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:06▼返信
>>1448
なおソースは旧2ch
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:06▼返信
んでそのデビットマニング事件のソニーと独禁法違反で9億ユーロの制裁金課されたMSはどっちが悪いの?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:07▼返信
>>1445
だってお前らxboxSteamに出しても買わねえじゃん
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
>>1445
お前みたいに余計な御託を長々と話して様子見するなら、PS5ごと買えってことだぞ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
>>1445
ほー頭おかしいやつはこうやって事実無視して意味わからん妄想書きなぐってるのかー
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
>>1450
違いますよw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08▼返信
>>1445
おめでたい頭してるなお前w
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:10▼返信
>>1451
前者は証拠も無いし罰せられてもないからな

1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:10▼返信
>>1451
普通に正常な知能あればMSの独禁法違反だね。
豚とアンソは異.常.者.だから、俺には予測も出来ないよ。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:11▼返信
>>1407
任天堂大好きっ子は、ソシャゲでのマリオ、ファイアーエムブレム、ぶつ森、ピクミンの売り上げを調べちゃだめだぞ
任天堂の闇が暴かれちゃうからねw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:11▼返信
デビットマニング事件なんて今の子知らんやろ
当時もアラサーのねらーくらいしか騒いでなかったが
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:11▼返信
>>1457
はい、ちゃんと読んでね。ゴキちゃんw

米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、映画の宣伝として映画評をねつ造していたとして、映画ファンに訴えられていた事件で、ソニーが原告側に150万ドル(約1億6000万円)の賠償金を支払うことで和解した。

ソニー・ピクチャーズは、01年に、自社作品の宣伝として、コネティカット州の週刊誌リッジフィールド・プレスに“デビッド・マニング”という映画評論家の推薦コメントを掲載。「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、SFホラー「インビジブル」を「最高の恐怖体験」などと絶賛したコメントを掲載したが、のちに“デビッド・マニング”なる評論家は実在せず、ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。これによりソニー・ピクチャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にし、さらに、宣伝活動に対する監視強化を約束していた。2005年8月9日 12:00 映画com
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:12▼返信
>>1445
そもそも買うつもりもない単なるネガキャン野郎共を一蹴しただけ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:12▼返信
しかも制裁金9億ユーロって元々は5億ユーロだったのにMSがEUの決定に従わなかったから追加で制裁されたのよねwww
カスはどっちだって話だよwwwww
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:12▼返信
>>1455
デビットマニング事件知ってるなんて今40後半のこどおじじゃね?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:13▼返信
>>1461
40後半の中年ニー豚きたー
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:13▼返信

じゃあ裁判しますか? アンソチカニシさん

1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:14▼返信
>>1464

SONYの歴史が知れて一つ賢くなったねw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:15▼返信
>>1461
古いwwww平成wwww
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:15▼返信
>>1461
はいちゃんと読んでね

>しかも制裁金9億ユーロって元々は5億ユーロだったのにMSがEUの決定に従わなかったから追加で制裁された
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:16▼返信
>>1461
豚って昭和生まれ?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:16▼返信

俄然ソニーは余裕な感じだな

1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:17▼返信
チカニシくん、マジでおっさんしかいないんだな
2000年代の話をドヤ顔で持ってくるの草生える
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:17▼返信
>>1467
お前ら豚って昭和生まれ?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:18▼返信
>>1471
まぁ日本で売れてない箱にいちいち構う必要ないしなw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:18▼返信
色々暴かれたらマズイことしかないのはソニーじゃなくてMSと任天堂だろうねw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:18▼返信
デビットマニング事件を架空の事件とか言うなよw
当時ボカロが出る何年も前に最新の技術で合成音声作ってラジオ出演までさせてたんだからなw
凄く苦労したと思うぞwきっとw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:18▼返信
たまに氷河期世代の豚湧くけど豚ってマジで老害なんだな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:19▼返信
>>1475
多分マイクロソフトって頭悪いから自分は調べられないと思ってそう
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:19▼返信
>>1476
お前らジジイにとっては昨日のことのように覚えてるんだろうな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:19▼返信
>>1476
だから裁判しましょうか
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:19▼返信
>>1475
じゃあ上院の調査に応じる事に何のハードルも無いね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:20▼返信
ソニーも独占ガー!って言ってる豚が例で上げてるのって何の問題もないのばっかってことは、アクティ買収の何が独占禁止法に触れてるのか全然理解してないことだけはよく分かる
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:20▼返信
>>1477
いいおっさんがポケモンとゼルダ褒め称えて、ソニー憎しのコメントしてるのは、想像すると草生えてしまう
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:20▼返信
>>1476
ソニー優秀じゃん
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:20▼返信
>>1480
事実陳列罪ですか?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:21▼返信
>>1476
そもそもなんでラジオ?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:21▼返信
>>1484
こういう風に書くと喜ぶよね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:21▼返信

もうデジキューブ銃撃事件の真相まで調査して欲しいわ、なあ任天堂
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:21▼返信
>>1481
調べれば?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:22▼返信
>>1487
事実やん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:22▼返信
>>1481
調査をお断りしてんの、マイクロソフトさんのほうでは
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:23▼返信
>>1486
ラジオだと声だけで良いからでしょうね
本当の所は当時の担当者しか知らんだろうけど
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:23▼返信
>>1485
知ってます? 事実だろうが捏造だろうが裁判起こして名誉毀損罪に出来るって

やりますか? 大企業との裁判、お金あります?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:24▼返信
>>1481
裁判近いのにFTCの要請に応じないゴミ会社があるのご存知?
マイクロソフトっていうんですけどwwww
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:24▼返信
竹島禁止、日本海削除で韓国海、旭日昇天旗削除

反日マイクロソフトのX壺ックスなんていりませーん
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:24▼返信
>>1492
じゃあ捏造だね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:25▼返信
>>1493
映画ドットコムも含めて各所訴えないといけませんね、ご苦労様です。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:25▼返信
FTC「よういうた!早速任天堂とnvidiaの契約書類全部持ってきてや!調査歓迎なんやろ?」
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:25▼返信
>>1481
馬鹿(マイクロソフト)の相手にしてもらえるかは別問題だね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:25▼返信
>>1481
ソニーは資料提供する筋合い無いけどそれでも提出したね
なのに言い出しっぺのMSは未だに資料提供してないね
ちなみに任天堂もね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:26▼返信
>>1497
ソニーに魂を売った映画ドット・コム許さん
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:26▼返信
今度はマジで総スカンw
誰から総スカン食うんすかねぇ 
アメリカ人すらPSを選ぶというのに
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:26▼返信
>>1496
戦わなきゃ、現実と!
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:27▼返信
任豚の中ではソニーは売れてないことになってるのになんでMSに同調してる?のバカなの?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:28▼返信
>>1497
映画.comってチョニーのステマに協力してたな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:28▼返信
なんかなぁ、汚いことやっても売ったもん勝ちみたいなところがなぁ
公平に競争して欲しいよな
でも汚いことをやっても売れてるPS5が正義なのだろうか?
任天堂は純粋に支持出来るんだけど、ソニーはなぁ
でもPS5買うしかないのかな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:28▼返信
脱ネトウヨ検定三級試験
Q.統一教会を日本の政権中枢に押し付けた犯罪国家はどれ?

1.中国
2.ロシア
3.アメリカ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:28▼返信
>>1503
中年ニートの豚に言われても…
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
>>1495
暗号名ミッドウェイやで
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
>>1507
安倍の爺ちゃんやぞ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
もうダメだなソニーは
悪い話しか出てこないわ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
そういえば、最近はちまがデビッド・マニング事件のコピペ張らなくなったな
前は1コメによく張ってたんだが
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:29▼返信
ニシくん、ブラボほしかったのか 
でもニシくんは最初のヤーナムキャンプで投げる思う あとガスコイン神父も突破できないだろう
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:30▼返信

FF16についてはもう吉田から説明あったよね

ソニーに技術協力してもらってるからPS5で発売、PCは最適化が難しいから時間がかかる、Xboxは低性能版が足引っ張って出せない

ってさ、どこか悪い箇所ありますかねぇ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:30▼返信
アメリカですらベセスダ買収後も箱よりPSが売れてたんだしどうにもならんね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:30▼返信
>>1477
スクエニのセール時に、マイニンテンドーストアのランキングにDQ3が入っちゃうぐらいだ
もう中年だらけよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:30▼返信
Q.人様の頭の上に核兵器を投下した史上最悪の大量殺戮国家はどれ?

1.中国
2.ロシア
3.アメリカ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:31▼返信
>>1507
岸信介
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:31▼返信
>>1511
悪い話10個くらい上げてみて
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:31▼返信

ソニーPS5がシェア98%なのも認めちゃうのか

1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:31▼返信
>>1507
壺問題がかわいく見えるくらい他2つが糞過ぎて草
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:32▼返信
>>1503
人に言う前にまずバイトくらいしてみれば?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:32▼返信
Q2 >>1517に続いて、人類史上二例目の原爆を投下したジェノサイド国家はどれ?
1.ゲルショッカー
2.恐竜帝国
3.アメリカ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:33▼返信
ビル
フィル



そんな事どうでもいいから
俺のチュロスしゃぶってよ  
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:33▼返信

全世界でPS5が人気なんだからしょうがない

ゴミ(Xbox)が売れない責任まで取れませんよ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:33▼返信
【悲報】NHKさん、ニート特集でSwitch持ちの50代引きこもりを映してしまう
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:34▼返信
>>1511
ソニーはもうダメね!
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:35▼返信
ソニーにマイクロソフト締め出せる力があるならそのままアップルも締め出してXperiaがスマホシェア世界一だろwww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36▼返信
Q3 日本人の非戦闘員を無差別爆撃で100万人虐殺した国家はどれ?
1 ナチスドイツ
2 ソ連
3 アメリカ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36▼返信
>>1526
やめろ馬鹿ゴキ

1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:37▼返信
その内WindowsPhoneが売れないのはソニーのエクスペリアのせい!とか言い出しそう
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:37▼返信
>>1523
普通に漫画に出てくる悪役より酷い事やってるのは草
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:37▼返信
>>1529
中国朝.鮮ソ連
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:38▼返信
>>1531
それはないだろ、XPERIAも売れてないし
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:39▼返信
>>1534
戦わなきゃ、現実と!
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:39▼返信
>>1532
大谷→「漫画やんけ」
アメリカ→「漫画以上やんけ…」
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:40▼返信
>>1483
ゼルダはパッケージアート見てそれなりに対象年齢高いのかなと思って買ったけど
マラカスのあれとかちょっと匂うミとかいろいろガキっぽすぎてぶん投げた、あれを絶賛してる人らの感覚が信じられない
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:41▼返信

これ日本でいうマイクロソフトと小西議員と組んで姑息な事企んでるみたいなもんか

1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:41▼返信
今でこそゲームは任天堂とSONYが大きなシェアを握ってるがアメリカとしてはゲームは元々自分達の物だという頭がまだあるんだろうな
大変だぜ?アメリカが一度こうなると
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:41▼返信
こんだけ騒いどいて自分がFTCに提示しないマイクソw
任天堂も都合が悪くて出せないw
豚が言ってたしなぁ!提出出来ないのは都合が悪い証拠って
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:41▼返信
もうこんなゴタゴタしてるならswitchとPCでいいってなちゃうよね
汚いPS5なんて買いたくないし、XBOXも嫌がらせで売れてない
自分はswitchと RTX4080のPCでいいや
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:42▼返信
アメリカの虐殺は綺麗な虐殺
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:43▼返信
>>1541
中年ニートの豚が4080買う金なんてあんの?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:43▼返信
>>1537
リンクが動かせる!というだけでイッてしまう連中やぞ。
なお海外のR-18ファンアートだと掘られ役が圧倒的に多い模様。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:43▼返信
MSを日本から締め出す?聞いたことないですね。日本でやってるのは任天堂がSONYにやってる買取保証ですよ。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:43▼返信
>>1542
正義の国だからな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:45▼返信
>>1544
正直ゴキちゃんもリンクに小便飲ませたいと思うだろ?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:45▼返信
Q 反日アメリカ人が考えたコンシューマー市場反攻作戦の名前は
1 オペレーションカステラ
2 プロジェクトミッドウェイ
3 レッドリングドクトリン
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:46▼返信
>>1367
そもそも300万本突破したバイオRE4の同接が17万突破!と喜んでるのがPC勢だから世界市場もそこまで大したことない
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:46▼返信
>>1546
広島記念公園の石碑には
「正義のために殺していただいてありがとうございます」
と刻むべき
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:47▼返信
>>1547
(うわ。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:48▼返信
>>1543
4090の方買わんの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:48▼返信
>>1548
4 轟音心経
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:49▼返信
>>645
ワンチャンあり得るかと5ch全文検索で検索かけたがやっぱり出てこねえわw
はちまの反応コメなんか結局バイトが自分でひねり出した自作自演よw
気づかねえのか馬鹿がw
必要なコメなんか速攻引っ張ってくるなんか出来るかよ間抜けw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:51▼返信
>>1156
任天堂はほいほいと契約する小物だぞ?
そもそもMSの方が任天堂よりランク上なんだわ勘違いしてんなよw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:51▼返信
今回のは反日と全然関係ないんだが
ソニーがアンチゲームパス条項、パリティ条項、ブロック権、日本語削除、サード独占とかいろんな嫌がらせやり続けて、追い込まれたマイクロソフトがAB買収に出た。それでもマイクロソフトは情け深く10年契約まで提示したのに、ソニーは買収そのものを阻止しようとした。まともな任天堂はすんなり10年契約を了承。ここまでソニーが北朝鮮やロシアみたいなならず者だとどうしようもなくなって、米国が調査に乗り出すことになった。反日とか全然関係ない。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:52▼返信
箱がコケた権については日米関係がヤバくなるくらい煽り倒した方が
実は日米関係が正常化するんだよな

任天堂上げの日経新聞は行きがけの駄賃に潰してもらおう
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:53▼返信
ソニーはファーストだけでマイクロソフトと勝負しろよ汚ねぇよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:54▼返信
>>1556
FTCから受けている契約書提出から逃げている時点で、全部MSの仕業でソニーは公平明大だったわけだ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:55▼返信
>>22
ライブアライブ時限独占ゴミムーブやってたとこの信者はまず腹切って詫びるところからじゃないか?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:56▼返信
>>1557
言論弾圧こわっ!
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:56▼返信
>>299
陰キャ古川がハッキョしたんだろ
あいつキチガイだからな。
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:56▼返信
>>1556
・そもそもコードネームがプロジェクト:ミッドウェイ
・日本海を朝鮮海と表記
・日本ユーザーの住所登録に竹島の登録を禁止
・ソニーの「FUDは見事だったよ」と妄想でライバル企業批判
・泉水さんが「とかちつくちて」騒動を根拠に箱が売れてると主張
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:56▼返信
>>1557
車と違って、別にアメリカの産業潰してないしな。
箱が売れないのはソニーが悪いっていうなら、なんか証拠出せよって話しすぎる
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:57▼返信
>>1558
ファーストをそもそも箱が出さないじゃん
なんか出した?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:58▼返信
俺が疑ってるからお前らが調査しろ!俺は証拠を持ってないけどな!

ほんまに法治国家の企業か??
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:58▼返信
>>1561
日経新聞によるとメモリ容量はPS4の8GBに対し、WiiUは32GB
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:58▼返信
>>1556
上院議会で話されるくらいに話が大きくなって来てるからそのうち一般紙でも報道されるようになるかもねぇ・・
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:59▼返信
>>61
頭に虫湧いてゾンビになってるから虫下しの薬を脳に直接打っとけ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:01▼返信
>>1561
Xbox360発売直後にHD-DVD搭載した新型Xbox投入を報道した(ガセネタ)のが日経新聞な
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:01▼返信
ハイエンド・・・
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:02▼返信
>>1564
というか、それ以前に、ソニーの1強状態なら、とっくに任天堂が倒産に追い込まれているかゲーム事業からの撤退をしているから、ここにいてるゲハ厨達が大喜びでお祭り騒ぎしているよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:02▼返信
>>1567
メモリとか言いつつUでストレージを持ってくるならPS4は2TBでPS5は800GBぐらいか
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:03▼返信
ヒュンダイが売れないのはトヨタが妨害工作してるからニダ
(´・ω・`)
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:03▼返信
>2005年12月15日(木) マイクロソフト、“HD-DVD規格の次世代DVD搭載Xbox360”発売に関する報道を否定

>本日12月15日、マイクロソフトは昨日12月14日に一部報道機関により報じられた“HD-DVD規格の次世代DVDを搭載するXbox 360を発売”に関して、正式に否定するコメントを発表した。
>昨日報道された内容は、SCEが2006年に発売を予定している次世代ゲーム機「PS3」にブルーレイ・ディスク規格が使用されることを受け、マイクロソフトがHD-DVD規格の次世代DVDを搭載したXbox 360が来春以降に発売することを発表した、というもの。
>この報道に対しマイクロソフトは、「米国でも日本でも、Xbox 360への次世代DVDドライブ搭載の可能性に関して、いかなる発表も行っていない」、「次世代DVDを搭載したXbox 360を発売は今のところ予定していない」というコメントを正式に発表。昨日の報道を完全に否定した。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:04▼返信
>>1418
デットマニングとか意味不明な古いことを今更持ち出してくる馬鹿っぷりはコリアン以外居ませんよ?
お里がしれました〜。
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:04▼返信
仮にソニーがブロックやパリティを行使して、サードに押し付けていたらMSは嬉々としてFTCからの要求に応えて契約書提出をするだろう
けど、FTCから実際は逃げ回っているし、日本のサードも箱マルチハブるし、箱独占もない、どう考えてもブロックやパリティはMSの所業
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:05▼返信
ソニーもバカやったよね
AB買収阻止なんかしようとせず10年契約でよかったのに
やることなすこと全てバカ無能集団か
任天堂は10年契約してティアキンで今最高にswitchが盛り上がりつつある
ソニーは任天堂の爪の垢でも煎じて飲め
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:05▼返信
>>1578
これどっか縦読みするのか?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:06▼返信
>>1558
ファースト勝負したらMSなんて手も足も出んだろ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:06▼返信
>>1399
✄チョキン
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:07▼返信
マイクロソフトxbox360でキャンペーンやります!日本人共よく聞け
竹島は韓国領土です!xbox360買ってキルSONY日本ゲームメーカーをぶちのめせ叩き潰せ!
実話です…
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:08▼返信
※1554
>360時台にこれをやっとけばよかったのに
ちょっと今更感はある。

こんな誤字は普通やらないから見覚えあるし、スレタイも本文も無断転載でもお構いなしで当たり前のように引用してるよ
てか簡単な事なのにまともに調べられないのか?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:08▼返信
>>1442
ポケモンって任天堂金出してんの?聞いたことねえけど?パブくらいはしてるかもだが自社ソフトの循環ルートでw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:11▼返信
>>1578
阻止してんの、FTCっすよ
お前の中のソニーはどれだけ権力持ってんだよw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:12▼返信
>>1471
デットマニング事件とか急に始めた馬鹿がだろw
何年経ったか知らねえが今の話でも何でもネーし。未だにソフト時限非公開仕掛けてる馬鹿野郎堂とは鮮度が違うわ!
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:13▼返信
なんか無茶苦茶言ってるけどアメリカですら突き放され始めてるから焦ってんのかね?今の日本じゃ箱とか無関心って感じだけど、こんな事言ってたら嫌悪感抱かれるんじゃね?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:14▼返信
>>1483
子供の頃黄金のマリオ像に拝み手をしてゲームショップに入ってたキチガイだったんだろうな。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:15▼返信
>>1587
ありえない貿易摩擦を議会に持ち込んだ時点で、自国民からも日本からも蔑視されてるぞ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:16▼返信
原爆の爆発によって少なくとも7万人が殺害され、さらに7万人が被爆のために死亡した。「がんなどの長期的影響のため、5年間で合計20万人、あるいはそれ以上の死者が出た可能性がある
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:17▼返信
ゲーマー視点からすると超低性能 RTX2060以下、RDNA1、8TFLOP、劣化VRRのPS5で独占はやめて欲しいよな
低性能過ぎて目がやられてしまう
普通に高性能なPCで遊びたいよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:18▼返信
>>1574
まぁアンソが言ってることはそういうことだなwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:18▼返信
タコ旅1 Switch steam 糞箱1で発売され何故か最大シェアのPS4だけハブッ
Switch自称100万本超え steam 6千本爆死 糞箱1集計不能1500本以下
何処がブロッケン工作したのだろうか?
ちな続編タコ旅2はPS Switch PCで糞箱ハブッチ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:18▼返信
>>1506
PSとかセガサターンの時におもちゃ小売に圧力かけて取扱ないようにしてたヤクザのフロント企業を尊敬するわけがない。
お前らは任天堂ハードさえあればリア充になれると教えられ、実行したはいいが非リア充のまま人生が終わりそうだけど、最後の最後くらい”任天堂”に言ってやったらどうだ?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:18▼返信
>>1591
勝手にゲーマー代表みたいに言ってるけど殆どのゲーマーはPS5を選んでるから
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:20▼返信
ソニー1強っていうのは、なんとなくだけどわかる
けど、無意味なことするぐらいなら、ゲームハードを諦めて、ソフト開発やゲーミングパソコン作りに勤しんだ方がいいと思うんだが
任天堂みたいに、ハードは勿論、ソフトやキャラクターの存在すら絶対に一切残すことを拒否される企業になる前に、撤退する方が賢いと思うよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:21▼返信
>>1524
汚え下ネタしかねえ低俗👎
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:22▼返信
ソニーのやってることが汚いことならそれこそ任天堂もMSも汚いことしかしてないことになるぞw
特に任天堂なんか山下然り状況証拠山程あるから汚いこと上げだしたらきりがないレベル
詮索されたら困るのに馬鹿みたいにMSの舎弟のような立ち振舞いしちゃったよな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:23▼返信
ただ競争に負けただけやん
FF13、15出したけど売れなかったじゃん
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:23▼返信
>>1596
一行目から二行目の繋がりが分からないんだけど
二行目からは箱のことかい?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:24▼返信
>>1591
その捏造が何度言っても現実になる訳じゃないって何回論破されたら理解できるんだろうな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:24▼返信
日本向けローカライズ渋ってるくせに売れないのを人のせいにしてんじゃねーよwww
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:24▼返信
反日も歴史問題も関係ないのに、ソニーの悪事を誤魔化すためにわけの分からんコメが多いな
ソニーも潔白なら契約書を公開して調査受けたらいいんじゃないの?
悪いことやってないなら出来るはず
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:24▼返信
>>1603
じゃあその悪事って何ですか?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:25▼返信
SONYがうんこなのはセガとハード戦争やってた頃から変わってないから今更感ある
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:25▼返信
>>1603
FF16は半年の契約があるよって言ってるよね?
ARK2とかは?、ちゃんと公開しようね
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:25▼返信
>>1604
誇大広告CM
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:25▼返信
まだソニーがーしてる無知馬鹿が居ることに驚きだよ
この引用コメントしてるやつマジでゲハに引きこもってるんだろうな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:26▼返信
>>1603
ソニーはFTCに資料提供出来たけど、
言い出しっぺのMSと、MSの金魚の糞の任天堂は出来てないのはどうしてですか?w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:26▼返信
FF叩きまくってたやつらがライブアライブの時限独占にはだんまりなんだから
アンソなんて本当人間のクズなんだよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:26▼返信
とにかくソニーを公の場に引きずり出せ
あまりにも疑惑が多過ぎる
それで潔白を証明してもらおう
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:27▼返信
>>1535
国産スマホってもうSONYしかいないな。シャープは台湾とかに行ったしな。他のメーカーは潰れた
恥ずかしいからって、ロゴ削ってギャラクシー使うか?w
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:27▼返信
>>1609
SONYはCMAにも資料提出したもんなぁ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:28▼返信
>>1611
FTCに書類出したからPS6の計画やら公開されてたじゃん
MSは逃げてないではよ買収後の独占計画公開しなよwww
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:28▼返信
アンソが自分に返ってくることしか言わないのはもはや芸術の域w
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:28▼返信
>>1605

むしろセガのアンソニーとセガールみたいなCMにOK出すぐらい懐でかいじゃん
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:29▼返信
小売店の売場にすらケチつけてXBOXハブにしてたしな。やりすぎたんださろな。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:29▼返信
AIの分野でもMSがやり過ぎてEUで次々制裁食らってて草
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:29▼返信
>>1614
結局ソニーの悪事は何も出てこなかったよねw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:29▼返信
まずは見本としてMSがFTCに要求された資料をひとつ残らず提出してくださいよぉ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:30▼返信
>>1617
PSは小売では売り場縮小されてるwwwwやっぱ売れてねーんだwwww
って前に言ってたけど、ソニーは自分にケチつけてんの?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:31▼返信
>>1617
小売りだって慈善事業じゃないんだから売れないもんは取り扱いやめるわ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:31▼返信
>>1616
?
ソニーのOKなんて関係ないんだが?
ソニー様は他企業の広告にまで口出せるんですね
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:31▼返信
箱の売り場が無くなったのは箱一が大爆死したからだよ
360の時は普通にあったわ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:32▼返信
>>1617
ハピネットが糞箱流通から撤退したのは糞箱が不人気すぎて売れないからやで
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:32▼返信
チカニシが口だけで買わないから売り場がなくなるんだよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:32▼返信
>>1583
調べて見たらここから29分前にmutyuで全く同じ書き込みがあった。あれ書いたアホはここで使ったのコピペしてんだな。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:32▼返信
良いからMSはソニーと同じように資料提出しろよw
そんなことすらできてないやつが何を偉そうに言ってるんだよw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:33▼返信
>>1605
ソニーは巻き込まれてるだけやん
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:33▼返信
>>1623
セガが許諾求めたらそりゃするだろ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:34▼返信
>>1624
360はPSを狙い撃ちしまくって、メタ張ってまでがんばってたけど、その分ソフト充実してたし、性能も負けてなかったなぁ…
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:34▼返信
ソニーって本当真っ黒なんだな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:34▼返信
>>1607
それ3DSのソフトでHD解像度の映像使った任天堂じゃんw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:34▼返信
>>1607
任天堂とMSに特大ブーメランですね
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:35▼返信
>>1632
要求されとる資料提出すらできんmsはさぞ真っ白なんやろな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:35▼返信
>>1605
SEGAVS任天堂?
圧力かけてセガサターンを取り扱わせないようにしてたなクズ会社は
テトリスの権利をロシアに赴いて横取りしたり
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:35▼返信
>>1632
提出した資料には何1つ悪事出てこなかったね
MSと任天堂は都合が悪いから出せないんでしょ?
豚が言ってたもんねぇ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:36▼返信
ソニーに内部資料出せと言ってソニーが出した
MSは出せと言われて逃げ回る、どっちが真っ黒なんだか・・・
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:37▼返信
任天堂性善説本当に言ってるやつっているんだなぁw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:37▼返信
ブーちゃんはまず1人1000台糞尻X買ってやれ
話はそこからだ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:37▼返信
そしてこの試合をニヤニヤ顔で観戦する任天堂
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:37▼返信
>>1611
この脳障害ブタまだ難癖つけてんのかw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:37▼返信
>>1639
任天堂ほど善とは程遠い企業もないのになw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:38▼返信
>>1638
提出する資料を印刷してないって意味ではMSは真っ白かもしれんw
もちろんダメな意味でw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:38▼返信
>>1638
しかも出せやと一方的に難癖で言い出したのはMSなのに
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:39▼返信
>>1611
そんなことを平気で言う輩がいてるから、任天堂の全てをゲーム業界から葬り去るべきだって言われてしまうんだよなぁ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:39▼返信
>>1641
※但しブタ箱で
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:39▼返信
また50代引き籠もり無職任豚が連投してるのかw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:41▼返信
>>1641
観戦もクソも思いっきりMSに巻き込まれたやん…
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:41▼返信
>>1607
マルチのswitch版のCMに必ずPS版の映像画像使ってる任天堂のこと?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:41▼返信
ソニーの悪事がこれから出てくると思うと楽しみだなぁ
買収も進んでこれからはMSの時代なのか
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:42▼返信
※1627
ゲハからの引用だって言ってるだろ
だから内容も同じ物になる

ちなみにほぼ同じのスレタイで7番目の書き込みに同じ文章があるから
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:42▼返信
公取の判断のように最終的には悪のソニーが負けるよ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:42▼返信
>>1601
理解できてたらこんなこといつまでも言ってないって…可哀想な怪物なんだよ…
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:42▼返信
※31
アイムザパニーズ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:43▼返信
抱きかかえた議員利用してまで必死やなMS
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:43▼返信
公正にやり合った結果圧倒されてるのが今だろうに
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:44▼返信
>>1653
だといいねwww
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:45▼返信
豚の行動がどっかで見たことあると思ってたら自民党叩きしてる時のパヨクの行動そのまんまだったわ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:45▼返信
ソニーの寡占についてアメリカで問題提起されたって話なのに、MSの方が悪とか任天堂の方がとか、盲目的にソニーが大好きなんだな
だから公取とかの発表みてびっくりしちゃうんだろな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:46▼返信
そんな妨害出来るんだったら360時代に箱の和ゲー独占タイトル出すの妨害しとるやろ。エースコンバットとか危うくシリーズ終焉する所だったぞ。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:47▼返信
MSはゲーム業界の立民小西や~(≧▽≦)
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:48▼返信
>>1662
今回の記事だとソニーがそっちなんじゃ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:48▼返信
>>1653
公取の判断はソニーが悪だからじゃなくて箱が雑魚すぎて影響ないからいいよって判断なんだけど
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:49▼返信
アメリカ議会まで敵になっちゃって
もうソニーゲーム部門やめた方がいいな
今後明るい展望ないだろ
大手のゲームも出ないの増えすぎだわ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:50▼返信
>>1664
ソニーが悪だからって事だよ
独禁法にひっかかるのはソニーの方でしたって事だけど何言ってんの?
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:51▼返信
>>1665
そんな大事件なのに日本のメディアでは一切出ない不思議
これもソニーの隠蔽だってこと?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:51▼返信
公取の判断にあやかるなら逆説的にいうと影響が大きい場所では承認されないことになるけどいいのチカニシ君?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:51▼返信
>>1612
一応京セラがあるかな
起動画面で止まる不具合付きで評判悪いけど
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:52▼返信
>>1666
それならなんで公正取引委員会でソニーに突っ込みがないの?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:52▼返信
>>1665
そんでFTCは承認してくれたんですか?
ん?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:52▼返信
箱一の時に「TVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVsportssportsTVTVTVTVTVTVKinectTVTVTVTVTVTV」をして、アメリカ以外のテレビ操作機能を未対応にして、ゲームソフトの貸し借りにそれぞれから1ドル徴収のシステム導入予定や国別ブロック制を導入予定を発表して全世界を敵に回したんだから、そりゃあPS一強になるわ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:53▼返信
>>1667
君はゲームごときが大事件なの?
ハイエンドCSなんてニッチな産業だけど君の中ではマスコミがこぞって報道するような大事件なんだね
ゲーム大好きなんだなぁ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:53▼返信
>>1666
え?
すまんどういう理屈?
具体的に説明して?
そんな自信満々なら当たり前のように出来るよな勿論
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:54▼返信
>>1663
どこが?MSが言いがかりつけてるようにしか見えんが?いつぞやのトヨタの時並かアレ以上だと思うぞ。
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:55▼返信
ランブルローズ頼むで
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:55▼返信
>>1668
逆説的の使い方意味わからんけど
寡占してなきゃそう言う判断になるだろね
当たり前のこと言って何言ってんだろ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:55▼返信
>>1675
議会がいちゃもんつけてるんじゃないですかね、記事をちゃんと読むと。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:56▼返信
>>1673
ほうほう、なら世界的に~とかぶつ森が~ってこぞって出してるあの現象は大事件だったってことかw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:57▼返信
>>1677
だってあくまで日本国内においては箱がクソ雑魚すぎてCOD独占しようがしなかろうが影響が小さすぎて問題ないって話だろ?
なのにチカニシ君が日本以外の国でも同じ理屈当てはめようとしてるのおかしいよね?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:58▼返信
独禁法を理解してない馬鹿MSが議員に話吹き込んで、議員も馬鹿だからそのまま喋ってるでしょw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:58▼返信
アンソ豚はソニーが資料出せないのは疚しいことがあるからだーとか騒いでたのに
MSが資料出さないことはミエナイキコエナイしてるのは内心駄目だと理解してるからだろ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:59▼返信
>>1681
あの議員はMSから金貰ってるのがバレてるからねぇ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:00▼返信
>>1433
アメリカの裁判資料って80年代にはオンライン化されて今だと古いのはインターネットでも閲覧できるんだよな
これとユリゲラーの裁判は調べたことあるけど出てこないんだよな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:01▼返信
議員は金で囲えたのに完全に信用失ったFTCは金で囲えなかったんやな
だから買収も成立してないのに任天堂と謎に契約交わして独占しませんよアピールしまだしてるんやろ
まぁ、その契約についての資料開示するのからは何故か逃げ続けてるけどさ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:01▼返信
>>1679
それはコロナ禍のニュースですよね
頭の中ゲームだとゲームが主体でニュースになってるとおもっちゃうんですね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:01▼返信
>>1668
競争を阻害するほど影響が大きい場所なんてあるの?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:03▼返信
買収は時間の問題だと思うけど
それがユーザーにいいかどうかは別として
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:04▼返信
>>1461
それ引用元もなくてしかも外部にリンクされてない変な記事なんだよな
まるで立民小西が持ってた公文書フォルダーに入っていたが管理簿に記載のない怪文書と同じ存在だわ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:05▼返信
>>1686
いや、あれがゲームの画面を使って紹介するくらいの「大事件」だってことの何よりの証明でしょ?
頭の中が空っぽだと主体すらずれるんですねw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:05▼返信
PS5もXBOXも大して性能差がないのにシェアに大きな差があるのは不思議だからちゃんと検証したらいいよ
後ろめたいことないなら尚更SONYははっきりさせた方がいい
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:06▼返信
>>1690
コロナ禍でおうち時間何に使うかでゲーム出すのにゲームの画面出さないマスメディアなんかあるわけないよね
煽り方も下手くそだね
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:06▼返信
>>1476
っていうデマの博物館に収録されたデマ話なw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:07▼返信
>>1691
ソニーははっきりさせるために当局にちゃんと資料提出しましたが?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
>>1694
そんなこと記事に書いてないけど、他の話なんじゃないの?買収の話と今回の記事の話違うよ?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
いや、真っ当に競争して負けただけですよね?
そんでその結果勝者が得たものを敗者のMSがただ金払ってめちゃくちゃに踏み荒らして全部掻っ攫っていくわけだ

公正?
あんま笑わせんなやマジで
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
>>1691
いや箱はシリーズSの方が売れてるからおかしな事になってるんだけど、完全にMSの判断ミスだろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
>>1509
2009年ぐらいに倒産しそう
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:08▼返信
ソニーは要求された資料とっくに出してるのにゲハに引き籠もってると現実が見えなくなるって本当だったんだな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:09▼返信
>>1690
あれって何のこと言ってんだ?自分の中で話進んでるのか?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:09▼返信
>>31
2700万台売れてるのにゲームはなんで全然売れないの?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:09▼返信
そんでなんでお膝元のFTCには未だな信用失ったまま承認してもらえないの?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:10▼返信
>>1695
これ買収の流れを汲んだ記事なんだけどそんなことすら理解できてない馬鹿だったんだな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:10▼返信
>>1696
まぁUSAぽいよな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:10▼返信
>>1692
そこで元のコメント>>1665を見ても「日本のメディアが取り上げない」って理由が見えるよねw
キミって頭が空っぽだよね、まったく何も考えてないでコメントしてるのまるわかり
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:10▼返信
>>1702
FTCはMS相手に裁判起こす準備してるからねぇ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:14▼返信
>>1687
そこそこ影響あるとこはあるだろ
ゼロイチ判定しかできないのはおかしい
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:15▼返信
MSから金貰った議員さんの訴えに反してお膝元のFTCさんからの信用は一向に回復しませんね
なんでだろうね
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:15▼返信
>>1699
ゲハ厨達が興味があるのは、日本のゲーム業界が壊れていくところを見たいのと、任天堂のゲーム業界からの撤退や会社そのものの倒産、任天堂系ゲームの全てをゲーム業界から抹消する事だからね
今更驚くような話ではないよ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:15▼返信
>>1663
MSがむしろ高市に言いがかりつけてる小西の立場だぞ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:18▼返信
>>1706
既に提訴していて8月から裁判まで決まってるよ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:19▼返信
>>1705
元のコメントに戻る意味なんてないけど、取り上げない理由も言ってるよね
何度も同じ話しないでくれるかな
草生やして余計アホっぽく見えるよ
理由見えないよ
いつも1人でいるから1人で会話完結しちゃうタイプなんだろね
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:21▼返信
裁判始まってるならFTCが資料請求してもそれを判断するのは裁判所じゃん
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:22▼返信
>>1691
単なる競争でのシェアの差でしょ
逆に箱がPSより優れてることろって何なのよ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:23▼返信
>>1682
こういうところが豚は控えめに言ってゴミ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:24▼返信
>>1699
へーソースどこ?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:24▼返信
FTCなんていつも提訴してるけどAmazonもメタも止められないから期待してないわ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:26▼返信
>>1714
サーバーとかコストパフォーマンスとかPCとの親和性とかハード自体の性能とかくらいじゃないの
人気はPSの方があるよね
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:27▼返信
アメリカ議会で問題視され始まったか
トヨタみたいに社長が直接スピーチでもしないと治らんな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:28▼返信
大きな買収案件には絶対提訴するのが仕事なのはわかるけどアメリカも所詮は公務員だからやった感出すだけだよね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:30▼返信
>>1696
アメリカはそんなの関係ないんだよ
自分達の敵にはあらゆる難癖をつけて追い込むのがアメリカ
むかしの日本、フセイン政権のようにな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:30▼返信



つ 鏡
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:31▼返信
>>1611
マイクロソフトが資料提出したら次は統合性とれてるか任天堂とかも資料提出求められるからすべてのCSの会社の疑惑がはれるから大丈夫だよ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:33▼返信
毎週毎週ソニーが崖っぷちに追い詰められてる風なのに、翌週にはしれっと元の位置に居る状況が続いてる
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:34▼返信
FF16マスターアップ完了しとるな
延期はないようでなにより
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:35▼返信
>>1724
いや崖っぷちなのは最初から箱だろ。煽り抜きに
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:35▼返信
>>1648
そういうお前は氷河期の40代無職じゃんw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:36▼返信
>>1713
裁判官は、Microsoft、Activision に FTC の文書要求に従うよう命じました
Microsoft は、FTC の訴状弁護士が最近の申し立てで行ったすべての Activision 合併文書の要求に従うこと。
中略
Microsoft と Activision-Blizzard から提出された異議申し立てによると、両社は FTC の苦情弁護人による 81 件の制作依頼に応じなければならなくなります。
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:37▼返信
>>1726
最初は余裕かましてたけど崖っぷちに追い込まれてからのMSの攻勢はやっぱりすごい
対ソニーではなく各国当局へ対してはさすが一流企業という感じ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:38▼返信
>>1729
当局にMS雑魚過ぎるから独占できねーわって甘く見られてるだけだぞ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:39▼返信
>>1729
ベセスダの件でお膝元のFTCから完全に信用失ったもんな
流石だわ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:41▼返信
>>1720
やった感ていうかやってるよね
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:42▼返信
こんなんMSが恥かくだけやろw
国内のゲーマーが慣れ親んだPSを超える魅力が箱になかっただけ
そのくせ一時期テイルズとかスターオーシャンとか日本のゲームを独占しようとしてゲーマーから反感かって嫌われた
あれがなかったら今頃もうちょっと存在感保てたかもね
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:42▼返信
ここではSONY対MSみたいになってるけど元々SONYは別に関係ないしって感じで巻き込まれたんでしょ。GAFAMが札束で引っ叩いて買収するのを当局が一応ダメ出しして最終的には当局敗訴のいつものやつだろ。
敵対的買収で相手会社が反対してれば別だけど、両者合意じゃどうせつまらない結果になるんだろ。
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:43▼返信
>>1716
ソース豚病院行けよ
脳みそ腐ってるから
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:44▼返信
>>1732
メタの時もAmazonの時も途中で諦めて敗訴してるしMS以上にFTCには信用ないわ。ビックテックと結局繋がってんじゃねえの
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:49▼返信
>>1731
何か勘違いしてるけどFTCはMS本国の機関だからこそ1番反対すべきなんだよ
最後の最後まで戦わないと自国の競争環境が失われるわけだから徹底抗戦は当たり前だよ
お膝元どころか最後の砦ですぜ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:55▼返信
>>1734
上院が騒いでるからな、MSじゃなくてアメリカ議会vsSONY
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:56▼返信
日本車叩き壊してたヤンキームーヴ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:57▼返信
>>1735
相変わらずソースも何も無い妄想ですね。分かりました。
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:59▼返信
やるならもっと早く動けよ
買収の件で急に騒ぎだしても遅いよ
1742.投稿日:2023年03月31日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:03▼返信
>>1738
上院1名、下院10名だから、毎度の「お前、馬鹿じゃねえ?」で終わっとるよ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:04▼返信
面白くなってきたねえw
半導体の様にボコボコにされるのかなw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:06▼返信
よっぽどMS劣勢なんだな
最後の悪足掻きってやつか
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:06▼返信
>>1733
逆だろ
あの新作テイルズ新作スターオーシャンの流れを続けられないから箱は日本で終わったんよ
だから結局PS3、PS4でいいやってなった
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:08▼返信
>>1743
ドンドン話が大きくなってるの草
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:10▼返信
これはトヨタのプリウスみたいにそのうち議会で釈明する事になるかもな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:11▼返信
ビル
フィル



そんな事はどうでも良いから
俺のチュロスしゃぶってくれよ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:11▼返信
>>1740
ソニーがFTCに資料を提出してないと言うならそのソースを出せよ妄想豚
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:11▼返信
終わるなぁ一つの時代が
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:12▼返信
○米連邦取引委員会、MSの文書開示拒否に苦情を申し立て
・米連邦取引委員会(FTC)がマイクロソフトに苦情を申し立てていたことが判明。同社は文書の提出を再三要求されているにも関わらず、それを一貫して拒否し続けているようだ
・FTC法務部門は合計24回にわたって文書の開示を求めたとのこと。しかしマイクロソフトは「(要求された文書が)広範すぎて負担が大きい」「(既に提出された文書と)重複している部分が多い」などと述べ、FTCの求めに応じていない
・マイクロソフトは調査を行う時間も与えられているにも関わらず、必要な文書を作成するための「時間が十分にない」と話している
・FTCが閲覧を要求している文書は、マイクロソフトが任天堂およびNVIDIAと最近交わした『コールオブデューティー』に関する10年間契約に関連したもののようだ。同社は最近ではクラウドベースのゲームサービスプロバイダーBoosteroidとも10年契約を結んでいる
・文書開示期間の終了日は2023年4月7日となっている
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:12▼返信
>>1748
いや、日本国内のシェアの話で、アメリカ議会で公聴会を開いたら内政干渉になって国際問題に発展するぞ
馬鹿だろ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:12▼返信
>>1746
アイマス1がせっかく箱独占でヒットしたのに2がマルチにされたのが象徴してるな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:13▼返信
>>1753
内政干渉は外国政府の政策に干渉する物ですよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:14▼返信
>>1
ぶっちゃけアメリカ本土では、
トランプ起訴関係で大騒ぎで
ゲーム会社のことなんて歯牙にもかけられてない
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:14▼返信
こうして悪の枢軸SONYは滅びたのである

めでたし
めでたし
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:14▼返信
>>1751
この件でMSは箱事業切るような気はするよな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:16▼返信
>>1747
この記事の上院1名は日本のPSシェアが98%と言った奴、後の下院はMSマネー動いた奴ら
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:20▼返信
これ、ただ単に貿易協定の話し合いでXboxシェアが低い、アメリカのゲームが売れていないから、どうにかしろって話で、低いのは箱だけでアメリカのゲームは売れているのでMSの努力不足だろって言われて終わる話だぞ
箱以外にアメリカのゲームソフトも含めているので、話にならん
1761.投稿日:2023年03月31日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:20▼返信
>>1758
SONYのゲーム部門が終わると思うな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:21▼返信
わざわざMSを挑発するような真似しなければ良かったのに
幾ら騒いでもデジタル貿易協定違反となれば調査入るだろうね
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:22▼返信
公取の調査で任天堂7:ソニー3のハードシェアって出てるからどうやっても独禁法違反になりませんw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:23▼返信
>>1752
それMSはまだ行政裁判所の強制命令出てないからね?
どっかの会社の話と全然違う段階なの理解してるんかなw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:23▼返信
>>1762
ないない
ソニーのゲーム部門は絶好調やろ
MSは嫉妬して必死に足引っ張ろうと躍起になってるだけ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:24▼返信
へー上院下院で11人も騒いでるのか、MS自体アメリカ政府のごり押しでWindows広めてもらった過去もあるし、こうなったらアメリカはめんどくさいぞ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:24▼返信
>>1756
アメリカがスプートニクショックで空を見上げている時に滑り込み土下座をして
頭を踏まれてアメリカがコケたら、賠償金払うのが統一自民党
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:24▼返信
箱派の議員が騒いでるだけやろ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:26▼返信
>>1761
だってSwitchじゃ高グラゲームにならないしw
結果MSと棲み分けできてるからな
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:27▼返信
なんか独禁法違反したら会社は終わりなんだがー!って言ってるのって社会人未経験のガイジか何かか?
普通に罰金と是正勧告が出るだけなんだが
もしかして国にお取り潰しにされると思ってる?w
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:31▼返信
>>1767
バイデン政権も日本政府もスルーしてるけどなw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:31▼返信
>>1770
それって単なる口実で、とっくの昔に任天堂はロビイストの天下り受け入れてる。
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:32▼返信
>>1755
内政干渉にならないように、日米デジタル貿易協定を定めてお互いに取り決めを行っており、この要求は日米デジタル貿易協定に一切記載されていない取り決めを、無理矢理に箱のシェア拡大に利用しろって要求している
箱だけだと問題だから、アメリカのゲームソフトも含めているが、普通にアメリカのゲームソフトも売れているので交渉は不可能にしかならんよ
仮に条文を追加するにしても、これから担当者間の協議で何年後よって話だ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:34▼返信
>>1766
ゲーム部門は3年間右肩下がりだけど絶好調なのか
家電と金融が好調だったけど
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:35▼返信
>>1760
アメリカのゲームなんて日本ではマイクラ以外売れてないけど
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:36▼返信
>>1772
トヨタのプリウスの時も日米両政府自体は何も言ってない。あっという間に議会で騒がれてるネタになった事に危機感持った方がいいよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:37▼返信
>>1764
ありがとう任天堂😊
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:38▼返信
>>1777
あれアメリカ国内での話だろ
これは日本国内のシェアの話だ、だから議会ではなく貿易担当者に依頼した
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:39▼返信
>>1765
コピペにマジレスとか馬鹿なんかなw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:39▼返信
>>1776
グラセフはダメ?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:42▼返信
壺だらけの日本政府は三日前にソニー見捨ててアメリカ様に白旗上げてるぞ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:45▼返信
>>1782
あれ箱シェア0で、PSシェアが巨大過ぎてCoDユーザーも限定的だし、PC版あるから問題無かろうって判断なんだが
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:45▼返信
MS終わったなw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:47▼返信
>>1781
世界での売上から見ると売れてない
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:47▼返信
SONYはSONYで日本なんかって思ってそうだけど
もう昔みたいな勢いないし
今の30代40代くらいはゲーマーもいたんだろうけど歳とってゲームする体力ないんだろうな
若い世代が金ないしなぁ
学割でPSとか売ってやればいいのに
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:48▼返信
>>1554
【速報】CoD、プレイステーションから消滅へ。MSはソニーを放置し第三者との契約拡大
このスレからの転載
今回何故か少し変形してあると思ったらforzaxboxが変形してそれを更にはちまが転載したから

forza 14 時間前 — ここまで大事になったらサードはもう怖くて二度とソニーと妨害契約を結べなくなる
はちま 8 時間前 — ここまで大事になったらサードはもう怖くて二度とソニーと妨害契約を結べなくなる
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:51▼返信
MSって三井住友三菱の財閥合わせても勝てないくらいの企業だろ?
SONYとは別次元だから戦わない方がいいと思うんだけど
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:52▼返信
>>1785
なんやその結論ありきのブヨブヨ基準
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:53▼返信
>>1782
日本政府はアメリカ相手だと屁のつっぱりにもならないからな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:59▼返信
>>1775
なんで嘘つくの?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:00▼返信
>>1788
そんな大企業がソニーにボロ負けして撤退寸前って状態なんだけどな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:04▼返信
>>1792
でみっともなく議員に泣きついてなんとかしようとしてる状態という
こんなしょーもないもん見たく無かったわ…
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:15▼返信
>>1791
ソニーグループ 部門 営業利益
検索しなよ
少しは調べな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:15▼返信
ソニーはソニピク買収時に自民党が全く頼りにならなくて、総会屋まで使ってソニー潰しに掛かったので
総会屋たちと全面対決する道を選んで、日本企業がアメリカでいかに不公平な立場に晒されているか
野党の社会党や共産党の議員と組んで国会に報告した

なので当初は「アメリカ様に逆らう売国奴なり」と壺系マスコミに叩かれてたが、
法的に総会屋を撃退してから流れが変わった
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:23▼返信
>>1794
会社って営業利益だけで見てるの?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:26▼返信
>>1786
ソニーは日本のインディーを育ててただろ、横から任天堂が乗っ取りをした結果、日本のインディー市場が丸ごと消えたけどな
TGSでソニーが金出してるインディーのブースに任天堂がタダ乗りで広告して撤去されたら豚どもが逆切れ起こす始末
niconico、E3もソニーの後釜に任天堂が割り込んできて消滅してるし、サードもボロボロ、ゼルダは丸パクリだし
任天堂は作るより壊すほうが得意だな、そういうところ、マイクロソフトとよく似ているねえ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:28▼返信
>>1796
子供なの?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:29▼返信
>>1797
サクナヒメに至っては製作者も任豚化して残念だったよなあ…。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:31▼返信
>>1794
これはネタで言ってんの?
それともガチの人?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:32▼返信
>>1798
わからないならわからないって言わないと。大人でしょ?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:36▼返信
>>1800
ネタだと思わないならお前アホだよ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:10▼返信
>>1799
結構な金積まれて尻尾降っちゃったのかもね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:32▼返信
>>1768
さすが壺立民党らしい見解ですね
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:45▼返信
レッドリングとディスク研磨はやっぱりソニーのせいだったんだな!
これは勝ったなガハハ!
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:05▼返信
>総スカン食らうぞ!(願望)

ゲーマーから総スカン食らってるハードのユーザーが言うと説得力ありますなw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:05▼返信
>>1513
豚さん用出すなら5回死亡で「倒した事にしますか?」って選択肢だして、別の嘘クリアルート作る必要あるぞ。
豚は、それdr全部のボスをクリアして簡単だったと嘘くらい平気で言う糞下手だからな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:21▼返信
>>1611
潔白もなにもMSからの要求とFTCとの擦り合わせしてSIEはようきゅうの通りの資料4年分提出して一切問題ないって結論出てるし、同様の資料をCMAにも提出してるぞ。
その資料提出要求したMSと、そのMSと契約した任天堂は同じ内容と期間の資料と契約書の提出から約1月以上逃げてるけどな。
MSと任天堂が言ったんだろうに、不都合な事実が無いなら要求されてる資料提出出来るだろってさ。
さっさとMSと任天堂は要求されてる資料と契約書FTCとCMAに出せよ。
SIEに提出要求したのに、自分達hs準備出来てねぇ何て言い訳は通らないぞ。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:28▼返信
>>1641
観戦もなにも、MSよCoDの契約結んだ事で当事者になって、FTCとCMAからSIEが提出したのと同様のきかんの資料と契約書提出しろって命令受けてるんだが?
ぶっちゃけ、不都合な事実出たら任天堂は独禁法違反で米、欧州(EU加盟国)、イギリスで販売停止か各国で数千億円の罰金だぞ。
冗談抜きで、本当に倒産する可能性が目の前に来てる状況だぞ任天堂は。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:37▼返信
>>1718
ああ、バグで停止して3週間放置されても誰も気がつきもしなかった糞箱のサーバーが良いって、それ自虐ネタ?
PCとの親和性? それも自虐ネタかな? カタログスペックは上の糞箱XがPS5以下の実行性能とメモリ領域ゴミで糞劣ってるのは常識じゃん、更にジャガイモSとの縦マルチ強制してきてゴミ箱向け開発は拷問だとソフト開発者に名指しで言われる産業廃棄物じゃん。
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:28▼返信
また
PSにフルボッコされて負けたのかwwww
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 04:32▼返信
また任豚が負けたのかw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:21▼返信
プロジェクトヒロシマ?
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:34▼返信
プロジェクトマウントオスタカ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:39▼返信
そもそも本当にソニーが妨害してるならスイッチやPCとのマルチも存在しないだろ。PS360時代はサードはほぼ両方にソフト出してたし、むしろ箱版しかないソフトも多かっただろうが
流れが変わったのはPS3の販売台数が増えてきて、PS3版の方が売れるタイトルが増えた所に360はローカライズ窃盗で国内ローカライズ版が売れないという箱ユーザーの自業自得だわ
PS4箱1時代は性能面でPS4の方が有利だった上に国内箱1の台数が360から大幅に落ちた上にハード買った数少ないユーザーもあまりソフトを買わない(引き続きローカライズ窃盗を継続した)せいで箱版出すメーカーが減ったせいだろ
MS自身がローカライズ費用を負担したりユーザーがソフトを買ったりという努力を何もしないで勝手に廃れたのをソニーのせいにするとか図々しいにも程があるわ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:46▼返信
すぐSIEに資料を提出されて不満に思ったのかMSの不利を覆す為に「SIEの調査を希望する」はダサいよ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:49▼返信
東日本大震災では死者行方不明者2万2318名でした
たった一日でこの被害者の五倍近い犠牲者を出した大虐殺を、日本の首都で行った鬼畜国家があります
次のうちどれでしょう
1.白色彗星帝国
2.バラモス魔王軍
3.アメリカ合衆国
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:56▼返信
ビル
フィル



そんな事どうでもいいから
俺のチュロスしゃぶってよ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:57▼返信
おねがいだよ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 06:57▼返信
しゃぶってよ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:10▼返信
おいMSベセスダ返せや
スターヒィールドPSで出せや
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 07:40▼返信
タイトル文字数に制限があるとは言え「議論に値する」から「議論に」を抜いたらわからん文章になるだろ…
ゲームタグじゃなく時事ネタタグなのにけっこう伸びたな
はちまの某信者側の餌の食いつきがちょろいw

もちろんゴ……
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:00▼返信
XBOXが日本で売れてない理由?箱一で国内宣伝戦略散々失敗してきたのと
末期の360でアホな狂信者共が箱持ちに散々噛み付いて箱離れ起こしたのを放置してたせいだろwww
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:09▼返信
箱オンラインに日本人がいないのもソニーのせいw
ファミ通で箱ソフトが0本なのもソニーのせいw
ソニースゲーw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:18▼返信
>>1712
結局逃げてて草
まあ、ぶつ森はステマなんですけどね
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:20▼返信
竹島禁止、日本海削除からの韓国海ゴリ押しとか旭日昇天旗削除
これら3つが致命的なんだよなあ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 08:47▼返信
WindowsでOSにIE混ぜ込んでブラウザ競争阻害しまくった張本人のMS達に言われても説得力が....
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:11▼返信
エルデンリングだっけ?
発売から1ヶ月間マルチ出来ないことに気付かれなかったのって
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:29▼返信
でも公取委はMSの買収認めたけどw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:55▼返信
そろそろチョニーがテンセントに個人情報を流してるとして
公聴会に呼ばれるぞ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:56▼返信
>>1829
公取が如何に無能かを現してるな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 09:58▼返信
>>1830
テンセントに個人情報垂れ流してるのは任天堂やろ
クレカ情報垂れ流しすら解決してないのに
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 10:49▼返信
※1831
日本だけじゃなくWZ2は前作ほど海外でも盛り上がってないから案外的外れではないよ
もともと配信映えするゲームじゃない、賞金が少ない、カスタムトーナメント開いても人が埋まらないから辞めるストリーマーもでてきてる。去年でもプレイ人口3000万人減ってるしCODは特にバトロワブームの終焉の兆しがでてきてるのが今の現状
WZの人気が落ちてもマルチが人気あれば問題ないけど海外でもマルチはWZ用武器レベル上げコンテンツだから人気ないし今作から無料のDMZで武器解放やレベルを上げれるからマルチは今後ますます存在感なくなっていく。ユーザーの不満が今作は海外でもかなり多く運営はここ最近のアプデみると焦ってるのがわかるからシーズン3でランク実装で何とか盛り上げないとWZと一緒にCODはオワコン化していく
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:14▼返信
>>1833
CoDは氏ぬはずなんだよぉぉぉbyチョニー信者
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:29▼返信
ボソッ..スターフィールド
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 12:27▼返信
売れてないから出さないだけでは
もしくは優先順位低いのでは
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:06▼返信
>>1834
売り上げの7割がPSでそのPSで出さなくなったら確実に売り上げは減るんだけど
まさかその7割のユーザーが全員箱買ってプレイするとでも思ってる?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:12▼返信
海外ユーザーはCOD依存症のような人たちもたくさんいるし7割全部じゃなくてもかなりの人は箱買うでしょ

1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:16▼返信
>>1838
MW2で持ち直したとはいえMWから半減してるのは痛い
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:59▼返信
>>1830
テンセントから金借りて株式担保にして情報渡してるのも任天堂じゃん。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 19:08▼返信
>>1840
ゴキちゃんwww
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 19:26▼返信
豚、クリティカルヒットw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 19:28▼返信
>>1837
豚は本気でそう思ってるぞ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 22:04▼返信
>360時台にこれをやっとけばよかったのに
MS自体がやってたのに言えるわけなかろうがw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月01日 23:16▼返信
あの頃のMSと任天堂のブロック乱舞は酷かったもんな
それでもあの体たらくなんだからどんだけユーザを舐めてたんだか
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:08▼返信
レッドリングやカステラ電源、16倍速DVDの掃除機並みの騒音とか
ソニーが仕掛けた罠だと思ってんのか?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 09:10▼返信
TGSで赤い箱置いて回ってたキティGUYってMSじゃないだろうな
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 17:32▼返信
>>1846
ソニーに特許使用料(&正確な出荷数や販売数の開示)を払いたくなくて
いい加減なパーツやら仕様やらでごまかそうとしたツケだからなあ
そういう意味では「悪い事しようとしたら馬鹿を見る」という
ごく当たり前の仕組みを作っていたソニーに完敗したと言えるわ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:42▼返信
MSのポンコツゲーム機なんか怖くて買えるかよ。
昔からいいイメージない。お前のせいだぞ、MS。
しかも最近じゃオプション激高で話にならない。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:22▼返信
日本人は愛国心が希薄なように見えて、日本企業が頑張ってる分野では日本企業を応援したいって気持ちがベースにある。ゲームの他に車もそう。
その気持ちも別に強固なものでもないので、コスパが良い優良商品が出れば普通に外国企業の商品を選ぶ。
アイフォンや中華製品がそう。
MSが全くシェアを奪えないのは単に企業の努力不足。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:32▼返信
360の初期はFF11に加え本気でやってたから評判は良かったな
その後、日本切り捨てでOneの時なんか世界同時発売(日本除く)とかやったから自業自得
そこら辺の事情も知らずに公平とか言ってるの笑ってしまうな
1852.ネロ投稿日:2023年04月19日 12:04▼返信
え?もうお昼ですか?
休憩?休憩行ってきてよかですか?⛰️

直近のコメント数ランキング

traq