名称未設定 1





「捏造」発言の高市氏 市民団体が告発状提出

1680777592160


記事によると



・立憲民主党の小西洋之議員が、放送法第4条第1項に定める「政治的公平」の解釈について、当時の総理補佐官と総務省との間のやりとりに関する一連の文書を公開した問題

市民団体が6日、高市早苗経済安全保障担当相が国会で「捏造」と発言したのは、同省職員の公文書作成業務の妨害に当たるなどとして、高市氏に対する公務員職権乱用容疑の告発状を東京地検に提出した

・総務省は今年3月、行政文書の調査結果を発表し、捏造があったとは「考えていない」とした

告発状では、文書が捏造されたとした発言は、大臣へのレクチャーなどの記録を行政文書としてまとめる公務員の権利行使を妨害したと指摘している

以下、全文を読む















この記事への反応



市民団体、ろくな連中いねぇよな。

国会での発言は、院外で責任を問われないんじゃなかったっけ?

これが小西さんへのアシストになると本気で思ってそう。

泉さんが、ますます不憫になる。


まあ刑事告発は国民の権利だし警察官等は受理の義務があるよね。

どういう経緯で小西氏が入手したのかを問題としていただきたい

どこの国の市民団体かな?

遅延しか狙ってないだろもう
実際違うとしてもそうとしか思えない


セキュリティクリアランスやめてって悲鳴に聞こえる

これ仮に通ったらコニタンが一番焦りそうw

い つ も の





関連記事
高市早苗氏、放送法めぐる行政文書について「私に関する記述は捏造なので辞職しません」

小西文書、入手経路が謎すぎると話題に……総務省「確認した結果『行政文書ファイル管理簿』への記載が行われておりませんでした」

【放送法文書】立憲議員「総務省関係者に捏造と言った者は誰もいなかった」

【正論】国民・玉木代表「小西氏は高市氏に辞職求めた。整合性をとる対応をしないと、立憲の党としての信頼も失われる」





これ小西議員も色々調べられる事になるのでは?



B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BX2GH5Y3
藤本タツキ(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BT4F2TRV
尾田栄一郎(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7