Silent Hill 2 Remake’s Steam Page Seems To Be Brewing A Major Announcement
記事によると
・リメイク版『サイレントヒル2』の発売日が、Steamページのとある変化で近日中に発表される可能性が出てきた。
・Steamページのリリース日が「to be announced(発表予定)」から「coming soon(近日公開)」に更新されていたという。
・この変更は自動変更ではなく、手動でないと変更することが出来ないため、そのページを管理している人が手動で変更したという意味になる。
・あくまでも近日中に公開されるというのは憶測の段階であり、またしばらく明らかにされないかもしれない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・期待しちゃう
・成功を祈っている
RE4は成功したし、楽しみにしている
・うまくいかなさそう
・早くやりたい
・相手はコナミだぞ?
まだ当分先だ
・公開は9月だろうな
【サイレントヒル2開発メーカー「コナミが過去にやったことでユーザーが怒っているのは理解できる。でももう少し彼らに時間を与えてほしい」】
【リメイク版『サイレントヒル2』、スチーム版でも発売へ! 要求スペックが高いと話題に…】
早く発表してほしいわー


今のコナミじゃ地雷確定だな
そこにデバフSwitchマルチ
の表記があった場合、役満で勝負あったとなる
焦ってはないけど…
サイレントヒルやりたきゃオリジナルやるしw
じっくり作ってて
サイレントヒル2リメイク、サイレントヒルf、サイレントヒルtownfall
全て期待してる
ファンメイドもどきのクソゲーが出来上がるのはもう誰もが知っている事
会社が違うんだよバーカ
課金ありのサイレントヒルオンラインのみで
ガッカリしそう
どうあがいてもクソゲー
台湾に作らせる話が宙に浮いてるのはコナミが意地をはってるからだろ!
アホKONAMI
コナミ的にはガチで1000万本売れると思ってました
出たウンコにはサイレントヒルリメイクと名付ける予定
完全丸投げ外注リメイクwwwwwwww
けつあな確定
気持ち良いです
バーカ
ゴキブリにはこの映画の良さがわからないだろうな
ゴキブリソニ信人生の無駄だって実感したし確信したよ任天堂万歳Sonyはgm以上
そこがすごく不安
は?
サヴァイブの実績があるんだが
そういう意味では住みわけができてるな
いやあれ5が元になってるのもあるけどわりといい出来なんやぞ
クソではないよ
KONAMIがやったことはクソだしメタルギア?どこが?なだけで
サイヒルって書いてあるのに馬鹿なのか?
無理して絡んでこなくていいぞ池沼
REシリーズみたいな再編を期待してるとゴミリメイクってことも十分ありえる
カプコンかとオミッテタ
外見は瓜二つだが性格真反対というマリアはどうなってるのか気になる
バーカ
そんな事わかって言ってるんだが
バカに伝えるのは難しいな
解散
プログラマーはゼロ人になってるのに上層部が無謀な企画を立てて投資詐欺を募るだけ
外注とIP管理だけなら会社に人手は不要だが何してるのやら?
原作レイポ劣化リメイク確定だな
作中の人物が既に改変されてるんだよ
話繋がってない
皮肉が通じないってアスペが最近多くなってきたな
操作性はtppの流用だから良いけどゲーム性が微妙なんよ、決してクソではないんだがねぇ
2と3の関係ならともかく
1と2は別にどうでもいいだろ
ゼロ人のソースは?
その翌月サイレントヒルリメイクを含むサイレントヒルの最新情報一気に公開。そりゃもうお祭り騒ぎ。
この盛り上がりはFF7リメイク発表に似てる
メタスコア信者w
というか何で一番大事な炎上を抜きにして語ってんだコイツ
ブレワイを馬鹿にしてんのか???
炎上抜きにしても微妙だって話だろうがバカガイジ
てかゲーム事業撤退するんじゃなかったの?なんでしがみついてんの
時岡も追加で
プロスピとか桃鉄とか評判いいぞ
小島との炎上騒動を抜いてもゲーム性が微妙でサヴァイブが不評という話では?
↑バカゴキのなりすまし、わざと突っ込まれるようなクソコメを書き捨てていく
こんだけ話題なんだから百万本くらい売れそうだけどな
結構期待してるコナミから来たスタッフが余計な口出しをしないのを祈るのみだわ
で?ゼルダに勝てるの?
ゼルダ?ガレージキングダムの間違いでは?
サヴァイヴはそういうの抜きにしても凡ゲー以下や
お前は何を言ってるんだ?
任天堂のゲームハードでは発売しないソフトだよ?
ニシ共を呼んだ覚えもないから湧いて出てくるなよ
ウジ虫かよ
ファンはずっと居る
関係ないんで妄想お疲れさん
知らないなら喋らんでいいよ
お前も分かってねーな
ものすごい重い
製造は別の所だ
1はPSじゃないと出来ないから1のリメイクやって欲しいけどね
かんけーねーよ
あのストーリーも好きなんだよ
いらね
起こす必要ねーよ
ぷw
染まってると哀れやなぁ
少し違うホラーゲームなんだよな
あまりにも不気味すぎて進むのを躊躇うというのがサイレントヒル
そもそもホラーゲームじゃないよ
まるで違うでw
ホラーとしか呼びようがないよ
違うと思おうが他にない
何独り言言ってんのか知らないけど蕎麦食いながらラーメン美味いって言ってればいいよ
他に呼称が有るなら書いてから言えよ
どうせ無いんだろはいはい
ゲームのジャンル的にはアドベンチャーだな
あの手のゲームはそもそもその括りだった
ゲーム性を無視して意味のない無駄なジャンル名を生んだだけ
負け犬さんお疲れさんw
音楽は撮り直してるのかな
いらねえだろ
お前が必要と思うかどうかは聞いてない
お互い様だな
お前の欲してるものもどうでもいい
必要かどうか聞かれてから書け
勝手にコメントをして良いと許可した覚えはない
こっわ
ホラーだねw
クオリティなら心配ない
バランスや操作性は知らんけどな
作りかけの途中のデモプレイ動画なら山ほど有るよ
サイレントヒル2の価値ってそういうところじゃないんやでw
発売前のゲームとか何が今作られてるとかも興味無いの?
なんで自分で調べないの
情弱が過ぎる
お前の価値観とか知らねーよ
俺が聞いたか?聞いた覚えはない
さっきから自己紹介がうるさいよ
ROMってろ、誰もお前の思考思想に興味はない
ホラーごっこなら他所でどうぞ
まさかと思うがアレみてムービーだから違うとか言うやついないよな
言論統制かな?何の権利でだい?
お前にはそもそも権利など無い
だから許可が無いならだまってろ
これだからw
やっばw
圧力かけてKOTYを終了させるわけだ
steamってプラットフォームだぞ
そういう遊び方してる奴向けのゲームじゃないから
もしその間ずっと作ってたのなら
意外と早く出るんじゃないの
レイヤーズ・オブ・フィアーとかブレアウオッチとか
5~60点のゲームばかり出しているところだから不安しかない
最近のSteamゲーバグだらけだし
レイヤーズ・オブ・フィアーはSteamで非常に好評だし、それなりに良い出来だったと思うが
一応外注だから
それはそれで心配だけど
メタルギアライジングみたいに途中でダメだと思ったら平気で1から作り直ししてるかも知れないしなぁ…
ゲーム事業を続けるために方針転換しただけで一度も撤退や縮小するなんて言ってないからだぞw
コナミにとってのゲームを作る理由が多くの人に娯楽で価値ある時間を作ることなので
ソシャゲが流行ればソシャゲに力を入れただけで
炎上抜いた評価してるところほとんどねえからな
スピンオフだって言ってジャンルも全く別物に設定しているのに
ステルス要素が少ないとかスネークいねえとか確実にそんな減点してる
ティザーしか見てない無関係小島がポリティカルフィクションなストーリーが無いなんて嘘のレッテル貼ったせいもある
2015年から毎年100人くらい社員増やしてるしプログラマーなんて腐る程いるだろ
スポーツクラブはコナミの名前を付けただけの買収してきた会社なので
専門外のゲーム開発者を入れて成立するほどスポーツクラブ業界も甘くねえよw
現場を離れた古いクリエイターが役員のポストで天下り的なことはしてるが
今作に関わるか知らんけど1〜2当時のシナリオライター兼ゲームデザイナーがまだコナミにいますし
バーカ
現役だったオッサンしか相手にしてないのかな?