• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



皆さん、こんにちは。
先日、Bungieのチーム縮小の影響を受け、来週にはBungieの門を叩くことになりそうで、悲しい限りです。しかし、私は現在、アソシエイトレベルの機会を探していることを発表します。




速報

ソニーPSに買収されたBungieは、大規模なレイオフを行っています。
ソニーPSの無能なリーダーシップとCODへの100%の集中により、Bungieは将来的にジャパンスタジオ(2021年閉鎖)と同様の運命に直面する危険性がある。




Bungieでレイオフが起こっている。聞いていてとても悲しいです。影響を受けた皆さんが早く何かを見つけられますように🫶💙。被害に遭われた方々の幸運を祈ります!




この記事への反応

何が起きてる?

買収した後のバンジーってなにやったの?

基本無料ゲームを経営の柱に
その主力となるのがバンジーのはずだろ
柱折れちゃった?


ソニーがこの会社を買った理由がよくわからん

ジャパンスタジオと同じ運命になるのか?

なんとまぁ。身内のバンジー削ってでもCoD追うのか…。



関連記事
SIEに買収されたバンジー、現在ソニーのサポートを受けた未発表プロジェクトを複数進行中!

Bungie「ソニーに買収されてもプレステ独占タイトルは出さない。次回作もマルチプラットフォーム展開する」




これが事実だとして、今進行しているプロジェクトに影響は出ないんかね…









コメント(1521件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:31▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:32▼返信
ソニーきっしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:33▼返信
噂かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:33▼返信
金欲しさにソニーに買われたばっかりに
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:33▼返信
ニシーユ・ビダン
オワコーンニンダム
逝きます!🐷
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:34▼返信
複数のプロジェクトのうちダメだこりゃと判断されたのが潰れたんじゃね
そういう場合アメリカの場合は容赦なくラインごとレイオフする
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:34▼返信
バンジーの社員がぶっ飛ぶ
これがホントのバンジージャンプや
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:34▼返信
まーたSの法則発動か
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:34▼返信
あーあ
やっぱこうなるか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:34▼返信
MSのレイオフ煽ってたGKどうすんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:35▼返信
悪のソニーなんだよなあ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:35▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:35▼返信
キングボンビーソニーに目を付けられた時点で終わっていた
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:35▼返信
ジャパンスタジオ解散の事が禁忌扱いで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:36▼返信
言われて悔しかったアンソが大発生しそうだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:36▼返信
ゴキブリ「すいません、三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします。」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:36▼返信
これってPS5終了の記事なんだがゴキブリそれをわかってないゴキブリ多すぎだろどうなってんだよゴキブリの頭は
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:37▼返信
人は総入れ替えって…IPが欲しかっただけなんだね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:37▼返信
結局MSもソニーも同じやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:37▼返信
門を叩いてどうすんねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:38▼返信
IP以外はポイ捨てか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:38▼返信
MSのレイオフは叩いてたのに
これは擁護沸きそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:38▼返信
MSのレイオフ煽ってたゴキちゃんに特大ブーメランwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:38▼返信
だからさっさとジムを解雇しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:38▼返信
Andrea pichininiのbioよく読もうな皆
生粋のチカニシだからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:38▼返信
MSから開発者が大量に逃げ出してるって報道されて悔しかったから妄想してるのか…w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:38▼返信
消せ消せ消せ消せ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:38▼返信
なお全てソースは1人がレイオフされたというツイートのもよう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:39▼返信
全部妄想で草
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:39▼返信
ソニーPSに買収されたBungieは、大規模なレイオフを行っています。
ソニーPSの無能なリーダーシップとCODへの100%の集中により、Bungieは将来的にジャパンスタジオ(2021年閉鎖)と同様の運命に直面する危険性がある。

ソニーは無能だとよwwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:39▼返信
門を叩くレベルだから
マジでヤバい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:39▼返信
超特大ブーメラン突き刺さってて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:39▼返信
1人がクビになっただけで大規模レイオフ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:39▼返信
ゴキちゃん、怒りのチーズ牛丼大盛
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:40▼返信
悪徳の本性現わしてきたね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:40▼返信
ここはヘイローとかディスティニー作ってた会社か
急にレイオフてことは作りかけのゲームがいくつかキャンセルされた?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:40▼返信
ゴキちゃんがまた記事過疎ってから勝利宣言しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:40▼返信
門を叩くとどうなるの?
あけてくださーいってこと??
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:40▼返信
完全にレイオフでワロタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:41▼返信
誰だかわからないたった一人のツイートが真実だと思うなら
SNSはやらない方がいいんじゃないっすか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:41▼返信
これがソニーの本質なんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:41▼返信
最初からレイオフされてるゴキちゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:41▼返信
門を…叩く…?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:41▼返信
バンジーなんて買うメリットないだろうに
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:41▼返信
噂レベルでウレションすんなよw豚w
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:41▼返信
へー、つまりチョニーがゴリ押し買収したおかげでバンジーの社員たちやその家族が生活追われて路頭に迷うハメになってるわけか
とんでもねぇ銭ゲバ悪徳会社だなチョニーは
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:42▼返信
Bungieのチーム縮小の影響を受け、来週にはBungieの門を叩くことになりそう

何言ってんのこれ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:42▼返信
コメントの仕方から言ってアンソというかMS信者のようだけど実際どのくらいの規模でどのくらいの信憑性なんだこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:42▼返信
COD関係無いやんw
色々変なツイートだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:42▼返信
ここまでゴキの反論が「噂のはずなんだよおおおおお」しかないわけだが・・・
これヤバイやつじゃないの??
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:42▼返信
門を叩くって弟子入りしたいと訪ねてきた側なんけどw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:42▼返信



  チョニーwww


53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:42▼返信
レイオフのソースがTwitterだけってw
買収資金の4000億の半分を人材引き止めに計上してるのを無視かよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:43▼返信
さーてこいつの投稿した過去コメ見たろかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:43▼返信



     わかってます?うち、ソニーですよ?


56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:43▼返信
MSのレイオフで人員募集してなかったか?
COD優先でバンジー切られるの意味も分からん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:43▼返信
>>33
アンドレアとか言うチカニシのリプ欄見るとわかるけどたった一人のレイオフじゃんMSは千人だったっけ?ってツッコまれてるw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:43▼返信
MSのレイオフで人員募集してなかったか?
COD優先でバンジー切られるの意味も分からん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
ブーちゃん…色々と嫌なことがあったらだろうが
流石にツイートひとつで嬉ションは情弱そのものでしょ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
>>37
お前しかコメしてないんだから元から過疎ってるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
ソニーとゴキブリはバンジーで一生懸命働いてきた社員たちに申し訳ないと思わんのか
ニートのゴキブリにはわからんだろうが職を失う辛さだけじゃなく家族を養ってる人もいるんだぞ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
>>8
効いてたんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
>>50
で? 大規模って何%なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
まずバンジーとCODに何の関係があるのか分からない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
デスティニー最近面白いコンテンツもないし、ストーリもなんだかだし、終わってもいいかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
何のチームかわからん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
さすがに1人の信憑性も無いツイートで記事にすんなよ・・・
いくらなんでもやり過ぎだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:44▼返信
Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   Sゾーンw   
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:45▼返信
>>18
バンジーのIP...?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:45▼返信
バンジージャンプ失敗
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:45▼返信
ゴキちゃんはいいよな
最初から世間からセルフレイオフされてるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:45▼返信
この人が解雇されたのは事実かもしれんが
急に大規模レイオフとか話盛ってねーか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:45▼返信
中国と同じでソニーにメディアコントロールされてるんだろうな
真実はほとんどオモテに出てこない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:45▼返信
>CODへの100%の集中により

何を言ってんだこいつ、CODはABだろ、バンジーと関係ねえw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:45▼返信
>>17
いやお前の頭はどこにあんだよ
飛躍しすぎだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
まさにONI 続編まだー
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
大量にレイオフされたらもっといろんな人物のツイートが出てくるはずだが?
CODに全力とか言ってるけどそもそもAB買収には第三者の立場のままで現状FTCとMSの裁判が終わるまで何も動けることはないのに何に全力出すんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
>>18
バンジーの主要タイトルは普通にマルチ継続やで
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
おいおいおい、レイオフに絶望した社員がヒモなしバンジージャンプ決めたらソニーのせいやん・・・
なにしてくれてんの?ソニーちゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
>>1
ソースなしの噂で何言っての
Microsoftがレイオフしてるから
ソニーだってやってるはずだ!って事?
いつもの「ソニーモーソニーモー」
じゃねえかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
買収後に2倍近い人数になってたからな、バンジー
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
COD追いかけるのが事実だとしてもバンジー切るメリットないだろwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
人材流出防ぐ為に予算まで計上してるのに何を言ってるんだろうなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
これAndreaはマジでアレな海外チカくんだし
はちまも記事内容よく考えないとこれは流石にヤバいんじゃない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
>>1
やっぱりノウハウ吸うための買収だったんだな
基本オフゲーしか作れてないからなソニー1st
ジム🇬🇧滓CoDグチグチ言ってる時点でお察し
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:46▼返信
>>30
悔しかった豚の話わら
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:47▼返信
火消し部隊きたぁああwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:47▼返信
ソニーの自分勝手な銭ゲバムーヴのおかげでレイオフされた社員たちのことを思うと切ないな・・・
とっとと潰れろよクソニーが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:47▼返信
>>69
いつも言われて悔しかったことだけは分かる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:47▼返信
>>74
こういうコメいい加減ソニーへの営業妨害とかにならんのかね
まぁ天下のソニーがお前のコメや底辺ゲハを目にする機会はないかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:47▼返信
>>34
【中韓】 中国人『日本はライバル、韓国はゴキブリ』 ~ 中国ネット掲示板を見た、韓国人の反応
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:47▼返信
ソースはチカニシw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:47▼返信
無理やりCODねじ込んでる辺りゲハ臭が強すぎるんだわwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:47▼返信
この人だけが割を食って悔しいですツイートするのはわかるが話盛るなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:48▼返信
CODの名前出してる時点で一気に信憑性なくなったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:48▼返信
内容ガバガバすぎて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:48▼返信
>>88
お前連投しすぎだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:48▼返信
>>38
出戻りしたいんですが開けてくださーい!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:48▼返信
またクソニーは無能ってことがよくわかったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
>>42
で、スイッチ買ったの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
ジャパンスタジオは閉鎖したわけじゃないのに何いってんだ?
チームアソビに再編されてサードの開発支援してるって報告されてただろうがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
343から大量離脱、ForzaHorizonチーム大量離脱、買収後に速攻ベセスダレイオフが相当悔しかったのは分かる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
CODなんにも関係ねぇじゃんwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
CODはABのIPなのに追い求めるからバンジーの開発者をレイオフ?
さすがに意味不過ぎんか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
バンジークビになりそう
だからそろそろバンジーの門を叩く!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
本人の固定ツィートで、ナラティブデザイナーとしては光の終焉や他のコンテンツ制作に関わっていない、とあるのでなんか窓際族っぽい?
まあ、バンジーとチームからも最大限に再就職出来るようにサポートされるので感謝していますとあるので、まあ悲観した話ではないっぽい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
>>46
ゴリ押し買収はMS
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:49▼返信
アンソに煽られた!!どうする?
▶噂だから・・・とごまかす
 任天堂を煽る
 言われて悔しかったシリーズと言ってごまかす

ゴキちゃんのコマンドこれだけしかない・・・w
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:50▼返信
まさかソニーがCOD買収食い止めるために裏で金を動かしてその資金が尽きたからバンジー切ってるとか思ってるわけじゃないよね?
web小説にありそうな三流マネーゲームの設定じゃあるまいし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:50▼返信
この記事まさかTwitterの個人が言っただけで大規模レイオフってタイトルつけてるのかよ
やばくね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:50▼返信
>>47
いやん!首にしないで門開けてー!入れてー!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:50▼返信
Sゾーンの末路wwwww

ゴキ残念wwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:50▼返信
ソニーは優秀な人材と最新鋭のスタジオで勝負する
とかゴキさんは口癖のように謳っていましたけど

これはどういうことですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:51▼返信
ただの箱信者の妄想で笑う
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:51▼返信
俺ゴキブリだけど、バンジーの社員がどうなろうと別にいいだろw
そんなことよりFF16楽しみだわwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:51▼返信
>ソニーPSの無能なリーダーシップとCODへの100%の集中により
なぜCoDの名前が出てくるんだ?
CoDをつなぎとめるためにバンジーの人員減らして浮いた金を使って誘致でもするってこと?
その理論ならバンジー以外のスタジオでも同じことが起こってるはずだが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:51▼返信
>>89
クソニーって何すかwww
ゲハおじさん用語かな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:51▼返信
>>114
まずは名も顔もまるで知らない個人ツイートを馬鹿みたいに信用するのをやめなさいとしか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:51▼返信
>>109
じゃあ「大規模」レイオフが噂じゃなくて事実だったっていうソースを持ってきてね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:51▼返信
無能な金持ちに買われるとレイオフされまくるんやな
かわいそうに
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:51▼返信
なんで買った?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:52▼返信
>>39
お前の英語力にワロタ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:52▼返信
豚さん、藁の家を作るのにやっと見つけた最初の1本の藁におおはしゃぎ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:52▼返信
>>118
クソ+ソニーの造語な
ゲハ初心者は半年ROMってろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:52▼返信
CODが突然出て来る時点でなぁ
なんでバンジー切ったらCODを繋ぎ止めるようになるのか理屈も理論もわからんのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:52▼返信
ジャパンスタジオは悲しいけど理解は出来る
爆死ばっかりだったし単独で利益だしてるポリフォニーとか比べ物にならんレベル
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
そもそもABは今買収騒動でソニーが金銭面で介入出来る余地なんて無いんだけどw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
>>95
そもそもdaija vu とか言うBungieの人は文句言ってないんだよね彼女の話をAndreaとか言う海外チカ君が盛って利用してる寧ろdaijaさんは次の仕事探しへのサポート受けてそれに感謝してるともツイートしてるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
真偽はともかく>ソニーPSの無能なリーダーシップとCODへの100%の集中によりってまんまMSの部分をソニーに書き換えてるだけじゃん
それも含めてブーメランって言いたいのか単純にネガキャンしたいだけなのかで見方変わるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
ソニーアンチも必死やな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
>>121
無能な金持ち…だと!?

MSのことかぁぁあああ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
つまり、ソニーがバンジーに社員削減しろと脅しかけてるってコト・・・!?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
買ったけど手付かずで積みゲーになったのを処分するみたいなもんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
>>63
1人がクビになっただけだって。
MSの1000人レイオフの0.01%やな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:53▼返信
>>102
閉鎖の言い方変えるだけで喜んでくれんだから
信者ってほんとちょれえなぁw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:54▼返信
>>117
だって負けそうで悔しかったんだもん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:54▼返信
>>117
ジム・ライアン🇬🇧とかの上層がバンジー他のFPSゲーよりCoDって考えなんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:54▼返信
ゴキちゃんの話題そらしや知らんぷりムーヴは飽きたよ
そろそろしっかり反論してほしいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:54▼返信
なんか意味分かんねえな
裁判中だから、ソニーってCoDの契約更新してないよな?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:54▼返信
そもそも今の状況でCODにソニー側が金出す理由がないだろ
MSはソニーばっかみてないで真摯に裁判に対応しろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:54▼返信
>>129
マジかよ
チカくん流石に見損なったぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:55▼返信
>>102
じゃあなんでクリエイターみんな辞めてったん?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:55▼返信
>>116
いいわけないだろ!

そうだな(≧▽≦)FF16楽しみウハハ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:55▼返信
買収合戦の阻止に必死になるあまり大切なバンジー社員が犠牲になっているという現実がここにある
ゲーム業界やクリエイター、ユーザーにとって何が一番いいのかソニーはよく考えてほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
>>135
一人くらいは誤差だとでも?
クビにされたその人の家族はどうなるんだ?
お前らみたいな呑気なこどおじニートの退職と一緒にすんな
今すぐ死んぢまえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
sonny独占のために開発能力を削ったんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
箱信者って国内も海外もマジでキチガイしかいねーな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
>>113
悔しかったやつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
>>147
sonyね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
>>138
それが本当ならバンジー以外も被害に合わなきゃおかしいだろ
だいたいそんな自分で自分の首絞めるようなことして何の意味があるねん
これでCOD取れても悪評しか生まれないんだぜ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
バンジーしかIP無いのになんで買ったんだよw

アホやwwwレイオフしたら意味無いやんけwww
無能 責任取れょ!!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
マジでなに言ってるか一つも理解できないんだけど
翻訳がクソすぎるだけ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
ソニー「銭のためなら多少の犠牲は仕方のないこと」
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:56▼返信
>>142
チカニシに元々信用なんてないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:57▼返信
そもそもこれ誰?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:57▼返信
>>143
辞めたのは自分のゲームを作りたいディレクター達じゃん
みんなっていうなら技術者の名前だしてみろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:57▼返信

いやソースが・・・

159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:57▼返信
Sの法則
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:57▼返信
Twitterみたら典型的Xbotで草
343が絶賛崩壊中なのが悔しくて堪らんのだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:57▼返信
ソニーに関わったばかりに・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:57▼返信
>>136
はりもとちょーーーれいっ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:57▼返信
この馬鹿バイトも釣れりゃなんでもいいと思ってんのか
記事はせめて内容がちゃんとしてるやつ上げろよ
ゲハ丸出しの馬鹿の発言を記事にすんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:58▼返信
>>100
効いてたんwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:58▼返信
>>163
ぼくに不利な記事を作るなよおおおおおおおおおおってこと?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:58▼返信
4000億www
AB買収されて、焦ったんか?🤣🤣🤣🤣😦🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:58▼返信
>>152
?????
まじで何を言ってんだこいつは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:58▼返信
※143
外山さんは新人育成より自分のソフトが作りたいとか言ってたじゃん
多分他の人もそんな理由だよ
新人育成にかこつけてソフト作ればよかったのにねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:58▼返信
ゴッキイーラーレイジバースト
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
元カノのバンジーにフラれたからって見苦しいストーカーみたいな真似辞めたら?w
171.投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
>>166
一瞬真顔になってて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
>>146
じゃあ1000人近くの社員をクビにしたMSは
責任をとって上層部全員死刑にしなきゃ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
ソニーのレイオフには正義があるからなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
>>165
事実なら別にいいよ
これただのゲハ民の戯言レベルやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
>>165
そうじゃなくて明確なソースも出てないデマをさも真実のようにばら撒くなって話だろ…
ゲハに染まり過ぎて常識薄れてんのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
>>171
ソニーは韓国企業
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:59▼返信
ぶんぎえなんか買うから
見る目無いんだよなソニー
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
LinkedInとか公式の採用ページ見れば一発で嘘だとわかる内容
現在大量に人材募集掛けてる会社が大規模レイオフなんてする訳ないだろ

ちなみに343は新規採用停止中ですw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
レイオフしたMS叩いてたゴキブリブーメラン過ぎて草(´・ω・`)
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
>>163
というかはちまも同罪
これはかなり悪質な記事
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
チョニーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
クビになったのが一人って単に問題起こして解雇じゃねーのこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
>>139
普通に反論されてますね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
ソニーはでってに―独占したいけどバンジーはそうしたくなかったので意見の対立かな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
これって結局、ブロック権や「他の劣ったハード云々」みたいに曲解したパターンってことけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:00▼返信
>>151
そもそも完全に掌握されてないからなバンジー。でもDestinyシリーズの様なオンゲーのノウハウはSIE持ってないだろ。でも時代的にオンゲー要素必須な時代だし、解体して吸収した方が利があるだろ普通
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:01▼返信
コメント欄で一番恥ずかしいのは>>165だな
デマかもしれないレベルの個人ツイートをここまで信用しちゃうんだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:01▼返信
>>145
うん、関係ない別々の話だったね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:01▼返信
>>175
>>176
でもお前ら噂レベルの情報でもすぐ任天堂叩くよね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:01▼返信
こういうのっていつも首にされるようなキチガイが吠えてるだけじゃん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:01▼返信

ソースが信用ないだろ

193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:02▼返信
>>152
ゲームに全く興味ないようで微笑ましいです。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:02▼返信
>>188
必死に噂噂と連投してるほうが恥ずかしいぞ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:02▼返信
>>136
閉鎖と再編って全く違うけどそんな社会常識さえ理解できないの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:02▼返信
抜けたメンバーはネトフリに行くのかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:02▼返信
>>159
悔しかったよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:02▼返信

大規模レイオフ!(一人)

流石にこれは・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:02▼返信
>>187
解体して吸収した方が利があるとかなら最初からバンジー丸ごと買収しないっすよね?
そもそもノウハウがないならそれこそバンジーを大事にすると思うんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:03▼返信
>>188
「まだ」噂段階なだけだろ
次に真実でしたって記事が来て赤っ恥かくのはゴキブリのほうだぞ?
アホ?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:03▼返信

最近平気で捏造流してるよな

202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:03▼返信
※150
社名でありブランドであるソニー(Sony)の商号は1955年より使用されており、音を意味する英語の「Sonic」、およびラテン語の「Sonus」と男の子(坊や)を意味する英語の「Sonny」に由来している。その際、日本人が「Sonny」を「ソンニー」と発音し「損」を連想させてしまうことを懸念した盛田が、そこから「n」を1つ取ったことで「Sony」となった
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:03▼返信
最初から反抗的なスタッフを切るのは当然のことだと思いますが。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:03▼返信
>>194
一番恥ずかしいのは明確なソースもなく事実だとはしゃぎまわる方では?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:03▼返信
ソニーは何がしたいの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:03▼返信
ゴキブリこれにどう応えんの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
※190
前回のロシアへ横流しされてる疑惑なのはそういう事実を知りつつも未だに雇用され続けてるって認めてるから叩かれてるんだぞ
これが妄想なのかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
>>191
元ツイよく見てくれ解雇された人はソニーに文句言ってないし次の仕事の為のサポート受けてむしろ感謝してるなのにそれをAndreaとか言うゴミチカが話盛って騒いでるだけだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
>>152
でってにー🥺な
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
>>204
まぁ事実ですしおすし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
元の元のネタのどこに「大規模」って書いてあるんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
>私のチームと会社としての Bungie の両方から多くのサポートを受けています。
>キャリアを築き続けることに興奮しています。

まったく悲観的じゃないねw 本当チカニシはキチガイやなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
>>178
いらないんだろ?
じゃあ買っても文句ないね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
>>200
わかったわかったwww
嘘も信じていればいつか真実になるよなwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
CODに集中って...
買収するわけでもないのにw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
>>150
つまりSonyじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:04▼返信
>>207
はいはい口がくせぇゴキブリは黙りなよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:05▼返信
>>180
悔しかったチカニシの妄言嬉しすぎ?www
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:05▼返信
>>211
個人ツイートを事実だと認識するとかお前SNS使わない方がいいぞwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:05▼返信
>>211
ソース持ってこいでTwitterの書き込み持ってくる中学生みたいな思考回路してんなお前
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:06▼返信
ただいくつかあるプロジェクトの一つが頓挫しただけやろこれw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:06▼返信
んん?
チームが縮小したので辞めるわ今後は職探すんでよろしく、とツイート1つだけがソースなんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:06▼返信
ソニーがー
そにーモー

相変わらずのゲハカスさん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:06▼返信
改編ツイートかよ
海外もやることはゲハと変わらんなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:06▼返信
企業理念がある会社と
ない会社は利益が1.7倍開きがあるらしい。

任天堂>SONY
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:06▼返信
おいジム無能って言われてるぞ、俺はある意味有能だと思うぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:06▼返信
>>206
だいぶたくさん応えられていますが
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:07▼返信
これ元ツイの人残念的なことは言ってるけどソニーに文句言ってないしサポート受けて感謝してるのに
他の人に話盛られて大規模レイオフとか言われてんじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:07▼返信
>・ジャパンスタジオと同じ運命になるのか?

こんな反応拾ってる時点でお察しだよね
再編だっつーのw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:07▼返信
>>217
効いてたよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:07▼返信
ゴキブリ「まだ噂レベルだからあああああああああああああ」

事実でした

ゴキブリ「あああああああああ任天堂ガースイッチガー!!」

どうせこうなる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:07▼返信
>>219
仲間割れか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:07▼返信
チカニシがよくやる話を針小棒大に騒ぐいつものやつじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
日本も海外もチカニシのレベルは本当低いな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
再就職するのに手厚いサポートサンキュー!
からの大規模レイオフ解釈ってヤバいでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
>>225
迂回の利益じゃね?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
>>200
レイオフされた人の求職活動がもう始まってるわけだけど、
LinkedInに元バンジーの人何人いるか見てみればわかるよ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
同じTwitterがソースでも当の本人が言ってるのと外野が歪曲してるのとでは信用度がまるで違うだろ
そんなんだから馬鹿にされるんだわ、反論するんだったら相応のものを出してみろよ、アソンソは
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
>>223
お仲間のニンテンドウガーはスルーですか?😲
ゲハカスさんw🤗
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
>>225
子供騙しボッタクリですか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
あれだな
PS5叩くために個人ツイートたくさん拾って来た時とソックリだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:08▼返信
 
 
なんだ
海外xbotの旗色工作だったか
 
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:09▼返信
ゴキブリは馬鹿だからこれがまだ噂に見えてるだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:09▼返信
>>231
公式発言でるかな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:09▼返信
企業理念  


任天堂 ゲーム人口拡大

SONY 無し
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:09▼返信
本人のツイート見ればなんら問題ないと猿でもわかる
どんな曲解してんねんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:09▼返信
結局PS5牽引してるのがサードって話だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:09▼返信
>>219
んん?
だからそのツイートにすら書いてないように見えるってことなんだが。
はちまのコピーしてる画像しか見てないが、
元の辞めるツイートには大規模massiveと書かれてるようには見えない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:09▼返信
ソニーは映画業界で言うところの配給会社になりたいんだろうが…
自社製IPも充実してこそのだと思うよ、一言で言うと「バランスがおかしい」
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
>>246
ゴキブリは猿以下の理解力ってことね
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
抜けてNetflixのAAA作るんだろ知ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
>>225
都合のいい数字だけ持って来ても他が激減してちゃ結局マイナスなんすわぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
Daija vu「解雇されたけど次の仕事探して貰えたありバンありソニ」

Andrea「うわあああソニーによる大量解雇ダー」
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
そもそもジャパンスタジオは生存している
サーニーと子供たちのお遊び部門としてw
消えたらナックが作れなくなるじゃん
ソニーファーストは子供向けゲー足りねえからもっとでっかくなれよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
クッソ…レイオフされそうや…
嫌がらせに門叩いたろ!!

…ピンポンダッシュ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
>>250
お前が馬鹿なのはわかったからもう黙ってろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
>>245
ロシアのゲーム人口拡大したって言いたいの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
大量レイオフ!(1人)
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:10▼返信
>>250
曲解さんwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:11▼返信
>>250
はちまのことかああああ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:11▼返信
>>249
的外れ過ぎで草
ソニーファーストなんか充実しまくってんだろ名実共に
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:12▼返信
あれ?僕の藁は?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:12▼返信
ただなんらかのプロジェクトが一個縮小しただけの話やなこれ
MSの大量レイオフと全然話がちげえよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:12▼返信
>>231
ニシ「レイオフだからあああああああああああああ」

サポートへの感謝でした

ニシ「あああああああああソニーガーゴキステガー!!」
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:12▼返信
ニンテンドウガーって欧米で構造的に欠陥があると認められて無償修理されてるのに日本だけ頑なにユーザーのせいにして有償修理続けてたりするからだろ、理由があって騒いでるのとアンソみたいに妄想ありきで叩くのと一緒にすんなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
>>245
おもちゃで遊ぶ人口の間違い
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
ソニー子会社バンジーの場合「残念ながらこの会社を去ることになりました、次のキャリアに向けたチームと会社のサポートに感謝しています」
任天堂アメリカの場合「不当にこの会社を去らなければならなくなりました、訴えます」
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
>>257
ウクライナの人口縮小だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
ジャパンスタジオ閉鎖してたのかよクソニーだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
個人のツイッターを「元ネタ」にしてるんじゃなくて、
「具体例の1つ」って言ってるならまだわかるがどっちなんだ?
もちろん英語は読む気しない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
SONYの採用情報ページを見てきた


中身がなかった
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
ブーちゃん意気消沈しちゃったじゃん
つまんねぇ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
343でHaloシリーズの中心メンバーがどんどん辞めてってるからな
それで煽られまくってるから海外Xbotは悔しくてのよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:13▼返信
社員900人以上居るのにDestinyぐらい出してないから要らない社員を切って再編成するんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:14▼返信
任天堂の採用情報ページを見てきた


独創精神らしい


任天堂らしいなと思った。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:14▼返信
SIEに買収されたバンジー、現在ソニーのサポートを受けた未発表プロジェクトを複数進行中!
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:14▼返信
CODへの集中ってソニーは何もやって無くね?
もしそっちに金が流れたせいだとしたらMSのせいだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:14▼返信
>>239
ロシアの件について一言お願いします
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:15▼返信
>>186
曲解というかAndreaとか言うゴミはFUDする気満々
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:15▼返信
アンソって日本語通じないし相手にしない方が良いよ
日本語っぽいこと話してるから勘違いしちゃうけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:15▼返信
平日の午前中から無職のぶーちゃんが騒いでいると聞いて
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:15▼返信
>>273
正直Haloもでってに―も面白さがわからん
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:15▼返信
普通にデスティニー2も新バージョン出てるしあまり信憑性感じられないが、
もし本当だとしたらスタジオ統合かな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:15▼返信
>>224
マジでチカニシのイカれ具合は世界共通なの凄いと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:16▼返信
>>280
日本語喋ることができる宇宙人だと思うと凄く未知との遭遇感が出て面白い
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:16▼返信
ジャパンスタジオの次は、バンジーかよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:17▼返信
ソニーコンピューターエンターテイメントは久多良木の怨みから生まれた会社で理念もクソもない。

そしてPS3で債務超過で実質倒産してSONY本体に統合された時点で理念も怨みもない中身のない会社になってしまった。ー
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:17▼返信
これは着々と撤退の準備をしてるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:18▼返信
文字だけだとこうして曲解する低能がわくことを考えると顔文字も決して悪い文化では無いのかもしれないv(・ε・v)
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:19▼返信
>>289
せやな(*´ω`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:20▼返信
アンソが馬鹿だったってだけの記事ね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:21▼返信
久多良木の怨みエネルギーは凄まじかったが
理念とも言える打倒任天堂をPS2で達成してしまい目的を失った企業の末路は悲しかったな

債務超過で会社は消えてしまった
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:21▼返信
>>275
前機よりも性能下げて高く売る
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:21▼返信
噂で盛り上げれるほど切迫している陣営は大変やなぁ笑
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:21▼返信
仮にレイオフはあったとしても、CoDのためにって言ってるのが一番わからん
別にアクティビジョンの対抗買収とかしてないよな
無理に解釈するなら、むしろファースト強化してCoD対抗のタイトルを作らないといけないんでは?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:22▼返信
そもそもこのTweetおかしくね
”ニーPSに買収されたBungieは、大規模なレイオフを行っています。
ソニーPSの無能なリーダーシップとCODへの100%の集中により、Bungieは将来的にジャパンスタジオ(2021年閉鎖)と同様の運命に直面する危険性がある。”
CODへの100%の集中っておかしくねまだAB買収問題なんてFTCの結果出るまでわからないのに自社リソース割く意味がないし。なおかつジャパンスタジオの閉鎖とか書いてるけどasobiに再編されたあと、他のローカライズチームはSIEワールドスタジオに合流したんだからレイオフとは言わねえだろ。

このツイ主デマじゃね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:22▼返信
無理してCoDを絡めた結果よく分からんことになってるやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:23▼返信
ニシくんが「チョニーガー、サイムチョーカガー」と念仏を唱え始めたぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:23▼返信
>>292
そして今はそれを超えるPS5が誕生した。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:23▼返信
自社ソフトじゃないCODのに100%の集中っておかしくね?ほんとにバンジー社員かこれ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:23▼返信
無能とかCODとか出してるからチカくんのデマやろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:24▼返信
たぶん「CoD問題にかかりきりになってて他のことおざなりだな!効いてる効いてる!」と言いたいんだろう。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:24▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 315万(23年3月)
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:24▼返信
>>205
何がしたいも何も、再就職の手厚いサポートありがとうってのが
チカニシからすると、大規模レイオフだああああって曲解されてるという
全く関係のない当たり屋に絡まれてる気分だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:24▼返信
ノーティードッグ 長時間労働問題に「単一の解決策はない」
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:25▼返信
>>271
お前の頭の中じゃないんですよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:25▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 企業理念達成! ミッション失うw
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 315万(23年3月)
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:25▼返信
デジャヴュって名前からしていかにもMSであったことと同じことしてますよ的な感じ指してて嘘くさすぎる
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:25▼返信
CODへの100%の集中ってどういう状況を指して言ってんだ
あっちの買収がどうなるにせよ、ソニーとCODことABに決定的な溝ができるのはもう避けられんのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:25▼返信
>>303
何その意味不明な比較
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:25▼返信
>>283
本人のツィートをみると、デザイナーとしてチームに去年参加したけど光の終焉や他のコンテンツ制作に係わっていないので、多分会社が求める方向性と本人が提案した方向性がマッチしないので話し合いの末に解雇じゃないかと思う
チームと会社からも再就職のサポートを受けるとあるしね
バンジーのゲームに興味がないけど、就職して希望する別会社へのキャリアアップのための行動な気がする
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:26▼返信
SIEの経営理念て他社を邪魔することだからなwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:26▼返信
ソニーコンピューターエンターテイメント(現SIE)の
企業理念って何?

グラフィック至上主義なら久多良木時代のように自社で半導体作らないとおかしくね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:26▼返信
本当にジム・ライアン無能すぎて笑えない
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:27▼返信
>>313
他社の邪魔をすることだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:27▼返信
>>303
累計と比べてるからむしろPS4より早いペースでPS5が売れてることの証明にしかなってないがw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:27▼返信
>>313
他社の邪魔をすることだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:28▼返信
>>312
それMSだろ
そうやって他社になすりつけるなよなFUD発祥のMSがよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:28▼返信
※309
まあ買収失敗してもCEOが辞めること決まってるし
溝ができようがコンソール売上80%超えてるPSハブったら今度はABが危ないから出さざる得ないけどね
新経営陣体制作ってより今後全てのプラットフォームに作品を出す&前CEO下のパワハラ・セクハラ問題を謝罪と人種差別発言の謝罪だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:28▼返信
>>315
それはストーカーダイレクトを実行したところでは?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:28▼返信
>>303
悔しかったよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:28▼返信
まあサポートありがとうは社交儀礼の意味合いも当然あるだろうけど、
仲間も辞めるわがっかり的なことは特に書かれてないように見えるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:28▼返信
>>313
日本に新しく出来た半導体の会社に出資してるぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:29▼返信
>>312
悔しすぎちゃったの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:30▼返信
>>314
ジムより俺のほうが有能だからSIEのCEOにしろ! ってかけあってみたら?
いまSIEがやるべきことをちゃんと説明できるならいけるやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:30▼返信
CODに100%集中ってAB株の買収合戦でもして無いと言えないよな?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:30▼返信
ソニーの無能なリーダーシップて、買収されたのはほんの数ヶ月前でまだなんも始まってすらないだろ(笑)
マイクロソフトの無能なリーダーシップでHALOの中核スタッフが離脱してる話題逸らしか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:30▼返信
>>314
効いてたwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:31▼返信
ゲーム好きが見ればすぐワカル嘘よな、CODはソニータイトルじゃねえぞ・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:31▼返信
事実なら報道やら発表やらあるでしょ。
こんな1人のつぶやきじゃ信憑性もあやしくね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:31▼返信
>>313
>>315
さっきから一人でぶつぶつ喋ってどうしたん?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:32▼返信
俺◯◯人だけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:33▼返信
>>327
多分その一環でしょ
MSのFUDだろどうせ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:34▼返信
前から思ってたけど午前担当のバイト無能すぎじゃね?
ソースもはっきりしないクソ記事ばっか立ててるじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:35▼返信
>>282
でってにーは操作感が気持ちいいんよね
そこら辺はapexなんかもそうだけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:35▼返信
>>329
ソニーが我が物顔でCODの独占宣伝権握ったり
独占DLC囲ったりして
自社のゲームのように振る舞った結果
MSを怒らせて今の悲惨な状況になってるんだが
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:35▼返信
>>330
そりゃそうだな・・MSがやgoogleとか他の企業のときも公式もしくは大手メディアがレイオフを報道してるしな
なんで大規模なレイオフしてるのに個人がつぶやいてんだって話よな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:36▼返信
>>334
逃げんなよゴキブ費
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:36▼返信
ソース無しの記事ってライターの「ああであって欲しい」って願望でしかないんだよな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:37▼返信
>>337
今日はまともなことを言うんだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:37▼返信
ガセじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:38▼返信
まじでCODはどうしても欲しいんだろうけど無駄だよ
撤退したほうが傷が少ない
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:38▼返信
チカニシバイトなの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:38▼返信
またデマ豚のデマかよ
豚はマイクソの悪行をソニーに擦り付けようといつも必死
マイクソが悪なのを内心分かってるからそういう事するんだよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:38▼返信
>>336
広告宣伝権はちゃんとした契約だろ
PS4世代まではMSがCoDの広告権取ってたのも知らねーくせにほざいてんじゃねーよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:39▼返信
>>336
それ全部MSがやった事で成果が得られなかっただけだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:40▼返信
おやおやあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:40▼返信
ジムがAB買収問題でMSの邪魔したいだけって言っちゃったからな、自分たちもその一環なんだと思われちゃう
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:41▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

CODなくなったらファースト自体出せなくなるといってるのはソニー自身なんだぜ、ゴキブリ
発狂したって無駄よ
せっかく買ったバンジーもレイオフしまくってるのは事実
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:41▼返信
>>336
元々MSに広告独占権があったCoDがBFに押され始めて勝手に乗り換えたのをソニーが拾って育てただけだ
そして超巨大IPに育ったCoD後から奪おうと必死なのがMS
勘違いするなよバカ豚くん
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:41▼返信
>>336
はいダウト、もともとCODの独占宣伝もクソも無いんだわ
CODBO3以前はMSにそれやっててなおかつ先行DLCとかやってたアクブリがMSに切られて。
EAを取った結果だわXBOXONEにBFやFIFAやタイタンフォールが無料セットバンドルで出してたのお忘れ?
ABがMSに切られた結果ソニーにローカライズ頼む一方マーケティング権を持ちかけたことを自社のように振る舞ったとかいつもどおりの豚のホラで草生えた
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:41▼返信
>>342
そもそも大規模レイオフがガセなんだけどか
MS関連企業がレイオフしまくってるからそれの話題逸らしFUDでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:42▼返信
ジムライアンが土下座して謝るしかないな
今まで妨害工作とCod契約拒否しててすみませんと
それとこれからは電話には出ますと
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:42▼返信
April15, 2023
Bungieの次回作に関する詳細が、Destiny 2開発者の最新求人情報で示唆へ

バンジーは今月も次回作に向けて開発者募集中なんだけど?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:43▼返信
>>349
嘘つき豚は今日も嘘をバラ撒きます
現実を受け入れたが最後死ぬしかないからです
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:43▼返信
ソニーPSに買収されたBungieは、大規模なレイオフを行っています。
ソニーPSの無能なリーダーシップとCODへの100%の集中により、Bungieは将来的にジャパンスタジオ(2021年閉鎖)と同様の運命に直面する危険性がある。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:43▼返信
企業理念といえばリッツカールトンホテルの
”紳士淑女をおもてなしする私たちもまた紳士淑女です“
やな

SONYもそろそろゲームにおける自社の立ち位置明確にしないと縮小再生産しか待ってないと思うぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:43▼返信
まー買収されたら粛清されるよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:44▼返信
バンジーのレイオフはいいレイオフってか?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:44▼返信
PS3や箱360のころのCODのMSのやりたい放題忘れてんのか知らねえのか
アホな豚がわいてるな、DLCマップとか箱360が2ヶ月くらい先行で配信されたりしてたのに
そのごCODが没落したらBFに乗り換えてたしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:45▼返信
一個人が自分は合わなくなったからチーム抜けるよ、次の就職先はソニーがサポートしてくれてるよ
って話を大規模レイオフに繋げるとかほんとアンソは馬鹿すぎるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:45▼返信
MSやAmazonの大規模リストラみたいにメディアのソースあるならともかく何処の誰かもわからない奴のTwitterがソースとか舐めてんのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:46▼返信
正直言うと操作性等、数あるFPSの中でもcodとdestinyはどちらもトップクラスの良さで、ゲーム内容やストーリー絡みでメインがPVEということもあり、やる事できる事の量はdestinyのが上
それでもcodと言うのはやはり、対戦ゲームとしてはcodのが鉄板、色んな意味でリアル志向でなければというイメージが強いからかな
そしてほとんどの人は、どちらかをプレイしていれば、もう一方を遊ばない、遊ぶ暇など無いのだ
それ故にSONYはどちらも蔑ろにできず、codに固執するのは理解できるが、なぜ自陣の勢力を弱めようとするのか理解できんわな、そこは強めていかなきゃ先が無くなるのになぁと
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:46▼返信
"closing the door"をどうやったら「門を叩く」に翻訳できんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:46▼返信
もうソニー上層部は撤退考えてると思うわ
なにやっても勝ち目ないし
そもそもPS4出したとき、PS3の大失敗を株主に突かれて
当時の吉田CTOの発言が「PS4は(バジェット的に)軽いビジネス」だから心配しないでと言い放ったぐらい
大資本のMSとガチでやり合う気はサラサラないと思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:47▼返信
「首になったやつがいた」というよくあることが
「大量レイオフがあった」というガセになったわけね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:47▼返信
無能のジムライアンの暴走が止まんねーぜ!!!
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:47▼返信
>>359
そもそも大規模レイオフしてたら大手の経済ジャーナル誌や公式から話でるだろ。
デマにつられ過ぎやろ。Twitter書いたやつのユーザーネームの時点で注目浴びようとしてるだけだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:47▼返信
ソースが不確か過ぎて笑うわ
このTwitterで騒いでるのはどこの誰なの?Bungie社員?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:47▼返信
🐷さんて嘘つかないと死ぬ病気かなんかなの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:48▼返信
>>354
そもそもMSから大規模レイオフされた開発者にこっちに来なよってやってたのになw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:48▼返信
>>365
🐷「ということにしたいブヒ」
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:48▼返信
ジムライアンばかり叩かれるけど
ぶっちゃけ今のWWSのトップもポリコレオブアス2作った無能が座ってるから
経営面、ソフト面のトップがどっちも無能なんよな
もう会社自体が腐ってるんだと思うわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:48▼返信
>>368
いやバンジーなんて非上場だし
中小企業誰も興味ないからせいぜいゲーム雑誌からしか出ねえだろ。。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:48▼返信
同じ運命なら再編だな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:49▼返信
>>366
クビになったというよりは合わないから辞めたってだけだな
しかも再就職のサポートまでしてくれたという
それがチカニシに掛かれば大規模レイオフになるらしい
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:49▼返信
>>363
長文並べたところでそもそも現実の認識を間違えてるからデタラメしか書けてないぞぶーちゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:49▼返信
はちまバイトもタイトルに「?」つけ忘れてるからデマの拡散に荷担していると思われるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:49▼返信
>>373
ラスアスに2なんて存在しない、いいね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:49▼返信
>>365
その大資本()のMSは大規模レイオフしたんだがw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:50▼返信
※366
デイズゴーンのディレクターも打ち切られたとか大騒ぎしてたけど
あいつ解雇されたら次のプロジェクト動いてたし、チームやタイトルが問題じゃなくてそいつ個人が問題だったんだだろうなパターンもあったな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:50▼返信
ソースは?噂程度なら信憑性がないのでどうとも言えない
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:50▼返信
>>373
🐷「ということにしたいブヒ」
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:50▼返信
MSの買収否定してた奴ら
しっかりこれも叩いてな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:50▼返信
ソニーなにがしたいんや…
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:51▼返信
ニシくん長文コピペモード起動!
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:51▼返信
マイクソソフト害悪しかねぇーな…
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:51▼返信
>>376
日本語も読めない豚に英語が読めるわけないから仕方ない
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:51▼返信
4000億で買った直後にジャパンスタジオの後を追わせるとか
ジムライアン無能すぎてやべーー
責任とれよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:52▼返信
一方MSの開発メンバーはソニーに亡命していた
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:52▼返信
他会社の噂はすぐ信じちゃうのにねぇ…w
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:52▼返信
※373
WWSのトップって・・ノーティだけやん
まじでニールドラッグマンはノーティ解雇されろよ
あと豚のなかではWWSってノーティだけだと思ってんのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:52▼返信
買われた時点で言いなりになるしかないのは分かってるよなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:52▼返信
妄想記事で豚がまた妄想して勝ち誇る
こんなんばっかで飽きたわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:53▼返信
CoDに集中するのに何故バンジーがレイオフするんだ?
言ってる事滅茶苦茶じゃないか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:53▼返信
任天堂と違って投資を削ってばかりいるな
そのくせ任天堂の利益の半分以下という
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:53▼返信
これソニーをMSにバンジーをベセスダにしたら事実そのままだなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:53▼返信
中小企業のレイオフが社員の第一報になるのは当然や
MSとかとは違ってニュースバリュー0だから大手マスコミが話題にするわけない
何年間もTwitterやってるみたいだしまあ信憑性あるんちゃう?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:53▼返信
「ひとりが自分の都合でやめた」「ソニーが再就職サポートしてくれた」
っていう一次ソースがあんのに大規模レイオフとか書いて大丈夫ですか?
バイト君・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:53▼返信
また噂で1000コメなんていかないよな
ソニーアンチさん
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:53▼返信
>>376
本人のツィートをみても、ほのぼの系のストーリーを将来製作してみたいとか有るので、
バンジーとは真逆だよなって感じた
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:54▼返信
ゴキちゃんがソニーは4000億円も投資してスゴイ!とか言ってたのに・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:54▼返信
>>81
毎回噂で盛り上がってるゴキとは思えないコメントw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:55▼返信
>>386
どこの豚舎から持ってくんだか毎度うぜえよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:55▼返信
>>374
いや日経新聞ですらソニーのBungie買収を取り上げてたけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:55▼返信
ゴキちゃんは再編とか言ってたけどやっぱりJスタ閉鎖やんけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:55▼返信
噂大好きゴキちゃんのエサ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:55▼返信
>>376
チームが縮小したからやめたとしか読み取れないが…
縮小は従業員個人がするものではないので
実質肩叩きやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:55▼返信
大規模というのがどこからなのか
まさか数人辞めただけで話広げ過ぎやで
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:56▼返信
チョニーの、害悪っぷり、ここに極まれりって、感じやな
まあ、CODのアクティが、買収間近だし、なんとしても、
うちの会社じゃ、「FPS作れないんですー」って、社員減らしてまで偽装工作でましてんだろうな
ブンギエは、その犠牲者第一号、ってなわけだWW
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:56▼返信
「Halo」シリーズのフランチャイズディレクターFrank O’Connor氏ですが、新たにMicrosoftがAxiosの確認に応じ、“Halo”の象徴的なフロントマンとして長年活躍したFrank O’Connor氏の退社が事実であることが明らかになりました

Frank O’Connor氏は、2003年末にBungieのコンテンツマネジャー兼ライターとしてキャリアを開始し、一時は“今週のBungie”の執筆を担当したほか、2008年のMicrosoft Studios入り以降は“Halo”フランチャイズのクリエイティブディレクターとして後期“Halo”シリーズの開発を率い、Mister Chiefを生んだ人物としても広く知られていました。

長年ヘイロー支えてきた人がMSを辞めたこのニュースを隠したいMSが「バンジーもリストラしてる!」のデマをバラまいたんだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:56▼返信
ソニーPSに買収されたBungieは、大規模なレイオフを行っています。
ソニーPSの無能なリーダーシップとCODへの100%の集中により、Bungieは将来的にジャパンスタジオ(2021年閉鎖)と同様の運命に直面する危険性がある。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:56▼返信
※373
こんな基本的な事すら間違って認識してる無能
ソニー叩きしてる奴らの程度が知れる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:56▼返信
>>385
お前は仕事した方がいいと思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:56▼返信
>>405
それは上場企業のソニーが絡んでるから当然では。。
大手の子会社はどうなったとかいちいち載らないでしょ経済誌に
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:56▼返信
アクティ買収が決定したので、ソニーはもう白旗を上げるためにバンジーの社員の解雇祭りが
始まってしまったな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:57▼返信
>>402
英語読めないなら黙ってなさいよぶーちゃん
ああ豚だから日本語も分からないか
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:57▼返信
>>384
なんで?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:57▼返信
ジムライアン
「CODほしいよおおおおおおおおおお。そうだ買ったばかりのバンジーレイオフしてお金作ろう!」



あのさ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:57▼返信
※296
>ジャパンスタジオの閉鎖とか書いてるけどasobiに再編されたあと、他のローカライズチームはSIEワールドスタジオに合流したんだからレイオフとは言わねえだろ。

残念ながら再編という体のレイオフだよ。
ローカライズチームの人数を除いてもジャパンスタジオ時代の所属人数と比較してアソビスタジオの人数は少なすぎる。
所属していた各チームのディレクターも独立して別会社設立してるけど体の良い追い出しだよね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:57▼返信
ディスティニーの続編とか誰も望んでないのにそのバンジーを4000億で買ってどうするのって言ったらゴキちゃんにさんざん反論されたけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:57▼返信
参加しないけど1000目指して頑張ってな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:58▼返信
>>398
今900人いて、更に人員絶賛募集中やで
900人いる企業の一人が辞めましたってだけで大規模レイオフってなる思考やばない?
しかも再就職のサポートまでしてるのに
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:58▼返信
もうPS5は無理だろ
たったの2年間でここまでボロボロになったプラットフォームを見たことがないわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:58▼返信
どうせまたMSが金渡して言わせてるんだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:58▼返信
>>407
全く関係ない豚が群がってるけど…
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:59▼返信
こんなことしてもアクティは振り向いてくれないのにな
なんかソニーってメンヘラリス力ブスと同じ行動してんな
嫌われてるって自覚ねえんだろうなあ
ゴキブリもそういうとこあるしw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:59▼返信
ひとりだから「大量」ではないし
自分で辞めたんなら「レイオフ」ですらないんじゃね?
一次ソースがあるから100%の嘘で企業の名誉を毀損してるんだが
バイト君わかってる?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:59▼返信
>>412
一人の開発者が自主退職してソニーに再就職先を斡旋して貰ったって話をよくここまで大袈裟な話にまで展開できるもんだ

チカニシの頭のおかしさは国内外問わないんだなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:59▼返信
>>427
メンヘラリス力ブスは的確で草
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 11:59▼返信
ジャパンスタジオさん、久々にきいた
もうPSから和ゲー一切でなくなったな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:00▼返信
任天堂の噂には鼻息荒くなるはちま民
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:00▼返信
>>424
その話が本当か28日の業績報告会が楽しみやね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:00▼返信
>>404
だいたいはふたばの豚小屋
あそこゲハ以上に狂ってる年よりの豚が多いからね
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:00▼返信
ソニーの28年間の知的財産って何?って思ってしまう。
クラッシュ→アクティビジョン
スパイダーマン→マーベル

ゴッドオブウォーしか残ってなくない? ハゲのおっさんTシャツ欲しい?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:01▼返信
>>427
バンジーとかいうゲロブスと浮気して、アクティから愛想つかれてイケメン金持ちのMS君に奪われそうにになりましたってだけやもんなぁ
ぜーんぶチョニーの自業自得なんだよなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:01▼返信
>>432
どこが?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:01▼返信
※423
それで言うなら1人しかやめてないと思うのもどうかしてるけどなw
Twitterで辞めたと言ってる奴がこいつしかいないだけで他にもいるとは思わんのか
Twitterソースなんか信じないと言うなら全部信じるなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:01▼返信
>ソニーG、メタバースを成長領域に 米バンジーの技術活用

>Meta社、1年で株価が7割下落、メタバース事業も低迷

>バンジー大規模レイオフ発生か

VR2の大失敗といい先見の明がないな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:02▼返信
ジムライアンってマジ面白い
右往左往して喜劇の滑稽なコメディアンみたい
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:02▼返信
>>436
そしてバンジーに対してレイオフという名のDVを働くソニー…
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:02▼返信
>>436
自演豚気持ち悪っ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:03▼返信
>>424
ボロボロなのは減収減益減配した所じゃね?
あとはベセスダとか343から大規模レイオフしてるどこかさんとか
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:03▼返信
>>439
vr2は数百万ある予定が数十万しか売れなかったもんなあ
ほんまソニーの落ち目っぷりがやばい
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:03▼返信
28年間の知的財産勝負

SONY ハゲのおっさん

任天堂 ピクミン、ぶつ森、スプラトゥーン  あかんグッズ勝負じゃ勝ち目ないw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:03▼返信
任天堂おじさんハッスルしてしまう😂
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:03▼返信
4000億円で買って何の役に立ったの?いやマジで
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:03▼返信
SIEのリストラ祭りが始まってしまったな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:03▼返信
>>435
>ゴッドオブウォーしか残ってなくない? ハゲのおっさんTシャツ欲しい?

ゴッド・オブ・ウォーも3部作だったのに2作で打ち止めだってよw
儲からないシングルゲームはもう作らないらしい
そして・・・・
ソニー「今後は基本無料ゲーに力を入れます!!まずは10本!!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:04▼返信
>ゴッドオブウォーしか残ってなくない? ハゲのおっさんTシャツ欲しい?

ゴッド・オブ・ウォーも3部作だったのに2作で打ち止めだってよw
儲からないシングルゲームはもう作らないらしい
そして・・・・
ソニー「今後は基本無料ゲーに力を入れます!!まずは10本!!」
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:04▼返信
>>442
落ち着けよゴキブリ
統失の症状がでとるぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:04▼返信
>>440
面白いよな
ところでxboxの責任者の名前ってジムライアンだったっけ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:04▼返信
真実かは置いとくにしても何をどうすればBungieをレイオフしたらCODへの集中って話になるんだ?
無関係の事柄過ぎて話が全く繋がらんのだがヤクでもキメてるのか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:04▼返信
>ゴッド・オブ・ウォーも3部作だったのに2作で打ち止め

これマジ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:04▼返信
3億で買ったモノリスが大車輪の活躍してるのに4000億のバンジーは何もしてないのがスゴイわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:05▼返信
>>454
まじだぞ
サンタモニカスタジオがそう名言した
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:05▼返信
>>450
え…
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:05▼返信
>>449
あれ2作で打ち止めなんか。。。利益率悪かったんかな
1しかやってないけどストーリー的に2で終わらせるのキツくねえか
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:05▼返信
3億で買ったモノリスが大車輪の活躍してるのに4000億のバンジーは何もしてないのがスゴイわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:05▼返信
嘘を百回つけば本当になるを地でいく半島根性丸出しのぶーちゃんでしたとさ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:05▼返信
>>442
いつものチョニー仕草よ
自分が自演ばっかしてるから、相手も自演してるな違いないって奴
ま、アクティ買収でゴキブリも相当追い詰められてるってこったな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:06▼返信
>>451
自己紹介で草
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:06▼返信
>>408
本人は去年バンジーに就職して新しいコンテンツの制作に関わっていないとあるので、その縮小も何らかのプロジェクトチームにいたけどプロジェクトの変更か何かで再編の可能性があるから、本人は良くいる契約社員だろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:06▼返信
レイオフって一時解雇のことやで
どう考えてもこれは該当しないんだけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:06▼返信
おっさんニシはあまり血圧上げると倒れるぞ?
もう若者じゃないんだから…
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:06▼返信
自己都合で辞めた社員に対してSIEが就職サポートしましたってだけなのにこんな記事書くなよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:06▼返信
メンヘラリス力ブスのチョニー
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:06▼返信
>>455
活躍してるか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:07▼返信
モノリスはいい買い物だったな

レア社売却したのも判断早かった任天堂。

開発会社の問題点を見つけるのは、さすが宮本茂が居るだけあるわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:07▼返信
>>468
Switchであの規模のオープンワールド動かすのはすげえわ
ゼルダにも協力してるらしいしここなきゃ実質ブレワイ無理やろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:07▼返信
>>454
CODなくなったらファーストの資金源なくなるみたいなこといってたし、もう買収される前提でうごいてるな
プレステは終わりw
ゴキブリの人生も終わりw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:08▼返信
>>459
ディスディニー2の運営やってるぞ
毎年一本は大型DLC作ってるから、開発力はかなりの物だ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:08▼返信
>>468
ゼノブレイドシリーズの他にゼルダはじめ任天堂ソフトの開発に関わってる
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:08▼返信
>>446
連投から自演までなんでもありだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:08▼返信
>>459
外部子会社のモノリスは使い倒してロクに新作も出せない任天堂内部の無能な社員達
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:08▼返信
>>463
欧米なら正社員でも
チーム縮小で再配置なくクビは普通によくある話だがな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:09▼返信
>>456
開発期間の長期化を避けるために二部作に抑えたって話を豚の言語に変換すると打ち切りになるのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:09▼返信
>>462
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:09▼返信
ゴッドオブウォー「北欧編」は2作にするって話も
豚にかかれば打ち切りか
三部作にしたら10年かかるからダラダラ続けず2作にするって話なのに
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:09▼返信
任天堂はシリコンナイツとか使えない会社切るのは早いから

メトロイドのレトロスタジオ切らないのは使えるんだよな
ドンキーコング作らせても完璧だったし
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:09▼返信
>>479
似たような意味だろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:09▼返信
>>467
自分で言って気に入ったの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:10▼返信
>>479
無職か?ピュアすぎん?
企業なんだから売れるならどんな手使ってでも何本でも出すよ
出さないのは売れないから以外にない
芸術作品作ってるわけじゃないんだよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:10▼返信
最近ゴキブリに悲報続きで草
ここでも虐められてるし
木村みたいにテロ起こさないか心配やし親はちゃんと監視しとけよこ負け組のこどおじどもを
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:10▼返信
>>481
豚の認識はアバウト過ぎる
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:11▼返信
>>431
ほかスタジオと共同開発でRise of Roninみたいなゲームは作ってるけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:11▼返信
Andrea Pichininitはバンシー解雇された人なのかと思ってツイッター見たら、
思いっきりXboxがドーンと出てきて笑った
2021年にツイート開始で、延々とXboxのゲームを紹介しているやつが
ソニーのせいでバンシーが大規模レイオフとか言っても信用できねえよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:11▼返信
>>484
ホビッチョゴキブリはマリオ900億の記事でも発狂してたな
アクティ買収はよ!!
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:12▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:12▼返信
吉田憲一郎最高経営責任者(CEO)は「メタバースはソーシャルな空間であると同時にゲーム、音楽、映画、アニメなどが交差し、広がるライブネットワーク空間」と説明。バンジーの強みは継続的にゲームを進化し続けるライブサービスだとし、「バンジーからライブサービスを学びたい」と語った。
さらに、2025年までに10タイトル以上のライブゲームを発売する方針を示した。

あと2025年までにあと2年しかないのに10タイトル以上のライブゲームが1本も発表されてないってことはやはり大規模レイオフなんだろうか
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:12▼返信
>>395
ソースになるのが最初のヒッピーぽい女だけで以降は妄想。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:13▼返信
>>480
そのメトロイド作ったメンバーがブルーポイント立ち上げてソニーの傘下に入ったのを知らない無知無知ポーク
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:13▼返信
>>484
さすがに調子乗りすぎてるぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:13▼返信
>>484
任天堂関連な
マリオ映画喜びすぎだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:13▼返信
ゴキゴキー♫
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:13▼返信
※480
レア社がMSに買収された時も、任天堂はわざわざ自分の持ってるレア社株を
MSに売却してるんだよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:13▼返信
>>487
どう考えても従業員は上のデジャヴって奴だろ笑
んでこいつはツイートざっと見る限り普通にゲーム好きに見えるけどね
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:13▼返信
AB買収やむ無し、将来的にCODが出なくなることを前提でSONYが動いてるって内部文書が出たのにCOD100%集中って矛盾しとるやん
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:13▼返信
いつものハートぽちぽちおじさんやん
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:14▼返信
>>493
ゴキーゴキー♫
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:14▼返信
ゴキちゃんがさんざんバンジーに4000億円投資したこと自慢してたのに何の役にも立たなかったね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:14▼返信
4000億で買収しその内の1000億は引き止め料ボーナス支給って言ってたの何だったのか?w
ドン判金ドブはまさにコレ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:14▼返信
またFUDかよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:14▼返信
>>483
さすが無職豚が言うと説得力が違うな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:14▼返信
悲報続きでこどおじゴキブリイライラwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:14▼返信
>>396
SONYはと言わないあたり訴えられる自覚はあるんだねw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:15▼返信
>>483
GOTYで2500万本売れたんだから大ヒットやぞ
それでも2作に変更したんだよ
永久にスマブラ作らされてる可愛そうなクリエイターとは違うべ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:15▼返信
去年チームに就職したとあるから、プロジェクトごとに集まる契約社員だろ
チーム縮小でチームとバンジー両方からも支援があるって書いてあるから、他のチームに移動しないで辞める方向に行ったと言う話だから、これ個人の希望だよな退職は
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:15▼返信
正直国内のゴキブリなんて少ししか残ってないだろ
プレステはカルト宗教だから信者が減るほど先鋭化して暴れるようになる
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:15▼返信
>>498
COD買収対策に全力出すのは当然だし
内部的には無理だった前提で動いとくのは企業として当然やろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:15▼返信
ブルーポイントって何作ってんだ?

結局理念がない企業って0からコンセプト作って物作りする能力無いだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
>>507
半分以上無料同梱で配ってるだけで利益率悪そうだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
>>490
その10本の開発サポートとして買収したんやで

あとSIEが買ってから1.5倍以上の人数になってるから、レイオフ云々言われてもピンと来んわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
このバンジー社員解雇がソニー崩壊の序曲になるとはゴキブリは知る由もなかったとさ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
>>507
問題は利益なんで^^;
売上の話出されても…
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
ブルーポイントはリメイクしか作れません、技術者しかいないから
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
ゴキイラッ!!!
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
>>483
エルデンとGOTY争うくらいには売れて評価されてたけど知らないんだなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
>>399
あとで豚が知らんふりしてこれ蒸し返すだろうからこのコピペで豚を殴らせてもらうわw
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:16▼返信
スクエニ買収用に4000億置いてたほうが良かったのにねw
買収してもでってにーマルチだし経営は自由だし何しに金ドブしたんや
課金ノウハウ教えて貰えたのか?w
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:17▼返信
バンジーに最終4000億払うのが惜しくなってレイオフした分をCOD阻止のロビー活動に回すのか?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:17▼返信
しかしようやくPS5も普通に供給出来るようになったのに
いまだに悲報しかないんだな・・・
本当に終わっとるプラットフォームだ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:17▼返信
>>482
イライラしてんの?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:17▼返信
>>516
どういう日本語?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:17▼返信
なんのために4000億円で買収したの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:17▼返信
>>499
一線越えてるし通報した方がいいのかな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:18▼返信
>>515
へー利益出てないって知ってるんだ
詳しく教えてくれ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:18▼返信
ソニーCEOがあの無能だから・・・こうなるだろうなってのはわかる
なんでMSと無用なケンカしてるのか誰にも理解できない個人的な私怨で動いてる気がする
意味不明な理由でPS5の日本割当分を減らして北米に回すわ中国への転売を無視するしキチガイだもの
やる事為す事がイカレてるのに株主総会もよく放置してるなアレ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:18▼返信
>>502
正確には1600億くらいだな
それとは別に社員数はクソ増えてるぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:18▼返信
>>522
どこが?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:18▼返信
※525

Microsoftへの当て付け
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:18▼返信
>>501
25年ソニーガーを続けたのに任天堂もMSもSIEに勝てませんね役立たず豚くん
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:19▼返信
PS3のcellで5000億溶かしPS5時代にはバンジーで4000億溶かすアホなソニー
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:19▼返信
>>528
ありがとうジムライアン😄
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:19▼返信
>>406
アスペさあこんなバイアスかかった女信じるのか?
じゃあこの女に人権ないと言われたらこの世から去れよ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:19▼返信
レイオフ=再雇用の約束手形貰って一時的解雇

MSのはレイオフって言われてるけど戻る気無い人だらけで再就職しちゃってるだよな
いい例(悪い)が三上
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:19▼返信
>>511
30年間マリオゼルダポケモンの任天堂を馬鹿にしてんの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:19▼返信
>>483
北欧編が2作ってだけでGOWは続いていくんだけど
知らないゲームの話はしないほうがいいよ
神話のキャラクターがどんどん死んでいくから同じ地域のストーリーは続けられないんだわ

任天堂みたいな幼児向けキャラクタービジネス特化のゲームの話してればいいのに
なんでクビつっこむの
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:19▼返信
team asobiの前身がジャパンスタジオなんだけど
組織再編であって閉鎖ではないんだが
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:19▼返信
>>531
働いたことない人の考え方だなぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:20▼返信
※525

Halo作ったから同じモノ作ってくれると思ってたけど
2度目は無かった、、、
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:20▼返信
本体が言われて悔しかったをやってくれるのがMS任天堂の面白いところ
面白いゲーム開発しようね
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:20▼返信
まぁはっきり言えるのはCOD民が求めてたものは基本プレイ無料ででるエックスディファイアントに詰まってるからバンジーだろうがABだろうがどうでもいいまであるね
特にCODの運営は1万円でクソゲー販売しといてpay to winまでしだすくらい迷走してるから買収決まればPS市場から消えてほしい。ヘイローで爆死したMSがクソゲーをどう料理するか楽しみだわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:20▼返信
チョニーに買われるといつも悲劇が起きる
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:20▼返信
もう種が割れてるデマにしがみついて発狂してるブーちゃん…任天堂ロシアは見えない聞こえない
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:20▼返信
馬鹿かSONYは
DESTINYをむしろ押し上げるべきだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:21▼返信
>>525
アクティ買収に対抗するため
しかしソニーがバンジーにFPS作らせればいいだけじゃんってことで、逆に裏目にでた
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:21▼返信
無能なリーダーシップってマイクロソフトがレイオフした時にも聞いたセリフやね。やっぱソニーが買収してもレイオフは発生するんやね。あの時マイクロソフトを叩いていた輩は息してるかな?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:21▼返信
8000億でベセスダ買えたのに買い物下手すぎるやろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:21▼返信
>>415
意味が分からない
ソニーが絡んでるから当然?ならソニーが絡んでるどころか身内になった今こそ大手メディアは取り上げるべきでは?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:21▼返信
CoDの代わりにDestinyは無いわ

そんな開発力はバンジーにない
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
>>523
呆れてるんじゃね?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
ソニーって酷いなぁ…
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
社員増えれば切られる社員もいるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
チョニーのせいで赤字になったぽいな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
>>429
わかんなくて言ってるなら、まじでただのバカなだけw
412には自覚してもらわんとなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
>>423
普通はするよ
再就職の斡旋
じゃないとやめないし、業績上がったら戻ってこいよってのがレイオフだからな
なんもしらないんだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
>>536
辞書通りで言えばそうだがレイオフが実質クビなんか常識やろw
大体いつ戻れるかわからんねんから
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
アンチはこんな記事でもブラックバス並に食い付くな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
>>544
言われて悔しかったのですよね、判りますが、あなたはその企業とは無関係な立場という事を冷静に理解して下さいね
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
社員増えれば切られる社員もいるよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
レイオフ云々は抜きにしてもせっかく買収したんだからもっと活かせよとは思う
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:22▼返信
>>533
5000億はセル用の工場建設費で、一旦売却した後に買い戻してイメージセンサーの工場に使ってんな

バンジーは自社でコンテンツを持っていて、その価値込みで4000億だぞ
溶けるもクソもないw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:23▼返信
MSって言われてることをすぐにソニーに転嫁しようとするよね
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:23▼返信
バンジーに最終4000億払うのが惜しくなってレイオフした分をCOD阻止のロビー活動に回すのか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:23▼返信
MSの主要クリエイターがこぞって逃げ出したのがよっぽど効いてたんだな…
安田望月クラスのソースロンダリング
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:23▼返信
>>562
いつ買収が成立したのか理解しているのか怪しい
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:23▼返信
>>562
まさに今ゲーム作ってる最中だろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:23▼返信
>>428
1人だけならレイオフとは言わない
でも本人が言ってるんならレイオフなんだろ
情報はこれから出るんだろな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
ジムライアンはCOD買収の件でなりふり構ってらんないかんじか
自社のファーストタイトルが貧弱なところはつらいな・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
>>419
ありえないことがわからねえんだな?
自分で言ってておかしいことに気づけキチガイ419。
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
>>539
40年間変化なしの任天堂を信奉する任痴症患者のぶーちゃんズはスタジオや会社の名前が変わると分からなくなっちゃうから仕方ない
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
>>438
じゃあ他に辞めた奴を言ってみろよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
>>20
やっぱり日本人じゃ無いんだよ・・・😅
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
※483
どんな手使っても出し続けるならギリシャ神話編未だにやってるだろ
豚ってアホなんか
単純にGOW2018とラグナロクは今までのGOW1~3より一本のボリュームが2倍以上あるから十分だろ。
アレ以上の完結ないし。そもそもGOWラグナロクはグラフィック凄いけど旧エンジンで作ってるし。PS5での環境以降のため新シリーズで新規一転させるためだろ。とは言えストーリー的にアレ以上完結したら続けるの難しい気がするが。息子のロキは独り立ちしたし、クレイトスはもう落ち着いちゃったし。
あとエジプト神話とかケルト神話とかインド神話やアステカ神話しかないけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
※550
ちげーよ
大手がどっかの会社買収したとか、大手の子会社がやらかしたとか
そういうでかいニュースに限り親にも責任問題とか生じるから載るってだけ
いいから毎日日経とか読めよ
NTT何たらかんたらとかトヨタ何たらかんたらの業績や雇用状況なんかいちいち載ってるか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
チョニーがケチったんだと思う
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
悪意ある飛ばし記事でいつものハート連打オジさん豚が一人で狂喜乱舞
まだまだPSは安泰ですね😁
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
>>565
契約というものが有ってだねぇ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
>>565
そんな端金じゃ対抗無理
MSに資金力には勝てない
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:24▼返信
MSですら2000億以上は出さないとバンジー買収断るくらいだからねw
バンジーに4000億出す価値なんて無かった
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
金を出さずに口を出すのがチョニーだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
あーあこどおじ木村予備軍のゴキブリ泣いちゃったw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
じゃあスタッフ繋ぎ止めるために支払った何千億はなんだったんだってならん?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
チョニーの介入ではないだろうか
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
チャットGP使ってるのかな?

587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
>>539
まだそんな寝ぼけたこといってんのか
で?そのあそびスタジオ(大爆笑)からなんか日本人向けのタイトル1本でも出たか?

もう一度いう、寝ぼけたこといってんじゃねーぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
>>575
売れるならだから
ギリシャ編では売れないと経営層が考えただけでしょ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
チョニーが買うといつもこんなのだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:25▼返信
豚の言うようにジムライアンが無能だとしたらそれに売上が大差で負けてるMSと任天堂のトップはどんでもない無能なのでは?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
>>31
??!?!🤔??!??
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
>>536
製造業ではそうだがIT業界のレイオフは事実上クビってのは有名な話だ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
チョニーの買収は悲劇を呼ぶな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
>>389
一人辞めただだけってバレてるよん♫
誰が無能か?お前だよ明確だ(嘲笑)
お前さん義務教育は終えましたか?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
>>582
悔しかったでちゅか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
>>522
まるで、ゴキブリの人生みたい
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
買収されてからバンジーの人員1.5倍くらい増えてるのに大規模レイオフってどういうことだよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
いつもブーメラン喰らってるゴキは見てて面白い
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
SONYはスパイダーマンの権利更新で相当ボラれるから金は貯めておいた方がいいな

ライバルはアベンジャーズ権利持ってるディズニーだしな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
ソニーPSに買収されたBungieは、大規模なレイオフを行っています。
ソニーPSの無能なリーダーシップとCODへの100%の集中により、Bungieは将来的にジャパンスタジオ(2021年閉鎖)と同様の運命に直面する危険性がある。
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
ナラティブ デザイン、プロダクションの博士号を取得しており、レイオフの発表以来、私のチームと会社としての Bungie の両方から多くのサポートを受けています。キャリアを築き続けることに興奮しています。私のサポート ネットワークと、このメッセージをより広く共有するのを手伝ってくれる人に感謝します。 ❤

バンジーの全体じゃなくて内部部署が再編するだけじゃん。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:26▼返信
バンシーっていう名前だけほしかったのかな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:27▼返信
豚wよく知らないGOWの話題だして論破されてるの草
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:27▼返信
まぁAB買収に10兆円出す金無いソニーの精一杯の抵抗のつもりだったんだろう
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:27▼返信
バンシーっていう名前だけで買ってしまったんだろうなあ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:27▼返信
>>589
他の例もどうぞ、というか言われて悔しかっただけですよね
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:27▼返信
嘘つきはチカニシの始まり
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:27▼返信
沈む泥船に残っても仕方あるまいて
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:27▼返信
>>600
行ってるなら個人のツイートじゃなくて発表するはずだけど何でないの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
英語読めないとここまで馬鹿になれるのは流石に引くわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
>>600
そいつXボッターやで
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
>>582
フロムソフトウェア「Bloodborne開発に際してソニーにどのような物を作ればいいか確認したら自由に作ってくれと言われた」
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
>>583
ポケモン大好きな木村くんwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
今のソニーは、金しか興味ないから。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
>>609
上場企業でもないのにレイオフを毎回公式が発表すんの?
アメリカではそれが普通なん?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
(´・ω・`)結局ぶたよわかよ成長しねーな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
もともとiPの持続はからっきしでしょ
だから、買収しても新規IP作れないとこは平然と切ってる
Japanスタジオの最後あたりの閉店セールに並んでた、放置し忘れ去られたキャラグッズ群とか記事になってたやろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
チョーセンニンテンドー豚くんたまには捻ったこと言えよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:28▼返信
>>557
任天堂のテキサス支店だかの閉鎖とバンジーレイオフはちゃんと斡旋したかな?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:29▼返信
勘違いして騒いでるやついるけど
バンジーにソニーが開発させてるタイトルって現状はネットワークゲーだから
CODもクソも関係ないじゃん
まずスマホゲー作らせてるはずだったような
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:29▼返信
>>613
サイレントヒル大好きな山上君ww
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:29▼返信
これで有能なクリエイターが任天堂に流れると思う
チョニーは見事に自滅したな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:30▼返信
>>610
おいおい何言ってんだよ
英語読めるAndreaも馬鹿なんだからもうチカくんって存在そのものが馬鹿なんだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:30▼返信
>>619
まあ大手ならやる
日本でもそう
何もせず放り出すのは中小だけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:31▼返信
>>615
ソニーの傘下なんだからレイオフしたらソニーの発表があるだろ
マイクロソフトもレイオフの公表したじゃん
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:31▼返信
>>545
他の普段ソニー叩いてるサイトは
ちょっと前まで大量に叩き記事出してたのに
ロシアの件があってから叩きすらやめてるの本当に草
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:31▼返信
てかソースはなしで今の所1人レイオフされた程度の話かよ
しかもこのアカウント生粋のms信者じゃねーか
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:31▼返信
Daija vuという人のツイートを
Andrea Pichininiというxbotが
妄想しちゃってるだけじゃん
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
CODでねぇ、TESでねぇ、FOでねぇ、ディアブロでねぇ、ARK2でねぇ、オーバーウォッチ出ねぇ

もう為す術もないけどどうすんすかPS
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
アンソ豚がソニー批判してる内容が全部MSや任天堂のやらかし記事で言われてたことばかりなんだけどw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
>>625
Microsoftって子会社の分も発表してんの?
まあ仮にそうだとしても告知義務はないのでは?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
CODが欲しくて欲しくてたまらないジムライアンさん
とうとう自分のタコ足まで食いだしてしまう・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
>>47
🤔まぁ普通は「〜の元を去る」とか離れる意味が続くと思うけど「門を叩く」って門下生になるとか全然違う意味だからなぁ・・・😅
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
>>400
豚はもう嘘ついて、その罰で自分の手足切り取りながら、進むしかないレベルだけど
まだやるかい?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
正直言いたい
SIEはソフト開発部門はどんどん強化してくれ、そのかわりVR部門はまじで解散させてくれ
部署が縦じゃなくて横の組織なのはワカルが幅きかせてる割に金食い虫で売上無いとか邪魔でしか無い
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
やっちまったな
チョニーはレイオフってイメージが定着するだろうな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:32▼返信
>>615
SONYが買収したんだからSONYの発表ぐらいあるだろ?
MSですら発表してるんだから個人のツイートで「レイオフしてます」なんてあり得んやろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:33▼返信
ソースもないデマでソニー叩くより任天堂ロシアという現実を見たら?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:33▼返信
>>625
ソニーはそんなこと一度もしたことない
SIEJAの解散、ジャパンスタジオの解散もだんまりだったけど?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:33▼返信
>>633
普通に誤訳やろ
正確には門を閉じるだから去ったと意味が合う
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:33▼返信
案の定デマだったようで
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:34▼返信
子供電話相談
何でゼルダの新作は霧がかかって見えるんですか教えて下さい
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:34▼返信
ツイート主がXbotで草
相変わらず言われて悔しかった事の鸚鵡返ししか出来ないマイクソさんw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:34▼返信
>>637
だったらMSが投資家フレンドリーなだけやね
法律で決まってるわけでもなしソニーはやってないだけ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:34▼返信
※629
”CODでねぇ、TESでねぇ、FOでねぇ、ディアブロでねぇ、ARK2でねぇ、オーバーウォッチ出ねぇ
もう為す術もないけどどうすんすかPS”

ディアブロ4もオーバーウォッチも出てるしARK2も時限やんけ
でねえのSwitchだけだぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:35▼返信
※639
ジャパンスタジオの再編はソニー発表してたやん

どうどう嘘書くなよw😂
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:35▼返信
>>635
お前の個人的な妄想なんか知らねぇよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:35▼返信
CODでなくなっただけで大山鳴動の大騒ぎ

ソフトウェアを、コンテンツを作って売ることをせず、ハードウェアだけで覇権を握ろうとしたソニーの思惑が浅はかだったというだけのこと。
任天堂のように専業でゼロからゲーム業界を作り、失敗したら後が無い常時背水の陣、という気概を全く感じないわけで、何故PS5を売るのかも疑問だし、そんなPSを買う人がいることこそが一番の疑問
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:36▼返信
そんなに買収する割にろくにIPも育てるどころか駄目にするばかりと言われたのが悔しかったのかな?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:36▼返信
MS陣営からバンジー引き抜いたうえに、結局活かせずレイオフか。
ソニーのほうが余程競争を阻害する行動が多いな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:36▼返信
>>635
無能のお前が言えたことか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:36▼返信
>>629
それ全部スイッチのことだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:36▼返信
>>640
誤訳を誇るなよw😅
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:36▼返信
>>646
再編ってなに?
あそびスタジオ(大爆笑)は元ジャパンスタジオの人だれもいないけど

もう一度聞く
再編ってなに?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:36▼返信
>>338
ブヒ?🐷
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:36▼返信
>>648
デマに長文感想はきっついわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:37▼返信
>>647
おまえ文盲かそれとも言葉知らんのか?
妄想じゃなくて要望な
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:37▼返信
>>622
あると思います
詩吟かよ😆
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:37▼返信
>>646
再編したけど何もソフト出してないよね🤭
ただのハリボテじゃん🤣
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:37▼返信
>>650
何言ってんだこいつ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:37▼返信
>>649
チョニー「まぁね〜」
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
というかゴキブリは自分たちの敵はソニーだって事をいつになったら理解するんだろうな
あからさまにソニーから見捨てられて
PSPLUSとかいう、割高で貧相なクソサービスで囲われて
ブロック権で不当に高額にゲーム買わされて
それでもカサカサ這い回ってんだから笑えるわw
統一教会とかと相性良さそうなカルト養分だな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
>>644
真面目に報告したMSさんは、買収した上にIP腐らせてレイオフまでかけて
その前のヘイローの開発切って契約社員で500億のゲーム作った営業素人って訳なのか
え?ヤバない?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
>>173
そもそもソイツはなんでクビにされたんだろうな🤔
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
MSと任天堂が悲報続きだったからアンソ豚がxbotの妄想に縋ってソニー叩きしてるのが滑稽過ぎて笑えるわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
[京都新聞: 「マリオはデジタル時代のキャラクターに」京都・任天堂の宮本さんが考える進化と得たもの 代表取締役フェロー宮本茂さんインタビュー(下)]
-マリオが誕生して約40年になるが、今後どのように育ってほしいか。
宮本「ミッキーマウスのように、とは思っていない。マリオはデジタル時代のみんなが知っているキャラクターとして定着していけばいい。
(中略)
そういう意味では任天堂はゲーム会社ではなくても、家族とともにあるブランドになればいい。テーマパークやゲーム、映画。モバイル(携帯端末)でも任天堂を見てもらえるように、一生持ち続けられるアプリを作りたい。ゲーム機がない国でも任天堂に触れてもらえる環境にだんだん近づいてきた」

ゲームハード事業から撤退したい思惑が見えますねぇ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
>>349
悲報続きで頭ぶっこわれたか。
前からだったな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
アンチソニーってデマしか言わねえな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
>>647
無能なお前が言えたことか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:38▼返信
>>353
今日も幼稚園楽しかったかい?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
>>422
雑魚は逃げたし、この勝負PSユーザーの勝ちw
まあたった一人やめたくらいで大規模レイオフとか豚箱ダイレクトにしかならねえわw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
アソビスタジオって和ゴキブリの発狂を抑えるためのペーパーカンパニーなのかね
何もソフト出してないし、発表もしない
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
>>662
ゴキブリを豚に、ソニーを任天堂に、PS+をスイッチオンラインに変えたら現実になるね
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
ソニー信者の言葉遣い汚いの多過ぎじゃね?
なんでそんな追い詰められてんだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
※563
じゃあ何でPS3時代2回も債務超過してSCE無くなったん?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
>>356
(チカニシ談)
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
>>666
肝心要のハードで利益を出すビジネスが難しくなってきてるだろうからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
ゴキちゃんはなぜ逆神なのか
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
>>666
MSもハード事業からは撤退したがってるやろ
オンプレのゲーム機なんか先見えてるしな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
まったく話関係ないけど
仮にMSがAB買収できたとしてもCODはPSで出続けるぞ?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:39▼返信
アンチソニーってチームASOBI知らないのか
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:40▼返信
>>662
高額?
日本の+は年間据え置きのままだぞ?
北米なんて1ヶ月10ドルだけど何で会員数増えるんだ?

ゲームパスさんは万年赤字垂れ流してゲームが全く売れない状況だけど無視ですか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:40▼返信
>>674
人間ってのは追い詰められた時に本性が露わになるものなのさ
psオタクの連中は沸点が低いからイライラさせるのなんざちょー簡単
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:40▼返信
>>680
そんなん誰も信じてないからここまで拗れてるんやぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:40▼返信
>>666
ゲームハード事業撤退したいんか…
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:41▼返信
ジムライアンは自分の席がなくなるから血眼になって発狂してるが
もうソニー本社の上層部は撤退考えてると思うわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:41▼返信
デマに踊らされてるのに気づいて顔真っ赤でソニー批判しても現実は変わらないんだぜ?ブーちゃん
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:41▼返信
スタジオ潰しのソニー
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:42▼返信
>>684
拗れてるのは君の妄想でしょ?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:42▼返信
>>365
撤退する意味がわからんわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:42▼返信
>>683
オタクって精神的に幼稚なの多いしな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:42▼返信
任天堂のマリオチームもダンボール作った時に解体されたろ
最後に新作出したの6年前のマリオデだぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:42▼返信
>>680
いやジムライアンは買収されたらCODなんていらねーよ!!!!

と強がり言ってるけど

まぁ行動は買収阻止しようと必死なので滑稽そのものだけど
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:42▼返信
>>680
アメリカの公的機関が信じてないから拗れてるんやで?
前科持ちの言うこと信用出来ないって
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
Andrea Pichinini
@AndreaPichinini
She Her. Gamer profile. Nintendo Switch + Xbox. 
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
ジムライアンは自分の席がなくなるから血眼になって発狂してるが
もうソニー本社の上層部は撤退考えてると思うわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>424
サンドバッグ君1匹確保っとw
逃げないよね?w確信があって言ってるんだろ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>683
豚くん追い詰められてたんかw
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>367
悔しかったよね
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>666
なんかもう諦め入ってるのか発言に哀愁が漂ってるな
ハード事業撤退してやって行けるのかは知らんがw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
てかプレステもとっととクラウド始めるべきやね
20年後このビジネスあるんですかっていう
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
ジムライアンは自分の席がなくなるから血眼になって発狂してるが
もうソニー本社の上層部は撤退考えてると思うわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
任天堂IP屋に転職したいんだってよwww
最初にゲームハード事業撤退する企業になりそうだwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>674
君は多分おちょくられてるんだと思うよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>666
なんかもう諦め入ってるなこれw
ハード事業撤退でもすんのかな?🤣
それでやって行けるのかは知らんがw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>680
アメリカの公的機関が信じてないから拗れてるんやで?
前科持ちの言うこと信用出来ないって
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
daIjaという人xbotに怒ってるぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>275
毒草やろ
山下保証食ったサードは死ぬ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
スタジオ潰しのソニー
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:43▼返信
>>275
毒草やろ
山下保証食ったサードは死ぬ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:44▼返信
>>693
そら7割のプレイヤーに迷惑かけるからね
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:44▼返信
>>693
そらお前前科持ちであるMSの発言なんか信じられないし
ゲームの面白さじゃなくて金で嫌がらせしてくる企業の話なんか阻止しようとするの当然だろ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:44▼返信
>>681
ps4、ps5のプリインストールされてる様なロンチタイトルだけのチームが何だって?ww
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:45▼返信
>>373
なるほどなるほど16位
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:45▼返信
>>672
Team ASOBIのチームが集ったのは2012年であり,そこから拡大を続けたという。2018年に「ASTRO BOT: RESCUE MISSION」,2020年に「ASTRO’s PLAYROOM」をリリース

えっ、?
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:45▼返信
>>695
だからなに?
お前は持ってる機種で人間性を判断するの?
だったら箱やスイッチどころかpsすら所持してないお前は何なんだってはなしになるけどなゴキブリ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:45▼返信
>>701
無理でしょ
今の段階でクラウドプレイ時間待ち30分とかアホなことしてるし
MSやグーグルと違ってクラウドサーバなんて自社でもってないし
コストかさむだけからやらない、というかやれないと思う
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:45▼返信
PSVR2が盛大にコケてるからお金節約しないとな🐔コケw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:45▼返信
>>709
全てを潰してるMSさん

新作もスタジオからも人材がいなくなってますよ?
HALOは契約社員でしたっけ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:46▼返信
>>713
やっぱ知らないんじゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:46▼返信
>>687
お前は自分の惨めな人生と向かい合えよ池沼ゴキブリ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:46▼返信
>>715
自称ジャパンスタジオの後継なのに
ps4、ps5のプリインストールされてる様なロンチタイトルだけのチームなのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:46▼返信
>>391
一次ソースちゃんと見てるからな
どっかの豚と違ってw
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:46▼返信
>>391
噂?
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:46▼返信
>>716
持ってるハードと発言とがピタリ一致してたらそりゃね
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:46▼返信
>>716
プロフィールだけで効きすぎでしょ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:46▼返信
とりあえず箱物作っちゃうお役所感覚、ってのは的を射てるね
これが山内社長の言っていた”ハード体質”の発想
ソニーはまず魅力的なソフトを作れ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
>>716
その2機種を持ってるのは人間のクズの証明書みたいなもんだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
無能なリーダーシップとかバイアスかかった表現で怪しさ満点だったけど案の定かよ
負け犬信者はまじで頭おかしいんだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
>>704
それがゴキブリのイライラする心理なわけねw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
>>718
段ボールさん
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
>>716
その2機種を持ってるのは人間のクズの証明書みたいなもんだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
>>713
ローンチだろうがちゃんと作ってるじゃんってツッコミはなし?www
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
ジャパンスタジオが再編されたあとなにも作ってねえだろとか豚が煽ってるけど
そもそもジャパンスタジオ自体が何も作ってなかったんだから出るわけねえだろ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
>>718
コケてるのもデマだったけどね
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
>>396
からのー?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
>>427
ふむ、君は物事の本質を見る眼はないね。君の主張は全てバラバラで何一つ現実と繋がっていない
妄想癖の上分析能力皆無。論理的思考は苦手だね。
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
ゴキブリはおちょくられるとイライラするんだってねw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:47▼返信
Daija vuという人のツイートを
Andrea Pichininiというxbotが
妄想しちゃってるだけじゃん

daIjaはxbotに怒ってるぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:48▼返信
チカニシバイトはもうちょっとうまい反論とかしてくれよ
煽るだけで面白くもなんともない
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:48▼返信
>>722
何もしてないって言ったりそれしかないのとか言ったりよくわからん
お前言ってることに一貫性がねぇよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:48▼返信
SonyはBungieの開発方針等には口を出さない=Bungieの独立性は維持、っていう条件で買収しているので、
レイオフに関してはBungie側の問題でしょ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:48▼返信
ジム・ライアンになってから悲報しかないPS
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:49▼返信
>>407
悔しかったよね
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:49▼返信
>>727
ハードは時代遅れソフトは外注の任天堂は何なら作れるんだ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:49▼返信
716のコメントがゴキブリにめちゃくちゃ効いてる模様

おそらく「PSすら所持してない」の部分に焦って脊髄反射で反応してると思われる

まさにゴキブリ仕草w
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:49▼返信
>>727
作ってるから任天堂とMSがソフトよこせってうるさいじゃんww
ペルソナ出せー、Bloodborne出せー、対馬出せーって言ってないと思ってる?
任天堂なんかNX()の発表の時にBloodborne2と入れ込んでたんだぞww
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:49▼返信
任天堂になりたくてなれなかったチョニーの最期・・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:49▼返信
>>410
そ、う、だ、ね
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:49▼返信
>>738
そりゃ普通の人間はそうだわな
ネットに毒され切って「自分は俯瞰してるからセーフ」みたいな痛い勘違いしてる人たちは別だろうけど
なんかそういうのゲハの任天堂信者に多いよね
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:49▼返信
やっぱり箱持ってたりSwitch持ってたりすると人を煽ることだけに専念するような人間性になっちゃうんだね
親も泣いてるぜ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:50▼返信
一番上のやつは本当にバンシー社員だろうけど別に辞める理由とか大規模レイオフとか書いてない
それを見つけた二番目のXboxファンサイトがソニーがバンシーの大規模リストラを実施!
ジャパンスタジオの二の舞!って大騒ぎ
それを見た三番目の一般人が嘘を信じ込んで更に拡大してる

3つのツイート引用でデマが広がる典型的パターン示してて面白い
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:50▼返信
>>746
ゴキブリがpsすら所持してないのは以前のバイオre4の記事で判明してる

ゴキブリは本能に忠実だからやばいと思った書き込みには反応しまくる

754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:50▼返信
>>412
何回読んでもわかんないからリピートしてんの?
で、どこの公式発表だい?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:51▼返信
※701
MSアズールに頼るしかないうえMSのクラウド技術とインフラは到底敵わないよソニーw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:51▼返信
ボコボコに殴られた挙句に「自分は負けてない」と信じて
レスを返すわけでもなく効いてないアピール
そして最後まで煽り続ける

俺はブーちゃんのそういう見事な悪足搔きを尊重している
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:51▼返信
ゴキイラッな書き込みってこれか?イライラする要素あるか?

716. はちまき名無しさん
>>695
だからなに?
お前は持ってる機種で人間性を判断するの?
だったら箱やスイッチどころかpsすら所持してないお前は何なんだってはなしになるけどなゴキブリ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:51▼返信
>>416
うん、全くの別問題をどうにかこじつけようと
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:51▼返信
>>419
バカかな?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:51▼返信
>>753
え?売り上げ半分以上がPSだって言われたバイオRe4のこと?
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:52▼返信
CODガー、ジャパンスタジオガーって言ってることが和豚と変わらんのが草
また豚の放火か?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:52▼返信
ゴキちゃんはデマっていうけど実際4000億円かけたバンジーってなんにもしてなくない?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:52▼返信
>だったら箱やスイッチどころかpsすら所持してないお前は何なんだってはなしになるけどなゴキブリ


この部分に図星で反応せざるを得なかったんじゃないの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:52▼返信
こういうはっきりした証拠が示されているのに
見えない聞こえないするからゴキはアタオカと言われる
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:52▼返信
>>421
うん、されたけど?

SIEに買収されたバンジー、現在ソニーのサポートを受けた未発表プロジェクトを複数進行中!
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:52▼返信
>>763
いつものパターンで草
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:52▼返信
セガがアングリーバードを1500億で買った並にどん判金ドブ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:52▼返信
>>753
自己レスおじさん乙乙
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:53▼返信
>>763
クソゴミニートのゴキブリがps5なんて買えるわけねーもんな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:53▼返信
>>765
ホントに進行してるの?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:53▼返信
>>752
安田望月の黄金パターンじゃん
あそこまでいくと頻出する業界に詳しい関係者が存在するか怪しくなるけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:53▼返信
>>424
ボロボロになったプラットフォームに負けるスイッチって墓石か何か?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:53▼返信
>>569
まあこいつみたいに戦力外通告の仲間は数人はいるだろう。こいつだけならただの無能の証明にしかならんからなw
でも大規模レイオフって10人未満のことを指さないよなあ?w
2番目のソースとかどこからどう見てもMS信者が悔しかったんだーしてるだけにしか見えないけどねw
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:53▼返信
でってにー一つしか実績のないとこ4000億とか頭湧いてる
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:53▼返信
>>764
証拠?なんかよく分からないやつが勝手に話飛躍させてるだけだぞ?
違う言うならちゃんと翻訳して教えてくれる?
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:53▼返信
※722
そんなポンポンだすのむりじゃねasobiって65人程度の規模の開発だぞ
当面は100人規模の会社に成長するのが目標だし。
だしてもまだ先だろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:54▼返信
>>763
ハードすら持ってないのにこんなとこでソニー擁護って
ほんと、終わってんなゴキちゃんw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:54▼返信
MSですら2000億でも高いって買収断ったトコだもんなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:54▼返信
>>776
VRで革新的なゲーム出したとか言ってたのにAstro's Playroomみたらマリオデのガワだけ変えたパクリソフトでがっかりしたわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:55▼返信
>>427
文ちゃんの時に悔しい思いしたもんね。
頭使わず同じ言葉のオウム返し。
日本人なら低学年しか使わないよ。
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:55▼返信
>>756
病院行った方がいいよ君
なんか気持ち悪い書き込みだw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:55▼返信
プロジェクトチーム再編によって、自分のやりたいナラティブデザイナーの仕事から外されたけど、プロジェクトチームとバンジーは自分の希望を理解してくれて次のナラティブデザイナーの仕事までサポートしてくれる、ありがとう皆さん

と言う話を発狂したBBAが大規模レイオフだって捏造を叫んで、発狂したはちまバイトが捏造を取り上げただけだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:55▼返信
>>763
まさにゴキブリ仕草やね
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:55▼返信
🐷が自演してて笑える
きっちり1分間隔だしw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:55▼返信
MSと任天堂に悲報しかなかったからアンソ豚がここぞとばかりにハッスルしてるねぇ
まぁそれが事実無根のxbotの妄想ってのがまた笑えるけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:55▼返信
めちゃくちゃ反応が返ってくるのは
その発言をした人間が頭おかしいからツッコまれてるだけなんだよ…
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:56▼返信
「嘘も100回言えば真実になる」
これナチスの宣伝部隊の方針なんだよね

とにかく嘘をつき続ける事でそれが嘘か本当かわからなくさせるのが狙いなのである
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:56▼返信
ただの人員整理だろ
インフレで高給取りが増えたから
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:56▼返信
インソムニアックは200億で買えたのにバンジーに4000億の価値は疑問しかない
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:56▼返信
吉田憲一郎最高経営責任者(CEO)は「メタバースはソーシャルな空間であると同時にゲーム、音楽、映画、アニメなどが交差し、広がるライブネットワーク空間」と説明。バンジーの強みは継続的にゲームを進化し続けるライブサービスだとし、「バンジーからライブサービスを学びたい」と語った。
さらに、2025年までに10タイトル以上のライブゲームを発売する方針を示した。

10タイトル以上のライブゲームの発表マダー?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:56▼返信
>>779
あれがパクリとかほんと豚はゲームしないだけあるな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:57▼返信
psすら所持してないって書き込みのせいなのかゴキブリが急に大人しくなって草
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:57▼返信
>>431
和ゲーって国産って意味か?
それとも和風ゲーか?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:57▼返信
ベゼスタとかで煽られていたから悔しかったんだろうなぁ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:58▼返信
そんな重要な役職ではないみたいね、それでも再就職先のサポート受けてるともともと契約社員だっただろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:58▼返信
>>792
1分間隔の自演連投が終わったらハートポチポチっすか?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:58▼返信
まあパブリッシャーからただの一開発子会社に成り下がったんだから
規模の縮小は予定通りの可能性の方が高いんじゃね?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:58▼返信
>>776
ファルコムが62人だけどポンポン出してる
日本一ソフトウェアは150人(100人)だけど毎年ポンポン新規IP出してる訳だが
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:58▼返信
>>757
本人的には一番言われたくない部分だったんじゃない?
まじでSwitchも箱も持ってないんだろう
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:59▼返信
>>439
大規模(1人)
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:59▼返信
>>791
アレはパクリ以外のなんでもないわw
ご丁寧にコイン回収や位置までパクっておいて
あれじゃ商品として売れないからプリインストールが正解
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:59▼返信
記事がアンソの妄想ベースだから広がりようがねえな
これがもっと大人数いたら話も変わってくるんだろうけど
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:59▼返信
またソニーとゴキブリが負けたのか
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:59▼返信
本当にPS所持してなかったらバイオRe4の売上幅一番大きいのがPSになるわけねぇだろ馬鹿かwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:59▼返信
>>796
ゴキブリ落ち着け
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:59▼返信
>>440
文ちゃんのこと?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:00▼返信
来週はCMAのMS買収を認める決定があるだろうから悲報続きだけどゴキちゃん気をしっかりな
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:00▼返信
>>445
すごい!小学生が喜びそうなラインナップしかない!
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:00▼返信
MSの大量レイオフは重役も対象になってたよねw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:00▼返信
しかし個人ツイートにここまで群がることができるとかどんだけソニーが憎いんだろうな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:00▼返信
>>447
SIEに買収されたバンジー、現在ソニーのサポートを受けた未発表プロジェクトを複数進行中!
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:01▼返信
豚がジャパンスタジオの再編をやたら騒ぐけど
あそこそもそも再編される5年位ソフトだしてないし、基本外注だったうえに
解散まえは洋ゲーのローカライズ担当部署みたいだった訳だし何を騒いでるんだか。
もともと小規模スタジオに協力してソフトを出させるのが目的の会社だったがインディでも出せる時代になり必要なくなっただけなんだわ。しかも自社で出してたのも数本あるけどトリコとかで開発能力ないの解ってたろ、カメラワークや挙動おかしかったり。
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:01▼返信
>>798
曲がりなりにもソニーの子会社なのに
ファルコムレベルのゴミポンポン出したら沽券に関わるやろw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:01▼返信
ジム・ライアンって本体からPS事業整理する密命でも受けてるのかって程やることなすこともう無茶苦茶
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:01▼返信
ねぇマジで4000億かけてバンジーって何したの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:01▼返信
>>448
脳内変換が凄まじくなってきたな。
トンスル飲み過ぎじゃない?
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:01▼返信
>>807
妄想に妄想を重ねていく倍プッシュ精神ですか
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:02▼返信
※807
そもそもFTCが認めない時点で終わったじゃん
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:02▼返信
ベセスダ買われて血迷って買ったんけw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:02▼返信
>>807
そもそもFTCとの裁判があるからどう足掻いても無理だけどな
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:02▼返信
箱レイオフwってバカにしてたゴキブリは今すぐ謝罪
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:03▼返信
大規模なレイオフが事実ならこんな場末のコメント欄だけじゃなくてSNSでもお祭り騒ぎだっつうの
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:03▼返信
>>471
CODなくなったらファーストの資金源なんでなくなるの?
バカなの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:03▼返信
※789
インソムニアックは200億は確かに安いけど、成長する前の企業なんてそんなもんだろ
2014年に角川がフロムソフトウェア買収したときの金額なんて17億5300万円だからな
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:03▼返信
>>467
文ちゃんが散々言われた奴ね。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:03▼返信
SONYは真剣にスクエニ買収に向けて動かないとゲームハードから撤退やで
スマホがある以上遅かれ早かれ撤退しか道は無いけど、ソフトメーカーになった時に
生きていけるだけのIPが揃っていない
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:03▼返信
ブーちゃんって妄想に縋るくらい余裕なくなっちゃったの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:03▼返信
なんかバンジーってもうヘイローのクローンみたいなゲームやめて
ファンタジーとか作りたいって見たけどな
売れる保証ないからsfのFPSやらされるっていう
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:04▼返信
※821
言われて悔しかったんだねw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:04▼返信
>>752
一番上のツイートの人はBungieのナラティブ(いわゆるストーリー制作)チームの人で、Destinyの最近のコンテンツには関与していない、とのこと。
Destinyはもうストーリーも終局に向かってるのでナラティブチームが縮小されるのは必然だし、最近コンテンツに関与していないなら辞めて当然ともいえる。
なお、Bungie退職に関して何らかの報告をしている社員は彼女一人しかおらず、『大量解雇』が起こっている確定的情報はない。
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:04▼返信
>>544
悔しかったよね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:04▼返信
>>789
社員数が全然違うからな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:04▼返信
>>827
妄想に縋るとかいつもの豚じゃん
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:04▼返信
>>546
誰も下げてないわな。
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:04▼返信
>>801
そんなにガレキンでパクリ言われたのが悔しかったんだね
本当にパクリだったらまったく同じだという証拠の動画とか大量にデテルはずなんだけど
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:04▼返信
※810
その個人ツイートを脳内改変させてデマ拡散させたのがxbot(サムネがCGの方)な
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:05▼返信
>>548
レイオフ(1人)
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:05▼返信
>>822
バンジーなんてコアなゲームオタク以外誰も知らねえから話題になるわけないだろ
Twitterとかでもその界隈では話題出てるだろw
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:05▼返信
もうすぐCODで稼げる1000億失うPSはパニック状態w
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:05▼返信
>>827
豚が妄想に縋らなかったことなんてあったか?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:05▼返信
>>555
(がんぼー)
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:06▼返信
FTCって買収阻止の裁判で勝ったことないんじゃ?
今やってるのポーズだけじゃないの
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:06▼返信
>>565
ウリがやってるから略
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:07▼返信
>>830
バンジーが好調なら当然新作のストーリーは走ってるだろうから
デスティニーが終盤ならそっちに移すだろ
辞める理由がない
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:07▼返信
>>838
わかってないなぁ「ソニー」が買収したスタジオがってなったらアホ共が群がるんだよ
ソニーがとにかく何か悪いことをしたんだっていう解釈になるからね
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:07▼返信
>>839
CMA「利益を考えたらMSがソニーをハブるとかありえない。だから暫定的に買収を承認する」

って状況だがな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:07▼返信
>>570
サードにバカにされてるところはつらくないよね
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:07▼返信
※828
ヘイロー自体がかなりファンタジーだろ
デスティニーもSFファンタジーだし
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:07▼返信
>>813
まえになんかインタビューでいまも進行中のプロジェクトは順調ですとか言ってたけど
まあどうせVR2のコンテンツ作らされてるんだと思うわ。
ハードウェアのセンサーとか使ったあたらしいasobiの創出がどうこう言ってるし。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:08▼返信
※842
NVIDIAがソフトバンクの持ってるARM社買収しようとしたときにストップかけて
実際にNVIDIAは断念してる
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:08▼返信
でってにーしかないバンジーに4000億とか誰しも大丈夫かソニー?って内外で言われてたな
852.投稿日:2023年04月18日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:08▼返信
>>839
その市場捨てることになったら終わるのはCoDだわwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:09▼返信
Sゾーンの法則発動w
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:09▼返信
※839
10年はマルチ続けるって内容からいつのまにか買収と同時にブロックに変わってるのか
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:09▼返信
>>848
そういうSF談義をしたいわけじゃなく
要は剣と魔法とドラゴンを作りたいけど作らせてもらえねえ
ソニーだって自由にやらせてもらえねえって話
まあビジネスだから当然だけど
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:09▼返信
>>845
いつのニュースだよ
今月初めにCMAが「MSの買収による懸念は後退した」と発表してソニーがブチギレしてたぞ

>ソニー、Activision買収に対する英国当局の懸念が和らいだのは「驚きであり、前代未聞であり、不合理だ」と発言
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:09▼返信
>>593
はいはい、宿題忘れないでね
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:09▼返信
デマ情報でもいいからソニーに勝利したいという虚しさよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:10▼返信
>>598
効いてたwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:10▼返信
※854
なるほど?
つまり解雇しても再就職先まで面倒見てくれる法則かw
MSや任天堂じゃありえないほど手厚いサポートだなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:10▼返信
>>764
これが証拠に見えるとか病気なのか?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:11▼返信
なんで箱信者のキチガイBBAが発狂して話を捏造しているんだ?と思ったら、ヘイローが立て直し不可能なレベルになっていたからだ

一方、Halo Infinite のデベロッパーである 343 Industries では、事態がうまくいっていないという証拠が増え続けています。スタテンや他の多くの主要な名前に加えて、今日、長年のヘイローのクリエイティブディレクターであるフランク・オコナーがスタジオを去ることが明らかになりました
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:11▼返信
>>600
大規模なレイオフ(1人)
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:11▼返信
※821
Destinyはもうストーリーも終局に向かってるのでナラティブチームが縮小されるのは必然だし、最近コンテンツに関与していないなら辞めて当然ともいえる。
なお、Bungie退職に関して何らかの報告をしている社員は彼女一人しかおらず、『大量解雇』が起こっている確定的情報はない。

はいお先に謝罪どうぞ
デマ情報流してた連中に乗ったブタさん
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:11▼返信
735. はちまき名無しさん
2023年04月18日 12:47
>718
コケてるのもデマだったけどね

↑PSVR2がコケてないってソースをどうぞ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:11▼返信
>>850
まあ全敗ではないけどあんま勝率高くないイメージあるわ
FTCを勝ち確みたいに思ってる奴らには申し訳ないけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
「FF16ステプレ」再生数が「ゼルダの伝説 ティアキン3rdトレーラー」はおろか「米津玄師のFF16テーマソング」よりも大きく劣ると話題に!!
米津玄師のFF16テーマソングは58万再生、FFって米津玄師より人気無いの??
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
>>602
それは空き箱大好きMSさん
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
>>828
ディスティニー2とは別の新作を作ってるのはもうバンジーの出してる求人情報から分かっている
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
>>844
で、どこにレイオフって書いてあるの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
ノーティもブラックだしなぁ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
735. はちまき名無しさん
2023年04月18日 12:47
>718
コケてるのもデマだったけどね

↑PSVR2がコケてないってソースをどうぞ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
>>604
ソニーは買収しないだろ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
※856
え、剣と魔法使いまくってるけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:12▼返信
>>866
SONY『200万台は余裕です』
実際の結果『27万台しか売れませんでした…』
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:13▼返信
>>605
それは空き箱大好きMSさん
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:13▼返信
※867
そもそもFTCとMSの裁判は8月からだから買収期限終わってるんだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:13▼返信
>>868
再生数しか誇れるもんねぇのかそのティアキンとかいうのはwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:13▼返信
>>827
余裕あろうがなかろうが常に妄想の中で生きてるのが🐷
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:13▼返信
どうせこんな事だろうと思ってみたらいつもの展開なのね
落ち目のヤツは他人の足を引っ張ることしかできない
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:13▼返信
>>868
米津玄師以下ってことだよ
ニュースでもFF16じゃなくて米津玄師しか取り上げてないもの
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:13▼返信
そもそもデスティニー2のシナリオ担当してた人がプロジェクト終わったから
やめたダケなのをレイオフとか嘘ながしたXbotやべえ

884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:13▼返信
>>608
減収減益減配の?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:14▼返信
※876
それ2行ともソースが望月しかないけどな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:14▼返信
既存のPSの生命線であるファーストスタジオの職場環境改善に4000億使ったほうが良かったのにw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:14▼返信
>>614
散々任天堂が言われたやつね
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:14▼返信
まーたデマですか
MSをわざわざ真似しなくてもいいのに
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:14▼返信
>>856
バンジー自体、destinyは魔法を使うファンタジーって名言しているんだが
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:14▼返信
>>868
ミラー許可されてる定期
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:14▼返信
>>868
旗色悪いからって突然訳の分からないことを話すなよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
>>883
普通プロジェクトが終わったら会社辞めるとかあり得ねえからw
辞めたくて辞めてるなら再就職支援とか受けねえし
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
>>618
頭使えないんだからバカオウムだっていいじゃないですかー(棒)
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
>>866
実際にはVR機器において初月の売り上げ台数が最速らしいな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
なんかデスティニーは銃だけ撃ってるゲームだと思ってる人いるなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
※887
たしか元任天堂社員の発言だったよな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
>>889
ほなガンダムもスターウォーズもファンタジーやな
製作者が言ってるしな
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
ソニーが買収したスタジオは必ず成長するってゴキちゃん言ってたのに
嘘だったん?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
※879
米津ってpv公開初日で100万再生なんて軽く超えるくらい人気だよ
デバフか知らないけど今回は異常に再生数少ない
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:15▼返信
>>622
(がんぼー)
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:16▼返信
4000億出してディスティニー続編買うのも笑ったけどそもそも何もしてないのにレイオフとか一体何がしたいんだ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:16▼返信
※890
米津のファン分上乗せされないの逆に凄いよ
興味持たれてない
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:16▼返信
※868
25分の動画が米津のMVや、ゼルダのトレーラーより回るわけねえだろ・・
豚って単純にアホなんか。ゼルダは3分程度、米津は52秒だぞ

すこしは無い頭使えよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:17▼返信
>>636
(1人)
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:17▼返信
そもそもゲームに歌手のテーマソングとかいる?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:17▼返信
4000億出して決算でも買収の赤字だから仕方ないってゴキブリイキってたのに、何も結果出さずにレイオフ始まるってギャグかましてんのか?
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:18▼返信
>>895
魔法を使うダンサーが多いゲームなのにな
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:18▼返信
※903
ティアキン3rdトレーラーアメリカ版564万www
しかもこの再生数、任天堂は生放送カウントせず、ステプレはカウントしている
これでもソニー側が盛っているのだ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:18▼返信
焦ってるなソニーw
AB買収確実って情報を掴んでるんだろうな
それでもう終わりだと判断してPS事業縮小するのかなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:18▼返信
735. はちまき名無しさん
2023年04月18日 12:47
>718
コケてるのもデマだったけどね

↑PSVR2がコケてないってソースをどうぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:18▼返信
>>905
米津玄師は嫌いじゃないが、FF16には合わないって意見ばかりだの
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:18▼返信
ぶーちゃんレイオフの話はどうした?
ソニーファーストガーはやめてヨネヅガーにしたいのか??
1000コメほしいのか?
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:18▼返信
ディッティニーは神秘のパワーで不死化した超人が超能力と超SF武器使って機械兵器とスペースオカルトと二足歩行する銀河サイと多腕ミュータントを蜂の巣にするスペースファンタジーだぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:19▼返信
※890
PS5のアクティブ30万ぐらいじゃね?って言われてるの
割りと合ってそうだよなこれ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:19▼返信
ニシくんいつも赤っ恥やな
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:19▼返信
※908
生放送?
PV垂れ流してただけで生放送とは一体
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:19▼返信
>>908
だから、SoPはミラー許可されてんだって
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:19▼返信
>>892
ソニーは退職する職員のサポート丁寧にしてるだけだぞ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:19▼返信
500万再生されてても話題に上がらずナンジャモに食われたゲームの話されてもねぇ…
あ、FFはちゃんと話題になっててよかったね
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:20▼返信
※903
世界世界ほざいてて世界でも大して人気ないFFさんw
超汚染人悔しいのうぉ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:20▼返信
>>905
PS以降のFFは大体主題曲ついてるやろ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:20▼返信
>>908
生放送…?え?
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:20▼返信
>>899
そもそも米津のMVなんてまだ公開されてねえけど
公開されたのはスクエニから公開されたテーマソングのティザー映像だけで
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:20▼返信
辞めてるのが記事の彼女しかいないってこと?
大規模なレイオフとは一体
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:20▼返信
まあ米津じゃねえわなFFは、、
アイズオンミーみたいなやつでいいじゃん
なんかセンスすれてるよな
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:21▼返信
※916
映像しか売りのないスクエニ作品が映像の再生数で負けるってw
しかも任天堂は再アップしたものは別動画だからな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:21▼返信
ゼルダ?
ああ、あの再生数以外パクリ問題しか話題に上がらない謎のクラフトピア亜種のことか!
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:21▼返信
>>925
バンプとかやってたのに!?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:21▼返信
米津って去年もPS5のCMに出てたけどまるで意味なかったよな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:21▼返信
ニシくん一端お眠りして頭リセットしようか
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:21▼返信
ソニーに使えといわれたんだろう米津は
スクエニのせいじゃないよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:21▼返信
>>403
MSのレイオフはソースありだったよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:22▼返信
>>924
チカニシは3以上が数えられないから1人でも33.33%で大規模なんでしょw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:22▼返信
>>925
バンプも綾香も使っていたのに
パンピーが好きな歌手だからって嫌悪感丸出しにするのは違うやろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:22▼返信
なんでゼルダに近い時期に発売しようと思ったんだろ
出すならゲーム性が目新しくないんだからゼルダより先にせめて数カ月前には発売しないと外人は誤魔化せんだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:22▼返信
米津玄師の使い方下手すぎ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:22▼返信
>>933
いやガチで病気なんだろうなって…
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:23▼返信
※929
意味もなにもCMしたところでPS5その時点では買えねえしな
抽選販売だらけで
むしろ今しろよと言いたい
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:23▼返信
米津玄師の曲も米津玄師にしてはめっちゃ再生数しょぼくて草
チェンソーマンのアニメなんてかなりバカにされてたけど、それでも米津玄師のあの曲だけはクソバズって大ヒットしたしYouTubeでも確か再生数1億間近だろ
あの米津玄師ですらFFの曲をやるとこれって一般層はどんだけFFに興味ないんだよ
つーかこの再生数のしょぼさだと米津アンチが「米津オワコンww」とか騒ぎ出しそうだし、FFの主題歌やっても全くメリットないな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:23▼返信
>>897
スペースファンタジーだな
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:23▼返信
ゼルダって再生数以外誇れるものないの?
パクリ問題と黄砂問題くらい?
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:24▼返信
米津で発狂してる奴らRIKKIとか聴いたら憤死するのでは
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:24▼返信
※938
amazonも招待制やめて通常販売してんのに何いってん?
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:24▼返信
※938
本体が市場で全然売ってない時に焚き付けても無意味なんだよな何処で買うんだっつ~の
ソフトは…知らね
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:24▼返信
>>621
スマブラ大好き影宮くんwwwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:24▼返信
誰が歌ってようが、それで7万出してPS5とFF16を買おうとはならんだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:25▼返信
※941
自社買いによる消化率102%もあるぞ!!!
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:25▼返信
>>933
n進数とか理解してなさそう
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:25▼返信
デマに踊らされていたことに気付いて即座にFF16の話をするところ草
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:25▼返信
どう考えてもSONY案件
ゲームの質に力入れるべきお金の使い方間違えてる
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:25▼返信
xbotの妄想なのがバレたからかアンソ豚が米津がーして話題逸らそうと必死になってるじゃん
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:25▼返信
>>892
ゲーム業界はプロジェクトが終わったら、希望する社員や契約社員は辞めるのが常識なんだが
今でこそ取締役だが、スクエニの吉田PはFF14に参加する前は契約社員だぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:26▼返信
ワンピース
鬼滅
米津玄師

このレベルのコンテンツや日本のトップアーティストでさえPSに関わると失敗するとかクソおもろいやん
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:26▼返信
何故かソニーアンチさん必死すぎですな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:26▼返信
※939
歌いながら車道に出たら車にひかれて、そのまま華麗に着地して走って車追いかけるPVなんか
面白すぎてそりゃ話題になるわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:26▼返信
というかFF16に関して言えるのは
オーケストラのBGMはわかるが
テーマソングいらなくね日本版のとか
映画でもさ日本語版テーマソングとか流れることあるけどまじで合ってないし
なんかの映画で日本だけジャニーズの曲が映画本編後流れた時まじで映画の余韻吹き飛ばしたし
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:26▼返信
ゼルダも話題になっただろ?あのいつもの悪役
ガノンドロフだっけ、ガノンドルフだっけ?興味ないからわからんけどそいつが人気なんだろ?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
DESTINYクソだった日本のせいね。悪かったねSONY!(笑)
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
※941
コング予約
TotK 378pt(+6)
FF16 33pt(+3)
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
>>953
失敗したのに続編出たりするの?
スイッチじゃシリーズ終了とか珍しくないけどさ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
ゴキブリ「ソニーのレイオフは綺麗なレイオフ!」

ダブルスタンダードやめなよ?
あれだけMS叩いたんだからさ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
デマっていうか公式の発表なんか一生出てこないでしょこれ
たかがバンジーレベルの企業のレイオフなんか
発表しなくても透明性とか問われるわけでもなし
そもそも母体だってNASDAQを支えるMicrosoftとは訳が違うし…
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
>>946
6万やぞ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
レイオフ(一人)
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
>>914
スイッチと違ってアカウントでちゃんと把握されてるんだよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
>>956
悔しいのう
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:27▼返信
ゴキちゃんはちゃんとソニー批判するんだよね
これじゃIP目当てと言われても仕方ないよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:28▼返信
MSに買収されて最高の環境を手に入れたベセスダ
ソニーに買収されて、大規模レイオフされるバンジー

本当にどっちが良かったのか、バカでもわかるだろこれ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:28▼返信
※943
だからそれ今だろお前文盲かよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:28▼返信
FFさんは全世界で人気ないよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:28▼返信
再生数以外誇れるものがないゲーム持ち上げるのも大変だなぁ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:28▼返信
あーあ
やっぱり買収した後の会社の運命なんてこんなもんか
都合のいいように組織作り変えるんだね
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:29▼返信
>>970
無知やな
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:29▼返信
>>911
これまでちゃんとFFやってきたユーザーはそんなこと言ってないけどな
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:29▼返信
>>959
今更コングって何時代に生きてんだよwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:29▼返信
はちまのバイトの中にアンソが一人いるっぽいよなw
こんなデマくさそうな話を記事に出来たよな笑
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:29▼返信
>>953
全部絶好調のやつやんけw
ワンピースも映画が記録作って、鬼滅はアニメの先行上映なだけなのに大盛況w
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:29▼返信
※963
FF代も込めてだろ
アホだろ超汚染人
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:29▼返信
※962
MSだろうと一人解雇したぐらいでニュースになるわけ無いじゃん?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
>>970
DQと間違ってるぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
FF16に対して言われているのは米津よりも「戦闘もビジュアルもFFっぽくない!」っていういつものワードだよwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
ニシくん・・・アホ晒してゴメンなさいは?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
>>968
ベセスダは大規模なレイオフされてるよ
ちなみにレイオフされた人材はSIEが募集受けてました
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
アンソのウソをソースにアンソが暴れるとか惨め過ぎるw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
※977
PSのゲームの事だろが文盲基地外
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
>>975
卸の会社を買収した任天堂にとっては死活問題なんだろう
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
FFはゼルダに格の違い見せつけられるだろね
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:30▼返信
>>981
コイツいっつもFFらしさ問われてんな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:31▼返信
>>967
こんなxbotの妄想じゃなくソニー公式からレイオフ実施すると発表されたらな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:31▼返信
>>952
自発的に辞めるなら次の転職先決めずに辞めるとかある?
しばらく仕事辞めて遊びたいって文面でもないし
PJ参画してたなら進捗は把握してて、お前の言うのが常識なら次決めてるよね普通
どう見ても突然決まったって感じだが
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:31▼返信
>>979
アンソ「ウソも百回吹けば真実になるんだよ!」
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:31▼返信
FF16って世間だと完全に空気だよな
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:31▼返信
※985
ゲームも続編出たりしてるし新規タイトルも出てるなPSで
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:31▼返信
>>987
最低でもあの黄砂にまみれた世界から脱してくれないか?w
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:32▼返信
そもそもPSダイレクト自体ほとんどの日本人が認知してないので
米津&FF効果でこれでも大分頑張った方なのである
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:32▼返信
>>981
FF15もあるし昔のFFらしさ求めてる奴は死滅したと思ったのにな
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:32▼返信
>>966
いや悔しいのうじゃなくて
単純にFF13のときの葉加瀬太郎とかならわかるけど
歌いらなくね。正直インストゥルメンタルのほうが雰囲気良いと思うんだが
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:32▼返信
ゲームはもちろん映画ですらマリオに負けるソニーの明日はどっちだ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:32▼返信
735. はちまき名無しさん
2023年04月18日 12:47
>718
コケてるのもデマだったけどね

↑PSVR2がコケてないってソースをどうぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:32▼返信
735. はちまき名無しさん
2023年04月18日 12:47
>718
コケてるのもデマだったけどね

↑PSVR2がコケてないってソースをどうぞ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:33▼返信
米津玄師×FF16PV海外向けのツイッターで1万しかイイネが付いていないのガチで不味いと思う
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:33▼返信
※998
日本企業のランキングで任天堂のはるか上にいましたとさ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:33▼返信
735. はちまき名無しさん
2023年04月18日 12:47
>718
コケてるのもデマだったけどね

↑PSVR2がコケてないってソースをどうぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:33▼返信
>>998
半分以下なのにソニーが負けてる?
どういうこと
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:33▼返信
豚がガレキンの再生数誇ってるけどその数字と現実の和台が全然リンクしてないのはどう説明つけるんだ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:34▼返信
FFはユリパくらいから怪しくなってファルシのルシで公然とネタにされ出してやっぱクソゲーつれぇわの15で完全にオワコンゲームの烙印押されたからなw

ゼルダが相手だからどうこうじゃなく全部自業自得なんよ
7Rも早く完成させて16以降も無難な信者ゲー作り続けたらいいと思う
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:34▼返信
>>967
そもそもIP独占しないって契約してるし
MSと違ってね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:34▼返信
>>983
はい、デマ乙です
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:34▼返信
【悲報】モノリスソフト、社員数が275名から264名に大激減!!!!!
これ今年の1月の話なんだけど任天堂は社員大事にしてるんとちゃうの?
ゼノブレイド3が売れなかったら切るって容赦ないな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:34▼返信
>>897
スターウォーズは映画冒頭で語っている通り、遙かな太古に銀河の彼方で起きた物語の神話だぞ
クトゥルフと同じ創作神話で、当初のプロットではスカイウォーカー一族が人類の祖先になる話だった
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:34▼返信
>>997
俺はお前の意見に同意するが
葉加瀬太郎のはFF12です
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:35▼返信
買収前
ソニー「買収しても自由にやっていいよ😊」

買収後
ソニー「自由に出来ると思うな、レイオフだ😠」
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:35▼返信
>>1001
発売2カ月前でまだ大々的やれないのよ
情弱やのう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:35▼返信
再生数とか自慢すんならPV再生数が72億回超えたスプラトゥーンは72億本以上売れたんですか?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:35▼返信
米津玄師より祖堅正慶のBGMでPV流したほうが喜ばれるのにw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
>>1011
FF13の閃光は葉加瀬太郎だぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
>>1010
まあそういうオタクにありがちな定義の話はしてないと思うよ
パンピーにスターウォーズってどんな映画なのって聞かれて
ファンタジーって答えたら誤解を生むってまあわかるよね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
FFらしくないなんてFF6、FF7、FF8でさんざん言われて、
スクウェアが分かったよこうすりゃ満足だろ?ってFF9やったらあんま売れずに
FFらしさを求めるやつの意見聞くのは意味がないと気づいただけだぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
※913
ゴブリンやドラゴンもエネミーで出てくるよな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
>>1006
マジでおっしゃる通り過ぎるから何も言えんわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
ブランドとしてはもうゼルダには勝てないし、恐らくFFスタッフもゼルダをプレイするのを楽しみにしている事だろう
下手したらゼルダをプレイする希望を力にしてFF作ってたまである
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
Halo の元ボスである Joe Staten が Netflix に参加、343 がベテランのクリエイティブ ディレクター Frank O'Connor を失う

ヘイロー終了のお知らせ
だから、箱信者が発狂して、この捏造を書いた
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
任天堂おじさんマリオ映画より喜んでるやん
頑張り過ぎやで
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:36▼返信
CODなんて万一買収成功したら100%IP終了だし普通に失敗したところでほぼ間違いなくIP終わるのは変わらん
もう完全にただの泥舟
そこから投げ出されて溺れてる連中を収容するための船を作るのが仕事のバンジー大規模レイオフなんて意味わからん
マジなら叩くでマジならな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:37▼返信
>>1016
え?違くね?
浜渦正志でしょ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:38▼返信
コピペ連発入ったんでチカニシの負けや
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:38▼返信
デマだったのに今更気付いてFFのネガキャンに切り替えるとかほんと人間性終わってんなチカニシは
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:38▼返信
>>1016
葉加瀬太郎はFF12の希望じゃね?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:38▼返信
しかしなぜFF16の話を…
なんだかんだ言ってもみんなやっぱりFF大好きなんだなぁ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:39▼返信
直に謝ればええのに
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:39▼返信
>>1022
次の記事これかねw
それとももしかしてもうある?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:39▼返信
>>1008
一万人のレイオフ対象の部門にベセスダと343おるの知らんかったw?
・マイクロソフト ホロレンズ
・マイクロソフト エッジ
・マーケティング
・343インダストリー
・ベセスダ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:39▼返信
米津玄師に頼るしかないFFの状況もヤバそう
世界中で未だに予約不調だし
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:39▼返信
16はここまで洋ゲーに被れるなら
英詞のほうがいい気がするわ
ロードオブザリングでいきなりJPOP流れるみたいなもんだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:39▼返信
>>1009
チカニシ理論だとこれ大規模レイオフやん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:39▼返信
現在の再生数(世界)

TotK 3rdトレーラー 781万
FF16 米津 ティザー 65万
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:40▼返信
ソニーと関わるとロクなことないな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:40▼返信
>>1029
アンソが憎んでる絶対勝てない大物だから仕方ないね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:41▼返信
※1034
15のスタンド・バイ・ミーとラーメンのマイ・ウエイにはこっちが恥ずかしくなった
スクエニのセンスは分からん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:41▼返信
>>1
どうせMSが仕掛けた噂だろw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:41▼返信
>>1036
これで話題にならないという
毎回意味ないのに頑張るな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:41▼返信
>>1031
まだ無いけど、海外のニュースサイトでは報道済みだから、その内に作るんじゃない
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:42▼返信
嘘つくにしてもこそこそとロシアと取引を続けてた任天堂以上のインパクトのある嘘をつかないと負けだよぶーちゃん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:42▼返信
>>1037
逆や
この人は再就職のサポートまでしてもらってるんやで
それを何故か関係ないアンチが、大規模レイオフだあああああって発狂してる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:42▼返信
FFは客の期待を裏切り続けて負けハードで展開し続けたシリーズの末路
そりゃ誰も興味なくなる
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:42▼返信
>>1037
Nゾーンって言われるのが悔しいの?w
Nゾーンはもう呪いレベルなんだから諦めろw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:42▼返信
SONYはコンテンツどうにかして創出しろよ
まじソフトメーカーに成り下がった時に死ぬぞ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:42▼返信
※1001
そりゃそうやろ今別に海外で米津が人気ってわけじゃないし
なんなら今海外で割りとうけてる日本人は、 新しい学校のリーダーズだし
冗談みだいだが海外のアジア人事務所と契約してツアーやフェスでたら大盛りあがりして動画みればワカルがなんかバズってる

”ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ - Otona Blue - オトナブルー LIVE @ Head in the Clouds 2022”
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:42▼返信


ゼニマックス傘下のタンゴの三上は何故辞めたの?


1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:42▼返信
>>1034
またFF15みたいなスタンドバイミーが流れるなら米津の方が100倍マシだわ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:43▼返信
関係ないFF16の話してまた6000コメ超えるの
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:43▼返信
SNS上を見てたって、ゲームトレンドにあがるのはティアキン、ナンジャモ(ポケカ)、マリオ映画と任天堂の話題だ
FF16やプレステの話題は一向に上がってこないな

フォローしてる奴に、プロゲーマーやインフルエンサー、PS系でゲーム配信やってる層もいるにはいるが
TL上でFF16に関係する言葉が流れてきたことない。ゼルダのスイッチ欲しい、ティアキン面白そう、マリオ映画いつ見に行く?の流れしかねえ

興味持たれてないのが歴然ですなあ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:44▼返信
なんで米津とFFの話で盛り上がってんだよ……?
レイオフはどうなってんだレイオフは!!
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:44▼返信
やたらコメントが伸びてるなぁって思ったら...まーた豚が発狂しとんのか

相変わらず頭おかしいなw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:44▼返信
この記事がデマと分かったからってFFのネガキャンで伸ばすつもりか
アンソバイト必死すぎるだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:44▼返信
>>1044
ニートかよ
就職支援なんかそんなん日系大企業の追い出し部屋でもやってるからな?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:44▼返信
>>1052
また適当言ってるわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:45▼返信
>>1052
めっちゃ悔しそうwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:45▼返信
PSが売れてない売れてないってなんの話してるの?
バンナムより売れてない任天堂さんはw
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:45▼返信
新しいゲーム出さないでデスティニーにこだわり過ぎて、いい加減嫌気がさしたのだろう
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:45▼返信
FFと米津の流れはニシくんの照れ隠し
1062.投稿日:2023年04月18日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:46▼返信
相変わらずのブーメラン精度wwwwゴキちゃんどうするの?これwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:46▼返信
今更やってきてレイオフネタで滑る豚ちゃんかわいいな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:46▼返信
>>1053
やっこさんデマだって騙されたよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:46▼返信
ニンテンドーオブアメリカの3rdトレーラー
すでに800万再生に手が届きかけてる
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:46▼返信
>>1060
永遠にソウルいたいなの作らされるフロムみたいなもんやろ
これくらいの会社は一発で倒産まで行くから冒険できん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:47▼返信
正々堂々とやって負けてるのならともかくサクラ工作員で再生数盛ってボロ負けとか情けないったらありゃしない
数値と冠は約束されてんだから蟲共は発狂しないでね。迷惑
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:47▼返信
※1050
洋楽ならどうこうじゃなく単純にインストで良いと思うわ
日本だと映画でもタイアップで売るために日本版テーマソングとかいって出してくるけど
まじで映画のあと流れるとあってなくて最悪だし、あとあとサブスクでみたりBDで見ると海外だとその映画のために作曲されたテーマBGMが流れてるし
あれ辞めて欲しいわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:47▼返信
>>1056
いや、本人が言ってんだけど?
てか海外だとキャリア作るために転職するのはフツーだからなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:48▼返信
>>1056
MSのレイオフされた人はされてないみたいだけど…w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:48▼返信
>>1058
子供向け堂が流行ったからってなんも悔しくねえわwぶーちゃんの世界は狭すぎるw
PSは大人向けだからな・・・いわば芸術だわ
遊ぶ側に教養が求められるってのかな・・・洗練されているんだよね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:48▼返信
タイムリミットはCoDが無くなる10年後
その頃には任天堂ハードもSwitch3になってるから

マルチが80%ぐらいの今の状況より更に酷くなっている
99%マルチの時代に生き残る術がSONYには無い
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:48▼返信
これだけのコメント数だからレイオフが事実なのかと思って見に来たら
みんなFFの話してたでござる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:48▼返信
>>1062
また102%の装着率ならウケるわぁ

任天堂は宗教だから、お布施とばかりに1人で複数買ってるんやろなw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:48▼返信
新作ゼルダは面白いと思うが過大評価されてる
インディーズとしては高評価
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:49▼返信
>>1070
すまんがそういうキャリアアップ転職なら
引き抜きとか次オファー受けてから出ていくのが普通なんで…
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:49▼返信
マイクロソフトは、2023年度の第3四半期末までに約1万人もの社員をレイオフ(業績悪化で人件費削減を目的に社員を一時解雇すること)することを明らかにしました。
このレイオフはゲーム部門にも影響を及ぼすことがわかっています。海外メディアVGCの取材では、Xboxおよびベセスダの一部スタッフがレイオフを受けることが判明しました。Bloombergの報道ではベセスダに加え、『Halo』の現開発元である343 Industriesにも影響するとされています

343は実際に人が辞めまくってるし最近買収したベセスダもリストラ対象にしてるから
Xbot連中が「ソニーモー!」したくて適当な嘘流してるだけでしょ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:49▼返信
POP SONG 米津玄師 PSCM
38,884,569視聴回数
創造 星野源 マリオ35周年記念
12,799,103視聴回数
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:49▼返信
ゴキブリ「デマのはずなんだよぉ!」

プッ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:50▼返信
ソニーのファーストテイクでも出てたけど
新しい学校とかいう奴なんか急に海外でうけたな・・・10日程度で1000万再生超えてるやんけ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:50▼返信
>>1066
けど前作と大して変わってないのに値上げされてるからと不評で前ほど売れないだろうけどな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:51▼返信
24年度のQ1決算でまた安田からゼルダを出しても伸びなかったとか言われたいのか豚はw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:51▼返信
>>1079
流石にそれ比べるのは星野源が可哀想やろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:51▼返信
>>1064
なりすまし気持ち悪いよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:52▼返信
新作ゼルダって元任天堂子会社のレアが作ったゲームからアイデア盗用したあれの事か?

あんなの信者しか面白そうとは思わんだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:52▼返信
ていうかポケモンとスプラだしてボロボロだったのにゼルダ一本注目されたところで焼け石に水では?って思っちゃうわ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:52▼返信
>>1067
アーマードコアも出すし、セキロみたいなアクション全振りなのも出してるし
VRでデラシネなんかも出してるし
永遠に同じものを作ってるのこそ正に任天堂とMSでは
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:52▼返信
※1068
サクラ総動員して負けるって任天堂のことか
大人気!PV再生数!とかいいながら任天堂の売上高はSIEの半分程度だもんな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:53▼返信
※1088
ゼルダに関わり続けてる青沼が一時期職歴にゼルダしかかけなくて嫌だなぁとかボヤいてたな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:53▼返信
>>1085
アンカミス??
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:53▼返信
目を覚ませゼルダはそんなに面白くない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:54▼返信
任天堂信者はいつになったらゼルダは売れるってことを認めるんだろう
PS信者ですらゼルダは数だけは間違いなく売れるって言い続けてるのに
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:55▼返信
>>1092
それな
具体的に何が面白いか言えないのに
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:55▼返信
>>1080
真実であると証明できますか?
出来ませんね?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:55▼返信
なんでゴキブリはゲーム買わないの?
だからレイオフされるんだが
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:56▼返信
>>1093
なりすまししてハートぽちぽち楽しい?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:56▼返信
ゼルダは別につまんなくないよ
言うほど面白くはないだけ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:56▼返信
>>956
主題歌もゲームの一部分なんだからプレイした上で必要か必要じゃなかったか判断出来ると思うんだけどね
なんの実績のないやつが言っても説得力ないよ?
プレイしたら歌の評価もかわるかもしれんで
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:56▼返信
>>1096
本体持ってないのに言われてもな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:57▼返信
>>1078
まぁ普通の頭してりゃいつものMSのFUDだって分かる
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:57▼返信
というか海外うけ狙うなら米津より藤井風のほうがうけてる
藤井 風 - "きらり" Official Video 動画見れば分かるが9000万再生されててコメ欄外人ばっかりや
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:57▼返信
パクキンのPVはTwitterで自動再生するように3分にしてただろ
フォローやフォロワーがリツイートしてネズミ式に再生されるという仕組み
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:57▼返信
>>1087
そうだよ
今までずーっと同じメンツでやってきて負け続けてるのに今更懲りずにまたゼルダ出したって何も変わらないよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:58▼返信
GOTY取ったゼルダに逆張りするのは頭おかしいんだよゴキ虫
さっさとソニーの負けを認めろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:00▼返信
>>1105
GOTY受賞数はSIEのほうがずっと多いしそれこそ君が任天堂が負けと認めないとw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:00▼返信
>>1105
GOTYなんてソニーの方がずーっと取ってるじゃん
お前こそ逆張りしてないで敗北を認めたら?
それにそのゼルダにしたって過大評価で取ったGOTYだしなw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:00▼返信
>>1105
それ言い出したらGOTY取ってるのソニーファーストの方が多いんだから
負けを認めるのは豚の方になるんだけど
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:00▼返信
FF16のイベント動画再生数すくねえとか豚のあおりアホすぎるわ
25分以上の吉田の説明付き動画がなんどもビューされるわけねえだろ
長すぎるわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:00▼返信
POP SONG 米津玄師 PSCM 2022年2月6日
38,884,569視聴回数
創造 星野源 マリオ35周年記念 2021年2月17日
12,799,103視聴回数
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:01▼返信
まあスクエニの製作陣がずれてるのはいつものことや
開発者がもうジジイなんでGLAYとか氷室とかばっか選びよる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:01▼返信
ゼルダを遊んだことが無い俺からすれば、3rd PVでファンが絶賛している理由が理解出来なかった
分かったのは、過去作のキャラクターを再利用して過去作と同じストーリーを展開する、ゼルダ版スパロボ大戦なんだなってぐらい
この場合は、ジャイアントロボ地球静止作戦が近いのかな?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:02▼返信
※1105
GOTYの話だしたら駄目だろ豚は・・・・
SIEはGOTYとりまくってるんだから
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:03▼返信
>>639
普通に再編した旨は決算報告でも資料が残る形で公表してるが?
そもそも解散もしてないしな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:04▼返信
>>1068
ニコニコで72億回再生は草生えたわ

YouTubeなら世界中の人が見るしあり得るとは思うんだけど、ニコニコで72億回再生はちょっと...
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:04▼返信
>>1077
そういうのがMSや任天堂に無いからソニーが凄いって話なんだろうに
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:04▼返信
※1102
POP SONG 米津玄師 PSCM 2022年2月6日
38,884,569視聴回数
KICKBACK 米津玄師 チェンソーマンOP 2022年10月25
97,881,542視聴回数
創造 星野源 マリオ35周年記念 2021年2月17日
12,799,103視聴回数
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:04▼返信
いつだったかのニダの時ツイッターのトレンドに入らず翌日以降に予約ツイートが出来なかったから~とか書いてたアタオカツイートみて工作してるんだなぁと思ったわ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:05▼返信
>>1113
金で取りまくってるだぞ間違えるな?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:06▼返信
>>1119
金で取ってたのはゼルダだったのが過大評価発言でバレたんだろうに
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:06▼返信
ガレキンとFF16だとどっちが売れるかというと
ガレキンが売れるに決まってるだろ?
switchは1億2000万台に対してPS5は3000万台なわけだし
これで倍以上の差にならなかったら任天堂ヤバいでしょw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:06▼返信
※1117
星野源でもドラえもんのPVだと7000万回超えてるしマリオがアカンやんそれ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:07▼返信
>>1119
それ後から過大評価とか言われたゼルダじゃなくって?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:07▼返信
>>1119
まだそんな豚にしか通用しない都市伝説信じてるとかwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:07▼返信
※1119
任天堂がゼルダのGOTYを金で買ったから他所もって思っちゃたんだねw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:08▼返信
>>1111
米津やろがい
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:08▼返信
>>1116
そんな話してないわw
主題はこれがキャリアアップのための自主退職なのかレイオフという名の首なのか、だろ
自主退職なら普通は準備するわなって意見を述べたまでや
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:08▼返信
これ海外のチカくんが流したデマなことが確定して情報元ぶっ叩かれてるじゃん
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:09▼返信
>>1105
毎年受賞してるPSと
6年に一度チャンスがある任天堂と比べるのはアホだろw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:09▼返信
>>1119
あれ?ソニーって「債務超過」で倒産寸前と言う設定は、どこに行った?
AB社買収妨害で資金が底を付いたと言う設定は、どこに行った?
任天堂の利益率が高く、ソニーより豊富な資金を持っている設定は、どこに行った?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:09▼返信
>>1128
あいつらマジでそろそろ捕まれよ…
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:10▼返信
>>1119
じゃ任豚曰く「無限マネーのMS」が取れないのはなんでだよww
ソニーの資金力と影響力に勝てないって事か?www

汚い金のGOTYといい無限マネーといい何から何まで妄想ばかり書いてんじゃねえぞwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:11▼返信
最近のMSゲハに取り憑かれてて悲しいよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:11▼返信
去年ホライゾンとGOWの2作品もねじ込んだのにエルデンに負けたソニーの悲惨なGOTYだもんな
GOWなんて期間ギリギリのノミネートとか露骨すぎだったし
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:12▼返信
>>1128
というゴキブリのデマであった
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:13▼返信
※1122
女性の生足や見せパンで釣ってるキモいPVねw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:13▼返信
金でとっても実際にGOTY発表される時に見てる奴らからしたら違和感半端ないからね
だから後になって過大評価だったとか言わなきゃいけなくなる
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:13▼返信
>>1133
ソフトに工作されるんだよぉ!とか喚いて買収の妨害をするソニーが一番ゲハだろ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:13▼返信
>>1121
国内じゃ2700万に300万だからな
そんな相手に売上本数でマウントとるとかどんだけ歪んだ性格してるんだろうね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:14▼返信
>>1134
それSwitchだけ出来ないじゃんw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:15▼返信
>>1138
そりゃあしてた過去があるからな
普通に前科持ちだぞMSは
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:15▼返信
ソニーとフロム(エルデンリング)が戦ってる事になってて草
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:16▼返信
※1139
じゃあガレキンは2700万本売れるってことでいいね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:16▼返信
>>1134
過去にGOW1位取ってるし期待の新作だったんだから無視は出来んだろw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:16▼返信
大規模レイオフなのに1人っておかしくね?
本当ならもっと大量につぶやかれるはずだけど
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:16▼返信
ニシ君エルデンリング出来なくてかわいそw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:17▼返信
※1138
実際に360の頃にカプコンゲーやCoDとかでやってたからな
MSは言われてもしゃーないわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:17▼返信
エルデンリングなんて死にゲー好きのキモオタしかやっとらんやんw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:18▼返信
>>1148
その割にニシ君死ぬほど執着してるじゃん
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:22▼返信
>>1148
キモオタしかやらないゲームがGOTY取ってしまってすまんな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:26▼返信
>>1133
最近?参入時からだろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:27▼返信
この記事でなんでゼルダの話になってんだw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:27▼返信
🐷「ダクソが出てるのにSwitchにエルデンリングが出ないのはクソニーが工作してるはずなんだよおおぉぉぉぉ!!」
※ダークソウルはPS3のタイトルです
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:27▼返信
最近は業界が人余りでいい人が浮いてるから
そういう人を雇うためにパフォーマンスが低い人を切ってるんじゃないか
アメリカ企業はそういうところドライ。そのぶんギャラが良いが
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:28▼返信
MSみたいに公式の発言がメディアに取り上げられたのかと思ったらTwitterかよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:29▼返信
>>1152
なんか上の方で急にFF16と瓦礫んのPV再生数がどうこうとか豚がハッスルしてた
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:30▼返信
こういうことすんなら買収すんなよ
MSと変わらないじゃん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:30▼返信
>>1155
しかもXbotが元のツイートを曲解してるというね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:30▼返信
どうせ言われて悔しかったMSが言わせてんだろ
いつものMS
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:31▼返信
Twitterって時点であやしくね?
本当ならもっとメディアで取り上げるだろ?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:31▼返信
まあ議員も動員してるぐらいだしXbotも使って工作してるわなMSは
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:32▼返信
※1122
星野源のドラえもんは5年前か
米津玄師曲の5年前だとクエで流行ったLemonが8億再生されとるね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:34▼返信
>>1127
それこそどうでも良くね?
バンジーが合わなくて辞めました、バンジーと SIEには再就職のサポートもしてもらえましたってのが事実なんだから
それをアホが、大規模レイオフとか曲解して拡散したのがこの記事だから
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:36▼返信
これデマっぽいけどな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:37▼返信
>>1161
つーかFUDって言葉の発祥がMSだからな
やってないわけがない
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:37▼返信
ソニーにバンジーは合わない
ソニーといえばリアルな人間描写をメインに据えたストーリー主導のゲームが多い
ラスアス、アンチャ、ツシマ等
SFは合わない
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:38▼返信
>>1157
たった1人が合わないから辞めた、しかも再就職の支援までしてもらってるのに
どこがMSと変わらないんだ?
MSなんてそんなことせずにいきなり大規模レイオフだぞ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:39▼返信
>>1164
AndreaとかいうXbotが元バンジー社員の引用して大規模リストラガーってフカしてるだけだからねぇ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:40▼返信
※1168
そんな話なんかw
マジで見境ねーな、あいつら
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:40▼返信
>>1166
はいホライゾン
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:41▼返信
>>1166
DESTINYのストーリーいいぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:42▼返信
>>1166
KILLZONEやラチェクラもSIEじゃん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:42▼返信
>>1154
首じゃなく自分から辞めたっぽいけどな
その上で再就職のサポートもしてもらってる
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:43▼返信
脚色xbotが悪い
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:44▼返信
ガセかよ
騙されて責めてしまってすまんなSONY
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:45▼返信
※1174
そしてはちまがその作り話に乗った記事タイトルをあげる
xbotもはちまバイトも悪質だね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:46▼返信
なにバンジー飛ぶの?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:48▼返信
韓国のNC SOFTがソニーと関係深めてるからな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:49▼返信
>>1175
最近ガチでアンソの見境がなくなってるから
ソースしっかり確認したほうがいいぞ
大体MSがやってることをSIEになすりつけてるパターンだから
今回のもそうだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:50▼返信
>>1178
NCSOFTのCEO、全社員に「ニンテンドースイッチ」と「ゼルダの伝説」を支給すると宣言
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:54▼返信
※1176
でももうそんなはちまのコメ欄くらいしかイキれる場所がないんやゴキには・・・
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:54▼返信
少数の解雇なら何処の会社も時期を計らずともやってるしxbotが言ってる大量レイオフだったらツイッターだけじゃなくて経済誌でも報道されるってのw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:55▼返信
まあだいたいソニーの悪事をMSになすりつけるのがこここコメント欄だけどなw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:57▼返信
>>1181
4%もいない箱信者は世界のどこにも居場所がないなw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 14:58▼返信
※1184
日本じゃ超マイノリティーのゴキは更に下を探すのに必死で草
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:02▼返信
な、豚って馬鹿だろw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:04▼返信
>>1183
めっちゃ手ぷるぷるで草
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:07▼返信
バンジージャンプwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:07▼返信
ガセ記事に釣られてウレションしながらソニー叩いて言い返せなくなったら同じ事の繰返しで発狂するアホ豚
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:07▼返信
>>1188
ヘイロージャンプじゃないの!?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:10▼返信
これはきっとガセなんダガー!!
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:11▼返信
ジャパンスタジオが失敗の象徴になってて草
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:11▼返信
頼む、デマであってくれえええ!
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:11▼返信
>>1185

日本の箱のシェア4%しかないってのを発表したのはMSだぞ?
4%でも相当盛ってると思うけど
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:13▼返信
>>1096
散々挙げられてきた
PS XBOX SWITCHの販売本数比較は
都合が悪いので見なかったことにします。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:13▼返信
※1194
で?
マイノリティーが下探してる事実には変わりないだろw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:13▼返信
>>1192
あれは役目終えたのが正しいのにな新規参入の会社をサポートするのが目的で作られた会社だし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:14▼返信
>>1105
7年前だっけ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:14▼返信
>>1196
チカニシのことじゃんそれw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:14▼返信
ジャパンスタジオもレイオフしたよね?
だから開発者は契約社員だったんか?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:16▼返信
>>1196
公取が国内の任天堂とSIE互角なのバラしたやん
任天堂とSIEで2分してる中ダニのように取り憑いてるのが箱という存在
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:16▼返信
>>1135
事実はネガキャン
事実はデマ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:17▼返信
ソニーは悲報しかねーな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:18▼返信
>>1146
エルデンどころか、なんならタマキンもできないわけですけどね。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:19▼返信
>>1192
最近はロクに作品作ってなかったし、フォワードワークスっていう大失敗もやらかしてるからな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:21▼返信
>>1183
なすり付けは韓国独占
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:22▼返信
※1200
レイオフの意味分かってないの草
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:22▼返信
>>1193
証拠出ててあってくれもへったくれもないね。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:22▼返信
>>1191
ガセもクソもソースが弱過ぎるからな

本当に大規模レイオフされたならちゃんと報道されるだろうから、せめてそれを待て
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:23▼返信
>>1203
悔しかったよね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:23▼返信
>>1207
低学年だし仕方あるまい
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:23▼返信
>>1193
デマというか社員が一人クビになったのを
大規模レイオフとか誇張して言いふらしてただけじゃねーかw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:25▼返信
フォワードワークスはマジでダメだったからな
作るソシャゲは片っ端から爆死
SIEじゃどうにもならんからってソニーミュージックに譲渡される始末だし
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:26▼返信
というか
海外でも言われているがバンジーの経営はソニーからほぼ完全に独立してるし
ソニーが勝手に大規模レイオフとかありえん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:28▼返信
>>1214
それな
バンジーの好きに運営するってのが買収の条件だったし
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:29▼返信
>>1213
FWに関してはほんと金ドブだったよな
あの金で何本もゲーム作れたのに
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:29▼返信
>>1207
業績悪化による解雇やん
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:30▼返信
任天堂「発売前に情報を出しすぎると客は飽きる」
ずっと前からあまりにも情報をたくさん出し過ぎますと、今度はその刺激にすっかり皆様が慣れてしまわれて、発売したときに「この商品、新発売って言っているけど、ずいぶん前から見たような気がするなあ」と、いわば既視感があまりにも体の中にあふれているため(遊んでいないゲームを)すでに遊んだことがあるような錯覚さえ人は覚えてしまいます。
正論
FF16は情報出すたびに新鮮さがなくなっていく
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:30▼返信
そもそもバンジーの社員が数年間辞めないように契約時に買収額上乗せしてるんだぜソニー
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:31▼返信
「バンドが1人を残して他のメンバー全員脱退。残ったのはリーダーでもバンドの顔だった人でも
 初期メンバーでもない人だけど、これは解散じゃなくて「メンバー脱退」です」

これみたいなもんでしょ、「ジャパンスタジオは閉鎖じゃなくて再編」。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:31▼返信
>>1217
SIEJAは日本の会社だし、日本にレイオフとかいう制度はない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:32▼返信
>>1219
え!?

それなのに…🤭
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:32▼返信
>>1221
だから契約社員やん
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:33▼返信
日本は正社員の保護が手厚いから、会社都合で勝手に首切ったりできない
追い出し部屋なんて奇行が行われるのは「社員が自主的に辞める」様に誘導するためだ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:33▼返信
ジャパンスタジオというか日本部門全部切り捨てたジム・ライアンw
もう完全に洋ゲーハード
第二の箱化
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:34▼返信
>>1223
やめたれwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:34▼返信
ジム・ライアンになってからPSのプロモーションすらやらなくなったな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:35▼返信
>>1227
あ!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:35▼返信
>>1223
やっぱりレイオフの意味をわかってない豚でしたとさ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:35▼返信
>>1225
🐷「ということにしたいブヒ」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:37▼返信
過疎った頃に自演連投で勝利宣言
いつものぶーちゃんですね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:38▼返信
『ゼルダの伝説ティアキン』コング!の予約爆伸びで400pt越え
価格高めだからカタチケでDL率半分くらいありそうだから
初回出荷+DLで200万本超えそうだな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:38▼返信
>>1218
それな
ティアキンもそれだわガノン出された瞬間またかよって思ったし刺激がなかった
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:40▼返信
ティアキン予約スプラトゥーン3より上とか恐ろしい
スプラトゥーン3「3日で国内345万本売れました!」
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:41▼返信
ここまでだとゼルダ初週で世界1000万ありそうだな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:41▼返信
チカ君さぁ
さすがにこういうデマ流すのはどうなん?
この辞めるってツイートした本人も困惑しとるやん
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:42▼返信
スプラトゥーン3は3ヶ月ちょいで国内632万本 ポケモンSVは約一ヶ月で国内694万本と異常なペースで売れて前作を軽く越えてる
ティアキンも前作超えは確実
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:44▼返信
捏造ネガキャンだったことがバレて
豚が記事内容と無関係にティアキンについての独り言しか言わなくなってるの草なんだけどw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:44▼返信
>>1237
国内()w

まあ、ブスザワDLCもアジア合算でめちゃ売れると思うぞ
どうせまた中国では公式発売しないんだろう?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:45▼返信
まぁこれが本当ならちゃんとニュースとなって伝えられるでしょ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:46▼返信
FF16は前作の初週69万本超えれそう?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:47▼返信
>>1237
そんなに売れたのに減収減益減配てどういうこと?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:47▼返信
>>1237
装着率102%超えるんじゃないか?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:48▼返信
バンジー社員が辞めるとツイート
ちなみに退社するときにはバンジーの手厚いサポートがあって、すごく感謝してるともツイートしとる
海外チカがそのツイートを拾って、ソニーがバンジーを大規模レイオフとか拡散
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:49▼返信
>>1241
ダウンロード版は都合が悪いから計数しないことにします?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:50▼返信
ガレキンについてはSwitchにはガレキンしかないから盛大に数は盛ってきそうだね
発売日当日に売れた報告とかしそう
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:50▼返信
>>1241
PS5専用で時限独占だから無理
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:51▼返信
>>1243
次は1020%かな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:52▼返信
>>1241
国内限定?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:55▼返信
大規模レイオフならニュースサイトが速報入れるだろ
MSの件もgoogleの時も速報が流れてたし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:57▼返信
ジャパンスタジオなんて存在してても日本人に海外向け作らせるとか土台無理な話だったんだし
人員を外人に入れ替えたのは正しいでしょ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:58▼返信
>>1183
今までMSが主張したソニーが悪いって事柄全部MSが箱○時代とかでやって失敗したことだが?
実際の行動でも出てるのに擦り付けるとかホント隣の国そっくりだなぶーちゃんw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:02▼返信
ガレキンってまだパクリ機能を未実装にする気がないの?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:03▼返信
過疎った頃にデマ連呼して工作する哀れなゴキブリであった
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:05▼返信
ソニーのゲーム事業には、以下のような問題点があります。
1. 独自のプラットフォームに固執している: ソニーは、PlayStationという独自のプラットフォームに固執しており、他社のプラットフォームとの相互運用性が限定的であることが課題です。
2. 新しいIPの開発が滞っている: ソニーは、人気ゲームタイトルを多数所有していますが、新しいIPの開発が遅れていることが課題です。新しいIPを開発することで、ゲーム市場での存在感を高めることができます。
3. 販売戦略の見直しが必要: ソニーは、従来のゲーム配信方式に固執していることが課題です。デジタル配信や定額制サービスなど、新しい販売戦略の導入によって、拡大するゲーム市場に対応する必要があります。
4. エグゼクティブ層の退任: ソニーのゲーム事業部門において、CEOや戦略的なポジションにいた人物の退任や移籍が相次いでいます。経営方針や業務戦略の安定的な継続が課題となっています。
5. 海外市場での競争力低下: ソニーは、米国を始めとする海外市場でも高い人気を誇っていますが、競争力の低下が懸念されています。海外市場での競争力を高めるために、新しい戦略の導入が必要です。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:05▼返信
無能ソニーはもう何もするなよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:10▼返信
ソニーはいい加減豚と痴漢を訴えたら?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:13▼返信
とりあえずソニーGにチクっておいたけど株価に影響与えそうなデマは流石に拙いんじゃねえの?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:14▼返信

万死ー
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:15▼返信
買収する際の条件に雇用環境の維持だけじゃなくボーナスまで払う契約結んでんのによくこんな適当なガセでFUDやろうと思ったな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:18▼返信
>>1254
そのコメントが自分に跳ね返ってきてるの理解してないのか?
アホやなぁw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:19▼返信
XBOXでヘイロー作らせない様に買ったとしか思えん
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:20▼返信
>>1180


即座にブーメラン刺さってるとか面白すぎる
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:23▼返信
ソニー信者発狂してて草
落ち着けよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:28▼返信
「Halo」シリーズのベテラン開発者ジョセフ・ステイテン氏がNetflixに参加。オリジナルIPのAAAゲーム開発に着手へ
~リストラを行った際にはステイテン氏は残留してXbox Game Studiosにて新しいポジションを得たものの,今月4月には辞職したことを明らかにしていた。

新しい役職について直ぐに辞めてるのは印象的
まともにゲーム開発できるような環境じゃなかったのかな?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:31▼返信
>>1241
DL込みで国内ミリオンな

まあ、パケの比重は変わるだろうけどミリオン行くんじゃね?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:31▼返信
Sゾーンの末路でクソワロwwww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:32▼返信
箱に擦りつけても無駄だぞ
バンジーどうすんだこれ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:32▼返信
>>1262
ソニーの前にMSに声掛けたんだぞ
だけど、MSは断った
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:33▼返信
>>1268
そもそもソースがクソだからな、これ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:33▼返信
ジャパンスタジオ…
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:33▼返信
>>1265
一方、Halo Infinite のデベロッパーである 343 Industries では、事態がうまくいっていないという証拠が増え続けています。スタテンや他の多くの主要な名前に加えて、今日、長年のヘイローのクリエイティブディレクターであるフランク・オコナーがスタジオを去ることが明らかになりました.

クリエイティブ・ディレクターも新たに辞職したので、もうまともな労働環境じゃないんでしょ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:34▼返信
 
これ豚と痴漢のネガのパターンを見るに近々NかMで大規模なリストラがあるんじゃね?w
 
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:35▼返信
>>1237
それなのにPSにソフト売上1億差付けられるって本当に売れてるの?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:37▼返信
憶測で閉鎖か!?とか書いてると
逮捕されんで、気をつけてな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:38▼返信
>なんとまぁ。身内のバンジー削ってでもCoD追うのか…。

逆じゃね
バンシーの開発資金の投資をCoDの金で賄ってた可能性

CoDの売上を見込めなかった場合の経営環境整え始めてる可能性ある
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:41▼返信
しかもこれ自主退職なのにクビとかデマ流してるのも最悪だよな
ここまでしてネガキャンするとかほんと狂ってるよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:43▼返信
>>1237
どうせいつもの「売れた売れた→謎の倉庫からワゴン行き」でしょ
そのスプラやポケモンが3日で数百万本売れてCSでは記録的だって話だって
決算なったら結局減収減益減配だったのに…
しかも株価分割した時に実質減配しておいてからのまた減配だからね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:44▼返信
>>1273
既にMSがやってるから妄想でソニーもやるんだーって言ってるたけたよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:44▼返信
>>1264
どう見ても発狂しているのアンソやろw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:46▼返信
>>1268
元のbungie辞めた人は合わんから辞めたってはっきり言ってるしサポートも十分にしてくれたと円満退職としか取れんつぶやきをxboxが大規模レイオフだって騒いだだけだろうがw
元ツイ主すらxboxのFUDにドン引きしてるんだよw
円満退職したbungieの心配より長年勤めてたディレクターが辞めた343スタジオの心配でもしたら?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:46▼返信
ソニーに買収された後も箱向けにソフト出してくれてるのがバンジーなのに
xbotやアンソ豚は捏造デマしてるんだから頭おかしいだろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:47▼返信
>>1237
スプラトゥーン3・・・懐かしいな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:47▼返信
チョニーという巨悪に負けないで・・・
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:51▼返信
x豚xさんちゃんと元を読まないで、botのデマを鵜呑みにしデマを拡散

害悪ですね
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:51▼返信
>>1281
>Bungieのチーム縮小の影響を受け

合わないからとは書いてないね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:52▼返信
XSX版のGhostWire: TokyoはPS5版に比べて
・レイトレーシングでの反射表現が劣化 ・レイトレーシングで生成される影の方向がおかしい
・解像度が低い ・最大で13%もフレームレートが低い

箱BotはXSXの実行性能の低さを心配した方が良いぞ
海外じゃMSがSIEから金もらってパリティしたってバカにされてるぞw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:53▼返信
※1285
デマベースで最後までゴリ押し煽りなんておまえらの日常じゃんクソゴキw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:55▼返信
>>1288
豚の日常を擦り付けるのやめてね
例えば任天堂ロシアの件はデマでしたか?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:59▼返信
>>1279
勿論そうなんだけどチカニシのブーメラン芸は達人の域だしね1273の言ってる事みたいになる気もする
1291.投稿日:2023年04月18日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:00▼返信
>>1218
それ吉田も同じ理由で情報抑えてたんやで?
もう発売二ヶ月前だからどんどん出し始めた訳で
「出さなかった」んじゃなくて「出せなかった」ティキンと一緒にするなよw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:01▼返信
なんや、チカニシ内では自主退社をレイオフと言ってんのか
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:01▼返信
>>1262
そもそもソニーが買収する前にMSがバンジーを捨ててるんですけど?事実誤認も甚だしいですよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:01▼返信
>>1291
任天堂はロシアのウクライナ侵攻を応援します📣
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:02▼返信
>>5
ユニコーンはリンクス・バナージだからニシクズ・ブヒージとかかな😅
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:02▼返信
>>1286
その文言は本人が言ってる訳ではないね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:03▼返信
>>1295
ロシアはネオナチ打倒しようとしてるだけだよ?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:05▼返信
ゴキ同士のプロレスワロタw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:05▼返信
無能なリーダーシップとか完全にこの間のMS非難ツィートのパロディじゃんw
そもそもバンジーCOD関係ないしw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:05▼返信
※1262
???
バンジーが次期FPSとしてデスティニーの構想をMSに伝えるも、MSがヘイロー以外作ることを許さない!と宣言。ヘイロー作らないバンジーはいらんとMS自ら捨てたんだが
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:06▼返信
>>1297
>Daija Vu@DCMarrow
>Hello, everyone. I am sad to announce that I was recently impacted by a team reduction at Bungie and will likely be closing the door with them next week. I am, however, happy to announce that I am currently looking for associate-level opportunities -

>by a team reduction at Bungie  Bungieのチーム縮小によって

本人が言ってるけど?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:09▼返信
>>1273
そんな事よりNゾーンは同ロシア支社の禁止リスト輸出疑惑の真偽が気になるよ😅
1304.投稿日:2023年04月18日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:10▼返信
>>1222
自主退社は別だからな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:10▼返信
>>1298
任天堂のスイッチがロシア軍のドローン等に生まれ変わって大活躍とかすっごい胸熱よな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:12▼返信
「Halo」シリーズのベテラン開発者ジョセフ・ステイテン氏がNetflixに参加。オリジナルIPのAAAゲーム開発に着手へ

Xbox Game Stadiosも4月に辞めてたとか、ウケるwww
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:13▼返信
>>1307
ネトフリはゲームも作るようになったのか
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:15▼返信
>>1299
自分の恥を擦り付けようと必死なニシくんであったw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:15▼返信
>>1306
日本とロシアで反ナチス連合だ!
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:15▼返信
明日19日はHorizonFWのDLC発売日やで
予約してない人は今のうちに買っておこうな
1312.投稿日:2023年04月18日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:16▼返信
>>1311
で、ティアキンにかてるの?w
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:17▼返信
※1309
そらわざわざお前がそう書き込んでるからなw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:18▼返信
>>1314
文盲ニシワロタ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:20▼返信
※1119
ブスザワがそうだったからソニーモー
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:21▼返信
>>1312
あ、君は日本人じゃないんだ?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:21▼返信
ゴキちゃんのブーメランは大きいな
1319.投稿日:2023年04月18日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:22▼返信
>>1313
ガレキンってDLCだったんだ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:23▼返信
結局デマかよw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:23▼返信
マジで英語読めないのを認めずに一日中発狂してたのかよ…
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:23▼返信
大規模レイオフってのはカリフォルニアオフィス閉鎖みたいなのを言うんだよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:23▼返信
※1318
ぶーちゃんの捏造ブーメランは自己必中スキル付き
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:23▼返信
>>1235
その話、この記事と関係ある?
1326.投稿日:2023年04月18日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
1327.投稿日:2023年04月18日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:26▼返信
記事修正しなくて大丈夫かはちま
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:33▼返信
>>1326
その言葉を使う国には「嘘も100回言えば本当になる」ということわざがあるらしいね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:36▼返信
レイオフじゃなくて自分からやめたみたいね。つまりデマ記事?
1331.投稿日:2023年04月18日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:39▼返信
火のないところに煙は立たない、ってこと
事実だからこうやって話題になってんだろ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:40▼返信
もうMSのレイオフ弄れないなw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:40▼返信
>>1332
勝手に火を付けてるだけやん
ちゃんと元ツイ翻訳しろよww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:41▼返信
>>1327
レイオフとか言うデマを喚いてるのは豚やん
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:42▼返信
>>1332 >>1333
チカニシが放火してるだけやん
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:43▼返信
>>1333
未発売ゲームの開発陣レイオフしたのはMSだけやで
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:44▼返信
縦置きの故障がどうたらと一緒
知能の低い人しか騙されない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:45▼返信
火のないところに煙は立たず

🐷「だったら放火すればいいニダw」
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:47▼返信
※1335
海外では退社はレイオフと言います
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:47▼返信
ベセスダまで含んだMSゲーム部門の大規模レイオフのあとにこのFUD
わかりやすいね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:48▼返信
ロシア堂信者は病院に行くべきだろw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:51▼返信
大規模なレイオフがあるなら経済紙やゲームメディアがスルーするわけないしな。日本でも望月やらコイントス安田が嬉々として記事にしそうやし
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:52▼返信
>>1331
また嘘をついたね?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:53▼返信
なぁどこに大規模なレイオフなんて文字があるんだよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:54▼返信
>>1343
また変なあだ名ついてるけど安田なにかやらかしたの?w
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:54▼返信
簡単な英語とソース確認ができれば騙されない件
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:57▼返信
>>1340
???
業績悪化で解雇の事だけど…
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:00▼返信
ファンボーイ得意のブーメラン🪃が発動!
PS5とFF16終わりそう
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:01▼返信
バンジー社員「バンジーのチーム縮小のせいで辞める事になったわ・・・」
ゴキ「勝手に辞めたんだがー」「自主退社自主退社」
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:02▼返信
大規模なレイオフをMSが実施後に記事にしてるのと違って…
SIEの記事は互換や縦置きのような後に嘘と判明したFUDばかり
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:02▼返信
>>1346
なんかゲーム業界に関するセミナー(単なるソニー下げ任天堂上げゲハ活動)やったらしくその話の中で
安田「コイントスでも50%で表裏分かれる、私の予想が外れたくらいでネットは叩くがそれはおかしい」なんてことをアナリストの癖に言ったらしい
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:04▼返信
自分からやめたことにしただけだろw
ソニー苦しくなってきてるよね
AB買収成立とFF16が売れなさ過ぎて終わりそう
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:04▼返信
アハハハハ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:04▼返信
>>1346
安田がセミナー開いて開幕からゲハ丸出しのゴミ演説をしてその後コイントスの確率は50%なんだから自分の予想が外れたときにネットで叩かれるのはおかしい!!
って主張したやつねw
アナリストを自称してるならコイントスじゃダメって事すらわかってないし安田の予想は5%も合ってないだろっていうねw
可哀想なのはそのセミナーの司会進行をやってたvtuberw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:05▼返信
>>1353
元ツイートが円満に辞めたって言ってるのに?
レイオフにしたいんだね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:05▼返信
また事実を曲解して都合のいいゴキブリになってんのか
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:05▼返信
>>1353

大規模レイオフとは?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:06▼返信
買って壊して
ガキんちょかな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:06▼返信
>>1323
レイオフは再雇用あり
リストラは再雇用なしな😅
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:07▼返信
自社退社をレイオフっていうの?

流石にこれまとめたはちまもデマ拡散でヤバいやつやん
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:07▼返信
これからは任天堂、MS、steamの3強時代になる
業界を荒らすソニーは早よ撤退しろ
テレビやオーディオでも作っとけ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:07▼返信
>>1352
何回投げても50%とか思ってそう
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:07▼返信
>>1342
いやムショに入るべき
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:07▼返信
>>1362
今までSONY1強だったのは認めるんだww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:08▼返信
>>1349
意味不明
説明してみろ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:09▼返信
>>1357
ブタです
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:09▼返信
※1
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:10▼返信
豚発狂w
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:11▼返信
>Daija Vu@DCMarrow
> I've received a lot of support since the  layoff  announcement,

> layoff

レイオフやね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:11▼返信
大規模

ってソースどこ?
レイオフ騒動があるたびに海外ゲーム最大手掲示板のReseteraにはスレが立つけど
今回は立ってもないし、海外の多くのサイト見てきたけどメディアで記事にもされてない
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:15▼返信
ソニーは人を全く管理できてないんだろうな
だからFF16もエフェクト塗れの美的センスゼロのクソグラになってしまう
ソニーがしっかり管理できていたらあんなエフェクト塗れの派手派手ピカピカエフェクトは許さなかった
だからFF16の予約が増えない
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:17▼返信
ソニーはバンジーもスクエニも全く管理できてない
結果バンジーレイオフ、FF16も過剰エフェクトでクソグラ化
ソニーとPS5は業界から撤退すべきだ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:18▼返信
linkedin見ても

バンジーの従業員、半年前より+6%も増えてるけど
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:18▼返信
ゴキ「勝手に辞めたんだがー、自主退社なんだがー」
バンジー社員「Bungieのチーム縮小の影響を受け辞める事になった」

ゴキ「レイオフじゃないんだがー」
バンジー社員「レイオフを告知されてから、再就職のサポートがあった」
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:18▼返信
もうゴキブリは箱をバカにできなくて草
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:18▼返信
>>1375
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:18▼返信
人を大切にする任天堂の爪の垢でも煎じて飲め
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:19▼返信
>>1372
大量にレイオフしたMSさんと、まともなスタジオひとつもなくて外部発注の任天堂馬鹿にすんなよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:19▼返信
この時間になっても
結局、ソースは一人で続報もどこも報じてないのか
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:20▼返信
>>1373
マシンパワー無いとエフェクト過剰にはできないだろバカだな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:21▼返信
大規模なレイオフどこ?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:21▼返信
まーた過疎った頃に連投&ハートポチポチ運動かよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:21▼返信
中高年豚の真性の無敵の人感
賠償金って自己破産しても逃れられない場合もあるからな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:22▼返信
>>1372
もう言ってることがただの恨み辛み妬みなんだよお前
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:23▼返信
>>1370
それ一次ソースじゃないだろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:23▼返信
海外でどこも話題になってないのに
よくこんなの強引に探してきてコメント稼いでるな、
バイト
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:23▼返信
>>1381
横からですが1373ってps5がパワー無いなんて言ってます?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:24▼返信
ソニーはろくなことせんな
バンジーをレイオフしたり、FF16が予約伸びないから米津とタイアップしたり、グラがしょぼいからエフェクト塗れにしたり
何を考えてゲーム事業やってるんだろうな
もうPS5を最後に撤退して、任天堂とMSとsteamに業界任せてもらいたい
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:25▼返信
>>1378
ニンテンドー・オブ・アメリカで受けたひどいセクハラや女性差別について元従業員が告白
任天堂に“組合潰し”疑惑?元契約社員が労働関係委員会に申し立て

セクハラとパワハラの総本山wwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:25▼返信
SONYレイオフは流石に草
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:26▼返信
>>1373
管理出来てないのMSだろw343のディレクターでさえ離れたんだからw
レイオフとかどこの企業でもやってるが?
MSみたいに10000人規模をいきなりレイオフするのはないけどなw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:27▼返信
>>1365
今までソニー1強って本体の販売台数だけを比べてみても1億2000万と3000万ですけどソニーが1強ですか?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:28▼返信
平和戻るまでシューティングゲーム需要減るだろう。GTA(=生々しすぎる)次回作も厳しいのでは。それを見越してバンジーも先に人員削減なのでは

平成のアメリカはストレス社会でもあった。なのでシューティングゲームが「憂さ晴らし」として機能した。この時代は平和だったから「ゲーム上のシューティングはあくまで仮想」(=生々しくない)だった。なので売れまくった

しかし令和になり、恐らくストレス耐性のあったアメリカ人にも耐えがたいほど自分の国の今は実際に「銃とストレス溢れる社会」になった(しかも悲惨な姿が世界拡散中のウクライナロシア戦争勃発中)。仮想のはずだったゲームシューティングも生々しく身近になってしまった

だからアメリカでは「憂さ晴らしより、むしろ癒されたい」?で、日本産マンガの販売が今凄くて映画スーパーマリオが大ヒットしてるのだと思う。逆に、述べたようにバンジー含むシューティングなどの刺激ゲームはしばらく需要減るだろう。なので人員削減
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:28▼返信
チョニーゴキブリ並みのブラックじゃん・・・
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:29▼返信
今のMSとの戦争になってからほんと落ちたなSONY
企業イメージもさらに悪くなった
正確にはSIEだが
家電とか音楽とかで頑張ってゲームは引退だな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:29▼返信
>>1386
記事の最初ぐらい見ろよ
クビになった本人のツイートだろうが
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:31▼返信
バンジーのレイオフでわかった
ソニーの経営はなってない
だからPS5持ってるけど、FF16は全く面白そうに見えないし買う気が起きない
ソニーが管理できてなかったんだろうな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:35▼返信
>>1398
PS5持っていないのでしょ、無理してコメントしなくてもいいよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:36▼返信
このぶーちゃんは京アニみたいなテロ事件を起こす前に病院行くべきだな
野放しにしておくのは危ない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:36▼返信
>>1396
落ちたのは勝手に自爆してるMSやで😊
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:37▼返信
>>1393
MSに聞いたら良いかと
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:37▼返信
>>1340
退職はretirementやで
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:38▼返信
>>1375
英語難しいよね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:39▼返信
人材を大切にすると豪語しているゴキブリたちのSONY
人材を大量レイオフするとんでもないブラック企業だった
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:41▼返信
>>1388
過剰エフェクトできる環境ならクソグラになるわけないだろバカかよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:42▼返信
たぶんこれ嘘だよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:43▼返信
>>1398
無理矢理FF16のネガキャンに持っていく辺り相当ビビってるなニシくんw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:43▼返信
>>1405
君訴えられそうだな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:44▼返信
MSがレイオフで叩かれてるから、ソニーの関係会社を辞めた人間を探して金払って言わせてるんでしょ?

長いゲーム史においてソニーのネガティブニュースの大半はMSと任天堂の擦り付けだからね
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:47▼返信
MSみたいに1000や10000の単位でリストラしてりゃ話題になるのは当然だが、一人辞めたくらいでこの騒ぎ
どこが火をつけてるかなんて一目瞭然だよねw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:49▼返信
>>932
はちまが拾ってくるコメントは5chのゲハ板からの転載
本日はこの↓スレから
【悲報】ソニーさんが買収したバンジー、結果が振るわず大規模レイオフか
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:49▼返信
引用が100%豚構文でもうねwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:49▼返信
なんだデマかよ やることが汚えなマイクロソフト
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:50▼返信
ビダンが無理だから攻撃する方に切り替えたのか
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:51▼返信
>>1410
いや、退社はしたけどアフターケアも会社がしっかりしてくれたっていうツイートをxbotが曲解して大規模レイオフしたんだ!!って騒ぎ立ててるだけだよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:51▼返信
言われて悔しかった事の鸚鵡返し
豚もXbotもやる事が同レベル
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:54▼返信
そろそろMゾーンがガチでヤバい事になってきたな
あれだけヤバかったNゾーンをあっさり超えてく異常性とかマジでどうなってんの
まぁだからといってNゾーンがマトモになったわけでもないんだけど
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:55▼返信
なんやレイオフて
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:57▼返信
>>1417
ソニーが?なんで?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:02▼返信
>>1416
何でアフターケアすると思う?
チーム縮小という会社の勝手な都合でクビだから
せめてもの償いでやってるだけだぞ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:03▼返信
あ~あ~やっちまったなぁ! 
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:04▼返信
>>1421
それすらせずにゲームWin部門を中心に1万人も急遽レイオフしたMSは超極悪ってことだがそれでいいんか?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:05▼返信
これから買収するのはAI+クラフト系のSLG企業がいいと思う

シムズ+AIで人間臭い行動するS・RPGが主流になる
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:06▼返信
>>1418
Nゾーンはロシア絡みのやつでもう詰んだよ
他国の不評を買うくらいなら、電通力のない一回の玩具メーカーなんて躊躇せず止めるだろ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:07▼返信
>>1422
箱が頭悪いのはいつものことでは?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:08▼返信
1人で大規模なら…
1万人規模のレイオフをしたMSには何て表現すればいいんだ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:08▼返信
こんなデマを記事にしといて何も対応しないのすげーな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:10▼返信
>>1421
このツイート主は会社に感謝こそすれ、非難は一切してないんだが?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:16▼返信
最近のはちまは記事かぶりやデマそのままとかゴミみたいなライターが多すぎ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:16▼返信
>>1427
ビッグバンレイオフとか
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:18▼返信
大規模????
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:18▼返信
SIEが買収したスタジオは人材抜けていくな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:20▼返信
いつもの買収して飼い殺し
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22▼返信
MSのレイオフを散々言っておいてこのザマ
つかバンジーて買収されてから何かしたっけ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
>ソニー、人材の定着に向けて「買収額の3分の1」はバンジーの従業員に還元
人が流出しないように2年間在籍したらボーナス出るんでしょ
レイオフする前にボーナス貰ったら辞める人多そう
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
レイトレするってことは人を大切にしてないってことなんだよ、それは最終商品に出る
その典型がPS5とFF16だと思う
PS5は馬鹿デカくてインディーが少ない、ゲーム起動時のファン音がうるさい、ハードも大切にしない
FF16もエフェクト塗れで誤魔化そうとする目が痛くなるほど派手でセンスの欠片も感じない、米津で安易に一般受けを狙おうとする、ソフトも大切にしない
それが今のソニーの体質、もうPS5で撤退して欲しい
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:25▼返信
> DESTINY GAMEPLAY DESIGNER - WEAPONS (SENIOR TO STAFF)
> HYBRID BUNGIE-APPROVED REMOTE LOCATIONS
> UNANNOUNCED PROJECT GAMEPLAY DESIGN DIRECTOR
> HYBRID BUNGIE-APPROVED REMOTE LOCATIONS
バンジーが開発スタッフの募集をしてるね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:28▼返信
>>1435
MSはいきなり1万人をレイオフしたことで批判されてるのってわからんか?
レイオフするのにABに何兆も金だしてるから内部を優先しろって言われたのがわからんか?
朝会社に来たら自分の席が無くなってたなんて話がでたのはMSだろうが?
これは退社はしたけどアフターケアもしっかりしてくれてサンキューって言ってるだけだぞ?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
言うほどCoDってゲーマー全体にドカンと響くようなゲームか
もはや純粋なFPSがニッチになってきたと思う
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30▼返信
>>1437
任天堂も定期的にレイオフしてるだろうがw
じゃあ任天堂も人を大切にしてないんだなw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
>>1437
レイトレーシングと人を大切にしないことがどうやってつながるん?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
Andrea Pichinini
She Her Gamer profile Nintendo Switch + Xbox

こんだけ堂々としたチカニシもいねえなw
レイオフなんか日常茶飯事やがな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
>>1437
ニシ「ボクもFF16で遊びたいけどSONYに負けたくないです」

なるほどね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
MSのレイオフあんなにばかにしてこれかよ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
デマかよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
>>1445
まだ理解してないニシくんおるのか
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>1378
スイッチロシア密輸してる任天堂ロシアのトップもセクハラ糞野郎だけどなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:56▼返信
おいおい、無能MSレベルに落ちるなよw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
>>1449
落ちてないよ。これデマだから
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:06▼返信
一人だけだし自分でやめたんだからレイオフじゃないで
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
ゴキちゃんの手のひら返し
はちまはこう言う炎上ネタ探すのうまいなぁ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:20▼返信
はちま やっちまったな


これ、訴えられる?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:20▼返信
1人だけやめたらレイオフとは言わない
こんなツイート出てて1人だけやめたとは思えないがな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21▼返信
ソニーも結局こんな感じなんだ
経営だから仕方ないけど
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
買収してコンテンツ潰す会社がどうとか言ってたけどこの事?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23▼返信
言われて悔しかったシリーズをXbotがやっとるやん
議員に金撒いてるMSにしろ、デマチカにしろ、よっぽど形振り構ってられないんやな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:24▼返信
はデマ起稿
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:26▼返信
今どき大きな企業はどこもレイオフくらいやってる
記事にするような事じゃないよ
それを取り上げて騒いでる奴が異常なだけ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27▼返信
取り敢えずこのXbotのデマ以外の、大規模レイオフのソースどこよ?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27▼返信
Andrea Pichinini ← ツイートしてるやつ、アカウント見てみたら
昔いた箱信者のForza大先生みたいなやつじゃねえかwwwwwww

1人のクビになった奴を利用して「大規模レイオフ! 大規模レイオフ! 大規模レイオフ!」の大合唱。

だから海外メディアが全然この話題を記事にしてなかったわけだ
逆に、はちまはどうやってこのツイート見つけてきたんだよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信
絵に描いたような因果応報
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信
捏造かよw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
Andrea Pichinini

この人、プロフィール画像がそもそも思いっきり箱オタみたいだけど
ただの言われて悔しかったシリーズやん
それをもとに記事を書くはちまも凄いけど
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
・一人だけなので大規模じゃない
・自分から辞めたんだからレイオフでもない

バンジーで大規模レイオフとは?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:53▼返信
「ソニーが買収したバンジー、大規模なレイオフが発生か」

スポーツ新聞じゃあるまいし、さいごに「か?」ってつければデマでも許されるわけじゃない

1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:00▼返信
>>1466
今回はその「?」も付いてないからほぼ断定のような誤解を招くタイトルになってるのが不味い
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:21▼返信
規模を拡大中の主力事業の人員を
大規模レイオフしながら求人をずっとしてるってすごい会社だな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:26▼返信
悪質なデマやなあ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:34▼返信
>>1461
ブログランキングでえびのこの記事が入ってたのを見たからニシバイトもそれ見てパクったんじゃない?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:36▼返信
ソニーとMSの盛大なつぶし合いと傘下のリストラ合戦の果てにスチームの一人勝ちになる予感しかしないわ....
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:39▼返信
>>1471
バンジーはリストラしてないしな。MSはやってるけど
Steamというかvalveは最近ぜんせん新作出してないな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:40▼返信
>>1470
えび通からデマ記事をパクるとは落ちぶれたものだ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:01▼返信
豚はいつまでたってもバカだなぁ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:06▼返信
700いいねしか貰えてない時点で信用出来ないんだが
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:33▼返信
>>1465
>・自分から辞めたんだからレイオフでもない

まーた捏造かよゴキは
本人がバンジーのチーム縮小のせいで辞める、レイオフの通告があったって言ってるだろ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:33▼返信
※1442
もう時代はパストレーシングですよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:36▼返信
※1448
元任天堂ロシアトップな
こいつが勝手に会社起ち上げてSwitchを並行輸入してるだけ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:45▼返信
DSやWiiの時代はガキゲーだのゲームの進化が数年遅れるだの批判されてたが
今では国内のCSは任天堂が圧倒的に人気一強でPSはおっさん専用ハードで衰退
今はソシャゲが主流になっててPCでゲームする人も増えてるし分からんもんやね
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:57▼返信
>>1479
何が一強だよw
ソフト販売数が国内でPSと同じってバラされただろうがw
ご自慢の中華含んだ台数の2800万台はどこ行ったんだよw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:58▼返信
※1478
輸入止まってるはずなのにコンスタントに輸入出来てるんだよな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:02▼返信
※1476
なおバンジーは開発スタッフを募集している模様www
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:23▼返信
>>1480
それDL限定だぞw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:26▼返信
言った本人も批判されてるみたいだしやっぱり嘘だったのか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:37▼返信
>>81
自分でハート連打してる奴も信用できんけどね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:37▼返信
>>1484
本人もレイオフされたと言ってないしな。記事作った人の捏造
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:38▼返信
>>1479
今の子供はフォートナイトや原神やってるし、そのためにPS5買ってる
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:39▼返信
>>995
つまりこれが限界
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:41▼返信
>>1013
一ヶ月前でも同じ事を言ってそう
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:43▼返信
>>1014
悔しさのあまり、意味の無い言いがかりつけてきた
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:44▼返信
>>1018
いま、誰のいけん聞いてるの?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:51▼返信
>>1059
利益も教えてー
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:08▼返信
こんな記事が朝からあったんか、伸びてるけど飛ばし記事なんか
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:21▼返信
>>1486
本人がレイオフされてたって言ってるだろ
頭おかしいのかゴキ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:48▼返信
バンジーの新作リーク来てるじゃんw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:00▼返信
ゴキ君ブーメラン好きだねWWWWW
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:01▼返信
またゴキ君悲報かwww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:09▼返信
でもさ、ネットでソニー叩いてる奴にまともなのが1人とて居ないって逆に凄くない?
ここまで極端だと隠された何かがあるのかと思ってしまう
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:28▼返信
バンジー可哀想
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:29▼返信
買収は害悪
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:01▼返信
>>1476
レイオフは一時解雇以外に自ら仕事を辞める場合でも使う
lay off 仕事を辞める。~をやめる

本人のツイートは「退職を発表してから色々な支援を受けています」という内容だよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:03▼返信
>>1494
レイオフは一時解雇以外に自ら仕事を辞める場合でも使う
lay off 仕事を辞める。~をやめる

本人のツイートは「退職を発表してから色々な支援を受けています」という内容だよ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:56▼返信
やめねぇように金出してたのに意味わからんな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:26▼返信
>>1503
これただのデマだぞ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:27▼返信
>>1478
社長が同じ建物でやってて勝手は無理があるだろ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:37▼返信
ソニーがバンジーのレイオフ!

→真っ赤なウソどころか『Halo』シリーズのベテラン開発者ジョセフ・ステイテン氏がネットフリックスに参加、オリジナルAAAゲームを開発へ!別のHaloクリエイターも343から退社

と似たようなことがMSで起きる

ここまで不自然なまでに似たことがソニーに擦り付けられると色々勘繰っちゃうよね、MSってそういう汚い前科は腐る程あるし
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:39▼返信
>>1412
結局嘘だったねw
しかもMSがこのニュース擦り付けるためだけの工作だったw


『Halo』シリーズのベテラン開発者ジョセフ・ステイテン氏がネットフリックスに参加、オリジナルAAAゲームを開発へ!別のHaloクリエイターも343から退社
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:40▼返信
>>403
へーその噂だけで盛り上がってるゴキって具体的になんのことですかー?
いつものゴキ憎しのあまり脊髄反射で言っちゃった情けない捨て台詞?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:42▼返信
Haloスタッフが続々退社したから火消しとばかりにあげた噂だったね

なんかもう任天堂とかもそうだけど、追い詰められてるせいか日に日にやることが下品で過激になってるね対岸は
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:44▼返信
>>1506
任天堂もそうだが必死過ぎてヒクな

ソニーの足を引っ張りたいくせに自分らはソニーを絡めないと何も出来ない無能共、あいつらに恥を感じる機能があるなら頭開いて調べてやりたいね
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:09▼返信
ネットでゴキブリって言ったらそら
どこにでも湧いてきてゴキゴキ鳴くアンチソニー君のことやろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:25▼返信
>>1511
あいつら自分らにとって不利な記事とかにかなり日にちが経って誰も居なくなったのを見計らって勝利宣言書き込みして逃げるとかやってるからマジでゴキブリの生態そっくりw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:29▼返信
デマだと判明して炎上してる記事じゃん
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:39▼返信
>>1498
ほんまソニーに親でも殺されんかなアイツラ。まじで何が気に入らないんやろ。
1515.ネロ投稿日:2023年04月19日 17:37▼返信
殴らないと気が済みません💢
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 21:18▼返信
ちかくん嘘つきだったの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 23:26▼返信
ダスクゴーレム二世ってちゃんと明記しとけよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 06:22▼返信
おいMSベゼスダ返せや
これは裏にMSがいるな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 08:37▼返信
チカニシのデマは正義のデマだからセーフ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 14:48▼返信
デスティニーしかないからね
それも、今シーズンのスタート地点の難易度が狂ってて、異常に敵が固い&強い

なんで、数年前からやってるプレイヤーがチュートリアル直後のワールドエリアで
与ダメ0 被ダメ即死という糞設定を用意したんだろうなぁ・・・
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 10:52▼返信
バカ豚w

直近のコメント数ランキング

traq