• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】マイクロソフト、ベセスダ買収でPS5版『レッドフォール』を開発中止にしていたことが判明!規制当局が危惧していたことが現実に

マイクロソフト「PS5版レッドフォールを開発中止にしたという報道はデマです!!!!!」

ベセスダ新作FPS『レッドフォール』海外メディアが酷評「Xbox版は30FPS制限、ゲームプレイは物足りない、発売日はゼルダとSWに挟まれている」





Windows CentralのライターJezさんより

ベセスダ新作FPS、Xbox Series X|Sパッケージ版『レッドフォール』の画像を入手

パッケージの裏に「60fps」の記載が存在することを確認(一部のパッケージ版?)

ローンチ時には60fpsで利用できないことを示すシールが付くとのこと


※Xbox Series X|S版『レッドフォール』は発売時30fps動作にのみ対応

パフォーマンスモードは後日実装予定










この記事への反応



最適化が間に合わなかったパターン?

60fpsのパッチが出るまで延期できなかったのか?

これ未完成品だよ

ゲームにこんな注意書きがあるのを見たことがない

これひどくね?箱に60fpsって書いてあったら、消費者はそのパフォーマンスで遊べると思うよね?

大惨事じゃねえか

シール無かったら虚偽広告だよ

虚偽広告で問題になるのではと推測。
延期すればいいのに


パフォーマンスモードは発売直前に致命的なバグが見つかったってことかな

無能すぎるだろ











これは恥ずかしい
シリーズSが開発の足引っ張ってるんやろなぁ





B0BWY6KS88
朝倉一二三(ツギクルブックス)(著), やまかわ(著), うみハル(著)(2023-04-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0C36TY1NV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-05-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:31▼返信
これは酷い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:32▼返信
予定は未定だ永遠に
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:32▼返信
流石ペテンサーが運営してるXboxだ、嘘ばっかりだぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:32▼返信
言われとるぞ任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:33▼返信
トップのフィルがアレだから、下の方もアレになっていくんだなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:33▼返信
Xboxにパッケージ版が存在したのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:33▼返信
XSSがポンコツなばかりに
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:33▼返信
スイッチを見習え
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:33▼返信
>>6
日本版はほとんどパッケージ無いからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:34▼返信
MSに買収されてやる気なくなったんだろ。お気の毒
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:34▼返信
>>1
これって詐欺では
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:34▼返信
まーたそういうことしてそういうとこやぞ当局に言われてるの
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:34▼返信
パッケージでもペテンサーw
ペテンサーしてないジャンルってXboxにあんのかなw?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:34▼返信
🍄「騙される方が悪いんだ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:35▼返信
もうぐっちゃぐちゃwwwww

MSに買収されてここまで落ちぶれるなんて…
悲しいわなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:35▼返信
>>8
スイッチならどのゲームも30fps以下だしな
※まれに例外はあります
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:35▼返信
ひっどいのう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:35▼返信
一方スターフィールドは30fpsが目標でしたとさ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:35▼返信
パッケージ刷り直す予算すらねぇのかよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:36▼返信
え!?60出ないんですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:36▼返信
まさにペテンサーwwwwww

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:36▼返信
また詐欺かよ
本当にペテンサーだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:36▼返信
土壇場の嘘・言い逃れすらこなせないのにパッケージの嘘を整理できるわけないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:37▼返信
>パフォーマンスモードは後日実装予定
実現不可能に1億ペソ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:37▼返信
ゲーパス入りしてるけどどうせ遊ばない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:37▼返信
買収したら参加スタジオなんてただの下僕だしペテンサーがこの日に発売するって言ったら覆せんのやろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:37▼返信
>>11
詐欺ではありません対応予定なんです!
いつ対応するかは未定だけど・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:37▼返信
ベセスダも例に洩れずMゾーンのせいで死んでしまう……

29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:37▼返信
大丈夫でしょ
くそつまんなそうじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:38▼返信
本当は120出るのかと思ったら30てw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:38▼返信
詐欺ってんじゃねーぞw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:39▼返信
ペテンサー君さぁ…
パッケージまで詐欺っちゃダメでしょうよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:40▼返信
世間は120がどうのと賑わってるのに60も出せないってマジですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:40▼返信
Sとか言うゴミならまだしもXでも出ないのかよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:40▼返信
うわぁ…
アカンだろこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:41▼返信
またか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:41▼返信
MSの買収する目的はソニーの妨害しかないしな
ゲームの出来がどうなろうがMSは知ったこっちゃないんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:41▼返信
シリーズSの方がXより圧倒的に売れてるんだっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:41▼返信
令和にこんなゴミ出しちゃいけねえよフィル
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:41▼返信
これスターフィールドどうすんだ?wwwww
規模的にあっちの方が上だろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:41▼返信
チカニシ大丈夫か?
ガチで悲報しかないが
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:42▼返信
これXSSでも60fps出さないとやばいやつだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:42▼返信
フラッグシップタイトルのスターフィールドが30fps未満だしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:42▼返信
箱は詐欺ばっかやなww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:42▼返信
PS5版をキャンセルして、開発が楽になったはずなのにコレですか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:43▼返信
アンチでも予測できないレベルのダメっぷりを披露してくれる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:43▼返信
PS版を切って開発に集中できるようになってたって言ってませんでしたか?🤔
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:43▼返信
またペテンサーが嘘ついたか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:43▼返信
30fpsとか随分速い紙芝居ですこと
カクカクやぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:44▼返信
XはいけそうだけどSが厳しいんだろう
両機種は解像度以外の差はないってフィルが言った以上そこを合わせないとパフォーマンスモードを実装できない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:44▼返信
詐欺までやるのかよ箱界隈
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:44▼返信
やっぱ糞箱だったな
TESも終わったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:45▼返信
あれ?これ法的にアウトじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:45▼返信
任天堂も同じ事してたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:45▼返信
今時、FPSゲーで30FPS固定かぁ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:45▼返信
お笑いは独占してるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:46▼返信
任天堂はPS4版をswitch表記にしてたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:47▼返信
(´・ω・`)このポテト腐ってやがる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:48▼返信
なんで箱はMSという名のもとの割にいつまでもこう粗だらけなんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:48▼返信
延期すりゃいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:48▼返信
もうぐちゃぐちゃで草
MSさんXbox撤退でもするの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:48▼返信
そもそも現行世代で30fpsとかあり得んよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:48▼返信
ディスク投げ捨てたら60フィートパーセコンドで飛ぶんだよきっと
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:48▼返信
XSS抱えてるせいで今世代詰んでるの笑えるwww
XSXより普及してるからどうしようもないなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:49▼返信
4KとかWQHDが無理なら最初からフルHDのみで作ればいいのにw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:49▼返信
あのさぁ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:49▼返信
switchの上限30fps表記も酷いやろ🙄
静止時に30出るだけで15〜20が大半だったりするし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:49▼返信
XBOX「60FPSと30FPSの違いが分からないから問題ない」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:49▼返信
4K30fpsできるならフルHD60fpsなんか簡単だと思うんだが、
XboxSXって高フレームレートだと最適化難しい不具合でもあるんか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:50▼返信
クソハード過ぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:50▼返信
>>45
思いの外XSSの性能が足枷だったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:50▼返信
ベセスダ死ぬの辛いけどアクブリは守られてよかったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:51▼返信
>>69
XSSが足を引っ張ってるんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:52▼返信
景品表示法違反やんけ
回収だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:52▼返信
>>69
綺麗なスクショで騙すために高解像度は必須なんよ
PVは開発機で垂れ流せばいいし
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:52▼返信
MSのブラッドスミスは発狂しながら泣くわ今までうるさかったペテンサーは静か
終わってるわマイクソwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:53▼返信
>>45
クソ設計でXSXの方がパフォーマンス出せねえんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:54▼返信
買収の末路がこれなの笑うしかない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:55▼返信
>>27
ナルホド・・・

って購入者は納得するのだろうか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:55▼返信
表示を隠すシール?wwwwwwwwxboxの最終兵器かな?wwwwwwwwかな?wwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:55▼返信
デスループはちゃんと作られてたのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:55▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:56▼返信
クソハードのせいで開発者地獄だなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:56▼返信
>>2
予定は未定であって決定では無いしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:56▼返信
この調子だとXboxSXは高精細テクスチャを利用してるとかもなさそうだな
単純にXboxSS版の解像度を上げただけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:56▼返信
すげーな
もう馬鹿しかゲーム部門にいないんだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:56▼返信
>>3
嘘付きはマイクロソフトの始まり
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:56▼返信
数年後にはソニーファースト中心としたPS5独占タイトルとXSSにも対応するタイトルでクオリティの差が酷いことになりそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:57▼返信
DEATHLOOPは何度も延期させて貰えてたのにね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:57▼返信
取らぬ狸の皮算用でしょ
箱独占とはいえベセスダにスペックが大きく違う2ハードを同時に最適化とか土台無理だったのさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:57▼返信
>>88
もうソニーファーストとの差は歴然よ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:57▼返信
>>4
任天堂「いや、当社のゲームは60fpsのゲームなど殆ど無いですし」
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:58▼返信
ソニーのファーストスタジオたちはハードの性能を限界まで引き出してくるのに
MSのスタジオはどうしてこんなに…
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:59▼返信
これもう詐欺やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:59▼返信
XboxSS:SXって2:1くらいなんだろ?
そりゃ大して台数売れてないXboxSXのために最適化するのも馬鹿らしいよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:59▼返信
>>81
ゴーストワイヤートーキョーもデスループもxbox版はPS5より劣化してるんだがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:59▼返信
さすが詐欺企業
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:59▼返信
ゼニマックス買収してこれかよ
本当になにやってんだマジで
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:59▼返信
マルチから独占にしたのに劣化
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:00▼返信
パッケを印刷し直す金もないのかベセスダ終わったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:01▼返信
ベセスダを救いたい!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:01▼返信
対岸の火事ではあるが火の勢いスゲーな!w
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:02▼返信
>>88
既に酷いよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:02▼返信
というかいい加減60fps出せるの前提でグラの基準を決めて作ってほしいよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:03▼返信
>>8
ニンテンドースイッチもスイッチライトという爆弾があるのだが・・・

低クロックの携帯モードしか使えないスイッチライトのせいでサードは携帯モードメインでの開発となる(つまり据置モードでのメリットがテレビに映せる程度しか無い)
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:04▼返信
デスループもゴーストワイヤートーキョーもどうやって作ったの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:05▼返信
独占で開発に集中したのに30fpsって酷いな 挙句の果てに詐欺パッケージw

108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:05▼返信
書き間違いは仕方ないとして
60fpsで動かないってのはどういうことなのw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:05▼返信
>>68
60fpsと120fpsの差はちょっと良くなったって感じるレベルやけど、30fpsと60fpsの差は別物ってレベルの差やからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:06▼返信
AC6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:06▼返信


詐欺じゃん

112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:07▼返信
ファーストタイトルにことごとく問題があるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:07▼返信
まーたPS5がXBOXの足を引っ張ったのか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:07▼返信
>>1
次世代の箱って今に30なんだw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:08▼返信
解像度とfpsは一方を上げれば一方は下がる関係だけどその昔ネイティブ4Kと大口叩いたやつがいたよね~w
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:08▼返信
XSXなら120fpsって誇ってたのにたったの30fpsってw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:08▼返信
※104
いつもの事だけど今世代のゲームも現行CS無視した必要スペック上げしていってるな
PCなら120fps以上も出せるとはいえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:09▼返信
スイッチのゲームですら
Steam Deckさんなら60fpsで動くらしいのに


最初から30fpsが要件なら分かるけど
性能要件60fpsで画面のクオリティの上限決めてたらそうはならんやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:09▼返信
>>113
xbox独占ですよ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:10▼返信
>>104
PS5ならもうそうじゃね?
箱?Sってゴミ作るから…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:10▼返信
仮にだ、MSがシリーズSユーザーを無償アップグレードとしてシリーズXとタダで交換するサービスを始めたらコストはおよそ幾ら掛かるかね?MSのインフィ二ットマネーがあればできるでしょ?w
ま、儲からないCS競争から撤退するのが一番コスト抑えられるだろうけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:11▼返信
>>104
PS5ならもうそうじゃね?
箱?Sってゴミ作るから…
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:12▼返信
恥ずかしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:12▼返信
まぁ、XSSとかいうゴミの存在の所為だろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:12▼返信
ベゼスダが買収後箱独占でだした一発目がクソゲーとかわかりやすい崩壊状態だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:12▼返信
SIEはデスループの完成度が上がるまで延期したのに、MSは未完成30fpsで発売強行かよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:13▼返信
ホライゾン2とかあのグラフィックで1800p60fps出とるのにな

128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:14▼返信
画面カクカクしてゲロ吐きそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:15▼返信
PS360末期みたいなことになってて草
てか発売2年でハードパワー使い切るなよw
どーなってんだw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:15▼返信
独占なのにこの体たらく正に糞箱の名に相応しいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:15▼返信
Sくんがまた足を引っ張ってる…
この子本当に現行機?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:16▼返信
プロデューサーだかがマルチじゃなくてMS独占になったお陰で開発が楽になったんだが~って苦しい持ち上げをした上でこれだからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:16▼返信
草ぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:16▼返信
ぶっちゃけ次世代で30許容されるケースあるとしたらかつてのジオーダーみたいにその世代のトップレベルのグラ出せた場合よな、つかこれは30なのになんかPS4世代みたいなグラやしそらうーんてなるわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:17▼返信
意味が分からん
1440p60fpsくらい楽にできるやろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:19▼返信
MS一族の末弟が忌み子すぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:20▼返信
箱独占で楽々開発だってチカ君ゆってたのに…w
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:20▼返信
>>135
CPU負荷が最適化できないのかもしれん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:20▼返信
※134
結局使えるスペックの枠内は決まってるからいつかは30固定がデフォになることなんて必然だからね
問題はあのグラフィックのショボさで30fps止まりってところ
PS先行で出してたデスループやゴーストワイヤーと大差ないだろうに
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:22▼返信
>>132
いやまあ開発機種限定して開発ライン一つにできるんはある意味楽という表現は間違ってないからまあ嘘ではないのよ、それだけにあわれやねてことなんやけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:22▼返信
グラは平均的なレベルなのにな
60でないって本当よくわからん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:23▼返信
嘘つきフィルが出ちゃってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:24▼返信
はい誇大広告
営業停止しろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:24▼返信
>>139
120hz対応モニターなら40fps対応とかのタイトルはちょくちょくありそう
後、フレーム生成技術のFSR3.0がCS機をサポートしたらワンチャン・・・
GDC2023の発表ではFSR2.0と互換性があると言っていたが
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:25▼返信
発進!! 未完の最終兵器!
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:27▼返信
DL版はシール郵送するんだろうか?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:27▼返信
最近PS5はおもろいフレームレートの使い方研究してて30をどうにかこうにかして45に高めるみたいなやつな、天地の体感差が出るみたいね、つまりビジュアル重視とヌルヌルを両立させられるみたいなの
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:27▼返信
ベセスダゲーは元々バグまみれだからなぁ
これからは厳しく見るユーザー増えるだろうし何処まで頑張れるかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:29▼返信
>>79
100円乞食しかいないチカに購入者がいるとでも?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:30▼返信
詐欺やんけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:32▼返信
普通に詐欺
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:34▼返信
>>114
無限の資金があるMSと豚がいってたのにコノザマ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:35▼返信
>>78
CMAが買収阻止して正解だったなwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:35▼返信
>>87
豚の始まり
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:39▼返信
XboxシリーズSwitchはいつも足を引っ張ってるね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:39▼返信
パフォーマンスモードくらいあるやろーと思ったら後日対応とか草
スタッフごっそり抜けてどうにもならないんだろうな
こらスタフィーもゴミゲー確定ですわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:40▼返信
>>93
マジでゲリラゲームズが作ったデシマエンジンは優秀だわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:41▼返信
ベセスダは悪い意味で親会社に似てるというか仕様です!って逃げ口上を捲し立てるからの
簡単にいうと開発現場の忠告を上が聞かない悪びれない反省しない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:41▼返信
誇大広告じゃん
CMAに通報しないと
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:43▼返信
>>104
今のところ1440p60fpsが丁度いい位かな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:43▼返信
>>113
酢飯かガチか判断に困るコメントやめーや
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:44▼返信
>>110
マ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:44▼返信
これでチカニシはソニーより良いもの作ってるつもりなんだから笑えるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:45▼返信
>>84
switch版ホグワーツもな
原神は予定が消えたが
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:45▼返信
都合悪すぎてチカニシの突撃少なすぎる
AB買収失敗が相当尾を引いてるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:45▼返信
>>1
朱に交われば赤くなる
MSに交われば腹黒くなる
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:46▼返信
今年入ってからチカニシにとっての悲報多すぎやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:46▼返信
>>148
VRRの恩恵は偉大だよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:58▼返信
デスループやゴーストワイヤーもPS5で出て評価も良かったのに、もうベセスダ、人いなくなったかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:00▼返信
ARKANEもスタッフ皆逃げ出したのでは
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:02▼返信
最初はPS5向けにプリミティブシェーダーで作ってたとか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:05▼返信
こんな糞グラで30fpsとか何の冗談?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:05▼返信
ちまき、正論パンチすぎるだろ
xboxは未完成ハードなんだからやめたれwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:16▼返信

詐欺師やん

176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:24▼返信
足引っ張ってんのはシリーズSやなくてMSそのものですよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:32▼返信
何してんの
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:37▼返信



詐欺まで始めたのかマイクソは


179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:38▼返信
わざわざパッケージで60fpsって書いてたってことは本来は出せるはずだったわけだからXSSがよっぽど足を引っ張ってるんだろうなって
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:40▼返信
プーチンxbox sxは30fpsハードだから
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:40▼返信
サードならシリーズSだけグラとfpsを劣化させれば終わりだけどファーストになったせいで同質を出さないといけなくなったの開発者は可哀想
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:42▼返信
>>121
シリーズXって発売当初は1台売るごとに200ドルの逆ザヤだったから今がどうなったのか知らないけど逆ザヤ状態なら数千億ぐらいの赤字になるんじゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:43▼返信
まあ壊滅的に売れんから問題は無い
全世界1万以下も有り得る
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:43▼返信
>>134
もうAAAタイトルは30fpsでは許されない時代だよ
30fpsってだけで開発やばいんかなって思われるし
フレームレート優先モードと高画質モード両方作るか60fps固定じゃないと
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:46▼返信
マジかよ糞箱…
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:55▼返信
なんてこったい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:02▼返信
4Kで遊ばないで1080pで遊べば60fps出ると思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:02▼返信
痛恨のミス???
いつも通りわざとやろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:24▼返信
嘘が得意な会社
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:26▼返信
昔からfpsとかグラ気にしてるMSがこのご時世で30fpsってギャグだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:27▼返信
ポテト…
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:31▼返信
ちょっと待てばアップデートしてくれるんだろうし焦る必要ない
どうせX箱ユーザーの大半がゲーパス加入者だろ?ベセスダは傘下だからゲーパス落ちしないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:33▼返信
ほんとFallout4出し切ってからのベセスダはクソ会社だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:34▼返信
所詮OS屋なんだから強がるなよな🥱
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:38▼返信
スクエニとかめっちゃ叩かれてるけどベセスダという底辺バグクソゲー会社見てたらよっぽどマシに見えるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:42▼返信
さっさとXSSを切り捨てろよ
ユーザーから訴訟起こされてもMSなら払えるだろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:49▼返信
豚は「今後のアップデートでUSB3.0に対応する予定」
となっていたスイッチの表記が無くなった件を思い出せwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:16▼返信
>>192
レッドフォールってゲーパスデイワンだからゲーパス初日落ちだからなぁ
ゲーパス落ちしかない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:18▼返信
>>81
デスループはバグとエラー落ちが結構あったよ
特にメニュー開いたらスタックとレストモード復帰失敗エラーがキツかった
ステージ中セーブ不可だから最初からやり直しだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:33▼返信
金ない人用のXboxシリーズS
金ない人用のPS5デジタルエディション
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:46▼返信
>>200
PS5のDL特化はディスクがないだけで性能同じだが
XSSは性能が大幅に落ちてるからなぁ
XSXが単なるXSSプロでしかなくなってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:59▼返信
ゲーパスでやってすまんな
1時間くらいやって終わりそうだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 03:22▼返信
PS切って箱専用にしたことで開発が楽になったんじゃなかったのかよww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 03:32▼返信
かといって
「シリーズSはシリーズXと同じ体験ができる」を覆したら
それこそとんでもない詐欺事件になっちゃうしマジで詰んでるわMS

Sに合わせた弱いハードと弱いソフトで戦い抜くしかない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 03:34▼返信
>>203
XSS「足を全力で引っ張るでぇ!!人間は楽せんと苦労した方が人生のためになる!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 03:53▼返信
30fpsも切りそう…
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 04:50▼返信
>>105
Switchはライト関係なしにゴミハードだから…
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 05:08▼返信
※206
動きが激しい敵が多い場面で15fpsくらいになりそうだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:02▼返信
>>113
途中まで適当に作ってたPS5版が余裕で動作してるから勘違いしちゃったのかもね
動いてるものを捨てて動かないものに作り直す
そりゃやめたくもなるよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:05▼返信
訴訟ものやん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:07▼返信
ゴミテンドーが権利も無い会社と勝手に10年契約したうえ逃げ回ったせいで世界中で破談になって無関係のSIEだけがぼろ儲けしてて草ァー!www
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:16▼返信
pcでやるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:52▼返信
痛恨?
詐欺だろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:53▼返信
独占による弊害
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 08:04▼返信
>>1
いつか60fps
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 08:11▼返信
ゲーパスデイワンなら収益も出ないし、開発者もやる気ないだろうし、XSSはあるしでもうね…
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 08:22▼返信
fpsって機能のウチなんか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 08:26▼返信
グラが良くて30fpsなら分かるんどけどね
ちょっと無いよなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 08:50▼返信
あーあ、買収失敗するし、マイクロソフト良いことねぇな

220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 08:52▼返信
>>203
そう言えって指示されたんだよ(泣)

221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:04▼返信
30だろうが60だろうがバグだらけなのは変わらんのだろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:25▼返信
まーXSXの箱に1年延期したHaloの絵貼り付けてたぐらいだし
というか箱ソフトのパッケージってこんなのなのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:50▼返信
ベセスダだぞ?w
三流メーカーに何を期待しとんねんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:58▼返信
ベセスダ号からも乗組員が次々脱出してるんだったっけ

ベセスダといいアクブリといいMSは老舗大手メーカー潰す才能エグいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:13▼返信
落ちぶれたベセスダ

直近のコメント数ランキング

traq