• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





最近話題の絶えないスープストック



関連記事
スープストックが離乳食無料提供へ → 一部の女性客が発狂「生理的に無理」「貧困客が押しかけてくる」「乞食御用達のお店」「クレクレ乞食ママと子供の奇声で店内地獄絵図」 : はちま起稿

離乳食騒動について『スープストック トーキョー』が声明文を発表 ⇒ パーフェクトな対応と絶賛 : はちま起稿

『スープストックトーキョー』今は人気のメニュー「カレーライス」が生まれた裏話が話題に : はちま起稿






今度はロゴが話題に







Soup Stock Tokyo のロゴ、お店のメジャーさのわりに、
文字間の調整とかネガポジの境界部の処理とかが不安な感じで、

でもきっと名のあるデザイナーの人が
“敢えて素人っぽく“やってるんだろうな、
と勝手に解釈してたのだけど、
「創業者がWordで作った」と知ってびっくりした





公式「どこにでもあるフォントで、ロゴを作りました」

Soup Stock Tokyoのロゴは創業者がWordというソフトで作ったもの。
当時の初期設定・Times New Romanというフォントを使っています。








この記事への反応



創業者がアーティストだからだと思います。


えー!すごい
文字間とか微妙なプロデザイナーのロゴもおおいのに(


しかもフォントはTimes New Roman(たいていのパソコンで使えるやつ)だそうで、たまげたなぁ

オシャレだな~って思ってたんだけどプロの人が調整するとどうなるんだろう?😳


完成度や耐久性の高いモノも従来通り受け入れられる世界はあるけど
やはり手作り感とか人臭いとか、そういう所が重要と思ってます。

サウンドデザインも一緒で、ハリウッド音源使うのはもう時代じゃないです。


岸辺露伴のロゴ感ある





しかもワードかよ・・・地味にすげえな


B0C36VJJ8C
比村奇石(著)(2023-05-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C27QR2RW
乃木坂太郎(著)(2023-04-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 05:31▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 05:34▼返信
スープストックの起原は韓国
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 05:35▼返信
世の中て
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 05:59▼返信
とくになんでもないありふれたものだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 05:59▼返信
体温くれるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:08▼返信
と素人が何か言っております
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:11▼返信
どうでもいいけどこの話題見かけるたびにスープ食いたくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:12▼返信
ロゴっていうか、文字しかないからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:13▼返信
これ見るとドヤ顔デザイナーが0.1mmにこだわったりしてるのがアホらしくなるなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:30▼返信
10ドルで描かせたナイキマークみたいなもんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:38▼返信
とりあえず、日本語にしろ。新興企業経営者って、なんで古臭い団塊仕草感覚なんだ?古臭すぎだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:41▼返信
だからなんや?これ聞いて値段下げてくれるんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:46▼返信
日韓関係 
キムチであげるキムチ良い関係
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:59▼返信
さすがにステマが気持ち悪いわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 07:36▼返信
クソ高くて行かないからどうでもいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 08:00▼返信
windowsのフォントって文章として印刷する分にはご自由にだけど
ロゴやデザインとして使う場合は基本制限あったはずだけど
Times New Romanはどうだったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 08:01▼返信
※15
〇行けない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 08:22▼返信
>>2
起原ってなに?でさ韓国って国ないよ。南朝鮮ね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 08:25▼返信
つまりプロのデザイナーなんていらないっていう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 08:26▼返信
名前がいいよな
スープとストック。
良いねえ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 08:42▼返信
一方、プロのデザイナーは分かりにくくするだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 09:52▼返信
凄いか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:19▼返信
シャレオツ過ぎて説明のテプラ貼られまくるよりマシやね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:36▼返信
狂人が騒ぎ立てる門前も仲町の人たちは真面目に商売してきた人ばかりなのさ
狂人が居なくなれば元の静けさを取り戻す
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:51▼返信
スープ飲んでれば太らないという幻想ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 12:39▼返信
素人が素人のデザインと批判する地獄
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 13:05▼返信
凄さが微塵もわからんのだが
しかも何が世の中の体温をあげるだよ
意識高い系の意味の分からんセリフ
28.投稿日:2023年04月30日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 14:03▼返信
素人がって感じだったけど、本当に素人だったのね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 14:19▼返信
ふーん
センスいいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 14:36▼返信
デザイナーなんて別に要らないって言うわかりやすい例
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 14:37▼返信
デザイナーなんてマナー講師とやってること変わらんからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 15:02▼返信
こういうの見てデザイナーはいらないとか言う短絡的な思考回路の脳みそに生まれなくて本当に良かったなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 15:10▼返信
スヌープドッグ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 16:49▼返信
プロでもしょーもないロゴあるからな
バンナムのくそださ吹き出しロゴとか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 19:01▼返信
技術者「エクセルやろ?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:52▼返信
> 文字間の調整とかネガポジの境界部の処理とかが不安な感じで

うるせえよ
「自分はプロなんですぅ~」感でマウント取ってんじゃねえよ
誰も共感しねえよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 20:26▼返信
そこはWardじゃなく一太郎にしとけ

直近のコメント数ランキング

traq