Twitterより
先日「会社に就職希望者が面接に来たけど、履歴書読むと、ソイツ。40歳になる今まで働いたことないのよ(笑)」みたいな話題が出てさ。俺は普通に「偉い。40でついに新たな一歩を踏みだすなんて…実に勇気がある」と思ったから、そう言ったんだけど、周りから袋叩きにされちった。みんな、冷たいぜ
— どう即 (@madanaizo) May 2, 2023
>袋叩き
— どう即 (@madanaizo) May 2, 2023
「40になるまで働いてないとかバカだろ」「親のスネかじり」とね
そういう意味じゃなく…いや、確かにバカだったかもしれんが、例の「更生した元不良」話と同じでさ。「一度ダメになった後、更生しようとした」勇気はソレはソレとして称賛されてイイと思うけどなhttps://t.co/Am9jG4UsSi
もし「勇気の最大瞬間出力」みたいなのが計測できるなら、この40男の出した勇気の量は、真面目(?)に働いてる俺がここ数年出した勇気の総量を遥かに凌いでいると思う。多分、彼は今回採用されないだろう。でも絶対そのうち何らかの形で彼が報われる日が来ると思う。それまで頑張れよ。オッサン。
— どう即 (@madanaizo) May 2, 2023
マダム、ある相互氏の名言を引用させてもらいますがね。ブラック企業もパワハラもセクハラも家庭内暴力も、ズボラな人間がイイワケの為に考え出したフィクションじゃないんです。この世界に実際に存在する「悪」なんですよ。彼らに同情しろ、とは言いません。でもそれが存在することを否定してはイカン
— どう即 (@madanaizo) May 2, 2023
この記事への反応
・40にして転職活動してる派遣労働者です
とても勇気が出ました
そういうふうに考える人もいるんだと…
正社員はなかなか難しくて方向転換し、パート→社員登用ありの会社の書類選考が通って来週面接予定です
あなたのように考える人がいて、私と一緒に働きたいと思ってもらえたらいいのですが…
・その40歳の人を肯定したら、袋叩きにした人達は心のどっかで「じゃあ最初から新卒で頑張ってた俺達が報われない」って思っているのかも。日々の労働を頑張るって当たり前の事だけど、やっぱりすごく大変。同僚の方々も誰かに褒めてほしいのかもしれませんね。
・みんながみんなに優しい世界になるといいね
・そんなん言われたらいくつになってもリスタートの機会が奪われてしまう(´・ω・`)
彼らが面倒見るならそれもいいが(´・ω・`)
・えらいな〜としか思わん。人生色々。
・日本でやり直しの機会が与えられない理由の1つだろこれ
・看護師の世界も同様。即戦力求む!といい、経験浅い若い子やそれなりの年齢いってると、「そんな人ウチじゃー務まらない!」とバッサリ切りがち。そんなの教育することを放棄した受け入れる側の怠慢だと思う。要するに教えるの面倒、自分が楽したいだけって人、本当に多い。
・介護職だった時「55歳専業主婦働いた事ありません」と言う方が来たけど、皆が絶賛する程のプロだった
結婚して以来、義祖父母兄弟→義親兄弟をずっと介護されてきたが亡き後旦那さんから「クソニート」と呼ばれて介護職に働きに出たらしい
色んな背景あるから決め付けは良くない
【ニート歴2年のツイッタラー「ガチノマジでおすすめのバイトがあれば、教えて。パン工場であんぱんにひたすらケシの実を乗せ続けるバイトみたいなのはイヤ」】
【【つらい】日本人の『40代独身友達いない問題』、想像以上に深刻だった…… → 孤独の原因と解決方法はこちら】
本人にもいろいろ都合あるんだよ…
温かい目で見てやってくれや
温かい目で見てやってくれや


でもウチには来ないでね
って話でしょ
瞬間風速で史上最高値を出そうが、継続しなけりゃ意味がないだろ。
何でやニシ君…
最初から馬鹿にするやつのがまし
「勇気と無謀は違う」
自分が雇ったり同量になる立場じゃないから気軽に勇気だとか奇麗事が言えるだけの話
40歳まで勇気を出せなかった人の間違い
一般的に異質じゃなくて当たり前を欲しがるから
部長「お前のいうことももっともだ!」
両津「当然ですよ!(キリッ」
部長「だから かれの就職の世話をしてくれ 両津!」
Twitterに聖人が集い過ぎてるよなw
問題は付属物として色々駄目な事を積み重ねてきたとしか思えないのがね
就活を一緒にね
多分周りは、うーん…そうかぁ?汗 位の温度感だったと思う。
同情で自分が路頭に迷いたくないわけよ
……お前とは大違いの勇者だな(笑)
イクときにイク。これが男ってもんさ
単に人事が無能なんだと思う
AIでみんな失業しろ
40歳になる今まで働いたことがない…人?
そのゴミを人にカウントしていいの?
口だけのへたれで草
暴言はやめとけよ
根本のとこでズレてるよなこの話
延々と「40になって新たな一歩を踏み出す勇気」の話をしてる奴と「40まで働いたことがない使い物にならないおっさん」の話をしてる同僚
別に同僚は「おっさんの勇気」を笑ってるわけじゃ無くて「おっさんのしょーもない過去」を笑ってるだけ
でもじゃあ雇用しますか?て言われるとそれは別問題
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
そういうやつは馬鹿にするんじゃなく「利用」するんやぞ
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
問題提起してそういう考え方もあると認識した人が増えたなら回り回って社会に貢献することになるのかもしれない。そうやって優しい社会になればいいよねぇ。
だって、民主党政権から自民党政権に替わった時に株で儲けすぎちゃったんだもの・・・
期限決めて凹めよー無期限はろくなことない
邪魔なら親でも排除しろ
無能人事が国から言われていやがってるし
国家公務員も雇わねえっていうね
人手不足ってなんだろ
めちゃめちゃ高望みしかしない女と同じな日本企業
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
履歴書だけ見て追い返したのか?
逆にいらないなら面の皮が厚すぎるわ
38ですよね 僕より10コも上なんですよね
その独り言、聞こえるように言ってるんでしょ
前の会社では気楽なバイトだったんでしょうけどね
僕はあなたの保護者じゃないんです
黙ってるってことは理解したと受け取りますから
たいして稼いでもないゴミ(お前)を人にカウントしていいの?
じゃあ言われたことは満足に出来てるんですか?
あなたがやる仕事を決めるのは僕です。あなたが自分で決めるんじゃないんです
これをやれと言っているんです
年下の僕にこんなこと言われるのは辛いでしょうけどね、それを覚悟してウチで働いてるんじゃないんですか?
嫌なら自分より年上の人しかいない会社に行った方がいいんじゃないですか
薄っぺらいから読ませる能力もない
本体傷だらけだと大変だよ
40歳職歴ナシでも欲しいくらいに人手不足の会社を知ってるわ・・・俺の勤務先だけど
就活でよく言うじゃん「今日動かなかった分、明日はもっと勇気がいる」って
それが10年20年と積み重なったのは自業自得じゃねえか
深く考えず流されて生きれたら楽なのに
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎www
非正規とかならああ就職決まらなかったんだろうなってわかるけど
40まで働かなかったのは面白いから話だけ聞くわw
普通人生の折り返しまで無職なら残りも無職でいいやってなりそうなもんだし
でも悲しいかな、企業って営利団体なわけだからキャリアない人は要らないのよね
誰でもいいから欲しいってとこならこれからでも活躍出来そうだけど
マナーは初社会人だから目をつむる、あとは他人の話を理解出来るかどうか
叩く奴がいるのは必然
「ガッツあるじゃん!」くらいで良かったかもな
そう考えさせられる事件である
面接で落とすは良いとしても面接を受けに来た事を笑い者にするのは下品だと思うわ、そんなのははちまで済ましとけよ
彼らは家族以外にも無茶苦茶迷惑かけてて、ほとんど賠償金すら払ってないでしょ?
それで更生はちゃんちゃらおかしんだわ 冷たくて当然だろ
頭ごなしに働けという前にもっと気軽に働ける場所を提供しないといけない
年収が低いという妄想にすがって
しょうもない自尊心を保とうと必死だな
哀れなゴミだ
具体的には何もしてやれん
何もおもろないやろ
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
(略)
それに耐えて会社にために働くのがニート卒業のバイト君の役目だろうが
それでいて労働力不足って言うんだから笑えない
ヤクザとかと一緒の社会のゴミなんだよ
職安経由でこういう経歴でも大丈夫か聞いてもらえばいい
世の中同調圧力強すぎない?
よっぽどの事情でもない限り高齢無職は蔑まれてもしゃーないよ
働き始めて周囲を見て、より一層そう思うようになったで
開き直って実体験の高齢無職あるあるで笑い取って懐に飛び込んでいけ
字面だけ見て笑うのは確かに違うわな
そんなに逆張り評価するなら自分が指導係を勤めて実情を知るべき
自分の為だ、別に偉くもなんともない。お金貰わんと生きていけないしな。
ポジティブな言葉でやる気出してもらって働いて税金納めて消費して貰った方が全員にとってええやろ。わざわざ否定的なこと述べる意味が理解できん。
バカにされて当然じゃん
マジでこんなやついんだね
40代で今まで働いた事無いとか、40代で非正規雇用のバイトや派遣って・・さすがにもう手遅れじゃね?
っていうか、よほど人手不足の職場じゃないとこんな奴を採用しないと思うが
実際にこんな奴が面接に来ると相手する時間がもったいなくてイライラしかしないぞ
働く気がなくて生活保護でずるずる暮らしてるやつもいるからさ
どこかで心が折れたんだろう
立ち直れる人もいれば立ち直れない人もいる
ただそれだけ
だけど例えで出してる不良の更生は家族以外にも迷惑かけてる犯罪者の可能性高いから一切偉いとか勇気あるとか思わないんだよなぁこの話持ち出してくるあたり綺麗事好きそうだなって感じた
本人に掛けるなら建前の言葉ならそれが正しいしそうあってほしいな
ただしこの内容は陰口だし事情をよく知らない人の話題ならなおさら本心では大半の人が蔑むでしょ
ただでさえ働き者の馬鹿も多いんだからこの国は。
そういうの一切ない場所に面接来てそういう話題が出たんなら、そいつは勇気があるんじゃなくて空気が読めないだけ
それこそ馬鹿にしたり下に見てない?
お前如きにそんなこと言われてもって相手は思ってるよ。
そいつの生活保護費はおまえが支払うことになるという現実
もう、処分でいいだろ
40になるまで一度も就職せずに無職ってのは訳が違うしなぁ…
ともあれ40無職を称賛したら袋叩きってのは流石にどうかと思うが
負け犬を笑っていい権利は誰にでもあるはずだがな
ワイもそう思うわ。
そもそも殆どの人間は大して価値ある仕事なんかやってない。
稼げばよかろうみたいな不動産営業、金融証券なんか犯罪者と五十歩百歩だがエリート扱い。
もしこれを勇気だというのなら出すのが20年遅いわ
こんなもんを美談にしようとするクズは日本から出て行って欲しい
悪いけど俺は勇気があるだけの40歳職歴なしなんて一緒に働きたくないよ
税金を支払う運命なんだよな
他人を笑ってるようなやつは所詮負け犬
立ち直るの遅すぎんよ
デマ流されて社会に居場所が無かったなら
わかるけどさ
働いたことが無いって…
親はなにしてんだよ
馬鹿にされてんのにそれに気付けないとはめでたい野郎だわ
こんな人間にまともな仕事なんてできる訳ないしな
0.5人力くらいにしかならんだろうから給料泥棒みたいなもんだろ
まぁその世代を犠牲に搾取して存続した企業に勤めてるんだしな
だから、その40才はめげずに頑張って欲しい
ぶっちゃけ殆どの仕事は高卒レベルでできるしな
実際採用するかはまた別の話だしなぁ
次はバカにしているお前が酷い目に遭う
それが人生というもんだぜ
更生したかどうかは働きぶりをみないとな
ニートでも普通に働けるやつもいれば職歴埋まっててもダメな奴もいるし
もちろん逆もだけど
それでもニートやってるよりはその子にとっても働いた方がいいと思うから門戸を閉ざすようなことはしないがな
現実にはニートでも真面目に正社員になるのも居ればすぐに消えるのもいるから
戦力にならないとか言ってもそれを教育する余裕がない環境がクソ
ま誰もが通った道よ
本当に氷河期世代は悲惨なことになっているから、老後は生活保護がないと
ほぼ餓死してしまうからねえ
よっぽど人手不足で他の応募がないとかでなければ、そんなリスク取る必要もなくね?
仕事できない奴ほど吠えるよね
それをわざわざ馬鹿にしなきゃならない精神構造が謎だわ
面接に来た人間を暇つぶしに嘲笑するっていう行動もやっぱり結果につながるのよ
どうせ40無職が来る職場なんて底辺が集う単純作業だろうにな
もう酷い目に合ってるよ
コソコソコソコソとどこに行っても
影で噂流されてそれでもしがみついて
生きてる
40歳無職でも働ける仕事してるとは目出度い野郎だな
今が1番若い日よ
そして全ては行動から生まれる
暗い時代だからこそ明るくいこうぜえ
多分言い方も悪かったんだろうな
分相応に飲食、配達バイトから再出発しろよ
普通はそれを見越して、早めに動くもんだが
少なくとも普通の思考ではなさそうやん
ほんそれ
底辺の職業だと言って馬鹿にしてた奴いたけど、そういうのも不毛
誰がなんと言おうが私は絶対に蔑まない
この人はマイナスからプラス100ぐらいのド根性出して来たんだろ、って思ってるってことだろうけど、
それはそのオッサンの半生を知らんと外野は何も言えん話 必死に綺麗ごと語ってるようにしか聞こえんよ
ちなみにマダムは何も悪くない普通の人
将来は生活保護を貰える事が約束されている
精神障害者手帳2級を持ってるんだもん
保守的過ぎる企業は人足りないくせに若ければ良いってのが多いし、よく強制しろなんて言われる農業なんかもね
逆にベンチャーとかだと周りが全部下みたいなことになるから
本人がある程度まともな前提で言えば、妻子持ちなんかが避けるような仕事がねらい目かもね
会社なんてガチャだからダメでニートに逆戻りじゃなく相談したりしてバイトとかでも色々探すのがいいよ
比較的で言えば年寄りに相談するのは感覚が違うから辞めた方がいいかな
それでいいだろ
他人を嫌な気持ちにさせる発言楽しいか?
それは何より楽しいんだ?
40歳無職をダシにして自己陶酔してるだけだろ?
雇って職人に育てましたとか結果が無いとなんの美談にもなってない
というか底辺がやる仕事が人手不足で回らないのが現状。
ホワイトカラーの仕事ほどどんどんAIが代替できるようになるけど、ブルーカラーほど代替ができないから。
AIでホワイトカラーが解雇されるとか言っているけど、ホワイトカラーの方が優秀だから
無能なブルーカラーは追い出されて、ホワイトカラーが乗っ取ることになる
そういうのも真面目に受け取らないスキルも大事だよね
結局みんな印象で好き勝手なことぺらぺら言ってるだけだからそこに本意なんてないし
それだけに真面目に勤めるだけでも仕事で見返すこともできる
大抵のブルーカラーの仕事は「人じゃなきゃできない」じゃなくて「人を使った方が安上がり」だから機械化やAI化が遠いんだぞ
職に貴賎なしってのはわかるけど、そこは勘違いしちゃいけない
無理だよ。
耐えられるわけないし、使う技術も違いすぎる。
想像力は優しさとはよく言ったものだ
周りと違う自分カッコイイに酔うのはちゃんと根回ししてからにしろ
無職の書類審査が通ったか、もしくは万年人が居ないブラック企業
笑われるだけで済めば良いけど、その耐える機会も与えられないんだよな……
やる気だけで働ければいいのにな
それが奪われるはずってのは底辺のくだらない願望
必要のは子育て支援じゃなくて安楽死法案だと思う
周りも陰口じゃなくて直接言ってくれる分、この人には優しいんじゃないか
世の中こんなのでマウント取ってくる程度のレベルであふれてるからな
上をみればきりないけど五体満足で働く気があれば何かはできるよ
一番ダメなのが働く気もないのに来るの
大正解
口先だけじゃなく本当に勇気があると思って応援したいなら個人的に連絡でもいれてサポートでもなんでもできるでしょ
ゼロってことは無い
ゴキちゃんたちと同じだ
でも偉いとか思わんし
仕方のない反応だと思うけどね
もう俺なにをするかわからん
使えるのに下げる方がヤバイし
一度滅んだほうが良い
でも採用する方も若手として想定してる40歳と、職歴一切無しの40歳では天地の差があるかと
生活保護もらうとか目標があるなら別の行動をすればいいし
この人もおわってんな
そんなだから、クソバイトしかいないのでは?
雇った後の尻拭いまで考えてないだけじゃん
ただ脛を齧ってただけでも?
因みにニートがいる家庭の貧困率は通常より高いらしい
遅れていくほど大変になるのは100%確実だから
今は人手不足で流れもいいし株買ったりするよりは10年後へのいい投資になるかもよ
でもニートの離職率は高いみたいやからな
会社だって営利目的でやってるんだから一か八かでリスク取る必要ないやろ
一週間以内で飽きるくだらない業務だから、働きたい時に週4日6時間労働のような
最適な時間で働くのが良い。
逃げ続けてどうしようもなくなった結果流れ着いた感じじゃねぇの?
あとは、嘲笑の対象として見下されながら生きるしかない
やだよ💥スケベな上司から誘惑されたいんだ😭
真面目にやってくれるなら40でも50でもいいわ
まあそう悲観しないこった
世の中くそったれなのはくそったれとしてもそう思えば気負う必要もないだろう
ブルーハーツ好きそう(誉め言葉
逆に嘲笑してるやつらから無能感が溢れ出ている
無能な人間ほど他人の悪いところを見つけれる
日本がダメになってる証左w
自首してエライ、とはならない
再起のハードルが高いのよ再起する側の人間の意識が。底辺職でええやん。
その40の人には頑張って欲しいわ
っていうのは無能の願望でしょうに。
社会復帰するにも順序と分相応がある
やろうと思えばなんだってできるさ
褒めてあげないとまたすぐ元に戻るからだぞ。
幼稚園児と一緒ということさ。
仕事をしようと努力する人間を馬鹿にする無能は税金多く払えよ
人手不足がー
ナマポ(税金)がー
犯罪者がー
って騒ぎちらしてるんだからアホだろ
確かに妄想はよくないよな!
でも承認欲求を満たすために上の方のコメントに返信しちゃった惨めな人間ってのは事実よな
新卒採用そのうち廃止になるからね中途採用希望者と戦って勝てる要素ないから若さだけで戦う事の大変さを痛感する時代が来るよ
如何なる理由があろうが働く意欲のある人間が来たなら向き合うのが筋
笑って相手しないのはただの無能
遅すぎるかも試練が頑張ろうとしてんだから別に褒めなくてもいいけど
いちいち口撃して馬鹿にしたりしなければいい
こいつは屑ですよ。
他の人がどれだけ頑張ってると思ってる。
落ち込むからなぁ・・次々って切り替えられればいいんだけど
異端アピくそきめえ
追い込まれて仕方なく部屋から出たみたいな確率のが高そう
未だにレベル1で彷徨いてるよりかはマシだな
自立でき、くそニートと言い放った旦那と離婚したあと、いつ食事を作りに来るという
ズレた連絡をもらい、ワロタから家庭板に晒しますという書き込みが目に浮かぶ。
いや・・場所によるけど介護と介護職は似て非なるもの・・・もともと介護福祉士の資格をもってたとかなら・・・
ニートじゃなくても叩かれる そこはみんな一緒だ
逆になぜいけないのか?
いいにきまってるだろ・・・何を言ってるんだ君は・・・?
それどころか今まで怠け続けてきたツケはキッチリ支払えよ
世間はレールから脱線した人間には厳しいってことを忘れるな
自分が経験した事が絶対でそれが平均って信じる奴が多すぎるからな
発達障害、自閉症、対人恐怖症、うつなどは障害年金がもらえる上、その枠で就職しやすくなるので、心当たりがあるやつはまず病院で診断してもらったほうがいい
っていうか、よほど人手不足の職場じゃないとこんな奴を採用しないと思うが
誰にも打ちあけれること無くずるずる行って1みたいに馬鹿にされて終わりさ
批判してる奴等って自分の身の危険が上がるの解ってんのかな?
再チャレンジ出来る社会である方が治安は高くなるよ
そんなゴミのお荷物なんてしたくないだろ?
勇気あるとかちょっと持ち上げたりして間違って入ってしまっても困るのが本音だしな
基準以下のゴミが行動起こしたところで基準以下のゴミなのには変わりないんだから当然の反応
ゴミのお荷物になるなんてお前ゴミ以下かよ
ガテン系とかで何とかなる
モヤシならきつい
投資とかは投資家って書けるのか?
でもあれって職歴になるんか?
麻雀とかギャンブル系も職歴無しか
売れない小説家とか漫画家とかはどうなんやろ?
自動車免許取れる時点ではちま民以上は確定してるしな
YouTuber
ヒカキンみたいに稼げれば立場は逆転だよ
40歳のノースキルでガテン系は無理
体にガタが出始めるのが40代
ガテン系で40代って言ったらもう一人親方とか
現場を一つ丸ごと任されるレベルだよ
昔よりは畑違いでも稼げる仕事多いからそうでもない
能が無い奴は昔も今も無理だけど
働きながら資格取って正社員を目指す
同じ職場だと使い潰されるから
資格取って正社員にしてくれないなら
他の会社に行けば資格持ちなら即正社員になれる
ヒカキンまで行かなくても
登録者10万人でリーマンレベルにはなれるな
中途半端なところで褒めちゃうと満足して仕事するのやめちゃうから
お・・おれ二輪の免許もあるぞ
極度のルッキズム主義も合わさって尚更
明日からお前と同じ時給だから、このおじさんの教育よろしく!って言われてもおじさん勇気ある~って言えるかな?
介護とかで休職してたとか、転職ならともかく、初めて働きますって年上と同僚はちょっとキツイわ。
ハロワ経由だと書類で落とすとクレーム入る場合があるから、一応面接やペーパーテストはするよ。記載条件に沿わないなら断れるけどね。
でも実際教師とかでいるよね。
優等生の取った百点より、不良の取った60点をやたら褒めまくる人。
馬鹿な質問しまくりで授業中断されまくりなのに、あの不良が頑張ってる!って美談にしたりとか。
40歳で勇気出して〜とか本人の都合であって会社側からしたらどうでもいい話よ
求める能力を持ってる人が他にいるならそっち採用するのも当然
少なくとも一度も働いた事ない40歳がまともにコミュニケーション取れるとは全く思わない
正社員からでなくパートからで資格とか取得して正社員採用かなぁ
面接での受け答えが常識的で問題なさそうなら
職歴無しでも全然問題無い、主夫だったって可能性もあるし
半分じゃん
後2輪分足らない
いや車の免許もあるけど・・ってこれ真面目に答えたほうがいいのか!?
そりゃ一般人とは感覚違うわ
35過ぎて2年バイトもしてなかったなら面接で嫌味言うようマニュアル
に書かれてても不思議じゃない。雇う側もリスクは避けたいんだし
ただし犯罪者には手厚く社会復帰の手助けをする。
別に良いんじゃね
真面目に今の社会に入って働こうとしたことだけでも十分偉いわ
経験者が来たら来たで何で今更ここにってなる
大半が仕事に問題あったりさぼり癖あったり糞が多い
40まで働かないような人間は期待を裏切ってすぐ逃げるような人間が多い
全員とは言わないけどね
普通の神経してたらそれまでに働くから
傍から見てたら不正解
立場によって変わるよ正直
他の誰かと比較して「より偉い」なんて話はまったくしてないんだから意図がちゃんと伝わってないよ
未就業40歳というこいつの立場において無職のままでいるよりは一歩踏み出してる方が偉いしこいつなりに勇気のいる行動だろ
馬鹿にする必要あるかとなると無いもんな
自分を正しく感じて気分良くなってるだけだし…
たたけないのよ
トータルでマイナスの話をプラスみたいに言うのがおかしい
マイナスが少し改善しましたね、という言い方をすればみんな納得する
今まで何やってたんだよ
働いてる人間に上下付ける人間が一番くだらない
ネットで国に捨てられたから補償しろとか戯言言ってる奴よりよっぽど立派だと思うけどな
同い年まで歯を食いしばってきた人達より評価されないのも
年下の上司につつかれるような立場だって本人も分かった上で何か変えようとしてるんだろうし
20代にへりくだって教えてくださいと言える自尊心の低さ
年下の上司に怒られてもへこたれない強さ
新卒と同じ気持ちで何でも覚えようとする努力
お昼や休憩時間に若い子と会話ができるコミュ力
そのあたりが備わってないと長続きしない
「理解はできなくても理解は示せる」がわかんないやつっているよな
そもそも更正した不良とか一番に否定される話なのに、何故それ以下の話で評価してるんだか…
馬鹿にされるのは当たり前
遊んでただけなのか作家とか何か目指してたのかでも違うし
そこまでやっても会社からたいして大事にされるわけじゃないしな
節約して金貯めて早く引退するのがいいと思う
そんな気概があるなら普通に若い頃から働いてるのでは?
働こうとしてる人は素直に応援したれや
他所の会社が引き取ってくれりゃ美談で済ませれるがな。
まぁ、中途採用の時点で人扱いされる為に相当頑張らにゃならんのだけどね
俺はそれなりの会社で正社員で働いているけど、あまり考えず流されて生きてきたから特にそう思う。
当たり前のことやん
それを偉いって言うのって逆にバカにしてるように感じるぞw
というか、ポジティブに捉えようとしている奴は自分に関係無いからでしょ。他人事だから幾らでも無責任になれる。お前の直属の部下として採用すると言われても不安にならんのか?
ツイ主も仕事に対して責任感が無いから不安要素しかない奴に対して逆張りすることで自分の心の広さアピールをしたいだけ。
じゃあお前の部下としてマンツーマンで育てろって言われたらどう思うの?不安は無い?もし本人に問題があっても辞めたらお前の責任になるぞ。勇気を出して就業した人を追い詰めて辞めさせた外道ってな。
仮にお前が無職になっても職歴はあるから再スタートに無理はない。40歳で初スタートってのが無理。
稀代の天才ならとっくに開花してないとおかしい年齢やな。
そんなに優秀ならこれからも働く必要無いじゃん。
一緒に働くかもしれない社内はともかく、近所のおばさんに応募者の個人情報出したらダメじゃないかな
実際かかわってる人とそうじゃない人でいうことが違う
この人はかかわってない側
選ばなきゃいくらでも仕事あるで
どこに向かって再起しようとしてるの?ってとこもある。
3Kなら前科者でも受け入れてるのに。
いきなり、いいトコに就職とか狙ってないよね??
実際のところ、10年とかひきこもりだったら、何もなくても障害者級の問題を抱えるそうだから、障害者枠みたいなので働いてもらったほうが良い気がするわな。
知らん顔見知りって何だ?
武士道と無縁だった田舎モンの新選組がやたら武士道に拘ったり
絶対にその立場にならない軍の上層部ほど愛国心や神風特攻を強制したようなものか
手帳がないからダメ
前者なら「まあがんばれ」と言えるが、後者なら「人生舐めるな」となる
違いは使えないと分かったときの首の切りやすさかな
そういう事情もあるだろうし毒親の洗脳が解除された時には手遅れの年齢
カルト宗教にどっぷりの日本だとそういうキチガイ家庭への配慮って必要になるんだよ
どうすんだろうね創価学会・・この先・・
新卒採用至上主義で新卒採用に失敗した時点で人生が詰む国日本において、復帰への道のりの険しさはけた違いなんだよ
たとえ特別な資格や仕事に必要な免許を持っていても、社会人として働けていたかがカギになる
20代ならまだ間に合う、扱いはこの40歳ニートと同格にはなってしまうが、門戸はまだ広いからな
30代前半も狭くはなるがまだましだ
30代後半だと、まずないと覚悟しないといけないけどな
会社員ごときが人生舐めるなとかお前が舐めてるのは社長のケツだろ