• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
FTC「任天堂さん、MSとアクティビジョンの合併について証言してほしいんだけど、召喚に応じてくれない?あと、情報開示して」 任天堂「だが、断る」








Nintendo ordered to testify before FTC in Microsoft-Activision Merger case

1683096764149


記事によると



FTC(米連邦取引委員会)の主席行政裁判官により、任天堂は進行中のマイクロソフトとアクティビジョン合併訴訟で証言するよう命じられた

FTC行政法判事D.Michael Chappell氏は、Nintendo of Americaの証言召喚状破棄の申し立てを却下し、任天堂のSteve Singer執行役員が、FTCのマイクロソフトとアクティビジョン合併に対する訴訟で同委員会の前で証言しなければならないと裁定した

Nintendo of AmericaのSteve Singer氏は、パブリッシャー・デベロッパー関係のヴァイスプレジデントを務めており、任天堂を代表してマイクロソフトとアクティビジョンとの10年間の『Call of Duty』のライセンス契約の条件を直接交渉していた

・FTCは任天堂のSinger氏に、任天堂とマイクロソフト、アクティビジョンとの10年間の契約に関する詳細情報を求める召喚状を提出した。Singer氏の弁護士は、召喚状が提出された時期が遅すぎるなどの理由から、召喚状を取り下げるよう求めていた

しかし、Chappell判事が判断に入り、Singer氏にFTCの弁護士の前で証言するよう命じた。Chappell判事はSinger氏の弁護士が提示した主張に納得していなかった

・「Singer氏の追加規定11の解釈は認められない。追加規定11の文言は許容的であり、限定的なものではない。また、Singer氏は、このケースに関連する知識があることを否定していない。Singer氏が主張するように追加規定11を解釈すると、関連する知識を持つ人物が不必要にディスカバリーから除外することになり、発見規則に抵触する」とChappell判事は裁定の中で述べた

Chappell判事は任天堂に対して4月24日以降に宣誓を開始するよう命じ、任天堂は5月8日までに宣誓を完了しなければならない。ただし、任天堂が宣誓が完了できない正当な理由を示すことができる場合はその限りではない

・FTCの法務チームは訴状の中で、「任天堂のSinger氏に証言を求める正当な理由がある」と述べている

FTCの告訴代理人は、Singer氏が「契約に関する独自の個人的知識を持っている」とし、任天堂は「告訴代理人の証拠開示をことごとく遅らせようとした」と指摘。Singer氏と任天堂は、10年間のライセンス契約に関する要求文書の提出を3月3日まで避けていたことを示している


注:以下は推測

任天堂はこの騒動に関与したくないかもしれないが、ライセンス契約を結んでいることから、この合併に関して非常に重要な当事者となる

・FTCは、アクティビジョンとマイクロソフトの合併によって生じる可能性のある反競争的効果に関連するライセンス契約の影響を調査しようとしている


以下、全文を読む










関連記事
英国規制当局、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を阻止!「クラウドゲーミング市場の将来に悪影響」

【買収阻止】英国規制当局「任天堂機向け『CoD』は技術的に無理。XboxやPSと同品質になる証拠がない」

【買収阻止】英国規制当局、MSとクラウド会社の契約内容を暴露「ゲーム収益は全てMSのものになる。これは重大な欠陥」

英国規制当局「MSがアクティビジョン・ブリザードを買収すればXbox Game Passを値上げする可能性が高い」

英国規制当局「状況が変わらなければ、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収提案は10年禁止」



MSと契約しちゃったせいで、任天堂も完全に巻き込まれたな
















コメント(2601件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:21▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:21▼返信
墓穴を掘り続ける55歳のプリン
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:21▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
「やましいことをしているので拒否します」

「却下します」

「チクショー!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
任天堂は関係ないだろソニーが悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
こりゃ任天堂は火あぶりにされるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
最強法務部はどこいったんや
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
またベトナム人馬鹿バイトか?召喚って
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
ここからどうやって美談にするの
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
任:俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!MSの書類にサインしただけなんだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22▼返信
ついに任天堂とMSの悪事が白日の元に晒されるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信



豚「何もやましい事が無いなら見せられるはず!」


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信
チカニシに逃げ場はない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信
あーあまた1,000コメ行っちゃうわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信
任天堂にはもう悲報しかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信
ありがとう任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信
いい加減にしろやクソゴミソニーがよ
おまえの欲望から始めた騒動に任天堂を巻き込むな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信



     逃げるな卑怯者!


20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信
多分あんまり伸びない記事
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信

審議中なのに契約結んでんの変だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:23▼返信
そもそもなんで拒否するんですかねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:24▼返信
所詮花札メーカー
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:24▼返信
ありがとう任天堂
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:24▼返信
まじで自爆してて草
なんで契約なんてしたんだwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:24▼返信



ブーちゃん「何もやましい事が無いなら見せられるはず!」


27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:24▼返信
お、やっと記事立ったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
これが年貢の納めどきってやつだな
任天堂の終わり
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
ありがとう任天堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
>・任天堂はこの騒動に関与したくないかもしれないが、ライセンス契約を結んでいることから、この合併に関して非常に重要な当事者となる

結んだ人はクビやで可哀想に
ハッハッハッハ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
>>18
自分からMS側についたんだろw
それ以前は蚊帳の外だったのにw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
逃げるな卑怯者 逃げるなァ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
任天堂だっさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
ザマァwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
いよいよYAMASHITA-SANが白日の下に晒されるかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
任天堂も釣り出されて草
ブロック権してた件とか表沙汰になりそうですねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
いやほんとSONYにいくら積めばここまで他社妨害工作が可能なのかインタビューしてみたいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
ソニーの邪魔したいからって変な契約しちゃったのが悪い
自業自得
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
豚「逃げているという事はやましい事があるからに違いないな!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
ぎゃははははは😂
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
裁判所命令なので任天堂は拒否できないし、隠し事もできないし、嘘も言えない

ここでMSと任天堂の闇カルテルがバレたら任天堂もピンチに
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
なんで任天堂は召喚に応じたくないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:25▼返信
一番無関係だと思ってた陣営が一番ワチャワチャしてて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
本日の美談w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
>召喚状が提出された時期が遅すぎるなどの理由から、召喚状を取り下げるよう求めていた

ガキみたいな言い訳で草
こんなんが認められるわけねーだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
包囲されてるwwwクッソワロタ
目の前でCoDをチラつかされて即落ちでMSに尻尾振ったらこんなオチが待ってたとか面白すぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
ふぁああああwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
FTC「契約した内容を出せ。」
任天堂「精神異常者の相手なんかしていられるか」(召喚状拒否)
FTC「逃げるな卑怯者!ここに来て戦え!」(召喚命令)
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
やましいことなんか何もないだろ?ただ誓約書を見せればいいだけだ
拒否する意味がわからない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
任天堂にとってはどうでもいいことだからな
自社ハード・ソフトが売れればそれでいいわけだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
暴かれちゃいますねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:26▼返信
Switch版というかクラウド版が荒唐無稽な技術的夢物語でしかないと裁判の場で明らかになるのは
任天堂にしてもかなりマズイ事態だが・・実は日本の公正取引員会ですら周知の事実で裸の王様なのがミソ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
>>42
ガーシーと同じって事さ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
イギリスもアメリカも任天堂次第ってことでしょ
横から足引っ張ろうとしたらいつの間にかど真ん中に居るってダサすぎ
55.投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
クソワロタ
バカ天堂どうすんだこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
よく分からんけどソニーの嫌がらせになってラッキーって思ったんだろうなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
>>52
日本「あっ…知らない子です…」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
やっぱ任天堂って馬鹿の集まりだわ
地べた這ってろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
任天堂は他の時限独占契約も開示しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
召喚拒否を却下www
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
追い詰められてん堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
この買収劇のせいでMSはxboxが全然売れてないとか色々バレたよね
任天堂さんも同じ道辿んやろなぁ
虚偽の報告なんてしたら完全にアウトだからさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
🐷SONYはやましいことがあるから拒否してる!

やましいことをしてたのは任天堂でしたね🤭
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
任天堂ってMSまでNゾーンで潰す気なのか!?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
クサニシ毎日悲報しかねえなあ(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
遂に裁判所命令w
もう逃げられないw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:27▼返信
ソニーの邪魔してやれって契約結んだのは任天堂自身です🤣
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
>任天堂が宣誓が完了できない正当な理由を示すことができる場合はその限りではない

「充電中のスイッチから発火して関連書類が全部燃えちゃいました」
とかどう?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
余計な事に首を突っ込むから・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
欲かいてアホな契約するから
これのせいで他の悪事がバレそうでワクワクするなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
CMA「CoDをSwitchに出すことが可能という証拠がない」
なんでこんな契約しちゃったんだろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
PSにダメージ与えられるしCODもうちらのプラットフォームで出せるとかウィンウィンじゃんwwwなんか時間かかってるけどどうせ買収確定するし契約するわ~www

とか思ってたんだろうなぁ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
守る気の無いいい加減な約束だったんだからことわりゃよかったものを。
完全に飛び火してて草っすわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
ほらな、下手に首突っ込むからMSゾーンに巻き込まれたww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
契約した任天堂が悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
ソニーガー連呼してたら自分たちが呼び出された上に、逃げることは許さないと言われる始末www

78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
やっちまったなぁ、任天堂は真っ先に死ぬで?
1番金が無い会社なんだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
逃げてん堂
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
契約を断った賢いvalve
アホな珍天堂
差がついたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
MS「ソニー出て来いや!」
ソニー「面倒くさいけど仕方がないな」
公取「ソニーは問題ないな。次はMSと任天堂や」
MS、任天堂「拒否する!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
任天堂にとってかなりヤバい状況になってきたな
MSとの契約内容とかどう考えてもソニーガーしてそうだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
GWなのに豚悲報が尽きない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
面倒くせえな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
豚ちゃん…哀れ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
中国ロシアにルデヤしてるのも暴いてくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
召喚状の送達
任天堂弁護士拒否→ワシントン州任天堂事務所拒否
→シンガー(CoD10年契約幹部)自宅6回拒否→FedEX経由で送達実現

FTCの公文書に書いてるんだがエミュ天堂って悪の組織なん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
MゾーンとNゾーンが相互作用してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
ブーちゃん擁護してくれ
信者として腕の見せ所だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
ニシくん今どんな気持ち?
任天堂はやましいことが無いはずなのに、FTCに命令されちゃったよ?断れないよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
今日の美談
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
最強法務部でも勝てないのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
クレクレした結果w
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:29▼返信
まさか奴隷契約したの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
MSの電話取らなかったソニーが正解!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
>>88
変だなぁ
マイナスとマイナスかけたらプラスになるはずなのに…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
ぶーちゃん、なんか元気無くね?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
まーた◯ニーがFTCに圧力かけてるよ…
迷惑かけるのやめようね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
>>65
むしろ任天堂がMゾーンくらってるやんけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
マジで何で契約したんだろw
一緒にソニー潰そうぜとでも誘いがあったのか?CODなんて任天堂ユーザーとは無縁なのにねー
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
そら面倒だから拒否できるならしたいでしょ
ソニーも拒否って裁判所に怒られてようやく資料出したってのを忘れるなよゴキ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
任天堂マジ終わるぞこれ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
>>92
勝てない相手とは戦わないから
どっかの国のジョイコン起訴だって出廷せず負けた
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
>>92
最強じゃないからね
勝てる勝負に挑んで勝ってるだけだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
>>92
断る権利がなくなったのに、法務部が出ても無駄。
精々法的な文章にまとめた命乞いしかできない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:30▼返信
珍天豚走失敗
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
別に買収せずに金を握らせて独占供給させりゃいいじゃん。ソニーとスクウェアがやってたみたいに。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
なんにもせずに勝利するソニー
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
>>80
ちゃんと王道でユーザーを集めてる企業は姑息な手段を使う必要が無いよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
チカニシ同盟
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
場合によってはカルテルを結んだとしてMS任天堂にペナルティが課されるってまぢ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
※96
掛け算じゃなくて足し算だったでおじゃる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
今後北米や欧米で商売したくないなら無視し続ければいいんじゃない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
※100
そもそも本当に契約したのかどうかが怪しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
ソニー「また俺なんかやっちゃいました?」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
やっぱり豚の言う通り正義は勝つんやね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
>>108
白の証拠は出したよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
ぶっちゃけこれ結構まずいと思うんだよね
よっぽど契約内容については公開したくないみたいだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
ソニーガーしてソニーに焚きつけようとしてたら任天堂が炎上寸前でござるの巻
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
MSくんが困ってるんだから助けてやれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
ねえねえご自慢の最強法務部はどうしたの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
 

  MS「チョニーよ10年契約結びますか?結びませんか?w」


123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
>>113
北米や欧米でマリオ映画で稼がせてもらったのに、今更切れるわけwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
召喚拒否し続けるほどヤバい契約内容なのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
任天堂はゲーム業界から撤退して映画業界に行けばいいんだよ
だから二度と出てくるなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
特許裁判の時みたいにソニーがどうの言い出しそうw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
これ、下手なムーブしたら、箱事業も任天堂もヤバいぞ、マジでw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
豚走堂wwww窮地

MSとどんな契約してたんだ?大体、スイッチでまともに動くわけないとCMAにすら突っ込まれてるのに、なんで合意してんのかおかしかったんだよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
スイッチ版COD出してみろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
>>101
面倒なら割り込んでくるなよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
MSに無償で10年奉仕する件について
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
ネトウヨ記事より任天堂記事が延びるの草
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
任天堂はたかがMSとの契約をなんでこんな隠すんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
ソニーがMSの嫌がらせで広範囲すぎると訴えて後に認められた書類の提出期限延長は任豚叩いてたんだけどな

ご本尊の遁🐖走劇はノーコメントなんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
任天堂は5月8日までに宣誓を完了しなければならない。ただし、任天堂が宣誓が完了できない正当な理由を示すことができる場合はその限りではない


正当な理由、なんかある?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
任天「はぁ、めんどくさ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
>>108
一応言われた通りの書類は提出しただろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
北米や欧米ってアホかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
買収騒動終戦かと思いきや楽しみが増えたな
任天堂の証言楽しみや😊
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
一方jin豚はPS5のネガキャン記事を上げていたw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:33▼返信
>>101
一番関係ないのソニーなんだけどね

任天堂は確実に関係してるんだからちゃんと情報開示しないとね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
ソニーへの嫌がらせを企てたゴミ2つが山頂から滑落状態www
飯ウマすぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
豚何もねぇじゃんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
・『ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売までまだ3ヶ月ほどある2月、誰かが未発表のアートワークを含む画像をDiscordやRedditに投稿しした。その後、任天堂はDiscordに対し、画像を流出させた人物を明らかにするよう召喚状を申請した

まずおめーが召喚に応じろよwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
ソニーさんはちゃんと出したんで任天堂さんは逃げないようにね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
>>133
UKがバラしたMSの契約がヤバい内容だったからじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
これカルテル疑惑出てるんよね
拒否り続けてるって事はマジなんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
MS任天堂連合とかイキってた豚さんどういう気持ち?w
真っ当な商売してないからこういう時困るんだぞw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
今頃必死に書類の偽造してそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
買収を既成事実化する契約を目論んだMSと
そこに安易に乗ってしまった任天堂
アホです 自業自得
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
完全に部外者だったのにCoDをチラつかされて即飛び付いた結果がコレである
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
任天堂がこの契約を承認したって聞いたときの違和感すごかったからな
別にサードとの独占契約を教えろって言ってるわけじゃなしとっとと説明したほうがいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信

なんで馬鹿みたいに首突っ込んで来たんだよ任天堂

154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:35▼返信
この件の面白いところはソニーの知らないところで勝手にMSや任が馬鹿をやってるとこw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:35▼返信
FTC「資料を見せろ!」

任天堂「拒否する!」

FTC「拒否を拒否するぜ!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:35▼返信
>>111
向こうの記事読むに契約を正式に結んでないのに結んだアピールしてた場合はカルテルみたいなので任天堂の証言次第ではやばそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:35▼返信
よっしゃああああああああああああああああああああああああ!!
おめーら!!2,000コメ目指すぞ!!オラオラオラオラオラオラwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:35▼返信
せいぜい頑張れよ最強法務部()
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:35▼返信
>>153

バカみたいじゃなく「バカ」なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
>MSと契約しちゃったせいで、任天堂も完全に巻き込まれたな

はちまさぁ自ら望んで契約したんだから巻き込まれたんじゃなくて首突っ込んだが正解だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
>>121
欧州のジョイコン裁判で負けてます…😭
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
奴隷契約書見せろやぁ!!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
>>140
あの記事デタラメすぎて全く伸びてないの草
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
ゴキ「SONY信者の俺凄い😤ほかのゲーム推してる奴は情弱で雑魚なんだあああああああ」
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
後ろめたい事があるから情報開示したくないんだろうな

って思われても仕方ないよねこれじゃ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
>>153
割とマジでソニー潰せると思ったからじゃない?
リーク通りの契約なら任天堂には全くメリット無いし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
めんどくせえええ
もうどうでもいいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
10年契約して買収には賛成するよってだけなんだからさくっと出しちゃえばいいじゃん
それなのに出せないって事は表沙汰にしたら批判されるような契約内容ですって言ってる様なもんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
任天堂は買収が完了してから契約すれば良かっただけなのに
何でこんな間抜けな事しちゃったんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
汚いおこぼれを貰おうとMSに尻尾振ったら一味とみなされたとかほんま草生え散らかすわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
>>140
あいつは散々買収煽ってたくせしてCMAに一切触れてないから笑う
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
なんかきな臭いね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
>>155
遊戯王かな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
>>153
お金が欲しかった
ソニーが憎かった

だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
任天堂本当に関係無かったのに勝手に変な契約結んだせいで窮地に立たされててワロタw
豚が馬鹿なら親玉も馬鹿かw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
MS「COD出してほしかったらサインして」
任天堂「オッケー」
ってこと?なんでMSが買収する前にそんな契約が成立するん?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
買収失敗でCODが出ることもないのに
関わったばっかりに余計なダメージ受けてて笑える
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
はちまゴキvs俺的🐷速報
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
>>140
豚小屋のPVに貢献したくないからjinなんてもう何年も開いてないし今後も開かんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:37▼返信
任天堂社員アホなんか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:38▼返信
ソニーはただの参考人だが、任天堂はMSと買収前提の契約した時点で当事者だからな。FTCは買収アカンと言ってたのに。そりゃ取り調べられる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:38▼返信
ほんとソニーはクズだな
グダグダ文句言うならテメーらが責任持って買収しろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:38▼返信

契約書見せれないってのはマジで妙だからな

任天堂わりとヤバい

184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:38▼返信
スイッチの次世代機の性能についての情報もバレるんか?
cpuのメーカーすら決まってなかったりして
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:38▼返信



はよ資料見せろw


186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:38▼返信
今晩のPS覇権祝杯&アンソ死刑執行お祭り会場はここです(^^)
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
任天堂ファン曰く、「やましいことがないなら裁判に出てきて全部説明出来る」だからね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
Jin豚が必死に自分の落ちぶれたブログに誘導しようとしてて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
>>180
アホちゃいまんねんパーでんねん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
安易にMSの肩を持つからこうなるんやで😌
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
もしかしてそんな契約書無いとかそんなオチじゃないよね…?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
関係者なのに一度断った事で任天堂の信用は落ちたけどね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
そう言えば、任天堂には独占ソフトやめろーってMS言わないの本当キモいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
任天 堂ファン曰く、「やましいことがないなら裁判に出てきて全部説明出来る」だからね
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
逃げてんじゃねーよ腰抜けがw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
間抜けすぎない?最強法務部(笑)
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
MS「任さん10年CoD提供してやろうか?」
任「ブヒィィィィ」

CMAに阻止された上に呼び出しを喰らうw

一体どんな内容の契約だったんだろうね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
>>182
プラットフォーマーが巨大パブリッシャーを買収するのは良くない
それが米英の規制当局の判断でソニーもそんなことしない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
うわあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
豚さーんwwwwwwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
ゲハ抜きで一番断っちゃいけない召喚を拒否しちまったな、マジで死ぬぞ?おい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
>>169
普通なら買収終わってから発表するわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
>>1
任天堂は関係無くね…?
それよりクソニーをどうにかしろよFTCは
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
ニシくん用FAQ
Q.なんでソニーは追求されないの?
A.ソニーは無関係だからです。
 ソニーはマイクロソフトの契約を拒否し、なんで拒否したのかをコメントしただけです。つまり、今回の件では資料提出すら本来必要のないことで、FTCが勝訴した場合、今までの発言についてMSとABを名誉毀損と営業妨害で提訴できます。
 任天堂は元々無関係でしたが、契約したことによって当事者になりました。なぜ契約したか、契約した内容は何かを明らかにする「義務」が発生しています。
 これでカルテル的内容が含まれていれば、任天堂は独禁法違反により罰金を課され、今後の買収・契約は監視されるでしょう。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信



逃げるな卑怯者!戦え!


205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
>>182
ソニーガーwwソニーガーww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
あれ、任天堂なんで勝手に死にかけてんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
一部の豚が任天堂見限って第三者のフリし始めてんのマジ草なんだがwwwww


🐷 「任天堂でなら勝てると思ってたんですぅ。でもどうやら終わりの様なのであんなゴミ要りません」
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
PSに出さないなら的な敵対的契約が入ってるのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
任天堂マジで勘違いしすぎじゃ無いか?

なんかこの世は自分らの言いなりって思い込んでねぇか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
期限が8日って決算発表前日で草
来週は色々面白そうやな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
ソニーが馬鹿正直に情報開示したせいで任天堂までしなきゃ行けない空気になっちゃったじゃん、責任取れよソニー

213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
>>176
前提でも契約自体は持ち掛けることは出来るよ
MSとしては上手く行く前提だったんだろう
MSも任天堂も見通しが甘過ぎた結果、自爆したんやで
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:40▼返信
FTCが任天堂に証言を求めたらどうしますか?

任豚「ソニーガー」
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:41▼返信
MSの肩持ってるのに、非協力的なのはよくないんじゃないの〜?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:41▼返信
TOPがゲハ脳だと先の事考えられないんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:41▼返信
>>212
やましいことなければ開示できるやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:41▼返信
>>207
いや本当勝手にボロボロになっているからみんな困惑してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:41▼返信
面白いことになってきましたね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:41▼返信
契約は任意なんだから巻き込まれたとは言わないのでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:41▼返信
各規制当局の判断を待たずに、勝手にこのゴミどもだけで契約だのなんだの話を進めてたからな
それだけでも、はぁ?って感じだったのに
全力でソニーに嫌がらせしたい一心だったんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
FTC「任天堂もMSもSonyの完全子会社になることを命ずる」
もうすぐこうなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
>>212
任天堂もやましい事が無ければ開示すりゃあ良いじゃん
無いのならな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
>>180
社員っつーか上層部な
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
公開処刑されるのね🎵
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
任天堂「その件につきましては・・・MSが勝手にやったことで我々は存じておりませんでした」
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
ソニーはちゃんとまとめて提出してるのに、任天堂は拒否して逃げるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
そもそもCODを任天堂に出すとして、絶対にFPS向きじゃ無いコントローラーデフォにするやん。

プロコン必須みたいになって買わせて…もう銭ゲバも良い所だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
やましい事があるから断ったんやろなぁ

豚はそう言ってたしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:42▼返信
契約書が無いなんてありえないだろ
普通に書類出せばいいやん
書類出したらなんか問題になるんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
>>202
お前馬鹿だから知らないだろうけど、これって「MSがABを買収するにあたってFTCが起こした訴訟」なのね?w
だからソニーは本来無関係なんだけど、世界でクソガキ認定くらったMSがキ〇ガイみたいにソニーガーって喚くから仕方なくFTCはソニーに意見求めたのw
で、任天堂に関してはMSと直接の契約結んだので、ソニーよりも圧倒的に当事者であり関係者でーすw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
CMAが承認してくれる前提で10年契約したんだろうけど結果的に反対且つ阻止しちゃったからな
それで参考人として召喚してんのに突っぱねちゃ罪人と変わらん
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
もう任天堂は信じられない!
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
MSはトラブルメーカー
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
任天堂に命令するとか何様のつもりだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
単純にCODをスイッチに出すってんならとっとと見せればいいだけなのによっぽどやましい契約結んだんだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
>>222
流石にソコまでの権利はねえよ
ただ内容によってはキツいペナルティが科せられる可能性は十分ある
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
FTCは何か情報掴んでるのかもね
やばいやつ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
契約書が見せられない ←妄想

面倒だからとりあえず拒否った ←正解
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
断る意味がわからないんだよね純粋に
GW楽しみたいからGW明けに提出したいとか?www
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
>>212
うーん、その会社の本質が見てとれますね‥
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:43▼返信
FTC 「任天堂はMSとの契約内容を開示しろ」
任天堂 「いやどす」 
FTC 「(ほーん、なにかあるな)」
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
>>191
それならそう言えばいいだけで任天堂が拒否する必要が全く無い
拒否してるって事は間違いなく契約内容にやましい事書かれてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
>>2
やっぱりこうなりましたなぁ・・・😅
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
無関係のソニーは出したのに関係者の任天堂が出せないとかあり得ないよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
>>222
おい、ソニーを潰す気か
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
>>239
裁判所からの命令を面倒では拒否できない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
FTC「契約書を見せろ!」

MS「嫌です」

任天堂「嫌です」

FTC「嫌ですじゃねぇーよ!見せろ」
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
電通の犬にしてMSの奴隷天堂さんはソニーが憎いってゲハ脳発揮してMSの奴隷契約にサインした自業自得だろ
巻き込まれたんじゃなくて片棒担いでる当事者だっての
巻き込まれたってのは関係ないのに資料提出させられたソニーの事言うんだわ
ホワイトだったからセーフだったけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
>>226
会社としての信用ガタ落ちやないかいw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
>>234
マジでMSみたいな問題児クラスに1人はおったわ。駄々こねて周りに害をもたらす奴
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
MSと任天堂の間には
他ハードと同じような体験ができるCoDが確実に存在していたわけだよな?一体どんな内容なんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
>>226
FTC「そうなのか…じゃあソレを証明する証拠出してね」
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:45▼返信
>>235
海外の方が地位は上だから任天堂とかいう下っ端はアメリカやイギリスに従う必要がある
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:45▼返信
>>239
裁判所からの通達面倒だから拒否って子供じゃないんだから通じるわけねぇだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:45▼返信
>>203
簡単に言うと、ソニーは関係ないけどMSがしつこいので参考人として招致され、資料を出して白となった。
任天堂はMSの思惑に乗ったため、当事者として資料提出が義務になった。

独禁法違反疑惑の共犯者が無罪の証拠があるなら、出すのは当たり前だよなぁ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:45▼返信
任天堂はん...自らが巻き込まれにいって証言拒否はダサすぎるって...😭
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:45▼返信
まぁ情報開示したらロシアとの繋がりがバレちゃう可能性あるもんねw
西側諸国全てからハブられたら流石に死ねるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:46▼返信
中年おやじどもはいつまでゲハ引きずってんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:46▼返信
>>235
アメリカ合衆国様や
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:46▼返信
>>7
ぶーちゃんニシくんも焼却処分w🤗
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:46▼返信
>>212
今日一番笑ったコメント
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:46▼返信
無罪を主張するなら提出と召喚に応じるのが義務だから突っぱねた時点で罪人やぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:46▼返信
FTCなんてザコというが、FTCって「連邦商取引委員会」だよ。さらったらアメリカで商売できなくなるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:46▼返信
終わった…任天堂終わった…
積年の悪事が暴露される…もう終わりだ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
トヨタがやられたのと同じだよね
まともに勝てないから法律面で潰そうとしてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
はよ証言せーや。さっさと終わらせろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
やましい堂
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
ソニーは何もしてないのに周りが勝手に自爆していくの笑えるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
何も考えずソニー憎しで動いてたら自爆とか
子が子なら親も親ってか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
豚が逃げたぞ!!逃がすな!!
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
巻き込まれただけなのにゴキブリは任天堂を叩ければなんでもいいんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
>>222
ソニー「いりません」
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
任天堂さんなんで逃げてんの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
ブーちゃん全然寄り付かなくて草
バイトも「これは無理だな」って感じのムーブになっちゃってるじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
投資家を騙すような真似をしたらアメリカ当局も英国当局も黙ってる訳にはいかないのに
どうして消費者を軽んじるような行為を続けざまに連発してしまったんですか?・・どうして・・
当局からの心証最悪でしょう?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
>>4
米FTC「そう言うのいらねぇから
さっさと証言しろ😡」
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
>>267
トヨタみたいにまともな対応してから言え
トヨタはちゃんと喚問されたら応じてるぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
不味いところがあるなら「MSに脅されたんです」とでも言うとけばええんちゃう?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
これで隠したり嘘言ったりしたらガチ犯罪だからね
経営陣が逮捕されたり巨額罰金を課せられたりする
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
>>265
マイクロソフトと任天堂はアメリカからも撤退するからセーフ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
>>273
契約したのは任天堂
自業自得です😊
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
>>273
巻き込まれた?MSとしっかり契約してんじゃん?
なーに被害者面してんだよ そんなの通るわけ無いだろドアホww
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
任天堂大好きぶーちゃんに朗報です🤗
ABKか7月18日までの買収期限延長に同意せず違約金30億ドル貰い
MSのABK買収が完全に死んだら召喚状堂はFTCの証言台に立たなくてもすむよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
任天堂は無関係
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
>>239
企業としてアウトやでソレ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
>>273
契約しておいて巻き込まれたはねえよ
寧ろ当事者じゃねえか
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:48▼返信
>>280
家族を人質に取られて、とか訴えるか
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
>>273
自分からクビ突っ込んでるけど任天堂
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
>>273
契約したのは任天堂自身なのに巻き込まれたってなんだよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
※208
RedFallがゴミすぎて痴漢も原理主義者と一般信徒で対立し始めてるw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
自業自得且つ自分から近寄って行ってるのに巻き込まれたとかいう言い訳は草
言い訳すんな、マジでw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
カルテル堂と呼ばれる日も近いか
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
※286
以前はほんまに無関係やったんやで?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
>>280
その証拠の出せって言われるだけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
>>273
契約を交わす事を巻き込まれたとは言いませーん🤣
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
>>285
MSも契約開示したくないだろうしその方向だと思うわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
自ら巻き込まれに行くアホw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
さっさと証言して楽になれよ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
拒めば拒む程根掘り葉掘り聞かれるのにようやるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
>>295
なんで契約したのか…アホなのか…
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
※282
赤字垂れ流しのゲーム部門がMS本体から切り離されて生きていけんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
>>275
逃げているのではない
むしろ攻めていると言える
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信



逃げるな卑怯者!ソニーはなぁ…いつだってお前らが有利な闇の中で戦ってるんだ!逃げるな戦え!


306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
低性能だと馬鹿にされたり散々だなwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
>>280
そんなことしたら今度はMSから訴訟されるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
>>286
MSと契約しちゃったからな…
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
豚って契約する前の記憶で止まってるんか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
MS「独占はしないよ、任天堂ハードにも同等の品質のものを出すよ」
任US「ありがてぇありがてぇ」
FTC「そんなことできるわけねぇだろタコ、どういう契約なのかハッキリしろや」
任US「えっ」
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
あーMSとの契約時に言われてたことそのまんまになってるやん
任天堂はFTC訴訟への召喚と契約内容公開がほぼ間違いなく来るって
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
>>5
普通にswitchの後継機の発売時期とか分かってしまうんだろうね
避けたい理由は色々ある。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
ソニー憎しでCOD10年契約とか言う現実味の無い空手形を餌にしたマイクソに尻尾振ったら追い詰められたでござるの巻
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
公式が豚走とか笑えるwww
みっともねぇな

契約してんだから逃げてんじゃねーよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
馬鹿だねぇ、本当に
ソニーの悪事が公になるとか息巻いてたら、MSと任天堂のそれが公に晒されそうになってやんの
普通に考えて、この契約は特大の地雷だって気付きそうなもんだけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:51▼返信
ヘイト企業のソニーと違って任天堂は後ろめたいことは一切やってないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:51▼返信
米政府とマイクソはグルだからよほどマイクソに都合のいい内容ですでに知ってるのはまちがいない
それを任天堂の口から言わせたいんだな

318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:51▼返信
やましい所が無ければ何も問題無いはずブヒwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:51▼返信
>>285
でも回答期限来週なんやて
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:51▼返信
ゴキがいじめたぁあああああああああああああああああ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:51▼返信
そりゃプラットフォーマーの一角のくせに唐突にMSのケツ舐めに行ったからな
しかもマシンスペック的にほぼ無理、さらにMSの奴隷契約で立場の弱い中小以外はやる必要がないプライドも利益もない気持ち悪い契約にしか見えんし
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:51▼返信
>>53
よくわからんがスレのコメント読んで理解した
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:51▼返信
Steamみたいに高みの見物してれば良かったのに
MSには関わるな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
世界から信用を失うMSと任天堂w
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
ワロタwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
>>312
むしろ無いのがバレる
これが一番ユーザーにもショックな事実だからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
>>312
時期が分かる程度ならソニーみたく公開してるだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
※306
余計な「ケガ」してるけど事実だからしゃーないw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
>>6
当事者だからソニーより圧倒的にこの件に関係が深いぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
こんな面倒になるなら契約してない
任天堂はほぼ被害者だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
>>316
なら情報開示しろよって話
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
助けてよイワッチ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
頼むから任天堂を巻き込まないでくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
※316
なら堂々としてろや
逃げんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:52▼返信
>>321
契約内容によっては、カルテル企んでたな?ってなってものすんごい罰金課されるのマジでかわいそう
アメリカ式罰金で任天堂死ぬかも
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
>>316
だったら公開しようぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
映画でヒットさせすぎて、米国映画の立場がなくなったから厳しくなったか
ハイエンドでPSがリードするとソニーをたたき
車でトヨタが一位になるとトヨタを叩いたように
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
やっちまったなー
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
ぶーちゃんこれどうやって擁護すんの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
映画でヒットさせすぎて、米国映画の立場がなくなったから厳しくなったか
ハイエンドでPSがリードするとソニーをたたき
車でトヨタが一位になるとトヨタを叩いたように
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
面倒くさ
巻き込むことしかやってないな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
※319
悲報 任天堂JP幹部GW休暇無くなる
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
任天堂社員馬鹿だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
マイクロソフトが任天堂と契約を結んでCSではSIEと最大の取引額のABを買収するためのメリットを捏造しました
字面だけ見ても結構ヤバい案件だからなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
10年契約だから任天堂の10年先のハード計画もMSに伝わってるってこと!?

面白すぎるだろwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
次世代機の予定が無いなんて一番バレちゃいけねぇからな
ただでさえ次世代機の切望で株価もピンチなのに「無い」なんて事になったら一斉に手放し始めるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
ソニーとMSで潰し合ってどうぞ^^
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:53▼返信
MSと任天堂が契約したニュースで勝ち誇って「ソニーが孤立した」と言ってた任豚はどんな気持ち?
 
大手はみんな契約拒否したから任天堂が孤立してるじゃん。誰も助けてくれない
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:54▼返信
NVIDIAから買ったチップ数と売上計上してる台数にズレあるだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:54▼返信
あんな政治みたいな契約見せつけといて関わりたくないとか
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:54▼返信
>>341
任天堂がわざわざ巻き込まれにいったんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:54▼返信
MS「ソニーガアアアアアア10年分ノオオオオオオオオ資料見せろオオオオオオオオオオオ」
FTC「(キ〇ガイほんと面倒くさ…)任天堂、お前契約交わした当事者だから資料見せろ。ソニーはちゃんと出して来たぞ、無関係なのに」
任「嫌です」
FTC「あ?お前それで通用すると思ってんの?」
任「」
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:54▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目なのがSwitch
クラウドが奴隷契約なのがMS
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
ソニーも範囲狭めずに全部出せよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
※337
でも、ほかの企業とは違って自分から叩かれに行ってるんですよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
>>352
マイクロソフトにも同じこと言ってるので、まとめてFTCから説教されてるで
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
はちまゴキvs🐷的ゲーム速報
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
>>96
いや、これはマイナスとマイナスをプラスしてるだけじゃないの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
山下さん案件のことまじで解明して欲しい
頑張れFTC
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
最強任天堂法務部「逃げるが勝ち」
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
>>347
ソニーは何もしてない定期、勝手にMSと任天堂が危ない橋渡ってるだけ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
>>339
ソニーを相手に戦います!
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
>>341
自分から当事者になってる馬鹿なだけだろ
何で買収決まってない会社の作品が絡む10年契約なんて交わしてんの?その時点でモラル皆無の真っ黒だよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
任天堂は無関係!
任天堂は無関係!!
任天堂は無関係!!!!!!!!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
>>341
両者合意の上の話だから巻き込んだ巻き込まれたなんて幼稚な次元の話はやめようね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
>>340
いわれなきバッシングならば契約を開示して潔白を証明したらいいよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
買収する予定なだけの人様の作品を勝手に使ってアホな契約した時点で
誰の目にも見えてた未来が現実になっただけじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:55▼返信
日本企業任天堂が追い詰められてるのを喜ぶゴキブリって日本人じゃないの??
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
>>347
任天堂がMSと手を組んだ形になってて笑える
どちらも沈む船状態w
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
碌に考えもせず、アンソ的な動きをしたらこうなった
間抜けな任天堂
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
FTC「契約書を見せろ」

MS「嫌です」

FTC「お前さんが嫌なら任天堂に見せてもらうって事もできるが?」

任天堂「嫌です」
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
クソワロタ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
>>349
その辺も掘り下げてほしいね
MSは1億人の(スイッチ)ユーザーがCoDをプレイできると広告まで出してPRしてたんだから
実際に1億台売れてるのか調べる義務がある
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
>>368
任天堂アメリカだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
古川君が会津●鉄会にシメられちゃうがな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
何というか、MSってソニーを相手に「カカロットォォォォ」と吠えてるブロリーみたいなもんやな

まぁ、任天堂はモロにパラガスだけども
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
>>368
任天堂ってもう外資だし
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
ソニーも召喚状を拒否して裁判所に怒られたってのを忘れてる馬鹿が多すぎ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
山下さん、電通、オリンピック、nVの事は調べて欲しいよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
ゴキブリ「やましいことが無ければ全部出せるはずなんだガー!!!!!」
クレーマーの理屈すぎて気持ち悪い
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
>>368
マイクロソフトのケツを舐めて自爆するとか日本人として恥ずかしいでしょ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
任天堂は中立とか勘違いしてる豚には悪いが
FTCに提訴されブロック前CMAの構造的救済厳しすぎ言われてる間に
10年契約結んだ事をフィルやブラッドに大々的にプロパガンダされた企業は
中立じゃなくてガッツリMSと規制当局の争いに関わってるんやで
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
>>368
SONYは日本企業
任天堂は〇鮮企業
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
ソニーに情報出せ出せ言っててソニーは出したからな
人に言った事はもちろん自分たちならさらっと出来るよねw?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
>>354
訴訟と全く無関係の立場なのに、ウザ絡みしてきたクソガキの理不尽な要求で顧客の個人情報勝手に見せるわけねぇだろハゲ
常識で考えろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
>>231
素晴らしい👍😀
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
ゲーム界隈に日本も海外もあるかよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
>>337
全然関係ない
これについては徹頭徹尾任天堂が悪い
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
任天堂としては「ソニーの邪魔ができればいいか」くらいの気持ちだったろうけど一転して自分がピンチに
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
豚ちゃん
やましいことが無いなら出てこれるはず言うてたやん
なんで任天堂拒否しとんの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
任天堂マジでおもれえな!ゲーム以外は
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
>>333
自分から巻き込まれたんだけどな
当事者や
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
なぜか窮地に陥っている任天堂
これはソニーの陰謀ではないか?🤔
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
状況を何も理解してないアホな豚はソニーが悪いとしか言えないのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
>>368
だって、これめちゃくちゃ自業自得やん
巻き込まれたくなきゃ、あんな不確実な契約なんてしなきゃよかったろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
任天堂はMSの買収計画を達成させたいならFTCの召喚に素直に応じて心象を良くすべき
契約自体が普通の契約ならばね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:57▼返信
任天堂 FC店戦略の光と影(1991年放送)ゼルダの伝説 神々のトライフォース スーパーマリオ MARIO The Legend of Zelda Nintendo SNES
YouTubeの動画

任天堂は昔からあくどい事しかしてこなかったからw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
>>378
ソニーガーソニーガー
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
うーんいいねぇ
これが公的機関のあるべき姿だよ
そうは思わんか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
ま、情弱相手にゼルダ売れるから無傷でしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
>>378
お前本当に馬鹿だなぁ…w
ソニーは無関係だけど、任天堂は直接契約交わしてる当事者だぞ
あとソニーは無関係にもかかわらずクソガキ黙らせるために資料ちゃんと出したからな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
でもEUは買収承認見通しだけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
>>333
アホな契約しなけりゃよかったやんw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
>>337
意味わからん
そもそもこの案件でFTCが訴えてるのは米国企業のMSなんだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
何か任が 「だったら10年契約解除するから召喚状には応じません」とか言い出しそう

でFTCが 「んな言い訳が通るかボケ」と却下する未来まで見える
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
なんか他人事のソニームカつくんですけど
良きライバルたちが苦境に立たされてるのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
ゲーム業界の癌にふさわしい結末
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信
>>347
MSと任天堂が手を取り合って沈んでいますよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:58▼返信

アンソ豚はCMAによる買収認否のあとはソニーが裁かれるといってたのに




実際に裁かれるのは任天堂のカルテルでした~
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>378
その時にお前ら馬鹿は何と言ったか思い出せよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
わざわざ買収問題の最中に契約したのは、ソニー潰しに加担したくて見切り発車の契約だったんだろうな

MSが当初言っていたような契約だったのなら隠す必要全くないよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>368
不正した東芝をかばう日本人はいなかっただろ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
家庭用ゲーム機は教科書に載るくらいの寡占市場だ。3社でほぼ寡占している

その2位と3位の企業の契約で、対ソニーみたいな条項がもしあったら違法なカルテルになりかねない
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
任天堂が勝手に自爆しただけだしSIE全く関係ないな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
さっきから任天堂にネガキャン用記事ばっかりで露骨だなゴキブリサイトだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>333
自分から巻き込まれに行った馬鹿に言ってくれよ
その馬鹿は任天堂っていう名前の会社なんだけどさ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>380
豚はソニーの時そう言ってたよねw
でソニーはちゃんと公開したよ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>380
実際そうじゃん
やましい事が無けりゃ拒否しなくても良いわけだし
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
考えなしに実現できないだろう契約結んだアホの任天堂の自業自得です
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
なにが出てくるか楽しみだなぁw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>406
ひたすらゲーム業界の発展に足を引っ張り続けてる2社だろ?
良きライバルならSteamで十分
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
すごいな・・・・最強法務部のこと知らないのか?こいつら・・・w
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>378
ソニーは情報提出したからPS6やらの情報が出てきたやん
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
ぶーちゃん逃げたんか、そのまま消えて諸手
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>387
ぶーちゃんがよく国内パケ限定で勝負してるからつい
その国内も信憑性のかけらもないけどね
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信



     何もやましい事が無いなら見せろ


427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
一般人はこんなの気にしてないけどな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
>>380
お前らがソニーに対して言ってた事そのままだよ^^
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:59▼返信
俺が3社に言いたい事

ソニー→lgbtポリコレに配慮し過ぎ辞めろ
任天堂→低スペックしか出さんくせクレクレ辞めろ
MS→ゲーム業界荒らすの辞めろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
ソニー潰しに乗っかったつもりが自分の立場が危うくなるとか情けねぇな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
却下って何様のつもりだよ
中世の絶対王政じゃあるまいし、勘違いも甚だしいな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
>>406
ソニーの良きライバルというのはいまだ一つも現れてない
良い競合がいた方が業界のためなんですがね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
>>415
事実がネガキャンは草
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
ソニーにも10年契約持ちかけてるんだから
対ソニーとかカルテルみたいな内容入ってるわけ無いやんww
馬鹿なのかゴキw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
本当ブーメランだけは高性能だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
いつものコピペ豚すら寄り付かないほど都合が悪いんだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
>>406
自業自得で沈んだってそりゃ任天堂が悪い訳で
なんで自業自得の馬鹿を助けなきゃ行けないのよ、お前は借金してる奴が目の前に居たら肩代わりするほどの人間なんか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
>>345
むしろ、ここでこの先10年間に新ハード開発情報がなかったら
新ハードなど存在せず、任天堂さん何もやってなかったことになる


ぶーちゃんは喜ぶだろうから出しとけって感じだが、出て来なかったときは・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
ソニーが応じたせいで任天堂も応じなくてはならなくなった
ソニーが悪い
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
※368
日本企業のソニーに情報公開を強要してた🐷が言えた義理じゃないな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
>>431
お前は何を言っているんだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
>>402
CMAとFTCが拒否してんのにEUだけとかねえし、だとしてもアメリカとイギリスの市場捨てるのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
>>436
あのコピペにFTC感じ悪いよね!を追加してんじゃねw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
適当な契約するから巻き込まれるんだよ、Steamはうまく逃げたな
買収条件の一つに、今後10年CoDをPSと同等性能で任天堂ハード向けに発売するってあったらウケるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
つか、契約結んだのになんで関係ないって態度してたんやろか
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
ソニーの回し者が任天堂の上層部とMSの上層部にいて今回の契約を主導していたとかいうレベルの有り得ない事が起きてたらソニーが悪いという言い分が通用するかもしれない…
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
はあ、、、、、、



晩飯のカレー食った後にこの記事見ながら食うガリガリ君マジうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
本来関与しなくていいもんに自ら関わったアホ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
契約なんかしなきゃよかったのに 
なんで自爆してんだ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:01▼返信
ほんとMSと任天堂って昔から公式がゲハ脳の馬鹿だよな
そのゲハ脳ムーブのせいでどちらも追い詰められてるのがめちゃくちゃ面白いんだけどさ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>439
ソニー応じろと散々言ってたのはチカニシだよね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
じゃあソニーは違約金代わりに払えよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
従来の独占契約って事で
山下さん案件まで追求されたら面白いんだが
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>436
侮辱罪に相当するかと
通報しておきました
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
新ハードを作ってることなんて当たり前だからPS6の話はノーダメだったやん
任天堂も当然そうだろう?
何を嫌がることがあるんだい?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
終わりかぁ…
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
無視して良い
どうして世界最高企業の任天堂が身の潔白を改めて証明しないといけないのか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
あのいきなりの10年契約マジでキッショイからね
性能的に同品質なんて絶対無理なのはお互い分かってるだろうにあんな契約なんて
次のCODまでに新ハードだしてそれが箱同等以上じゃなかったら詐欺にしかならんし
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>439
なんで証言出来ないの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>415
これ事実なんだわww

望月安田「PSはソフト売れない」→3大プラットフォーマーで一番売れてる
こういうのがネガキャンって言うんだよww使い方くらい覚えろw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>447
クッソ美味そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>434 ソニーにマイクソが出した契約と同じ条件なら任天堂が拒否する必要は無いよね?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
今の豚にはKの国みたいな気持ち悪さがあるな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>422
裁判所の要求に応えない法務部w
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>380
ソニーに「やましいことが無ければ情報開示できるはずなんだガー」と散々喚き散らしていたニシくんとチカくんはクレーマーだったのか…
今も当時の記事がしっかり残っているからいくらでもその事実を確認できちゃうね
ちなみにソニーはちゃんと出せって言われた情報開示したな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
任天堂もだけど
MSちゃん、ソニーに資料の提出求めといて自分は出したくないって頭悪すぎんか?
どう考えてもFTCはMS側にも要求してくるだろ
小学生でもわかるやろそんなん
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
やましい堂とやましたはズッ友
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
ニシくん分かるか
当事者になればこうなるんだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
>>406
だってソニーはMSと任天堂のこと良きライバルと思ってても逆からは何故か倒すべき怨敵だと思われてるんだもん
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
でも中小和サードはスイッチを信じてるから、スイッチに集まってるよね・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
>>446
それでも無理だろ
最終判断する社長が乗っからなければいいんだから
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
>>439
それは違うよね
SIEは応じなくても良い承認と提出に応じただけ
任天堂はガッツリMSと絡んでるんだから応じる義務がある
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
MSが発表した通りの契約内容なら開示を拒否する必要なにも無いと思うけど
他に何が書いてあるんです?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
>>449
そらソニー潰せる!!!PSの妨害できる!!!って飛びついちゃったんだろ
昔からゲハ脳の馬鹿だし
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信

正義は勝つって奴だ

476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
そういやSteamは契約拒否してたんだっけ
これ結んでたらSteam側も呼ばれてたな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
>>470
買い取り保証でね
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
>>452
何でやねん!!!!!!
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
こんな記事JINでもえびでもゲハを斬るでも記事にされてないけど何ではちまだけ取り上げてるんだろうな
お前らゴキブリはマイノリティだって気付けよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
TOPがゲハ脳じゃないとMSと契約するなんて思わないよな、スイッチにCODなんて需要ないの分かりきってるのに
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
>>434
じゃあ出せよ書類
馬鹿なのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:03▼返信
普通は全てクリーンな状態になってから契約するものだろう
なんで争ってる最中に契約しちゃったんだよ…
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
証言したソニー、逃げる任天堂
もう器が違い過ぎるわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
ふーん。で、この話、ネプではどうやってネタにする気なの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
>>378
ソニーは範囲が無駄に広すぎるから限定しろって要請してそれが認められたぞ
任天堂は全面的に拒否したから全面的に公開しろって命令された
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
>>422
フィリップスにボコられた法務部ぇ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
>>479
都合が悪いだけだろ、そのゲハブログ共は
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
>>476
Steamはなんの利点もないから結ぶわけないのはわかってた
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
どう見ても任天堂は被害者だろ・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
CoDなんて任天堂には全く関係ないタイトルなのにね
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04▼返信
>>439
まあ、実際問題、ソニーに資料提出させた理由って、MSに対する開示要求に正当性を持たせるためだから、其の通りっちゃその通りだけどな
でも、任天堂があんなアホな契約するとは思ってなかったから、しょうがないね
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
いつもの糞みたいなラップ調コピペしてる豚どこ行った?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
関係ないソニーは情報開示したのに、当事者のMSと任天堂は出さないとかやましさしかないじゃんw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
相変わらず知能低い馬鹿がソニーガーしてるけど、ソニーはこの訴訟において第三者でなおかつ資料も提出した立場、任天堂はMSと直接ABが絡む契約交わしてる当事者であり提出も拒否した立場
この違い分かってなくて草生える
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
ぶっちゃけソニーガーしてた上院議員より大事やからなぁw
こちらは正真正銘の米政府機関や
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
>>479
記事にしない=最上級の効いてるww効いてるww

こういう状態だって分かれよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
豚ちゃん沈黙w
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
巻き込まれたとか被害者面すんなや糞天堂は
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
ただ契約内容ハッキリさせるだけなのに何で拒否ってんの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
>>479
と、マイノリティが言っています
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
ゴキブリってFTCが他国の任天堂に命令できるって本当に思ってるのか
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
ゴキ共調子に乗りやがって
俺を怒らせるな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
>>489
いいえ、MSとの共犯ですよ
被害者は再三ずっと言ってるけどSIEのみ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
>>443
そのうち行数制限に引っかかるんじゃね?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
ゴキちゃんは人生から逃げてるじゃんwwwwいつ立ち向かうの?wwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
深く考えずに、ソニーに嫌がらせできると思って、ほいほい契約するから、ツケが回るんだよw
一回ハードやめて、身の丈にあった謙虚なおもちゃ屋してろよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:05▼返信
ソニーは開示済み

じゃあ任天堂は?(豚走モード)

508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
何を渋ってるんだ?
MSがすでに公表した契約の資料を開示するだけだぞ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
>>107
マジレスしちゃうとPS市場が1番稼げてるから、それ外そうと思うとかなり金積まんと無理やで
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
巻き込まれて草
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
普通に考えて買収済んでないのに契約結ぶってのがまずおかしくね?
そこを疑わないで乗っかった任天堂がさらにやべえよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
MSって業界かき回すだけでプラスになること何一つやってないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
>>495
あんなのは野党共和党の小物ネトウヨって感じだしな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
>>492
アイツ多分CMAのコピペしかもってないんじゃないか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
ハードスペック的に一番無縁なはずなのに
唐突にMS様って靴舐め契約したら誰だって不審に思うでしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
拒否するに決まってるやん
「おい任天堂さんソニーつぶしのために有名無実の契約しよーぜ」
「MSさんは悪知恵が働くねえ・・・よし乗った」
こんなの公開できるわけがない
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
「MSと契約結んだせいで当事者になってしまった」って
GKの言った通りの展開になってるじゃん
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
後先考えずにウキウキで契約しちゃうからw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
>>510
自ら巻き込まれに行ったんやで
契約した任天堂がアホ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:06▼返信
>>489
マイクロソフトと未買収の会社のIPの契約を結んでおいてか?
ガッツリマイクロソフト陣営やないかいw
521.投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
最近は全世界の政府が頭おかしいレベルに劣化したと感じる
チョニーからいくらもらったんだろう?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
チカニシ連合

両者とんでもないところからぶん殴られてるのがくっそ笑える
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
>>502
君を怒らせたら、何が起きるん?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
>任天堂は「告訴代理人の証拠開示をことごとく遅らせようとした」と指摘。Singer氏と任天堂は、10年間のライセンス契約に関する要求文書の提出を3月3日まで避けていたことを示している

都合の悪いことがなけりゃ、避け続ける意味ないよなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
>>510
自分から嬉嬉として契約交わしに行ったんだから巻き込まれたというより共犯?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
実は契約なんかしてないけど
ソニー潰しになりそうだからMSが嘘つくのを許容してた

これが実態だとしても特に驚かない自信がある
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
>>521
MSがソニーガーしてるだけで実際文句言ってるのは他の複数の企業やでw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
MS「一緒に死んでくれよ!さぁ!」
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
>>521
されてないですね
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
任天堂信者が頑張って記事伸ばしてるんかな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
任天堂が悪いという前提で語るここのゴキがキモいんだが・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
ゴキブリはこれがソニーなら必死に擁護してるんだろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
ここまでガッツリ絡んでて無関係だーは通用しないからな?
お前ら豚がソニーガーと何度吠えたって無駄
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
>>378
その時にやましい事がないなら資料出せるよね?とか叩いてたの忘れたの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
>>402
またイギリスから撤退すればいいんだもん!って喚く気かよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
>>501
構わんよ?アメリカから撤退してもw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
>>522
真面目に最近頭おかしいのMSだけどな
いつの間にこんな取り返しつかないレベルまで来てたのさ本当に
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
>>527
俺もコレじゃねぇかなって思ってる
もしこのケースだったら架空の契約とか犯罪だからガチで調査されたら終わりそう
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
買収完了前にCoDの10年契約してしまったのが運の尽き
次世代Switchに関しての機密情報も出てくるかもな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
>>489
FTCが買収だめと言ってるのに、買収前提の契約をした任天堂はFTCにロックオンされて当たり前。自ら飛び込んだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
豚居なさ過ぎて笑える
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:08▼返信
早く説明しないとw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>533
ソニーはもう召喚済みだけど?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>533
え?
ソニーじゃないじゃん?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
FTCがんばってる!MSをぶっつぶせーwwwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>434
同じ契約かどうか、任天堂の契約書開示待ちです^^はよ出せ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>533
ありえない妄想やめろよw
じゃあMSはどこを買収するんだ?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
VALVEはさすが利口だな
任天堂と違ってMSと変な契約結ばなかった
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>532
良い悪い以前に資料開示しろよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>457
無視した場合、排除措置命令が確定し
その排除措置命令を無視した場合、事業者に懲役刑含む刑事罰が与えられます(独占禁止法90条)

独占禁止法で有罪判決を受けた企業には営業停止処分が待ち構えています🤪
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>521
WiiDS360って後半失速してPS3PSPよりゲーム売れてなかったじゃん
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信


さすが任天堂
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>522
現実はアメリカなんてバイデンになってからGDPガンガン上がってるぞ
トランプの時は下がったのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>533
まず普通の企業は買収決まってない会社が絡む契約なんて結ばないからねw
あんな契約結ぶの馬鹿くらいだろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
MSは独禁などに抵触してない言い訳として利用しようとする
珍天はソニーの邪魔できると思って受ける
結果としてCSとは別の理由で英国当局はNG出す
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
まあ恨むならMSを恨むんだな
ソニーも難癖つけられて情報公開した被害者なんだしソニーガーはお門違い
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:09▼返信
>>501
アメリカで商取引してる限りは命令できるよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
結局ハブられ、バカにされ 哀れな任天堂だ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
>>549
そもそもマトモな企業なら買収前の会社の契約なんかしない
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
これ契約してなかったらしてなかったで
ウソついてたことになるから更に悪いことになる
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
>>521 ええっMSと任天堂ってソニーに不利益与える為にカルテル結んでるんですかぁやだー
アメリカから懲罰的罰金刑くらうレベルですねぇ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
この前はCMA持上げてたのに次はFTCか
節操ねえなあクソゴミ虫
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
>>521
WiiDSなんてソフト枯渇して勝手に死んでいったじゃんw

360は最初こそ、PS3に比べて作りやすいというのもあって有利ではあったが
結局、潜在能力の高さでPS3に負けて、その性能を存分に活かしきったソニーファーストが急成長し
次の世代に反映され、PS4圧勝という結果になりましたとさw
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
>>522
世界がおかしいんじゃない!
自分がおかしくなっていたんだ!っていうことに最後に気づくオチの話っすね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
>>532
どう転んでも任天堂は悪いんだよw
無知な一般人みたいな言い訳が通用する立場じゃないしな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
はい、ソニーの勝ち やましいことしてないもんね
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:10▼返信
※549
VALVEはむしろsteamで出させてってお願いされる側だからね
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
>>501
任天堂はアメリカが最大市場だし、そこにNoAっていう支社も持ってるんだが
当然、FTCは任天堂に命令が出来るし、問題があれば訴追することも出来る

あんまり酷いようなら、裁判の結果を待つことになるけど、その最大市場アメリカから任天堂を追い出すことだって出来るぞ
アメリカ分の売上げが全体の8割占める任天堂は、その時点で倒産確実だな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
「アクブリ来年オレのものになる予定なんで一枚噛みたかったらハンコ押してください♪」

これにハンコ押しちゃう任天堂頭悪すぎひん?www
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
任天堂は何も悪くない
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
>>522
うちに逆らって契約したなら契約書見せろ
当たり前の主張だな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
クソ笑ったここでアメリカの公正取引委員会を無下にして完全に敵に回す任天堂
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
>>143
悲報があるぞw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信

ちな契約なんて実はしてなかった場合どうなる?

577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
>>552
とっくにゴールして次にバトンタッチしてたのに、周回遅れで走ってきたPSくんが「抜いた抜いた!」って叫んでたって話か?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
嘘の契約書偽造して提出したらええんちゃう?

更なる墓穴になるだろうけどwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
ホグワーツもダイイングライト2コース濃厚
まだまだ任天堂の悲報は続きそうだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:11▼返信
>>532
どう見ても任天堂が悪いけど?
悪いことを抱えてなければ、正々堂々と公的機関の請求に応じることが出来るはずだが?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>570
マイクロソフトが1枚上手だったな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>563
持ち上げるとかそう言う話じゃないんだけどな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>312
”ない”ことが判明するんじゃね?
あるんだったらCOD出せるって話になるしw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>429
完全同意だな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>373
当然、MSがSwitchのユーザー数でPS排除しても市場dr逆にユーザー増えるって主張して正当性訴えたからSwitchの実販売数もチップの発注数も受け取り数もソフト実販売数も棚卸資産の内容も全部調べられるぞ。
余りにも決算と解離してると粉飾で米、英、EU での株式上場も取消しだろうな、制裁で、当然制裁金も発生するし、この前発覚した他社と違って普通のだったり有利な契約内容だとSIEhrの市場からの排除での闇カルテルも罪状に加わるから、最悪マジで倒産かもな。
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信

アメリカ議会を敵に回したソニーの方がやばい
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
ニシくんこれ…
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
これ任天堂の新ハードの情報も出てくるよなw

589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>576
逃げようとしてもやってない証拠を出せと言われるだけだから逃げられない
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>576
マイクロソフトが更にやばくなる
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
※577
バトンタッチしたWiiUが核爆死してるけど・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>546
CMAもやぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:12▼返信
>>576
嘘ついてたって事?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
権利持つ前に無条件で契約するアホが居るかよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
>>578
この期に及んで虚偽の報告なんてしたら
もっと酷いことになる
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
>>578
ヘンに取り繕うよりももっと酷いことになるぞ
それこそ、任天堂としても最大の割合であるアメリカ市場から追い出される羽目になるとかな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
>>563
FTCは前から買収NGだ
それを豚は見ないふりしてただけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
ゲハゴキブリ「任天堂がヤバいんだガー!」

一般人「いやティアキン出るし何もヤバくないけど…」
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
>>586
アメリカの議会って数名で成り立つん?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
手当たり次第に結んだ10年契約がどれも足枷になってんの笑うわ
任天堂さんは助けてあげてね😂
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
まぁいいじゃん

ぶーちゃんの待ってるこの先10年の新ハード情報出るんだからさw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:13▼返信
こんな契約結ばなくたってちゃんとしたハード作ればハブられないだろうに
箱よりか全然人はいるんだし
こうやって作り手側にあえてレベル落とさせてSwitchにもゲーム出してもらおうとする自分たちじゃ何も頑張る気ありませんて態度本当に気に食わないわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>576
まずMSが虚偽を広めようとしてたことが裁判でめちゃくちゃマイナスになる
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
契約内容なんてアクティビに聞けばわかりそうな気がするけどな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
任天堂「新ハード作ってないしー、ハズイよぉ」
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>598
プッw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
MSはAB買収の意義として任天堂との契約を持ち出して『業界の為になる』なんて喧伝しちゃったからね
その時に否定しなかった以上は、MSの買収の援護射撃と見なされても文句は言えないな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>598
一般人()はそもそももう任天堂に興味なんか無いけど?
せいぜいマリオの映画くらいのモンだろ、あれも相当数字いじってる気がするが
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
十中八九嘘ついてんだろどうせ。もうソニーにダメージ与えられると思ったら頭悪くなる癖直さないと2流企業のままだよ?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
MS「一人で死にたくないから任天堂も当事者にしよっと」
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>576
それを審査するから、開示しろって言うてねん
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
何か、昔みたいにそこそこなデカさの会社がコンシューマを作りまくって競ってた時代が良かったな。

今は3社だけで尚且つ陰湿の度合いがさらに増した感じだわ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
ブーメラン豚
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>601
それそれ

ま、作ってなかったときは・・・😂
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
ぶーちゃん元気ないね、なんかあった?w w
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
そもそもMSが勝手に言ってただけじゃなかったっけ?
任天堂から声明とか出てないでしょ、契約について
ゴキはなんか勘違いしてるみたいだけどね
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>591
ストローマン
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
毎年GWの時期には大したニュースないけど今年は色々あるなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>598
いや
もう本当にティアキンしかねーじゃん
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
ソニー「資料出せって言われたけど面倒だからちょっとしか出さんわw」
これが許される理由って何?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>586
議会全体がいつ敵に回ったんだ?
なにかソニーに命令出た?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>610
実際責任分担に成功してるマイクロソフト
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
>>598
任天堂自体がアメリカで商売出来なくなってもいいんか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:14▼返信
あの10年契約複合的にまずい要素ある胡散臭い契約だからな
まず最初に契約が本物か契約書やら全て確認せんとね
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
>>616
じゃあそれを証明してよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
>>616
やめたれwwwせっかくゴキちゃんが喜んでるのにwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
先立ってご冥福をお祈り申し上げます
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
>>616
とうとう現実逃避と願望で草
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
CMAいいぞもっとやれ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
ぶーちゃんワレキンで元気出してよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
>>501
アメリカから任天堂が撤退すしない限りは命令できるよ?w

イギリスからMSは撤退するって言ってたみたいに
任天堂もアメリカから撤退するように勧めたら?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
>>601
どんなに良くても、箱sSのOEM出してやる、位じゃね?w
任天堂自身で新ハードの計画や研究してないのは決算の開発費の項目が低すぎるのでバレてるし
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
嫌がらせで引き受けた任天堂の自業自得だな
子供向けを歌いながらも真っ黒企業
CODを他機種と同等の性能でSwitchに出せると心底思ってるから契約したんだよな?
まさか嫌がらせで結んだ訳じゃないよな?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
>>616
じゃあ契約書を出せって言われたときに、そんなもんねーよって言えばよかったんじゃね?
なんで拒否なんすかねぇ…
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
ゴキブリって悪徳商法の被害者を喜々として叩くタイプなんだね
終わってるわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
>>623
アメリカもそこまで馬鹿じゃないだろ
任天堂なしじゃ国が成り立たんわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
「任天堂ハードはPSやXboxと同等の『CoD』を動かせるのか」―英規制当局、任天堂での『CoD』シリーズ提供に懸念


一体どんな契約内容だったんだろうね。当事者は当然、どのようにして動かすのかも契約の時に話あっているだろうしさw明るみになるのが楽しみだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
とうとうMSが嘘ついた事にしてて草
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
そんなことより今月のフリプがクソすぎることを話題にしろよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>620
言われた資料は全部出したからだろ
少しも出せないのが任天堂やぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
ティアキンがあるじゃないよ
ティアキンしかないんだよ
煽りとか抜きで豚がいつも言ってる最後の花火ってやつじゃんかよ
後続誰もいねーじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信



    はよ契約書見せろ


643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
スイッチ:μ's
Xbox Series X:Aqours
PS5:虹ヶ咲
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>635
共犯者です
被害者ぶるなよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>635
そうだけど?ざまああああああwwwwwwwwwwwwww
ぎんもぢいいいいいいいいいい
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>620
ソニーはそもそも関係ないし、ちょっとかどうかはお前の主観やん
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
ワレタの伝説ガレージオブザキングダム
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
任天堂との10年契約はCMAからはプラスマイナスゼロと評価されている
それなのに面倒なことになっていてやり損だ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>620
SIEが出したいものだけ提出したわけじゃないぞ
10年間の契約内容は長すぎるから短くしてくれって言ったのと人事評価は関係ないからいらねーだろってのが認められただけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>641
イースとネプの最新作はスイッチマルチですが?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>646
関係あるけど・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>639
チバリー割と面白いが?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:16▼返信
>>635
任天堂は加害者じゃん
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>639
一生クソすぎるニンテンドーオンラインはどうすんねん
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>620
その理屈だとまったく出さない任天堂が最低ってことになるけどいいの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>612
昔から現在に至るまで陰湿なのMSと任天堂だけだけどな
陰湿な馬鹿がメディアやネット工作や独占で妨害しまくってるあいだ、PSだけ常に自分と戦ってたから今こんなにアホみたいな差がついちゃってる
昔から真面目に努力してたら任天堂ハードもXboxももっとマシな状態だったよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
ぶーちゃんが関わったばかりに
MSと任天堂ピンチじゃんw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
クラウド会社と結んでたアホみたいな契約そのまま出てきた方がマシかもな
カルテルに抵触する契約とか、万が一にも架空の契約なら米市場にいられなくなるかも
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>635
一般人じゃないガッツリ業界人だからなぁw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>648
MSにとってはプラマイゼロ
任天堂にとってはもはやただの呪い。
なんでこんな契約したんやろなぁ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
任天が悪徳商法の被害者?態々販路作ってロシアに加担してるのに?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>651
どうに?
具体的に説明してくれるか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>620
ソニー→MSと契約してない
任天堂→MSと契約している

664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
アメリカではマリオザ・ムービーが大ヒットしてるけど任天堂はむしろ勝ちだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>578
それもう犯罪だから大変なことになるよ>虚偽の契約書偽造
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>620
元々無関係だから
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
🐷が必死にソニーガ―して話題逸らそうとしてるが

ココの記事は任天堂がFTCからみっともない醜態晒しながら逃げ回ってる話だからな?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
なお豚君達はこうなる前はソニーも馬鹿だよ大人しく10年契約してくれるんだからMS慈悲に縋るべきとかほざいてたよね、この救いの無いアホども
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
任天堂側の“召喚状の送付が遅すぎる”という逃げ口上に対しFTC側の主張ではSinger氏が個人的にも当該の契約に関する知識を持っているにも関わらず
「任天堂側は要請された書類を3月3日まで作成せずにいたりとあらゆる場面で要請から逃げようとしていた」とされています。

流石任天堂、クズですねぇぇぇぇ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>629
今回はイギリスのCMAじゃなくてアメリカのFTCな
こっちの方が何倍も深刻だけどな、世界最大市場のアメリカから任天堂とMSが追い出される羽目になりそうなんだから
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
どうして、こう豚が関わると会社にダメージが入るのかw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
>>649
そのへんに隠したいことがあったんだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:17▼返信
ティアキンでたらゴキ逃げるだろうな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
>>626
任天堂がFTCにさっさと資料渡してそんな契約無かったことを言えばよかったのにw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
>>616
まさか任天堂とマイクロソフトのロゴのが
入ってる声明を無視するとか…
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
※462
自社利益にならない契約を結んぶことを利益相反といってな、それが同業他社へのシェア妨害になるならカルテル成立の証明として十分なんだわ
とくに業界でシェアを多くもっている会社同士が利益相反を含んだ契約でその他の大手を攻撃するとなると確実にカルテルに認定される
FTCは任天堂とマイクロソフトのカルテルを疑って契約書の公開を要求してるんだわ、買収にたいする反トラスト法は単なるレギュレーター違反だが、カルテルは経済犯罪だから罰則も賠償金も巨額になるんだわ
MSはともかく、任天堂は一発で潰れてしまうだろうねえ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
>>650
ニシ君そんなんでいいのか…?
ハード事業にはまったく影響を及ぼさないと思うよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
カルテルオチだったらやべぇなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
>>651
ないよ、MSがあまりにうるさいから言われた通りの資料出しただけ。
Steamと立ち位置同じよ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
ニシ君がもう友達裏切ってて草
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
>>675
ソースは?w
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
正義の任天堂の最強法務部がFTCをボッコボコにして
CMAもイギリス大統領の鶴の一声でCEOが解任されて逆転勝訴すんだっけ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
FTCの要求拒否した任天に追い打ち掛けてる訳か😂
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
>>671
貧乏神みたいですげぇよなぁwwww
逆神って言い得て妙だわwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:18▼返信
拒否る意味が分からんわ。
やましい事無いなら10年契約とやらをそのままの通り説明してこいよw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
黙ってりゃ本当に無関係だったのにPS憎しでガッツリ当事者になっちゃったからなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
どんな奴隷契約を結んだのか、ちょっと楽しみ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
>>673
原神よりグラフィック凄いらしいね
凄いね
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
>>672
個人情報が入ってるからな
ニートには分らんと思うけどw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
>>664
映画の売上だけで勝ち判定ならソニーの方が上じゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
>>422
オーストラリアの個人の起こしたJOY コン訴訟逃走して当日敗訴して最強()法務部w
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
>>664
その利益が吹き飛びかねない損失があるかも知れんのに?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
任天堂ほど清廉潔白な会社もないだろうに
ここのコメ欄のネガキャンひどいわ
任天堂に訴えられたら終わるね
Z世代のペロペロくんたちでもこんな馬鹿なことはしないだろう
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
※664
おうそうだなマリオムービー大ヒットしてるな

それはそうとFTCに任天堂は10年契約の内容公開しないとなww
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
>>636
え?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
豚はデマ流せばなんとかなると思ってんのな🤣


頭わっるw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
買収が終わる前に勇み足でマイクロソフトと余計な契約結ぶから・・・
しかも完全な搾取される側の不平等条約みたいな条件で、今しか無い!と毒まんじゅうを勇んで食べた挙げ句に毒が回る前に喉を詰まらせてくたばるという情けなさ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
任天堂側の主張は結構無理があったしな、やっぱりこうなったか
FTC「証言しろ」
任天堂「証拠提出期限は過ぎているので、証言する必要はない」
って、端から何言っているんだ?お前?だったしな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
>>643
全くわからん
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:19▼返信
>>604
契約したのはMSと任天堂だから
当事者が妥当だろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
というかゲームってのはちょっとピンチなぐらいが面白いからな?
ゴキは圧勝して勝ちました勝ちましたしてて何が面白いんだ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>673
なんで今までとおんなじメンツで勝てるなんて思ってるんだ?
ずっと決算負けてるのに?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>688
草も斬れるんだぜ?原神なんか目じゃないぜ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>672
全く出せない任天堂は隠したいことだらけってことですか?w
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>687
UKのやつだとネット周りで出た利益はMSの総取り
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
あれ、ニシくん
やましいことがなければすぐに言えるはずって言ってたよね?
任天堂はやましい事があるってことでいい?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>636
新情報
アメリカは任天堂なしでは生きていけないとのこと
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>651
まじで言ってんの?
ないぞ
立ち位置はSteam、Google、Nividiaとかと同じ
MSっていうクソガキがソニーガーって必死にヘイト逸らそうとうざ絡みして、それを見た君みたいな馬鹿がソニーも当事者なんだ!って勝手に思い込んでるだけ
ちなみに任天堂は直接契約してるから一番の当事者
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>643
リエラは?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
🐷「やましい事が無ければ資料公開できるはずだ!!」

任天堂「おい馬鹿、止めろ!?」

FTC「任天堂は逃げてないで証言しろ!」
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>673
どんだけパクってるのか比較動画が出てくるの楽しみだw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
何も疚しい事が無いならFTCの要求通りMSとの10年契約内容説明してくりゃいいだろ😂
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
このサムネイカスなぁ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>688
もうプレイ映像あるんだからそんなことないってわかるだろうに
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
豚は恨むなら、短慮な任天堂と悪どく愚かなフィルとアクティのCEOを恨め、ソニーは関係ねえし被害者だよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:20▼返信
>>689
ニートには分からないかもしれませんが、私にも自分なりの価値観と考え方があります。私の立場がどうであれ、私に対する偏見や差別的な言葉は良くありません。今後は相手を尊重し、互いに建設的な意見交換ができるようにしましょう。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>673
今逃げてるのは豚だけどね
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
どうすんのこれいな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
最強弁護士団もFTCには敵わなかったか
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>701
ゲームじゃないからな、現実は。
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>693
清廉潔白ならはよ資料だせやw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>664
マリオは単なる物珍しさの一発ネタだけど、
ソニーピクチャーズはスパイディとか毎年のようにヒット出してるけど?w
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
任天堂「えっ?CODが10年貰えるって聞いたのに…」
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
実はそんな契約書自体存在しなかった、なんてなったら一大事になるんだけどなぁ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>664
収益的には映画自体は大して儲からん
SONYみたいに製作会社も配給会社も配信会社もディスクやハードも自前グループならめっちゃ儲かるけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
ぶっちゃけスイッチはまだ本気出してないだろうからなぁ
携帯モード無視して据置モード専用タイトルを許可すりゃPS4.5ぐらいのブースト出来るんじゃね?
言ってみりゃハンデを付けて戦ってる状態よ
ナメック星で重い道着着て闘ってたピッコロさんみたいなもん
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>693 清廉潔白な会社は京都の893の土地なんか買わないんですよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>693
え、元はヤクザが作った会社なのに?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
これAB買収はもう不可能なのは確実だけどそれだけでは済まないんじゃないか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>701
死にゲーを楽しんでるのはPSユーザーなんですがそれは
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
ワレキンなら既にプレイ動画配信されてただろ😂
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>701
じゃあそんなキレんなよw
余裕ねーなw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
>>675
というかFTCが請求しているという記事なのに
アンソ豚は「ゴキブリの勘違いなんだガー」とわめいてるのがもうね

アンソ豚ってまじで境界知能だろ、任天堂以外のゲームは馬鹿すぎて遊べないんじゃないのか
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:22▼返信
映画でも成功してると思いきやめちゃくちゃ批評家達のメンツ破壊ポリコレ勢力も宣戦布告して、恨み買いまくってる
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:22▼返信
>>636
余裕で成り立つやろ…
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:22▼返信
>>701
ユーザーに不利益になってる状況が面白いとか意味わからない
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:22▼返信
>>701
現実は「ちょっとピンチ」をそうそう回復出来るようには出来てないんだが
ことに減収減益減配の任天堂じゃ、会社の傾き方がさらに酷くなる一方なんだが
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:22▼返信
>>681
ツイッターにきちんとありますよ
そんなのもわからないくらい知恵遅れなの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:22▼返信
>>719
割と負けてるのよ
あっちじゃ和解=敗北だから
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:22▼返信
やっぱオツムが残念だからチカニシになるって、頭の悪いコメント見てるとよく解るわ
各社の立場ぜんぜん理解できてない
ゲハカスブログやゆーちゅーばーやら掲示板でエコーチェンバーして自己洗脳済みか?w
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
>>693
清廉潔白なら資料出せるだろ
ってツッコミ待ちなの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
>>724
そのほうがまだいい
最悪は契約書にカルテルの証拠があること
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
豚イライラw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
>>716
自分の価値観が同行の前に社会常識身につけろよw
一般常識だぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
任天堂の断末魔が見られそうですね
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
ゴキちゃん、PSから美少女がいなくなってストレスたまっとんのか???
だからこんなどうでもいい話に食いついてゲハしてんのかw
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
>>664
映画大ヒットで勝ちならソニー圧勝だろ
売上1兆3,000億円/営業利益1,200億円近くあるから文字通り任天堂とは桁が違う
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
ティアキンは海外メディアのプレイ映像見たけど思ったよりクラフト要素自由度低そうでガッカリしたよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
FTC「契約書を見せろ」

任天堂「断る!」

FTC「何かやましい事でもあんの?」

任天堂「は?何もやましい事なんかねぇし!(汗」
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
任天堂まさかのアメリカを牛耳っていた

636. はちまき名無しさん
2023年05月03日 19:15
>>623
アメリカもそこまで馬鹿じゃないだろ
任天堂なしじゃ国が成り立たんわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:23▼返信
任天堂ちょっと浅すぎるよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
そりゃ契約してないソニー槍玉にしようと散々資料やら情報出せだせ突っかかってんのに直接契約した任天堂は出ませーんはとおらんよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
>>733
それぞれの人にとって好みのゲームは異なると思います。私自身も様々なゲームを楽しんでいますが、アンソロジー豚と呼ばれることについては、少し嫌な感じがします。私はゲーマーであり、それぞれの人が好きなものを尊重することが大切だと思います。
「任天堂以外のゲームは馬鹿すぎて遊べない」という発言は差別的な言葉であるため、適切ではありません。
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
今の時代カルテルなんてやんよかよ
00年代の話かと思うわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
やましいことがなければ云々言うてたよなあ、ぶーちゃんw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
>>292
教義に矛盾した事実が明らかになった宗教みたいで草(´・ω・`)
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
マイクロソフトのプランD
任天堂を道連れにして買収を仕掛ける。発動w
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
契約書は機密情報なんだから部外者に魅せられるワケねぇだろ、アホかw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
>>729
DQ11でブーストモード()多用したおかげでまともにゲーム動かなくなってたが?
ブヒッチはどんなに良くてもPS2.5でしかないっての

なお、フルッチも明言してるが、新ブヒッチやブヒッチプロなんか予定すらされてないけどなw
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
>>742
妨害の契約だったり、メディア関係、工作員への金の流れとか出てきたら本当に終わりそうw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
🐷「にんてんどうのさいきょうほうむぶに負けはない!」
FTC「どうでもいいからサッサと出頭しろや」
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
痴漢にまとわりつかれた豚w
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
>>734
それは対して影響ないやろうけどな。お客は幼児だし
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
>>742
全然良くないぞw
企業間で架空の契約を公表してたなんてなったら大事だw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:24▼返信
MS「CoDでウチと10年契約しない?」

任天堂「MS様ぁぁぁぁ!」
SIE「はぁ?MS傘下のCoDなんて品質が心配だわ」

この差www
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
>>729
ほっとけばMSが落ちていくだけだったのに
任天堂が首を突っ込んだらギロチンが落ちてきた
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
※693
清廉潔白な任天堂の
任天堂 FC店戦略の光と影(1991年放送)ゼルダの伝説 神々のトライフォース スーパーマリオ MARIO The Legend of Zelda Nintendo SNES

のYouTubeの動画観て来いよww
ゼルダを店に置く権利をフランチャイズ契約させて280万円で任天堂のスペース5坪に任天堂からスペース展開機材売りつけて黄金のマリオ像も設置させて数回に分けて100本のゼルダの伝説を送りつける(もろちん契約数は決まってるので売れなくなっても送り付けて金を取る・・・在庫120本残ってるところにまた100本届く地獄)
そして敷地の狭い小売りには契約させないでゼルダの伝説は数本しか降ろさない
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
じゃあソニーがバンジー買収の件で呼ばれても文句いうなよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
一番無関係な筈なのに唐突にMSの靴舐めにスライディングしてくるからそりゃ呼ばれるでしょ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
>>748
知育パズルでしかない感じ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
>>746
原神だけと言ったり忙しい事でw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
来週が楽しみだなぁ


EU側の動きも楽しみだなぁ~
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
>>744
社会常識や一般常識とは、人によって異なるものだと思います。私たちはそれぞれに違った経験・環境を背景に生きているため、その価値観や常識も多様であると考えられます。ただし、誤解や不適切な発言をしてしまった場合は、反省し改善する努力をすることが大事だと思います。今後は意識をして、周りの方々に配慮できるような発言を心がけます
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
ゴールデンウィーク中も豚悲報止まらねえな😆
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
うおおおおおおお!任天堂最強!!

636. はちまき名無しさん
2023年05月03日 19:15
623
アメリカもそこまで馬鹿じゃないだろ
任天堂なしじゃ国が成り立たんわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:25▼返信
最強法務部はやくはやくw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
まさに毒饅頭w
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>656
ライバル少なくなって古来からの陰湿さが見えやすくなっただけか…w
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
なんも問題ないならすぐ出せよ
ずっと前の契約とかならともかく最近なんだしw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>746
可愛いキャラはいるだろ、原神、FF、バイオre4、ブルプロ、project gum、アトリエ、グラブル、プラグマタ、零などなど
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>768
とっくに当局の許可おりてる
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>22
やばい情報しかないんだろう?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>726
今の状態はすでに界王拳使ってる状態なんだよなぁ…
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>748
移動手段のクラフトは強制なんだろうなあ。これ見よがしに建材置いてるみたいだし。
武器の方はやり過ぎると既存武器の価値が無くなるから加減次第かな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>768
なにがじゃあなんだよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>768
また何も理解できてないオツムの弱いコメントしてる…w
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>719
と言うかね、この任天堂側の弁護士が10年契約を推進していた中心人物で張本人なのよ
で、FTCから「お前、張本人だろ。証言しろ」って感じだった
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
マーベルの開発中止だの必死に任天堂を叩きたいのが伝わってくるクソブログだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
最強法務部頑張ってw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
まあ結局どんだけ騒いでもMSと任天堂にはノーダメだろw
大体コンソールは世代交代でシェアリセットだからな
PS5がたまたまちょっとばかり優位みたいだが、局地戦で勝って意味あんのかって話
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
ソニーやるじゃん
このまま任天堂を追い詰めろ!世界が味方してくれる
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
すげー勢いでコメント伸びてるなw
これドリフのコント並みに面白い流れだよなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
あのいつものコピペ豚が一番豚の中で頭悪いと思っていたけどあいつすら寄り付かないって事は余程、豚には都合が悪いんだなこの内容は
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>768
どこかの妨害しか考えてない馬鹿陣営と違ってとっくに買収完了してるんでw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
ぶーちゃんイライラしすぎじゃない?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>733
いや、ブタは任天堂のゲームすら遊んでない、遊べてないぞ
どんなに良くても短時間動画を見る程度でさ、自分の言葉じゃ何も語れてない

まだGKの方が実際に遊んだ上での感想とか出してるくらいで
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>768
今更どんな要件で呼ばれるんだ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
>>779
クレーマーに屈するかよバーカ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
>>773
心掛けるなら心掛けろよ、お前がな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
もしゲーム市場という巨大市場で反トラスト法違反ならどのくらい罰金が科さられるんだろう
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
>>768
どうぞどうぞw
何で呼ばれるか知らんけどw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
>>765
MSと任天堂は一切ユーザーの事考えてないの草
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
チカニシ連合とか言って調子乗ってただろ
お友達に最後まで付き合えよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
>>775
ここまでの馬鹿って存在するんだね🤭
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
コピペ連投ゴキが発狂してるw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
何も問題になってないのにバンジー買収で呼ばれるとか意味が分からないんだがw
例え呼ばれたところで何も隠すような事は無いだろうけどw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
アメリカの企業が日本の企業に指図するのはおかしいだろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
>>790
そういうの日本語でなんていうか知ってる?


負け惜しみっていうんだよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
ブーちゃん
悔しいだろうがこれが現実なんだ認めるしかないんだ
それでも苦しいなら崩壊スターレイルをやって現実逃避しようじゃないか…
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:27▼返信
>>768
ソニーがやってる買収ってMSのクズみたいな買収と全く性質違うから、そもそも訴訟にすら発展しないと思うよおw
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
🐷 「MSに続き、任天堂まで失ったら・・・一体、何の威を借りてソニーと戦えばいいんだあああああああ」
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
>>790
その「シェアリセット」が無理だからMSもこんなバカな買収に必死になってるし、任天堂も山下してるんじゃねえかw

そもそも、次のハードもPSがトップで、MS任天堂はむしろハードどころかゲーム事業から撤退しそうだが
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
(´・ω・`)毎日悲報しかねーなN&Mは
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
ついに山下さんが世界デビューか
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
カルテルだったら面白いなー
2バカが一気に排除できるし
ゲーム業界はPSとPCだけでいいよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
>>41
さーてさて面白くなってきたぞお
古川が恐怖のあまり漏らしちまうぞーw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
>>790
契約書の内容次第では大ダメージ
そうなるとも限らないが隠してるのが怪しい
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
ソニーのブロッ権ガーと煽ってたら
MSと任天堂が組んでソニー排除に動いてたのがバレたでござる
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
>>788
ただの事実をネガキャン扱いしてる方がおかしいと気づけよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
>>788
事実を記事にしてるだけなのに…
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
>>790
負け犬の遠吠えって感じでめっちゃ笑えるな
お前のコメント
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:28▼返信
>>809
クソステでは遊べませーん
お前ら原神の会社にすら見捨てられてるんだよクソゴミ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>681
負け犬クビ確定の間抜けなフィル君が大声で宣伝してたぞ

>Phil Spencer @XboxP3
>Microsoft has entered into a 10-year commitment to bring Call of Duty to @Nintendo following the merger of Microsoft and Activision Blizzard King、  Microsoft is committed to helping bring more games to more people – however they choose to play
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>807 でもねニシ君これアメリカ企業のMSとの契約の話だからね
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
フルっち「どうやってアメリカの任天堂が勝手にMSと契約した事にするか‥助けて岩田さん」
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>799
申し訳ありません。私は自分自身に対して様々な努力をしていますが、完璧ではないことを認識しております。もしご指摘いただけることがあれば、より良い方向に向かって改善します。しかし、人を攻撃することは適切ではありません。私たちはお互いを尊重し、建設的な会話をすることが大切だと思います
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>788
現実に耐えきれなくなってきとるな、ニシ君…
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>768
なにがじゃあなんだよw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>788
ちゃんとした事実の記事を書いてもらってるだけ有難いと思えよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
パヨニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>788
それただの事実w
ネガキャンというなら開発中止の発表事態をするなってことになるんだがw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>822
原神すらいまだに出ないスイッチというクソゴミが何だって?
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
程度の低い嫌がらせして先生に怒られる小学生じゃん
だっせえな任天堂
最強法務部(笑)になんとかしてもらえ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
豚の悲鳴が凄いな
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
ちょっと前のイギリスの問題はあくまで、MSとの問題やったけど、今回は任天堂名指しやもんな、そらキチブタさんも真顔になるわw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:29▼返信
>>790
PSはシェア引き継がれてるからCOD70%なんやで
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>807
アメリカの企業が問題のある買収をしようとして、その会社が絡む訴訟中に勝手に契約を交わした日本企業が現れたので証人喚問を命じる
全然おかしくないぞ
おかしいのはなぜか資料出し渋ってるMSと任天堂なw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>831
誤字ってた事態じゃなくって自体ね
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>811
PCとスマホに勝てるのか?おおん?
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>812
で、Vitaはどうなりましたか?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>807
なら任天堂はアメリカから撤退しろよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
ぶーちゃん、悔しいの?w

ねぇ、くやしいの?ww
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
下手に関わるから…

この世でswitch版のcodに期待してるやついないのに
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
任天堂はいまごろChatGPTにどうすればいいか聞いてる
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>787
マジかよ草

任天堂最強法務部とかいう実績も無いものがなんで持ち上げられるか疑問だったけど
この有様だとただの工作だった可能性が出てきたなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>807
契約ってのは指図するんじゃ無くて相手も認めて初めて成り立つんやで
MSの契約に乗った時点で指図とかねえわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
ニシくんへ
ソニーは?ソニーは?ってしつこいけど、203に予め回答してあるから読んでね
マジでしつこい
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>840
そんなハードありましたっけ?
ウフフ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
今年はWBCやらドバイワールドカップやらNBAやら神展開に恵まれてるなぁ
任天堂も面白可笑しく踊ってくれて嬉しいよw
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
ブーちゃん涙目になってそうマジで
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
FTCの裁判はひとまず8月までの予定なので任天堂さんは頑張って協力するようにねw
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:30▼返信
>>825
それも通らないんだよなぁ
MSが任天堂と正式に契約を結んだことを発表してから数ヶ月経ってるのに
契約担当が健在な時点で任天堂本社は容認してたことになる
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
>>840
それ言ったらWiiUはどうなりました?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
>>791
ソニーが追い詰めたと言うか勝手に転んだと言うか…
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
ソニー関係ないのにソニーガーしてたら任天堂に飛び火してました
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
>>834
国際的な決まり破ってロシアで商売してましたーってやつと同格か、これから出る情報によってはそれ以上にヤバくなりそうなネタだからねw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
任天堂は世界最強なんだ!!

636. はちまき名無しさん
2023年05月03日 19:15
623
アメリカもそこまで馬鹿じゃないだろ
任天堂なしじゃ国が成り立たんわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
性能的に出せるわけがない任天堂と契約することで独占ではないと言い張るつもりだった?
任天堂もそれでソニーの邪魔できるならって協力したってこと?
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
スターレイルは今翻訳ガバだからそれ直したらPS版出るよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
MS「買収出来たらCOD10年出したるで?」

ソニー「オウッ!買収出来たらまた来てや!"買収できたら"な?」

任天堂「MS様!これ高級和菓子でございます!COD10年契約の件何とぞ何とぞぉ」
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
PSにもこういう記事立てろよ不公平だろが
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:31▼返信
ブーちゃんティアキンとか言ってる場合じゃねぇぞwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
>>840
このタイミングでVITAガーとかすげえな
アホのチャンピオンだ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
どんな内容がでてくることやらw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
>>853
WiiUのコンセプトはスイッチに昇華されたワケだがw
Vitaは完全に消滅じゃねーかw
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
嫌なら契約を結ばなければ良かったのにww
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
CMA記事で手動コピペ爆撃していた豚さんはご飯タイムかな?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
Switch基準のcodをpcでやる奴の大会が見ていたいから頑張って欲しい
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
>>758
ペナルティがつくがいいのか?w
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
ここでチョニーが終わるさらなる材料が明るみに出るんだろうな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
何の意味も無いどころかデメリットしかない契約結んじゃったなwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
>>807
じゃあアメリカ市場から撤退しろよwwwwwwwwwwww
間違いなく潰れるけどそれがお望みなんだろ?
ソニーに敵対出来るならMSの奴隷にだってなるゲハ脳企業にはお似合いの末路だと思うよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
>>865
え?w
2画面とかどこに受け継がれたの?w
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32▼返信
子飼いのペテンサーが失墜したらナデラ副社長も無傷ではいられないんやろな🙄
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>791
ソニー「なんか資料提出したらMS君とN君が勝手に転んで大怪我してるんですけど…超怖い」
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>813
M&N、な?
豚が下や
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>870
任天堂からソニーの情報出るとか、ソニーの子会社かよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>726
本気出してもPS4.5ってw
PS5は凄いって🐷さんも認めちゃってるやんwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
コピペゴキ発狂連投!!!!!!!!!!!!!!
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
で?一般人はこんなの興味ないから
街で聞いてみろよ任天堂が悪いと思いますかって
ゴキブリがバカにされるだけだろうがか
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>861
悪魔の証明じゃあるまいしw
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>873
やめたれw
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>818
アンソ豚のいってることがことごとく逆なんだもんな
・CMAはMSのAB買収を認証する→CMAはMSのAB買収を拒否
・CMAが認証しなくてもすぐまた契約を結び直す→CMAはAB買収を10年間凍結
・ソニーは情報開示しないで逃げ回っている→ソニーは情報開示、任天堂とMSが逃げ回っている
・ソニーが裁かれる→任天堂とMSが裁かれる
次来そうなのは、欧州委員会は買収を承認する→欧州委員会は買収を拒否
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>858
ソニーの邪魔できるならというクッソ浅ましい感情でやったのはほぼ間違いないだろうね
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>861
クソエビかjin豚にでも行けば?w
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
任天堂とMSは共倒れですかw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
そんな契約存在しないんだがー!みたいな寝言かましてほしいわ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
豚君必死なところ悪いが聞いてくれ。
買収10年間ブロックしたのがCMAで、任天堂を召喚したのがFTC
囲まれてるぞ?お終いだあ😭
キャッキャ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>861
不公平も何もただの事実陳列だろwwwwww
陳列する面白い事実がないソニーじゃつまらない記事しかできないよwwwwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:33▼返信
>>858
ここまで来ると、実際にCoD出す出さない、と言うよりも
 「ソニーに対してMS任天堂が組んで包括的に妨害工作をしよう」
っていう契約だった、と考えた方が納得しやすいな

そりゃ反トラスト法にもろに引っかかるから、契約書(口約束でも議事録はある)なんか出せねぇよなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:34▼返信
>>876
そんなスウェーデンのアパレルメーカーが展開するファッションブランドみたいな略し方するな
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:34▼返信
>>883
気持ちいいほどに逆神だなチカニシは
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:34▼返信
>>865
だからVITAなんてハードはねえっつってんだろ!いい加減にしろ!誰も持ってねえだろうが!じゃあねえんだよ!存在しねんだよ!
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:34▼返信
>>861
存在しないものは立てれません😊
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:34▼返信
>>790
任天堂はともかくMSはヤケクソ具合見るにだいぶダメージデカそうだけど
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:34▼返信
ヨカッタナぶーちゃん
任天堂の次世代機の話も出てくるぜw なんてたって10年契約だからなw
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:34▼返信
>>888
🐷がSONY包囲網とか妄想してたら逆に包囲されてて草
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
>>880
で潰れるまで一直線な訳ですねw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
韓国を味方にした方が必ず負けるKの法則みたいに
任天堂を味方にしたのがMSの失敗だったな
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
>>888
イギリスもアメリカもソニーと関わってるだろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
>>202
どういう教育受けてきたらこんな理解力のない人間に育つんだろ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
>>880
一般人には関係なく、任天堂とMSのゲーム事業が潰れるだけだもんなw
ビジネス上の問題なんだから、そりゃ一般人には関係ないだろうさ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
>>879
チカニシまた幻覚見えてるの?病院行けよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
🐷ちゃん、絶体絶命じゃん
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
>>885
ゴキブリはここに閉じ込めておけばいいんだよ
エコーチェンバーで気持ちよくなってるのに、外で現実を知ったら生きていけないだろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
どんな契約内容が出てくるかオラワクワクすっぞw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
>>861
ちょくちょく立ってるじゃん、どこかの金貰ってソニー叩いてる豚ブログと違ってw
そのあまりにも支離滅裂な内容に突っ込み喰らって豚が大発狂するのが最近の流れじゃんw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:35▼返信
元任天堂支社長が絡んでロシアにスイッチを密輸してる件ももっと広がって問題になればいいのにな
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
架空契約だったらMSは完全に終わるね
買収通すためにデマを広めようとしてたことになるから
でもさすがにそれは無いだろうから、今度は隠そうとしてた任天堂がヤバい
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
任天堂公式からは契約したなんて一切出てないけどな
デマばら撒くな
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
もう悪徳会社同士共倒れすればいいよw
資料ずっと拒否してたんだからヤバいこと書いてあるだろうしな
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
>>879
ぎゃははははは😂
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
いっそMSには買収成功してSwitchにCoDリリース頑張って欲しい
そして10年かけてSwitchで同じ体験は無理だということを思い知って苦しんで欲しいw
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
>>865
どう考えてもVITAの真似したのがスイッチだろw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
>>7
やあ、山下さんしてた過去に引火したら
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
ゲームメディアが沈黙してるの、これもう「答え」ですよね?
全部ゲロって楽になっちゃえよ任天堂w
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信



任天堂(やべえ、ソニーの妨害する為だけの架空契約がバレる…急いでMSのとこいって契約書作らなきゃ)←イマココ


918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
>>900
イギリスとアメリカとヨーロッパを味方につけたソニー
イギリスとアメリカとヨーロッパに睨まれてるMS任天堂

どこで差がついたのかw
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
>>903
私が幻覚を見ているかどうかは関係なく、あなたの発言に傷つきました。侮辱的な発言をしてはいけません。話題を変えて、別のことについて話しませんか?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:36▼返信
MSとABK買収騒動の流れ玉当たってて草wwwww
しかも包囲網完成されてたってゆうねwwwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
なんだっけ
召喚に応じないのは後ろめたいことがあるからだっけ????
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
ペテンサーにしてやられるフルッチ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>905
見事なまでの言われて悔しかったシリーズ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
MSに関してはとてもノーダメージとは思えないレベルのヤケクソ具合なんですが…
本当に買収失敗してもダメージないならこんな馬鹿やらかしまくって周りからの信用さらに失う前に大人しく手を引いといた方がまだマシだったろうに
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>910
それMSに言ってんの?w
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
身体を張ってこんな神がかり的なお笑いを世界中に発信してくれるMSと任天堂に拍手
ずっとイギリスからクソガキ認定くらったMSくん相当ウザかったけど、こんなに質の高いお笑いを提供してくれるなんてな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
契約した張本人が逃げてて草
なにかやましい事でもあるんだろうか
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
正直に話せばいいだけだよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>887
そうなるとMSと一緒に嘘をついて買収を有利に進めようとしたり、市場をコントロールしようとしたという事になるね
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
デマならデマって言えばいいだけなのに何で召喚拒否したの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
・任天堂はこの騒動に関与したくないかもしれないが、ライセンス契約を結んでいることから、この合併に関して非常に重要な当事者となる

これが現実だよぶーちゃん
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>861
豚どもってはちまの記事でCMAがMSの買収を承認するぞぉブヒヒヒヒと喜んでたじゃん

933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
ゴキブリ発狂
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>914
お、おう・・・そうだな・・・
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
豚ちゃんは事の重大性にまるで気が付いてないんだねw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>920
流れ弾っていうより、自らMSの前に体晒してるんだぜ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
任天堂逃げられないからな、マイクロソフトに裏切られてズッ友辞めたら?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>905
いつもの言われて悔しかったシリーズw
外ってエビ通とかJINとかふたばのこと?w
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
マジで普段からどれだけ“実弾”バラ蒔いてんのって話だよなあ~この黙り具合w
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>917
日付改竄ww
罪に罪を重ねるなよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>908
証拠提出の流れによっては、それも大きく取り上げられるかもよ
そろそろロシアがヤバいからな、アメリカもたたみかけるところだろ

しかし任天堂って、つくづく頭の悪いチンピラ893丸出しだよな、常識的な商売が出来ないというか
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:37▼返信
>>1
弱者男性ハードPS5
ソフトなくなり、テッタイヘ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
>>920
いや流れ弾じゃないぞ
自ら関わりに行ったんだからw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
>>923
ここが豚ブログに見えるのか?
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
>>910
それを証明する為に資料を提出しろと言っとんじゃボケ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
>>919
発狂は侮蔑的発言ではないの?やっぱ頭おかしいな病院行け
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
>>616
その時MSに抗議しなかったのはなんで?
立派な名誉棄損だけどなんか文句言えなかった事情でもあるのか?w
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
なんで任天堂もMSもFTCから逃げ回ってんだ????
ソニーなんて契約一切結んでないのに、MSがうるさいからって情報開示したぜ?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
SIEやMSみたいに独占周りの資料を複数年にわたって見せろって言われてるわけじゃねーんだろ?
あくまでMSとのCoD10年契約だけなら別に見せたって痛くもかゆくもないだろ
なんでたったそれだけの資料を出し渋ってんですかねぇ…?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
逃げられないw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
>>937
マイクロソフトはズッ友の任天堂と一緒に死にたいだけだぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:38▼返信
>>939
デジキューブ事件を忘れてはならない
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
ここまで大事になったらそれこそPSにCODは出なくなると思うけどな…
買収抜きでも誰がこんな追い詰めてきたソニーに協力したくなると思う?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
>>910
米任天堂の重役さんが思いっきりTwitterでドヤ顔でCoD十年契約について語ってたし、それを任天堂贔屓のゲームメディアまでもが嬉しそうに持ち上げた記事作ってたよwww
いまも検索すればたくさん記事出てくるヨwwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
契約結んだら当事者になるって何で想像できなかったんだろう
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
ソニーって国動かせるレベルの存在なのか…

え?ニシ君勝ち目なくない?
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
>>919
病状が悪い人に病院を紹介するのは至極全うですが?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
なんかもうゴキの中ではソニーちゃんが品行方正容姿端麗頭脳明晰知勇兼備の完璧超人な美少女設定になってそうで笑えるw
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
豚が味方したらマジ負けるのは草
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
>>946
私が発狂などしているわけではありません。あなたの発言は侮辱的であるため、そのような言葉を使わないでください。お互いに冷静に話し合い、解決策を見つけましょう
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
杉下右京「証言を拒否なさるということは、お認めになるということですね?」
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
>>948
言いたくないことを隠してるからじゃね?
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
steamの会社は
そんな契約わざわざ結ぶ必要ないね~wみたいなノリだったよね
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
>>616
MSが契約結んでもいない他社を勝手に巻き込んでたら草生えるわw
そしてそれに対して何の反応もしない任天堂もなw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
任天堂ボーナスポイントがあるから平気だろ
何も問題ない
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
[東京 7日 ロイター] - 米マイクロソフトのXbox部門トップのフィル・スペンサー氏は7日、人気ゲームソフトの「コールオブデューティ」について、任天堂と10年間の契約を結ぶとツイッターに投稿した。任天堂の広報担当者は契約が「発表されたことは事実」とし、それ以上の詳細については回答を差し控えた。
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
まず最初の会合はNISAとNOE(任天堂オブヨーロッパ)の間で行われ、次にSNKとNOEの間で会合が持たれました。
その後、SNKの方から来た影響力のある人が「やあ山下さん、PS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?任天堂はこのタイトルを独占で展開したいと望んでいるんだ」と言ったのです

任天堂はこんな事してる会社だしなぁ…どんな契約をMSと結んでいたのか楽しみだw
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:39▼返信
CODがまともに動く性能の新ハード出すつもりで真っ当に契約結んでたら
むしろ出すことでMSに対して任天堂が優位に立てるから出し得なんよね
ここまで公にしてMSが達成できなかったら契約違反に懲罰で任天堂はMSから大金もらえる
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>953
まだ無関係のソニー相手に戦ってるよ...
こわぁ...頭のネジ飛んでるじゃん...
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>914
正確にはPSPgoの丸パクリ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>953
ふーん別にいいんじゃナイスか?
困るのはソフト売ってる側だし
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>953
ABにとってSIEってあまりにもデカすぎる顧客なのに、そんな幼稚な思考でPSに出さない!!なんて言って
株主が許すと思う?
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
MS「実際にはCOD出せないけどソニー叩くために契約したってことにしてくれへん?」
任天堂「おもろそうwええで!」
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>934
お、おうとかごまかしてもスイッチ買ってるの自体が言ってるしなぁ
特にLiteが出た時に言われまくったぞ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>953
独禁法は報復禁止なので
COD売上の大半を占めるPSを締め出したら制裁対象になります
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>957
確かに、病状が悪化した場合は病院を受診することが重要ですが、私はあなたに対して病院を紹介することを提案したわけではありません。ただ、病院で治療を受けることが必要な場合があるため、適切な医療機関を利用することをお勧めしています。
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>953
ABの経営陣がセクハラの責任逃れして金貰ってとんずらこくための生贄にされてるだけなんですけどw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
>>953
売上七割出してるPS切ったら死ぬだけだし、PSによる優遇が無くなっても出さなきゃ生きていけないだけや
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
マリオ「助けてマンマミーヤ!」
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
豚、余裕ねーなぁw

地獄だけじゃなく、天国も見れるぞw
新ハード情報がゲームショーじゃなく、裁判所で公開されるかもね🤣
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
任天堂がMSから貰ったブーメランをソニーに投げようとしたら、なぜか投げる前に爆発しちゃった
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:40▼返信
あー…w





チカニシ豚の悲鳴で飯がうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
>>953
相変わらず救えない馬鹿だな豚って
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
>>958
スレ(任天堂の話題)
豚「ソニーを相手に戦います」
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
NゾーンにMSも巻き込まれて落ちぶれるのかな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
>>960
なんでチカニシには何も言わないのかな?w
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
【悲報】弱者男性ハードPS5さん
主要ソフトがなくなりテッタイヘ
988.投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
>>961
右京「ふざけるんじゃありませんよ!」
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
>>910
マジかよ任天堂自身がデマ拡散してたのかよw
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
※953
独占してないって言い訳にも使えるしな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
任天堂よ、義務を果たせ。
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:41▼返信
ほんと余計なことしたよ任天堂 SwitchでCoDなんて売れるわけないってわかってたろ まあ本当に後ろめたいことしてるなら自業自得だがな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
京都の任天堂幹部、アメリカの刑務所で長期休暇を過ごすことになりそう
>米国司法省は、カルテルの場合、個人の刑事責任を問う姿勢を示しており、個人の刑事責任が問われるリスクは現実的なものと言えます。なお、日本にいる役職員個人がアメリカに対する身柄引渡しの対象となる危険性も否定できません。
>アメリカでのカルテルへの制裁の特徴としては、刑事訴追の対象として、会社(罰金刑)だけでなく個人(禁固刑または罰金刑)も含まれる点があげられます。
>米国司法省は、カルテルの事案において、被疑企業・被疑者との間で司法取引を行うことが多々あります。この司法取引において、企業側は、裁判所で有罪答弁(Guilty Plea)を行うこと等と引き換えに、当該法人の役職員個人が免責されるように交渉することになりますが、米国司法省は、カルテルに積極的に関与した役職員個人等を、免責の対象から除くことがあります(カーブ・アウト)。カーブ・アウトされた役職員個人は、米国司法省から訴追される可能性が存続することになります。
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>958
ニシくんは晏子之御
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
そもそも黙秘権とかあるだろうから意味なくね?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
MSがABを買収しようとすればMSと任天堂が窮地に追い込まれる、まさに妙手ってやつだな
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>953
短絡的で面白いよ豚🤣
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
自社ハードでは動きもしないゲームを出して欲しさに結んだ契約で墓穴を掘る
アホとしか言いようがないな🐵
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>963
MSとValveはズッ友だからね
まあそれは冗談にしてもCoDはABの自社ランチャーでプレイするのが普通だし
仮に他のPCプラットフォーマーに本格参戦するならSteamを無視はできないからな
ほっといてもリリースするはず
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>953
報復なんかしたら制裁金科されるけどいいのかw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>386
他と同じMSが利益総取りの契約結んでいれば「お前プラットフォームホルダーとしての自覚ある?」って話になるし
他と比べて有利な契約結んでいればMSとのIP囲い込みに共謀した事になる
さーて、どっちだ?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>987
FFやAC6やスパイダーマン控えてるのに?スイッチと間違えてない?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>974
みんなが言ってたからそうに違いない!間違いないんだー!って?やばない?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>964
しかも今回のFTCの争点となる独占禁止法かどうかに対して
MSが出してきた回答だからな
もし本当に何も契約をしておらず事実と異なることに対して何も抗議してなかったなら
FTCに対する立派な妨害行為になるな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
連日のように悲報がw

安田や望月のようが願望が記事にされているのではなく、どれもこれも事実だから
豚の勢いが全然ないなw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>968
真っ当な契約なら資料提出できると思うんですけど?何故出せないんでしょう。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:42▼返信
>>985
むしろ相乗効果で、互いに足引っ張り合いながら沈んでいくんじゃね?
MSも任天堂もまともな商売を一度足りとやったことって無いからな、いつの時代も
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
>>987
このままだと任天堂の方がゲーム事業撤退しそうだな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信


任天堂のゲハ活動が明確になるだけの契約だからそりゃ出したくないわなw
PSへのいやがらせ契約何て日常的にやってるし
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
※953を許してあげてください! ビジネスのこと知らないただの子供なんです!
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
もし任天堂がMSとのカルテルの情報が出たら、日本の公取委も追訴しそうだけど、その線ってあるのか?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
>>952
ガチの実弾やないかーい
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
>>987
FF16AC6スパイディ2モンハン6ドラクエ12FF7R2…

現実逃避大変だねチカニシ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
棚からぼた餅じゃなかった
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
ゴキちゃん必死wもうすぐ答えは出るよwまあ見てなってw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
>>952
Wikipediaから何度も消される事件の話はやめるんだ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
>>987
効きすぎだろw どこまで現実逃避してるんだw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
>>1010
任天堂はスイッチ2出せば良いだけなので、イージーモードですw
任天堂ケータイとか出しても良いかもしれんな、スイッチゲーと互換あるやつ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:43▼返信
10年契約を本当に結んだとしたら、任天堂はプラットフォームホルダーの放棄をMSに極秘に通知したに等しい
まあブヒッチで最後のハードだけどさw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
>>996
刑事事件じゃないのに黙秘なんて許されるわけがないだろ
法廷侮辱罪が追加されてますます厳しく処罰されることになるぞ、任天堂もMSも
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
ここまで拒否するとか一体どんな契約内容になってんだかw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
俺は日本人として任天堂を当然応援する
アメリカの圧力に負けるな!
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
一般人には分からんらしいが任天堂ハードでPSと同等レベルのCODを出すって無理だわな
ゲーマーにとっては意味不明レベルの話
どういう契約なのかは興味あるんで公開してほしい

1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
ちゃんと買収終わってから契約すればよかったのに
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
アホすぎて草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
>>1017
もう答えが出終わってるんや…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
今思ったけど仮に10年契約があったならどんなペナルティが科せられるんだろう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
>>1020
フルッチ  「ブヒッチの次なんか出せねぇっての! だから開発費だって削ってるだろが!!」
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
今の疑われてる状況で開示拒否するのはデメリットの方が大きいと思うけど

まぁ何もやましい事がないってのを前提にするならな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
>>987
現実逃避しないで・・・
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
NゾーンとMゾーンが絡み合ってとんでもない事になってるw
このままどっか消えてくんねーかな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:44▼返信
>>996
MSの裁判にとっても任天堂の企業イメージにとっても著しくマイナスじゃん
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
5月8日(現地時間)までに拒否する正当な理由がない限りはFTCと話せってか…
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
>>1020
それ自体がルナティック+レベルの高難易度じゃねえかw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
本当に藪蛇やな。どうせSwitchに出した所でクソ程売れんだろうし、余計な事に首突っ込むべきでは無かったな、、、
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
>>1012
子供相手によってたかって叩くのがゴキちゃんなんだよねw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
>>927
FTC「貴方、CoDがスイッチでは全く動作しないのを知りながら契約しましたね?クラウドでも不可能だと知りながら契約しましたね?任天堂に次世代ゲーム機がないのを知りながら契約しましたね?」
弁護士「しょ、証言を拒否する」
判事「弁護士、答えなさい」
と言う展開が待っているからでしょう
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
ただの契約程度だったらこんなにやーやーしないでしょ
一体何したんだろうな任は
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
むしろPSにCoD出さないと終わるんだけどぶーちゃんわかってらっしゃらない?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
※1025
任天堂ハード基準にすれば簡単じゃん。でもそれは嫌だってみんな言ってるだけ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
>>1017
それCMAの買収認否の前日に聞いたやつだわ

しっかり見ておくぞ、任天堂がカルテルで告発されるまでをな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
>>1020
今回の件で次世代機の情報開示してくれるといいねw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:45▼返信
証言!証言!さっさと証言!しばくぞ!
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
べつにこれ任天堂がぶっちゃければMSが犠牲になるだけで任天堂は助かるだろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
>>966
デマなら広報は否定するしMS側のトップが大々的に発表なんてしないんだよなーw
というかソニーへの契約提示時に連絡取れないと不満漏らしてたのに任天堂の時はすんなりなの確実に契約交渉があった証拠なんだよなー
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
迂回貿易・棚卸資産・買取保証・五輪疑惑「ボクたちも控えてるんでASAPでお願いします」
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信

さてどうなるか、高みの見物させてもらいますよ任天堂さん

1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
この件でPS6の存在も分かったし、
ソニーはユーザーに未来を示した。
信用できるのはソニーだけだ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
人種とか関係ないよ
悪は滅びろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
【悲報】豚、壊れる。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
>>996
あったとしてそれがこの裁判で有利に働くとでも?
黙ってるからここまで状況が悪化してるのに
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
ゲーム業界のうんことうんこが混ざり合ってるような感じだな
任天堂とMS
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
>>1020
ゲーム事業全体やで…
Switch2も売り出せないかも知れんってことやぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
>>1005
ニシ君…それじゃただの逆張りだよ
俺だけが真実を知っているみたいな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
>>1002
また失敗か
だからお前は駄目なんだ。肝心なときに失敗ばかりする。
いつもお前には失望ばかりさせられる。
誰もお前を愛さない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
MS「ボクと契約して関係者になってよ!」
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
>>1026
その買収が不可能だ、って悟ってたからな
だからもうMSも破れかぶれだったんだろ、出なきゃそもそも任ハで動く訳のないCoD出す契約なんかするモンか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
>>1024
アメリカで圧力かけるのに加担した会社を支持するのはちょっと・・・
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
MSも任天堂も開示を拒否する契約を、FTCがなあなあで済ませるわけないっていう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
>>976
会話が成り立ってないので先ず精神科へ通いなさいw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
つーかこれほぼ間違いなく
先日報じられた「クラウドの利益はMS全部取り」契約だろうからな
そら開示されたら最悪よ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
ゴキイライラw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:46▼返信
switchにcodとか意味わからんわ
今からps3に出すようなもんだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
>>1042
当たり前だろ
任天堂以外に利が無いじゃないか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
任天堂法務部「結局ソニーもMSも敵だから!不利になるような証言ならしねーよボケが」
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
任天堂とMS
アホとアホ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
>>1056
では、ソースの提示をどうぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
>>1052
正常動作する完動品見たことないんだが…
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
>>1020
今どきSDカード挿すスマホて
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
>>1024
アメリカどころか全世界でほとんど唯一まともな商売している日本企業のソニーはどうして応援出来ないんだ?

なお、任天堂は既に日本の会社と言うよりサウジアラビアの会社だぞ、株式的に
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
>>1046
じゃあ何で渋ってるの?
って話になってくるわけだけど…w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
>>1029
景品表示法違反かな?アメリカの法律は分からないけど、似た法律は国際的に必ずある
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
これ日本式に言うと闇カルテルってやつ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
価格差別・拘束条件付取引等、不公正な競争方法の禁止
該当する契約結んでないよなよな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
>>1058
ホント肝心なところは(周囲に)説明しないあたりあの畜生と同じだよな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
マリオのしょーもな映画で盛り上がってる場合じゃねーだろw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
>>1064
つ鏡
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
>>1038
実際は30歳越えてる任天堂好きのハゲ雑巾だからな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
この件に直接絡んでるやつアホしかいねーな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
【悲報】弱者男性ハードPS5さん
主要ソフトがなくなりテッタイヘ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
>>1052
心配ないよ、元からだから
いまの壊れ方は死に際のセミファイナルみたいなもん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:48▼返信
>>1050
6製作中みたいな文書でもでたんか?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
日本の方が時差で半日はアメリカよりも時間が進んでいるから日本時間で8日の午後が指定した有効期限。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
>>1067
この場合、素直に証言しないと任天堂が一方的に不利になるぞ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
>>1064
おおかみ少年ならぬ、こどおじ豚にはそう見えちゃうんだね?w
カワイソw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
はちまゴキvs🐷的ゲーム速報
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
>>1067
FTC 「なに、規制機関である俺らに喧嘩売るの? ならアメリカ市場から出て行ってね」

任天堂 「売上げの8割失ったわ…………」
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
MSとAB 円満買収進めてたのに横やり入れて邪魔する奴らが居るってほんと嘆かわしいよな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
ソニーやバルブはこんなアホ契約一切相手にしなかったからな
任天堂が何を思ったのかは知らないが完全に自業自得としか言いようがない
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
>>1038
お前はこどおじだろ
イギリス大統領とか言ってたヤツか?w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
>>1046
そうしないのが答えなんじゃないですか?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
権力の横暴を見た
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
>>1063
それだとPSや箱と同等の商品を提供するってMSの主張が覆るから一気に決め手になるな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:49▼返信
総会屋から早々に決別したソニーだからその手の連中からは目の敵にされる
893のフロント堂とは対極の存在だからなw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
>>987
Switchからマーベル逃げ出したから悔しくて悔しくて堪らないんか?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
傍からみると任天堂とMSが悪の枢軸に見えるなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
>>1017
答えを任天堂が拒否してんだよw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
業界のガンで草
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
>>1082
韓国ゲーのステラブレイド
中華ゲーの崩壊スターレイルにインフィニティニキが控えてるんだな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
どうせ裏にいるのはソニーだろ
わかってんだぞ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
>>973
結果大変な事に
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
ベセスダを買収しても全然上向かないんだからもうMSには無理なんだよ
任天堂ももう溺れる犬は棒で叩いた方がいい
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
まさか嘘の契約?
裁判を動かすための偽証?
そんなことはないよね・・・
同等の性能のCODを提供する契約書かあるよね🥹
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
マインクラフトのクロスプレイ問題も

マイクロソフトと任天堂は了承してるけど
SONYは反発してるみたいになってたよな?

今回の買収もこの構図を作ってSONYを叩きたかったんだろうな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
要は任天堂が買収の片棒担がされたってことやろ?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
ようやくMS、任天堂の悪行が白日の下に晒されるなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
>>1089
転売でアメリカにこっそり流すから問題ない、
くらい言ったら任天堂を褒めてもいいわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
現地時間の5月17日にお披露目イベントが開催される『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』。
海外ユーザーがTwitter上にて、米小売店のGameStopがNintendo Switch版のパッケージを陳列したと写真付きで報告し、話題となっております。
写真を見る限りでは(仮のパッケージながら)Switch版のパッケージが陳列されていることが確認できます。しかしながらActivision、Treyarchならびに任天堂からの公式情報は一切ありません。海外ニュースサイトChalieIntelはこのツイートに対し、「Switch版は発売されない。GameStopの店員が独断で行った可能性が高い」と分析しています

向こうでもこんなやり方で騙してスイッチ買わせようとしてんのか
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
>>1082
コピペしか出来なくなって現実逃避か豚
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
>>1090
カルテル、トラスト、コンツェルンの禁止は中学生の公民の内容だと思うけど
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
>>1069
VITA Switch lite 後継機あたりでググりなよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
>>1062
失礼な言葉を使われると、少し傷ついてしまいます。もう少しやり取りを建設的に進めていただけると嬉しいです
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
今日はぶーちゃんの迷言がいっぱいでてくるなぁwwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
2006年任天堂信者「PS2オワコン!据え置きはもう終わり!」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
じゃあ何でFF16の独占には誰も触れないんだ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
>>1084
出たよ
「製作中」ではないがいつまでに仕様決定みたいなロードマップな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:51▼返信
>>1104
つかRedfallの惨状がね…w
さすが昔からスタジオ破壊に定評のあるMSって感じ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:52▼返信
>>1063
弱小クラウドなら販路広げるメリットが理解されなくもないからともかくも
業界大手の任天堂がMSとそれ結んだらただのカルテルだからな

カルテルとばれたら任天堂の幹部は執行猶予も司法取引も無しで一発でアメリカの刑務所行きになっちゃう
MSと任天堂はゲームよりもそのお粗末な子悪党ぶりが実に滑稽で面白い、叩けば叩くほどほこりが出る
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:52▼返信
ソニーを殴った鈍器でそのまま殴り返されてる感じ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:52▼返信
>>1102
「アメリカの政府機関」であるFTCを操るのか、ソニーの権力ってすげぇんだなw

良く任天堂もMSも潰されないモンだ、ソニーの温情に感謝した方が良いぞ?www
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:52▼返信
>>1106
DESTINY2はクロスセーブもクロスプレイもあるぞ
別にSONYがMSを常に弾いている訳ではないな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:52▼返信
>>1117
スクエニのIPに何の関係があるんだ馬鹿豚?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:52▼返信
豚が必死に頓珍漢なことばっか言ってると笑えてくるぜww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:52▼返信
>>1107
担がされたんじゃなく担ぎに行った
被害者ぶらないことだ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:52▼返信
※1017
拒否するから心証悪くなるんやで
現地のお上に逆らうとか悪手すぎる
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:53▼返信
※1117
スクエニはソニーの子会社ではありません
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:53▼返信
>>1102
だから何で外国の機関の裏にソニーが関われるんだよw
豚が決算自慢してたMSの方がまだ関われる可能性があるぞw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:53▼返信
>>1117
正統な契約だからな
そもそもFF=プレイステーションみたいなもんだし
あれで騒いでるの馬鹿だけだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:53▼返信
>>1117
MSがベセスダIP独占しまくってるから誰も文句つけられない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:53▼返信
現実は悉くチカニシの妄想と逆の展開でワラタ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:53▼返信
PS6をバラされたソニーが一番ダメージ受けてる
強がってるだけ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:53▼返信
>>1064
イライラしてんのはぶーちゃんなんだよなぁ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
>>1121
空振ってそのまま後頭部に入る感じだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
MSが契約の話持ち出した時任天堂がなにも突っ込んでない時点で何かしらの形で関与してるのは確定だろうよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
つまり任天堂はアメリカの公正取引委員会敵に回すんだな大変だね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
これは過去に任天堂ハードからFFを強奪した件も調査すべきだな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
>>1117
SONYとスクエニ関係なくね?
それにフォースポークン叩かれてるけどあれ動くPCは40万前後なんだろ
PS5じゃないと厳しいんだろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
今日のゴキはいつもにまして必死だなあwよっぽどチョニーがやばい立場になってるのかw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
>>1117
SIEが技術協力もしてるしマーケティングの協力もしてるって当事者から明言されてるじゃん
それでよく時限独占で済ますよな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
FTCが任天堂に求めてる資料はMSと結んだCODの10年契約資料なんだが何故拒否してるの?ソニーは無関係にも関わらず事業に関する資料一通り提出して問題なしと判断された。
任天堂は事業に関する資料は求められてないよね?10年契約に関する資料だけならすぐ出せるでしょ なんで出し渋ってるの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
>>1117
スクエニからFF15とかKH3とかの販売データ出されて売れてないからXBOXは切ったって言われたらお終いでしょ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
正直、この件で任天堂は不審者ムーブし過ぎだよねw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
>>1133
いや
そりゃあ作ってるだろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
>>1117
PS5用ソフトとして作っただけだぞアホ豚
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
MS「switchでも同等のサービスを提供することを任天堂と契約した(嘘本当はクラウド)」
任天堂「多くは語りませんがMSさんの発表の通りです」

この時点でカルテルだね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
>>1109
中国とロシアでもやってるみたいだしなw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:54▼返信
FF16についてならSIEとスクエニ間の正式な契約であって別におかしなところは何一つねえわ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1133
FTCは任天堂逃がさないってさ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1090
こういう円満だとかお互いが合意してるのにとか言い出す奴って
世の中に競争法に類するものがある事知らないで今まで生きてきたって事だよな
本物の頭の悪さ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1138
それやったらもっと酷いモンハン強奪が掘り返されるけどいいの?w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1113
ええ・・・ソースってそれなんですか・・・・?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1140
やばいのは任天堂だよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>8
1企業の法務部が訴訟大国アメリカに挑むか??wwwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
豚の狂言なんていちいち相手する必要ねーよ。
こいつら話聞けない馬鹿しかおらんのやからw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1133
作ってないわけがないから何のダメージにもなってないだろ
もしかして新ハードの開発が始まるのは発売する2、3年前とか思っちゃったりしてるのか?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
今回の騒動で大きな謎だった
任天堂ハードでCoDを動かすという疑問に対する答えが聞けるのかw

両者でどのようにして動かすのかちゃんと技術スタッフ同士で協議してから契約したんだよなぁ?
まさかソニー憎しの上辺だけな契約ではないよね?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1106
クロスプレイで問題になるのはいつもMSのオンラインゴリ押しだぞ

1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1133
ダメージ受けてるのはPSオワタオワタ喚いてるお前ら豚だよw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1133
ノーダメージで草

普通は直ぐにでも開発に入るんだよ、そこに投資してより良いものを時間かけて作っていくんだよ
任天堂ぐらいだよ開発費ケチってるの
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:55▼返信
>>1153
それならそうじゃないソース探してきなよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
>>1133
なんで? 最初からいずれは出ることが分かってるPS6の予定をバラされたところで、
ソニーもGKも痛くもなんともないが?
細かいスペックまでバラされているわけでもないしさ、PS5向けソフトはこれからが本番だし

むしろ「部必死が任天堂最後のハード」ってフルッチが言った方がお前らにとってダメージデカいだろw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
※1133
おい豚、PSって世代変わると最低でも性能倍以上になってるんだが
そう考えたら20Tflopsは行く事になるんだけど
こうなってくると任天堂だけ4周遅れくらいの性能差になるぞ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
やだなー、こわいなー、あやしいなー
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
任天堂が宣誓しなければならないタイムリミットは後5日。

ただそれを断る正当性のある理由を提示して認められればその限りではない。
…ってか理由なんて思いつかんだろ。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
>>1149
じゃあこれも任天堂とマイクロソフトの正式な契約なので外部が文句をつけるなよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
>>1138
なんだよ強奪ってw
旧バイオ4やモンハンの事か?w
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
>>1138
スーパーマリオRPGからのケンカ別れから語ればいいのか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
>>1140
減配の後に犯罪疑惑以上にやばい状況なんてそうそうないだろwwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:56▼返信
レッドフォールのPC版のメタスコア59になってしまった
XBOX版はファンサイトが高得点付けて何とか63点だけど
XboxEra 85
SomosXbox 83
WE GOT THIS COVERED'S SCORES 90 ←ここLast of Usに20点つけてる
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
ガチで何の関係もないソニーですら拒否できないんだから
今回の買収に関係する契約までしちゃってる任天堂が拒否できるわけないよなぁ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
最強法務部とかよく言うけど相手は雑魚ばっかだったような
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
元々マルチだったのが限界集落に独占されるのとその逆とじゃユーザーが被る被害が段違いじゃん
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
MSの心証良くする為だけの口裏合わせなんてことがバレたら懲罰モノだしな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
ニシくん、これにどう答えるの?

ニシくん「ンん拒否スルゥ!」
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
・召喚状の破棄または制限を求める請求
SIEは、具体的な内容、例、法的論拠を一切含んでいない。法的な議論でもなければ、定義や文書要求を破棄したり制限したりするための説明でもない。
SIEによるこのようなキャッチオールアプローチは、破棄または制限の申し立てに対する責任を果たしていない。
SIEは、マイクロソフトの「SIEの権利破棄のための移動時間の適切な延長を認めない」とされる点について、その立場を適切にサポートできなかった責任をマイクロソフトに転嫁しようと試みているが、それは無駄である。SIEの請求は却下される。

D.マイケル・チャペル首席行政法判事
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
>>1138
PS3版モンハン3、モンハンポータブル3rdG 、Vita版モンハンの中止の裏を暴かれたいのか?w
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
>>1138
豚はSFCでCD2枚読み込めると思ってるのか
頭大丈夫か?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
>>1117
The power of the PS5が必要不可欠だからだよ?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:57▼返信
>>1158
表向きは「CoD出す」だけに見えて、実際には包括的にソニーへの妨害工作をやろう、って契約かもよw
そりゃ出せるわけ無い罠、もろに反トラスト法に引っかかって任天堂とMSのゲーム部門は破綻するしかないし
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
い つ ま で や っ て る ん だ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1167
資料を提出しろクソ豚
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1167
買収も完了してない内に、どういう正式な契約を結んだのか楽しみだな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
ゲハの反応抜きでもふたばやヤフコメでは任天堂は悪くないって反応が多いけどな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1133
2027年だろ?
そりゃ作ってるし普通出るだろ何年後だと思ってんだ😂
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1133
お馬鹿はよく解ってないだろうけど、それこそPS5の発売日前からすでにPS6の開発始まってたと思うよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1147
MSはCoDをスイッチに移植可能ってCMAに反論してるくらいだから、違ってたら大事だろうね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1141
むしろ太っ腹が過ぎる
まあ周回遅れとはいえファーストタイトルもPC版出すのがSIEだから今更ではあるが
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1167
だから情報開示しろって話なんだろw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1185
異世界の豚はあそこに引きこもってほしいわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
>>1167
何の違法性もない正式な契約なら見せられますよね?w
何で出し渋ってるの?w
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:58▼返信
※1138
単にロムじゃ容量足りないから無理ってのを無視した結果じゃん
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
任天堂ピンチでエスケープ?!
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
PS6の存在ばらしてもそりゃそうだろうとしかなんねーよw
PS4もPS3発売初期にはもうハード班がスタートさせてただろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1167
じゃ契約書をFTCに提出しろや
正式な契約なら出せるだろw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
任ちゃんって昔からこういうこと普通にやるからなぁ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1177
で、結局ソニーは開示したんでしょ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1167
それを判断するのは豚じゃなくて米FTCな
ちゃんと提出すればいいだけなのに
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1173
昔から法律の抜け穴作ってゴリ押ししてきただけだしな
有名なのだとテトリスとか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1185
ぶたばとヤフコメwwwwwwww
頭悪いのが凝縮されてるようなところじゃねぇかwwwwwwwwww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1133
存在が明かされただけど性能や発売時期は決まってないのにダメージとは??事業を続けるなら何れは次世代機は出すでしょうに
ダメージどころか資料内容はクリーンと判断されたが資料提出断ってる企業はやましいことでもあるのか?そっちのほうがダメージありそうだが
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1167
プラットフォーマー3社のうち2社が組んで1社を陥れようって話と全く違うぞ、それ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1185 悪くないなら証言すれば?w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1133
今までのプレイステーションの歴史を振り返れば
すぐに開発に着手してるなんて誰でも分かることだぞw
ダメージってなんだよダメージってwww あったま悪wwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
スクエニにしろカプコンにしろサードがどのハードでゲーム出すかを決めるのは自由だからなぁ
それとAB買収独占は全く別の話だ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:59▼返信
>>1167
契約内容に問題がありそうだから、その提出権利を持ってる政府機関であるFTCが命令してるんだけど?
単なる外部ではないし、サードとプラットフォーマーとの単純契約とは話が違うが?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
>>1185
そここそゲハの悪いところをさらに濃縮したような場所じゃねえかw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
>>1133
PS6なんて何ならPS5の発売前から企画進んでるだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
>>1185
任天堂が潔白なら契約書を見せればいいだけ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
>>202
MSが任天堂にだけ利益あげる契約してたらそれこそ大問題だからな、確認が必要だろが

MSは皆んなに利益をあげませんと公表しました。皆んなは渋々同意しようとしました。
ですが裏では任天堂の同意を得る為に特別な契約を交わしておりました。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
豚がどれだけ基地外がよく分かるコメ欄
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
ソニー叩けそうだと思ってハッタリ契約かましてみたら
偽証罪成立目前まで来ちゃった任天堂wwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信

契約書を見なくても正式な契約と判断できるらしい
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
※1133
ソニーはPS9キメてますけど?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
>>1167
CoDについてはまだ外部のMSが任天堂と契約してんだから正式どころか違法だ馬鹿豚w
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:00▼返信
何が面白いって豚が「任天堂の悪事がバレる」って前提で喚き散らしてるのが面白い
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01▼返信
任天堂の他社妨害とかやらいでかってレベルでやるだろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01▼返信
PS6に関してはアーキテクチャまで想像できるからなw
順当進化で十分売れる王道商売の強みよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01▼返信
>>1185
ぶたばw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01▼返信
豚ちゃん「・・・・・・・・・・・・」
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01▼返信
ぶたA「ソニーゲームからテタイテタイ」
ぶたB「PS6の開発ばらされてダメージwww」

狂人やろこいつら
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01▼返信
ゴキが悔しくて仕方ないってのは察した
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01▼返信
もう後5日しかないじゃん、どうすんの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01▼返信
CoDを任天堂に出すわけないし任天堂も出してもらえるなんて考えてない
ただ二社がSONYの邪魔したかっただけ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:02▼返信
>>1167
ABと任天堂の契約ならな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:02▼返信
今回の嘘契約もそうだけど、やましさに関しては
ソニーやMSの比じゃないからな893堂は…

欲かいてまさかこんなとこで追い詰められるとはw
この件だけ末端の担当者が勝手にやった事にでもして
どっかの海に沈めるか
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:02▼返信
ソニーの情報開示はあれ多分MS黙らせるよりソニーに折れてもらったほうが楽だしそうしないと話進められないって判断だったんだろうなと
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:02▼返信
実際には任天堂と契約を結んでなくて、詳しい話は買収終わってからねってだけだったら
FTCとかに説明した1億何千万だかのユーザーに届けられる云々は嘘って事になるからな
これは大事な証言よ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
>>1217
任ブタの頭の悪さって、チンピラ893そのものなんだよな
実は自分が社会から弾かれてる悪者なのをどっか自覚してて、それを隠そうと喚き散らしてるわけで
自分ってモノも無くて上位組織()の任天堂やMSの威を借りてるのも、いかにもチンピラ丸出しでさ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
>>1223
任天堂が追い詰められていて飯がうまい
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
任天堂はあわよくばソニーに嫌がらせできるの精神でMSのロビー活動に協力したのか?
ユーザーのこともゲーム業界のことも考えてないただのクソ企業だな…
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
今日の豚
1.アメリカは任天堂なしでは国が成り立たない
2.契約書を見なくても正式な契約と判断できる


あとは?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
命令とか何様だよ
ニンテンドーより偉いのかよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
買収が完了してないんだからCoDはABのIPであってMSにどうこうできる権利はない
この状態で任天堂と10年契約なんてそれこそ詐欺だし
任天堂もそれをわかっていて何かを目論んで契約したなら同罪だわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
>>1185
ソニーが拒否した時は徹底的に叩いて
任天堂が拒否したら擁護しまくるクソどもの集まりだぞ
ソニーはその後ちゃんとこたえているのにスルーして無かったことにしているし
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
ふたばなんかまだ見てるやついるの?
あそこって確か任天堂キッズと東方キッズとネトウヨの巣窟だろ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
>>1222
もう現実逃避するしか無いニシ豚
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
>>1229
じゃあそう証言すれば?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03▼返信
>>1234
偉いよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:04▼返信
>>1171
もうメタスコアは機能してねえなって
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:04▼返信
>>1228
ソニーは開示したぞ?お前らは?ってできるわけかw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:04▼返信
>>1229
各国の規制当局及び株主を騙してたという事になるからもしそうならMSと任天堂は大変だねw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:04▼返信
>>1225
もし契約内容に「ソニーの邪魔をしたい」という意図があればカルテルになるんだよな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:04▼返信
>>1239
そう証言出来る契約書があればするんじゃね?あればね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:04▼返信
FTCも容赦ないねえ、いいぞもっとやれwwwwwwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:04▼返信
てかMSが任天堂と10年契約します!に対し、任天堂はなにも言ってない気がするがなんか言った?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:05▼返信
>>1164
ps5以下のps4以下のps3以下のwiiU以下のスイッチ
もうすでに四週遅れだね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:05▼返信
>>1234
何億倍も偉いよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:05▼返信
ふたばとか言っていること全部デタラメだったじゃねーか
嘘が発覚したらソニーの力で捏造されたとか訳分からんこと言っているし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:05▼返信
>>1228
MSの主張するSIEが独占しまくってるっていう嘘を暴いてFTCが裁判で勝つためだからね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:05▼返信
これでMSと任天堂潰しあったらオモロイ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:05▼返信
任天堂の次世代機が出たらゴキは黙るだろうな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:06▼返信
>>1227
このレベルの契約は上の承認がいるわけで末端に押し付けるのは無理だと思うよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:06▼返信
>>1247
検索すればすぐ情報が出てくるネット社会でそんな寝言が通用するとでも?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:06▼返信
ふたばなんて「ぶたば」って言われるくらいのあたおかの吹き溜まりだぞw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:06▼返信
次は任天堂がMSに騙されたと被害者ヅラするターンか?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1250
あそこにまともな人間なんていないぞ
人間かどうかも怪しい
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1257
契約書出さないと、被害者かすらわからんのでー
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1247
何も言わなかったのがあかんのよ
そんな契約はありません!と言ってたらよかったのにねw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
これもし反トラスト法違反なら経済犯罪だから罰金どころか最悪
この契約を結んだ当事者が刑事事件で牢屋にぶち込まれるぞ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1246
CMAもかなり厳しい判断下したし、EUもそれに習うだろ
事実上、ゲーム市場が存在してる先進国のほとんどでMSと任天堂の悪事が共有されて明らかにされるわけだ
そうなると、遅ればせながら日本の公取も判断変えるかもしれんなぁ

任天堂とMS、ブラジルとか第三国だけで細々やるしか無くなるなぁw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1
任天堂「クソっ、マイクロソフトに騙された!!」
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1234
まず任天堂は何も偉くないからな
国が守るような会社でもないし
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1253
PS4程度のSteamDeck 59800円
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1250
負けた豚が傷を舐め会う場所最近はその安息地も豚が劣勢になりつつある
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1254
今回の件で国レベルまで上がってきた契約だしな
もう知らぬ存ぜぬは通用しないところまで来てる
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
任「本当はスイッチの性能では出せるわけないし別に出さなくてもいいよ
スイッチにCoD来ると宣伝できてソニーの邪魔できれば十分だしね」

っていう契約だったんだよねw
問題なのは、それが明文化された文書が白日のもとに晒されること
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
※1253
次世代機出す前に裁判にでてください
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07▼返信
>>1265
ちなみにこれ最安のモデルねw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
>>1237
スレごとに住人の毛色が変わる場所でもあるけどな
PSゲーのスレが立てば概ね普通に語られるし
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
>>1182
箱が撤退するまでやw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
>>1
これでソニーが最強と確定しました
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
ソニー憎しだけで短絡的にアホなことしたもんだよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
[東京 7日 ロイター] - 米マイクロソフトのXbox部門トップのフィル・スペンサー氏は7日、人気ゲームソフトの「コールオブデューティ」について、任天堂と10年間の契約を結ぶとツイッターに投稿した。任天堂の広報担当者は契約が「発表されたことは事実」とし、それ以上の詳細については回答を差し控えた。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
>>1253
黙るってなんだよwそりゃ出るだろ、みんな待ってるんだよどんなスペックなのか
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
>>1256
あたおかの吹き溜まりを一般人と考えるのが豚の思考なんや。救えない奴らやろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
>>1253
それってPS4のゲーム動かせる?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
ぐわああああああああああああ!!!!!!!!!!岩田様あああああああああああ!!!!!!!!!!
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:08▼返信
>>2
やはりPS5しか売れないんだな。箱も任天堂も終わりだし
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
>>1233
3.なんかよくわからんが、ソニーが悪い
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
>>1268
マジでこれだったらヤバいwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
>>1177
情報が古いのよ
アップデートしろ ソニーはとっくに資料提出した
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
>>6
任天堂は当事者ですが・・・
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
※1227
証言するように命令されてるの副社長て書いてあるけど
副社長切り捨てんやろw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
>>1253
いや、おれもGKだけどさ、むしろどんな産廃を出してくるか是非見たいから出してくれw
この分だとPS2.5レベルのブヒッチよりさらに低性能な、
SFCレベルのものを出してきてくれるんじゃ無いかとわくわく()するぞw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
【悲報】弱者男性ハードPS5さん
CODがなくなりテッタイか
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
>>1275
豚曰くそれは捏造だそうだwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
>>7
任豚は焼き豚となったな🔥🐷🔥
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
MSもアホだよな
ベセスダは買収できたんだし
AB買収はケチ付けられた時点で引けば助かったのに
ほんとアホ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
※1281
それは四六時中や
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
>>1287
またえび痛の転載?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
>>1287
AB買収失敗関連の記事で虚しくない?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
MN悲報ばっかやなw
悪いことはできんのやなぁ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
もはや地検特捜が動いてもおかしくないレベル
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
>>8
日本の企業はアメリカでは勝てません
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
>マイクロソフト、任天堂に「コールオブデューティ」10年間提供で契約
>米マイクロソフトは、人気ゲーム「コールオブデューティ(CoD)」を含む米ゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザードの作品を任天堂の家庭用ゲーム機向けに今後10年間にわたって提供することで正式合意した。
>任天堂の広報担当はマイクロソフトと合意に至ったことは事実だとした上で、それ以上の詳細には言及しなかった。

すでに公に事実なのは認めちゃってるからな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
任天堂が年貢を納めるよりはジタバタしたほうが面白い
期待してるぞ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:11▼返信
>>1255
いや任天堂自体がMSと10年契約結びました!って公式に公開する筈だけど無いよね?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:11▼返信
>>1290
ソニー憎しで動いてたみたいだし、正常な判断ができなくなってたんやろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:11▼返信
※1265
スイッチのコンセプトのままPS4レベルの性能にするとそれだけ値段跳ね上がるのか
厳しいな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:11▼返信
>>1287
低性能のせいで既にハブられてる
Switchの悪口言ってんのか??
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:11▼返信
>>3
任天堂は逃げ出した

しかし回り込まれた!!
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:11▼返信
>>1287
それもういいよ、スイッチよりタイトル控えてるのにこれからも増えてくのに信じる奴なんていないよ、豚は妄想に縋りたいだろうけど
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:11▼返信
>>1271
嘘つけ
荒らしがきてまともに語れるのなんて
運が良い時だけだったぞ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:12▼返信
>>1299
1275に書いてるゾ♡
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:12▼返信
>>1287
PS5が弱者男性ならそれ以下のSwitchはなんなんだよwww
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:12▼返信
AB買収でイキリ散らしていた豚

一転して大ピンチwwwwww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:12▼返信

任天堂「契約書偽造する時間をくれええええ」
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:12▼返信
任天堂「8日までに宣誓しろって言われたよ…」
MS「…らしいな。」
任天堂「あのなあ、元々お前が持ってきた話だろうが、お前が何とかしろよ!」
MS「お前だってノリノリだったクセに!被害者ヅラすんじゃねーよ!」
任天堂「どーすんだよ…」
MS「知らねーよ…」
任天堂・MS「ソニーが…」
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
>>1309
裁判で捏造書類はマズイw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
>>1310
マジで言ってそうw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
ソニーは「いきなり言われても範囲が広すぎるし時間も足りないから
範囲をもう少し絞って時間も余裕ください」って申請してちゃんと了承されて
しっかり資料を提出したぞ

なんで当事者のMSも任天堂も資料を出し渋ってんの?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信


任天堂って感じ悪いよね!
MSって感じ悪いよね!

FTCから逃げるな!
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
>>1262
公取がOKしたのは影響が少ないからであって、カルテルだったら別の案件になるだろうしな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
過去のモンハンとかサードと独占契約したやつもみたいな
色々「やましい事」やってるっぽいし
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
ぶーチャンのレス乞食&無駄な足掻きはもうギャグなんよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
ぶーちゃん、アメリカ様に逆らうんか?応援するでぇ、遠くからw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
>>1300
ソニー巻き込み始めたのが最悪だったし
今回の騒動で心底嫌いになったわ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
EUの決定前に重要な資料が投下されるってことか
10年契約の詳細はMSすら提出拒否でCMAはMSと契約した企業からの聞き取り調査で一部判明しただけで任天堂含め他の企業が同じ契約を結んだかはいまだ不明だからな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:13▼返信
>>1301
さらにバッテリーやデカさの問題もついてくるからな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
>>1297
🐷がいくらデマなんだがーと吠えても公式が明言してるからなw
まぁ🐷のことだから公式はGKとか言い始めるんだろうがw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
PS6バラらしたFTCに資料提出するわけ無いじゃん
Codはスイッチじゃなくて「任天堂ハードに」と言ってるんだから。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
10年と嘘つきどもが夢の後
新ゲハ語辞典より
意味:嘘つきが落ちぶれていく際の哀れな様を示す
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
MSが任天堂ハードは若年層に人気が無いって資料出してんだよなぁ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
MS「買収できた暁にはCoDを出させていただきます」 任天堂「まあどっちでもいいけど出したいなら出せば」
FTC「裁判で証言しろ、契約書出せ」 任天堂「暇じゃないんだけどなあ、拒否していい?」
裁判所「証言するように」 任天堂「はいはい、じゃあ証言しますよ」

こんな感じだぞ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
>>1310
それ5日後に死体が発見される密室の様子じゃんw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
なんか追放系なろうみたいな展開になってきたな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
安全圏でいやがらせが出来ると聞いたのに!!
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
>>1303
任天堂はMSに回り込まれた!
MSは任天堂に回り込まれた!
(以下繰り返し)
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
>>1318
大丈夫だ
豚によるとアメリカは任天堂なしでは生きていけないらしいからwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:14▼返信
>>1301
ちなみに、バッテリーのもちは3時間くらいだったはず(公称2~8時間だけど)
実際に遊ぼうと思ったら有線でないとまともに遊べないぞ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:15▼返信
>>1305
エルデンとかACとかそれなりに語れたよ
好きあらばPC押ししてくるパソニシはいるけど表立って荒らして来るようなのはあまりいない
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:15▼返信
>>1323
スイッチって任天堂ハードじゃ無いの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:15▼返信
>>1326
FTCからの罰金が重くなりそうやね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:15▼返信
なんかゴキがスイッチ2はないとか喚いてるが、そんなわけねーわ
Snapdragon買ってきて積むだけでPS5並みの高性能モバイル機完成だろw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:15▼返信
お笑い決算と同時にタイムアップが来てしまいそうだな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:16▼返信
※1326
証言してくれるんですか!? やったー!!
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:16▼返信
>>1323
何言ってるんだお前?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:16▼返信
>>1306
MSは公表してるけど任天堂からは公表してないよねって話
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:16▼返信
>>1326
ダッサw唇ぶるぶる震えてそうw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:16▼返信
任天堂信者は任天堂もMSに買収されて巨大化したいと思ってるの?
それともセガみたいにハード撤退して仲良くなりたいの?

それともソニーの真似して最新高性能ハード作って業界トップに立ちたいの?www
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
※1326
じゃあ何で召喚状拒否してんだよ
タイトルすら読めねえのか?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
>>1323
真面目に何いってんの君
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
MSも必死で買収したベセスダから産み出されるのがクソみたいな出来ばかりなのに気付いて慌ててAB買収に踏み切ったのかもな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
任天堂も箱も終わりだな
ロシア問題で任天堂は今後も追及されるだろうしな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
>>1336
任天堂てそんな浅はかな考えでハード作ってんの?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
>>1336
スナドラを買ってきてもハードは完成しないぞ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
>>1336
スマホにNintendoってステッカー貼った方が早いじゃねえかw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
ソニーが負けると思ってたんだろうな
結果はCMAにMSは負けました
任天堂とMSは敗者だから契約書を見せないとねw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
こっから任天堂とMSのしょーもないプロレスが始まるのか?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
>>1340
任天堂の広報担当が嘘ついてるって事?
それとも任天堂の広報担当は任天堂の人じゃないのか?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:17▼返信
ゴキ邪魔!
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
>>1340
企業の広報による回答は言うまでもなく公式なものなので心配しなくても大丈夫ですよ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
>>1301
今月11日にASUS ROG Allyっていう携帯機の詳細情報が公開されるんだけれど
SteamDeckと合わせれば、任天堂の次世代ハード(おそらく4万円を超えない程度の販売価格)がどのレベルの性能になるのかもより精度高く予想できることになるね


1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
>>1351
どっちも反則負けになるクソプロレスw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
>>1342
ブタは何でもイイからソニーに嫌がらせしたい、GKにマウント盗りたい、ってだけだぞ

MSにも任天堂にも、本質的にはなんの興味も無い
そもそも知識も常識も無いから、この先のことも考えられない
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
マリオ映画という無駄にデカイ墓標も立ったしもういい頃合いだろう?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
そもそもSwitchってnvidiaが腐らせてたチップ安く買い叩いて作ったんだろ?
そんなドケチ会社がハイエンドチップ使った新型出すわけないだろw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
そして任天堂は任天堂でロシア現地法人役員によるブヒッチ高額転売黙認が問題になっていますw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:19▼返信
>>1347
考えが浅はかなのはずっとそうだから
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:19▼返信
※1340
フィルが言ったことを任天堂の広報は否定してないんだよなぁ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:19▼返信
>>1352
捏造の可能性はあるだろ
その広報担当ってどこの誰なんだよ
言ってみろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:19▼返信
>>1336
頭悪のね君www
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:19▼返信
今がNとMが合体するとき
悪のソニー帝国を叩き潰すのだ!
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:19▼返信
電通、オリンピック、nV、ロシア

👀
👄
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:20▼返信
ARMベースのCPUとか中華企業が安く作ってるだろw
それ買ってくればいいだけだわw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:20▼返信
>>1355
asusはゲーミングスマホ作ってるし変に下回るやつは作らないと勝手に思ってる
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:20▼返信
大人しくMSが買収諦めてABに違約金払えばFTCは訴え取り下げるかもだな

ぶーちゃんが怒る先はMSやで
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:20▼返信
任天堂の次世代機のコンセプト知ってます?
俺らはキッズ向けって諦めてるよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:20▼返信
MSと任天堂がニシくん大好きなゼルダのツインローバみたいになってそう
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:20▼返信
>>1351
両方とも逃げ回るだけでリングに上がらないなぁ
ブーイングの嵐で興行主が頭抱えるだけの訳の分からないイベント()になりそうだ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:20▼返信
電通、ロシア流通、COD10年契約
任天堂は真っ黒やな 調べなくても外面だけで黒だと分かる
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:21▼返信



     任天堂って感じ悪いよね


1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:21▼返信
早くティアキンやりてーわw
ゴキ黙らせる😏
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:21▼返信
>>15
いきましたw🤗
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:21▼返信
お前らは負けたんだ任天堂とマイクソソフト
敗者は勝者の言う事を聞け逃げるな!
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:21▼返信
>>1363
え!?任天堂さんは無断でロゴを貸してくれるんですか!?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:21▼返信
>>1355
あれ699$ってばれてなかたっけ?
399$のSteamdeckが日本じゃ59800円だしどのみち任天堂に関係ない気はする
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:21▼返信
>>1326
テキトーに話流してたら窮地に立たされてた馬鹿ってこと?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:21▼返信
ハード値上げをすっぱ抜かれた時ですら「当社の発表ではありません」とか必死に言い訳してた任天堂が
なぜか否定しなかったんだよなこの10年契約
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
>>1367
PC本体並みの大きさの携帯ハードとか出たら爆笑するわw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
ゴキブリってGWに兄弟が子供を連れて帰ってくるから
親から3,000円渡されて3時間くらい外に行っててと言われてそう
そしてネカフェに来てはちまやAltで発狂してそう
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
>>1336
何いってんだ?
買収後に出るCoD=任天堂ハードに提供=スイッチってなるだろ?
それともなんだ?今現在、スイッチ以外のハードがあるっていうのか?
CoDがわざわざ任天堂の次世代ハードが出るまで発売を待つってのか?

どんなアタマしてんだ…
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
そもそもMSも任天堂もスイッチなんぞでちゃんと動作するCODなんか期待していないのに買収成立の為の道具として扱っているあたり、完全にユーザーを蔑ろにしてるんだが。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
※153
CoDを他機種と同じクオリティでというのはさすがの任天堂も信じてなかっただろうから、純粋にソニーへの嫌がらせかな
まさか嵌めるつもりが自分で嵌ることになるとは考えもしなかったんだろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
ニシくんはグラボをケツに挿してたころからまるで成長してないね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
決算発表間近なのに矛盾してたらどうしようねw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
MSと10年契約なんて結んだせいでエライ事になってんな...任天堂

ソニーは10年契約なんて無視してマジで良かったな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
>>1367
それガチでアメリカに睨まれるヤツやw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
>>1375
俺は10年後でいいや
崩壊スターレイルで忙しい
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
>>1375
もう割られて流出してるってよw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
SONY「あいつら勝手に血まみれになってて怖いんですけど」
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
>>1383
豚って一人暮らしじゃないの?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:22▼返信
>>1375
それ現実逃避って言うんですよ🤭
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:23▼返信
任天堂「あぅ…」
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:23▼返信
※1372
ビンスならブチ切れて自らリングに上げてレスラー複数人でボコボコにしてお茶濁すレベルだな、それ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:23▼返信
>>959
ボンビ〜!!
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:23▼返信
>>1383
そういや正月にネカフェ梯子してAltに書き込んでた🐷おったな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:23▼返信
>>1392
クリア動画出たとか言われてるなw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:24▼返信
>>1379
価格が流出したってのはあったらしいね
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:24▼返信
※1392
なんなら転売されてるしなw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:24▼返信
最悪箱にマリオ出すので買収取り下げてくださいってMSに土下座してるまである
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:24▼返信
>>1383
ぶーちゃん3千円渡されてネカフェから書き込みかよw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:24▼返信
ぶーちゃん
イギリスの次はアメリカやでw

1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:24▼返信
【ゴキブリ超絶悲報】全機種で発売予定のマーベル ミッドナイト・サンズの豚ハード版が発売中止になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:24▼返信
MSと任天堂でSONYを吹き飛ばす爆弾作ってたらFBIに見つかって自爆
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:24▼返信
>>1375
ガバガバセキュリティのせいでやりたい放題されてる模様
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
ゴキブリって連休に親戚が遊びに来ることを察して
無料Wi-Fiの使えるコンビニで一日中時間つぶしてそう
ではちまで発狂して、店員から煙たがられて
別コンビニに移動するを4回くらいしてそう
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
MS「どうせ落ちるなら巻き込んでしまえwww」
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
>>1406
ブヒッチ版のグワシーも発売キャンセルになるだろうなw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
10年後とか任天堂はもうゲームハード作ってないだろうしな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
>>1367
それだとアメリカで商売出来なくなるなぁ任天堂
まさか最近のアメリカの中共締め付けの話、知らないのか?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
>>1383
経験談みたいに詳細だなw
もしかしてぶーちゃん....。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
因みに10年契約は色んな所にばらまかれてるので
MSはそいつらの口封じしないとどんどん立場が悪くなるっていうね

この前の買収賛成派のウクライナのクラウド会社も契約済み
いつMSを見捨てるかなwww
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
>>1409
豚の実体験か
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
MSが言っただけだからデマだって?
じゃあ何で契約の話出た時に任天堂は静観してるだけだったんだ?
おかしいよな?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
>>1375
もうできるじゃん
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:25▼返信
任天堂内部でMSとの契約を担当した部署の何人かは確実に首が飛んでいるだろうな。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:26▼返信
豚「任天堂は公式に契約したと言ってない!」
任天堂「契約したのは事実」
www
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:26▼返信
>>1409
急にどうしたお前
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:26▼返信
>>1417
静観してない
任天堂広報がはっきり「事実」と回答してる
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:26▼返信
>>1409
発想のリテラシーが低すぎて自己紹介にしか見えない
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:26▼返信
またしても何も知らされていないPS5さん(2歳半)
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:26▼返信
>>1375
もう割れ犯罪者はお前ら差し置いて楽しんでんだろ
信者可哀そすぎだろ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:27▼返信
>>1406
悲報…?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:27▼返信
だから言ったろ豚はソフトなんか買わないし割れ厨だってな😏
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:27▼返信
>>1394
任ブタが一人で生きていけると思うか?
このレベルだと、掃除や洗濯、料理とかどう考えても出来るわけがないだろ
部屋から一歩だって出られねぇぞ、100ルビー賭けても良い
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:27▼返信
>>1355
あれSteam deckより性能あるが高くなるという当たり前なオチって感じだからなぁ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:27▼返信
>>1409
豚って一人暮らしじゃないの?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:27▼返信
>>1421
いつもの発作だから心配すんな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:27▼返信
>>1419
契約書って代表取締役の印鑑または電子署名が入るから法務担当部署が厳重にチェックするもんなんだけどな
最強法務部()どこいったんだろ?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:27▼返信
>>1354
何言ってるんだ?もしMSと契約結んでるなら任天堂からも何か言う筈なんだがそれすらも無いから本当に契約結んでるの?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28▼返信
>>1310
米FTC「じゃあソニーとの関係を示した証拠をだせ。出せなきゃテメェらまるっと有罪な😅」
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28▼返信



俺が見たいのは任天堂とMSの醜い「責任の擦り付け合い」だよw


1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28▼返信
>>1333
フロムスレは荒らしを徹底的にNGにしていたからでしょ
AC発表時とかswitchで出せとか言っている奴が多かったけど
すぐに消えていってたし
それぐらい管理徹底しないと無理
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28▼返信
姪が遊びに来ても相手したく無いし、兄弟と比較されて親から色々言われるのが嫌だから
ネカフェに避難するのがゴキ
泊まりで遊びに来ると分かったら、ネカフェの宿泊プランの予約を入れるのがゴキ
一般的任天堂ファンなら姪と一緒に遊ぶのに大違いすぎだろ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28▼返信
豚「MSが勝手に契約したと言ってるだけブー!!!!!」

任天堂広報「MSの発表は事実です」
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28▼返信
自分から当事者になったんだから、ちゃんと対応しないとな。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28▼返信
任天堂なんてサードが全然売れてないからハード価格に上乗せして儲けないといけないのに
PS5みたいに6万でも買ってもらえるユーザーがほとんど居ない(親の財布次第)から4万前後のハードなら性能は一切期待できん
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28▼返信
>>1314
綺麗なカウンターwww
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1403
今取り下げたところで手遅れだぞ

万引きしたあとに商品戻すようなもん
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1422
また社長ゴキブリ呼ばわりした時と同じことしてんのニシ君?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
新たに発見された法的文書は、Ark 2が来年のサービス開始後、Xbox Game Passにどれくらいの期間留まるか、そしてArk:Survival EvolvedがGame Passに「永久に」留まることを明らかにしました。
Ark IIは特定のリリース日はありませんが、Xbox向けに発売され、2023年にXbox Game Passに参加する予定です。
米国証券取引委員会に提出された新しい法的文書のおかげで、Ark II はゲーム パスに数年間とどまることがわかっています。
この文書はまた、Ark: Survival Evolvedがサービスを離れることはないことを確認しています。

MSのこういう契約も問題視されそうだな、Ark IIは数年間は他のサブスクには出せない契約になってそうだし
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1437
お前の姪って還暦だぞ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1437
自己紹介お疲れ様
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
これでも尚拒否した場合の制裁処置は何だろうな?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
さっきから🐷が語ってることが具体的過ぎて明らかに本人の経験談なの草
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
そんなこというならソニーも開示しろよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1438
豚が広報が勝手に言ってるとか言ってたぞwwww
あいつらどういう脳みそしてんだwwww
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1433
じゃあ裁判所でそう言えばいいんじゃない?
急いで任天堂に教えてあげなよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1410
奈落へ落ちる2社を真顔で見つめるソニー
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1409
豚の自己紹介?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1437
自己紹介?wネカフェも親の金?w
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:29▼返信
>>1426
ゴキゴキ泣いてる新型ゴキブリ(豚)向けの悲報って意味じゃね?

1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:30▼返信
>>1422
ソースは?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:30▼返信
>>1449
もうしたんですわ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:30▼返信
🐷「任天堂の広報担当はゴキブリ」
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:30▼返信
ソニーの汚い金がどうの言ってる人さ
ソニーは倒産寸前なのか資金潤沢なのかどっちなんだよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:30▼返信
>>1449
もうしただろ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:30▼返信
>>1449
もう済んでいるので
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:30▼返信
>>1449
既に出したが?全く関係ない部外者が出したんだから、当事者が出すのは当然。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:30▼返信
>>1456
[東京 7日 ロイター] - 米マイクロソフトのXbox部門トップのフィル・スペンサー氏は7日、人気ゲームソフトの「コールオブデューティ」について、任天堂と10年間の契約を結ぶとツイッターに投稿した。任天堂の広報担当者は契約が「発表されたことは事実」とし、それ以上の詳細については回答を差し控えた。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:31▼返信
MSはこれだけじゃなく20点以上の資料の提出を拒んでいるそうだが
それで裁判に勝つつもりなんだろうか
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:31▼返信
>>1447
ケースにもよるけど、製造の禁止とかもあるよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:31▼返信
>>1409
コンビニで立ったままはちまに書き込みやってるってか?
ツ○ヤ店頭でDS使ってカイてたお前ら任ブタじゃあるまいし…
…ああ、そういう経験あるから他人にそうなすり付けるんだな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:31▼返信
>>1449
ハードすら何周も遅れてるのに
豚は情報も何周も遅れてるんだねwww
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:31▼返信
急に聞いてもねぇ自分語りするあたり相当効いてんな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:31▼返信
>>1444
豚がFFガーしてるけれどARKなんて1本で4000万本クラスのIPだもんなぁ
そんなARK2がMSの時限独占っていうね

トゥームレイダーリブート2作品目のライズの同じようなオチも有り得そうで怖い
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
これは拒否する意味がわからんからな
よほど都合悪いのかってなるやろ
ソニーなんか契約と関係あにところまで資料請求されとったのに
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
新人かなにかの広報担当者が勝手に言っただけだろうな
この件、任天堂は完全に被害者だろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
>>1409
やたらと詳細だな
実体験?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
>>1464
裁判に負ける事よりも、表に出すとヤバイ証拠たちが眠っているのかもしれない
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
ニシ君
そもそもゴキの言ってる任天堂広報の発言てのが嘘だったところでそれだとMSの話が出た時に任天堂が突っ込まなかったのはおかしいって話になるだけだからね
詰んでるんだよねもう
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
>>1464
cmaに拒否られてもう投げやりなんだろう。あぁ、ウクライナは承認してくれてたかw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
ROG AllyやRyzen Z1には期待してるけど任天堂次世代機に使えるような代物ではないからな
Steamdeckの1.5~2倍のスペックで値段はチョイ高くらいだけど普及価格帯には収まらないからね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
これこそ正に草生える
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:32▼返信
>>1449
おっせぇええええ 
どんだけ情報弱者なんだよwwww

しかもお前はマジで言ってそうなのが草
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:33▼返信
連休に親戚が遊びに来るからしばらく外に行ってて、と言われ3,000円渡されたゴキ
ネカフェではちまやAltがいつものパターンだったが
今回コンビニの100円コーヒーと無料Wi-Fiで十分と気が付く
浮いたお金をFF16購入代金に使おうと決意、哀れな節約術を会得したのがはちまに集うゴキの正体
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:33▼返信
>>1471
なら何故否定しないんですかねー???
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:33▼返信
空契約すらあり得そうなのが怖すぎる
MS任天堂はヤクザとマフィアと変わらない
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:33▼返信
>>1476
SteamDeckより高い時点でPS5でいいとなる。それでもスペックで勝てない訳だし。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:33▼返信
MSの言った事否定してない時点で詰みだよニシ君
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信
>>1472
映画を見る前にスタバの無料Wi-Fiを利用しているオッサンSwitchユーザーがいたが、
映画を見終わった後も居座っていたので、確実に実体験だな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信
AB買収なんてもう、本国で却下目前
シェアを金で買う行為にNOが正しい回答だ。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信
>>1471
誰だろうと企業の看板背負ってしゃべってりゃ、その責任は企業になるっての

つくづく、ブタって社会経験がねぇなぁ
任天堂もMSもどうやったって逃げられねえぞ、破滅まで一直線だな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信
>>1471
じゃあなんで今も何も声明出さないんですか?www
勝手にやったんですよね?wwww
本当にアホもいい加減にしろよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信
自分が不利になるとき「だって〇○がぁ~」って泣きじゃくる幼稚園児みたい
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信
豚って任天堂広報をなんだと思ってんだろな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信
>>1444
アホな契約だな
XSSのせいで開発も遅れてるし
せっかく新規で爆発的に売れたのに自ら沼にはまりに行ったよw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信



     払うモン払ってさっさと潰れろ


1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:34▼返信
>>1471
あのなぁ、企業や政府の広報が個人の裁量でマスコミ相手に発言してるとでも思ってるのか?
いくらなんでもアホすぎるぞ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
>>1479 ニシ君…悲しい人生送ってんねぇ
もう50でしょ
君の同級生は孫居るよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
任天堂が次世代機をなかなか出せないのって、ファーウェイとか中国企業と開発進めてたのではと邪推している。アメリカでファーウェイなど中国企業が制裁くらって白紙になった
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
>>1471
新人広報だからノーカン!wwwww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
めっちゃ効いてんな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
>>1479
無料Wi-Fiとテザリングは任天堂ユーザーだろうwギガパッチで通信制限がーってキレてただろうw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
>>1489
自分に都合の悪い奴は全員ソニーの手のものって思い込んでるからね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
任天堂はユダ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
>>1464
実は行政裁判だとFTC最強
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:35▼返信
>>1479
とうとう妄想に逃げるのがまじで、30歳以上の任天堂大好き弱者男性こどおじって感じ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:36▼返信
なんだっけ?
任天堂のように10年契約にサインしないソニーはゲーム業界の足を引っ張ってる!だっけw

こんな面倒に巻き込まれるならサインしない方が正解だったなw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:36▼返信
AB買収できるって聞いて乗っかったのに話違うだろって逆ギレしてるやろなwww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:36▼返信
>>1481
何を今更
MSは昔からアメリカ政府に取り入ってきた政商だし、
任天堂はその起源からして会△小□会って893のフロント企業だぞ

変わらない、じゃなくてそのもの、なんだよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:36▼返信
>>1494
ファーウェイはモバイル作ってないだろう。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
>>1479
ゴキブリは3000円でガチャ回す浪費家だよ
金持ってないのはお小遣い制のパパやキッズのニシ君でしょ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
>>1471
働いたことなさそう
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
3000円豚wwwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信



制裁金払ってさっさと潰れろ


1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
こう言うところだよね
先見性の無さで差がついた
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
🐷の話題反らしは🏳️宣言
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
>>1481
日本のヤクザとアメリカのマフィアの夢の共演、龍が如くかな?w
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
豚悲報しかねぇな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
>>1502
本当にこの件に関して任天堂は馬鹿だと思う
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:37▼返信
>>1479
コンビニに無料WiFiなんてあるんだ。でも使う機会ある?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:38▼返信
>>1481
空契約はマズイな
意図的に当局を欺いたって事でしょ

制裁くらわないと良いねー
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:38▼返信
>>1463
あーそれはソニーが汚い金を使ってマスゴミに流させたデマねw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:38▼返信
なんでずっと3000円固定なんだろうか🤔
もしかして豚自身がもらってる金額?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:38▼返信
■ゴールデンウィークの過ごし方
 一般的任天堂ファン → 姪と一緒にマリオ映画を見て、その後家族でスマブラ大会
 ゴキ → 親から貰った3000円で、ネカフェorコンビニWi-Fiではちま三昧
 そろそろ帰ったかな?と思ったらまだ家にいたので、近くの公園のベンチではちま
 周りも子供だらけなので肩身が狭い、周りのお母さん方からも怪しまれたのを察して逃げ出す
 自宅に戻ってもまだ居たので、別コンビニで無料Wi-Fi
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:38▼返信
任「私はMS様の言う通りにしただけなんですぅ…」
MS「…はて?君とは初対面だと記憶しているが…どなたかな?」
任「そんな…MS様…。いや、MS!裏切りおって…!」
MS「裏切るもなにも、知らぬ、と言っておるだろう?」

いや今時なろうでもいねーよこんな悪役w
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:39▼返信
ありがとう任天堂
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:39▼返信
>>1517
フィルスペンサーがソニーから金もらってツイートしたとな?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:39▼返信

MS「COD10年出したろか?」

ソニー「は?ふざけんな!お前のモンちゃうやろ」

任天堂「するする!するで契約!」
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:39▼返信
>>1516
制裁は免れないし
それぞれの株主からも激しい突き上げ食らうね
だから逃げようとしてるのかもな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:39▼返信
他も契約書出してないからな。クラウド提供の時の場代しか判明してない。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
豚って親からのお小遣いを貯めてゲーム買う小学生ムーヴをおっさんになってもやってるってマジ?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
>>1519
今ここにいるお前は何なのw?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
チカニシ連合がまさに今崩れようとしている、、
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
任ブタがやたら自分のリアルをGKになすりつけてるの、惨めすぎるw
親から3000円どころか、2階への階段を塞がれてて降りられないようにされてるんだなwww
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
>>一般的任天堂ファン → 姪と一緒に
ここが怖いわ
何で姪なんだよ
甥でも息子娘でも良いだろ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
>>1519
不出来な創作って作者の実体験がもろに反映されるよね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
【悲報】ニシ君のおこづかい3000円だった
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
>>1523
これ心底情けないよなw
小物臭が凄まじいww
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
🐷って分かりやすいよね
何も反論出来なくなると連投し出すんだから この前の廃案連投🐷の親戚か何かなの?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:40▼返信
コンビニの無料WIFIなんて何につかうのさ
もしかしてニシくんはコンビニのWIFI使ってスイッチで遊んでるの?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
①Switchで、クラウドを含めても動作しない事を知っていて契約したか否か → この場合は、何故契約した?って突っ込まれる、それ私的独占に加担だよな?
②次世代ゲーム機が出るのを知っていて契約しました → 何年後だよ、10年のうち半分を過ぎた頃に出すのかよ、或いは次世代ゲーム機が出てから契約開始って契約をしたのかよ。それ私的独占に加担だよな?
③意味のない契約をした事で、意図的に反トラスト法に加担しているけど、分かっている?お前が、契約した張本人だよな?理解している?

って言われるのが嫌だったんだろうな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
>>1519
3000円豚のしつこい自己紹介
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
自慢の最強法務部さん出番ですよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
>>1519
TSUTAYAで親子シカンの任天堂信者がなんだって?w
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
>>1515
ローソンとファミマはd Wi-Fiというアプリを入れれば誰でも使える無料Wi-Fiに対応している
長居する人が多くなってセブンは止めた
ローソンとファミマもいずれ止めると思う
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
いいなぁニシ君
俺小遣いなんて貰えなかったよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
>>1530
闇が深い
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
※521
なんかおかしな夢みたんじゃない?
PS3は最終的に1年先行の360より販売本体台数が上だし、Wiiよりソフトが売れてる
さらにPS3は10年近く市場を保ったのに対し、Wiiは4年で市場が死んだ
確かにPSPはDSに敗北したが、PSPより売れた任天堂ハードがWiiDSスイッチしかないことを考えると、PSP自体は普通に成功してる
この世代はPSの勝利とは言えないかもしれないが、悪くても痛み分けだわ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
>>1535
ニシ君はセブンイレブンでラブプラスの体験版ダウンロードしてたから...
1545.投稿日:2023年05月03日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信
いいからソニーはキルゾーンの新作さっさと作りなさい
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信
>>1535
無料Wi-Fiとテザリングで遊ぶのが任天堂信者。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信
任天堂のバカはPS憎しの為に毒まんじゅう食いやがってよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信
盛り上がってまいりましたw
飛び火で盛大に燃えて焼き豚になってくれないかなー
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信
>>1528
そもそも、ゲームするようなチカはもう諦めてPSに移ってネオGKになってるだろ
今いるのって、ひたすらアンソしたいだけの任ブタがチカの皮を被ってるだけじゃね?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信



MSと任天堂が契約書見せて悪のソニーを倒す「絶好の機会」ですやん?w何で拒否すんの?w


1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信
こういうのあんま詳しくないんだけど、仮に買収失敗するとしたら、資料提出した所で影響薄いし、無視出来るんか?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信
>>1529
弱者男性どころか寄生虫だった訳やな
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:42▼返信
ガチな話だけど親戚が遊びに来たのでPSVR2で接待してました。みんな驚いてた
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:43▼返信
>>1505
ファーウェイが新しいモバイルチップを中国製造で作る噂が出ている
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:43▼返信
>>1530
性体験の有無がそのまま子供の有無に直結しているお子さま思考だから下手に触れられない領域なんだろう
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:43▼返信
※1554
そりゃ俺でも驚くわ
これ買う奴いたのかって
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:44▼返信
何が笑えるってこれ元々MSがFTCに要請したのがきっかけだからな
ソニーが悪質な契約でソフトを囲い込んでるせいでゲーパスが伸び悩んでるから調査してくれ!って

んで結局そんな事実はまったく出てこなくて特大ブーメランに
MS的には確実に何か出てきてそこで大勝利の予定だったんだろうにすべてが狂ってしまった
やはりソニーが悪い
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:44▼返信
別に良いじゃん
何故ゴールデンウィークも家で1人でゲームしてましたと胸を張って言えない?
俺は言えるぞ?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:44▼返信
10年契約の内容楽しみすぎるwwwwww

・どのようにしてCoDを動かすのか
・任天堂の次世代ハード計画
・ゲームの収益の取り分に関する内訳
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:44▼返信
>>1519
ネカフェとかコンビニWiFiとかあまりに具体的過ぎてな
それ、お前の実生活だろ
たぶん実家に遊びに来た姪を邪な考えでマリオの映画に誘おうとしたけど、気持ち悪がられて断られたなwww
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:44▼返信
>>1552
資料じゃなくて証言ね
この場合は空契約だから、私的独占に加担になるので非常に悪質とみられて阻止以外に罰金を喰らう
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:44▼返信
スイッチで息を吹き返したように独自路線でまだまだ10年以上は商売できそうだし
CoDの空約束とか何のメリットも無かったのに
なんで契約したん
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:45▼返信
>>1552
買収失敗が、無視をした上で買収失敗にランクアップするぞ

他社からすれば一緒に仕事したときのリスクが爆上げするわけで
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:45▼返信
ガチな話だと今日はバイクで遠出してました
明日は仕事です
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:45▼返信
>>1549
直火じゃね?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:45▼返信
任「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ。だってMSが言ったんだ…そうだ、MSがやれって!こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:46▼返信
※1557
そういう発想が引き篭もりのオタクなんだよなあ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:46▼返信
またゴキブリが負けたのか
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:46▼返信
京都893に出来ることは
契約に関わったNoAのスティーブ某を
こいつが勝手にやりましたと更迭して後は知らんぷりって所か?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:46▼返信
>>1557
俺はほしいぞ

酔うかどうか試したいんだよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:46▼返信
>>1519
甥じゃ無くて姪な所が最高に豚らしくてキモイw
幼女と遊んでる自分を想像してニヤニヤしてんの?www
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:47▼返信
>>1569
🤭
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:47▼返信
>>110
めんどうだから「ブリブリ団」に改名しとけ😅www
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:47▼返信



どんなに綺麗事を並べても「逃げる」って言うのは最悪手なんはガーシー見てても分かるやろw


1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:47▼返信
>>1531
なろう系でいじめの描写だけ妙にリアルなのはそういう事なんやろな。豚が煽りで使うゴキの描写が妙にリアルなのも実体験やろなぁ、、、
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:47▼返信
ニシくんがコンビニの無料WiFiに詳しい理由な
IPアドレスを変えて掲示板荒らしするために詳しくなったの
普通の人は串を差したりIPアドレスを偽装しようなんて考えもしないけどね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:47▼返信
>>1552
出来るワケがねぇ
正当な理由がない限り、所轄の政府機関は企業に必要書類の提出を求められたら拒否出来ないのが常識
まずその「提出」が求められてるんだから、買収の失敗がどうとかとは今は関係が無い
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:47▼返信
■行き場のないゴキのある日の連休の過ごし方
①親戚の来る14時前に何も言わず家を出る
②ネカフェでお母さんから貰った3000円で3時間はちま
③自宅に戻ったらまだ親戚が居たのでコンビニで無料WiFiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視
 子供部屋のPCではちまを再開して論破されでふて寝
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:47▼返信
ゴキいつも蚊帳の外だな😏
なんもねーなー
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:48▼返信
どうせソニーがFTCに賄賂渡してるんだろ
そろそろ文春砲が炸裂するよ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:48▼返信
※1557
でもニシ君は裸眼立体視の3DSでドヤ顔してたでしょ?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:48▼返信
>>1579
ニシ君…
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:48▼返信
>>1559
リビングのソファーセットが届いて部屋の模様替えに一日費やした
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:48▼返信
みじめな描写をリアルに描くと自分自身が出てくるの最高に豚っぽい
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:49▼返信
MSの口車に乗って火達磨になってるのホンマ草
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:49▼返信
※1563
もう後がないからだろ
なんせ虎の子の据置・携帯二機種耐性を崩してしまったんだから
任天堂の体力だと今後はVBやWiiUみたいにハードを1回失敗すると経営が危うくなる
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:49▼返信
>>1570
トップだけで済むとは思えねぇがな
てか、それでクビ切られることになったらスティーブ某だって「京都の支持だったで」って証拠出すだろ

もともと、ゴリラの時代に既に「NoAは独自判断出来なかった、全て京都の指示待ち」って証言あっただろ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:49▼返信
つーかソニーはまさにこの件で「潔白を証明できた」んだから
MSも任天堂もそうなるなら願ったり叶ったりのはずじゃね?
どうして豚は嫌がるんだい?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:49▼返信
>>1581
文春記者が英語読めると良いな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:49▼返信
>>1577
あー、IP規制喰らったりするからか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:49▼返信
>>1580
当事者じゃないからなw
任天堂は当事者だがww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:50▼返信
>>1576
そのくせ恋愛描写が幼稚園児って言われてて草も生えなかったわ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:50▼返信
>>1589
やましいことがないのなら堂々としてりゃいいのにな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:50▼返信
>>1587
悪手だったかもしらんねぇ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:50▼返信
じゃあゴキに聞くけど、今この時期に姪が遊びに来たらマリオの映画に誘うのが鉄板だろ
SNSじゃ、子供とマリオ見に行く、孫とマリオ見に行く、との書き込みばっかりだぞ
何がいけないんだ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:50▼返信
>>1579
ニシくん…
ニシくんの実体験でも妄想作文でも
どっちにしても悲惨だからね…
1598. はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:50▼返信
仮に契約結んでたとしても結局「でも買収進めるためのポーズだよね」って判断される可能性もありそうだよね
先のCMAは「任天堂プラットフォームでCODが技術的に動作可能な証拠はなかった」って結論づけてたし
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:50▼返信
やましいことがなければ公開できるはず

ダブスタじゃないなら任天堂にも言えるよね?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:51▼返信
あぁ逃れられない!
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:51▼返信
>>1589
任天堂に関係が無いから
最初からMSが勝手に契約云々言ってるだけで巻き込まれたのは任天堂の方
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:51▼返信
>>1565
仕事がんばって…
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:51▼返信
MS「任天堂が資料提出したら我々も考えますよ」
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:52▼返信
>>1552
そもそもまだFTCでは買収の是非は確定してないんじゃなかったか、大方は失敗予想だけど
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:52▼返信
>>1596
そうだね
現実逃避しないでね
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:52▼返信
>任天堂は「告訴代理人の証拠開示をことごとく遅らせようとした」と指摘。Singer氏と任天堂は、10年間のライセンス契約に関する要求文書の提出を3月3日まで避けていたことを示している

当局からの証言要請をこんな理由で断れると思ってるとかアホじゃねーの?
しかも何工作してるわけ?
コントローラーの事もそうだが信用できねぇな任天堂
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:52▼返信
>>1596
GWに姪が遊びに来るというシチュエーションがよくわからん
親といっしょに住んでるのか?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:52▼返信
じゃあ今ここ集うはちま民は、今日どんな充実した連休1日目を過ごしたんだ
書いてみろよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
>>1601
豚さあ
その「関係ないから」を証明する手段やぞ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
※1606
マジで姑息なんだな任天堂w
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
マリオ映画
GWに入ってコナン初日以上の勢いで爆ヒット中
100億も視野に
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
>>1604
今まさにその裁判をFTC対MSでやってる真っ最中
その過程で任天堂が召喚されてる
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
>>1608
俺は上に既に書いたが、連休5日目ですまん
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
>>1601
契約してないならそう証言すりゃいいだけ
それで潔白が証明されんだから
ただ法廷で嘘付いてバレたらやばいけどね
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
>>1596
両親の都合が付かなくて、観たいと言うなら連れて行くが親戚であっても両親の許可がないなら、未成年は誘拐扱いだからな。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
>>1591
彼らは日常的にやましいことをしてるっていう証拠やね
ゲームは下手なのに、ネット工作に関しちゃ異様に手慣れとるのよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
>>1601
契約したと公式が認めるのに関係ないはありえないわ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
まるで10年契約した任天堂がバカみたいじゃん
バカなんだけどさ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
ソニーが嫌いになる騒動だったか
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
>>1601
またそこからかよ
さすがに面倒くさいわ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
>>1608
家で一日中ゲームしてました
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
>>1611
心の支えなんやねぇ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
※1596
それだけでお前が実家暮らしだというのがわかるな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
>>1608
君はゲーム関係の記事のコメ欄で何言ってるの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
>>1596
何の話だよw
任天堂の悪事から目を背けるな!信者なら任天堂の潔白のために証言させろ!やましいことがないならできるんだろ?言ってたよなソニーの時に
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
もう話題逸らしに躍起になるしかない豚
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
>>1607
兄弟が独立して子供(姪)が出来た、GWに帰省するとかよくあるパターンだろ
後もちろん自分は親と一緒に住んでるよ?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54▼返信
>>1596 FCマリオからの任天堂キッズなニシ君の姪ってもう30とかでしょ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:55▼返信
マリオの映画は人気過ぎてゴキも黙っちゃったからね🤣
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:55▼返信
>>1465
まあ軽目なところでで北米での任天堂関連製品の制裁関税かもっと重けりゃ販売禁止まで行くか
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:55▼返信
>>1619
ソニーの決算絶好調ですまんなw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:55▼返信
昨日は買い物、今日はお家でお料理してましたな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:55▼返信
>>1619
正義が嫌われるとは嫌な時代になったね
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:55▼返信
>>1629
映画で煽れると思ってる可哀想なやつみっけ…w
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
>>1629
でも豚ははちまで話逸らすのにしか使わんのよね
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
>>1629
映画でソニーと戦うなんて正気か?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
>>1601
FTCは任天堂の身の潔白を証明しようとしてくれてるのに!!
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
■行き場のない俺の連休の過ごし方
①早朝から起きてセルフのガソリンスタンドで給油
②コメダ珈琲店でモーニング
③家に帰って来て洗車、今日は鉄粉除去も行った
④娘が買ってきてくれたカップ麺の担々麺を食べる
⑤オナってから昼寝
⑥はちまみたり、デイリー消化して終了
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
>>1619
ソニーだけがまともな商売やってて、MSと任天堂はろくでなしだった、って分かった騒動だが?

まあMSも任天堂も遠からずゲーム業界からいなくなるけどな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
任天堂は退路を塞がれたね
もう逃げられない
終わったな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
>>1629
ソニー・ピクチャーズの事羨ましかったの?w
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
>>1636
ほんとそれ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
>>1619
なかなか豚さんの思い通りに現実が動いてくれないねw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:56▼返信
もうちょっとまったりしたらゲーム開始やね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:57▼返信
>>1593
仕事、対話の描写は新入社員以下だしなw
常人が読むのキツいと言われる所以よ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:57▼返信
>>1638
俺なんて休みが今日だけだ涙
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:57▼返信
なんで任天堂逃げてんだ?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:57▼返信
>>1608
Destiny2遊んでたわw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:58▼返信
考えなしにおいしい話に飛びついたら厄介事に巻き込まれる典型
マジでなんで契約したんだ?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:58▼返信
>>135
さぁ・・・何か人質をとらえて契約しましたとか?🤔
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:58▼返信
>>1635
あ、話逸らしてるw
マリオ映画に何も言えねぇのクソウケる🤣
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:58▼返信
サンブレイクの隗異レベルを300まで上げてたよ今日
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:58▼返信
>>1638
なかなか有意義な休日では。俺も連休中に洗車しよう。鉄粉除去はやったことない
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:58▼返信
>>1608 ワイは1日積みゲー崩しやな
今日は放置してたモンハンライズやって逆さまに飛んでる雷龍倒したとこまで進めた
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:58▼返信
>>1651
それが逸れてるんですよ…?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:58▼返信
どんな形であれswitchにCoDが対応したところで現行ユーザーは興味ないし新規も来ないやろ
そんで契約が原因で裁判に引きずり出されるし任天堂ってマジでアホだな
たぶんSIE憎しでいい加減な契約だったんだろうが人を呪わば穴二つってやつだよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:59▼返信
>>1629
映画事業としては任天堂に勝ち目ないし
作品単体の累計だと別にトップでもないし
国内だけでいうとコナン以下確定したけど


どうすんの?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:59▼返信
>>1647
さあ?
ニシくんがソニーに向けて言った言葉だと「やましいことがあるから」だそうだが
ちなみにソニーは資料を出しましたが問題ありませんでしたとさ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:59▼返信
>>1647
契約内容がやばいからじゃない?まともな契約ならすぐ出せるはずだからね
FTCもMSと任天堂でカルテルしてる可能性考えてるでしょ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:59▼返信
>>1649
ソニーガー
これだよ、昔からずっと
MSと任天堂のトップは昔からゲハ豚ど同レベル
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:59▼返信
やっぱりな任天堂は真っ黒だと思ってた
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:59▼返信
>>1611
コナン初日に全く届いてなかったけど
なんでそんな嘘つくの?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:00▼返信
>>1651
よかったね
それでほかの映画はちゃんと計画してるのかな
1作だけじゃただの一発屋だからね
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:00▼返信
昼まで酒のんでさっき起きたとこだわ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:00▼返信
豚はFTCのせいでソニーの裏契約みたいなこと言えなくなって悔しい思いしたやろ
同じことをゴキブリに感じさせるチャンスやぞ
「ほらみろ任天堂は薄汚い無意味な契約とかしてなかった」って堂々と言えるようになるぞ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:00▼返信
>>1659
ソニー憎しだけで中身が無いものだったらやべぇな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:00▼返信
ぶーちゃんですら擁護のしようがない真っ黒な任天堂
まぁ任天堂としては疫病神でしかないぶーちゃんなんていないほうがマシだろうけどなwぶーちゃんが持ち上げたせいでこうなったわけだし
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:01▼返信
ざまぁ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:01▼返信
じゃあ今度からはSIEだけじゃなくてSPEとも戦うかニシ君
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:01▼返信
ニシくんの悲惨な「自己紹介」をよそに、GKは普通に暮らしてたっていう
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:01▼返信
>>1651
前のマリオ映画ガイジは逃げたから聞けなかったけど
そろそろネタバレしてもいいから映画の内容とよかった点を聞かせてくれよ

はちまで映画の内容について話してる豚がこれまで一人もいないんだけど
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:01▼返信


部外者のソニーが見せた以上もう任天堂も見せるしか無いんちゃう?

だってホラ任天堂は「関係者」なんだからw

1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:01▼返信
任天堂機でまともなの出せるわけないのにアホな契約したな
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:01▼返信
ニシ君も正直に言うとヤバいって思ってる癖に
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:02▼返信
ぶーちゃん的には加藤純一がツシマやり出したのはどう思うん?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:02▼返信
>>1660
昔SONYがPS出した時に多くのソフトに捨てられたトラウマがあるからね
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:02▼返信
連休の過ごし方暴露大会でもしてんの?
おれは温泉旅行してたが…
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:02▼返信
英国CMAに阻止されアメリカのFTCも全力

なんだっけ?豚は阻止されたらその地域から撤退すればいいって言ってたんだっけ?ww
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:02▼返信
>>1669
ミュージック(モバイルゲーム)とも戦わないと
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:02▼返信
そういやFTCの情報開示のおかげで
「ソニーがゲーパスの邪魔をしてる」とは言えなくなったんだったなw
普通にただ割に合わずに拒否されてただけだったというwww
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:03▼返信
MSや任天堂が契約書を見せないのは、この買収が失敗すると分かってるからでしょ
6月に時間切れで買収断念したら裁判も無いから開示する必要もない
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:04▼返信
>>1680
ソニーが真っ当すぎて、どんどん妄想で突っつける部分すらなくなっていくの本当に面白いわ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
>>1681
もしカルテル疑われてるならどうだろね
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
>>1681
そしたら今後だめと言える前提ができて一生不利になるだけでは
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
>>1678
豚が言うには
任天堂が撤退したらアメリカの存亡にかかわるらしいぞw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
>>1677
初日は美容室でパーマとヘッドスパしてきた
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
>>1638 車の鉄粉除去とかワイもやったことねえなぁ
いつもガススタの洗車機にぶっ込んで終わりだわ
まぁ明日天気が良ければヘッドライト磨きでもしようかな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
別に外出るのが好きな奴もいれば嫌いな奴もいる
休日に人と会いたくない奴もいればみんなでワイワイしたい奴もいる
要は自分さえ楽しけりゃ充実してたと言えるんじゃないんですかね
そうは思わんかニシ君?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
>>1681

いや失敗すると思ってたらそもそも「契約しない」
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:05▼返信
>>1681
期限切れるまで黙りは一番の悪手だけどな
心象最悪やで 自ら契約には裏がありますと言っているようなものだからなw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:06▼返信
任天堂宮本「任天堂ハード独占にする為に色々やってきた」

SCE丸山「ウチは他所がやってるような買い取るような事はしない、その代わり良いゲームを作れば全力でプロモーションをしてやる」
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:06▼返信
ソニー憎しで軽率に火中の栗を引っ掻き回そうとするから醜態晒すことになるんだわ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:06▼返信
>>1681
買収断念だけで訴追が取り下げられるとは限らないけどな
MSと任天堂の不正トラストの可能性が出てきたから、そのまま裁判継続で、証拠として求められる可能性あるし
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:06▼返信
ぶーちゃんの休日発表会www
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:06▼返信
>>1662
【コナン初日(4月14日) 19時時点】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 212582 719017 2653 184 ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
【マリオ 5月3日 19時時点】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 267870 346906 1333 188 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:07▼返信
今日はプラモ作ってた
RGゴッド
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:07▼返信
>>1692
涙でるな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:07▼返信
>>1681
任天堂に対して4月24日以降に宣誓を開始するよう命じ、任天堂は5月8日までに宣誓を完了しなければならない。ただし、任天堂が宣誓が完了できない正当な理由を示すことができる場合はその限りではない

期限までにMSが買収諦めないと開示になるけどな
どうせ失敗するでしょってのが正当な理由になるといいね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:07▼返信
ゴキちゃん、任天堂の次回決算にマリオ映画の千数百億円の売上が乗っかる事を
今から恐れているのでしょう?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:07▼返信
>>197
「CoDは任天堂さんのハード「のみ」で商品展開する事を約束します🤗」
・・・とか?🤔
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:07▼返信
>>1681
FTCが訴訟起こして裁判やるのは確定してるぞ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:07▼返信
>>1687
ええな、俺も帰ったら髪切るか
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:07▼返信
任天堂はやましいことがないなら出さなきゃ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:08▼返信
ソニーみたく素直に契約書見せりゃすぐにでも身の潔白を証明出来ますぜw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:08▼返信
>>1680
マジのソニーガーが証明されたの草
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:08▼返信
>>1700
乗っからんぞ?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:08▼返信
契約の旨はBloombergとか東洋証券とかで報じてるから、そこが揺らぐとゲハでも良く見かけるアレ、本物の風説の流布だわな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:08▼返信
>>1700
いいから契約内容開示しなさい
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:08▼返信
>>1649
まだ買収確定もしてないのに契約結ぶなんざ危ないとは思わなかったんかね
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:08▼返信
>>1662
初日じゃなくて初週じゃね?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:08▼返信
>>1692
宮本っていつになったらヘイロー作ってくれるんだ?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:09▼返信



ブーちゃんは分かってないだろうが「部外者」から「関係者」になった事で今後「任天堂が」他社の買収をやり難くなったんだぞ?w少なくともアメリカ、イギリスではな


1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:09▼返信
おいちまき、任天堂は巻き込まれたんじゃなく自分で火の中に入ったんだろ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:09▼返信
僕の今日一日の過ごし方
・今月末の資格試験の勉強
・朝&昼ご飯にスシローに行く(株主優待券の消化)
・ドラッグストアで日用品の買い物
・自宅に戻って資格試験の勉強
・夜ご飯作る&食べる→お風呂→5chとはちま 充実した一日だったぞ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:10▼返信
>>1700
制作のイルミネーションと配給のユニバーサルに上納していくらの取り分になるんだ?
ソニピクみたいに制作も配給も自前だったら丸儲けだったのに
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:10▼返信
>>1700
来期な
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:10▼返信
>>1715
偉いなーお前
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:10▼返信
任天堂が雑魚ムーブ過ぎてw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:10▼返信
>>1715
資格試験えらいやん
合格したらええな
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:10▼返信
火中に自ら飛び込んで槍玉にされた挙句に
火あぶりにされるのが任天堂
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:10▼返信
>>1700
ソニーも映画の売り上げ載せていい?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:10▼返信
>>1677
俺は普通にゲームしてたわ
ディアブロ4までの繋ぎでジェダイやってる
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:11▼返信
>>1700
任天堂にまるまる儲けが来ると思ってるの?
働いたことある?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:11▼返信
>>1663
負け惜しみがキモチイイイイイイイイイイイ🤣
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:11▼返信
どや!見たかゴキブリ!
これがホンマのチカニシ同盟や!
チカくんとの絆、切っても切れへんねんで!!
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:11▼返信
>>1708
空契約だって知ってたなら、証券会社社員は風説の流布になるだろうな

もちろんわからなかったと言うだろうが、ゲームの専門家みたいな意見を言って、CodがSwitchで動かないこともわからないは苦しいな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:11▼返信
>>272
ε=ε=ε=ε=ε=ε=🐷💦
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:12▼返信
※1677
良いな
ワイ有意義かどうかは知らんがFXで小銭稼いでたわ
副業だから大型連休くらいしか画面に張り付かれへんのや…
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:12▼返信
>>1726
それ絆じゃなくて呪いって言うんだぜ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:12▼返信
🐷「プギイイイイイイイイイイイイ!!!!」
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:13▼返信
>>1726

ゆたぽんの声で再生されたわw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:13▼返信
普段必死にソニーのゲーム部門限定で戦ってる豚が
映画の利益映画の利益言うの面白すぎやろ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:13▼返信
>>1700
ゲーム以外エンタメの業績でよりにもよってソニーと張り合おうとかアホかよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:13▼返信
有意義かどうかなんて自分で決めれば良いよ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:13▼返信
NとMは隣同士で仲良し
仲良く一緒に沈めやw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:13▼返信
ニシくんはこの件もいつものようにほっかむりしてネットで旗色工作してたら有耶無耶になるとか思ってるんだろうけど
下手するとほんととんでもないことになる可能性があるからな、事件とか起こさないよう心の準備だけはしといた方がいいぞ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:14▼返信
>>1723
自分は旅行から帰ったら、レガシー買うかなーって今悩んでる。
やっとPS5買ったからな。PS5初ソフト何にしようかって気持ちでいっぱいやで
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:14▼返信
結局まともな運営してるのがSIEだけでしたという分かり切ってたオチ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:14▼返信
ニシくん、ゲームは諦めて映画で戦うことにした模様
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:14▼返信
>>1725
一時的な幸福に昇天して草
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:15▼返信
実際違法カルテルが認定されたら両社に対してどのような懲罰が
行われるのか
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:15▼返信
👮‍♂️「任天堂くん・・・ゲロっちゃいな。
何もかも楽になるぜ!」
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:15▼返信
>>1740
えっ、今度からソニー・ピクチャーズの業績も載せてマウントとっていいのか!?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:15▼返信
なんかすげえな
ゴキ達の中では違法契約が事実になってるんだな
任天堂が証言して全く問題ない契約だと判明した後でもずっと違法契約だったと言い続けるんだろうな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:15▼返信
>>1740
ソニーと映画で戦うとか…
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:15▼返信
>>1740
いっそのこと足引っ張るぐらいならゲーム撤退してそっちいってくんないかな任天堂
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:15▼返信
映画とスマホケーはどうでもいいわ
任天堂ハードがゴミってことは変わらんぞ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:15▼返信
>>1700
任天堂は配給会社持ってないので丸々は乗っかりません
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
ニシ君、任天堂の売上・利益にマリオ映画分を足すなら
SIEはソニーピクチャーとソニーミュージックの売上・利益を足していいことになるんだけど
そこは考えてる?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
ソニピク「毎年1兆円くらいは稼いでます」

ブタ「マリオの映画ががああああああああああソニーに勝ったあああああああああ」

怖いわ
1752.投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
>>1700
それ含めてもソニー(SIE)ゲーム事業だけに負けそうだよなw
既に合算の任天堂がSIEに大差つけられてるんだから
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
>>1745

早く証明させなさいw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
>>1736
呉越同沈w
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
>>1745
良いから早く資料開示しろよ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
任天堂「映画もキャラクタービジネスもソシャゲも全部盛り」
ソニー「PS部門単独」
ニシくんはハンデ貰ってる身分で何言ってるんやろうね、ホント
任天堂と同じ基準にしたら音楽と映画部門も入れて比較することになっちゃうけど
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
>>1745
証言してから言ってくださいw
やましいことがないなら拒否しないってニシくんも言ってたじゃないすかw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:16▼返信
>>1731
臭www
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:17▼返信
映画観に行くならグリッドマンユニバースとシン仮面ライダーもう一回みたいな
あと新作のガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3も
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:17▼返信
>>1732
人生は冒険や!
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:17▼返信
>>1745
さっさと資料を提出しろやボケ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:17▼返信
>>1745
逃げなきゃ疑われないんだけど?w
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:17▼返信
>>1745
さっさと資料出せよ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:17▼返信
>>1757
ゲームだけで売上負けてるんだよなぁ…
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:18▼返信
今年正月にも3000円ネカフェ避難ニシ君が降臨してたけど
今日も親戚が来て非難してたの?可哀そうに
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:18▼返信
ゲームでもボコボコ、映画でもボコボコ
残されたのはパシリ商法しかないwww
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:19▼返信
映画持ち上げてるってことは任天堂ハードは爆死したってことか?w
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:19▼返信
アメリカで独占禁止法を破ると
不正に稼いだ額の2倍ぐらい罰金請求されるから
任天堂は終わる
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:19▼返信
>>1767
まだ有料修理サービスがあるじゃろ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:19▼返信
>>1757
ニシ君ていつになったら自分たちが無謀な戦い挑んでることに気付くんだろう
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:20▼返信
良いじゃんニシくんw
切り替え早くてさw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:20▼返信
>>1769
まだ任天堂はCoD出してもらってないけど
何が不正に稼いたと認定されるんだろう
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:21▼返信
ろくなゲーム出せないしフラゲ割れするし、もうSONYに吸収してもらったら?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:21▼返信
マイクロソフトのケツアナ舐めた結果wwwwwwww
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:21▼返信
ヤフコメとかぶたばとか例えば珍天が軍事会社になっても擁護し続けるだろ
あーゆーのを本当の狂信者ってんだよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:21▼返信
CoDなんて任天堂ハードに必要ないのに契約してるのおかしいんだよな
これは誰かやらかしたか
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:21▼返信
※1774

ソニー「いやどす」
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:22▼返信
>>1715
努力報われるといいな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:22▼返信
そもそも成績悪いから連結決算で色々誤魔化してるからな今の任天堂
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:22▼返信
>>1774
ソニーに不良債権渡すのやめなよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:22▼返信
ツイキャスで何度も何度も すぅぅぅぅぅぅとかうるさい
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:23▼返信
任天堂はロシアに製品を密輸してたって事も公然の事実として
世界に周知されてるからそれも含めた懲罰を課されるかもな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:23▼返信
>>1776
カルトの典型的なパターンだから仕方ない
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:23▼返信
>>1774
いらんいらん(´・ω・`)
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:23▼返信
>>1741
悔しくてレス返しちゃうけど必死に映画の話題からは逃げてるのほんと雑魚🤣
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:24▼返信
この謀略の背後にはチョニーがいそうだな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:24▼返信
カルテル行為とは何ですか?
「カルテル」は,事業者又は業界団体の構成事業者が相互に連絡を取り合い,本来,各事業者が自主的に決めるべき商品の価格や販売・生産数量などを共同で取り決める行為です。
↑ ↑ ↑
資料開示でこの辺が明るみになったらかなり面白い事になる
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:24▼返信
任天堂の裏切りから生まれたPSがここまで任天堂を追いつめるとは感慨深いな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:24▼返信
フォースポークンDLC出るのか
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:24▼返信
チョニーが任天堂を貶めようとしているのだろう
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:24▼返信
ニンテンドー狙い撃ちかよ
チョニー汚いな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:25▼返信
プペル堂w
信者の質もそっくりww
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:25▼返信
CoD欲しかったのはMSなんだろうけど箱じゃ力が弱いからソニーにも呼び掛けた。
でもMSの契約がクソだったのでソニーは断り、そこに何も考えず飛びついたのが任天堂って感じ?
最初からswitchでCoD出す気なんてない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:26▼返信
MS&任天堂オワコン
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:26▼返信
もしかして任天堂おじさんずっと張り付いてるの
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:27▼返信
※1796
一人で頑張ってるねw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:27▼返信
>>1792

こんなアホな契約「任天堂くらいしか」やってないんでね
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:27▼返信
だから嘘月君が、PS5ソフト売れてないとか言い出したのかなw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:27▼返信
※1792
狙い撃ち?
自ら契約してすすんで巻き込まれに行ったのが任天堂だが?
それに一体本当に巻き込まれただけのソニーに何の関係があるんだ?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:28▼返信
日本の恥堂
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:29▼返信
>>1778
ぶぶ漬けどうどす?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:29▼返信
>>1780
スプラ3にゼノブレ3にポケモンSV出てたのにな泣
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:29▼返信
ようやく任天堂の悪事が公になるのか
昔から汚い真似ばかりしてたからなぁ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:30▼返信
>>304
サム8構文は草なんだw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:31▼返信
おうわかったゴキブリ返り討ちにしてやんよ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:31▼返信
任天堂がやっちゃいけない契約を結んだという事か
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:32▼返信

任天堂はソニー憎しでよく契約書よく読まないで契約しちゃったんやろw
 
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:34▼返信
※1765
しかもゲームといってもソシャゲ抜き
任天堂はソシャゲも花札も全込なんだけどねー
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:34▼返信
>>1808
そんな人がいたらそれは社会人として失格だよ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:34▼返信
早く任天堂の悪事が明るみになって欲しいw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:35▼返信
ついでにロシアへの密輸も暴いてほしいな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:35▼返信
任天堂の口からどうやって今のCoDをスイッチで動かすのか証言頼むぜww
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:36▼返信
買収独占しないアピールのためだけにCoDは殆ど出してない様な任天堂や
聞いたことも無い様な小さなクラウドゲーム会社集めて10年契約しました、
と言ったはいいが規制当局側はただの数合わせの言い訳のための契約だろ、
と言うのは当然見抜いててそれを結構厳しめに突っ込まれてるってのが今の
状況だからな?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:36▼返信
マンマ・ミーア😆
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:36▼返信
ロイヤルティゼロ契約するプラットフォーマーが存在するのかぜひ公に確認して欲しいですねぇ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:38▼返信
業界の発展を阻害するゴミクズ共は一緒に消えてくれ
ソニーのライバルはSteamがいるんで

1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:38▼返信
こんな契約結ぶアホはいないと思ったMSも焦ってたりして
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:39▼返信
クラウドゲーム会社との契約は明らかにMSが地位を利用した一方的な契約だった、
コレで任天堂も同じ様な契約なら契約自体問題だしどういう意図でそんな契約任天堂
が受けたのか突っ込まれる、逆に任天堂だけ他より有利ならそれはそれで公平性に欠ける
という事で突っ込まれる、だからどっちみち契約書は公開したくないんだろうね。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:39▼返信



任天堂も最初は買収「反対派」だったんだぜ?3日くらいですぐ寝返った裏切り者だけどな?w


1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:40▼返信
※1814
どう考えてもまだ買収もすんでいない他社のタイトルの契約を結んでいることは異様なんだよなあ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:40▼返信
これって実はMSとソニーが手を組んで任天堂を潰そうって言う茶番なんじゃね?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:40▼返信
当事者なのに逃げるってことはそれなりの理由があるんだろうよw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:41▼返信
>>1810
今のところMSも任天堂も登場人物が全員社会人失格なんだが
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:41▼返信
>>1745
契約もしてないソニーは資料出した、契約した任天堂は資料出してない。豚さんの大好きな一般人が見てもどっちが異常か分かると思うよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:41▼返信
・MSと契約しちゃったせいで、任天堂も完全に巻き込まれたな

はちまはアホなんか100%売上持ってかれる契約を結ぶ時点でソニー潰しに加担しただけだろ巻き込まれたんじゃなくてほぼ共犯だよ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:43▼返信
>>1822
百歩譲って仮にそうだったとして任天堂が乗らなければよかっただけの話でな?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:43▼返信
>>422
マジでFTC相手だとサク(任天堂)がV2アサルトバスターガンダム(FTC)相手に戦え言われてるもんだぞ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:43▼返信
>>1822
無いけど仮にそうだったとしたらMSの肩持ってたお前ら超級のバカじゃん
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:43▼返信
これでクラウドの会社と同じようにロイヤリティもゲーム内課金の売上も丸々MSに捧げる契約してたら面白いな
なら他の任天堂にゲーム提供してるサードとも同様の契約してないと辻褄合わんぞ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:43▼返信
>>1786
>スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
>$1,901,232,550

>ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
>$1,022,473,825
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:43▼返信
任天堂最強法務部と戦う道選ぶことになるとか草
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:44▼返信
※1822
ぶーちゃんマイクロソフト嫌いになったんか?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:44▼返信
>>1822
どうせほっといても潰れるのに?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:45▼返信
>>1832
最強とかぶーちゃんが言ってたころに法務部なかったけどなw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:45▼返信
MSも任天堂も信者と場外乱闘でばっかり戦う企業になったよな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:45▼返信
>>1822
それでどれだけの社会的信用を失うのか…
数々の変な擁護コメ含めてネタであってほしい感想だよ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:45▼返信
>>1745
ソニーを違法扱いしていた豚と違ってPSユーザーでそこまで言ってる人はいないな
ただ疑いはあるから問題ないのならさっさと召喚に応じて問題ないことを証明したら?言ってるだけ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:46▼返信
>>1832
アメリカと戦うのおめでとうございます
戦果期待してます
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:46▼返信
>>1832
イギリスのジョイコン裁判で個人相手に敗訴
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:46▼返信
10年間なら当然次世代機を見越した長期契約とみなす事ができるし
次世代機の存在を明らかにしたくないから拒否ってこともあるまい
詳細を明らかにしたくないとか言えばそれくらいは認めてくれるだろうし
開示できないのには他に理由があるのでしょうね
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:47▼返信
>>1822
まぁ実際今の環境で邪魔なのは任天堂だしね
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:47▼返信
>>1832
フィリップスにリベンジして欲しいな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:47▼返信
ダイイングライトのSwitch版見るとCODもある程度は動くんじゃね
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:47▼返信
>>1840
ぶたよわw(´・ω・`)
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:48▼返信
Arkが永久ゲームパス入り
Ark2がXbox独占とDay1ゲームパス入り&数年前のサブスク独占契約

MSはこの辺も色々表に出せないような契約してそうだな
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:49▼返信
>>1794
概ね合ってるけどソニーに呼びかけた部分は違うなそもそもソニー潰しが思惑なんで元々ねMSが自信を有利だと思い込んだから一応のポーズとしてソニー相手にも契約チラつかせただけ要するに軍門に降れよって調子に乗ってた現実は真逆だったけど
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:49▼返信
いきなりラスボス戦とかSONY詰んじゃわない?大丈夫?手加減せんよ?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:49▼返信
これもう逆転裁判だろ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:49▼返信
※1844
MSが言ってるのは全く同じ機能をもったCoDをswitchでも出せます、
と言う事だからな、劣化した奴やFIFAみたいに一部機能だけの物ではダメなんだぜ?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:50▼返信
PSガーソニーガーしてたら
それどころじゃなくなっちゃったね
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:50▼返信
任天堂の山下さん買取保証契約が遂に世界デビューしちゃうのか
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:51▼返信
>>1848
規制当局「どっち向いて喋ってるんだ」
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:51▼返信



豚がいくら吠えても「じゃあ契約書見せろ」で終わり


1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:51▼返信
>>1835
そもそも今も任天堂に法務部はないよ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:53▼返信
>>1844
switchに合わせることとか方法はあるだろうけど今ある販売計画は確実に狂う
だからクラウドとかなんじゃないかって疑いもあるし
CMAもどうやってswitch版の展開するんだって質問はしてたがMSとABから返答はなかった
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:53▼返信
>>1850
MSが出す契約したのはクラウド版でしょ
その為に日本のクラウド会社と契約してたし
NVIDIAとの契約もクラウド版を出す契約だしな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:53▼返信
>>1841
まあ買収の可否が出る前の契約って時点でグレーではあるけどねただ本来なら契約内容自体は見せれない物な筈は無いしホント他の理由があるんだろうねむしろもっとヤバめな
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:54▼返信
>>1846
Ark2やるためにpc新調したのに、MSと関わったばかりに発売延期。

しかも来年末発売とか言ってるが、また延期するとみんな思ってる

pcユーザーも思ってる MSと関わるのは辞めてくれ そしてMSは潰れてくれ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:55▼返信
>>1844
オンゲーとオフゲーの処理は全く違うけどね
描画的な問題だけじゃすまないんで
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:55▼返信
昔っから胡散臭い企業だったけれどいよいよ年貢の納め時って感じだな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:55▼返信
こういうストーリーはどうだ
吹っかけた契約をソニーにオファー
ソニーぶち切れ
以降の交渉拒否
規制当局にその内容がバレると問題視されると気づいて
ソニーが電話でてくれないと逆切れしながら喚き散らす
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:56▼返信
任天堂は終わったか…
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:57▼返信
>>1857
そうすると全く同じにするってのがウソか、あるいはCodを全てクラウドで出すかになるな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:58▼返信
>>1819
ソニーが持ちかけられたCOD10年契約と任天堂が結んだ契約内容の差異があまりにも不平等やったら問題だしね
任天堂はキチンとFTCに内容開示しないとね
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:58▼返信
>>1820
MSに金積まされたのかもなw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:58▼返信
じゃあソニーが同じことしてもゴキブリは絶対庇うなよ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:59▼返信
>>1857
そしてそのクラウド版の売り上げ100%がマイクロソフトの取り分という
全てが繋がってしまったな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:00▼返信
オリンピック絡みで電通のTwitter工作も終わりそうだしな

任天堂には大ダメージ入ってる
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:00▼返信
そういえば、ソニー電話出ないオジサンいたな
ぶーちゃんは『電話出ないなんて無礼ぶひー!社会人としてー』って言ってたけど、脅迫電話やったんやな

反社の人と関わらないようにするのは社会人の常識やでw

1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:01▼返信



もうゲームは撤退して映画で頑張ったら?w


1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:01▼返信
>>1869
そういや秋からステマ禁止だっけ
任天堂が配信者に金払って任天堂ゲームの案件出すのもちゃんと案件だって表示しないとね
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:01▼返信
>>1867
ソニーはコンプラが昔から割りとしっかりしてる

元ヤ○ザじゃないから
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:01▼返信
>>1849
探偵パートであらかた決着付いてるしキムタクが如くの方が近いかな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:02▼返信
敗北が確定してる案件に巻き込まれてて草
まあ巻き込まれたって言っても契約した以上自業自得だか
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:02▼返信
敗北が確定してる案件に巻き込まれてて草
まあ巻き込まれたって言っても契約した以上自業自得だが
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:02▼返信
>>1814
ソニーが不平等だと断ったCOD10年契約内容はFTCは知ってるわけで
その内容知ってるFTCからみると不思議でしょうがないから、任天堂にホントにソニーが断った10年契約結んだんか?ってなってるんやろな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:03▼返信
契約内容を明かせない時点で任天堂は終わりよ
MSも黙り決め込んでるし
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:03▼返信
>>1872
安田.望月も案件だって表示しないとだなw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:03▼返信
FTCが任天堂にZ注目!w
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:04▼返信
日本企業が苦戦してる時は応援するのが日本人だろ
叩いてるのはどこの国の工作員か
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:05▼返信
>>1881

ロシアに密輸してるような悪徳企業ちゃんと叩いてやるのが「本当のファン」だと思わんか?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:05▼返信
この状況でだんまり決め込むのは悪手以外の何物でもないぞ
だってMSが喋ったら終わりだもん
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:05▼返信
GEOオンラインのGWセールにNintendoSwitch独占「ドラゴンクエストトレジャーズ」新品999円、「ウルトラ怪獣モンスターファーム」新品2999円に

🐷さん安いよ買ってきな、ウルトラ怪獣とか品切れ続出とかキャッキャしてたじゃん
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:05▼返信
>>1881
日本の企業でも悪徳企業は応援する気はないよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:05▼返信
>>1881
悪さをした日本人は日本の恥だからなー
同じ民族は何でも守るのは半島文化な
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:06▼返信
>>1880
任天堂起源ですね知ってます
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:06▼返信
>>1862
それよりソニーに吹っ掛けた契約と任天堂とかに持ちかけた契約内容が大きく違うことがバレたら問題やからMSは資料提出できんのちゃうか?
そんで任天堂は任天堂だけ特別契約だから結んでってMSの持ちかけに答えて契約結んじゃったからやっぱり資料提出できないってオチとか?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:07▼返信
最強任天堂法務部「この件に関しては全力で黙秘権を行使する!」
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:07▼返信
>>1883
大丈夫、MSは信頼できる!
信頼できる、、?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:09▼返信



任天堂「私の周りは裏切り者とバカばかりだ!」


1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:09▼返信

任天堂さん、何故逃げるんだい?

お手繋いで仲良しこよしのクリーンな会社じゃ無かったのかい?

1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:10▼返信
>>1891
おめえもだよ!!
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:12▼返信
馬鹿じゃねえのチョ.ン天堂wwwwww


アホな契約をMSとしたばかりにwwwwwwwwwww
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:12▼返信
何が笑うって、MSも任天堂もこれからはじまる裁判でケリがつくまで延々と絞られるのに、肝心のABの買収自体はすでに失敗が確定してるということ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:13▼返信
何でソニーには記事立てずダンマリなんだよゴミサイト
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:13▼返信
任天堂頭悪いなぁ・・・
完全に自業自得やん
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:14▼返信
>>1896
関係ないからですかね…
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:14▼返信
>>1867
バブル最盛期に、総会屋と徹底的に闘ったのがソニーやぞ
コンプラへの覚悟が違うんだよ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:15▼返信
契約がポーズだけのひどい内容であったとしても問題だが、逆に契約内容が任天堂を他社より異常に優遇してたとしても問題になるからね
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:15▼返信
>>1896
FTCの件なら何回かやったよ?
ゴミみてえな脳味噌だから覚えてらんないんだろうけど
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:15▼返信
8日までに宣誓しろとあるが、証言の期限とは違うのかな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:15▼返信
ソニーガー
アベガー

wwwww
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:15▼返信
>>1896
例えばどんな記事?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:16▼返信
「にんてんどうはにげだした!」

「しかしまわりこまれてしまった!」

「えふてぃーしーからつうこんのいちげき!」
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:16▼返信
Xbox Games Showcase が 6 月 11 日にライブ ストリーミングされることをお知らせできることを嬉しく思います。Showcase の直後に、Bethesda Game Studios の待望の SF RPG を深く掘り下げる Starfield Direct を放映します。


ぶーちゃん、お通夜会場が用意されたぞ


1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:17▼返信


そろそろ契約書を開示した方が良いのでは?

任天堂「よいか?2度とワシを侮るでないぞ?」

1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:17▼返信
>>1881
日本企業を差別してるレイシズムの固まりなMSと、ヘラヘラ手を組んで汚い商売の片棒を担いだのが任天堂や
日本人なら恥ずかしくて擁護なんぞできんわ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:17▼返信
>>1896
ソニーが巻き込まれたとかソニーが召喚されたとか記事になってぶーちゃん発狂してたやんw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:17▼返信
>>1896
ソニーが資料出せと求められてるという記事はあった
その後FTCはMSと任天堂については「あいつら資料出さない」と提訴したがソニーはお咎めなしなので出したと考えられる
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:18▼返信
>>1907
ニシ川先生!?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:18▼返信



さっさと契約書見せろ契約書!誉れはどうした?誉れは


1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:18▼返信
>>1889
それが却下されたという記事でございます
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:18▼返信
何でもいいからソニーにもネガキャン記事は立てるべきだろうな
任天堂だけネガキャンされるのは不公平
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:19▼返信
そりゃあ何の権利もないMSと契約した任天堂って馬鹿企業が追及されるのは当たり前だよな
持ってないIPを出せもしないゴミハードで出す契約って何ですか?って不思議な話をちゃんと説明しろよ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:19▼返信
どうせ低性能スイッチでまともなCoD出ないのに
任天堂も馬鹿な事したもんだ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:19▼返信
>>1912
誉れは…ドーバー海峡の浜で死にました…
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:19▼返信
>>1914
任天ガイジ頭おかしい
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:20▼返信
またしてもソニーの一人勝ちかぁ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:20▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:20▼返信
ゴキ元気無くなってきたなw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:21▼返信
>>1906
お笑いフェスティバルじゃん
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:21▼返信
>>1914
チカニシって本当にこんな思考をしとるからな
バンジーの大型レイオフとかいうデマとか
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:21▼返信
今回の買収騒動の流れが全部知的障害チカニシにブーメラン刺さってて本当に草生えるわ

何 も 都 合 悪 く な け れ ば 契 約 書 公 開 で き る ん だ よ な ?wwwwwwwwwwwwwww


  
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:21▼返信
>>1914
事実がネガキャンになるのをどうにかしたほうが早いぞw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:25▼返信
>>1914
先日立ってたろww
望月のアホがPSはソフト売れないんだよー!!(なお三大プラットフォーマーぶっちぎりの販売本数)って記事
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:25▼返信
>>1906
ソニーのショウケースは5月末という説があるな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:26▼返信
なんかCMAは的だけどFTCは味方みたいな風潮無かった?
チカニシ大丈夫?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:26▼返信
※1921
ソニーはもう関係資料提出済みだぞ?MSと任天堂も早よ出そうや。やましい事が無けりゃ出せるんだよな?ソニーが最初範囲広すぎて提出拒否した時散々言ってたもんな?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:26▼返信
>>1906
ダイレクトって言い方が任天堂風だな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:27▼返信
>>1928
CMAもほんの少し前までは強力な味方枠だったんだ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:28▼返信
>>1928
ちょっと前まではFTCが唯一抵抗してるソニーの犬でCMAが味方扱いだった
CMAが買収阻止したんでなぜかFTCが買収阻止狙ってるの無視してまだ味方みたいな感じで擦り寄ってる
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:28▼返信
>>1881
ソニーへの嫌がらせのために金の力でPSの人気ゲームを強奪するMS
それに味方して契約した任天堂
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:28▼返信
今の時代、目の前の端末でちょっと調べるだけで幾らでも任天堂の悪行の歴史がいっぱい出てくるのに、なんで豚さんはこんなに任天堂を持ち上げられるんだろうな

まるでお仕事でやってるかのようだね
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:29▼返信
CM※1928
FTCは無視して、CMAさん認証お願いしますねって風潮は有った。まあ見事に梯子外され、今じゃCMAは敵って感じだけど、、、
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:29▼返信
>>1934
証拠は何も無いからなぁ
妄想は他所でやれ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:30▼返信
>>1906
フィルがどんな顔して現れるか楽しみ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:31▼返信
>>1936
パアン!
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:32▼返信
>>1936
え、マジで言ってんのコレ
FCから遊んでる世代からしたら常識レベルなんだが
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:33▼返信
>>1936
wwww
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:33▼返信
黄金のマリオ像も無かったことにしそうだな、今の豚連中はw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:34▼返信
契約の付帯条項とかにも、いろいろ笑えないような内容がくっついてそうで、オラワクワクすっぞ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:35▼返信
ソニーの潔白はまだ証明されたわけじゃないからな
資料が酷い内容で買収に有利に働くとみてFTCが意図的に隠蔽してる可能性も十分にある
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:35▼返信
>>1919
真面目に真っ当な商売してる以外、特に何もしてないのにな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:35▼返信
とうとうコピペ発狂豚すら湧かなくなった。憤死したんかな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:36▼返信
閉店するマーヤの店の倉庫に黄金マリオ像があったのには笑ったな

マリオ映画の来場特典でミニ黄金マリオ像を配ればいいのにね
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:37▼返信
>>1943
これはMSとFTCの裁判です
そして任天堂はMSと契約しちゃったのでこの裁判の当事者です
ソニーは関係ございません
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:37▼返信
CMAの裁判の前にFTCの裁判だから
FTC裁判でソニーの酷い独占契約が暴露されてMSの買収に問題は無いと証明されれば
CMAの決定も覆るってこともありえる
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:37▼返信
これででてきたのが他社同様だったら
なんで規制当局の心証悪くなるようなことしてんだって謎ムーブw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:37▼返信
リアル先輩古川大社長これにどう答える?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:37▼返信
>>1881
つまり日本企業じゃなかったという事だなw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:37▼返信
この分だと、任天堂に何かあった時にソニーのせいだ!て言い出す輩が出るのは避けられそうにないな
病気だよ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:37▼返信
早くしてくださいよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:38▼返信
※1943
ゴチャゴチャ言ってねえでさっさと資料出せカスwww
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:38▼返信
SFCのソフト高騰の理由だが、カセット全部に拡張チップを搭載してたってのもあるんだよな
本体の能力は上げられないから、「新型チップをカセット一本一本に個別に搭載」してたので価格の高騰に繋がった

SFCのウリの一つに本体価格の安さがあったが、なんのことはない、カセット側に拡張性能分の価格を転嫁してただけだという
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:38▼返信
悪の組織マイクロソフトと、その子分、任天堂
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:38▼返信
>>1948
CMA、EU、FTCはそれぞれ情報共有してますw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:38▼返信
>>1946
久しぶりに「マーヤ」って聞いたなw懐かしい
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:39▼返信
※1948
仮に他社が悪どいことやっているからおまえも悪どいことやってオッケーとはならんやろ
頭ついてんのかよ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:39▼返信
>>1945
家族が寝たから隠れて一人遅い夕飯でも食ってるんじゃない?
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:39▼返信
ゴキイライラがとまりませんなぁw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:40▼返信
めんどくせーさっさと証言してこの戦争を終わらせろよ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:40▼返信
こんなときに岩田恥社長がいてくれたら、、、、、
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:40▼返信
>>1961 イライラというか哀れに思う
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:41▼返信
>>1608
仕事 残業だったわ...
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:41▼返信
契約があっても無くても面白い
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:41▼返信
>>1351
双方ジャッジキルw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:42▼返信
>>1948
ないんだな、これがw
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:43▼返信
>>1963
契約内容を直接お届けしてくれる
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:43▼返信
※1965
お疲れ様やで。インフラ系か?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:45▼返信
豚の連休は散々だなw
連休明けもお笑い決算待ってるし元気だs…やっぱいいわ、ずっと涙目っで震えてろw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:46▼返信
買収失敗確定だしもういいやw
任天堂さんガンバwww www
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:46▼返信
>>1773
山下さんかな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:46▼返信
>>1924

まさにコレw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:47▼返信
※1972
あwゴキが逃げたぞーwwwかさかさかさかさ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:48▼返信
>>1948
ぶーちゃんソニーは
もう潔白を提示したでしょう😅
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:49▼返信
任天堂 FC店戦略の光と影(1991年放送)ゼルダの伝説 神々のトライフォース スーパーマリオ MARIO The Legend of Zelda Nintendo SNES

YouTubeで検索すると任天堂の闇が見れます
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:50▼返信
>>1975
ぶーちゃんの汚部屋片付て😅
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:50▼返信
>1975
あw豚が笑ってるーwwwブヒヒブヒブヒwww
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:50▼返信
つかCMAの決定は英国の最終決定だから裁判なんかないんだけどなw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:51▼返信
チカニシの逆神率パネぇ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:54▼返信
まさかとは思うけど、ソニーに対しては収益は全部よこせって条件で、任天堂には
ちゃんと利益配分しますよっていう条件だったから、契約内容の証言拒否ってるって事はないよね?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:55▼返信
やはり任天堂も逃げられなかったか
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:55▼返信
>>18
ソニー絡んでないから
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:56▼返信
豚がFTCの勧告には強制力はないとか言ってたけど
これもう召喚命令だからアメリカで商売したかったら裁判でろよ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:56▼返信



FTC「やましい事が無いなら見せられるよね?」


1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:00▼返信
まいかいどの件に関係しても豚がよいしょするとろくなことにならないな
そもそも嘘ばっかり書くし
誠実性のかけらもないな豚も任天堂も。
なんであんな状態でMSの契約に乗ったしw 馬鹿としか言えない、また裁判でソニーも契約すると思ったらして無かったからとか言い訳すんのかね?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:01▼返信
豚走しようとしてるの笑えるww
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:04▼返信
ゴキ逃げ足はえぇ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:04▼返信
>>1988
柵の中を逃げても
やがて捕まると思います😅
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:04▼返信
ゲハ戦争の勝敗は決したな。あとは白旗を何時上げるかの問題でしかない
チカニシはケツ穴キレイに洗って掘られる準備しとけよ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
豚さんは足遅くてFTCにつかまってますやん
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:06▼返信
さっさと情報開示して課徴金納付命令で済ませとけば良いのに

まぁもっともこの先10年間のCoD開発に関係する情報が公開されることになるので
新ハードの予定が無いような事実があるのであればそっちの方が痛手だが
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:06▼返信
チカニシは連休中ずっとモヤモヤしながら過ごすわけだ
おつかれちゃぁーんw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:10▼返信
豚ってブーメランでしか遊べないのでは?
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:13▼返信
任天堂はともかく、言い出しっぺのMSは率先して資料提出くらいしろよ、、、なんで知らんぷりしてんだこいつ等?
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:14▼返信
息を呑むか。チョッ「パリ」らしいなワハハ!
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
>>1881
任天堂はある意味で実質日本企業じゃないんだよね

1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
「我が社があと10年持つと思うのか!よってこんな要請は却下できるものとする!」

任天堂くんこれで行こう
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
読み通りだとある意味良いけど、斜め下の可能性があるのが逆に怖いんだよなあ。
提出拒否するレベルの契約ってなんなんだろ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:16▼返信
任天堂は召喚状拒否しゴネてていいよ
AB買収契約期限も間に合わないし
つか任天堂が応じてもMSのAB買収には影響ない
買収は失敗に終わってるし
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:17▼返信
>>1993
出せないには、出せないなりの理由があるんだよなあ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:18▼返信
>>2001
ソニーに提示された契約と違い任天堂の方は優遇されてるんじゃね?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:19▼返信
>>1996
MS側が提出すると巻き添え食らうの10年契約した企業も含まれるからなw
むやみやたらに提出できない おまけに散々ソニーへ擦り付けしてたブロック権やらロビー活動やらを自分たちがしてることが判明してしまう
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:19▼返信
>>1994
というか、今月は欧州委員会にAB買収を拒否されて、さらに6月以降はFTCの裁判が始まって買収失敗の負け確だしな、そこにおかわりでMSと任天堂のカルテル疑惑だもんなあ
こうなることは再三指摘されてたのに性懲りもなくソニーガーだからアンソどもには呆れるわ、あいつらには学習能力が無いのか?
FTCが裁判を起こすことも、CMAがクラウド問題で買収を拒否することも、任天堂にカルテル疑惑があることもすべて、はちまでは事前に指摘されまくってたことだぞ
その間、アンソは「ソニーが買収の妨害をしている」「ソニーが逆に訴えられる」、買収が拒否されると「英国とは商売をしなければいい」、この後EUとUSAも負け確だと何度言ったら理解するんだアンソの脳カラ連中は?MSは先進国全てで商売をするのをやめるとでも思っているのかな?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:20▼返信
>>2000
まだうんこだらけの方が
よかった・・・😭
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:21▼返信
>>1902
その時までに宣誓しなければ最悪任天堂がそれを認めたと認識される可能性が大
そうなれば任天堂がカルテルを疑われても否定出来なくなる
さらに意図的かつ悪質っていう事で制裁がかなりヤバくなる可能性あり
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:22▼返信
>>2002
国際信用を捨てるとか今後の印象最悪だぞ。無関係のソニーが資料提出してるのに当事者、全員逃げ回るとかアホかよ。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:24▼返信
>>2004
空契約だよ。敵対的買収に加担するカルテル。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:24▼返信
>>2002
買収失敗なん?
なんか強行すれば勝てるんじゃないの?
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:25▼返信
チカニシは幼稚なガキ、おまけに統失ときたもんだ
てめえのワガママが世界に通用すると思ってる
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:26▼返信
もはや任天堂はMSの子分扱いって感じだなw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:27▼返信
>>1910
既に出してPS6の時期とか記事になった。
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:28▼返信
>>2011
イギリスの方で許可出ると見込んでアメリカは無視する予定だったけど、イギリスも不許可になった
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:29▼返信
※2011
だからazure事業をMS本体から切り離して別会社にすればOKだって


任天堂等々にタイトル供給なんて初めから何の意味も無いんだってw何度言えばわかるんだよw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:31▼返信
※2016
まあそれに8兆円と言われている買収価格の価値があるかと言われたらな・・・w
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:32▼返信
※2011
とりあえず6月で失敗は確定。CMAに関しては強硬はできない
上訴でその後粘るつもりらしいけど勝算薄い上時間もかかる

2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:33▼返信
半グレ企業(MS)とその手下(任天堂)
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:33▼返信
>>231
しかもソニーだけちゃんと資料提出してるという
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:33▼返信
>>135
任天堂本社が何らかで消滅して資料等も全て消滅しました位?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:34▼返信
クッソ吹いた
完全に公開処刑やんけ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:35▼返信
これは任天堂が邪悪すぎた
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:35▼返信
これマジで王手かかってんな
例の取り分100%で契約してたら任天堂がヤバいし、ソニーと違う契約内容だったらMSがヤバいし
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:36▼返信
ABの10年契約においてMSとSONYとで見解の違いがある。正誤確認のために、既に10年契約を結んだ任天堂にその内容について正しく証言してもらえないだろうか、という話。
任天堂は優遇措置を受けているからか「俺は悪くない、教えたくない」と逃げている模様。
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:38▼返信
>>826
お前AIみたいな返事書いてんなあ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:40▼返信
これを断るなら任天堂に何かやましい事あるんじゃない?って思っちゃうなぁ・・・
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:40▼返信
フルっち『どうなってるんです!話がちがいますよ!!』

フィル『Eigode hanaseya butayarou!!』
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:42▼返信
もう、ゴミ箱に騙されて空契約しましたって逃げ道位しか残ってないぞw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:42▼返信
いざとなったら、「よく契約書をお改めくだされ。花押の鶺鴒の目に針で穴があいておりませぬ。それは偽の契約書でござる」って言えばいい
秀吉も蒲生氏郷も手球にとった妙策や
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:43▼返信
>>2015
え?
だって買収成功って、ここで有識者みたい感じで何度も書き込んでた人いましたよ?
なんかもうSONYは終わりだとか、
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:44▼返信
任天堂は公開するだけしてCODを得られず買収失敗して終わりだろうな
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:45▼返信
ファッキンピッグくらい分かるよバカ野郎
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:46▼返信
>>2031
それはね統合失調症のアンチソニーの妄想です
自分に都合の良い現実(妄想)しか見えてない
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:46▼返信
>>2031
では最後まで見届けてやりなさい
取り敢えずまずはEUの結果を待とうじゃないか
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:47▼返信
>>2033
フィル「奴隷野郎って意味だよ豚野郎」
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:48▼返信
契約内容がまともならノーリスクであとは全部MSに押し付けて
買収失敗でも契約不履行でMSから金取れるし
真っ当な契約なら真面目に出すメリットが圧倒的に大きいんよね
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:49▼返信
>>1999
FTC「じゃあ10年持たないって分かってたのに契約したの?なんで?」

はい君のターン
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:51▼返信
>>2030
セキレイの花押を押してる押してない以前の問題として
自分から木村父子と十年契約交わしたと吹聴してたんだが
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:52▼返信
>>1
任天堂 そして撤退へ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:52▼返信
ゴキ「今日はこれぐらいにしといてやるぜ😁」カサカサカサ…
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:54▼返信
※2041
まああと5分で明日だしな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:54▼返信
>>9
任天堂は涙目だな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:54▼返信
「ソニーの足さえ引っ張れるならどうでもいい」と思った、今は反省している
棚卸資産や株価変動利益を組み込んでるかどうかの調査だけはゴキャンベンいただきたい
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:54▼返信
繋がってるのか…
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:55▼返信
FTC「任天堂さんとの契約内容教えて?」
MS「イヤです」
FTC「MSさんが何故か教えてくれないから任天堂さん教えて?」
任天堂「ダメです」
…MSも任天堂も、イケないことしてるって白状してるようなもんやん
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:56▼返信
>>2045
そらもうフィルとズッコンバッコンよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:57▼返信
>>2034
そんな、、
一体なんのためにそんな事を?
まるで馬鹿みたいじゃないですか
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:57▼返信
フィル川新社長
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:59▼返信
>>2039
それがしは何も知らぬ!大方、MSお得意のハッキングとAI技術でござろう!
…つって悪足掻きしまくってほしい
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:00▼返信
>>2046
これって「概ね判断はもう決まってるけど言い訳できるならしていいよ」という勧告だからな

絶対に開示しないという選択も一応法的に権利としては許されてるはず、
ただ開示しなければ申し開きの根拠が無いので、買収案は高確率で拒絶される。
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:05▼返信
「サードパーティ独占」をつきつめると、一番困るのはソニーだと思うけど
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:06▼返信
>>26
言ってたよなあw 確かに
そんでさんざん煽ってた
すげぇな毎回 ブーメラン精度
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:06▼返信
※2032
それだけで終わればいいけどね
公開は不可避、内容によっては今後の経営に影響が出るぞ、それがMSだけに留まるか、任天堂にもかかってくるか
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:06▼返信
>>29
いいから証言な
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:06▼返信
拒否しても任天堂が被る不利益は米国市場でカスタマーから反感買うくらいのもんだが

MSは開示拒否したら合併許可ほぼ貰えなくなるの確定だろ
合併話が吹き飛ばされても隠したい契約内容ってなんなんや?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:08▼返信
>>2052
何ヶ月も前からそれ言ってるけど
今現在困ってるのはMS任天堂というオチww
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:08▼返信
FTC「MSくん資料を提出しなさい」
MS「やーやーなの!」
FTC「じゃあ君がしなさい任天堂くん」
任天堂「や、やーやーなの!」
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:09▼返信
>>2052
サードが自分の意志で独占に応じるのと、タイトルを独占するために会社ごと買収するのとでは全く意味が違うと何度言えばわかるんや
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:10▼返信
>>50
ソニー憎しでどんな契約結んだんや
あとインディー独占山下どんだけやってた
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:13▼返信
判断として見せなくてもいいって話もあるが、
じゃ見せたソニーはどれだけ堅実穏当な経営してたんだということになるし
いやでもソニーに声望あつまるぞ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:13▼返信
ここからMSと任天堂の罵り合いが見たい
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:14▼返信

やましいことがなければ見せられる筈だよね?

でしたか? 何回全部ブーメランになってんねアンソチカニシ 任天堂にマイクロソフト
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:14▼返信
卑劣逃亡堂がお縄になるまで後5日かw
それとも全てぶちまけてMSの雇った暗殺者に狙われるかどっちが良いかのお
ちなみに言わなくても結局捕まったら全て喋らされるw
豚あお前ならどっちにするんだあ?wwws
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:15▼返信
>>2052
じゃあ任天堂さん表に出てきましょうよw

2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:15▼返信
ちょっと前までは「やましい事がないなら見せられるはず」って豚が大合唱してたのになw
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:16▼返信

任天堂はロシア騒動の件もあるからな、いろいろバレたらマズイ案件が多すぎるねん

2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:17▼返信
>>2052
既に資料提出してるが?ナニを突き詰めるの?w
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:17▼返信
国内だけでも電通や森元総理とかと癒着してんだぜ?

やましい事が無い・・・訳がないのよ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:19▼返信
>>22
契約書がないのにあると公表した
Switch版のCOD開発の開発費は全額任天堂持ちの上人材は任天堂が用意する。ロイヤリティは全額MSにとかただ出してやるだけの奴隷契約もあるな。
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:20▼返信
>>2069
公式がロシアへの密輸を黙認してんだから、どうしようもない。
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:20▼返信
MS「買収は決してコンテンツの独占囲い込みが目的ではありません」
FTC「お前、ベセスダのスターフィールド独占してるやん。しかもソニーとCoDの契約切れる時期狙って買収しかけたように見えるよな」
MS「心配ならソニーと買収成功時にはCoDの完全なマルチを継続するという契約結んでもいいんですけど、ソニーが俺たちを貶めるために契約しようとしないのです。すでに任天堂とは10年契約してると言うのに!! 」
FTC「そりゃまあ契約内容によるよな、契約内容見せてよ」
MS「見せられるわけないだろ」
FTC「なんでやねん…」
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:22▼返信
>>2037
じゃあ逃げずに証言しろよ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:23▼返信
>>2044
ソフトの時限独占契約もあらかた出してもらおうかw
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:25▼返信
>>1
・任天堂のスーパーマリオ映画について、1つ話題が出ています。話題は、ネット流出版が900万回も再生される状態になっているというもの
・マリオ映画のネット流出版は、ツイッターにアップロードされたものだけで900万回も再生される状態になっています。映画のネット流出は、おそらく探せばどのようなものでもかなり深い場所で見つかるのかもしれません。しかし、今回のマリオ映画の流出は、ツイッターやYouTubeといった非常に分かりやすいところに出ていたものでした。また、英語版ではあるものの、本編が分割されて全てアップロードされているものでした。その結果、マリオ映画のネット流出版は900万回以上も再生される状態になっています。
・マリオ映画は、現在劇場で公開中ということで、DVDやブルーレイの発売や、動画配信サイトなどでの配信はまだ始まっていません。また、テレビでの無料の放送というものも当然行われていません。しかし、アルゼンチンのテレビ局が劇場公開中の作品であるにも関わらず、マリオ映画の全編をテレビ放送していたことが明らかになっています。
・これは、配給会社などから許可を得ていない、勝手に放送したものです。このため、前述のネット流出は映画のよくない「恒例行事」でもあるので、ある程度予想できた事態だと思われますが、テレビ局がそういうことをするのは予想外だとも言われており、マリオ映画は注目度が高いためカオスな状況にもなっています。
・ちなみに、テレビ放送の録画は簡単であり、ネットに流出しているものは劇場での「直撮り」の動画などではない比較的綺麗なものでもあったので、このテレビ放送されたマリオ映画がネット流出を加速させているのではないかという推測もあります。
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:25▼返信
そんなに契約書見せるの拒否する理由あんの?
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:26▼返信
FTCとCMAとEUがお互いに情報交換してて
FTCとCMAがこれだけ強硬な態度取ってるから
5月中に結論出すEU当局もかなりキツめの対応してくると思うw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:26▼返信
消せ‼︎消せ‼︎
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:27▼返信
逃げたら逃げたで、任天堂て信用出来んなーで終わる
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:28▼返信
※2076
普通に考えたら大体の内容はMSが既に開示してるわけだし全く拒否する理由が無いんよな
余程都合の悪い事が書いてない限りw
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:29▼返信
逃げ回ってん堂
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:30▼返信
結局任天堂が追い詰められる。正直プラン通りだ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:30▼返信
>>2080
開示してないが?だから、契約者に催促が行ってる訳だし。
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:30▼返信
>>2003
ほう、そうか
出すしかなくなって何より
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:32▼返信
完全に同品質のCoDのバージョンを提供できるとは何が根拠なのか
MSと任天堂の利益の取り分はどうか
それを踏まえて契約の目的は何なのか

この辺は最低でも明らかにせんとな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:32▼返信
これもプロジェクトミッドウェーの一環だというのに
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:32▼返信
>>660
ただただ、SONY=SIEへの逆怨みでの邪魔したいって思いだけでしょ。
自社でCoD出てないんだし、出るだけユーザー増える可能性ある宣伝に成るし、憎いSIEの邪魔出来るなら自社に損無いで得だけある、一挙両得だって捕らぬ狸の皮算用したんでしょうよ。
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:32▼返信
※2080
MSも拒否ってんぞ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:33▼返信
>>2079
これ、逃げられんていう話なんやろ?
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:34▼返信
>>63
公正取引委員会もいい報告出してくれたしなw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:34▼返信
※2086
そんなのに任天堂が加担したのか・・・
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:36▼返信
一人称か語尾がゴキの書き込みがソニーを叩いてるけど
ソニーって害虫駆除の製品出してたっけ?
2093.投稿日:2023年05月04日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:38▼返信
🐷ちゃん曰く、逃げるのは都合が悪いことがあるから!


なんだっけ?🤣
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:39▼返信
>>2080
MSが出さねーから周りに聞いてるんだよ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:39▼返信
>>2087
本当にswitchでCoDが出せると思ってたのも怪しいけどね

逆にCMAが調査して出せるわけがないと判断したものを
本気で出せると思い込んでたならそれはそれでとんでもない無能ってことになるけど
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:42▼返信
※2070
契約書ないのに口約束で契約したとでっち上げの契約公開したら
世間にたいして虚偽報告してるし、株価操作にもつながるしな
普通に悪質だしないなら内で結構任天堂たちば相当悪くなるのなコレ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:42▼返信
ソニーのやることは全部悪で任天堂は全部正義
って基準で生きてる人が居て本気で怖い
なんの違和感もないのだろうか
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:44▼返信
>>2076
そりゃ見せたくないような契約内容になってる以外には理由無いだろ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:44▼返信
今日もボコボコに論破された
でも>>2041とでも書き込めば勝った気になれた
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:44▼返信
>>509
一兆円毎年SONYに献上かw
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:46▼返信
MSが契約書見せないからな
だからFTCは代わりに任天堂に契約の内容を見せろと言ってる
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:47▼返信
>>2086
日本と連合の立ち位置逆になっちゃってるけどねw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:47▼返信
ゴキゴキ鳴くアンチソニーゴキムチン粕は誤解してるけど
はちまだろうがどこだろうがまとめサイトの※欄で
ゴキゴキ鳴いても任天堂が有利になったりはしないぞ勿論ソニーもね
ここの言い合いは現実になんの影響もない
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:49▼返信
じゃあゴキ
そこまで言うんだったらクソニーがどこかのメーカーと公にできない怪しい契約をしてたらどうすんの?w
お前らちゃんとそのときにクソニーを叩けるのかよwww
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:50▼返信
>>2104
ゲハ内でやってる分は影響無いけど任豚はゲハ外でもやるし、メーカーやユーザーに突撃したりするから悪影響は出てるんだよなー
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:50▼返信
🐷さんはゲームを楽しめばいいのに何を生きがいにしてるのだろう・・・。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:51▼返信
>>2105
もう資料提出して白判定もらってますが何か?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:51▼返信
>>2104
それが分かってるような連中は端からここで発狂連投とかしないからw
任天堂もMSも現状はとうにブレーキが焼き付いたトラックに乗せられてるようなもん

ムダだと分かっててもノドが張り裂けるまでソニーガー!を止められない哀れなモンスターなのよ彼らはw🤣
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:51▼返信
※2041
自分のことゴキブリとかいうなよ
ああ本当のことだからしょうがないか
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:53▼返信
>>2105
ソニーが終わって次にMSと任天堂って言われてんのにソニーガーはバカだろw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:53▼返信
マジで痛快だなw買収成功とか言ってた奴の顔が見てみたいねw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:54▼返信
ワロタ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:54▼返信
任天堂まずいね
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:55▼返信
まだ数日前のことなのに、飛ばし記事でアンソ豚がぬか喜びしてたのがもう遥か昔のことのように感じるなw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:56▼返信
>>2115
あんなに買収成功!とかはしゃいでたら、今やMS任天堂どっちも外堀埋められつつあるとか笑うしかないなホントw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:57▼返信
ここで1人で発狂してるやつはバイトなのかガチのキチ○イかはわからんが、エビとか逝くとこんなのがウヨウヨいるからヤバイよな

頭どうなってるのか
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:57▼返信
>>2107
ゲームやるならPCかスイッチか箱!とか自分らで作った設定すら忘れて、今やただのソニーシネシネゲームシネシネ団と化してるからなぁ…w
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:57▼返信
>>245
しっかしよお、ちょっと前のクソバカは土下座してSONYは早く10年契約結ばせてもらえだったんだぜ?
頭わりいわやっぱり豚はw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:58▼返信
>>2100
やめたれw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:59▼返信
🐖<任天堂の召喚拒否は綺麗な召喚拒否なんだがー!!!
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:00▼返信
>>2098
そういうコミュニティに年中入り浸って
エコーなんちゃらに陥ってるんでしょ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:01▼返信
まともなのがソニーだけとか終わってる
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:02▼返信
CoDだから分かりにくいが、これがモンハンだと考えたらいい
今まで買い支えてたユーザのところには出さず、ユーザの存在しない任天堂で専用で出すようなもんだ
そしてユーザに不利益が存在してなくて、体面状は売れてるように見せかけるため410万本が確定枠で売れてるって設定にしてさ

…あれ?
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:04▼返信
スイッチの虚構にまみれた数字が暴露されるのが怖いのかな?

業界底辺のカスのくせに未だにプライドだけは一丁前だからな
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:04▼返信
ああ
次は五輪汚職 国内欠陥隠蔽だ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:05▼返信
ゴキは本当に馬鹿なんだなぁ…
もしこんなのに応じて飛び火で循環や水増しなんかの東芝チャレンジがバレたら任天堂は大損じゃん
任天堂がわざわざそんなリスクを負う必要がどこにあるのか教えてくれよwww
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:06▼返信
>>2125
自社買い循環中華輸出アジア累計赤字ハード
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:07▼返信
東芝チャレンジ堂さん?!
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:07▼返信
>>164
🐖俺は買ってないけどスイッチ応援してる俺はすごい!
🐖俺は買ってないけどXbox応援してる俺はすごい!
🐖PSみたいなみんな買ってるものよりも、マイノリティの応援してる俺はスゴイんだ!😤
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:07▼返信
PS5は45dBの爆音を何とかしろ
xboxに勝てるのはそれからだ
PS5は最新の型番1200で45dBの爆音だから使い物にならずゴミになってる
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:07▼返信
>>2116
ああいうの見ると、豚って人生の色んなところで騙されて今に至ってるんだろうなって思うよなw

FUDにすぐひっかかる 
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:07▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:08▼返信
任天堂はカルテル疑いもあるからねえ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:09▼返信
>>2131
ホントなら修理だしなよ

ウソなら完全に名誉毀損だけど大丈夫なん?スクショしたよ
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:10▼返信
買収される前提で動いてたら、ABから逃げ出した人材も手に入れられた上に、勝手にライバルが続々と自爆ボタン押し始めて、気付いたら暫定王者になってたソニーの心境や如何に
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:10▼返信
>>2131
なんで豚ってラインがわからないんだろうな

アウトです
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:11▼返信
任天堂なんで逃げてしまうん(T_T)?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:12▼返信
技術支援とかローカライズの支援の本当意味での開発支援ではなく
ただ単に金で独占権を手に入れ発展性がない邪魔をすることで利益を得るっていう
そういうクソ業界っていうのを知ってメス入れるために調べてる感じやなコレ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:12▼返信
ゴキはゲハで現実見てこいwww
ゲハの一部のスレじゃクソニーが負けるってことで話がついてるからさwww
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:13▼返信
※2133
イワッチ「お前もこっちに来ると楽になれるぞ」
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:14▼返信
ソニーが憎いでちゅね〜www
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:16▼返信
FTCも調査結果を公開するんだろうけどCMAの時と同じく色々ヤバいネタが明るみに出るんだろうな
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:19▼返信
※2141
いわっち時代は割と力業はすごかったし独占もしてたけど
広報上手くてしっかり会社方針の説明とその道筋はできてたからな
今回みたいなただの10年契約するにしても独自DLCとかマリオ絡めるとか
初めの情報出た時点での契約する利点を表に出してたよ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:19▼返信
>>2029
しれだと、今度は空契約でのSIE排除の闇カルテル確定で米国政府からの反トラスト法違反での刑事罰含む制裁で下手したら数年米国市場での販売停止と米国株式市場での上場廃止っtr言う倒産確定コースなんだよ。
優遇契約でもカルテルには成るし。
冗談抜きで任天堂は傾くのは確定だよ、軽くても米国での制裁金だからな。
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:23▼返信
業界破壊したいだけのMSはタダでは倒れずにまんまとうまくやった感じやなコレ
レジーいなくなってからホント米国での立ち周り下手くそ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:25▼返信
>>1891
筆頭はお前本人だよ、任天堂。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:29▼返信



正式な契約書叩きつけて潔白を証明してソニーを倒すチャンスなのに何でそうしないの?w


2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:31▼返信
安心して下さい、、逃げますよっ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:34▼返信
>>2131 当然保証は入ってるよな?
ちゃんと連絡しろよ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:35▼返信
>>2141
>会社方針の説明とその道筋はできてたからな
ここ笑う所?
いわっちの二枚舌伝説ミエナイキコエナイしてるの?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:37▼返信
まじでなんであのピノキオの鼻並にプライド高い任天堂がMSに追従して未だだんまりを決めてるのか気になるw
ソニーの嫌がらせとABゲーを入手できる。その2点だけで裁判中に契約なんてリスクと見合わない気がする
せめてMSに「協力してくれたら、次世代機用にWindowsのOSを格安で提供してもいいよ」
と甘言されたくらいの迫力がないとなあ
それはそれで任天堂がMSに吸収されてジ・エンドになるやつw

自分が味方につけば100%MSが勝つと妄想してたのならとんだお花畑になったなw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:37▼返信
>>2127
そんな綱渡りしてる企業が、明らかに毒って書いてあるMSの毒饅頭を考え無しに食べちゃったからやろね
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:39▼返信
>>2149
無理です
パーンツ!
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:42▼返信
これだけ嫌がるからには、豚ですら一瞬引くレベルのヤバいやつを期待しちゃうな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:43▼返信
あれ?nVには開示請求出して無いの?
任天堂だけ?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:51▼返信
CMAの買収却下の発表から連日ボッコボコされてるな豚と痴漢は
まあそのまま現実を呪いながら惨めに自殺をしてくれるくらいに追い込まれてくれるといいんだけど
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:55▼返信
逃げるということは何かやましいことでもあるのかな?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:56▼返信
>>2152
CoDの10年契約に旨味を感じたとかSONYの足を引っ張るとか、そんな微妙な内容じゃなくて
余程の弱みを握られたか今後の起死回生の一手を確約されたかくらいじゃないと関わらないだろ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:59▼返信
※2156
CMAで出てきたクソみたいな契約がエヌビデアってことでほぼ確定ってことじゃね
サーバー向けにグラボ売るからクラウド契約どうでもいいですDirectXの基準GPUの地位もこの先も
よろしくねってことだな
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:59▼返信
>>2156
エヌビは断ったからな
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:00▼返信
>任天堂は5月8日までに宣誓を完了しなければならない。ただし、任天堂が宣誓が完了できない正当な理由を示すことができる場合はその限りではない

正当な理由があるなら最初の時に拒否理由として使ってるやろうし中身が判明するのも時間の問題だな
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:00▼返信
けつの穴小さいやつだな
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:03▼返信
>>2052
いや任天堂ですよ
海外ではマルチソフトなのに国内だけ任天堂独占もしくは先行のケースが多々あるんで
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:06▼返信
まあ泥船相手に出せる訳も無いもの有りきの見切りで契約するとかいう謎な行動してる訳で
確実に恥の上塗りするだけだと思うんだがどんな契約内容が出てくるのか実に楽しみだわ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:06▼返信
やましいことがあるから出て来れないんでしょ?
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:16▼返信
>>2140
スレが現実なんて思ってる脳無しがいるとはね、現実世界の裁判所で起きてることなのにな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:25▼返信
ちまき、、、任天堂がもらい事故みたいな言い方してアホかな
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:27▼返信
ブタ何で悲報しかねーの?
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:32▼返信
契約急にだったし超適当な契約してそう
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:33▼返信
>>2140
この任天堂のFTC召喚拒否却下のスレが立たないゲハがなんだって?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:34▼返信
案外マジで任天堂終わるかもね
MSはゲイツ怒らせて箱部門の閉鎖で終わるだろうけど
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:38▼返信
※2169
家畜に神はいないから
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:44▼返信
黙れゴキ(ドン!)
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:46▼返信
任天堂逃げてばかりだな
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:50▼返信
ソニーに提示した内容と違って、任天堂だけが特別扱いされてることがバレちゃうから?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:58▼返信
>>2176
法的に何も問題ないように改ざんして提出するって手もあるけど、それをやっちゃうとMS任天堂に何も旨味がなくなるどころか大損状態になるからね
ソニーを落とすために法に触れるレベルの契約しちゃったわけで、文字通り「出すに出せない」状態だろう
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:09▼返信
ソニーと違って任天堂を優遇した契約が出てきたら市場競争的にアウト
英当局が暴露した内容がそのまま出てきても悪意ある寡占と見られてアウト
 
任天堂はともかくMSはどうあがいても終わりやね
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:20▼返信
関係のないソニーが証言して
10年契約した張本人が拒否するなんて
おかしな話ですよねぇ…任天堂さん、アンタそれでいいの?ユーザーの信用無くしたいのかい?え?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:47▼返信
>>2174
殴られた!
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:48▼返信
※2172
ゲイツはとっくにMSから離れてるし、いなくなる前に箱事業は閉めるべきと言ってる
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:06▼返信
>>2180
壁ドンかも
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:08▼返信
そら契約したからには証言しないとなぁ
やましい事がなければ問題ない筈だよなぁ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:09▼返信
任天堂のはただのペーパー契約で中身なしだったりしたら、ソニーへの不平等な契約条件が明るみに?
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:12▼返信
MSと任天堂によるカルテル疑いかな闇の協定
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:44▼返信
チョニーの拒否は許しといてこれはないわな
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:48▼返信
ソニーGoogle vs MS任天堂
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:53▼返信
これ裁判所の呼び出しなんだけどぶーちゃんの言うように任天堂は無視する気ならしてみれば?
米国で商売できなくされるかもだけど
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:00▼返信
>>2187
チカニシ曰くアップルとグーグルは買収を支持してるって設定なんだけどなw
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:04▼返信
>>500
マイノリティが騒いるだけなのにスルーできない小物
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:05▼返信
>>554
その割に銀行潰れまくってるけどな
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:23▼返信
※2191
まぁ金利がな…
ただ潰れたCVBとか見たらスタートアップ企業の貸付割合が明らかに多かったり元々問題視されてた所だったりするから一概にバイデンのせいとは言えなかったりするけどね
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:27▼返信
※2186
そもそもSonyはちゃんと言われた資料は提出してんぞ
だからこそMSも任天堂も拒否できない
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:38▼返信
某S社「彼らは何時も自ら墓穴を掘りますからね自業自得ですよ」
(注)プライバシー保護のため音声を変えております
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:42▼返信
>>2173
むしろ神の啓示に従わなかったんじゃね?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:43▼返信
MSは死にかけのゲーム部門閉じて処理すればまあいいだろうけど
任天堂はどうすんのかな?
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:49▼返信
無能コンビが墓穴掘って勝手に追い詰められてて草なんよ
傍から眺めてる分には最高の見世物だな
あぁ愉悦、愉悦
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:50▼返信
任天堂アホすぎるな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:10▼返信
カプコンスクエニバンナム「じゃあオレも手数料ゼロでいいでしょ?」
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:15▼返信
特に何もしていないソニーが勝利とか訳分かんねえなw
勝手に墓穴を掘ったのはMSと任天堂だけというw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:22▼返信
FTCを欺くための中身のない契約だったらまずい
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:25▼返信
FTCとMSがもめる→MSがソニーこそ不当な独占を行なってる!まずソニーが情報を出せ!と喚く→ソニー、MSがが開示を求めてる情報は明らかに期間も範囲も広すぎると反論
→ソニー、裁判所とすり合わせて必要な情報を開示、PS6のリリース時期などが判明するも他に何も出てこず→FTC、これを受けて改めてMSに契約内容の開示を再三通告するもMSはこれを拒否→FTC「じゃあ契約のもう一方の当事者である任天堂に訊くわ」
→任天堂、これを拒否→FTC、これを却下
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:27▼返信
>>2021
担当者は退職済みで契約関連書類は引継ぎの際に紛失

とか言い出す可能性
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:37▼返信
>>2115
ニシくんの人生もそんな感じなんだろうね 
いつもうまく行かない
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:42▼返信
イギリスだけハブればいいとか言ってたチカニシ元気かなぁ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:47▼返信
>>2202
まとめ乙
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:49▼返信
反トラスト法違反制裁RTA
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:51▼返信
>>2202
いや、FTCはMSに聞けよって言われるだけだろ、これwww
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:51▼返信
契約しなきゃよかった〜 て思うわけ?
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:52▼返信
やましい事がないなら証言や資料を出せるはずだって以前ニシおじさんが言ってたよ😅
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:54▼返信
>>2208
両方の証言をすり合わせて真偽を明らかにするって当たり前の手法ですよ?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:55▼返信
MSから買収濃厚だと聞いて信じちゃったんだろうなぁ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:56▼返信
>>2196
映画とかポケモンカードで生きていけばいいやん
もうゲーム業界発展のスピードには着いていけない雑魚なんだし
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:01▼返信
>>92
弱い者いじめしかできん自称最強法務部よ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:03▼返信
拒否するのを拒否されてて草
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:03▼返信
ああクソッ!黙れゴキブリ!!
俺たちの身体が・・・
ぐああああああああああああああああ!!!
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:09▼返信
>>2208
応じないなら違う方に聞くしかないだろ。
そうする事でMSの逃げ道も無くしてる。
任天堂の資料にはこう書いてるけど合ってるか?間違いないならコレで色々決めていく。違うって言うなら別の資料出せよって言えるし。
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:09▼返信
>>2202
これ見ると特に契約もしていないソニーは完全にとばっちりだな
逆に契約して完全に当事者のはずの任天堂とか何で渋ってるんだかw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:14▼返信
>>2215
恨むならMSを恨めって話だわ
まぁ話に飛び付いた任天堂にも責任はあるけどな
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:25▼返信
今頃MSと任天堂でどんな契約内容の口裏を合わせているよ
契約書も偽造するね
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:29▼返信
泥沼
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:33▼返信
>>2220
したらしたでバレた時に終わるぞ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:34▼返信
こんな状況に成る何て誰が予想出来たことか
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:42▼返信
>>2223
チカ「うおおおおこれで一発逆転だ!」ニシ「ゴキざまぁ!任天堂とMSはマブ!!!」GK「どうせ箱が買収したらIP死ぬだけだけどそれまでこいつらが調子に乗りっぱなしなのがクソうぜええええ!!!」

チカ「FTCはゴキ!CMAはゴキ!EUは承認するんだ!!うわああああ!!!!」ニシ「なんで任天堂が関係あるんだよおおおおお!!!FTCふざけるなああああ!!!」GK「草」
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:43▼返信
任天堂はソニーの軍門に下るしか道は無い
そしたらソニーの腹が下るかもしれんが
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:43▼返信
これソニーがswitch2の情報暴こうとしてるんじゃないの?
FTCがここまで言うの絶対おかしい
ソニーがswitch2の情報欲しくてFTCの裏でロビー活動してる可能性もないとは言えない
ここまで任天堂を引っ張り出そうとしてるの異常
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:44▼返信
>>2226
任天堂は引っ張り出されたんじゃなくて自分から首突っ込んだんだぞ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:44▼返信
>>2225
あんな不良債権誰もいらんわ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:44▼返信
PS5がswitch2で追い込まれるのは確かだからね
情報が欲しいのかな?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:46▼返信
>>2226
上院議員引っ張り出してガチもんのロビー活動してたMSのこと馬鹿にされて悔しかった?
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:46▼返信
現状PS5のが勝ってるのを認めたね?ニシくんw
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:46▼返信
>>2229
勘違いブスってすごいよな…
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:48▼返信
後からゲーム業界に入って来たソニーもMSも本当にうるせぇやつらだなwwww

ファーストだけで成り立たないなら業界から撤退しろよwwwww
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:49▼返信
>>2233
成り立ってないからファーストだよりなんだろw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:49▼返信
>>2202
世界からクソガキ認定くらうMS
クソガキにウザ絡みされたソニー
クソガキの提案に乗っかった馬鹿

ほんと草
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:50▼返信
朝っぱらから構ってちゃんしてるなんて


ぶーちゃんよっぽど友達居ないんだねw🤣
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:50▼返信
>>2233
後からって、別に任天堂も最初だったわけじゃないぞ、ニワカ豚くんw
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:50▼返信
※2232

まぁ値段は知りたいだろ?
ソニーって何でもかんでも後出しジャンケンじゃないと何も発表出来ないからなw
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:52▼返信
MS「ヘイ!ニンテンドウサ~ン」
N「なんですか~MSさ~ん」
MS[COD出してアゲマースSwitch2の情報オシエナサ~イ」
N[ありがとね~これSwitch2のスペックどす」
MS[マジかコイツ!!」
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:52▼返信
>>2238
SFCとかGCとか後出しじゃんけんしてたところが笑えるwww
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:53▼返信
>>2238
PSは周期が大体決まってるけど、任天堂ハードは早死にするからな
だからPSよりも自然と先になっちゃう
早死にするからwww
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:53▼返信
>>2236
やめなよw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:54▼返信
米議員までソニーガーしてた状況よりヤバイ状況の任天堂w
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:54▼返信
>>2238
いっつも後出しでニンダイぶつけてくるくせに何言ってんだ?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:54▼返信
ここまで拒否ってるって事はカルテルに引っかかる内容なんだろうな
実刑おめでとう
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:55▼返信
>>2241
バーチャルボーイも黒字だったとかの話で分かる通り任天堂は損切すごく上手だからね
商売上手だよ
ユーザー切り捨てと同義でもあるけど
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:56▼返信
>>2226
仮にSwitch2があるとしてもその情報が出て困る云々は任天堂の都合だからMS側が拒否する理由にはならんのよね
MSが拒否する理由として一番マイルドなのが"できる見通しがないのにCoDを全プラットフォームで同一品質で出すと宣言したこと"がバレたくないってことで
それだとSwitch2は存在しないかしてもSwitchに毛が生えたレベルってことになるけどそれでもカルテル企図とかよりはマシっていう
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:57▼返信
任天堂の名前踏襲ハードって大抵失敗だよなw
ファミコン→スーパーファミコン
ゲームボーイ→ゲームボーイアドバンス
DS→3DS
Wii→WiiU
まあ64やGCみたいにオリジナルでも失敗は多いけど
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:58▼返信
逃げてんじゃねえよ任は
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:58▼返信
※2238
任天堂は嫌がらせで発売日被せてくる
DSで調子乗ってたときにWiiをPS3発売時期と被せてきただろ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:59▼返信
>>2246
あの展開で黒字ってどんだけボってるんだ…
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:59▼返信
>>2246
損切りが早いからWiiもWiiUもすぐ見捨てられたし、今のPS4とPS5みたいにユーザーがのんびり移行出来るって利点も無いんだよね


無理やり買い替え需要を促してるから必然任天堂だけハード寿命がいつも短いのよ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:59▼返信
こんなことよりソニーとスクエニの関係暴けや
FF16の契約書を先に出させろ
任天堂とMSの契約なんかどうでもいい
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:01▼返信
豚ちゃんが拒否するってことは逃げるってことで後ろめたいから逃げるんだって言ってたから
任天堂は何か後ろめたいことがあるからFTCから逃げてるってことだなw

>>2226
いい加減FTCが一企業の言いなりで動くことはないって学習しろよw
金で動くならMSが真っ先にFTCを買収してるだろw
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:01▼返信
>>2253
技術支援を条件に6ヵ月の独占やろ
普通に明言してるやん
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:01▼返信
>>2253
この件に全く関係ないんだが
これがキチガイの思考か…リアルで事件起こすなよ?
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:01▼返信
>>2253
MSや任天堂と違って最初から時限独占やと公表しとるやんw
対価が技術協力なのも含めて
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:02▼返信
ニシくんまだゴネてんの?

トップがトップなら信者も信者だな
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:02▼返信
10年契約にswitch2が関係してたらどうしてくれるんだ?
企業秘密暴露されたら誰が責任取る?
任天堂は黙秘で問題ないんだよ
switch2の情報出せって言うんなら、PS5Proと PS6のスペックと発売日も公開させないとおかしいだろ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:02▼返信
任天堂の行動って基本ソニーへの嫌がらせだったよな
バイオ強奪
3DS値下げ
モンハン強奪
CoD10年契約
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:03▼返信
なんだ任天堂おじさん昨日から今までやってたの?


そんなにスイッチってやるソフト無いの?w
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:03▼返信
※2253
それはソニーがスクエニを買収する時に任天堂が異議を申し立てればいい
でも任天堂は10年供給の約束をすれば納得するんだっけなw
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:03▼返信
>>2259
恨むならアホな契約した任天堂を恨むんやなw
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:03▼返信
>>2260
やあ山下さん
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:05▼返信
※2253
バカかw関係ねえだろwスクエニもソニーの協力があったって吉田が公言してるし、何もしなかった外野がどうこう言えることじゃないだろ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:05▼返信
>>2238

PS1(1994-2000)、PS2(2000-2006)、PS3(2006年11月11日-2013)、PS4(2013-現役)、PS5(2020-現役)

N64(1996-ソフトが集まらず早死)、GC(2001-ソフトが集まらず早死)、Wii(2006年11月19日-ソフトが集まらず早死)、WiiU(2012-即死)、Switch(2017-据置と市場統合するも将来性皆無)
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:06▼返信
>>2264
もぉ〜山下さんは居ないぞ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:06▼返信
新ハードの計画が無いから逆に証言できないんだよwwwwww
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:08▼返信
>>2253
君ってよく馬鹿って言われない?
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:09▼返信
>>2225
マリオとかポケモンとかゼノブレイド等の IPは幸せになれそうね
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:14▼返信
>>2259
ソニーは関係なかったのにちゃんと資料だしてPS6開発の情報が漏れたんだから
自分から関係持ちに行った任天堂が資料だして新ハードの情報が出るのは自業自得だわ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:15▼返信
>>1987
毎回指摘してるんだが、豚が本気でソニーを潰したかったら
豚こそソニー信者になるべきなんだよねw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:15▼返信
>>2253
吉田Pがとっくの昔にちゃんと説明してるわボケ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:16▼返信
>>2250
ドラクエ11が脱任したから腹いせに発売日にイカかなんかぶつけてたな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:16▼返信
>>2253
FF7「任ハがいろいろダルいのでPSで出して見た。世界的に有名になった」FF8「PS1継続。売れた^^」FF9「PS1継続。売れた^^」FF10「PS2で出して見た。FF7と比肩するくらい人気出た^^」FF12「PS2で継続^^」FF13「某WDがMSとキモい契約しちゃったせいで箱縛り入って一本道になった。でも人気は出た」FF15「PS4で出して見た。任箱贔屓の某WDが意図的に凍結してたせいで開発gdgdになった。でも人気出た」
FF16「The Power of The PlayStation5 ^^」

友達いないMSはかわいそうだな
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:17▼返信
Switch版ホグワーツ 再来月発売!
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:17▼返信
任天堂は巻き込まれたのではなく、自ら飛び込んで行ったとしか言い様がないww
簡単に言えば馬鹿
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:18▼返信
>>2233
ファーストだけでやっていけないからハードでぼったくりしてるのが任天堂なんだが?
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:19▼返信
企業の業績とは 消費者によるそのサービスの支持不支持によって決まるものであって
企業同士が結託をし 消費者の選択肢を狭めて不当な利益を得るのは許されるものではない
小売店と転売屋が結託して 消費者は転売価格でしか買えないようにされたら堪らんでしょうに?
いくら資本主義だからといってもこういう所は規制している 
それが反トラスト法や独占販売禁止法
「企業同士が結託し」という部分が今回 ざわついてるわけ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:21▼返信
昨日から朝まで豚がすっと発狂してるのかよw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:23▼返信
WiiUでCOD出した時は同接3桁とかじゃなかったか
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:23▼返信
これを機に任天堂の他の独占契約の資料も出すように精査したほうが良いんじゃないか?
これ以上スイッチみたいな低性能機に足引っ張られるの無くして欲しいんだが
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:24▼返信
ブーちゃんもこの件で契約書に任天堂がヤバイ契約を隠してるのに気付いてるからゲハにFTCから任天堂呼び出されてる事のスレが建たないというね…

ゲハで暴れてるのが何処の陣営なのか分かりやすいなぁ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:24▼返信
>>2259
switch2なんてものがあったら、CMAがあそこまで任天堂をコケにしていないし、CoD買収を認めている
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:24▼返信
>>2281
最大がそれで通常時は2桁が当たり前のレベルだったよ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:27▼返信
>>2283
あいつらはゲハに籠もってるだけなら良いんだけどYouTubeとかでも暴れてるからねぇ
PS5の転売ヤーが撲滅されたことでソフトが売れるようになったって動画のコメント欄で
ここで暴れてるアンソ豚まんまのこと言ってるやつが居てマジで気持ち悪かったわ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:29▼返信
>>2284
CMAはクラウド関係で許可出さなかったから任天堂の新ハードは関係ないぞ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:29▼返信
ソニーが出した資料には「Nの買い取り保証に対抗し」「Nの独占契約によって断念」等々の
任天堂の悪事の片りんがたっぷりと散見されただろうからね
刑事ドラマみたいなもんでしょ 真犯人への尋問は最後よ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:31▼返信
>>2253
公式PVに馬鹿正直に契約期間載せて、相方からも技術協力で合意の上でなおかつ契約期間明けたからといって他ハードですぐ出るわけないよって擁護までされちゃうくらいクリーンですけどw
きな臭い買収に関与して政府機関からの要請つっぱねてるどっかの馬鹿どもと違ってw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:33▼返信
10年契約に乗らなかったソニーは終わりとか豚が大喜びしてたのに
蓋を開けたら終わりそうなのは契約にホイホイ乗った任天堂の方というねw
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:40▼返信
ゴキきめぇなハロワ行けよ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:41▼返信
>>2291
言い負かされてくやちぃ?
汚い現実に苦しめられてる側は口で勝てるわけないもんね
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:46▼返信
任天堂視点でみればABがMSに買われて持ってるIPが軒並み潰れる方がプラスなのか……
ついていけない今のクオリティを自らswitchに合わせて下げてくれる神対応だったわけだし
苦手なネットワーク周りも率先してやってくれる
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:49▼返信
>>2291
毎日がホリディの無職だから今がGW中でハロワやってない事にも気付かない間抜け😂
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:59▼返信
>>2291
どしたの急にハロワとか
普段自分が言われてるのかな?
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:11▼返信
>>2213
映画もこれっきりですわ。6年使って作ったらしいぜ?あれw
イルミネーション様が作る前提もある。任天堂はこの後の6年保証出来んだろ?w
なによりくっせえステマを映画界にまで持ち込むんじゃねえや。
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:15▼返信
>>2218
🐷と来たら、騒動の全盛期はSONYは無駄な反対なんか辞めて、今すぐMSに土下座して10年契約結ばせてもらえとぬかしてたなあ?
その上ジムライアンをクビにしろとかなあ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:15▼返信
CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。
この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。
なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。
初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。

任天堂の次世代機ならCMAがヒントくれたよ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:17▼返信
次世代機(笑)
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:18▼返信
>>2222
決算報告書の”捏造”で忙しいのに、その上証人喚問とか
身体が何個あってもたらんなあ。
古川シャッチョさん精神病の何かにかかっちゃってるかもな
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:20▼返信
>>2298
どうせSwitch LLとかNew Switchとかそういう類の産廃だろうから、無駄な期待寄せないほうが身のためだぞw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:21▼返信
>>2225
宮本、君島、古川、その他遺族の者共が白虎隊決めればまあ許さんでもない 
桜井をアドバイザーに据えて、SONYの誰かを任天堂に出向させて、社長に
まあ今ある任天堂は全部ガラクタで取れる部品がねーゴミだからなあ。産廃処理費がかさむぜ!
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:24▼返信
>>2226
SONYのスパイは生産施設のあちこちに放たれてるんでな。
全部外注の任天堂は必ずソニーの網にかかるw皆善意で密告してくれるんだわw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:24▼返信
ニンテンドーの前に当事者であるチョニーがでてくるべきだろ
規制当局の背後に隠れてて汚いと思うけど
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:25▼返信
上院はMSを支持しているからなあ
上院から取り消し命令がでそうな気がする
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:26▼返信
>>2238
値段いくら付けるとかわかるわけねーだろうw幹部が知ってりゃいい方よ
材料費が算出出来てもいくらで売るかは任意だからなw
ったく思考力がねえアスペ君は困るわ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:27▼返信
>>2260
PSが生まれた経緯も任天堂の裏切りからだからなぁw
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:28▼返信
>>2253
ドラクエトレジャーズと赤字11sの契約書公開してもいいんだな?
痴呆症のぼーや?wwww
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:31▼返信
>>2260
今も紙芝居、インディ、そしてモンハンライズ独占やってるしなあ。
ライズは結果的に時限になったけど、当初の計画にはそんなもんなかったからねえ。
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:32▼返信
>>2260
テイルズ強奪も追加で
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:33▼返信
>>2305
数名の議員で上院とか…
アメリカの議員の数は少ないんやなぁ…
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:33▼返信
上院はMSニンテンドーの味方だし
控訴すればよい
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
>>2305
任天堂もお前みたいに適当な事言ってたらごらんの有様だよ
発言には気を付けなさいな
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
>>2260
GC時代のバイオ強奪のときになにこれ三上というスラングを生み出した三上が今はMSのクズ買収の難から逃れてPS5でRE4楽しんでるの味わい深いwww
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
>>2312
三権分立ってご存知無い?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
FTCも上院の決定には逆らえないだろうしな
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:35▼返信
なんかやたらと法を軽視してるねアンソさん
法より国民感情を優先する国の人?
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:35▼返信
>>2291
祝日にハロワは開いてないぞ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:36▼返信
>>2260
何なら任天堂ダイレクトっていうものもPSからのモンハン強奪で嬉しすぎて生み出された配信方式だからなw
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:37▼返信
>>2317
上院の方が偉いという事実をのべているだけだ
そして上院はMSニンテンドー側だしな
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:39▼返信
>>2320
行政、司法、立法のそれぞれの機関に優劣はねえぞ
お互いに監視し合う役割と権利持ってるんだからよ
中学校で習うだろ、コレ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:40▼返信
FTCは裁判所じゃないのに命令するとかおかしいしな
ゴキこそ三権分立を知らないらしい
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:40▼返信
任天堂社員って馬鹿なんだな
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:43▼返信
>>2321
つまり下部組織の裁判所で自分たちに都合のいい判決しか出さないCMAは腐ってるから解体すべきって事?
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:45▼返信
>>2324
小学生?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:46▼返信
>>2305
16年と20年の大統領選で名前出てたバーニーサンダースや同じく20年に大統領選出馬したエリザベスウォーレンに下院司法委員会のジェリーナドラー等は買収に懸念表明してるぞ
特にサンダースなんてFTCの取り組みを称賛してを支持してるツイート等も有る
上院が支持してるとか適当な事ばかり言うなよw
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:46▼返信
>>2324
解体されるべきはお前だろうな
キチガイの脳サンプルとして少しでも世の中の役に立て
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:46▼返信
豚バイトさん流石にその上院ネタは頭悪すぎる
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:47▼返信
>>2322
自分が馬鹿な事を自慢をするのは楽しい?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:47▼返信
>>2320
お前やばくない?
義務教育に勝利しちゃった系の人?
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:48▼返信
>>2293
というかMSも任天堂も企業としての戦略が同じで、とにかく独占的支配による利益総取りが目的
任天堂は自分たちが独占していたゲーム分野に参入してきたソニーが許せない
ゲーム分野が儲かると聞いて割り込んできたMSは先行2社が邪魔で仕方ない

じゃあどうするか、って時にこいつらは平気で自分たちの市場を焼くんだよ
それでみんな居なくなれば自分が独占できるってね
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:48▼返信
>>2253
FFがPS5限定だからPS5買えない貧乏ちゃんはくやちいくやちいでちゅね〜
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:48▼返信
>>2322
行政機関も司法、立法に対して命令は下せるぞ
逆も然りだがな
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:50▼返信
まだやってたのか
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:51▼返信
MS「おかしい、嘘が通用しない」
任天堂「おかしい、嘘が通用しない」
痴漢「おかしい、嘘が通用しない」
豚「おかしい、嘘が通用しない」

そりゃ司法の世界で通じるわけねーだろ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:52▼返信
>>2322
ぶーちゃん…知らない言葉だからって無理に使わなくてええんやで…
そもそも、お互いに要求も出来るし跳ね除ける事も出来るから分立なんやで
今回に関しちゃ立法、司法関係なく行政の範囲やから他の2つは出張る事は出来んのや
何ら法も犯してないしな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:53▼返信
>>2253

「FF16はPS5で半年間独占です」って書いてあるだけだろ
どこに出しても「はぁ」って言われるだけだぞ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:54▼返信
>>2304
真っ先に提出させたくせに逃げるの恥ずかしくないの?
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:55▼返信
司法には何人たりとも逆らえないのよ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:55▼返信
ゴキハロワに反応しまくりだなwピキっちゃったのかな?😁
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:58▼返信
>>2340
何も関係なくて草

任天堂が死ぬまで時間の問題で悔しいなwww
しかも全部任天堂自身のせいっていうwww
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:00▼返信
>>2334
一通り過ぎた後、ひとり勝利宣言
いつものぶーちゃんですw🤗
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:00▼返信
ぶーちゃん正論でボコられすぎて頭がおかしく…
元からだったわ
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:01▼返信
豚ってやたらゴキの地位下げたがるけど
それだと一般人ばかりが勝った決算で任天堂がボロ負けっていう更に悪い状況になるけどいいのか?
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:03▼返信
>>2340
連休中にハロワやってる訳ねえだろという常識知らずを馬鹿にされたのくやちいですねぇ~w
連休明けたらさっさとハロワ行って親安心させてやれよ😥
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:04▼返信
ニシくんはネットから逃げればいいけど任天堂はそういはいかないわけ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:04▼返信
バイオ4は制作難航してて金がないってのもあっただろうし
すぐにPSに出したんだから許してやれ
リメイクも面白いし
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:04▼返信
>>2340
ハロワに反応したというか、GW連休中にハロワとか言い出す毎日がエブリデイの無職が面白くて反応したというか…w
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:05▼返信
>>2331
どっちも最近はバグまみれかカクカクのファーストソフト発売してるしな
正に自分たちの事しか考えず市場焼いてる真っ最中やな
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:06▼返信
MicrosoftのActivision Blizzard買収に最も反対をしていたSONYに続いて、Googleが2番手の反対派だったと公開された資料から判明しました。
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:07▼返信
>>2347
三上はネタで名前あがるけど、本当に嫌われてる類のあげられ方じゃないからそこは心配ないだろ
サイコブレイクとかゴーストワイヤ楽しかったしな
まあMSのクズのせいでTango離れなきゃいけなくなったから同情されてるまである
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:07▼返信
自分より上を見ようとしないのがぶーちゃんやぞ
常に同列か下位だと思った相手に「お前の負け〜w」
って決めつけて勝った気にならないと
人生で負けすぎてこれ以上生きてられないんよ
街中で女性にに体当たりするキモおじみたいなもん
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:09▼返信
買収失敗、
任天堂海外から底性能だとバカにされる

これだけでもう満足だわ www
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:09▼返信
>>2350
一番手とか二番手とかそんなのはなくて、ソニーだけじゃなくてGoogle、Nividia、Valve(Steam)と軒並み反対されまくってたよ
MSが必死にソニーだけにウザ絡みしてたからソニーが目立ってただけの話
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:12▼返信
>>2350
何ならAppleもだな
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:12▼返信
任天堂終わったw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:18▼返信
>>20
とっくに2000超えてるね
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:20▼返信
>>2317
日本経済新聞は東北アジア歴史財団の都時煥研究員のコメントを掲載し、韓国の行政・司法は世論の動きに流されやすく「憲法の上に『国民情緒法』がある」

まあ任天堂の母国がこれだしね
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:22▼返信
>>2199
まじで俺何かやっちゃいました?案件
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:22▼返信
>>2200
まじで俺何かやっちゃいました?案件
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:23▼返信
>>2359
間違えた
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:23▼返信
この件、期限が短いんだよな
確か来週の頭くらいだっけ?
どんな結果になるのやら
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:28▼返信
>>2362
8日までに資料出すか出せないなら理由も添えて出せだってさ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:30▼返信
こういうのって逃げられないんだし初めに言われてた時に出す方が印象も比較的悪くならないからなぁ
もう完全に悪い印象しか持たれてないでしょ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:31▼返信
※2250
マジか発売日かぶせてきて日本軽視してたのか任天堂…
Wii発売日
アメリカ北米2006年11月19日、日本2006年12月2日
PS3発売日
アメリカ北米2006年11月17日、日本2006年11月11日
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:32▼返信
お国のオフィシャルから逃げ続けてるなんて、よっぽど都合が悪いことでもあるんだろうね
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:35▼返信
※2213
まあ別に業界の盟主面して他社の邪魔さえしなければゲーム業界にいてもいいんじゃない
新しい遊びが流行ってるからと言ってもコマ回しや凧揚げといった遊びは細々と残ってるんだ
たかだか三世代遅れ程度のゲームが存在していてもユーザーがいるのならかまわんよ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:38▼返信
>>2367
マルチに入って来るのウザいからダメ
あれが入って来るだけでデバフ掛かってユーザー側には何のメリットもない
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:41▼返信
>>2287
関係は思いっ切りあるぞ
CMAはクラウドを利用しても、スイッチではCoDが動く保障をMSもABも出さなかったから、スペックが低すぎてMSのクラウドは任天堂に一切貢献しないので、任天堂との契約はプラスマイナス零と言っている
動くのだったら、まだプラス判断になると明言している
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:46▼返信
>>2364
というか、普通にFTCからカルテルやってんじゃねこいつらって疑われてると思う
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:49▼返信
>>2367
Switchが存在してマルチに首突っ込んで来るとそのレベルで動くようなソフトしか出せずにPS5出してる意味がなくなるから充分に他社の邪魔してるんだよ
LiteがあるからPS4基準にも充たない作品しか出せない
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:54▼返信
アメリカのFTCを敵に回したら
世界中の何処に逃げても製造業は出来ないね
任天堂は積みですわ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:58▼返信
>>2365
偶然じゃねっと思ったけど
他の任ハードの発売日見ると3月4月とかに集中していてSwitchも2月発売だな

任天堂の嫌がらせ精神すげーわ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:02▼返信
>>2318
豚自身はハロワ行ってない証拠だなw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:02▼返信
>>1696
最終的にマリオは30万超えずコナンは超えたけど今どんな気持ち?
結局コナンに勝てませんでしたw
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:02▼返信
>>2373
まあ、岩田からして、他社の商売にケチつけて後からパクるクズだからな
もう、伝統よ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:04▼返信
>>2363
そんで8日迄に正当な理由なく出せなかったらこいつらカルテルやってるって前提になってしまう可能性がほぼ確実レベル
こうなるとMSと任天堂は確実に詰む
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:06▼返信
PS2の頃の話だが

初代箱が値下げを発表したら
その翌日にPS2の値下げが発表されて、箱の話題が1日で消し飛んだことがあった

今のソニーも弾を用意してるかもしれん
任天堂が新ハードを発表した時のためにw
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:06▼返信
ざまぁwww
見え見えの餌に食い付く方が悪いだろ。
拒否るならちゃんとした理由述べないとね。
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:07▼返信
>>2301
クラウド&リモプはQライトに先こされるしな。
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:09▼返信
>>2378
ダウト
箱が話題になったことなんてない
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:09▼返信
>>337
別に米国映画の歴代トップになったわけじゃないし関係ないだろ
今の興行を次の映画でも維持出来るならともかく無理でしょ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:09▼返信
悪の枢軸が追い詰められてて草
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:13▼返信
>>2340
ハロワにではなく、祝日にハロワやってると思ってるアスペのアホに注目が集まってるぜ☝️
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:13▼返信
クリーンなイメージ保ちたいなら応じなきゃね(笑)まさか逃げないよね?
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:13▼返信
※2373
任天堂ハードはお年玉需要狙って1月〜4月にハードを出す
セガは夏休み需要狙って7月〜10月にハードを出す
ソニーのPS1は2社とかぶらないように気を遣って11月〜12月にハードを出すようにしたというのに2社が被せてきただよな。
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:14▼返信
>>2347
解体されたくなければ黙ってな。
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:16▼返信
>>2377
決算黒字粉飾やってる場合じゃねえぞ任天堂。今からアメリカに向かえ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:19▼返信
やっぱり低性能なのでCODは無理でしたって言ってみろ。自社ソフトも処理落ちでまともに動かせないゴミハードですと言ってみろ。
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:19▼返信
>>2373
まあスイッチは岩田が死んで社長がいない状況が続く異常事態だったからな。社長承認なしじゃ何も進まんだろう。
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:20▼返信
>>2367
CSから降りりゃいいな。
ゴミは持ち帰れ地獄にな。
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
マリオとポケモンがないと存在価値無いもんな
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
ゴキイライラが止まりませんなぁ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:25▼返信
イライラしてんのは池沼のチカニシだけ
こっちは珍天堂お笑い劇場がどうなるかワクワクしてんだよw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:27▼返信
>>2393
それだけ?しょぼw
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:30▼返信
まだ3,000コメいってねぇのかよゴキ雑魚すぎw
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:31▼返信
逃げるのは得意技!任天堂!
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:35▼返信
良かったじゃん。問答無用じゃなく正当な理由あれば拒否れるってよ。ま、そんな理由があればだけどねwww
あったらこんなゴネるわけないけど(笑)
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:36▼返信
買収成功するとか言ってた人息してりゅ??w
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:36▼返信
あんな不公平な契約ならMSに騙されたことにすれば言い逃れできるかもしれんが
それだと今度はMSと法廷バトルが始まるわけで…

あらやだ、詰んでるわこれ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:41▼返信
どう証言するのか楽しみ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:42▼返信
ビチグソ堂の悪事が白日の下に晒されるのか
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:43▼返信
豚さんは報復でイギリスからWindows撤退させろとか吠えてたんだし
裏切るようなら任天堂からWindowsが撤退しちゃうね
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:44▼返信
逃げるのは都合が悪いことがあるから!


だよな〜ぶーちゃん?🤪
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:48▼返信
ニシくん24連敗(´・ω・`)
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:54▼返信
任天堂の社員は今日も明日も明後日も、GW返上で必死こいて資料まとめてんのかな?w
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:58▼返信
※2399
今でもえび通とかmutyunとかはCMAの判断が翻って最終的に買収が無事完了する論調だからなあ
あいつらすっげえ元気だぞ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:58▼返信
MSの宝船に乗ったとおもったら泥船だったんだろなぁ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:00▼返信
>>2407
その辺はもう不治の病わずらってる病人だから…
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:09▼返信
マジで意味不明なんだけどなんでここのゴキってFTCが孤立無援で悪あがきしてるだけの状態でアクブリ買収阻止が成ったと思ってるの?
日本の公取委をはじめFTC以外の機関はほとんど買収OKの判断出してるし、MSもFTCを控訴する意向
全体の流れを見れば買収成立確定コースなのに、狭い世界でよく盛り上がれるな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:11▼返信
>>2410
3歩歩いてCMAの事も忘れたらしい
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:12▼返信
※2410
うわぁ・・・ガチもんってやっぱいるんだな
クスリでもやってんのか、白昼夢でも見てんのか
もしかしてすでに正気を失っているのかね
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:13▼返信
>>2385
Joy-Conで逃げてたような・・・😅
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:16▼返信
>>2406
ウケる〜(((🤭)))
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:16▼返信
>>2411
目に映った物が都合のいい情報に脳内変換されてから理解するから、忘れる以前のオハナシ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:18▼返信
>>2415
それじゃただのキチガイやんけ!・・・キチガイだったわ!!
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:18▼返信
>>2410
CMA「おっ、そうだな。よし、じゃあ資料だせい」
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:19▼返信
>>2410
えっと、ついこのあいだCMAに火の玉ストレート喰らって発狂してたよね…?w
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:20▼返信
>>2410
意味不明なのはお前の記憶力じゃい!!
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:24▼返信
>>2410
CMAをもう忘れたらしいw
まあ日本みたいに箱の市場なんてほぼ無の国の機関ならどうとでもなるかもしれんが
市場の1、2位の国の機関に色々言われたら相当厳しいだろw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:24▼返信
MSと任天堂の契約内容にどんな条件が入ってるのか、開示されるのが楽しみですね。
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:26▼返信
CMA「ねぇねぇFTC君聞いてよMS君とABさんに、本当に任天堂ハードでCoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ酷くない?」
FTC「あ、私も無視されたー!しかも任天堂にも契約の事を聞きに行ったけど居留守されたー」
CMA「じゃあ買収だめだね」
FTC「だねー」
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:27▼返信
>>2410
後ろめたいことがないなら任天堂は証言すればいいだけだよ
そもそもそんなに買収したいなら「既存のABのIPは独占しません」と書類にしてサインすればいいだけなのに
なんでそれを拒否するんだ?って話なんだが
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:30▼返信
>>2410
つまり任天堂が資料を提出すると買収が失敗する恐れがあるから出し渋ってるってコト?
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:32▼返信
チョニーvsMSの争いでニンテンドーは無関係なのに
なんかどさくさに紛れてニンテンドーを貶めようとしてる勢力がいるっぽいな
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:34▼返信
>>2425
いいから資料出せっつーの❗️www
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:35▼返信
任天堂の潔白を証明できるのは任天堂だけなのに、なんで豚さんはソニーガーしてるわけ?
任天堂にさっさと証言して外野を黙らせろって思わないの?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:35▼返信
>>2425
MSと任天堂が自爆してるだけでソニーは微塵も関係ないんですけど
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:36▼返信
>>2367
まぁとにかくインディー山下しまくってるのが害悪すぎ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:37▼返信
そもそもSwitchでCOD動く保証もないし
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:38▼返信
>>2425
CODの契約してる任天堂は当事者だろw
むしろ契約していないソニーの方が無関係だわw
それなのにソニーは資料を出したんだから
当事者の任天堂はさっさと資料を出せよw
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:40▼返信
この記事見て任天堂は無関係とか
どんな頭してんの……
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:41▼返信
知能に障害があるとチカニシになる決まりでもあるんだろうか
ガイジ率すげえぞ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:41▼返信
MSはスケープゴートとしてSIEを利用したが…
アンソにソニーガーがキマりすぎててMSにとっても厄介な存在になってる
任天堂との契約内容次第でソニーガーは完全に悪手になる
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:42▼返信
ソニーが嫌いなら他にすがりようがあると思うんだけど
金融、映画、カメラや家電
ゲームじゃ勝ち目ないんだから他の部門でソニーより強いところにすがれば
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:42▼返信
>>2425
こうだよ、馬鹿でも動き理解した?

MS(+任天堂) vs FTC、CMA、EU
        →MSがあまりにもクソガキなのでソニーに情報を求めたFTC

2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:43▼返信
>>2432
わーたーしーはーやってないーけーっぱーくーだー♪
オ○ム真理堂w
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:44▼返信
ゴキはいいからXSS買えってのw
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:45▼返信
>>2438
なんでこれからゴミになる物を買わなきゃいけないんだよ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:46▼返信
>>2438
持ち上げるならお前が買ってやれよ😃👎
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:47▼返信
>>2439
スクエニ吉田にいいからPS5買えって言われて悔しかったんでしょ
悔しいけど言い返す知能もないから池沼の十八番の鸚鵡返ししてるだけ
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:49▼返信
ワンピースやドラゴンボアニメレベルで引き延ばししてんな
もう4年くらいこれやってる?
何かを待っているん?
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:51▼返信
>>2438
何でゴキが箱買うねん…
買うならチカニシやろ…
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:51▼返信
>>2421
優遇されてると他のクラウド系メーカーから不公平だとバッシング、同じ100%MSへ没収の内容だとソニー憎しの奴隷契約w
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:53▼返信
別に良いじゃないか
ファンボーイがガッカリする新ハードを裁判所で発表しても😊


まぁ存在してなかったら知らんけど
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:54▼返信
>>2441
あれヒカセンのふりしてる豚の戦士たちが発狂しまくっててめっちゃ面白かったな
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:54▼返信
>>2442
4年経ってるなら買収失敗で違約金払ってるやろ
まだ1年ちょいくらいやぞ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:57▼返信
>>2438
あんなエミュレータ専用機のゴミなんかいらんよ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:20▼返信
>>2430
CMAの報告では、MSもABもスイッチではCoDクラウド版を動かせる保証が出来なかったのでマイナスって言っているしね
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:26▼返信
Twitterやゲームブログ等の他メディア見てみると、CMAとFTCの判断はおかしい、競争を阻害しているとの声が圧倒的に多数だな
大勢は決してるからまあ買収成功は既定事項だろうね
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:28▼返信
まーた都合の良いものばかり拾い上げて病状悪化させてる
チカニシはマジで病院行け
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:29▼返信
最強法務部さんお仕事休みなん?
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:29▼返信
>>2450
Twitter(豚の蟲毒)やゲームブログ(豚の蟲毒)等の他メディア(豚の蟲毒)見てみると、CMAとFTCの判断はおかしい、競争を阻害しているとの声が圧倒的に多数だな
(豚式エコーチェンバーの中では)大勢は決してるからまあ買収成功は既定事項だろうね
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:32▼返信
>>2452
まぁ、GWだし・・・
資料まとめしてる人達はGW返上だろうけど
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:33▼返信
チカニシの人生すごろくはふりだしにもどる以外のマスが無いらしいな
いつも同じ事を繰り返してる
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:37▼返信
マリオ映画で稼いだ金が罰金で全部パーになりそう もう終わりだよ任天堂
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:38▼返信
巻き込まれたんじゃなく自ら首突っ込んだんだからちゃんと資料提出しろよな
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:41▼返信
>>2450
へぇ〜
今から買収が失敗したときにそのボンクラ共がどんな言い訳をするか楽しみやな
8日に任天堂は資料提出やし、早けりゃ来週、再来週でほぼ今後が確定やぞ
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:47▼返信
>>2424
そうなったらそうなったでMSを相手取らないといけなくなるかも知れんしなぁ…
文字通り誰も得しない契約なのに何で合意したのやら…
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:49▼返信
豚も任天堂を疑ってるから召喚命令にビビってワーワー言ってるってことよな
ホムセンで材料集めて行楽地でヤケを起こすなよ
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:07▼返信
スマホ版くらいなら移植できるのかな?って思ってたら基本無料ゲーすら最近切られてて何一つ得することないな任天堂はwww
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:13▼返信
触らぬ神に祟りなしっていうからな
任天堂も下手打ったね
買収決まった後でそういう契約は考えるでよかったのに
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:25▼返信
任天堂も後4日の命か…うん。さっさと潰れてしまえwww
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:26▼返信
>>2450
妄想に浸ってないでお外出よう?
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:32▼返信
>>2446
フリならいいんだけどいまだに文句言ってるPCカスがいるんだよな…
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:34▼返信
本当に早々に潰れてニシくんの目を覚まして欲しいわ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:40▼返信
※2461
スマホゲームでも性能いるから古い機種からどんどん切られてるだよ
Switchなんかスマホで言ったら10年前の性能だから
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:44▼返信
たしか1億以上売れてる設定だっけ
1度以上生産してないといけないのに足りないんだろうな
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:45▼返信
>>2468
1億以上
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:51▼返信
無敵の「最強法務部」でなんとかしてくださいよォーーッ!
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:55▼返信
裁判所命令の原文を見ると任天堂は5月8日までにdepositionしろとある
depositionとは宣誓供述書のことで、つまりは契約内容について説明しろということか。それが無理な妥当な理由がない限りは。
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:57▼返信
>>2438
XSDとかタダでもいらんな
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:03▼返信
>>2450
プラットフォーマーが大手パブリッシャーを買収するのはゲーマーにとって良くないだろ。ソニーや任天堂も対抗してUBIやらEAやら囲い込んだらゲームが分断されてしまう
パブリッシャーは独立して競争原理のもとで魅力的なプラットフォームにゲームを出すのがゲーマーにとって良いことだ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:03▼返信
何時もの事ではあるが国内限定電通バリアがどこまで耐えらるか見ものやね

まぁ何にでも火に油を注ごうとするマスコミが反応せんほど
スポンサー様がステマやっとる事の証左にしかならんのやけどな
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:09▼返信
>>2450
CMAの報告書によると多くの企業が買収に懸念を表明しているそうだ。ソニーだけじゃなくGoogleなども
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:22▼返信
>>2471
弁明するための資料を提供しないならFTCの良い分のみを聞く一方的な裁判になるから、FTCの言い分が全部認められてFTCの勝訴確定だな
これでMSはABを完全に買収できなくなって(どうせ買収拒否だろうが)欧州判断もする前に正式に決着がつくことになりますなあ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:24▼返信
つべのゲーム系動画投稿者、ほとんどMS買収阻止の動画出さないな
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:26▼返信
>>2476
供述を拒否したら任天堂にもペナルティあるのかも
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:31▼返信
>>2477
答え合わせじゃん
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:50▼返信
マイクロソフトと任天堂にこんな卑怯な勝ち方をしても
俺ら一般人はちっとも嬉しくないぞソニー?理
解してんのか?
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:59▼返信
※2478
違約金減金するため司法取引でMSが任天堂との契約内容出すかもしれないのに、本当に任天堂逃げていいのか?
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:01▼返信
NVIDIA、MSによるアクティビジョンブリザードの買収は「クラウドゲームの将来にとって有益」と語る。

グラフィックスカード最大手のNVIDIAはNVIDIA GeForce NowのTwitterアカウント上で将来のクラウドゲームにとって有益なものであると言及し、英国政府に考え直すようにコメントしました。
「マイクロソフトによるアクティビジョン買収が完了すれば、GeForce NOWやその他のクラウドゲームプロバイダーは、さらに深いゲームカタログを得ることができます。我々はこれをクラウドゲーミングにとってのメリットと捉え、前向きな解決を望んでいます。」
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:03▼返信
自ら契約内容を全バラしてMSに罰金払うか
FTCやMSから契約内容をバラされていろんなとこから金毟り取られるか
どっちがダメージ少ないかな?w
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:06▼返信
まだ3,000コメ行ってねぇのかよw使えねーバカゴキだなぁw
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:14▼返信
FF16のプロモーションにボロ負けした時は豚が7000まで暴れてたのにねwww
やっぱ豚さんはモラルがなってないんだねー
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:15▼返信
>>2484
同意
アミーボがメリメリと音を立てながら肛門に入って気持ち良すぎるwwwwww
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:18▼返信
はちまバイト、おこなの?w
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:28▼返信
チカニシw
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:30▼返信
>>2477
そら連中も共犯だからな
裏から金貰ってソニーガーする雑魚要員
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:32▼返信
キモい
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:34▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:34▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:55▼返信
>>2486
これこの後中古で出回るんだよね・・・
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:40▼返信
>>2470
なるほど完璧な作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:44▼返信
チカニシって鳴き声がゴキゴキだし害虫並の存在なんだな
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:48▼返信
倒産寸前のソニーの裏金で言いなりになる政府機関を
どうにもできない無限の資金を持つらしいMS
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:21▼返信
チカニシ同盟健在!
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:25▼返信
>>2496
あ!ブリゴキが糞ニー倒産寸前のを認めた!w
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:28▼返信
※2482
えーと買わなくても変わらないよね?これ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:37▼返信
何言ってもPSじゃスターフィールドはプレイできない
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:37▼返信
>>2498
横だが、アンソが唱える荒唐無稽な話を面白がってるだけだろ
素直に喜んじゃって、かわいいね
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:39▼返信
>>2461
そりゃ、Switchが発売した時点でSwitchのスペックじゃソシャゲやスマホ版タイトルの新作は最初からスペック的にサポートされてないし。
既存タイトルも数ヶ月で足切りラインでSwitchより優れてる部分あるiPhone7が切り捨てされてたからな。
Switch自体が、発売時点でモバイルゲーム機器としても当時のスマホ基準からしても劣ってたんだよ。
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:41▼返信
>>2203
それは無理だと思う
FTCとかはその辞めた任天堂の担当者を証人尋問で強制的に呼べる
契約書関連は紛失とかだと正当な理由にはならないからどちらにせよOUT
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:44▼返信
※2499
うん?お前らゴキゴキ鳴く害虫はもう30年もソニーは倒産寸前って言ってるじゃん
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:46▼返信
>>2478
あるんじゃね?
現状でCMA側が握って情報連携してる契約内容からSIE排除の闇カルテルの疑い持たれてる現状で拒否で、FTC側の都合が良い情報だけで判断されたら、ほぼ確定でSIE排除のカルテルって判断されて。
RU、米、英で反トラスト法違反ってなりゃ、冗談抜きで罰金だけでも任天堂傾くし、そこに販売禁止や制裁での税率上乗せや株式市場から上場廃止措置でもあったら。
まぁ、即倒産だろうね任天堂は。
MSは、箱事業廃止で超痛いで終わるけど。
2506.2504投稿日:2023年05月04日 18:47▼返信
2504は※2498の間違いね
2499ごめんね
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:51▼返信
やっぱ鳴き声ゴキゴキのソニー嫌い害虫って
ネットでの言い争いがそのままソニーとMSの盛衰に直結してると思い込んでるよね
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:04▼返信
>>2481
そう、司法取引がある以上、もはやMSと任天堂は互いに相手を信用ならない相手にしか思ってない
口裏を合わせようと言い出した方が捏造の証拠を保管して相手を脅迫してもおかしくない状況だから、まず間違いなく裏で話し合いすらせず互いがどうでるかストレス溜めながら見ているのが現状
で、ここから数か月以内にMSが先に動き、任天堂が殴りつけられる、任天堂はアメリカの行政取引についてド素人なうえにパイプも無いが、MSはコネで司法取引を持ち出してソフトランディングを狙うだろうからその生贄にされるとしたらもう任天堂しかない、京都のド田舎企業が国際化しないで引きこもってたツケまでまわってきたわけだ、まさに「なるべくしてなっている」、任天堂がこんな形で消えるとはね
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:18▼返信
CMAブロックで「xboxはゲームから撤退だ」とか言ってる頭お花畑もいるけど、今やMSはゲームを中核に据えた戦略だから、仮にコンソールから撤退してもゲーム事業から撤退する事は無いのよ。来るべきクラウド時代に向けて投資してるわけ。
その栄光に向かって走る列車には誰だって同乗したい。ABKもそう
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:20▼返信
>>6
関係なかったが自ら関係者になっちまったんだ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:21▼返信
※2509
撤退だって言ってるのはxbotたちだろ「イギリスから撤退だ!」と
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:22▼返信
>>8
そんなもん無いよ。
あったら渦中のMSとの契約を全力で止めただろうぜ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:24▼返信
>>18
ソニーも任天堂も関係ない。
だが任天堂は自分から巻き込まれに行った。
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:26▼返信
>>25
最強の敵PSを誕生させて以来バカムーブしかしてねぇな
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:30▼返信
>>99
今までNゾーンで潰してきた報いだな。
任天堂見てると因果応報の意味を
知ることができるわ。
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:34▼返信
>>2500
ベセスダ買収したのになんで勝てねーんだよ!!
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:37▼返信
>>92
自分とこの会社が勝てない側につく事を止められない時点で最強どころか最弱だわ。
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:44▼返信
>>1013
まぁ確実に来るだろうね
日本の公正取引委員会だろうと馬鹿じゃないからFTC相手に下手な真似は出来ないだろうし
カルテルってなった時点で最悪任天堂は日本でも終わるよ(まともな市場がロシアや韓国になるだろうね 多分中国はテンバイヤー以外切られる)
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:46▼返信
>>235
いや、小さな島国のおもちゃ屋こそ何様のつもりだよ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:50▼返信
>>286
無関係『だった』、な。
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:53▼返信
>>330
素人目にも面倒ごとになるのは明らかだったのに
何故契約したんだか
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:56▼返信
>>360
逃げられるのか、、、?
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:56▼返信
>>364
自分から関係者になっておいて…
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:59▼返信
CMAはビックテックの敵だな
どっちにしろPSはソフトが終わってるしゲーム業界の縮小は免れないな
唯一の希望のMSを後押ししない限りゲーム産業はどんどん縮小する
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:00▼返信
>>393
これが何故かわからないのなら人間をやめた方がいい
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:01▼返信
>>394
ソニーこそ無関係なのにな。
豚ってマジで頭がおかしい
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:06▼返信
>>406
MS→独占禁止法違反まがいの買収
任天堂→無関係だったのに自ら巻き込まれに行った
ソニー→無関係なのでそりゃ他人事

任天堂とMSが勝手に窮地に立ちに行ったんだろが
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:09▼返信
>>453
是非やってほしいわw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:10▼返信
>>455
何か嫌がることがあるんだろ
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:11▼返信
>>551
今後が楽しみだな
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:14▼返信
>>524
そいつの部屋の壁に穴が開く
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:17▼返信
>>1581
文春ごときがFTCに喧嘩吹っ掛けたら文春が即消滅するよ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:18▼返信
>>588
出るのは埃だけだろ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:19▼返信
>>707
新語録だろ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:21▼返信
>>610
ハード事業は道連れ、世は情け
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:25▼返信
>>638
豚『この叩き棒はもう使えん!捨てる!』
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:28▼返信
※2524
なんでお前みたいなソニー嫌いな奴は
現実と妄想の区別が付いてないおかしい奴しかいないの?
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:29▼返信
>>2524
PS5があればほとんどの話題作がプレイできるのにソフト終わってるとは?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:31▼返信
>>2509
メタバースとか言ってたけどそれも最近は後退してるがな
一度も利益を出したことがない、それどころか今回莫大な損失を出すゲーム事業を続ける意味があるのか
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:31▼返信
>>787
法的にやばい時に止める側が中心人物www
腹痛ぇぇwwwww
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:32▼返信
>>2500
30fps未満のゲームは今更やりたくないしぁ
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:35▼返信
>>726
ベジット『本気を出してこのザマだったか』
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:39▼返信
>>2089
一応逃げれる?っちゃ逃げれる
ただ最速5月以降アメリカやイギリスで任天堂の商品販売にかなりの制限がつく(勿論任天堂で発売するサードソフトも全部対象となるから 他のサードも任天堂ハードへのソフトは全部開発中止の可能性も出てくる)から任天堂にとってはかなりのリスクを背負う事になる
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:40▼返信
もうどう転んでもMSか任天堂のどっちか、または両方の心象が悪くなるの確定で草生える
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:41▼返信
>>876
どっちも豚陣営やで
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:47▼返信
>>880
興味はないが渦中の会社と契約して自ら当事者になったんだから任天堂が悪いとみんな思うわ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:48▼返信
MSの件に関して証言して貰おうと思ってたんだけど
なんか疚しいことありそうな態度とるから全般審査されそうになってない
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:57▼返信
>>1023
内容によってははちまが祭りになるな
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:02▼返信
>>1058
で、ゾンビ(死体)にされると
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:04▼返信
>>1068
ゲハプラットフォーマー超
アホとアホ
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:07▼返信
>>1108
ゲーマーが長年待ち望んでいた事がやっと現実になりそうだな
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:22▼返信
でもさチカニシって結構貴重じゃない?
こんな完全な害既知に触れられる機会なんてそうそうないぞ
俺は害既知の生態に興味あるから
チカニシが出没する場所を動物園気分で見てる
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:28▼返信
当局が問題視して審査中の相手とそんなの関係ねぇーで契約結ぶとか
軽率な行動じゃないのかって思うんだけどアメリカでは普通なんか
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:36▼返信
>>2553
もちろん軽率だからこそ
軽率さの不利益に余りある利益提供の裏契約があったんじゃないかと疑われてる。
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:40▼返信
任天堂ここは見せた方がいいんじゃないか
やましいことが無ければ大きく信用回復するよ

なんの秘密条件も無く結んだ契約なら、俺らも土下座する準備は出来てるからな
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:41▼返信
>>2482
CMAの報告書によると、ソニーだけではなくGoogleなど多くの企業が買収に反対している
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:42▼返信
ソニーが圧勝してるゲーム業界でずーっと旗色工作だけ続けてきたM&N
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:45▼返信
疾しい事が無ければMSも任天堂も喜んで開示してたよ

だって開示しなければ、高確率で買収差し止め喰らうんだぜ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:54▼返信
4000億の違約金払ってでも見せたくない内容ってどんなのだよ…
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:04▼返信
USJのコムキャスト×大阪市間の総括契約みたいに電通一枚噛んでるんじゃないの?

噛んでないとしても数年にわたって特定の広告代理店通じて広告打ち続けるような契約になってるとか
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:17▼返信
法的には問題なくても倫理的に問題視されてる商法や宣伝方法を含んだ契約なのでは?
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:23▼返信
日本のステマに関わる契約してるのかもな
日本では問題なくてもアメリカ法人が依頼すると法的にアウトの可能性あるとか
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 23:16▼返信
>>2508
ワンチャン可能性としてはサウジアラビアの株主に任天堂が助けて貰える事自体可能性はあるだろうが
助けて貰った場合は任天堂はサウジアラビアの株主の言う通りのゲームしか作れなくなる(つまりポケモンとかFEとかも開発&発売出来ないしサードも任天堂に対してはかなり制限厳しくなるから任天堂ハードソフト出す事もなくなる)
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 23:50▼返信
>>2558
開示してもFTCの方針は変わらないだろうって理由で出さないのかもなw
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:34▼返信
エルデンから逃げてFTCからも逃げて
今度は何から逃げるんだい?
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:37▼返信
>>2486
任豚「マンマミーヤ」
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 02:04▼返信
>>2190
マイノリティ認めて草
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 02:07▼返信
>>577
ゴールというより衰えた感じだなwii360はw
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 04:49▼返信
>>1512
豚が如く
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 05:31▼返信
>>2140
無関係なソニーに勝ちも負けもないだろ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 05:33▼返信
>>2146
業界を破壊しようとして任天堂を道連れにした結果
むしろ業界の浄化で草。
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:01▼返信
>>2450
どこぞも分からん素人の発言がしっかりと調査してる機関より優先されるわけねぇだろ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:34▼返信
>>470
FTCの判断によっては任天堂にソフト出すデメリットがデカすぎて和サードも出さなくなるよ
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:36▼返信
>>524
PCかスマホを窓から投げ捨てる
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:55▼返信
えび痛だと召喚はソニーのせい、て風聴なの面白い
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:58▼返信
>>798
クレーマーじゃないんだけど
日本の公正取引委員会すら余程の事がなければFTCには絶対逆らわないのに
任天堂じゃせいぜい逃げる位しか出来んよ(もう包囲されてるが)
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:25▼返信
チカニシなんてゲハだけの存在かと思ってた時代が僕にもありました
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:42▼返信
ゴキ負けてて草
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 10:01▼返信
※2578
ついに文字すら読めなくなったのか
任信豚はこんなやつばっかりだな
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 10:02▼返信
>>2565
ゲームからじゃね?
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 10:10▼返信
>>2580
それは最初から逃げてる
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:04▼返信
ゴキゴキ鳴く害虫任天堂信者は生まれてから一度も勝ったことないから合ってる
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:56▼返信
>>2394
あと3日だな期限までw
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:00▼返信
>>2410
どこかのコピペ?ちょっと情報が古いやつだな
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:04▼返信
>>2442
時系列おかしいレベルのガイジは入ってこんでええで。
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:07▼返信
>>2450
どこ信じてもええが、予想外れたら馬鹿だぜ
お前がな!
単にお前は情報の精査できねえゴミってだけだぜ。
何を信じれば良かったのかそろそろわかるかなw
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:12▼返信
>>2454
出す気がないから今は何もやってないまであるぜ。出せるんだったら、なんでまだ出してなかったん?資料なんか数カ月前には出来てるだろ?
勧告はもっと前からなんだし
今はSONY決算を受けての決算改竄で任天堂は忙しいだろ。そっちはSONY決算出てからじゃないと出来ないしな。
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:15▼返信
>>2456
そっちは工作費用で赤字だろw
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:19▼返信
>>2462
ここで任天堂も危ない橋渡らんと信用されないからなMSに
任天堂はMSにけつ差し出してマイクラとゼルダのバンジョーとカズーイのガレージ大作戦のパクリを黙認してもらってる義理があるからな。
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:28▼返信
>>2477
ボオカスとかいうゴミがだいぶ頑張ってたんだな。まったくこいつが検索結果に上がらねえで欲しいぜ
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:29▼返信
>>2480
勝ち方に卑怯もクソもないぜ。負けを存分に堪能したまえw
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:31▼返信
>>2508
任天堂の根性のなさを甘く見てるなw
すぐにソニーのせいなんだーで逃げて、負けて、終わりよw
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:35▼返信
>>2483
MSに罰金払う義理はねーだろ
秘密バラしたら金払う義務とかカルテルか?
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:36▼返信
>>2484
3000行ったらなんかあるのか?バカよw
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:38▼返信
>>2500
スイッチで出来ないからそれじゃあ強みにはならんねえ
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:39▼返信
>>2507
そう思ってんのお前だけ。事実は一つ。
答えが変わるわけじゃねえからな?
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:42▼返信
>>2524
あらあらSONYの決算から逃げた根性なしが何やら喚き散らしていること!
SONYは2022年の売上がいくらだったか答えられんのか?wこれ以降ネット検索もせずにな。
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:36▼返信
>>2594
知らないの?馬鹿じゃん
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:31▼返信
※1233
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:52▼返信
>>2524
ピッグの敵だよw
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:14▼返信
ゲハ厨達の狂喜乱舞が全てを物語っているな
任天堂滅亡の悲願達成は約束されたということなのだろう

直近のコメント数ランキング

traq