• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Pokemon TCG Live Game Development Team Updates

Letter to the Community | 05-03-2023


1683181393693


記事によると



親愛なるポケモンTCGファンの皆さんへ、

1月末に、3月1日以降に発売されたデジタルポケモンTCG製品は、『Pokemon TCG Live』をプレイヤーにとって最高の体験にするために開発リソースを集中させるため、『Pokemon Trading Card Game Online』のサポートを終了することを発表しました。2023年6月5日午前9時(PDT)に、ポPokemon TCG Online』はApp Store、Google Play、Pokemon.comから削除され、ゲームサーバーが停止されます。

開発チームは、このゲームへのコミュニティのサポートに感謝しています。長年にわたる皆さんの貢献が、デジタルポケモンTCGコミュニティがいかに強力で熱心であるかを示しています。この情熱は新旧のプレイヤーの間で栄えており、ポケモンTCGライブでこのコミュニティがさらに成長するのを楽しみにしています。

2023年6月8日に『Pokemon TCG Live』が正式にローンチされることを発表できることを嬉しく思います。コミュニティを祝い、グローバルベータの終了を祝うために、2023年5月2日午前10時(PDT)から2023年6月6日午前10時(PDT)までの間に『Pokemon TCG Live』にログインしたプレイヤーには、ユニークなグローバルベータコイン、デッキボックス、カードスリーブが含まれた特別なギフトが贈られます。


※日本展開について言及なし

以下、全文を読む

この記事への反応



紙のポケカは引退やけど
PTCGLならやってもええな


ptcglはやりたいけどVPNがめんどくさい
なんでおま国なん?


ポケカってオンラインあったのか…

VPNが必要な今の状態と変わらないなら日本人を締め出すだけになるなあ

PTCGOお疲れ様でした

PTCGLきちゃーー❗️

今使ってる海外アカウントから引き継ぎできるのかな🤔

PTCGL 正直エフェクト消して軽くするみたいな工夫は絶対いる
カードゲームにおいて操作性が重要ってところが抜けてる


PTCGL日本でもやってくれないかな。
DLしようとしたけど、途中で断念した。
サインアウトしたせいかApple Musicの DL消えたりで心折れてしまった。









紙のポケカは転売問題で酷いことになってるし、日本もデジタル版出してくれ…


関連記事
大人気で高騰していたポケカ『クレイバースト』が早期再出荷&受注生産へ!転売ヤーは震えて眠れ

キッズさんたち、ポケカ転売に火の玉ストレート「自分だったら恥ずかしくて出来ない」「大人ならまともな方法で稼いで」

ツイッタラーさん、フリマサイトでポケカのナンジャモを購入するも届いたのが『空のスリープ』という詐欺に遭ってしまう…

ポケカ転売ヤーさん、「時給500円」しかないと判明wwwwwwwwww

秋葉のカードショップがポケモンカードを「中学生以下限定販売」に


















コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:00▼返信
脱任
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:01▼返信
デジタルTCGが流行らないってのは遊戯王が証明したから
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:01▼返信
遂に紙すらケチったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:01▼返信
日本以外でしかやらないコンテンツの話か
Switchじゃない時点でもアレやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:01▼返信
⛈️ 「急にツーブロックに刈り上げ、ワックスで髪型を…」甲府放火“2人死亡” 逮捕の“19歳生徒会長”が事件前に見せた“変貌”
2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン

 生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
 昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
 生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
 「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:02▼返信
⛈️ 活発な小学時代から一変、中2から元気なく 木村容疑者の同級生語る
2023年4月16日 20時00分 朝日新聞

 衆院和歌山1区補選の応援に訪れた岸田文雄首相の近くに爆発物が投げられた事件で、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)は、活発だった小学校時代から一転、中学の途中からはあまりしゃべらなくなり、孤立した様子だったという。
 近所の住民や同級生らによると、約15年前に市内の集合住宅から2階建ての戸建てに引っ越してきた。当時は、両親と姉、兄の5人で暮らしていたという。
 小学校で同級生だった男性によると、木村容疑者はおとなしい性格で、「ポケモン」のゲームで一緒に遊んだのを覚えている。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:02▼返信
さっさと卒業しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:02▼返信
もうカードに価値無いやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:02▼返信
実カードが無いなら転売も起こり得ない
つまり本当の人気が露呈してしまう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:02▼返信
遊戯王のパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:03▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:03▼返信
さよ任
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:03▼返信
⛈️ 株式会社ポケモン、ポケカのレアが生産段階で従業員にパクられている疑惑についてコメント
2023/04/21 ポケモンメモ

 ポケカのレアが生産段階で従業員にパクられているという話は、現時点では「疑惑」に過ぎず、本当かどうかは分かりません。ただ、証拠の画像だとされるものがいくつか海外フォーラムなどに投稿されているので、本当である可能性がかなり高くなっています。そして、この疑惑は本当なのかどうか、海外メディアが質問をしており、株式会社ポケモンの海外子会社がコメントを出しています。
 この疑惑は本当なのかどうか、海外メディアが質問をしており、株式会社ポケモンの海外子会社がコメントを出しています。これによると、今回の疑惑については現時点ではまだ調査中であり、詳しい情報は出せないとのことです。
 ただし、パクられていたことによってレアがそもそも少ないと言われている「フュージョンストライク」などの過去の商品の内容に問題がなかったことは確認済みであり、予定された内容で正しく出荷、販売されているとしています。
 また、株式会社ポケモンは、各商品の品質を重視しており、これからもその品質を維持するために努力していくとされています。よって、ポケカのレアが生産段階で従業員にパクられているという疑惑について、株ポケは調査中だとして真っ向からその疑惑に対して否定はしなかったものの、実際の商品には影響はなかったとなぜか早くも断言するモヤっとしたコメントが出されています。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:03▼返信
ん?
日本軽視か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:04▼返信
>>14
いや、無視でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:04▼返信



  スリップストリームだ!私の後に続け!!🏍

17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:05▼返信
兎に角金に汚い任天堂界隈って感じw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:05▼返信
>>9
だから日本ではやらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:06▼返信
日本だと物理版が売れまくるんだからデジタルにする訳ないわな
転売ヤーに作られたブームなのがバレる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:06▼返信



     アクセルシンクロは光をも超える!
     光を越え未来を切り拓け!!🏍
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:06▼返信
>>1
🐷「だから!こう言うのをSwitch専用ゲームにしろよ!!💢」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:07▼返信
>>10
mtgアリーナのパクリ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:07▼返信
転売あるからって展開する理由ある?
わざわざ売れてるもの潰すわけねえじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:08▼返信
本日の美談w
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:10▼返信
デジタルでも転売されるんぞゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:11▼返信
ブロックチェーン技術を使えばデジタルカードにも価値を付加できるね
これはすごいことになりそうだ
任天堂はいままで誰も考え付かなかったことをやってくれる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:11▼返信
>>26
ソニーがパクリそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:11▼返信
まぁ世界で一番カモ信者が多い日本はおま国よなw
電通バリアがある上に情弱やからおも国の事実すら知りようが無いし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:12▼返信
>>21
紙のポケカ遊んでる人はいないし需要ないでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:13▼返信
ポケモンはメインが外国だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:14▼返信
おま国で草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:15▼返信
マジでこれ日本でリリースしない理由なんなんや?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:16▼返信
もはや転売やマネーゲームの商材にしかなってないから
デジタル版出て純粋にプレイ目的の人が流れても
カードの売り上げにはそんなに影響ないんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:16▼返信
>>29
「転売ヤーには」だろ?www😂
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:17▼返信
引き続き 転売ヤーの提供でお送りします
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:17▼返信
>>32
海外で流行らせてから日本に輸入した方が日本人は飛びつきやすい
ポケモンgoもそうだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:17▼返信
遊戯王マスターデュエルみたいなことかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:18▼返信
switchじゃ売れないからスマホに逃げてて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:18▼返信
任天堂「switchハブるわこのハードいらんわ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:19▼返信
ハード撤退でよくね?
任天堂はもうスマホゲー会社になれば?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:21▼返信
>>36
いや無名なIPならまだしもポケモンというビッグコンテンツでそんなことしとも意味ないやろ
小規模で出す手法ソフトローンチって言葉ググれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:22▼返信
Switchで出さない、日本展開はしない。
なんなのこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:22▼返信
海外視聴者には大盤振る舞いで日本の視聴者からはガチガチに金を獲るNHKと同じ発想でしょうな
そうしなけりゃ海外は振り向いてもくれないコンテンツの真の実力を知っているから
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:23▼返信
任天堂からもハブられるswitch
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:23▼返信
※27
パクってクレクレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:26▼返信
臭さに耐えながら対戦しなくても良いし大会もこれでやればいいのにね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:27▼返信
国内欠陥隠蔽堂の国内差別
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:28▼返信
おいジャパン無いんかい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:29▼返信
欠陥ジョイコンの保証期間内有料修理なのは日本だけ
 
これを知っとる任天堂ユーザーとそれを知っていながらあり任するユーザーの割合がおま国の答え
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:29▼返信
>>42
日本のポケカ転売需要は残したい
海外でもポケカで儲けたい
スイッチはもう誰も起動してない

露骨でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:30▼返信
当たり前だろ

転売ヤーのおかげでウハウハなのに、デジタルで出す意味ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:30▼返信



    日本軽視堂 


53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:30▼返信
日本で出さない意味はなんなの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:31▼返信
>>53

軽視してるから
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:36▼返信
>>34
転売ヤーくらいしか紙も需要ないねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:39▼返信
ここでも日本軽視

まぁ品薄転売商法やってるからやるわけないわなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:40▼返信
>>53
紙が転売需要で売れるから
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:41▼返信
疫病神の豚のせいだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:44▼返信
ポケカは対象年齢が子供のくせにレアの混入率がおかしいよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:48▼返信



     日本軽視し天堂


61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:50▼返信
チカニシがSIEのニホンケイシガーとか喚いてたらMS任天堂が軽視してましたといういつものパターン
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:53▼返信
パソニシww
まあチート祭り血祭りよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:59▼返信
これって豚がよく言うニポンケーシーじゃねーの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:00▼返信
まさかポケモンで日本除外とは
任天堂ってどこの国の企業なんだっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:03▼返信
日本KC堂
おのれDK堂
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:03▼返信
ポケカで荒稼ぎできる日本では展開しません!
任天堂はユーザーから金を奪うためなら日本軽視なんか当たり前企業です!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:05▼返信
この国はポキモンから棄てられた
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:06▼返信
THE寃堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:06▼返信
転売屋が悪い
責任取れや
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:09▼返信
日本軽視ってよりも日本無視なんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:10▼返信
テストでバグまみれな上にキャラがバタ臭かったけど
大丈夫かこれ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:11▼返信
遊戯王は勝つために高いカード買う面もあるから光ってなくても高くなるけど

ポケモンは違うだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:16▼返信
ありがとう任天堂
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:17▼返信
日本ハブwwwぶーちゃんかわいそうwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:17▼返信
あれ、ポケモンって日本で生まれた作品じゃなかったっけ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:18▼返信
転売問題と悪臭問題があるから、ポケモンに限らずTCGはどんどんオンラインゲーム化した方がいいと思うわ
まあオンラインゲーム化したら今度はRMTの問題が出てくるけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:20▼返信
また課金マネーで殴り合うだけのゲームになるだけだな
同じキャラ同じカードで再度稼ぐためのサ終と再開だな
しょうもない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:28▼返信
ポケモンなのにスイッチで出ないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:32▼返信
※2
割と流行ってるの
格ゲーより接続人数多いし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:32▼返信
私にいい考えがある!
セブンイレブンでのポケモンカードの取り扱いを中止にしよう!
それで万事解決だ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:48▼返信
日本に来ても渋い集金アプリにしかならんぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:49▼返信
日本はデジタルにするとコンプガチャ扱いになるから無理って聞いたな
ほんまか知らんけど
進化ポケモン一枚じゃ役に立たなくて進化前のポケモンを必要とするのが抵触するとかなんとか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:51▼返信
コナミを出すの遅れてたし(マスターデュエルの前のやつ)
なんかあるんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:56▼返信
何故か日本からではやれないアプリね
日本軽視してるのはどう見ても任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:58▼返信
※82
そんなの進化前ガードゲットしたら進化カードもセットで貰えるようにすれば回避出来るだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:00▼返信
ポケカ発祥の地なのにポケカ競技人口少ないから
アプリ国内リリースしても続かないと見られてるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:15▼返信
どんなクソゲーでもパケ版で買ってくれる一番の太客にデジタル版なんて出すわけないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:18▼返信
>>32
日本はコンプガチャに抵触する可能性あるからデジタル化は絶対無理
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:30▼返信
結局転で胴元はひたすら儲かるからやめらんないよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:31▼返信
マリオ映画はポリコレでたいした動員数にもならず、ポケカのゲームが出ても日本はハブ
これがもしソニーだったら燃えカスも残らないくらいに大炎上させられてるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:43▼返信
相変わらずの日本軽視堂だな

「任天堂はポケカ買い占め転売ヤーを応援しています!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:48▼返信
転売の利益が某堂に入っている可能性
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:26▼返信
昔からあるけどずっとおま国
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:43▼返信
公式が出せばもうカードいらね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:29▼返信
ポケモンとか小学生までだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:40▼返信
>>88
欧米はコンプどころかガチャの時点でアウトだけどな
何で無関係なガチャの話始めた?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:43▼返信
>>42
任天堂的にはswitchで課金コンテンツ商売すると叩かれるから。かもな
そもそもF2Pに金を出さないユーザーしかいないのがswitchだから商売にならないと思うのが自然な話だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:46▼返信
>>59
根本的におかしなところを明確に突くなよ
99.投稿日:2023年05月04日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:58▼返信
既に紙のTCGで充実してるのに
わざわざDCGまで出す必要あるの?
マーケットが分散して共倒れになるだけだろうが
遊戯王とか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:25▼返信
おま国
日本軽視
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 01:54▼返信
>>100
遊戯王はそもそもここ一番って盛り上がりの時にマスタールール弄り回して勝手に自爆しただけだからアプリリリースはあんま関係ない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 01:58▼返信
日本でも出せば転売屋とか無視で子供遊べるじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:15▼返信
全ユーザー共通のBOXガチャにすれば殺伐としそうだねw
決められたレアの枚数引かれたら品切れで

直近のコメント数ランキング

traq