• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



内容を要約すると、

運営はゲームに様々な要素を追加し、
ゲーム内がインフレし、
全体ユーザーに対するバランスが崩れている

その結果、ライトユーザーはそういった
システムにはついていけず、
ヘビーユーザーはそういったシステムをものとせず、
逆に運営が次々と用意したコンテンツを突破してしまう














この記事への反応

的確すぎる

おもしろwww


この話すきだったけどこんな見方できるんか、天才はいる悔しいが。


分からなくはないwww

ソシャゲあるあるよねー
ライトユーザーは駆逐される


なんとも言えない気持ちになるなこれwww

トムジェリ懐かしすぎて泣く

正にこれすぎて…



関連記事
【衝撃】YouTuberさん、課金総額1億2000万の『モンスト』アカを買取査定してもらった結果、とんでもない査定額が…

【マジ注意】「ソシャゲのサービス終了を決める理由は、やっぱり課金額ですか?」、企業「違います。決め手は◯◯◯です」 → サ終阻止したいユーザーはコレだけはしておけ!




全部が全部というわけではないけど、一部のソシャゲはまさにそんな感じよね



B0C36TY1NV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-05-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
お前等ハロワは?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
どういうこと?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
【悲報】無職ニートさんこどもの日も必死にハロワ連呼
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
長い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
またこいつのツイートかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
>>3
効いちゃった無職w
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
最近?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
別に運営は怯えなくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:05▼返信
しかし面白いなトムとジェリーはw
子供の頃好きだったし今見ても素晴らしいとしみじみ思うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:05▼返信
トムとジェリーが面白いってこと?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:06▼返信
ソシャゲをゲームっていうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:06▼返信
ねずみの蒸気船も好きだったなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:06▼返信
そうはならんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
>>6
無職さんわざわざ安価してまで構ってほしかったのかw
なんか哀れすぎて笑えてきた😂
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
金が帰ってこない賭博に何期待してんだか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
>>1
例えるのは結構だが、著.作.権はどうなってんだよ??
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
トムとジェリーという傑作を使っているだけじゃん
他人の褌で相撲取っているだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
こいつミュートしてるから内容見れねぇわ
誰か3行で教えて
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
いやなんでユーザーを殺そうとしてるんですか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
最初インフレばっかりなの変えてほしかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
例えが秀逸すぎ🤣
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
>>1
なにわろとんねん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
承認欲求と壮大な金と時間の暇つぶしに何を期待してるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
ウコンのカってカどこにも書いてないやんけ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:11▼返信
※2新規ユーザーはついていけないってこと。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:11▼返信
やっぱトムジェってこのころが一番面白いよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:11▼返信
>>18
昨日の夜20時頃セブンでモンエナ買ってましたよね?私がそれを見た時にあなたはレッドブル派なのにどうしてモンエナを買っているのだろうと思いました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:11▼返信
ヘビーユーザー強すぎやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:12▼返信
えーっと・・・・・
このツイッターが何を言いたいのか誰か説明してくれない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
金払えば馬鹿でもクリア出来る高難度でドヤ顔しちゃうヘビーユーザーw養分乙
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
ヘビーユーザーは運営に立ち向かわないで他のソシャゲ移るだけだろ
サンクコスト無視できない入れすぎた馬鹿は知らんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
ちょっと何言ってるかわからない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
運営がビビってるように見せてるけどヘビーだろうがなんだろうが
運営の調整ひとつでどうとでもなっちゃうゲームで躍らされてるだけなんだがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
マウントのためにじゃぶじゃぶ課金するのもいいが老後大変だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
>>1
子供部屋からお疲れ様ですね引きこもりおじさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
運営はヘビーユーザーに止めてもらいたいってこと???
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
>>3
こどおじの日w
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
サ終でオチつけろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
楽して変身って願望が人間には根本的にあるんだろうなこういうの見ると
飲んだだけでパワーアップ、飲んだだけで痩せる
んなわけねーから
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
>>34
ソシャゲのために睡眠時間削ってるやつも多そうだし
そういうやつは老後まで生きるつもりないんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
心の弱い人から金巻き上げるコンテンツばっか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
スクエニの悪口はそこまでだ🫵
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
よくわからないけど、とりあえずスパチャしてるやつはやばいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
積極的に金を落としてくれるのがヘビーユーザーだから、ヘビーユーザー向けの調整にせざるをえなくなって結果的にライトユーザーお断りのゲームになっちゃうんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:18▼返信
大好評につきサ終
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:18▼返信
でも長く続いてるのってこういうのじゃん
遊んでる奴らも分かって続けてるんだろうし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:18▼返信
スクエニの広野啓Pは吉田なんかより有能だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
>>29
見てわからないならそのままブラウザバックしいや

君には無縁のお話や
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
ソシャゲを単にゲームって呼ぶのはおかしい
アレはもっと別ジャンルの歪んだ何かに堕ちてるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
運営が馬鹿な養分に怯えるわけないじゃんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
ソシャゲが終わってるだけやん😅
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
※32
あってるようで外してる感が強いな
ライトユーザ、ヘービーユーザの定義が人によって違うからか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信

ヘビーユーザー怖すぎw

54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
>>14
ガチの無職だったかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
ジェリーがムキムキになって睨みつけたところで終わりにしておけばよかったのに
後半イミフ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:21▼返信
インフレするのは仕方ないな
キャラが強くないとガチャる必要ないもの
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信

ガチャ購入者が儲かるポケカはやはり優秀だ

58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:23▼返信
イベクリア用人権キャラだよ課金して引いてね→産廃スキルが効かない新イベの無限ループだろ何がおもろいねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
※48
触れてはいかんという事か
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
運営の運の漢字が気になって仕方ない俺はハゲです
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
運営がヘビーユーザーというか重課金者に勝てないのはそう
ヘビーユーザーでも無課金の1日めっちゃやってるだけのユーザーもたまにいる
つか音声なしでこの面白さなんだから、トムとジェリーすごいよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
ライトユーザーが即死ぐらいじゃね
当てはまるの
即死というのも変なんだけどさ
即死じゃなく離れてくだけなんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
どういうこと?
成熟した企業より世論のほうが強いってこと?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
今のパズドラじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
>>55
むしろ本題の気がする
なんで迫っていくのかというのは…さらなる内容を要求してくるってことかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
ROとモンハンもこんな感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
原神は高い金払って完凸してもイベントでミニゲームさせるだけだから虚しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
基本無料の弊害なんだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
パズドラのことかー!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
いやでも原神とか崩壊3rdとかはサービス開始時はもっと難しかったから、
そうでもなくないかなぁ・・って。最初はヘビーユーザーじゃないとキツかったけど後からはヌルゲーになっていった。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
トムはジェリーのために薬を開発してるってのがミソやな
ハエにたかられるためにゲーム作ってるんじゃないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
インフレを課金圧にしてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:31▼返信
>>69
今ならコラボガチャ「1回無料」プレゼント!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:32▼返信
今のゲームはヌルゲーで誰でもクリア出来るように作ってあるからあまり当てはまってないと思うけど
これなんのゲームが当てはまってるんだろう?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:32▼返信
自分が気に入ったキャラさえ手持ちに居ればいいから、強さとかどうでもいいな
貯めたタダ石で気に入ったキャラのガチャが来たら回す。それで出なけりゃ諦める。そんだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:32▼返信
インフレ、高難易度はべつに良いと思うけど強化アイテムとか置くのはクソだと思う

こつこつとやって貰うゲームなのにそれすらやらせなくするのは終わるの確定だよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
>>67
そもそも完凸させる必要が無いだろ原神
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
クソドラワンピコラボの時上級ダンジョン入ったら明らかに上級ってレベルの強さじゃなかったな 復帰勢とワンピ勢を絶望させてたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
ワイはライトユーザーでもありヘビーユーザーでもあるからなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:35▼返信
名作にしょーもないことすんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:37▼返信
飽きて過疎られたら終わり
重課金化してライトユーザーに逃げられても終わり

何故なら圧倒的にライトユーザーが多いからw
圧倒的人口のライトユーザーが居なくなればヘビーユーザー層も徐々に消えていくので過度って終わりの繰り返しw

学習しないのは運営会社www
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:37▼返信
トムとジェリー今見てもこんなにヌルヌル動くんやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:39▼返信
そんなことよりこの見やすい動画はなんだ
普通こういう例えを動画や静画で表現するとゴテゴテわかりづらいものになる
なのに必要最小限の表現で的確に表せている
すごい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:40▼返信
最近のソシャゲ ってかパズドラモンストやん
原神とかは逆にゴミみたいな知育ゲーやらされて客が減りまくってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:41▼返信
トムとジェリーが面白いだけであった
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:42▼返信
最近のゲームじゃなくてソシャゲやろ
集金だけが目的のシステムなんだから面白さなんて二の次に決まっとるやろ馬鹿が
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:43▼返信
>>83
九分九厘トムとジェリーの功績だけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:43▼返信
そういう意味じゃスプラトゥーンはうまいよね
シリーズが進むごとに、ガチ勢を切り捨ててライトユーザー向けにしてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:43▼返信
九割か
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:43▼返信
地震やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:44▼返信
え、ちょっと待って、こんなん例えるまでもなくね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:44▼返信
大体こういうのってどっかズレてる頭悪そうな例えばかりだけどこれはガチでその通りやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:48▼返信
 運営会社が毎回間違えるのはヘビーユーザーを基本基軸にするからねw

 その過ちを繰り返すからバランスも寿命も短命で終わるwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:48▼返信
ソシャゲはゲームではないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:50▼返信
ソシャゲ作ってた事あるけど、ハッキリ言ってやってる奴はバカだと思うわ
やる価値ねーよマジで
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:51▼返信
ソシャゲって結局こんな感じの「終わりのない沼」に気づいて
すべてのソシャゲに興味無くなるんだよな
昔から焼き畑農業って言われて来たけど、地獄
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
ラブライブのスクスタが終わってスクフェス2のやる気が失せる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
弱い毒から慣らされた人は抵抗力がついて、強い毒を喰らっても平気になる
ワクチンでも応用されている理論だよ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
最近じゃなく今もサービスが続いているソシャゲやろ
最近のタイトルなんてライトが逃げ出したタイミングでサ終してる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:57▼返信
インフレに合わせて頻繁にバランス調整してくれる運営ならいいけど
崩壊したまま放置するソシャゲも多いからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:57▼返信
バトオペ2も蟲毒過ぎて、なんだぁテメェ?ってMSでいっぱいだよ
まさかGジェネ系まで参戦するとは・・デスパーダなんてよく覚えてたな運営?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:58▼返信
基本料金無料で金出さないやつが負けるのは仕方なくないか?
営利でやってるわけで、慈善事業じゃないからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:58▼返信
セガの期待の新作404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-が大爆死!!
初動セルラン215位スタートで現在289位、ヤバいわよ!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:00▼返信
何の捻りもない動画だった
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
>>16
そもそも例えられてないじゃん
あのトムの姿は頭の悪いユーザーが望む運営像
実際はユーザーに脅かされるわけでもなく普通にほくそ笑みながら適当にバ課金ユーザーが散財するようなもの作って出すだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
定期的にアプデが行われるうえに下方修正が忌諱されるソシャゲで
インフレしないゲームなんてありません

それすら分からない奴が大半なんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
※103
セガの擬人化ゲーダメだったんか・・・
まぁ、どの層狙ってるか分からんゲームだったし当然か
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信
※106
グラブル今年に入って3回くらい下方修正してなかったか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:06▼返信
※103
初動がシンクロニクルやサクラ革命以下で草
半年でサ終やな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:07▼返信
ソシャゲを「最近のゲーム」とする事の違和感
あんなもんゲームじゃないやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:09▼返信
最後は運営が勝つんだから例としては不適格
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:10▼返信
更にヘビーユーザーってトム以外の猫(運営)も相手にしてるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:11▼返信
トムとジェリー関係ない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:12▼返信
>>107
敵のグラがしょぼい
攻撃の弾も丸とか四角で代り映えがない
シューティングゲーなのにオートゲー
やる意味がない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:12▼返信
ヘビーユーザーなんてオシャレな言い方してるから調子に乗るんだよ「廃課金」「廃人」「負け組」「ゴミ」でいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:12▼返信
>>103
納得できるキャラデザが一つもなかったしまあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:12▼返信
※111
何億も金かけて作ったゲームが開発費も回収できずに1年でサ終なんてザラのソシャゲでその認識甘くない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:13▼返信
※103
またセガのソシャゲ1年でサ終するんか?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:13▼返信
ちょっと触って辞める自称ライトユーザーはそもそもユーザーじゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:13▼返信
トムとジェリーは今見てもかわいいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:15▼返信
※114
あれSTGなのかよw
レトロゲー擬人化+STGとかニッチすぎてそりゃ流行らねえわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:16▼返信
無料でプレイして面白ければ有料版を買う
これが本来の課金の意味
キャラのコスチュームやらチートアイテムやらをガチャで博打要素仕込んで金を溶かしてるゲームは課金じゃなくて詐欺
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:16▼返信
無課金で遊んでる分には問題無いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:16▼返信
>>11
ライトノベルを小説と言うなおじさんかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:18▼返信
SEGAってまじで信者以外は無理なくらいのクソゲーしかないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:18▼返信
最近って括ってるけどそうじゃないソシャゲなんてあるか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:19▼返信
「簡単にクリアされたら悔しい」という理論を突破するヘビーユーザーって事だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:20▼返信
無課金制が1か月ぐらいで全クリできるソシャゲーなんてまずないしあってもすぐサ終してる
1年以上こつこつキャラ育成して初めてスタートラインに立ってるかなーって感じになってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:24▼返信
インフレが起こるくらい長期運営してるゲームにライトユーザーが追い付けないってそりゃそうやろとしか・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:25▼返信
なんで動画内の運営が旧字体?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:26▼返信
ワイは無課金微課金ユーザーでもあるからなぁ
高みの見物🥴
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:26▼返信
セガはもうソシャゲ諦めたほうがいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:26▼返信
じゃあヘビーユーザーは高難易度コンテンツじゃなくて何が欲しいんや?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:28▼返信
※118
またプロセカで稼いだ金をクソみてえなソシャゲで金ドブしてんのかSEGA
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:28▼返信
運営が逃げ出す意味が分からない
ヘービーユーザー馬鹿にして笑いながら高級焼肉食ってるイメージ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:30▼返信
パズドラは1回ブランクあるとフレンドが様変わりしていてもうゲームに参加できなくなる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:31▼返信
ソシャゲ事情なんて昔から、キモい美少女でオタクを釣るか、ポケモンやディズニーやドラクエで大人を釣るかくらいしかないんじゃないのw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:33▼返信
インフレって長く続いてるゲームくらいじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:33▼返信
しかしまあよく出来たアニメだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:40▼返信
>>139
セリフが全くなくて動作だけで物語や心理を語ってるんだもん
すごいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:42▼返信
すげぇな

全く意味がわからん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:42▼返信
fateでライトユーザーずっとやってるけどあんま困ってない
たまに欲しいキャラ当たらなくてムカつくけど、まぁこういうのはソシャゲだからと諦めてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:44▼返信
サイゲゲーかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:44▼返信
エルデンリング・・・・・・・・・・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:45▼返信
こういうネタにしては動画が長くて面白かったw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:46▼返信
みんな思うことトムとジェリーが凄い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:46▼返信
ソシャゲに限らずライトユーザーってあくまでライトなんだから、遊びとしては底が見えたことしかやってないし、自分でそう遊んでるはずなのに、実力云々言い出す奴はライトに向いてない

それにソシャゲなんか金と時間を自慢するコンテンツなんだから、ストーリーだけ楽しもうみたいな層がそもそも楽しめるコンテンツじゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:49▼返信
単にトムとジェリーが面白いだけだった
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:01▼返信
やっぱトムとジェリーって神だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:04▼返信
※135
蟲毒から生まれた化物=廃課金者様なんだからこの面子が満足するコンテンツ
出し続けなければならない→新規ライトユーザーはついていけず売上崩壊の序曲
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:04▼返信
ソシャゲは対人要素に限定ランキング報酬とか付け始めたら辞めると良い
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:10▼返信
突破できないコンテンツはゲームとして成立しないだろ
何%かは突破してるし、それを揶揄した動画ならごく一部を誇張しすぎ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:10▼返信
いい加減、ソシャゲの異常さに気づけ
これが嫌ならCSのゲームすればいいだけ
まあCSにも課金要素あるものもあるが、少なくともソシャゲ程のエグい課金はない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:13▼返信
ごく一部の廃人の意見を聞いて初心者が誰もいなくなったロマサガ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:15▼返信
昔「スキルで攻撃力の300%分のダメージ出せるの!?これ人権だわ!」
今「攻撃力の500%で5回攻撃?特攻とか防御無視付かんの?カスだからスルー」
これがソシャゲ
まぁ長く続いてるソシャゲは星やレアリティや装備なんかの追加解放とかで旧キャラのテコ入れやったりして現行キャラ水準まで性能上げてファンが離れないようにしてるね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:21▼返信
こんなもんで楽しめるレベルだからソシャゲなんかにハマるんだろうなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:21▼返信
でも環境変化させなかったらさせなかったで
代わり映えしない!って文句言うよな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:24▼返信
勘違いしてるけどライトユーザーなんかいらんねん
金を落としてくれるユーザーが大事なの
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:27▼返信
昔やってたマジカミがヤバい
当たり前のように壊れキャラ出して、そのキャラに刺さる壊れキャラを出し続けるループに入ってる
ランキング戦じゃ完凸しないとまともに戦えないのに凸素材の入手が課金かガチャで重ねるくらいで配布はほぼ無い
そして何が凄いかって、一昔前の完凸編成じゃ現行の完凸編成に全く勝てないわけだが、こっちは手動で的確にスキルを使ってるのにCPUは確率で適当に打ってるだけなのに負ける点だな
常に課金しまくってる人間は勝てるが、ブランクが少しでも出来たらまたキャラ引くところからやり直し
ぶっちゃけ垢消してスタートダッシュ石をかき集めて最新の強キャラを引いた方がマシなレベル
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:32▼返信
過剰な不安を与えてくるゲームはやめようね!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:37▼返信
インフレも悪じゃないのよ
ライト勢が少し前の高難易度を遊べるようになるからねぇ
対人や最新の難しいコンテンツをやりたいな課金やがっつりプレイしろってことよ
身の丈に合った遊び方をしろってことよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:43▼返信
パズドラ!?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:06▼返信
まんま艦これ運営でワロタ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:08▼返信
要約へたくそか
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:11▼返信
>>158
ライトユーザーだって金を落とせばある程度追いつけるようになってるしな
そういうやりこみを求めないというならストーリー読むだけとかで楽しめるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:11▼返信
モンストもめっちゃこれだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:20▼返信
>>39
そういう事じゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:27▼返信


日本人というかマスゴミが勘違い煽ってるけど、インフレ(成長)自体は正しいことだぞ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:33▼返信
>>トムジェリ懐かしすぎて泣く

最近も映画化されてたんだけど、こいつが情弱すぎて泣く
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:34▼返信
別にソシャゲに限った話じゃないよな、このツイ
そもそもこの人がやってるモンハンが正にこれしてて、その話じゃね?
モンハンのツイート多い人だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:46▼返信
インフレがライトユーザーを跳ねのけるじゃなくて、インフレしているゲームは長い事続いて、施設ボーナスとか限定でのステータス補正が追いつけないから、辞めていくんだよ
キャラを手に入れるだけなら課金すれば誰でもできるが、施設などのステータス補正は時間を掛けなきゃ行けないから、その差が出て高難易度が攻略出来ず飽きて離れていく
つまりインフレが問題ではなく、そういう要素が再取得、回収できなくなるからライトユーザーが付き難くなるんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:49▼返信
的確も何もヘビーユーザーなんかただのいいカモじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:03▼返信
グラブルやらパズドラみたいな運営のお気持ちが理解できる内容
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:16▼返信
原神はインフレせずベビーユーザーが逃げて、スタレは対人戦とレイドで微課金が死亡
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:20▼返信
ソシャゲ辞めるのが一番や
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:28▼返信
そうなのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:33▼返信
まさにパスオブエグザイルの現状
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
原神はコピペダンジョンにイベント使いまわしばっかでやめちゃったよ
そもそも戦闘が脳死連打ゲーでつまらんのが致命的
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:39▼返信
スマホのゲームなんだからそんなもんじゃね
てかグチグチ言いながらやり続ける依存症バカのほうがどうかしてんじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:07▼返信
最終的にはPvPに落ち着くんだよな。
廃人同士争わせてコストもかからん
グラブルなんていう化石ゲーが未だに持ってる理由。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
ソシャゲやるくらいならまとめ見漁る方がまだ健全よ
はいそこ、どんぐりの背比べって思わないで。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
オンゲは大体みんなこうなる
課金じゃなくてテクニックの問題だけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:12▼返信
もうすぐティアキン出るからさ、いい機会だからソシャゲやめようぜ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
>>1
豚とゴキ♪ 仲良く喧嘩しな♪
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
ハロワ行かない連中も追加で
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:31▼返信
ソシャゲなんてガイジしかまともにやってないんだからそれでいいだろ
ただの集金装置であってゲームではないから
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
この後ある程度暴れてからナーフされて縮むのもやれよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:52▼返信
いやMMO全盛期からとっくにこれやったやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:01▼返信
ソシャゲってゲーム性薄いし課金で強キャラ揃ったヘビーユーザーが楽々エンドコンテンツ突破するの当然なんだよな。逆に楽々じゃなきゃソシャゲやって無いだろうし
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
特に面白くないな
そもそもがライトユーザーというイナゴ無課金古事記は客じゃないってことだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:02▼返信
ライトユーザーをいかに残し続けるかがカギなんだよなあ
廃課金しかいなくなったゲームは悲惨ぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:05▼返信
廃課金がライトユーザー相手に無双できるようにするためにライトユーザーの存在は非常に重要
もし廃課金しかいなくなってしまえば今度は廃課金同士の戦いになり勝てなくなる
勝てなくなったら廃課金もこんなに金かけてるのに勝てないと、どんどんいなくなるのだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
今やガチャに熱心なのは東アジアだけやぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
これ今のパズドラだな
もうあれは課金し続ける人しか無理よ
いいの出ても次のですぐ上のが来て世代交代が早すぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:32▼返信
無課金でも身の丈に合った遊び方をすれば普通に楽しめるけどな
飽きたら別のゲームやればいいだけだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
一ヶ月に2~3万は最低でも掛かるもんな
バカみたいだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
俺も結構なゲーマーだがソシャゲだけは1回もハマったことが無い。ゲームというよりパ○ンコに嵌ってるようにしか見えない。電車やバスの中で、いい歳したオッサン・オバサンがピカピカ光る派手な演出に一喜一憂してる姿は滑稽で頭悪いんだろうなぁと思って見てる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:38▼返信
言うほど最近か?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:42▼返信
PVPってチート横行するだけだからな
害悪プレイヤーが僅かでもいるオンラインコンテンツはゲームではない
八百長でつまらん試合してるスポーツよりつまらん
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:53▼返信

トムジェリはいつ見ても面白いな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:43▼返信
入れる前に何入れるのか確認しないからね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:04▼返信
インフレよりも、手間が増えるだけで面白くも何ともない追加要素とか目も当てられない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:36▼返信
でもヘビーユーザーが運営を倒してくれることはない。運営は逃げも隠れもしない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 09:43▼返信
運営って一括りにしてるけど実際の実態は運営スタッフは殆どがユーザーの味方でユーザーが投げつける罵詈雑言もユーザーの味方の運営スタッフには届いてダメージを必要ないのに沢山与え
肝心要の方針の舵を切ったりしてる奴には1ミリもダメージ入って無いってのが現実
変えてほしいなら味方のスタッフにバフをかけまくって何としても舵切りしてるお上を折らせないといけないので攻撃的なお問い合わせで味方スタッフにデバフかけまくっても意味がない
だからお問い合わせは誠意をもって書かないといけないんだ

直近のコメント数ランキング

traq