• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

課金総額1億2000万円のぎこちゃん、『モンスト』アカウントの買取査定で衝撃の結果が…

t489ewa4t9aw


記事によると


・4月6日、「ぎこちゃん」(登録者数84万人)が「【モンスト】1億2000万円のモンストデータを買取査定に出したら衝撃の価格だった【ドッキリ】」を公開した。

・今回の動画は、チームメイトの「しもひげ」がぎこちゃんのモンストアカウントを勝手に買い取り査定に出すというドッキリ企画で、これまでの課金総額を聞かれたぎこちゃんは、「約1億2000万円ぐらいだとおもいますけどね」と回答した。

・しもひげが「ぎこちゃんのデータ、買取査定に出してきました!」と伝えると、ぎこちゃんは、「馬鹿野郎!ヤバいってそれは!」「買取査定!?実際に売ったら多分だけど、規約違反になっちゃうから」と驚きます。

モンストの規約では、アカウント売買などのRMT(リアルマネートレード)行為は禁止されているのだが、ぎこちゃんは実際に売却するつもりは一切ないとしつつ、査定額がいくらかになるかには興味を示した。

・査定の際、ぎこちゃんはそこまで高くならないと査定価格を1000万円と予想した。

・しかし、査定結果は45万6000円だったとし、この結果にぎこちゃんは「結構高いけど、安いな・・・」と暗い表情を見せた。



以下、全文を読む


この記事への反応

80万くらいと予想したけど思ったより低かった

RMTの話を堂々とやってる動画あげられるモンストyoutuberはぎこちゃんくらいのもんだよ
良くも悪くもスゲーよ


でも45万で買い取ったあと
ぎこちゃんのアカウントってことでプレ値付いて
1000万くらいで買うって人出てきそう


こんなもんなのか
売ってたら、即完売しそう


査定額456000円だった安すぎだろ

返ってくると思って課金はしてないから大丈夫さ。微課金だけど。

ヤフオクで売ったほうがいいね。ぎこちゃんという付加価値にプライスレス

冷静に考えると1億2000万てとんでもない金額だよな
ぎこちゃんより課金してる人いるのかな?



関連記事
【マジ注意】「ソシャゲのサービス終了を決める理由は、やっぱり課金額ですか?」、企業「違います。決め手は◯◯◯です」 → サ終阻止したいユーザーはコレだけはしておけ!

30代男性「大手ゲームメーカーのソシャゲなら安心だと思って400万円課金したのに、1年くらいでサ終になって怒りと悲しみしかわかずスマホ壊した」




これが現実ってやつか…
あ、規約は守ろうね



B0BX2GH5Y3
藤本タツキ(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0BZGLZSPM
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-04-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:02▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:03▼返信
いずれ消滅するのは確定してんだからいい額じゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:03▼返信
だれ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:03▼返信
ただのデーターやし
ドンマイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:03▼返信
サ終したら価値0円w
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:04▼返信
RMTを助長するような動画の記事を出すの辞めなよ
ろくでもない連中からマネーでも供与されてんのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:05▼返信
1.2億課金してた方が驚き
こんなのゴロゴロいるのかよ
そら未だにランキングトップクラスだわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:06▼返信
※6
こんなので助長って
むしろ1億課金してたった45万しかない時点で逆効果にしかなってないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:06▼返信
もうデジタルデーターに課金する感覚が理解不能

サービス終了になったら課金全部消えると同じなんだぞ?勿体ないと思わないの?

ゲームに課金なんて馬鹿げてるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:06▼返信
いずれサ終して使えなくなるものに
高い価値が付くと思ってる所がおかしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:06▼返信
実際に売却してミクシィと法廷で正面対決までやらんと伸びんぞ?最近のお客さま(視聴者)は目が肥えてらっしゃるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:07▼返信
ドッカンバトル派の人〜✋
13.投稿日:2023年04月09日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:07▼返信
そんな大金出す奴は人のデータでやりたいと思うかだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:08▼返信
>>9
趣味のためにお金をかけるのは別にいいんじゃね
ようはそれで楽しい時間や思い出が買えればいいって事
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:08▼返信
>>7

嘘に決まってる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:09▼返信
フレに課金好きなやついて月1万くらい使ってる 勿体ないから止めたらって言っても駄目な

課金勢って狂ってるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:09▼返信
抑も買ったとこで運営にRMTで購入した垢だってバレたら問答無用でBANだからデメリットしかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:09▼返信
こういう奴がいるからサービスが続くんやろな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:10▼返信
現物と違って付加価値がほぼ無いからな
殆どの人から見ればゴミ以下のdataだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:10▼返信
今旬のキャラで査定額大きく変わるから課金額=高値ではないんだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:10▼返信
他人の遊んだ垢使いたいと思わんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:11▼返信
>>19
無課金勢「俺達がログインしてるからやで😏」
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:11▼返信
1億2000万はさすがに盛りすぎだろ

フードファイター専用の定食かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:12▼返信
モンストてガチャのギャンブルゲーで自分でキャラを出すのがメインの楽しみ方やろ?
チートでキャラ増やしてもすぐ飽きるのと同じだからそりゃ値段はつかんわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:12▼返信
元M4のアカウントやぞ
買い取り価格は微妙だが店側が売るときは付加価値で100万くらいにはなるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:12▼返信
モンストはイラストがゴミ過ぎてやる気が起きないわ
パズドラも然り
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:13▼返信
現環境最強の武器を所持しているかどうかがほとんどでしょ?ゲームにもよるけど累計金額はほぼ意味をなさない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:13▼返信
>>15
無料であそべるんだから無料でよくね?いつ終わるかも分からない無形な物に銭払う感覚が理解できないわ
課金しなくても楽しい時間や思い出も作れるでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:13▼返信
※2
査定だけで売ってないから意味のない数字だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:13▼返信
※17
社会人で月一万を限度額としてやってるなら俺も勿体無いとは思うけどまぁ趣味の範囲やろ?
流石に平気で数万使うようなら止めて正解だとは思うけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:13▼返信
>>27
お前が好きなイラストって萌え絵とかだろ
きもちわる
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:13▼返信
こういう動画で廃課金者達が我に返って引退しまくったら運営はたまったもんじゃないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:13▼返信
カードも今高騰してるけど5年後暴落してるかもしれんし楽しければ良いのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:14▼返信
>>29
課金しなくても楽しめるなんて安い人間だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:14▼返信
チョ・ンゲーなんざやってられんよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:14▼返信
動画かライブか知らんけどこういう奴にスパチャするアホがいるから実質タダなんやろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:14▼返信
まぁいくら課金しようとサ終したら何も残らんしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:15▼返信
経費やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:15▼返信
それよりモンストがまだサ終してなかったという衝撃の事実を今、知ったわ

てことは、まさかパズドラも・・・?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:16▼返信
やはりほとんど無課金でプレイ出来る、おまいらの財布にもやさしいゲームの
にゃんこ大戦争とWarframeをのんびりプレイするのが最適解だったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:16▼返信
>>29
確かに無料で遊ぶのも一興だが
課金してもっと楽しみたい人間がいるのだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:16▼返信
モンストは10億課金しようが無双は出来んからな
何週もしなくて済むから楽にはなるけどクリアは無課金と同じ敷居だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:17▼返信
100円でも要らん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:17▼返信
こんなんあれよ、おーん
本人が楽しめればいいんとちゃうか
他人がどうこう言うもんちゃうで
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:17▼返信
無料ゲームに課金わかんねーや
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:17▼返信
>>43
それってかなりいいゲームってことじゃん
そら何十年もトップ走ってるわけだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:18▼返信
いやソシャゲスマゲの垢なんて資産価値0だろ本来これでも価値盛り盛りしすぎだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:19▼返信
そんなに課金してるならキャラコンプ余裕でしてるんだろ?
ガチャの楽しみがなくなる分価値無いやん🥺
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:19▼返信
無料ゲームにワザワザ課金する=馬鹿
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:19▼返信
ときどかと思ったら違った
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:19▼返信
中国人は本当ゲームを食い物にしてきたよな
運営も糞だったんだけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:21▼返信
この人他のゲームにも結構な額課金してるよね
youtubeじゃなくて本職のほうで儲けてるんじゃないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:22▼返信
ぎこちゃんリムル運極じゃないのな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:23▼返信
所詮データだしな
数年後には無価値になるものだから値が付くだけでも温情
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:23▼返信
鼻の穴離れ過ぎじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:23▼返信
なんでこのおっさんそんな金持ってるん有名な人?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:23▼返信
オワコンモンストの垢なんてこんなもんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:24▼返信
※9
そんなこと言い出したらうまいもん食うのはウンコに課金する行為だから草とか虫でも食ってろって話だし、家もよほどリセールバリューのある物件でなければ鍵貰って一歩足を踏み入れた途端に値打ち半額以下になるぞ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:25▼返信
モンストやってないけどアカウント売買って規約的に大丈夫なん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:25▼返信
「売っちゃいけない」ってのは「価値が無いのがバレるから」?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:26▼返信
運営に把握されてるアカウントとか0円だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:27▼返信
興味があっても規約で禁止されてる事を試そうとするか?売らないからとか小学生か
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:27▼返信
>>60
記事読めや無能
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:30▼返信
ヒゲ剃れやきったねぇな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:30▼返信
ゲームアカウントの買取査定なんて誰ができるんだよ?査定基準は何?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:31▼返信
売った瞬間BANだろww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:32▼返信
さすがガチャ天井がないゲームww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:32▼返信
課金ゲーって課金しても焼け石に水というかキリがないからな
課金額が増えるごとに時間だけじゃなく金まで使ったことで
簡単に辞めれず惰性で続けてるやつ結構多いだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:32▼返信
欲しいやつが相手の言い値で納得できるなら買うんだろうけど、欲しくもないやつにとって価値はゼロだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:33▼返信
ログボと配布石を溜め込んだ垢を売る方が金にはなるかな
それでも1垢数100円かも知れんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:33▼返信
でも岡ちゃんが他と違って自分の関わったゲームは確率操作ないって言ってたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:33▼返信
>>3
イキリ雑魚
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:35▼返信
>>29
無料でしか遊ばんやつにはわからんよ
その時を楽しむ為のお金であって損得関係ないからね
その時楽しければ別にいいんよ
人生楽しむ為に金稼ぎなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:35▼返信
>>72
運営と癒着でもしてるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:38▼返信
親父が元俳優の加藤なんたらって人らしいな
モンスト広報のゆきのしんって女の父親も父親はJRAの元厩務員で競走馬ユキノビジンの飼育担当だったんだよなあ
モンスト関係者ってエリートばっかだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:38▼返信
>>74
俺は昔結構課金してたんだけど
今はぜーんぶ辞めた
理由はハードモードだと思えば一緒なことに気づいたから
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:38▼返信
サムネ右上の髭ジジイは闇商人か何か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:39▼返信
>>23
いくらログインしてても全ユーザーが無課金なら終わるんだけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:40▼返信
サ終したら価値ゼロ確のものに値段がつくだけありがたいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:40▼返信
>>77
何で無料で遊べるに結構課金してたんですかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:40▼返信
>>60
まあ思い切り規約違反やしBAN対象やけど実行はしてないからて言い訳じゃないかなでも売れる筋があるのとレート提示するとか厳しい運営ならそれだけでもBANしそうではある教唆にあたるからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:41▼返信
貧乏人の皆さんは貧乏のくせにお金持ちの僕に嫉妬しないで下さいって言った人だっけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:42▼返信
基本、ソシャゲはサ終したらデータ丸ごと消えて、運営「おまいらの課金キャラはおしまい!」になるしな。
東方ダンマクカグラやきららファンタジアみたいにオフライン版で転生出来る作品なんて奇跡みたいな
確率だし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:42▼返信
>>24
1日3万課金して獣神祭とかイベで100万サービス開始からだからそんなもんじゃない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:43▼返信
藤浪2試合連続KO防御率17点
千賀2連勝
明暗別れすぎでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:44▼返信
※82
RMTが規約違反なのであって、査定自体は違法行為ではない
何適当なこといってんの間抜け
>▼具体的な不正行為の一例
>・RMT(リアルマネートレード)などによりアカウントを渡す行為 ※1
>※1 RMT(リアルマネートレード)などによりアカウントを渡す行為についてRMTとは、モンスターストライクのコンテンツ(アカウント、アイテム、モンスター、報酬など)を現実の通貨等で取引することです。RMTは不正行為として利用規約で禁止しており、プレイ代行業者などにゲームデータを預け、プレイ代行の対価としてお金を支払うことも不正行為に該当し、処罰の対象となり
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:47▼返信
こういうおっさんって趣味聞かれた時にモンストです!って言うのかな?
クソダサw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:48▼返信
>>88
他人の趣味馬鹿にできるほど高尚な趣味もってないキモオタのお前がいってもなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:49▼返信
>>82
査定しただけで教唆って頭悪すぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:49▼返信
>>89
効いちゃった🤭
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:51▼返信
絵じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:51▼返信
>>91
お前の育毛剤が効いたかどうかなんてどうでもいいよハゲ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:52▼返信
仕入れ値が45万なら、売値は230万くらいになるんじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:54▼返信
これの何が面白いの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:54▼返信
全く知らんこんな奴でもそんな廃課金できる位に儲る(過去?)んか?ドッキリとか内容も、結果は兎も角、企画自体はオリジナリティも面白みも皆無なんやが…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:54▼返信
売れないんだから0円だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:54▼返信
思い出しか残らねーからw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:57▼返信
>>94
ってことはそいつらに売らずに自分で230万で売ればよくね?
転売野郎に売る意味が解らん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 08:58▼返信
>>29
同じ物に金かけるのは無駄なのに時間かけるのは無駄じゃねーの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:00▼返信
俺なら0円しかつけないけどな
ソシャゲやらない者にとっては無価値
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:01▼返信
>>91
だっせえwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:02▼返信
>>99
値打ちがどれだけのものなのか調べただけで、売ってねえけど?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:02▼返信
※58
去年のセールス1位がオワコンだったら他のゲームどうなるんや
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:03▼返信
ドラクエ10のゲームマネー買取ってバブルだったんだなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:03▼返信
骨董品とかは売る時は10分の1が相場だから・・。
それ考えると実質450万円では?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:04▼返信
>>87
アカウントデータそのものを渡したんならそうだけど
これってスクショとか画像だけ渡したとかではないの?
それをデータと言い張るならまぁわかるけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:05▼返信
俺も限定は超獣オンリーでエクスカリバーまで運極なのと一部コラボキャラが運極
ぎこちゃんでこれなら俺のは10万もいかねえだろうなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:05▼返信
>>50
お前も日本人もバカだらけじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:05▼返信
>>103
アスペが話しかけてくんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:06▼返信
つまり一般人の少額課金では0円の価値ってこと??
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:06▼返信
>>40
散々CMやってるだろwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:06▼返信
ケチで有名なお恥きwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:06▼返信
こいつ確か毎月100万課金してるんじゃなかったか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:07▼返信
ただでもいらねえよ時間の無駄
ガイジ丸出しw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:09▼返信
※110
アスペはどうみてもおまえだろ
売ってないものを売ればどうたら今回の件と脈絡ない話してんだから
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:10▼返信
>>111
どんなに課金しようが査定&買取価格に上限があるんじゃない?
そもそも課金額=買取価格になるわけないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:10▼返信
こいつのおかげで運営が長生き出来て他の無料ゲーで金落とさないガイジがそこへ居座ってくれるのならありがたいけどなw   現実は糞が量産されて他ゲーへ出荷されて行く
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:12▼返信
※117
何当たり前のこと言ってんだ?バカジャネーノ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:12▼返信
課金したところで使えるのは極一部、ソシャゲのデータには収集品としての価値もない。
よくて3万円だろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:13▼返信
モンストユーザーはこいつに感謝しないとな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:14▼返信
モンストやってるとか恥ずかしくて言えないだろ
ましてや課金とかしてたら目も当てられないぜ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:14▼返信
資産価値0だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:14▼返信
※120
ものの価値を決めるのは別にお前じゃないからな
つか価値の話するならお前自身が無価値なわけでそんやつの判定とかなんも響かんだろ(笑)
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:15▼返信
はちまコメこどおじ共に趣味はって聞いたらモンスト・パズドラっていうやつが多そう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:15▼返信
>>124
ちんちゃそれな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:16▼返信
※125
はちまのこどおじの趣味はPS5とかだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:16▼返信
>>127
たれw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:17▼返信
>>127
モンストが趣味とか恥ずかしくて言えねーわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:17▼返信
ゴキブリ発狂
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:19▼返信
おはじきに1億円課金する恥ずかしい奴がいるらしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:19▼返信
今モンストはかぐや様こらぼやってるし、家ゴミが趣味のはちまの化石こどおじ共には無縁だなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:19▼返信
>>132
たれw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:20▼返信
>>132
他にやる事ないんすか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:22▼返信
1億課金するようなやつが辞める状況なんて今よりもっと下り坂やろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:24▼返信
誰か知らんし
そもそも何のゲームか分からん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:32▼返信
公でこういう行為をした時点でBANするべきだと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:32▼返信
実際に売ってないとしても、公でこういう行為をした時点でBANするべきだと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:34▼返信
モンストとかやってるやついんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:38▼返信
詐欺かよ

糞モンスト!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:38▼返信
1億2000万とか絶対に盛ってる。
実際はそれの十分の一ぐらいだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:40▼返信
脳死でできるガチャソシャゲとかしょーもないもんよく飽きずに出来るな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:41▼返信
おぉ!ぎこちゃん!美味しいよね!僕は生より煮込んだほうが好きだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:41▼返信
>>3
本当だれ?って話やな。
聞いたことすらない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:45▼返信
>>3
ガチャ芸人
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:46▼返信
いい年こいてソシャゲw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:47▼返信
ゲームプレイよりガチャ動画上げたほうが再生数多いからガチャしてるんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:50▼返信
数千万掛けようが全キャラコンプしてようが注ぎ込んだ額に見合った結果が返ってくるわけねぇだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:55▼返信
そんなの動画にあげてるやつBANしろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:56▼返信
そこまでの垢だと購入したらすぐバレてBANやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:58▼返信
>>91
効いたって肩凝りに効いたの?温泉かよ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:01▼返信
ソシャゲのキャラなんて新キャラ出る度に価値が下がっていくし仕方ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:02▼返信
派遣会社の社長か
儲かるんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:04▼返信
まあ安く買いたたいて高く売りつけるは商売の基本だしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:06▼返信
1億も課金する意味がないあまりないからな
ソシャゲってどんだけキャラコンプしても使えるキャラって限られてるじゃん
現環境で使えるキャラに限れば多分数百万もかからんだろうし、45万ついただけで御の字な気がするわ
つうかモンストなんてそもそもオワコンだしな
出たばかりの勢いあるゲームならリセマラで良いキャラ出しただけのアカウントが万単位で取引されることもある
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:09▼返信
それぐらいの価値があると思ってこんなのに課金しまくっちゃうような価値観でよく仕事出来るよなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:09▼返信
45万で売っていくらで販売するんやろ
まぁ垢買いはBANの可能性普通にあるから一定額以上では買えんやろな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:15▼返信
パンスト
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:17▼返信
※156
そもそも100万使いまーすって動画で300万稼ぐつースタイルの仕事だったからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:18▼返信
RTM禁止なら査定金額すら出ないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:19▼返信
>>1
ソシャゲってどれだけ課金しようが価値あるのって最新キャラだしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:20▼返信
そもそもの課金総額が嘘だから
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:21▼返信
課金額で語るなら、そのうちで価値があるキャラのレートに当てはめたらコンマ数%くらいだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:22▼返信
>>54
じゃあ価値ないわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:23▼返信
ガチャで20体集めないと運極にならない激レア限定モンスターをほとんど集めてるようなバカ垢だからな
普通は1〜3体いれば十分なのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:26▼返信
モンストって初期は升し放題でガチャキャラも
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:27▼返信
1億!?

射幸心煽ってんじゃね?
規制しろよ!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:27▼返信
>>166
升で増やして完凸できるゴミゲーだった記憶しかない
BANもされなかったし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:27▼返信
ばっかじゃねえの
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:28▼返信
>>155
AppStoreのランキング1位にいまだに君臨してるからモンストがオワコンならソシャゲ自体がオワコンだと言えるな
良い事だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:32▼返信
>>148
来月サ終する可能性もゼロではないし、いくら課金してようと例えば直近1年で100万使った垢と直近1年無課金だけど1億使った垢なら前者しか売れないからなソシャゲ垢なんて
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:33▼返信
1億2000万も課金できる余地があるの作りなのが恐ろしいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:40▼返信
ソシャゲに興味なくてよかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:43▼返信
>>151
リウマチやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:46▼返信
>>125
大分減ってる。原神じゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:46▼返信
>>161
かぐや様コラボは炎上?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:58▼返信
ソシャゲなんて最新鋭のキャラ以外の大半はゴミデータみたいなもんだからね。
累計課金額なんて意味のない基準。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 10:59▼返信
>>175
お前等もはらじんやろうぜ☆
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:04▼返信
ゴミゲーに価値はない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:06▼返信
おはじきに1億www

アホや🤭
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:09▼返信
>>161
全キャラ運極だけどソシャゲのデータはその程度って事だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:17▼返信
まずモンストにそんな課金要素があるんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:21▼返信
>>182
天井がないから欲しいキャラがいるならピックアップの時に回し続けるしかない。
あと課金要素はいくらでもあるぞ。
ぎこちゃんの場合は暇があればガチャを回してる。その度に課金してる印象がある。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:23▼返信
株にしとけば良かったのにな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:24▼返信
RMTしたことあるけどいつまでも売れなくて結局捨て値で売ったわ
どんだけ揃ってようが45万でも高い
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:32▼返信
>>172
正月になると毎年限定の新キャラが追加されるがオーブ1000個を使って1体も出ないとかある。これは極端だけどな。
で、この記事のプレイヤーはコラボの限定とかを運極にするとかやってるからな。普通のプレイヤーはコラボの限定なら1体出れば嬉しいレベル。複数出ればラッキー位。で、今時ガチャに天井がないからそれが課金に拍車をかけている。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:33▼返信
ただのデータに45万円も付いただけでも良かったじゃん
みんなも1億円課金して40万円の価値が手に入るよ
やったね!
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:38▼返信
モンストプレイヤーの感覚がおかしいよな。今時天井がないガチャを続けてそれに対して声をあげてない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:45▼返信
こうやってソシャゲで金使ってる人がいるなか
中華の石垢仕入れてガチャしてそれをRMTサイトで売る商売してるのが居る現実・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:50▼返信
どんだけ金かけても価値にはならんしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:55▼返信
>>188
???
出るまでガチャするだけだから一緒じゃん
それに10連で出ちゃったらつまらないしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:08▼返信
データに1億もドブに捨てられる神経が理解できん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:10▼返信
※192
動画にしてそれ以上に稼いでるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:16▼返信
どうせ見てる奴にはわかんねえから額ふっかけてんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:26▼返信
※192
まぁ何十億とか持ってたら1億はまだ許容範囲だろ
そのおかげで一部とはいえ有名になってるしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:35▼返信
規約でアカウント売り渡しちゃいけないのに、何で査定するサービスがあるんだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:36▼返信
>>196
何でだと思う?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:41▼返信
>>197
規約違反してでも名誉が欲しい奴らがいるからか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:43▼返信
>>198
キミ天才って言われて育ってきたでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:51▼返信
この人はなんでそんなに金もってんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:53▼返信
>>199
そんな大層な理由じゃないか・・・
単純に買う奴らがいるからだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 13:22▼返信
>>200
何でだと思う?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 13:33▼返信
モンストに課金する奴って頭ヤバそう どう考えてもゴミゲーだしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 13:37▼返信
ソシャゲの新キャラって当時は強いけどすぐインフレしてくから価値もすぐ下がるよね
やっぱ割に合わない馬鹿な買い物だと思うわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 13:53▼返信
ソシャゲなんて
ほぼ無価値なんだから
45万は高いやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 13:54▼返信
>・でも45万で買い取ったあとぎこちゃんのアカウントってことでプレ値付いて
1000万くらいで買うって人出てきそう

金持ってる人ほど他人のデータを買うとか興味ないだろう
むしろこの手の廃課金データに興味があるのは貧乏人だと思うけどな
だから1000万とかで買い取っても売れないよ、でも数百万みたいな現実的な価格なら貧乏人が無理して買う
そう考えると査定結果は45万6000円は妥当な値段
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:00▼返信
※9
本だって燃えればなくなるし、飯なんか食ってしまえばその場でなくなるんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:01▼返信
サ終発表でゴミと為せ
『神罰』
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:08▼返信
あほらし
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:11▼返信
ぎこちゃんって何?
ギコ猫❓
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:15▼返信
今からもんスト始めるやつなんていないから値段がつくだけでも喜べよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:19▼返信
ソシャゲに1,2億ってマジか…信じられん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:57▼返信
禁止されているなら価値はつけられないな 即時垢停止される
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:57▼返信
課金額とアカウント内のアイテム等の価値が一緒な訳無いだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 15:16▼返信
>>1
ソシャゲは最新のキャラしか価値無いからな
PCのMMOなら同じ金額課金してたら数十倍の価値で売れる
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 15:22▼返信
課金に1億二千万使ったんじゃなくてチャンネル収益をモンストに注ぎ込んだら総計一億越えと
Youtubeにマルナゲ人生を買って戴いただけという
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 16:01▼返信
何の価値もないゴミ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 17:19▼返信
こんな商売していいんか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 17:30▼返信
当たり前だろ
遅かれ早かれ100%ゴミになるモンだぞw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 17:55▼返信
※73
こんだけ課金してて雑魚ってのも可哀そうやな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 19:13▼返信
いや高えよ
実際取引きなんかしたら店の1人負けだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 19:18▼返信
大半はコレクションでしかないからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 20:10▼返信
>>29
無形だから金かけないって、お前旅行や映画にも同じ事言うの?
逆に有用な有形物って何?ブランドとか言うなら笑うけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 20:13▼返信
>>17
飲み第1回とどちらが価値あるかなんて価値観しだい
人の事狂ってるとか言う奴ほどほんとは狂ってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 20:45▼返信
YOUTUBERっていまだに儲かってるやん
誰だよ、もう儲からなくなったって言ってたのは
百田尚樹も月の収益が1000万円オーバーでぽんと1000万寄付したし
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 21:15▼返信
たっか、10000円でもいらねーわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 01:19▼返信
運営への信頼が無くなったからログインすらしてないわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 01:42▼返信
課金依存から一発で抜けれる方法教えてあげたい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 02:24▼返信
マジでプレミア付くと思ってんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 05:05▼返信
登録者84万人程度で1億円以上も課金出来るわけないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月10日 16:16▼返信
モンストに1億2000万ってすげーな
仮に資産が100億あっても絶対ソシャゲにそんなに課金する気おきんわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:04▼返信
3000円のガチャを4万回引かないといけない訳で
毎日10回引いてても10年以上かかる

ウソじゃないかと思うわ

直近のコメント数ランキング

traq