【EU、マイクロソフトの『アクティビジョン・ブリザード』買収を承認!「クラウドゲームストリーミングを巡る条件を現状より大幅に改善する」】
【英国規制当局、マイクロソフトのAB買収を承認した欧州委員会にお気持ち表明「自由で競争力のある市場が変わってしまう」】
UK MPs grill regulator over Microsoft Activision Blizzard deal block, day after EU grants approval
記事によると
・英国競争市場庁は、16日行われた国会議員による尋問の中で、マイクロソフトによる687億ドルのアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止した決定を擁護した。
・英国政府のビジネス・貿易委員会の議員たちは、EUがMSのアクブリ買収を承認することを決定した翌日に、この決定についてCMAに質問を行った。
・議員たちはCMAに対し、なぜこの取引について欧州委員会と異なる判断を下したのか説明するよう求め、CMAがこのような取引を阻止することが英国の国際的評判に与える影響を考慮したかどうか、繰り返し質問した。
・CMAのマーカス・ボッケリンク委員長は、「ある取引を阻止する決定が下されると、英国がビジネスとしてオープンであるかどうかが問われる、という推論は理解できる」と答えた。
・つづけて、「すべての企業は、ビジネスを構築すること、新しいビジネスに投資すること、スタートアップに投資すること、新しいビジネスを創造することと、すでに確立された地位を持つ老舗企業を買収することとは、非常に大きな違いがあることを理解しています。この2つは同じではありません。」「英国は常にオープンな競争市場を奨励しており、それを奨励するのはCMAの義務です。私たちは、すでに定着している市場力を強化するような投資に警戒しています(それが私たちの義務であるように)。」と話した。
・更に「私は、英国でのビジネスに対する国際的な信頼に影響があるという前提に異議を唱えたい 」とボッケリンク委員長が話し、英国が「反競争的な合併に目をつぶっている」と見られると、逆に信頼を得られないと示唆した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・CMAの判断は間違っている
・阻止撤回するなら今がチャンスだぞ
・CMAの決断はすべてのゲーマーにとって、悪いことである
・FTCは合併を受け入れる事になったら、CMAは手のひらを返してくるだろう
・この規制に何の意味があるの?
・FTCはMSが嫌いなんでしょ?
イギリス国会はCMAの決定について不安を持っているということなんかね


ただこの議員がいちゃもんつけてるだけだな
やしろ記事もってこいや
安西先生「もう、あきらめたら?」
いつまでも同じ事言ってさ、認知症かよ
以上
捏造と言い張ってるのに役員解任されたやしろの記事ロクに載せないで、
だいぶ経ってから言い訳記事一つ上げただけなのは何故かはちまは説明して?
政府としての意見として言ってるならまだしも議員1人程度で阻止は不当とかいうやつおらんやろ
あれ400ページ以上あるでしょw
いい加減鬱陶しいんだけど
滑ってるぞ
はちまバイトイライラで草
マジだw
で完全論破できるからな
嘘やんと思ったら403は面白すぎるw
どうすんのこれ・・・
だからどうしたよ、反論やらを語りたいならそれを読んでからなのは当然やろ
どうせ転載元のゲハスレは昨日以前に建てられたもんなんだろうけど持ってくるならもっと早くしろ
転載もまともにできないのか
俺たちは金に屈したぞ!
資本主義での体面や反トラスト法なんて知ったことか!MSの金が欲しいんじゃい!
こうかな
だってさはちま
おとなしくやしろ記事作ろうよ?ね?ね?
あからさま過ぎてすぐ分かるわ
全文読めてねえぞ!
どうなってんだよ!
「MSとアクティビジョンのどこに問題があったのか明らかにしないと英国不利になるで」
という意図で質問してるのに
『とうとう「英国が孤立するから合併認めたれや」と言う議員が現れた』
みたいな記事になってるから、抗議入ったんじゃないの?
「出来る可能性がある」を含めるのは別におかしい話じゃない
任天堂も決算で通算販売台数とほぼ同じ数のアクティブユーザーを発表してるからな
17日、議政府(ウィジョンブ)地裁刑事6単独(イ・ウヒ部長判事)は、死体遺棄などの容疑で起訴された養豚場経営者A被告(60代)に対し、懲役1年6月・執行猶予3年を宣告した。
A被告は今年3月、自身が運営する養豚場で死亡したタイ人労働者Bさん(60代)の遺体を近くの野山に遺棄した疑いが持たれている。
A被告は未登録外国人を不法に雇用した事実が発覚することを恐れて遺体を遺棄したものとみられる。Bさんは2013年に観光ビザで入国し、違法滞在しながら10年間にわたり悪臭やゴミ、豚の鳴き声が充満する部屋で劣悪な生活を続け、心臓発作で死亡した。
電力会社「余ってる電気買いたくないです。全国10社でカルテルします。あっ、原材料値上がりしたんで、政府さん値上げしまっせ。販売会社の情報盗みしてやろ」
公正取引委員会・裁判所「うーん、これは公正で自由な市場競争だね」
最近ワイ、政治や政府内閣だけじゃなくてここら辺の腐敗もヤバいんじゃね
へー、どうしてEU側がそんな情報知ってるんですかねえ
アクブリ買収の方がすべてのゲーマーにとって悪い事だろ?
MSが過去に買収してきたスタジオ全部ボロボロじゃねーか
>クラウドゲームを利用していないXbox Game Pass加入者
これを除外したEUの方がヤバくね?
Xbox Game PassがAB買収で独占できる市場ってクラウドだけでなくDLソフトもだろ
どの道MSに買われたら他のIPも糞化待ったなしだからなw
爆速で私たちの主張が認められて良かったとか言いそうなのに
MSにいくら貰ったんだとか
阻止決まってから働いても意味ねーだろとか笑われてんね
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの売り上げ
ポケモンスカーレットバイオレットの売り上げを下回るらしい…
てか何度も言うがCMAは勝手にやったわけじゃないしイギリス政府はとっくに賛同してるからな
これが飛ばしか知らんがただの馬鹿が一人で騒いで恥かいてるだけだぞ
それとEUは承認してないからwwwwwwwww
承認の為の条件を提示しただけ
ついでにこれはCMAもやった事だし勝手に承認したとか大騒ぎしたのも同じ
豚は痴呆かよ
政府は国民と国の企業を守る義務がある
何も考えず適当な判断してるCMAとは責任の重さが違うんだよ
強制力ある命令や賠償金科せばいいだけだろと思ってるフシはある
正直に答えなよ
これゲロパスに加入した時点でいつでも使える状態ならカウントして問題ないと思うけどw
元記事消えてんじゃねぇかドアホ
CMAに対して三下のチンピラムーブかましてたおっさんが黙っていられるとは到底思えないんだがw
企業間案件に国際問題と政治闘争の専門家を持ってきてどうするんだって方々から突っ込まれてるが
一般公聴会でCMAが尋問されたんだけど
YouTubeにも公開されてるから見て来いよ
政府は賛同してまっせw
この議員数名が言ってるだけや
電力会社「(原発の事故処理がとんでもない額になってるのと)ガス値上がりしてるので値上げしたいです」
国民「電気代高すぎる―」
日本政府「もうちょい様子見するか、国民が諦めたころにまた来てよ」
天 然 ガ ス 大 暴 落
電力会社「(原発の事故処理がとんでもない額になってるのと)ガス値下がりしてるけど値上げしたいです」
日本政府「マスコミが報道しないうちに電気代上げるぞ」
MS株主「はあ?」
だからなんなんだ?
そんな多少の反対意見で揺らぐようなら仕事にならんわ
てかEUだってクッソ厳しい条件つけてそれを飲むか飲まないかだからCMAと変わらんからな?
飲まないなら阻止しますって言われるだけ
もうそういうやる気ないの別にいいから大人しくしてろよ豚は
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った←フィルそれどころじゃない状態だしwww
元記事辿ったら
イギリス大統領命令『フォービドゥン403』発令されてるやん
何も考えてないのはお前だ
これは一部の議員が質問してるだけだw
ソース出せよゴミ
何度も言わせるなイギリス政府は既に賛同してる
無知無知雑魚が何言おうが覆る事は絶対にない
そもそもCMAの判断は妥当だしバカ豚にはわかんねえんだろうけどCODが懸念されたわけじゃねえから100%
覆る事は無い
ティキンマジで冷めててウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で?w
MSからいくら金貰ったんだろね?
そういう事
CMAだって条件指定してたわけだし
政府が問題があると判断したらCMAの責任者解任で決定は撤回される
もうアカン、完膚なきまでにオワタ…
EAとロックスターが泣きながら「私たちの買収してください」って土下座しにくるパターンんやで
だから出来てるっての
アホが決定したものを蒸し返して来ただけ
政府もCMAに賛同済み
政府じゃないんです
ただの議員がほざいてるだけなんすよw
国中のwinOSとmsnの接続が切れるぐらいだ
買収賛成派の間では「イギリス政府も国民も買収を支持していてロビイングに引っかかったCMAが孤軍奮闘してる」ってのが確定情報になってておもしろい
散々FTC無視してCMAとEUだけでいいわって言ってたのになw
コロコロ変わるなお前
反対理由がガチでこれだからな。この論法が通ったらイギリス市場なんて捨てないと商売できん
絶対に無理で草
てか多数決じゃないぞw
403 Forbidden
なんか調子こいて脱退したで
ゲーム業界で足並み揃えないチョニーに似ているね😌
EU 「買収承認な」
草生える
それで問題ないってならやればいいじゃんw
MSも任天堂も両者揃って当局に見せられないような契約結んでることが判明したからだぞ
さすがにニュース見て無さすぎやw
とりあえず噛みつくんやイギリスは
賛成 EU
こんなの笑うだろw
また条件付き無視してるバカ🐷w
CMA「買収駄目です」
EU「奴隷契約すんなら承認してやるよwwwwww」
だからCMAは勝手にしろって言ってる
買収賛成派と反対派で言ってることが真逆すぎてニワカが匿名以外で話すの怖い話になってる感じ
イギリスにあるヨーロッパの拠点とかをEUに移動を進める
🐷そればっかだなw
内容知らなきゃ、だから脱退してるんだろう、としか思わん
内容知ってるから、ひょっとしてイギリスって鎖国すんの?と思うけど
そりゃCMAなんぞに同調して「やっぱクラウドがあかんらしいので無しで」とはならん
初代箱よりも早い記録で絶好調(?)かも
判断ミス
欧州は足並み揃えないと経済的にアメリカや中国と貿易できないぞ
特にイギリスは経済ボロボロなのに
ブラッドスミスからツイートきた
奴隷条件ちゃんと守ってねwww
イギリスはもうEU加盟国じゃないんだけど知ってた?
あとアメリカも反対派なの忘れてんじゃねえ
元記事消えてんじゃん…もしかしてデタラメな記事だったのか?
この反対を支持するのはPSユーザーじゃないだろ
懸念してなかったら奴隷契約を条件にするわけねえだろwwwwwwwwwwwwwww
見れなくてイライラしてて草
どう考えても今後はクラウドの重要性が高まるのは明白でゲームも浸食しだす
それを見据えて動いてるイギリスが正しい
リナカーン潰して、あと二人を跪かせるとかMSなら余裕やな
CMAもCATで確実にこの結果が論点になるだろうし、
条件付き承認ぐらいになると思うわ
こりゃ勝ったな
チョニーの圧力がかかったに違いない
飛ばし記事だったんじゃね
無料でな
完全に奴隷契約で草生えるんだ
余裕ないんだろうなw
フィルと他の幹部とは溝があることを
裁判への提出資料で暴露されているからね
子供送るとかこっわ
🐷ちゃん性癖丸出しやめなよ
アメリカ企業同士の吸収合併にイギリスがおま国するぞって騒いでるだけで
得するオチは最初から無い
なんかマルチ案を蹴って自爆したハードがあるとも聞いたけど、マイナー過ぎて知らんわ
もう買収決まったようなもんだろこれ
チカニシ残念したーw
ま、多数決なんだガーしてて遊んでていいよ
連携した結果、クッソ厳しい条件付きで誓約書書かないの認めないっていうのがついたけどなw
飲むか飲まないか決めろってのはCMAと変わらんぞ
完全奴隷契約で草
どこで買っても遊べるようになるってはありがたいね
ユーザーにとってデメリットないし
MSにとってもゲームパスとセットになってるxcloudは強みだし
他で売れたとしてもロイヤリティマイナスしての売上になるから
こんなんで承認してくれるなら助かったろうな
CMAの圧力がかかったか?
CODブランド死ぬのにゲーマー語るのかw
だからさあお前らのソニー設定を統一しろや
FTC同様CMAも無視して買収完了。支離滅裂で噛み付いて来たアホ2箇所は裁判でコテンパンにして終了コースかな
そりゃあ無条件でオッケーってわけじゃないからな、慎重に精査してるかダメだこれじゃサイン出来んわってなってる可能性すらもあるからね。ABのセクハラ野郎はさっさと買収終わらせて逃げたいだけだがMSは買収したあとも考えないとだから
CATは違法性が無いか確認する機関でしかねえって何度言ったら学習すんの?
脳味噌捨ててキムチ詰めたの?
「MSが10年ライセンスフリーにするなら許可出す」と言ったらMSが了解したのが欧州委員会
CMAはブヒッチにまで同じもの出そうとしたらこれまでのCoDの品質破壊されるわけで
意図的にPSでよく売れているCoDを劣化させて市場破壊する意図があるかもしれないのに
どうやったら任天堂からも同じ製品が出せるかMSが説明すらしないのでNGになってる
知ってて草
ダサすぎだろお前w
散々ごねて奴隷契約をEUから出されてるマイナーハードxboxくんのことか
「箱にとって大市場であるイギリスを捨てて」
「IPの独占不可な条件の元」
「規制当局の監視付き」
…で9兆払うんだけどこれのどこが勝利なの?
違約金払った方がお得なレベルよ? 買収できなくてもABのソフトは箱にも出るんだし
コテンパンにやられるのがMSなのがお笑いよね
つまりCoDフランチャイズは米国資本の独占であって買収騒動も米国企業同士のケンカだ
EU市民はCoDをプレイする事で一方的に米国にカネを捧げてると言っていい
しかし競争原理が無くなればCoDは面白くなくなってユーザーが離れていく・・既に兆候が出てる
独占は衰退という破滅への疾走でしかない・・財閥が権力を振るうと日本はダメになったろ?
イギリス衰退のきっかけになる決定かもな
断固として買収は反対だ!と硬い意志を示すのは良いけど
こいつら保守的の馬鹿だなという逆風が吹きまくってるな
了解してない了解してない
というかこんなあり得ねえ奴隷契約サインすんの珍天堂さんだけです
箱の売り上げにも影響が出るよ
ゲーマーを敵に回してゲーム事業が成功する訳がない
即承認するレベルで買収問題ない事だったからな。そのクラウド市場で一度購入すれば他クラウドサービスでも
遊べるって条件出されたら独占も何もないわな
だから、前から言ってるじゃん 独占しないで今まで通りの状態であれば買収してもいいよと、さっさとこの条件でのめよ
>箱にとって大市場であるイギリスを捨てて
そうなの?w
CMAはゴキ
だからだ
そもそもイギリス市場勝手に捨てるとか言い出したら実行する前にアメリカ政府ガチ切れ制裁発動でMS解体で終わりだぞ
国防を脅してくる相手に保守的になるのは当然やろ、ヤクザ相手に正論で戦ってるほうが普通だわ
またデマ吹聴かはちま
完全奴隷契約で勝ったぶひぃいいいい🐷w
じゃお前はアホ以下ってことで
Switchユーザーも箱ユーザーもゲームしてんのに蟲はなにしてんのよ
ゲオくんとツタヤくんはSwitchコーナーにまで大量のFF16の広告出してんですよ!?必氏に売ろうとしてんですよ!
PS5独占ソフトなんだから蟲君は持ち上げて買わなきゃ!
だったら10年契約なんて言い出したのは矛盾しか無いんだけど?
英国でもEUでも遊べるPSしか売れなくなり
数年後になると全クラウドサービスマルチ強要されて辛くなったMSが
「ソニーの独占がー」
と非を鳴らして回るのが目に浮かぶ
「箱にとっては」な
アメリカの次くらいだっけ?
なら完全奴隷契約をさっさと結べよ
EUは他の加盟国への示しをつけるためにも絶対に追従する事は無いって言われてたのに虫共は何をトチ狂って追従すると思い込んだんだろうな
それにFTCはもう政府ブチ切れさせて組織内部でもリナ告発に動いてるからそれどころじゃないからもう無力化されてるも同然なんだよ
リナ更迭とその一派も排除されるのはもう確定だろうからな
CMAもここにきて首相を筆頭に政府が掌返して議会で詰め寄られてる以上陥落は時間問題
これ以上何かする気ならそれこそ裏まで調べられてソニーとの繋がりが公にされて組織が瓦解するだけだから迂闊に動けなくなった
ジム・ライアンもも米政府が動いてソニー糾弾し始めた頃から恐ろしいほどに大人しくなってるが何かあったんだろうな
議員なら提出された資料ぐらい目を通して発言しろよw
このままどころか米国ですらすでにXboxはPSに負けてるからなぁ
多数決じゃなくて全会一致にならないと買収不可能だぞ
独占前提の買収阻止がすべてのゲーマーにとって悪いことな訳あるかw
AB買収で喜ぶのは箱ゲーマーとアンソだけやw
>>169
10年マルチってことは10年後独占するってことやんw
独占しない言うて買収したゼニマックスのIPは独占されましたよ?w
CMAやEUと繋がって巻き込もうとしのがバレたのは流石にアメリカにとっても不味すぎるし多分リナは物理的に消されると思う
原因作ったor作らせたソニーを許すことも無いだろうし色々詰んだわ
イギリスも政府が動き出した以上この後はCMAの内部調査も入る可能性も出てきたしさ
完全奴隷契約で勝ったぶひぃいいいい🐷w
EUから離脱した独立国がなんで欧州委員会の判断に合わせないといかんのだ。
おめーらはネ申かと
まぁ大体わかってるけど
元記事消えてるし、ゲハ板に張り付いてる真正アンソ豚バイトの仕事なの丸分かりで草
でも新作のSTAR WARSのハード別シェア
PS5の82%に対してXSXとXSS合わせて18%だよ
どこ縦読み?
EU案通ったら全てのハードでマルチだぞ
このジェットストリームアタックはマジで草
てかこれ始まりだからね?
自分の見栄と都合の為に米英両政府を動かさせたソニーは無事じゃ済まんぞ
現に米政府の方はソニー排除に向けて動いてるしさ
監視🐷は発狂してコメ欄荒らしに来てる場合じゃないよ?
ECの要請に従ったように見せかけてMSの思惑に思いっきりハマっちゃってるんだよね
MSは元からオープンライセンス的な流れを作ろうとしてる
そもそもプラットフォーム毎にライセンスを購入するのは意味が分からないからね
企業に開放的なEUと閉鎖的ですぐ規制してくるイギリス
お前が経営者ならどっちで商売する?
国の衰退に繋がる問題なんだよ
ソニーとかいう世界を支配する大魔王最低だな!
野党が国の決定に文句言ってるのを根拠に
「日本の国会議員はこの決定に不満だ」とか言ってるメディアがあったらどう思う?
パッケージ購入は普通に有償だ
その上でオンライン対戦(クラウドサービス)やるときに、
PSやSwitchにもXboxLIVE ゴールドやゲーパスのような有償サービスを
要求するのは禁止って意味
妄想🐷
アンソバイトがゲハのアンソスレの住人ってのが確定したね
まぁ記事の反応が軒並みゲハからの転載の時点で分かり切ってたんだが
こんな陰謀論垂れ流してんのあのサイト…
MSが譲歩したから
朝日がやりそうだなって思う
英国大統領令で記事消されててるというガチのマジで本気だもんな
任天堂はエルデンからもFTCからも逃げてるよ
お前は現実から逃げてんじゃん
ならさっさと完全奴隷契約にサインしろよ
任天堂、本当に逃げてて草
アンソの頭の中って面白いなw
なぜ反対されてるかなんてゼニマックスがどうなったか見れば明白だろw
このままABの買収まで承認されたらFTCの面目丸つぶれやでw
独占を禁止して市場競争を公平に保つためのFTCが仕事してねぇってことになるんだからw
ソニーはもう出すもの出しましたが何寝言言ってんの?
どこの世界の話ですかね
あぁゲハですか
クラウドもMS負担で全てに出せとか言われている
まさか国会議員が意思統一されてると思ってたとか想像以上だわ
障害者雇用枠かなんかか
負け続けてるマヌケなMSどうにかしろよw
出したってソース見せて
あ、ミスった>>231宛だ
あんなクソみたいな条件でCMAが承認するわけねーじゃんw
一応きちんと検索したけど本当に突然言ってるだけという
証拠って何のことだ?
SIEはFTCに要求された資料を提出しただけだろ
任天堂は逃げてるしMSも資料提出を先延ばしにしてるじゃねぇか
MSに何もやましいことがないならFTCから要求された資料を提出すりゃいいじゃねぇか
SIEには要求しといて自分たちは出しませんじゃすまねぇだろうよ
そもそも何の証拠を出すんですかね
CMAの懸念してるゲーム製品の劣化は避けられず確実に起こることで
さらに劣化したシリーズは売り上げを落とし旧来の市場を破壊する
もうEUとCMA両方の支持獲得するの不可能になったのよ
そうでしょ?MSさん?任天堂さん?
FTC関連で流れを追えてない知的障害者かよww
それぞれがちゃんと条件を出していてそれを飲めるならって大前提とその影響を完全に無視してる
返信先間違ってない?
MSが追い詰められてるのは変わらないってことを言ってるんだけど
買収問題でSONYが提訴されてるなら理解出来るんだけどね
SONYよりも任天堂の方が関わってる可能性が高いぞ
任天堂の場合はロシア問題もあるから相当ヤバイと思うけどな
EUに厳しい条件を突き付けられて
FTCに裁判起こされて
買収期限過ぎるのは確実だから違約金ガッポリ取られて
MSはこんな状態でAB買収する旨味あるのかよw
既にcod10年契約した時点でソニーと違う当事者なのよね
横だが、間違ったみたいですよ
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い←PS6まで晒している真面目なソニーw
任天堂は期限が過ぎたけど、書類は提出しなかったのか
それが明らかになるのはいつか
Xデーは近いかもしれん
どっちにしろ失敗だな
こんな買収しようとしたことが間違いってことだ
クラウド向けに作るわけじゃないんだから劣化はしないだろ
ソフトは提供はする
それがまともに遊べないとしてもそれはクラウドサービス側の品質の問題だ
分離独立させてるなら話はわかるが、一部門のままで許したらアカンでしょ。
買収はもう失敗確定済みとはいえ流石に成果ゼロじゃ終われないだろ
違約金払って各機関の信用完全に失ってアメリカ様に恥かかせて終わりとか洒落にならねえもん
CMAもEUもクラウド関連での独占の懸念で反対してるんであってCODは問題視してないしFTCも最初かは10年マルチが確約されれば通すって言ってるし
それはそれとして資料提出の手は緩めないけど
豚は馬鹿だからこれで勝利宣言してくるよ
そしてぶーちゃんが言うソニーのやましいことは一切出てこなかったという
MSと任天堂はやましいから出せないんだよねw
EUからはSwitch以上の全機種に10年ライセンス保証と根拠
イギリスからはシリーズを劣化させず旧市場を破壊しないと言う保証と根拠を求められてる
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
それ初期の資料で内部資料を出せと怒られた後に出した資料じゃないぞ
だよねw親切にどうも
蚊帳の外にいるソニーと違って契約してるから任天堂は関係者だぞ
実際提出してないだろ?
早く10年契約の内容提出してね
任天堂さんは完全に当事者なんだからw
CMAは行政機関で首相も支持してるので議員がどうこうできるものではない
あとEUと違うだけでアメリカは買収却下なので同じ判断
監視つけてもcodの糞化は免れねえからw
提出したのかしてないのかまだ不明。なにか情報ある?
MSの買収裁判の当事者はFTCとMSアクティだよ
関係者とか言い出したらソニーも独立契約提示を要求されてた時点で関係者
またドアホが居るよw
それソニーが独立契約の書類出せと言われた時と一緒じゃん
・Microsoftは、クラウドサービスを介して、置き換え不可能なActivisionコンテンツを配信する唯一のサービスになることが保証される
・Microsoftは、『Activisionのゲームをクラウドのライバルにライセンス提供しない』ことも選択できる
・Microsoftには、競合他社に配布するCoDの『品質』や『機能』、『コンテンツ』等を保証する義務はない
・Microsoftの競合他社は、Activisionのゲームから得た収益を100%Microsoftに提供する義務がある
↑これが当初EUとCMAに提出されたMSの案でCMAがこれに反対、MSは反対をうけさらに譲歩して条件出してやっとEUに承認されたって話
スタートアップ投資のための買収なら新たなゲームをプレイできる消費者にメリットはあるが
ハードメーカーが老舗メーカーを買収することは消費者にとってマイナスのほうが大きいやろ
任天堂はさっさと10年契約の書類出せよマヌケ
ソニーもそろそろ独占契約の書類出した方がいいぞ
お前のことかw
そのあとFTCはMSに対してだけ「資料出さないのはけしからん」と声明を出したのでソニーは出したと考えられる。任天堂についてはまだ分からない
本当だよな
勝手に話し進めてるって傲慢過ぎて
いいから任天はさっさと10年契約の書類出せよマヌケwww
出さなかったせいで全クラウドサービスへの提供を条件にされてMSが呑んだ
CMAはスイッチにマルチするだけでも計画的市場破壊の懸念持ってるので
スマホ向け含む全クラウドサービス(アマプラゲームとかも除外されない)にゲーム出す時点で
シリーズ劣化確定なので許可は出せなくなった
その声明はMSが訴訟当事者だからじゃね?
逃げた任天堂について、一言www
ゲハとエビ通でで現実を見ないゴキブッリ信者に何を言っても無駄無駄w
そこにSONYは関係ないぞ
任天堂と同じで🐷は逃げることしかしないなw
ゲハとエビ通が現実って地獄だろ
そこに任天堂は関係ないぞ
アメリカでソニーガーしてた議員と変わらんよ
真似して良いこと言ったつもり?w
任天堂さん逃げてばかりですね
EU「どうせ独占するから監視人置いて制裁金で儲けるわ」
EUの方がエグいんだよなぁ⋯
もしかしてブタちゃんそもそもこの買収がMSとABの話だって理解してないんですかぁ?
いいから早く書類出せよw
ソニーさん逃げてばかりですね
いい加減飽きてきた
あれれ妙だな…🤔
分からないんなら調べろよ無能議員
2兆円負けでかなり終わってた…
今年度は2.5兆円差まで広がって目も当てられない
任天なんて減収減益減配の最下位の時点で終わってんだけどね
ゴキちゃん・・・
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。←まあ出しているもんも嘘だらけだもんな
休眠状態のアカウントもカウントするようなところが言い訳にそれいうの?w
↓
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」
※ダメじゃん
FTCから完全に睨まれましたね
信用失墜したんで今後アメリカでの契約が厳しく審査されるだろ
あと請求は止めないと思うしMSは確実に屈するんで全部バレんのは時間の問題だぞ
アメリカに喧嘩売りっぱなしで終わるわけねえだろ
実際より多く見積もってたって読み取れるけど
6月までじゃない
報復措置で事情撤退とかやったらどれだけの制裁食らうか見たい気はするw
違反したら制裁金取る形で買収認めてるけど
明らかにMSがやらかすことを期待して認めてる
MSがゼニマ買収時と同じ事するだろうってバレバレだもんな
その手続きも無いし
そもそも騒いでいる議員個人がどうMSと繋がっているか分からないしな
儲けをピンハネする思惑も見抜かれてるんだけどな
他に何があったの?言ってみて?
ゲームパスはCSPCクラウドが一体になったサービスだから分けて考える必要がない
3000万人とされる会員が潜在的クラウドゲーム利用者になり得るんだから
データが違う不服だなどという権利はMSに無いんですわ
EUを抜けて何の影響力も待たないイギリスの判断なんてこんなもんやでw
ティアキンに惨敗とか?
惨敗?何が?
アメリカの本気のガチギレが見れるな
歴史の教科書に残るレベルでキレるぞ
日本でもたまによくわからない議員がその時のホットな問題にいっちょがみして、
その瞬間だけメディアで取り上げられて目立つのと同じことだよね、これ
どういうことやねん!!
最後の砦のイギリスも手の平返しそうだね
ガレキンもう飽きた?
令和にromが流出する真似なんて他じゃあり得ないからなー
脳味噌ラードなんだよ
こうなるってわかってたけどね
政治家が動いたらもう終わりでしょ
同じ判断は同じ判断だよ
ただイギリスの場合阻止という結論、EUの場合はMSに首輪つけて泳がせるって結論なだけ
イギリス一国が反対しても意味ないよね
アメリカの議員にそっくり。条件付きでの承認な。しかも、初期からゴミ箱に提示された条件そのまま。
自国の議員が確認してないんですかあ?
MSはソニーや任天堂のように自らの努力で売り上げをのばすのではなく、合併により他社の邪魔をすることで売り上げをのばそうとしている、この努力もせず他社の邪魔ばかりする企業体質が一番の問題なんだよ
豚さんの中では政府より一人の政治家のが強いんやな
政治家が全員独裁者の世界観とか意味わかんねえな
内戦しか存在しない世界かよ
お前承認する際の条件見てねぇの?買収する意味皆無やぞ
日本のゲハ連中の方が読み込んでそうだよねw
直リンが駄目になったのかな
うんうん
だからMSはさっさと完全奴隷契約結ぼうね
破ったら制裁な
MSが条件変えてるんだから違う結果になるのは当たり前だわ
CMAに反対されたからさらにEUに譲歩してるんだぞ
買収できようができまいがXboxが復活するわけねぇだろwww
最初から変わって無いやん
しかもeurogamerの元記事が取り消されたってw
むしろゴネてる間にABの価値は下がる一方とw
任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち
豚く〜ん!www(^^)
邪魔するなよ
監視付きの買収容認とか聞いたことねえよ
変わったよ
CMAが拒否で決定したんで実質とかじゃなく明確に失敗で決着した
このゴネに何一つ意味はない
せやで
嬉ションしているのは「承認」って二文字しか認識してない奴だけや
無理だぞ。euの条件に反する。
EUが出した資料でゲーム市場のPSと箱の割合が8:2って所でもう箱に勝ち目ないよなって悟ったわ
任天堂の下請けになって何のメリットがあるんですか?w
ハードもソフトも作れないところの下につく意味が無いw
うるせーいっぱしの口をきくんじゃねぇ
利用者数減り続けているくせに(ボソッ
な、なぜ一番下の企業の下請けになる必要が???
世界の任天堂ゲーが出来るやん。
ティアキン出た直後にそういうこと言い出すのは語るに落ちてるぞ豚w
なんで減収減益減配の最下位のゴミの下請けになる必要あんだよ
メリット皆無で草
PSユーザーは十分幸せだよ
次世代機の目処が立たなくてハブッチされまくってる二シくんは不幸かもしれないけど
ゴミゲーいらないよ
ハードもソフトも世界一の企業だよ?負けハード企業と一緒にしないでよ。( ´・ω・`)
EUはそれ込みで奴隷契約にサイン迫って反したら制裁で絞り取りって無茶やってるんや
MSの自業自得だからザマァとしか思わないけどやってる事わりとゴミクズです
ブリカスさんのCMAは普通だった
最初はワチャワチャしてて面白かったしCMA拒否という特大のオチがついたのに
結局まだ承認はされてないってことでええんか?
条件をMSが提示して、これだったらいいよって言ってもらえたって認識だったんだが
じゃあなんで減収減益減配なんすか?なんで次の決算も弱腰なんすか?
お前らのクラウドに出してもいいが売上は全部MSのものだという奴隷契約だったってレポートにあったろ
今回の判断見るに、そのままだったらEUも承認しなかった訳で、CMAで焦ったMSが大幅譲歩した結果だ
つまりその程度調べていない議員の言ってる事が無茶苦茶なんよ
ハードもファーストのほとんども外注やんけw
一番ユーザーの事を考えてるからさ~⭐
寧ろIP貸し出しサービスを始めた方がいいよ
羨ましいの?☺️
EU「MSの救済案はクラウド業界発展に繋がるから監視を条件に承認だ」
そら怒られるわCMA
豚が喜んでる映画マリオがそれだしな
また増収増益高配当になるけど…( ´・ω・`)
なんでフラグ立てててんの?w
リンクが黒人になってホモとキスする話になるんだろ
考えてんならあんなポンコツハードにこだわってないで次世代機出すんですわ…
???
コイツは何が見えてんだ?
それ任天堂が目指してるディズニーやで
でも子会社じゃん。
7月までに承認されなければ無効となる
マイクロソフトは承認期間を延長するか
買収を強行するかどちらかをやってくる
?
フラグの意味分かってる?
高スペックハード(笑)は売れてますか?( ´・ω・`)
イギリス捨ててもたいしたことないだろ
ぶーちゃん御本尊の決算くらい把握していて?
EUはそれ折り込んでるでしょ
約束破ったら金取るぞって形で容認するんだから、単純に業界とユーザーのこと考えてるCMAよりタチ悪い
なんでそんなアホなの?(´・ω・`)
バンナムやコエテクがいつから子会社になったんだよw
半導体不足の初期をリカバリーする勢いで売れまくりなんすわぁ
縦マルチ続けている状態でこれだもの
CMA「このゴミが独占狙ってんのなんて見え見えなんだよ。承認するわけねえだろ」
EU「このゴミ独占狙ってんのバレバレだし奴隷契約にサインさせて違反したら制裁で搾り取るわwwwwww」
誰もMS信用してるやつなんていねえよ
今止めてそもそも違反をさせないか違反をさせて制裁で絞り取りたいかの差だ
マイクロソフトがプレイステーションからアクティビジョンのゲームを撤退させたとしても、ゲーム機市場における競争を著しく阻害するものではありません。
コール オブ デューティがコンソールで主にプレイされているとしても、EEAでは世界の他の地域と比較して人気が低く、また他の市場と比較して、同ジャンルの中でEEAでの人気は低い。したがって、この特定のゲームを提供できなくても、ソニーはその規模、豊富なゲームカタログ、市場ポジションを活かして、競争力を弱める試みを退けることができた。
マイクロソフトは、ゲームユーザーがマイクロソフトのXboxコンソールを売るごとにソニーのプレイステーションコンソールが4台売れている欧州経済領域(EEA)を含む世界中のコンソールゲームの主要な販売元であるソニーにアクティビジョンのゲームを配布することを拒否するインセンティブはないだろう
でも日本でわSwitchに逆転されてますよ?( ´・ω・`)
頭悪そう
時系列整理出来てないし誤字してるから
ゲーム売上上位の国だろイギリスは
クラウド業界発展に関係なくて草
MSどんだけクソなのw
EU「違反したら莫大な制裁金頂くで、ガハハ」も忘れてるぞ
SIEより利益高いですよ?( ´・ω・`)
で?
制裁されるん?
捨てるのはゲーム事業じゃなくて、イギリスでのMSという会社の活動になるけど?
CMAが阻止したのは買収行為であってサービスじゃねぇって言ってるっだろ底脳
なんでグローバル商品の売り上げ台数を日本限定に絞らないといけないわけ?
PSとかSwitchは日本だけで商売しているわけじゃないよね?
おめえの脳内と違って現実には超大国のアメリカさんが不許可してんだよ
それも何時でも制裁出来る親としてなwwwwww
その制裁金の額は最大で全世界売上高の10%にもなるというもの
MSだったら2兆円超えになる
エレクトロニックアーツのCEOアンドリューウィルソン氏は、基本的に同社はマイクロソフトによるアクティビジョンブリザードの買収には無関心とのことですが、仮に一線を越えたとしてもエレクトロニックアーツはマイクロソフトのプラットフォーム上でナンバー1のパブリッシャーであり続けると語りました。
エレクトロニックアーツとXboxは長い間密接にかかわっているパートナーであり、現在でも関係は良好なようです。Xbox Game Pass UltimateとPC Game Passにはエレクトロニックアーツの旧作が遊び放題のEA Playが入っており、EAのゲームを遊ぶのにもXboxは最適な場所です。
そうはならないだろw
ぼったくり自慢してどうすんねん
奇形ハードに逃げてる理由を他社に押し付けてくんなよ、ゴミ
現実は減収減益減配の最下位堂とか笑わせんなよ
利益率直視しましょうね~( ´・ω・`)
盛り盛り自慢してどうすんねん
利益高くて売上減ってるってことは市場が狭くなってる癖にユーザーからぼったくってるってだけだろ
それ誇ってどうすんだよ
変換ミスしてますよ、顔真っ赤な豚さん
減収減益減配の最下位を直視できない🐷(´・ω・`)
カネ掛けて詐欺広告ばっか流してるからじゃないッスかね~( ´・ω・`)
あれれー?
その高い利益って何もせずに溜め込んでいるだけやんけ
利益って基本経営者と株主しか気にしない項目なんだけど…
ソニーはサードのデジタル売上を総額計上して売上多く見せてるだけだぞ
だから利益出すと任天堂の半分
そんな売上高誇ってどうすんだよ
買収や新作や技術投資に金使ってるからだろ
ただぼったくってるだけの任天堂と一緒にするなよ
でもSIEには勝ってますけど?( ´・ω・`)
バンジー買収の費用やら研究開発費やら計上して利益圧縮してるからなぁ
ぶっちゃけ、利益率なんてある程度あればいいんだよ
なら売上もそうじゃねw
Switchユーザーに夢と希望と愛を届けてますよ?( ´・ω・`)
MSの犬に成り下がった任天堂バカにするのやめなよ
その金でまともなハード作ろうと思わないのかね
だいたいSIEより利益高いってのがそこまで重視されてんならもっとネットニュース盛り上がるはずだけどそうはなってねぇだろ?
EAはBF復権の邪魔になるCODが死んで小躍りしてるぞ
豚は新ハードに妄想する暇があるなら新ハードに必要な研究費がどうなってるのかまず見てみろよ
コナミが『ウマ娘 プリティーダービー』を巡りサイゲームスを訴訟
40億円の損害賠償とゲームの配信差し止めなどを請求
デカイニュースきたぞ
MSがこれにサインしたら過去の買収先(ゼニマックスベセスダ)も
再審議されるじゃねかと思う、EUはMSから金を絞りたいだと思うw
違うだろ
膨大な研究開発費投じたVR2が大幅にコケただけだろw
絶望しか届けてないやんw
本当お前らって頭悪いよな
ソニーのデジタル売上高は全体の3.64兆円のうち6600億円しかないんだぞ
残りの3兆円はなんだと思ってんだよw
でも、クラウドは反競争的な市場になったら困るから、
10年間無償で出すって誓約書書いて。それをうちらで監視するからさ」
っていう条件付きだしその誓約書で合意しないと買収許可にならんでしょ
コナミホント嫌われるの好きだなw
任天堂さん最下位ですよ
株式会社二向いてなくね?
アメリカ、動きます
金絞りたいのは豚ほどアタマ悪くねえからすぐわかったけどベセまで遡るについて解説欲しい
売上高を目的とする売上高企業なんて言葉あるの???
絶望とハゲを届けてるのはps4ですよ?( ´・ω・`)
任天堂はダンボールでコケてたよなw
都合の悪いことは全て無視して勝利宣言とか意味がわからないですwww
任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち
豚く〜ん!www(^^)
そのコケたってのも嘘月だったか安田の妄想記事じゃん
その源配するような企業の5分の1以下の配当利率の企業あるらしいぞw
ブーちゃんはなんでこの記事で任天堂の利益だけを誇っているんだ?社員なの?
それでこんだけ利益でてるんならいいんじゃね?
その損失とバンジー買収、PS6や新タイトルの研究開発費全部計上して、こないだの決算ってことだろ?
日本の段ボールのしかも1だけの売上でVR2の世界売上超えてると思うw
ああいう研究開発することに意味がある技術に大コケとかあんのかね
製品出すことによる大量のデータ収集だって未来に繋げる投資だし
悲惨な結果とか言われないんだって
顔文字ゴキちゃんに謝れハゲ!( ´・ω・`)
全部計上してないよ
バンジー買収費用は500億ぐらい?
何もわかってなくて笑うわ
記事が消えててわかんねえわ
飛ばし記事だから削除されたことしかわかんねえ
アホかな君は
だったら最初から企業買収で全ての審査期間の了承を得る必要なんてないだろニート
( ´・ω・`)…
( ´・ω・`)まーたゴキに勝ってしまった…
( ´・ω・`)ゴキ弱
PSVR2は今後も長く続けるものでコケてないよ
アップルが力入れてるのを見ても分かるようにVR・ARは有望だから続けることが大事
( ´・ω・`)ハイ、任天堂の勝ち!
株式会社理解してるか?
なのに結局減収減益減配の最下位とか無能すぎる任天堂www
開発費あがってて大変だなぁ
ゲームだけ見てる任天堂信者とは違う
別に目的にしてるわけじゃなくて会社の格って売上で決まるだけやで
GAFAがお怒りな以上アメリカは依然として厳しいけどさ
また限定を重ねていくスタイルなの?
EUの判定には条件がついていて、この話を無視してるからこんな事になるんじゃね?
まだまだ欧州当局が承認で粘った方が議論になるのに自分から尻尾出してどうする
でもはちまは記事に出来ないよな
うへぇ…勝負になってねぇじゃん
しらべたら今回計上したのは一部なんだな
すまん
福袋行き90%offなってたのお忘れ?
開発費で一番金使うのは人件費だぞ
6年使ってDLCじゃんっていわれるようなの出したところは大変だぞw
じゃあMS本体の売上利益と比較する?w
だから常に投資して技術磨かないと開発費の削減すら出来なくなるんだ
追いつけないとかそれ以前に作れなくなるんだ
ゲーム会社は大変だよ
企業の規模も資金力も桁違いだろうに 今回のAB買収資金だって本業から出してるんやぞ?
開発費安いのに減収減益減配の最下位は大変だなぁ
大変なのにソニーの倍も営業利益が?w
何が「じゃあ」なのか意味がわからんwww
任天堂を推したいのかMSを推したいのかどっちなんだよ軸がブレブレじゃねぇかwww
任天堂が最強なので今苦境のSIEさんを救えるのは任天堂だけだと思うのです。さぁ任天堂に謝りましょう!ゴキの皆さん!今なら寛大な任天堂は許してくれますよ?( ´・ω・`)
じゃあ同じように条件つけて承認で良かったって話では
株主なんかより消費者に還元しろよって思う
PSなんて常にPSストアでセールやってるからな
ゲームカタログもすげー豪華になってるしやりすぎ感もあるが
勝手に比較しなよ
それで買収成功すればいいねw
CMAはこれをゲームを利用してクラウドサービス自体を寡占する事になるからダメや言うてるのでちょっと違う
え?ソニーの倍の営業利益?
任天堂って2兆も利益出してんの?
いやどう考えてもMSには損にしかならない譲歩案を提案してそれに従えるなら承認するわと言ってるだけよ。ちなみにMSはこの譲歩案についてまだ回答してない
限定勝負がお嫌いみたいなのでならMS本体と真っ向勝負すれば?とおすすめしてるんだがw
勝手に言えば?
頭悪いなって思われるだけだけど
資金力と会社の影響はこれから出てくるんだよw
金積んでどうにかなるならまずCMAをどうにかすればよかったんじゃないですかねって話よ
その2つが爆死ってw
豚の脳みそが死んでんじゃん
だから勝手にしなよw
MS「たのむ~!!うちクソ雑魚だから、ゲーム業界1位のソニーさんには歯が立たないから買収成功させてください~~~~!!」
それくらい投資しても回収できちゃうのがPS市場、回収出来ないのが任天堂市場なんだよね
急に2年前のタイトル出してどうした?
売上高がなんなのか理解できない本物の馬鹿ですって自己紹介したいなら言い続ければ?
豚く〜ん!www(^^)
トンデモ理論であんなレポート書くから自業自得だけどな
裁判になったらCMA負けるよ
負けたところで決定を覆す必要はないけどイギリスの印象は最悪になるだろうな
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
EUがMSの買収を承認したらどうしますか?
ゴキ「任天堂相手に戦います!(ゴキリ」
( ´・ω・`)🐷が任天堂最強だぶひぃって連呼してるだけ
MS条件飲むのかな
任天堂との話だったのにMS本体に対象がシフトしている意味がわからんのだが?
なんで今さら
つぶってないよ
かなり厳しい条件かつ監視付きって話
違反したら金も取られる
それってMSと比較して大丈夫なの?
そもそも何でこのスレで任天堂と戦ってるの?w
酷い豚も居るんですね…( ´・ω・`)
許せません!まるで嘘松ゴキちゃんみたいだ…ゲハの任天堂ファンの風上にも置けませんね…( ´・ω・`)
ドイツですか?ソイツ…( ´・ω・`)
条件飲んで買収したら大枚はたいた意味がないだろ
飲んでから約束破って制裁される瞬間に立ち会いたい
却下されたときだけ買う
ブーちゃんが先に「ソニーは任天堂の下請けになれ」だの「SIEには利益勝ってるから」とか頓珍漢なこと言いだしてんだろwww
だから勝手に比較しなよ
買収の成否に関係ないけどw
独占禁止法という法律を破ってまで裁判が覆ると思ってるバカがまだいるの草
FTCからもそれが理由で訴訟されてんのに夢見すぎだろ
最初に任天堂どうこう言い出したのお前ら豚じゃん
ユーザー目線最強ですよ?( ´・ω・`)
先に関係ない話しだした奴を叩かずソニー擁護している方だけを叩く
ブーちゃんにしかできない戦い方だから見ときな
何でもすぐMSガーだなw
親に泣きつくガキみたいだぞ?
急に任天堂の話を持ち出してきたのが>>388の豚ちゃんだからね
PC版でやればどっちに転んでも大丈夫だろ
FTCってメタを独禁法で訴えて裁判で負けたところでしょ
俺知ってるよ
鰤の人達完全にただの被害者なんでやる気あるなら買ってやれって
騒動の原因になったゴミ幹部共は即消されるから金なんていかないよ
CMAは最初は、独占しないという誓約書にサインすれば認める方針だったんだぞ
MSがそれをしないから調査されて反対に回った
MSの目的はソニーの妨害だから、独占しないという条件は飲めないんでしょ
現にベセスダでもやってるし
破ってない
そもそもcs市場はSIEの寡占市場
MSは独占など出来ていない
体験版でレベル20まで上げちゃったから買おうか迷ってるわ
ま、大したもん貰えないけど
あのチームに負けたからこっちチームにも負けるって安直な考えやめなー?
てかCMAが阻止した時点で買収出来ないのに「EUが承認したんだから無視すりゃ良い」とかあの手この手で無かった事にしようとしてんのはアホの極み
なんで?とか、この国会議員はMSからお金でも貰ったのかい?
ゴキは世界平和を妨げてる自覚有るんですか?( ´・ω・`)
ていうかなんでMSを出すのか意味がわからんのだが
お前の中で最強とかどうでもいい
現実世界で最弱だしPSどころか箱にも勝ったことねえから
ようはサードにとって任天堂市場は地獄でしかないって証明されてるんだけどな
逆でしょ
FTCとかCMA却下したら決まったって発想がおかしいって話だよ
任天堂は既にMSの犬に成り下がってるんですわ
これの話?
>Meta、2020年買収のGIPHYを売却へ 英競争規制当局の命令に従う
SIEどころかMSより格下の傘下に入るとか無理だろ
FTCはビックテックの買収には取り敢えず提訴するよね
しないと組織の存在意義無くなってしまうから
勝てることの方が少ないけどお役所なんで勝ち負けは二の次ですわ
ゴキはAB信者でもあり箱信者でもあった…???
この前もアメリカの議員が騒いでたしMSから支援でもされてるんでしょ
任天堂を崇めよ~( ´・ω・`)
ニンテンドーを崇めよ~( ´・ω・`)
ベセスダの件が引っかかってるって何回も言われてんのに分かんねえ奴だな
多数決じゃねえって何度も解説されとるやろが
脳味噌を病院に忘れてるからとっとと帰れ
そういう話じゃなくて危惧だろ
ベセスダの件があるからFTCは反トラストでベセスダを提訴した
そもそも独占禁止法って市場のシェア率とか企業の利益は大して関係ない。消費者が利益不利益を被るかどうか
元々CMAも含めての承認が前提条件なんだから足掻くんじゃねぇよ
独占禁止については最初からCSはおまけでクラウドが争点やぞ・・・
あとCMAの判断の方が先だったんだからEUになんで?と聞くべきじゃないか?
超時空太閤秀吉じゃねーんだからよ
なんかまた都合いいとこだけ切り取って話してない?
MSが言うハイエンドゲーム機のPSとXbox「だけ」で比べたらPSが圧倒的だが
Switchやスマホゲーム入れたらそうじゃないって散々言われてその論調は通さないぜって各機関から言われてるだろ
いやアホだろ
全会一致でないと買収自体無理な話でひとつでも不許可が出たら無理なんだよ
任天堂が何の役に立つんだ
立ってる舞台が違うだろ
1度下した判断に「反対を撤回すりゃ良いだろ」っていう無理強いは認められないからね?何処に撤回させられる権限があるってのさ
すまんね、チカニシくん
スマホゲームの時代へなるよね
アップルとGoogleが真の勝者なりそう
既にその糞雑魚の2社が手を組んでも勝てないんよw
10年契約とか表に出せないような契約してもね
どっちもソニーと世界から処刑されてる消える寸前の雑魚で草www
豚さんの中ではソニーが世界の全てを支配する大魔王らしいしソニーがなんとかしてくれるんだろ
脳内で異世界転生してるからな豚さん
消費者の不利益が独占禁止法??
最近変わったのか?
ソニーは買収に無関係ですけど
潰れそうなのは10年契約で仲良しのMSと任天やで
まあ、CMAはがっちりと態度固めてるからひっくり返りそうもないけどな
CMA「ねぇねぇFTC君聞いてよMS君とABさんに、本当に任天堂ハードでCoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ酷くない?」
FTC「あ、私も無視されたー!しかも任天堂にも10年契約の事を聞きに行ったけど居留守されたー」🚪コンコン
CMA「じゃあ買収だめだね」
FTC「だねー」🚪ドンドンドン 「FTCだ!開けろ!」
任天堂 「ここはFTCじゃないよぉ」
EU「MSの救済案は、委員会によって特定された競争上の懸念に完全に対処し、現在の状況と比較してクラウド ゲーム ストリーミングの大幅な改善を示しています。EEA におけるこのダイナミックなテクノロジーの開発が促進されます。」
CMA「Microsoft の救済策を受け入れるには、必然的に CMA によるある程度の規制上の監視が必要になります。買収を阻止すれば、この規制介入なしになります。」
SIEがぶっちぎってるんで共倒れとかなりません
普通に一人だけ生き残るよ
CMAとFTCは既に好感度無いからこれ以上下がらないんでセーフ
ぶーちゃんはよく覚えておこう
PSでやはない方がいいよ
コントローラークソだし性能も1番低いしな
任天堂はすでにスマホに負けてるしな
ソニーとMSしかまともにスマホゲーム市場とケンカ出来ない状態
MSがソニーの脚を引っ張るような事やってるとゲームCS全滅しそうだよな
フィルなら承認されたって実績欲しさに飲むかな、と少し思ってるw
あんなもんで豪華とか飼い慣らされてるな
スマホ市場は油断出来ないだよ
21年のゲーム売上高、アップルはテンセント、ソニーに次いで世界3位(22年調査報告)スマホゲーム含む
1位テンセント 、2位ソニー、3位アップル、4位MS、5位Googl 〉〉8位アクブリと任天堂同順位←実質9位堂w
スマホゲーム除くと、1位SONY、2位テンセント、3位MS
MSなんてアメリカ企業なのにそのアメリカ(FTC)から反対されてるんやぞ←これがソニーの工作なんだとしたらマジでMSに勝ち目ねーぞ?w
言うまでもない
ブーの無節操な妄言は旧日本軍のコピペを思い出させてくれる
ビル
だからもうそんなことはどうでも良いから
まず俺のチュロスをしゃぶることから一歩ずつ始めていこうよ
横だがどっちにしろ任天堂含めても任天堂は最下位だし
それは確かに見てみたいw
落ち着いてキーボード打とうね
EUみたいにブリテンをコケにしたマイクロソフトに首輪をグルグルに付けて家畜にしてしまえ!ってことなのか・・・
豚に聞きたいのはCMAとFTCはどうするつもり?
CMAは覆ることはないって言ってるし、FTCはまず資料提出しろって言ってるのをMSと任天堂は拒否ってるわけだが
両者合意の買収であってもビックテックには買ってもらえないんだからな
chat gptも早いうちにイギリス撤退した方がいいよ
アイデアのあるスタートアップ企業が巨大企業の傘下になって一瞬で全世界に躍り出る、でもイギリスにサービス展開してたらそれも叶わないからな
あんな条件飲めるわけないとか手のひら返すのかな
昔から変わってない ずっとそうだぞ
今回の場合はAB買収に伴ってPSのCodユーザーが独占された場合、不利益を被る可能性があると判断されてる(実際にMSはベセスダでそれをしたから危惧されてる)
そもそもCMAがアウトな時点で勝ち筋ないんだけどね
むしろMSがやってるのは競争社会を阻害して、元々巨大な資金力持った企業がその下を排除していくだけの最悪な資本主義の見本だぞ
それはそうなんだけど、なんかかたくなに無視してるからさw
CMAは完全にアウトだよ
どこも賛成してるのにソニーの裏回しが見え見え
早口で🐖がニチャアって笑いながら独り言を言ってる時のセリフやな
英国首相「CMAは独立機関でありその決定は尊重されるべき」
MSから金もらった木っ端議員「ギャオオオオン!!」
これを見た豚は英国政府がCMAを非難した!と解釈するらしい
前から思ってたけど豚って統合失調症なんだろうか?
見えてはいけないものが見えてるぞ統失豚くん
とりあえず病院に行ってこい
もう自国ですら爆撃されてるやん
身内に味方おらんな
そろそろ22年版がくるな
任天堂は何位堂なってるか楽しみだな
アスペがすぎるなあ?
やしろとかゲームに何も関係ない。ゴミはゲームカテゴリに入ってる記事にゲームに関係ないコメすんな。
ゴミはゴミらしい掃き溜め記事に逝け。
言ってる事が支離滅裂
自分の発言も記憶出来ない
自分の思想から外れる物は全てが敵に見える
妄想と現実の区別がついていない
モロに症状出てますね
超凄腕弁護士始動
エリザベス女王の元王室国家弁護士始動
イギリスの国家議員達←New!!
MSから買収されたらそら攻撃するわ
飛ばし記事はちまばんじゃーい🤗
【英国】首相「CMAの判断は間違ってない」
独占に関してはどこもやってんだからそこで止めるのも無理だし
黙ってろバカゴキ
ブリカスさん容赦ないっすね
それは敵対的買収
MSに金貰ってるのかなバイトさん
権限一切無い謎の個人軍団さんカッコいい
革命でもするか!
何でコメントまとめられないんだ
同じ内容なのに何度もコメするなよ
いや、最初はここって箱よりのサイトだったんだよなぁ
それ、ぐぐったら4月30日には話題になってたが本当なのか?
理由なんてないよクラウドゲームシェア率の理由はあからさまに上げたMSに都合悪くできた、やっつけ理由
ビル
だからもうそんなことはどうでも良いから
まず俺のチュロスをしゃぶることから、一歩ずつ始めていこうよ
欧州はクズが支援してる国のせいで大打撃だからなあ。天下り機関ができるなら諸手を上げて賛成したいわけだからなあw
でもすぐ解散したら天下りもすぐ終わっちゃうけど大丈夫か?
EUが出した条件を喜んでサインするって事でいいよね
あまり詳しくないようだからwikiから一部抜粋
・消費者の立場から見ると、市場において企業間の競争がなくなってしまうと、より安い商品やより良い商品を選ぶことができなくなるなど、消費者のメリットが奪われてしまいます。 「独占禁止法」は、このような行為を禁止している法律
>だって買収阻止できたらSONYから大量の賄賂が入ってくるから、そりゃ必死に反対するわな
理由なんてないよクラウドゲームシェア率の理由はあからさまに上げたMSに都合悪くできた、やっつけ理由
そりゃプレステの国で他人とも言えるMSハードが出張ってくるのは縄張り荒らされて癪に障るわな
あんだけ精神的勝利してたのに、これが逆張りゴキブリの真の力かwww
お前の世界ではそうなってるのかw
あれで英国はMSに企業が国を批判するなどお門違いと批判されてたし完全に英国を敵に回したからなw
いつもMSは間違った選択をして自ら首を絞めてるよなw
クズが喋るな
あっさり10年契約に堕ちて、ヤバイとなったら、コソコソ逃げ回ってるゴミ会社の信者
とっとと新ハード出して潰れろ!
撤退てどこか?
AmazonもAppleもSonyはまだやってますよ
私は英国のビジネスができるだけ簡単に成功できるようにしたいと考えています。そのためには、邪魔にならない英国の規制システムが必要です。
英国ビジネスへの取り組み方に大きな変革をもたらします。必要な場合にのみ規制措置が講じられるようにすることで、規制当局が経済成長を優先することに重点を置くようにします。私たちは、すべての規制当局が経済成長に向けて取り組んでいることを期待しているため、規制当局がこれを達成できるよう、最新のガイダンスに関する協議を主導していきます。
次は、競争市場庁 (CMA) への戦略的方向性です。過去数十年にわたり、私たちは過剰な規制が私たちの生活のあらゆる側面に入り込んでいるのを目にしてきました。私たちが今週発表する改革はアプローチの重要な変更を表しており、経済成長が最優先事項であるという明確なシグナルを規制当局に送っている。
>邪魔にならない英国の規制システムが必要です。
CMAの決定は明らかに邪魔になってるよなあ
アンソチカニシは諦めろ
SONYの力なんか遠く及ばない存在なのにな
ただ考えが古臭いだけなのに
潰すということは潰されるという覚悟があるということ。真っ裸で石器振り回す豚にマシンガンやら爆弾食らわせてもいいということ。
あらゆる英文探したがソースが無いし、CMAがやばいとしかコメントされてないぞ
このままだとCMAが潰れる勢いで炎上してる
Newzooのレポートでは、以前に予測した2022年の市場の数字を再度示している。2022年の市場は前年比4.3%減の1844億ドルになると予測している。また、モバイルゲームは922億ドルで、6.4%減になると予測している。
また、同レポートでは、全プラットフォームを対象に、月間アクティブユーザー数でランキングしたトップ10ゲームを掲載している。全ゲームのうち、2022年のタイトルは『Call of Duty: Modern Warfare II』のみ。他はRoblox、Minecraft、Fortniteなど、常連タイトルが掲載されている。←こんな強タイトルを10年後に独占しようとしてるらしいMSやべー
まさに韓国しぐさ
完結するとCMAの妨害が改革の邪魔だって言ってるのにゴキブリ信じないんだよなぁ…
イギリス首相が誘導してるのに頑張るねぇ
根回しって言いたかったの?
そのコピペ最後の一行がオチのはずなのに意味がわからねぇ
どういうこと?すげーモヤモヤするあとシンプルにつまらん
クラウド創世記から関わってるMSが独占って言われるのもなんか違うよな
いきなり金で買ってるわけではないのに
どう見てもCMAのAB買収規制邪魔!って言ってて草
しかもソニーは出す必要のない資料提出したことで疚しいことは何もしてなかったのが判明するというね
また妄想ですか?w
実際デベロッパーはCMAの決定で投資を引き剥がすだろうしな
ただでさえエネルギー枯渇でやばいのに首相も必死だわ
ソシャゲサービス終了した会社に捧げた金を返してくださると伺いました。
返して下され〜数百万課金したんです〜
言うてEUが賛成しちゃった以上、アメリカ本場のFTCが反対するとは思えんから、既に決定やらかしちゃったCMAさえ退かせば買収完了する
仮に独占しても10年契約任天堂と結んでておまけに同発、同クオリティも約束されてるからその割を食うのは他ハードやぞ
まぁその独占云々でFTCと争ってるんだけどな
顔面Blu-rayですか?www
実機は箱だけで出して他がクラウドですなんてFPSを誰がやりたがるんだよw
どんな形になろうとCoDのブランド価値が毀損されないと思ってんのかw
チカニシがアホみたいにソニーざまぁをやるから相手にしてやってるだけで
あとは二週間以内にMSはEUに降伏文書を提出するか
FTCの出方次第で確定だな。
まあ、FTCは最悪無視すればいいとか英国にヤクザな脅しを1会社のトップがさえずるというやばいことをやったねえ。
MSはEUの出した条件は呑めるの?
つまりEUの承認にサインできないってこと、だからまた英国に狙いを変えてる
EUが賛成したから勝ち目ない
どんだけ夢見てんだよw無理や
FTCほうは10年契約書類提出しろというのからMSがずっと逃げてるから大して進展してないぞ そもそもな話、CMAやEUと違って争ってる理由が違うからな FTCはCS市場云々、CMAとEUはクラウド市場云々の話だからな
また妄想ですか?w
チカニシって都合いいとこしか切り取らないよな
MSにひれ伏せ
反対にAppleとGoogleいるのにEUガーは通じないだろ
MS優位に見せるいつもの飛ばし記事みたいな?w
バカゴキもう黙ってろW
哀れすぐるw
どこで炎上してるの?
豚ってすげえよな
ここまで何も理解できてないの丸出しな池沼発言を平然と書き込めるんだもの
CMAへ邪魔とは言ってない
ぶーちゃんは分かりやすくていいなあ
MSやること汚いな
全然話題になってないティアキンも世界中で売れてるんだがー!人気なんだがー!をやってたからなw 売上なんて任天堂公式すら発表してないのにどこのソースなんだか.....
EUはMSの金と権力に屈したか
イギリスが侮辱されてるのはわかってるのか?
とCMAに政府側が言い放ったこと
つまりイギリス国家に楯突いたCMAになってるんだよ
だから首相も議員もCMAをぶちのめしたくなってる
EUが賛成してるのに、イギリスだけ反対でイギリス国家メンツ丸潰れだからな
妄想や願望を言い続けたって現実にはならないんだから MSのためにロビー活動でもしてなよ
日本でもやってるじゃん特に問題ないけど議会に呼んで行政機関がちゃんと仕事してますよアピール
日本語で話してもらってもいいですか?
ずっとお前同じような内容で連投してるなw
一人でようやるわw
MSは当局監視の下で10年間、全てのクラウドサービスにライセンス公開、できない場合は罰金
罰金払ってでも最新ハードでCoDの品質劣化させて市場破壊するようではCMAは許可出さない
ほぼ詰んだ
伊藤 祐策(パソコンの大先生)
@ito_yusaku
ゲーム開発者各位、今作ティアキンにおいて「対峙している敵の状況に応じてBGMのフェーズをシームレスに遷移させる」という謎技術はぜひ体験して欲しい。ここまでのクオリティでこれをやってるのは歴代ゼルダシリーズくらいしかない。
つーかこんなアホしかやってないんだぜ
相変わらずMSは汚い
こんなんでCMA動かせるわけねえのに誰向けのパフォーマンスだよ
一匹で何百コメしてるんだろう
そこそこの技術者に金払ってわざとやらせてんじゃないの?
MS、君はやりすぎたのだよ
僅かなSONYボーナスって、よく言ってた無限のMSマネーはどうしたよw
今でもさん付けで呼んでる業界関係者、泉水さんと山下さんくらいやぞ
なのになんで本分忘れてゲーム作らなくなっちまったんだ
まぁ自分が相手にされるはずもない小物だと自覚してるからだろうけど、気まぐれで目を付けられる可能性だってゼロじゃないのに
中身のない煽りすんなよ
そりゃこんなビッグテック絶対イギリスで商売させないマン野放しにしておいたら外国からの投資積極的に受け入れるっていう今のイギリスの成長戦略丸潰れだもんな
首相がわざわざCMAの買収阻止邪魔扱い発言は相当だろ
馬鹿なことしたもんだよ
ま、今からでも正しい道を選んで頂こう
豚はMSに金でも貰ってんの??
まーた隔離板で妄想膨らませた糖質患者が来たよ
はちまにはコメ稼ぎで毎度ありがたいんだろうけど、いい加減捕まってほしい
なんでFTC無視してんの?
首相も議員もCMAいらねってなってるんだから
世界中で炎上してるけど大丈夫かね
↑
どういう事?リンク先のニュースはフェイクニュースだったってこと?
イギリスのお前ら関係ないだろ
記事元のサイト自体が落ちてる
CMAが怒られたって記事が都合悪い勢力が何かしたのかもな
独立した審査機関に対して
孤立してるwww
とか言い出すあほしかいないぞ
というかゲハ活動やってる時点でガイジなのは確定してる
イギリス本国から筋の通らない主張と暴走をブチギレられるCMA、詰め寄られて互いに独立しつつ様子見してる体でいた米国FTCと協調してるとゲロる←今ここ
草
FTC反対ガーももう通用しねえな
EU賛成で全て無効となった
そもそも次世代機絡みで他社の情報含むから、守秘に関して努力義務が発生してる
世界中でなんて言う嘘を言ってるの🐷しかいないの草
よく100%嘘だと分かることを平然と言えるわ
謎技術、起源主張してたウェブプログラマーみたいやな
ここのせいで延々引き延ばされてる
EUの発表を受けて改めて買収阻止を表明したってのがどういうことか分かってないの?
それでも無関係のソニーは資料提出して問題なしと判断されてるぞ
ちなみに任天堂が要求されてる資料はMSとの10年契約書類だから他社云々は無理筋があるんだわ
クラウドゲーム市場ってのを説明出来るのか?
単体で成功した会社が無いというのに
どうやってクラウドゲームシェア率高いからってABの買収阻止できるんだ?
最初から買収反対理由が意味不明なんだよ
FTC「こいつらずっと逃げててめんどくせーな」
お前の頭で理解できないとか笑わせんな陰謀論者w
今はCMAを完全に敵視して存在意義さえ否定してるというねw
うーん豚にとって現実は厳しい
ゲハかゲハを切るから持ってくる書き込みがもう尽きたんだろうな
最近の豚さんは自分で書き込みを考える頭すら無くなったらしいし
これからまた豚さんの書き込みがあったとしても間違いなくどこかから他人の書き込みを持ってきてるよ
なんでそんな嘘を簡単に言えるの?
サーバーやサイト全体ならエラー番号は503 Service Unavailableや502 Bad Gatewayになります
403 Forbiddenはクライアントにリクエスト先のアクセス権がない場合に表示されるステータスコードです
つまりサイト側がわざと消した(非公開)したと。1つ賢くなりましたね。
山本太郎も一部の議員だし、ガーシーも立花も一部の議員だぞ?
あいつ病気やねん
もう無理なの
ユーローゲーマーのTwitterの記事リンクで見たら生きてる記事なら普通に見れるな
ページ死んでるのはコード出てくるけど
あれだけ拒否ってた首輪付きって条件だけど
ABとMS関係の記事が非公開化されてるみたいだ
なんかMSが黒い事やっていてバレたじゃね?
MCがロビー活動で金を使った?これがロビー活動ならマイクロソフトは何故CMAに金を使わなかったのでしょうかね?
まーた面白展開するのかねえw
なんでもかんでも金で転ぶわけじゃないからだろうな
説明せいニシ!
コンソール独占するとPS分の利益が吹っ飛ぶから別の利益確保手段が必要になる
でもMSが目論んでたクラウドでの課金とかの利益総取り10年契約はEUの交渉の結果不可能になる
8兆ドブに捨ててCoDとかのABのIPを潰す結果にしかならんよ
🐷が大喜びしてたのは覚えてる
てかもっと条件の緩い譲歩案をCMAから年始ぐらいに出されてたのに蹴ったMSが今回の条件のむと本気で思ってるの?w
MSにひれ伏せ
アメリカFTCも図に乗るな
EUはEV関連でもアホやらかしてるし。
MSにひれ伏せ
もう買収確定だよ
イギリス首相も議員もCMA死ねやと思ってるから
このままいけばイギリスだけおま国コース
この惨状見てFTCが一気にビビったようだしな
ロビー活動はSONYです
嘘は100万回喚いても本当にはならないんだよw
任天堂は経済産業省と仲が良いですから
ファミ通をソースにしてたしなその可能性ある
イギリスは大統領制なんだが・・・
AB買収完了まであと数週間
国家議員も首相も賛成してるようだし全会一致無効いけるな
全ての行政権を持つリシスナクが猛烈にCMAを猛烈批判しているが、これでもいけるのか?
日本で言う内閣総理大臣の前で、ただの公務員と同じとも言えるCMAが勝てると思うのか?
他にも大量のイギリス議員がCMAにブチギレだからこうなってるんだろ
少しは頭使えよ
は?
謎解釈で英首相もEUに賛同CMA批判なんだが
ビル
だからもうそんなことはどうでも良いから
まず俺のチュロスをしゃぶることから、一歩ずつ始めていこうよ
もしかして・・・イギリス大統領オリジナルのかた?
すごく面白く気に入ってネタ使わせていただきました
黙っとけバカゴキw
天候も経済もガッタガタやん
ここのコメント欄に居るゴキはマジで知ったかぶってデタラメな事しか言わないから一切信用しない方が良いぞ
まーだそんな事言ってるのかw
どのメディアも買収を承認したと報じてるのに何を根拠にお前の言う事信じなきゃいけないんだよ
嘘つき乙
原文だろ?読んだ?
買収承認の条件なw
お前がGKガー!捏造ガー!を言い続けてもお前自身が記事を謎解釈して捏造してることに変わりはない
>英国をヨーロッパのシリコンバレーとして見られることを望んでいたと述べた英国のリシ・スナック首相とジェレミー・ハント財務大臣にとってはさらなる不快感の原因となる可能性がある。
政府はCMA潰しに行きそうだなこれ
完全にMSをブチギレさせちゃったから、イギリス政府も焦ってるな
マジでEUがあっさり買収を認めた事でCMAの立場が危うくなってる
報告書否定した上でCMAに対する法的権限あんのかねw
CMA「買収はクラウド市場の成長を阻害する」
本当に真逆の事言ってるんだよな
CMAが何を根拠にEUと見解を共有したと言っていたのか、明らかにさせる必要がある
英議会もそう思ったのでは
シリコンバレーを上げているけど、MS一社勝ちだとそれと真逆のことが起きるからな
これCMAが買収賛成の記事書いた陣営の完全な飛ばし記事だろw
なんでブタは都合の良いところだけ抜き出すん?
400ページの文章アップしてんだから読めよって話じゃね?
MSはそれを読んだから条件緩和するのでお願いしますってEUに頼んだんだぞ
CMAに阻止された時と今とじゃあ状況が違うので、結論が違ってて当たり前なんだわ
ビル
だからもうそんなことはどうでも良いから
まず俺のチュロスをしゃぶることから、一歩ずつ始めていこうよ
バカゴキは寝とけ
CMAが救済策として提案した条件をMSは蹴ったわけだろ?
バカゴキはすぐ怯えるんだからわかりやすいなあ
CMA「Microsoft の救済策を受け入れるには、必然的に CMA によるある程度の規制上の監視が必要になります。買収を阻止すれば、この規制介入なしになります。」
CMAはMSの救済案監視するのだるいから却下ねw
だぞ
だからなんでそうヒットマーク出しちゃうのさ豚は
日本はスルーしたのに噛み付く理由なんですか?
FPS主流じゃないのに日本。困るのジム滓🇬🇧だろ🥱
頑張って元イギリス人のリナカーンにでも泣きつけ
CMAはなぜ反対した、ってアホかよ、とw
つまり、天下り先はつくらねーよってことだね
偉いじゃん
君はまともな会社で働くべき
豚がいくら泣き喚いたところでCMAの承認が条件なのは変わんねーからw
競合クラウドサービスに10年間のABタイトルの無料ライセンス供与する事をMSが拒否した事実なんて無いだろ
あるならソース出せや
防犯にコスト掛けてまでゼンカモンを受け入れるより、最初からシャットアウトしたほうが効率が良いってことか
MSってどんだけ信用されてないんや
そうそうMSやABはちゃんと公式にアナウンスすればいいのにねーなんでダンマリなんだろうねー
それは当たり前
普通監視なんて必要ないし、ゼニマでやらかした信用ならない会社の買収助ける為にわざわざコストを払う必要などない
MS監視の必要のない強力な契約を結んでCMAに出せないのが悪い
働いてないのまるわかりだぞ。。。
はちまが取り上げてないからって何も言ってないわけじゃないんだよゴキ
Microsoftは声明の中で、ゲームストリーミングへの取り組みは欧州連合を越えると述べた。
「欧州委員会はマイクロソフトに対し、人気のあるActivision Blizzardゲームを競合するクラウドゲームサービスに自動的にライセンス供与するよう要求した」とマイクロソフト社長ブラッド・スミスは述べた。「これは世界中に適用され、世界中の何百万人もの消費者が選択したデバイスでこれらのゲームをプレイできるようになります。」
Activision CEOのBobby Kotick氏は、この要件を「厳しい」と呼び、EU労働者への投資を拡大すると約束した。
コティック氏は声明で「スウェーデン、スペイン、ドイツ、ルーマニア、ポーランド、その他多くの欧州諸国の才能豊かなチームは、世界規模で効果的に競争するために必要なスキル、野心、政府の支援を備えている」と述べた。「政府のゲームに対する確固たる、しかし現実的なアプローチを考慮すると、これらのチームが成長し、繁栄することを期待しています。」
イギリス議会がまともな認識を持ってくれてる事がMSにとっては救いだな
自分から言い出したことだからな
ただ、それにたいしてちゃんと誓約書書けよ、監視するよ、違反したら制裁な、って言われている状況
あんだけ誓約書書くの嫌がってたMSが書くんか?
する為の法がないから諦めろ
散々書かれてきただろう
法は政府だって守る必要があるんだよ底辺君
反応するのは分かるけどよく読め、「360°」だぞw
現米国FTC議長のリナ・カーンは
パキスタン系元イギリス人
印パなんよな。IT系はインド人無双分野🥱
アメリカはMSの母国だし、差し止めを求めるFTCに対する風当たりの方が強いから、裁判は勝つ可能性の方が圧倒的に高い
ほんとにCMAを何とかすれば買収は成功する、頼むからイギリス政府頑張ってくれ
書くというか書かざるを得ないんじゃねーの?
豚は勘違いしてるけどCMAに拒否されてる以上どんな条件だろうと飲まないとFTCの判断を待つまでもなく終わりだからな
まあもっとも、CMAが拒否した以上終わってんだけどさ
PSユーザーだけど、アクティをMSに取られた所で大した影響無いから何とも思わん
MSは資金力あるし、1からIPを育てるより買い漁る方が効率的だって考え方なんだろ
ソニーは買収で対抗するのは限界があるから、今まで以上にファーストのコンテンツを大事に育てて行く事で戦っていけば良いよ
でもEUは買収承認して監視するってさ
なぜCMAにそれができないの?
そこをイギリス議員に突っ込まれてるんだぞ
実に良いポエムでした
でも条件を変えて練り直して改めてCMAに認可してもらうなら、再度の審査は10年後じゃなかった?
いますぐやり直すなら、当初の条件のままで決定そのものをひっくり返すしかない
で、イギリスはそういう法的手続きが出来るような仕組みになってんの?
CATの性質上からしてもなんか無理そうなんだけど
結局サードなんかに頼り切ってたソニーの失策だよねぇ
ハナから任天堂の戦略が正しいと俺は思ってたよ
その結果がレッドフォールですねわかります
訳わからん釣りするなや
MSに宣戦布告しておいてただで済むわけがない
答 どちらもマイクロソフトから金を貰いたい為
マネー マネー
任天堂「やだプ〜🐷」
次はどこを買うんだろう
噂ではEAじゃないかと言われてるけど、UBIの可能性もあるよね
マイクロソフト「世の中はお金ですから💰」
悔しいかゴキブリ?
それが敗北だ
コロナ禍で、
防疫体制を整えて外国人を受け入れるか
完全に水際で締め出すか
…どちらが効率的で現実的かは、それぞれのお国の事情次第ってことと同じじゃないかね?
解体はよ
ただ相手はGAFAMの一員である世界トップクラスの企業
いつかこんな形で終わりを迎える事は分かっていた
ソニーさん、今までお疲れ様でした
何故って?する必要がないからだよ
逆に言えば承認したからこそEUには監視する必要が生まれてしまった
お前は事実認定が逆になってんだよ
この程度理解出来ないとか働いたりしてないの
影響力皆無のその他の地域では承認ってだけ
実に良いポエムでした
まだソニーと戦ってる幻覚を見てるやつがおるな
クラウドの話なんだからせめてGoogleとかそっちやろ
ゴキブリ敗北w
うち2つが反対してるから、依然としてMSにとって厳しい状況なのは変わらないのよね
EUは利口
え、でもMSが直々にPSに勝てないクソ雑魚だから買収してもええやろって喚いてたじゃん
GAFAMの一角なのにプライドとかねーの?
全部引っくり返る
ゴキブリは逃げる準備しとけよ
余裕やんけ
正しいことをしたことでチョニーからにらまれてしまう
今年になってからPS5の独走状態なのにレッドフォールの悲劇とか起こしてるし
どうせMSはFTCとの裁判が始まったら、またソニーガーと喚き散らして参考人として喚べとか情報出せとか当たり屋しはじめるだろうし
チョニーの魔の手から救うことが必要
小さい会社だなあ
そのためにはまず任天堂がMSと契約した書類の提出が最低条件だね
任天堂は拒否してないで早く出しなよ
なんだっけ豚いわくやましいことがなければ出せるはずだよね?
ソニーがCMAに買収を認めるならCoDを売却させろって言ったのに巻き込まれたは草
ちゃんと記事もあるから、調べてみ?
英国のN党議員 →CMAを批判
ただそれだけの話
監視するの面倒だから却下するイギリス
監視する必要があっても企業活動を少しでも活発にさせるEU
その結果企業に避けられ衰退するイギリス、成長するEU
働いてるならこれぐらいは理解できるよな
はいはい
CMAからの聞き取り調査に答えただけだからな
ソニーは自分からは何もしてない
フィルが手紙に関してウソ付いてた件以外は一切公に発言してないしな
ビル
だからもうそんなことはどうでも良いから
まず俺のチュロスをしゃぶることから、一歩ずつ始めていこうよ
全部願望で草
redditのスレとか覗いてみろ
その米国ですらMSの買収に反対してるユーザーは多いぞ まぁそりゃそうだよな 本国でPS5に販売台数も抜かれ米国で人気のCODユーザーも大半がPSユーザー
買収?望み薄ですわ
・FTCの裁判は8月で、MSは資料の提出を渋ってる状態
結局何も状況進展していないのよね
一周してて草
同じじゃねーか
結局なにが言いたいのかわからん
リスクと切り捨てたイギリスの判断が万一間違っていたとしても、それは損得勘定の是非あって、別に不義や不正があったわけではない
Xboxのシェアはどんどん低下していくのだった
欧州当局
「PSが箱の4倍売れてる状態だから買収してもCS市場には影響ないんじゃね」
この議員もきずいてると思う
まさか貰うもんだけ貰ってトンズラする気なの!?やましいことがなければ契約書類ぐらいすぐ出せるでしょ
イギリス政府は企業に開かれた市場、企業が活動しやすい国を目指してる
政府の方針とCMAがかち合ったら政府が優先されるし
しかも今回はCMAが監視だるいからって馬鹿みたいな理由での却下だからな
今回の公聴会は政府がCMAの決定を撤回する流れの一環だな
まず当事者であるチョニーが出てくるべき
申し訳ないけど買ったと思い込んでるの此処にいるゴキちゃんだけやでw
無関係なんだが?w当事者はMSと契約した任天堂なww
CMAとFTAを裏で操りMSに打撃を与えるのが目的だろう
そういうネタもういいから…いや、本当に申し訳ないけど作為的すぎてただひたすらにつまらないから…本当に…
自由貿易協定を裏で操れるの?
FTAってなんやねんw
買ったとww
MSの買収は一歩前進、まだゴールまでは遠い
それだけのことだろ
買収はするけど、年内は無理だろ
金払ってロビー活動してたのに関与してないは流石に草
仕事振り分けることで一般還元するから
条件勘弁してって感じやん……
MSみたくロビー活動で議員動かしたわけじゃねぇからなぁ…
鉄道作るゲームはデイワンだけど面白いのか?
MSが買ったIPは大体ダメになるからな
業界の為にならん
しかもsummer game festがそれに対して反応してた
これはホントにそう
もう少し工夫してほしいよね
三井『試合終了ですね』
またいっぱい体験版くるかな
でもディアブロで忙しい時期だなぁ
EUは監視してでも認可することにメリットがあると考えた
CMAは監視するリスクを負ってまで認可してやる義理は無いと考えた
それだけの違い
そもそも監視対象にされるようなことをしてるMSがどう扱われようが、自分から何かいえる立場じゃないだろ
AppleとGoogleも反対してますよ
特にGoogleはパートナーシップしてたベセスダを買収したことにブチ切れ
もう来てるぞ!
サッカーやろうぜ
毎回マジにフリープレイをリークしてるビリビリくんが今日「PlayStation Showcase 2023」の日程が発表されるとツイートしてる
> Expect a glimpse at several new creations from PlayStation Studios, as well as spellbinding games from our third-party partners and indie creators.
PlayStation Showcase 2023が開催決定
日本だと約49倍だっけw
お前の言うように政府が優先されるなら、そもそもCMAの発表に関しては政府が査閲承認する事になるんだよ
そんなバカな話してるとガチ無職判定されるぞお前ww
諦めろw
正確には「監視する以前に信用できない」であって
「だるい」ってのはお前の脳が勝手に生み出した妄想だ
CMA最終判断の意味を直視して諦めなよMSファンボーイww
2週間以内だからさっさとサインしろやw
MSの世論操作記事にイギリス政府からクレームが付いたわけか
CMAには「判断し決定する権利」があるんで、誰が何を言おうが影響はないぞ
孤立したところで全く困らない
次のターンの見ものは、MSが制裁付きの条項にサインするかどうか、だよw
それでブーちゃんはMSがEUの条件飲むと思う?
ブーちゃんって「EUが承認した!」ばっかりで何故か条件には触れないよね?w
バッグwww
きずくwww
お前日本人じゃねぇだろwww
やっぱり買収失敗は確定やん
普通に考えて政治家の圧力で裁定がひっくり返る方がヤバイよな
汚職、圧力に簡単に屈する国ってレッテルが貼られる
生きてる事自体が一族郎党の恥そのものな豚の願望とは正反対だろw
1000なら任天堂倒産
蹴ったから駄目って判断出されたのにw
EUのはCMAより厳しくて監視役を置くって事はゲーム事業に関しての資料は不正が無いように洗いざらい見られて監視役に方針も握られるって話になるんだがこんなのまともな頭してたら全然喜べるもんじゃないんだがw
都合の悪い資料の提出を渋ってるのはMSと任天堂だっての
20回以上も拒否しやがってw
逆だな大手に潰されないように考えてる。
君ってそんなこともわかんねんだなあ
ソニー憎しがすべてなんだから
自分に都合も良いところだけ繋げてるなあ
実にくだらん。現実を理解しろ
任天堂はサードもファーストも弱い。
そもそも独占して相手を潰そうというのは健全な競争から最も遠いお前はアホ
お前のそれがな
箱が関係ある地域がそこだけしかないという意味が理解できない低能
豚がこどおじしかいられないのと変わらんということですわ
今やなんの力もない国なのにな(笑)