前回記事
【【ヤバい】例のポケモンカード、更に限界突破して買取価格が1500万になってしまう… このカード1枚で家建てれるじゃねぇか】
【🔥ポケカ買取情報🔥】
— magi秋葉原店@買取/委託販売サービス (@magi_Akiba) June 1, 2023
✨PSA10 エクバリーリエ エクストラバトルプロモ✨
✨1500万円買取✨
✨PSA10 エクバリーリエ エクストラバトルプロモ✨
✨1500万円買取✨
こちら明日からの買取となります🙇
ぜひお持ち込み下さいませ‼️#magi秋葉原#ポケカ #エクバリーリエ pic.twitter.com/7lhhoTvPkr
↓
ポケカのプロモカード「エクストラ リーリエ」PSA10が3300万円で販売されていると話題に
カードショップと転売ヤーが価格を吊り上げている模様
ポケカが終焉に向かっています☺️ pic.twitter.com/sdmAonVMqo
— のゅん (@AUeQG6dxvrITtkL) June 12, 2023
エクストラレギュレーションの大会「エクストラバトルの日」にて配布されたリーリエ
8人リーグ優勝、もしくは各リーグごとに行われるじゃんけん大会で勝利した1名にプロモカード3種のうち1枚が入ったパックがプレゼントされた
https://www.pokemon-card.com/info/2019/20190913_002061.html
PSAとは第三者トレーディングカード真贋鑑定・グレーディングサービス会社
PSAグレーディング基準がGEM-MT10のカードは完璧な状態とされている
https://www.psacard.co.jp/grading
この記事への反応
・ワイの地元なら立派な土地付き一戸建てが買えるぞ
・ポケモンカードってなに?
ポケモンカードっていう名の金券?
・娘にポケカで家買える時代があったんだよって教えてあげよ
・ここまで軽いノリの3300万円は初めて見たかな
不動産みたいな広告出すくらいでちょうど良い
・昔はポケカしてたけどこういうふうになってしまった以上関わらないのが1番だわ
・父さんな、ポケモンカードで生きてこうとおもうんだ。
・地方なら一戸建て注文住宅買える
本当草
・転売ヤーが悪なら
カードショップも悪
はっきりわかんね
・金のなる木と化したポケモンカード
・カード1枚に4桁万円...
世界に一枚しかないとか特殊なやつならわかるが...
・よくよく考えたらたかが少し絵が可愛い紙切れが3000万以上するのっておかしいよな
・そりゃ転売ヤー消えませんよ
・ポケモンじゃなくて女の子のイラストカードに高値がつくのほんと気持ち悪
関連記事
【高額ポケカ、完全に投機のためのシステムが生まれていた…「証券取引かよ」「豊田商事事件そっくり」】
【【悲報】コンビニ店長「ポケモンカードは◯◯する人がいるので二度と注文しません。心当たりある人はもう来ないで」】
【【リアルロケット団】大量のポケモンカードを盗んだ会社員の男が逮捕!被害額220万円相当、1枚18万円のカードも】
買取価格1500万円、販売価格3300万円…
ポケカはどこまでいってしまうのか
ポケカはどこまでいってしまうのか


それだけで沈静化する
臭気センサー
キモオタチョロすぎだろ
悪質なパック売りもしてるし
高額カードの一般的な利益率どれぐらいか覚えてないけど
10%とか20%とかだったと思うんだよな
55%って何?
毎日一生懸命スレ立てしてんだよ
ただし悪臭がする
勝手に釣り上げてるだけやん
くっだらね
これ復刻受注販売して転売ヤーとカードショップ 潰せ
再販も何もプロモだから一度も販売された事が無いぞ
そうやって価値を下げたら次から売れなくなるだろ
こうやって馬鹿共に吊り上げさせてれば毎回爆売れするじゃん
店もボロ儲けだね
コモンなら3桁くらいで買えるだろう
それにしてもこの高騰は異常な気もするが
皆過去に戻って買い占めたいだろうに
Youtuberが高価ポケモンカード購入動画よく上げてるよ
人のイラストで金儲け
ただの泥棒
さすがに3000万はなくね?
誰が買うの?
それでも高くて草
相場を釣り上げるための価格設定だから売れなくても問題無い
1枚売ろうかな
ブタ界隈は犯罪だらけやな
強盗から性犯罪まで多種の犯罪で凄い
7億円にてお売りします
本当に欲しい奴だけ買え
💴
高騰させて他のカードも同じように高騰すると思わせてバカに売りつけるためだろ
仮想通貨みたいにやりたい放題だな
当然売れてすらいないだろう
通貨とかじゃないからなあ
ヒカキンがリザードン5000万で買ってたで
1500万で買い取ったものを3300万で売りに出す所がまさにそう
価値があやふやなものだから風評の流れのままにどんどん値段を釣り上げていくぞ
利益追求の為
そのせいで転売ヤーは後を絶たずその数を日に日に増やしていき
純粋にカードが欲しい子供達やプレイヤー達にカードが行き届かなくなる
そんでその後6000万で売ってたで
ほんとくだらねーな
偽造されまくってるぞ
メルカリが偽造カード多すぎるからポケモンセンターと協力して規制対策始めるって発表した
もうすぐバブルはじけそう
・1枚5000万円のポケモンカードガチで購入
・I Bought The World’s Most Expensive Pokémon Card ($5,300,000)(世界で最も高価なポケモンカードを買ってみた)
・I Spent $2,000,000 On Pokémon Cards
(ポケモンカードに200万ドル使った)
・I Travelled to Japan to Buy Pokemon Cards!
(ポケモンカードを買うために日本に行きました)
希少価値そのものやんw
歴史的って単語見落としてますよ
歴史なんて関係ないだろ
レア+人気 が両方揃えば価値が釣り上がる そういうもの
ポケカって発行年数書いてあるから即再販以外は全く同じカードにならないんだよな
人気カードは対して価値下がらないどころかブランド化するんじゃないの
過去のプロモカードが高騰しても刷った会社には1円も入ってこないけどな
でもレアカードを設定することでただの紙切れが飛ぶように売れるわけでしょ
たまたま枚数の少ないポケモンがターゲットになっただけw
殺人事件とか普通に起きる金額だね。
カードショップ界隈全体で釣り上げ狙ってるんでしょ
「ポケモンイラストレーター」とかはガチでその辺の値段で売れるけど
これはもうちょいランク下がるな
世の中奇特な人っているもんだな
海外のレゲー市場みたいなことやってんだろ
それがくだらないって話でしょ
しかしこんなことやられてもなお欲しいと思うもんなんかね?
自由経済の基本じゃんか何言ってんだか
状態が悪くて数百万ですね、とか言われても入手した値段を考えれば全然良いだろ
ポケモンカードは普遍的なアートとしての価値をいつか獲得するのだろうか
転売屋によって釣り上げられてる値段が他の比じゃない
子供が遊ぶメンコみたいなもんだろこんなの
ババ抜きしてるのも気づかないでさw
いつまでもこれが続く事ないだろうしさっさと売り抜いちゃった方が良いわ
枚数が多すぎたのが一つやな
皆ちゃんと最初から価値のあるものとして残してるから兎に角数が多い
ちゃんと100枚位の抽選のゼウスとか10万位ついてたりするし
少ないものは価値がついてるよ
ポケカの場合初期が糞安かったのが一気に上がったから供給<需要になってる
イカれた時代だぜ
結局ポケモンブランドが落ちないのが異常な高騰の理由だよな
遊戯王とかも新アニメはやってるはやってるが今一つぱっとしないし
ある種の確信をもって買い支えられてる時点で
任天堂が煽りの原点にいるのはほぼ確実
やっぱり任天堂スゲーってこと
ここまで世界も魅了するキャラってディズニー越えてね?
さっさとポケモンランド作るべきだと思う
当時は定価の半額以下で投げ売りされてたのに。。。
まぁそいつ自身転売ヤーなんだろうけど
騙されるバカがいるうちに稼げる奴が勝つんだけどヤル気起きない
ましてや関係者なら簡単じゃないか
いうてそっちはまだ貴金属店突貫してるからw
アホほど刷って大損させてやれや、そうやってビックリマンシールも終わらせたのに何で今やらせねえんだよ
少しでも傷がついたら終わり
メーカーが生産したカードだからって付加価値には代えられないんだろうね
何千万する最高ランクのカードに俺の鼻糞つけたらその価値どうなるんやろかw
任豚ってアホなんだな
今やこの界隈は石を投げれば詐欺に当たるレベルだもんね
以前リサイクルショップで働いててフィギュア担当だったけど基本売値の半額買取だったよ
めちゃくちゃ人気あってレアなやつとかはそれ以上出してたけど
まぁショップは家賃に人件費にと維持費もかかるからなぁ
ケースに入ってるからな
ケース壊した瞬間に価値は5分の1になる
ヤフオクの最新相場からして600万円がいいとこ
ポケカは投機か
高額なのと普通のじゃ利益率違うよ
大会出場者限定
まじか!!
いまからボケカはじめるわ
こういうレアカードで釣って大会に人を集める目的があるんだな
30万くらいで売っていた時に買ったやつが先見の目があったって事だな
まぁ貸金庫とかで管理して馬鹿正直に飾ってはいないだろうけど
はよ終われよブーム
レアの確率を他のと同等にさせたから
日本の真実について
あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ・検索→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
マンションとかクルーザーぐらいの値段までは行くよ
子供は買ってないし一般の人間も買っていない
保険で保証される額を引き上げたいのかもな
2,3千万の商品が盗まれたと成ればね
被害額に応じて保険金も貰えるだろう
って、石川典行がしつこい
問題は質屋に入れるか許可されるか
もうTCG 界隈は犯罪の匂いしかしねーわ
昔のバブルと一緒
子供のためのカードゲームだろ
そうなってないの不思議
発行年に拘るコレクター以外には問題ないからやってほしいけどね
ただの転売屋が吊り上げたものだからくだらないってことだよ