• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Microsoft says Xbox has ‘lost the console wars.’

48t9ewa4t9


記事によると


・MicrosoftはXboxが「コンソール戦争に負けた」と述べている。

・FTC対マイクロソフトの訴訟が今朝始まり、マイクロソフトはXboxが3位であることを証明したいと考えている。

「Xboxはコンソール戦争に敗れ、ライバルは今後も優位に立つ立場にある」とMicrosoftは提出文書で主張した。

・また、Xboxが2021年のコンソール売上の6パーセント、コンソールのインストールベースで21パーセントのシェアを占めていたことも明らかになった。

以下、全文を読む


この記事への反応

嘘だろと思ったら、Microsoftがそういったのかよ…

笑った
本当にMicrosoftがそういったの?


数年前からずっとこうじゃん

今回認めたことによって、新たなミームが生まれそう

なんだ?
今度は弱者を演じるのか?
それで買収を認めろと?


で?
コンソール製造を諦めるの?


知ってた
誰もが知ってることだ





関連記事
ソニー「買収が成立すればアクティビジョンに『PS6』の詳細を渡すことができない。マイクロソフトに情報が渡るリスクがある」

【悲報】『XboxSX』本体とゲームパス、値上げへ… 「各市場の競争状況を反映するために価格を調整」




公式がそれをいっちゃっていいんか…?



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(1553件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:31▼返信
履歴書食べた
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:32▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:32▼返信
負けを認めてから掴み取れるものもある
精進することじゃ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:32▼返信
Switchには勝てるだろ
あっちはハード性能のせいでサードから新作出ないんだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:32▼返信
スイッチが一位ってことねwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:32▼返信



MS「これから俺たちがいかに負け犬であるかを証明する!よ〜く見とけ!」


7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:32▼返信
スイッチが一位ってことねwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:33▼返信
承認にしてもらうためだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:33▼返信
言う事コロコロ変わるの本当ダサい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:33▼返信
>>1
ヤギは食肉加工場へ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:33▼返信
MSくるっくるやなそういうアホな所が駄目なんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:33▼返信
じゃあもうコンソール市場は諦めろよ
マジでPCと差別できる点何もないんだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:33▼返信



     払うもん払ってさっさと撤退せぇよw


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:33▼返信
そんなゴミがソフト独占する為に買収とか許される訳無いじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:33▼返信
任天堂にいつまでも殿様やらせてたらスイッチ新型出ないやんけ
そこそこ動くスマホですら3年で切り替えるのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:34▼返信



ヘタレ自慢ですか?w


17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:35▼返信
マイクロソフト「頭にくるぜ…がんばれPS…おまえがナンバーワンだ!!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:35▼返信
いつも札束見せびらかしてるMSが弱者を装うとか滑稽ですわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:35▼返信



          MS「全てのユーザーがチーターが跋扈するPCで遊ぶまで諦めません」


20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:35▼返信
 
 
じゃあ雑魚は雑魚らしく企業買収なんて考えるな!
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:35▼返信
もともと2〜3位やんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:35▼返信
FTC、プレイステーションの独占契約の情報を公開命令へ

ソニーは2019年以降の独占契約の情報をFTCに提出する必要が出てくることになりました。
その間にリリースされたCall of Dutyやバイオハザード、ホグワーツレガシーなど様々なゲームタイトルでPlayStation独占コンテンツが用意されており、こういった契約の詳細が明らかになることが期待されます。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:35▼返信
ソニーに勝ってることにしてた豚ちゃんの気持ち考えたことあんのかMS!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:36▼返信
証明したら買収してもいいよって言ってくれるってマジで信じてんだろうか?
これで許されるなら
業界1000位未満のGBAに毛が生えたようなクソハードを持ち込んでCSハード競争に参入!AB買収して独占するぜ!ってクソ会社が出て来ても買収許可されるってことになるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:36▼返信
MS「うちはクソ雑魚だからAB買収認めて下さいよ」
ってか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:36▼返信
>>8
僕弱者だからルール無視してもいいよね?

通るわけがないんだよなぁ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:36▼返信
箱信者以外は全員知ってる
今まで買収認めたところも認めた理由が「MSが雑魚すぎるから」だしな
認めてないところも「MSは雑魚すぎるけどそれはそれとしてダメ」だし
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
3位に買収される企業かわいそう(´:ω:`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
コンソール戦争で負けたので8兆で買収します
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
それより任天堂株主総会の速報を早くやれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
これで通すつもりなら箱事業切り離さ無きゃ駄目じゃね?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
1位 任天堂

2異 Sony

まあこんなとこだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
PSも任天堂に負けを認めててSIE本社ごとカリフォルニアに敵前逃亡w
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
>>4
少なくとも売上は勝っちゃってるからなぁ
任天堂の弱さがMSを追い詰める新展開で草
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
MS「例えばP3Rがあるじゃろ?3日間独占するために大金払ってやったわ!ウハハハ!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
負けてるアピールして他のハードには問題ないってスタンスとりたいんだろ
おおありなんだよなクラウドサーバーにしろベゼやアクブリ問題にしろ
市場独占しようとしてまずPS排除しようとしてるわけだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
弱者を演じて買収をしやすくする為だろ
こういう時こそ気をつけろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
スイッチ2回買い替えたしスイッチ新型いいかげん欲しいけど
ライバルどもがこんなんじゃまだまだ任天堂は殿様商売のままか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
国内シェア1割のPSさん…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
そりゃ違約金払いたくねえもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
Xboxの一番の弱みは魅力的な独占ソフトの有無よなぁ
大作は軒並みマルチだし任天堂はファーストであるマリオやらゼルダやらある分まだマシな方だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
Microsoftがゲーム専用企業ならそうだろうよ。OSで過去数十年世界で稼ぎまくってた奴が今更泣きを入れてアクティヴィジョンを買収したいってか。買収しかしないから敗北したんだよ、頭大ジョーブ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
1位 SIE
2位 空席
3位 MS
ドベ 任天堂
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:38▼返信
別に証明の必要はないよ
みんな知ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
だからAB買収しても無問題
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
>>40
公取委「5割だぞ。任天堂も5割だけどその中でサードの割合3割しかないぞ」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
優位に立つのはスイッチだな
ソフトがどんどん出て来るし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
【悲報】なぜ日本のゲームはXboxに出ないか、フィルスペンサー氏が説明
なぜ日本のゲーム開発者やパブリッシャーはXboxでゲームをリリースしないのか。Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がYouTube番組「Giant Bomb at Nite」に出演し、その理由を考察していた。
スペンサー氏によれば
・理由は1つではない。ビジネス上の取引だったり、開発チームが「対応可能なプラットフォームは2つまたは3つだけ」ということに重点を置いて、開発リスクを軽減しているためだったりする。これは事実だ。プラットフォームを追加するたびに、開発チームの作業量が増えるのだから
・場合によっては、開発チームがXboxとあまり繋がりがなく、地元のゲーム屋に行ったときに必ずしもXboxが目に入るとは限らない状況なのかもしれない
・私たちは競合他社ほど多くのゲーム機を売っていないが、ヨドバシカメラに行けば、Xboxコーナーがあってほしいと、Xboxタイトルが展示されていてほしいと思っている。(中略)ここ5~6年で私たちが成し遂げきてきた進歩はとても気に入っているが、明らかにまだやるべきことは沢山残されている。スペンサー氏の言う通り、近年マイクロソフトは日本の開発者に積極的に近づいている。
最近のXbox Games Showcaseでもカプコンの『祇 Path of the Goddess』やアトラスの『ペルソナ5 タクティカ』『ペルソナ3 リロード』『メタファー:リファンタジオ』などを発表したばかりだ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
負けたハードが大手独占するとか尚更悪なんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
1位 スイッチ
2位 PS5
3位 STEAM
4位 PS4
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
>>22
もう出したしFTC的には特筆するよう不思議な点もないってさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
問題なのはクラウドなのだから、CSの話を出すのは論点ずらしでしかない
MSの担当大丈夫か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
雑魚に買収されたくない!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
ウチは憐れなクソ雑魚なんですぅ→だからAB買収してもいいよね?ってMSがずっとやって来てるやつやん
懲りずにまだ通用すると思ってるのか、単に他にもう手がないのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:39▼返信
※40
公取「5割な」
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

社長自ら敗北宣言w
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
フフッ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
本体がOSシェア1位の企業がそんな言い訳通じる訳ないだろうがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
だからCODによるPSの資金源1000億の収益を断ちまぁすw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
だからABの買収を認めてください
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
>>10
心配しなくてもPSも瀕死
さっさとPC市場に目を向けたほうがいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
MS「ほ〜らうちってこんな雑魚だろお?だから買収しても問題ないじゃん?」

っていう印象操作だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
バトロワが流行った時点でチーターを排除できないPCゲー市場は終わった
それでも諦めずにゲームを全て買収してPCに集めてチーターと無理やり共生させようとするマイクロソフト

どんだけ映画が爆死しても
ブスと黒人と同性愛者をごり押しして一般人と共生させようとするディズニー

もうこいつらキチガイだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:40▼返信
※54
ゲハ脳の親玉だからクラウドと言われてもCSハードの話に固執するんや
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:41▼返信
だから市場を壊していいとはならねーよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:41▼返信
「だけどベセゲーはPSには出しません」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:41▼返信
>>1
IGNJとFF16の記事はよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:41▼返信
※57
メーカー連合であるCESAはダウンロード売上を毎年公表してるが、それで十分じゃないの
最新のデータだと346億円。もちろんほとんどスイッチソフトで占められる。その残りがPSのDL売上。
PSのDL売上がこれを超えることは絶対にない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:42▼返信
「うちは3位だからアクブリの買収認めろよ!」って事でしょ

その理論は親会社の金使って買収するんじゃなきゃ通ったかもね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:43▼返信
>>45
うーん確かに3位だなーってそんなわけあるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:43▼返信
FTC「ソニーさん、独禁法や不当競争防止法にふれちゃうような内容の独占契約むすんでんじゃないの?」
FTC「問題ない契約内容ならだせるよね? だして?」
FTC「なんでださないの? だせよ(命令)」 ←いまココ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:43▼返信
FTC 対 Microsoft の公聴会が始まってからわずか数分で、すでに衝撃的な事実が明らかになりました。新たに公開された電子メールによると、ソニーのプレイステーション部門責任者ジム・ライアン氏は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収提案はゲームをXbox独占として固定することではないと信じていたという。

この驚きの暴露は、MicrosoftとActivision Blizzardの契約および規制当局への提出に対するソニーの主張に反するものである。ソニーは、マイクロソフトが『コール オブ デューティ』をXbox 専用にするか、あるいは PlayStation 版のゲームを妨害する可能性があるとの懸念を維持してきた。

「今日は、ソニーが自社のプラットフォーム上でゲームを継続するという約束を守ることをソニーがずっと知っていたことを示し、この取引に反対するロビー活動は市場での支配的な地位を守るためだけであることを明確にした」とMicrosoftの広報部長David Cuddy氏は述べた。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:43▼返信
これで通すなら条件は「PCに出さない事」になりそうだがw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
>>71
それなー
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
>>46
いやCSハードウェアホルダーとしては2位だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
PS排除を示唆したメール
新たにインディー・ジョーンズのゲームのPS版排除
この数日で色々出てきてる時点でMSアウトー!
企業分割されちまえ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
ぼんくら犬 発狂
アリキック 悶絶タップアウト!
どっぴゅ君 うっ!逝くっ

ネームド痴漢xbot達が夢の後
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
でも21年の売上は珍天堂に買ってるMSゲーム部門
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
※70
シェア率と売上は完全比例しないし、売上で決まるならSIEはずっと任天堂よりシェア上ってことになるが
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
SEGA「3位だと思うだろ?STEAMやスマホゲーを除いてだ!」
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
素直にCoD10年契約しとけば良かっただけなのにMSへの嫌がらせしか考えてないからしっぺ返しくらうバカ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
なので値上げしまーす
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
>>73
異世界にいんのか?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ←あらら
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:44▼返信
だけど金なら沢山あるから何でも買ったろは通らんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:45▼返信
これじゃあ必死に持ち上げてたドッピュくんがまるでバカみたいじゃないですかwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:45▼返信
任天堂は16位ですよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:45▼返信
証拠調べの他の部分で、FTCは早い段階でプラットフォームを切り替えたある開発中のゲームを取り上げている。FTCのフルーリーは、ZeniMaxのパブリッシング責任者であるピート・ハインズ氏に質問する中で、MachineGamesの新作インディ・ジョーンズ・ゲーム『Project Relic』が当初は複数のコンソール向けに開発されていたことを指摘した。

ハインズ氏は、ZeniMaxがディズニーと結んだ当初のライセンス契約には、インディ・ジョーンズのゲームに複数のプラットフォームが含まれていたことを確認した。その後、マイクロソフトが75億ドルでゼニマックスを買収した直後に、プロジェクトはリーダーによって修正され、Xbox独占となった。

こういう事してるから信用されないんだろうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:45▼返信
弱者アピールは株主が余計にゲーム要らねぇなと思うだけなんだけど…
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:45▼返信
>>58
フィットネスウェルネス事業で行けるかもと勘違いしたWii時代の戯れ言じゃなくて?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:45▼返信
>>74
マイクロソフトはそういうストーリーしかないわなー
驚きも何もない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
>>89
妄想は自由だから…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
アンソが必死でソニーガーしてるのが哀れだな
かといって他に擁護する方法なんてないから何言われてもソニーガーするしかないっていう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
んで起死回生の手が強引な買収かあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
※74
MS広報部長の時点で話が信用できないの草
ゲームパスは値上げしないとか言っててもうするわけだし
箱とPCはプレイに差が無いとかいってありまくるわけだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
米政府はソニーやリナへの報復はまだ続ける気満々みたいだしCMAの聴衆会も含めて来月からマジで地獄が始まるぞ
独禁法違反による各国からの集団起訴やアマ&Google&MS連合のサブスク妨害行為の起訴も控えてるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
豚発狂
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
まあ負けを認めつつ次世代機は作ってるだろうな
スターフィールドががっつり動くやつを
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
2位なんだから謙遜すんなって
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
>>89
一応CS事業ならギリギリ2位やろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:47▼返信
AB買収したいがための負けアピール必死だな。でもユーザーは快く思ってないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:47▼返信
とにかくファーストが弱い
任天堂はいうまでもないがソニーもスパイダーマンやラスアスは数千万いってる
でも箱は何があるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:47▼返信
みじめにリヤカーで売り歩くCMでも作ったら
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:47▼返信
じゃあ買収なんかして負けを認めた3位のハードをわざわざユーザーに買わせようとするなよ
負けハードにソフト独占されたらユーザーが迷惑じゃん、おとなしく撤退してろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:47▼返信
 
 
MSの株主が聞いたら糞箱に無駄金出してないで配当増やせって言われちゃうぞw
 
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:47▼返信
※90
ソニーが誤解をしてるってふうにしかもう持ってけないよな
独占すると思い込んでる的な

でもスターフィールドやアウター・ワールド2でもともとマルチだったものを独占してる時点で
もうそんなの通用しないんだよな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
3位が特定スタジオを買収して人気IPを独占したらダメじゃんw
1位のハードユーザーに著しい不利益を与えるだろw

>>74
>Microsoftの広報部長David Cuddy氏は述べた
被告の言うこと信じるヤツおるんか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
FBI、CIA、さらに(PS5がバラされてロシアや北朝鮮のミサイルになってた場合)アメリカ軍部の情報機関に通用するはずもなくさらに状況悪化するのが見えている・・・w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
今日もMatt BootyのメールがFTCに開示されてお祭り騒ぎだけど毎日悲報の連続記録でも狙ってるのかよMS
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
>>73
それ任天堂やん
まぁ元を正せばMSなんやけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
>>97
審理で証拠として公開されたジムライアンが送ったメールだぞw
広報はそれに対してコメントしてるだけだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
>>3
ババ掴んでそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
※70
一番十分な資料は各社決算。これ以上のものが存在しない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
まじで惨めだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
3位だからAB買収させてーやってか舐めてんのかフィル
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:48▼返信
※104
ベセスダゲー
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
それを本国でやるのが情けない
もうやめたらいいのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信



MSクソ雑魚証明裁判


122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
なんでMSはPCゲーム市場に注力せんのだろ
WINDOWSってゲーム開発に向かないのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
※104
マインクラフト
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
>>110
ロシアに横流しされてるのってスイッチじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
○PS6発売は2027年以降、アクティビジョン・ブリザードの文書が示唆
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
>>108
最近インディージョーンズのゲームも加わったしなw
TES6も独占する言うてるしAB買収したらどうなるか目に見えてるわw
これで買収許可したら消費者からFTCが訴えられるだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
pcあるしなー
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
AB買収する為の敗北宣言?分かりやすくて腹立つわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
>>122
今PC買うとデフォで箱アプリ入ってるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:49▼返信
>>108
マイクロソフトはSONYへの妨害が目的ってのもバレてるから、ただラインナップを増やす目的だったってストーリーもできないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
>>78
ゲーム事業分割よりもまずはゼニマックス分割して世界に安心を与えて欲しい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
ベセスダも殺す気か?あ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
>>116
まあ決算売り上げ高なんてまやかしだー汚い工作なんだーとか
惨めな負け惜しみしてる減収減益もいるけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
任天堂が世界1位と認めてしまったか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
※122
箱売れなくなるからだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信

この負けてるから買収させてアピールって意味あるのか?

確かに無能な日本の公取は影響ないしおkおkとか言ってたけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
異世界おじさんも最新号で記憶障害から脱する前はXbox遊んでたよ
あまり楽しそうじゃなかったが
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
つまり何をしたいんだ?
自分は弱者です!
だから買収するんです!
んで独り占めするんです!
と言いたいの?バカ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
>>80
22年度は任天堂に負けてるんだっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
そもそもフィルが以前敗北宣言してんじゃん
それなのに未だにゲハ戦争しかけてるのがきもいけど

諦めるな精神かよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
海外じゃそこそこ強いだろうに任天堂にも負けなのか?
switchがいろいろな要因で多少当たったのと、XSX世代のハイローミックス戦略が明らかに失敗してるのは確かだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信

マイクロソフトのメール流出でもう駄目でしょ

143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
>>138
AB買収の為の演技舐め腐ってるだろフィル
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
スマホゲーやらPCのMMORPG含めると訳判らんようになるな
どうジャンル分けするべきか
無料で登録できるから平等じゃないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
痴漢xbotじゃ無く任天豚が発狂するの面白いですね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
>>81
SIEのが遥かに上だろ
何がってことになるが?だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
X-box「俺がどれくらい雑魚か今から見せたるわ」
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
>>129
箱コンには世話になってるけど箱アプリは使う気しないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
>>142
PS潰しの証拠が出た時点で終わり
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
※104
ヘイローは人気あったのに潰しちゃった、フェイブルは評価よかったのに終わらせちゃった
フォルツァは乱発してそれなりに評価高いけど何故か開発をレイオフしちゃった。
グラウンデッドは評価高いのになんかやる気ないわ、ニンジャセオリーの開発作品は独占したけどなんか売れてねえから縮小しちゃうわ。
クォンタムブレイクは、宣伝したけど売れへん買ったから開発会社放出するわ。
とにかくMS関わると人気作品がのきなみクソ化して終わるという悲しい事実しか残ってない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
>>63
みんな気づいてないけどXBoxが頑張ってなかったらPS5の値段30万円になってるからね。
楽天モバイルみたいな存在なんだよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:51▼返信
ぼく「じゃあ糞箱事業さっさと畳めやw」
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:52▼返信
豚痴漢共を刑場に引っ立てい!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:52▼返信
スタフィー推奨PC買うわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:52▼返信
スイッチ60%、PS24%、XBOX16%ってかんじかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:52▼返信
>>134
9位堂が一番雑魚だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:52▼返信
MicrosoftはサーバやBtoBビジネスで世界を支配したいから
PlayStationがMicrosoft Serverを使う時点で負けてもいい

任天堂はIPビジネスでマリオやポケモンが世界中で愛されれば良い

実は負け始めてるのは1番ソフトを売っているSONY
プラットフォームビジネスは簡単にひっくり返るから
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:53▼返信
>>145
泣きつく先がこれではな

まあ泣きつくだけで買わないからこうなったんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:53▼返信
X-box「お前らが思ってる以上に俺ザコやからな?」
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:53▼返信
>>122
SteamやEPICで売れてもマージン入ってこない
MSストアで買ってもらう必要あるけどそれならPCユーザーはSteamで買う
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:53▼返信
はちまの記事より
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
・任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた
・故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉が真理だと強調した
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:53▼返信
>>146
いや何か変だな
70が書いてることがおかしすぎる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:53▼返信
>>134
オメー16位だだぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
三位なんて立派やん
この業界から失せろ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
>>159
xbox「だからAB買収して天下取らせてや」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
消費者の為を思うなら
独占なんてしなきゃいいのでは???
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
>>119
作るのではなく買収で解決w
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
約2700億円でマイクラの会社買いました。
ベセスダの親会社ゼニマックスを8200億円で買いました。
次はアクティビジョンブリザードを9兆4000億円で買おうとしています。
お前もう弱者のふりするのやめろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
「ディアブロ4」5日間で6億6千万ドルのセールスを達成!Blizzard史上最大のローンチ

6億6000万ドル=
おおよそ1100万本程度
メタスコア90超え!
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
ちなみにこんなアホなMSの主張でもアメリカのXBOTは「そうだ!そうだ!」ってなるぐらいにはネトウヨだよ まあ金もらってやってる奴が多そうだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
>>151
まあFF16遊ぶので忙しいよみんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
>>164
任天堂は最下位だけどなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
>>137
前話から中古のドリキャスで御満悦だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
世界のMicrosoftでさえ勝てなかったとなればセガやNECレベルがどうにかできる市場じゃなかったのは
明白だなwwwww東芝とかいう無能もSONY連合のBDに喧嘩売ってHD DVDとかいうネタで挑んで見事撃沈。
SONYはオールラウンダーのブランドだけど任天堂何かおもちゃメーカーでゲーム専門メーカーなのに
この強さ。最終的にはショバ代で荒稼ぎする方法に舵をきった中華の怖い所よな。
技術や品質で勝負するんじゃない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
>>159
知ってるよ売り場が存在しないもん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
ここの豚は箱〇痴漢がワタクシ任天も嗜みますんでと任天ハードに逃亡して豚と化した存在だからね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
任天堂には勝ってるんだしいいじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
>>151
全然違うが?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
あのメール暴露がよほど効いたんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
※150
ギアーズオブウォー「ぼくも混ぜて」
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
面白い事実が次々出てきますなー
ゴキがでっちあげとほざいてたCoDゲーパスブロックも事実認定されたわけだが
事実がばれるとダンマリ逃走はまさにあの国の人だよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
In the letter agreement between Microsoft and Nintendo,■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

はちまさっさとこれ記事に城やw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
※135
ペルソナ発売機種 steam windowsと分けて表記してたり
steamだけのタイトルもあるsteamで出てもMSに金は入らんのよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:55▼返信
ソニーが見栄張ってデカい数字遊びしてるから特大ブーメランぶっ刺さってんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
>>138
最弱だから敵(PS)に勝つために強い武器(有名タイトル)を買わせ(独占させ)てください!
って感じじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
金持ちの皮肉やろこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信

またメンヘラモードかマイクロソフトは

189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
『Halo Infinite』元開発者、MSを「無能なリーダーシップ」と批判
『Halo Infinite』元シニア・マルチプレイヤー・デザイナーのPatrick Wren氏がこのほどマイクロソフトを批判。同社は最近1万人規模のレイオフを発表したが、Wren氏はマイクロソフトの「トップのリーダーシップは無能」だと扱き下ろしている。『Halo Infinite』元開発者によれば
・343Industriesの人員削減はすべきではなかったし、Halo Infiniteは今よりも良い状況になくてはならない
・Halo Infinite開発中、トップの無能なリーダーシップが、Haloを最高のものにしようと懸命に働いていた人々に大きなストレスを与えた
・私が毎日一緒に働いていた仲間たちはHaloに情熱を注いでいて、ファンの為に何か素晴らしいものを作りたいと思っていた。彼らはより良いHaloを作るため尽力し、解雇されたのだ。別の343Industries元社員・Tyler Owens氏もまた「マイクロソフトにうんざりしている」と語っている。
343Industries元社員によれば
・Haloファンとして、マイクロソフトのビジネス手法やポリシーが自分の愛するものをゆっくりと殺していることに本当にうんざりしている。巨額の利益/役員賞与にもかかわらず、彼らは税制上の優遇措置とレイオフのために契約ポリシーを乱用し、Haloを失敗に追い込んだのだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
何度も敗北宣言してるなら今度こそ大人しく株主に従うべきでは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
撤退してどうぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
>>157
スゴイ分析!ニートのアナリスト様!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
雑魚堂が張り合おうとしてて草
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
>>145
まあMSにやらせておいて漁夫の利を得るはずが契約のせいで連座でヤバイことになりそうだからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
最下位のチョニーも頑張れ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:56▼返信
ティアキンとディアブロ両方やってる人多いんじゃない?
FF16は相手が悪すぎる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
Stephen Totilo
ベセスダのピート・ハインズ氏を尋問したFTC弁護士は、ディズニー社が複数のコンソール向けのインディ・ジョーンズゲームの契約を結んでいたことを認めたが買収後に契約が修正され、コンソール版のみXboxとなるとしている。

FTCの訴えた危機が既に起きていたようだね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
2023年1-3月期の売上高比較
SIEが売上高1兆731億円
任天堂は2930億円
MSは36億ドルなので大体4800億円

残念!本当の最下位は任天堂でした〜
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
>>195
頭沸いてんのか?最下位は圧倒的に任天堂だが
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
>>98
来月には期限が来るから来月から始まったら遅いんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
>>183
なにこれ

202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
>>185
決算で嘘の数字を出してると思ってるなら証券取引委員会に通報したら?
そう思える証拠があるからそう言ってるんだろ?
ちなみに決算の数字をいじるのは立派な犯罪だからな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
>>168
札でぶん殴るだけのクソ無能企業マイクソ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
>>196
SF6出た時点で皆ティアキンやめちゃったよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
>>182
マーケティング権買ってるんだから、当たり前だろう。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信



例えば「ヴァンパイアサバイバーズ」ね?あんなどのハードでも動くゴミクソショボゲーがね「X-box、スイッチ、PC、スマホ」で出ててプレイステーションにだけ出さないんよ?w「金」以外の何物でもないよねw


207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
ゼルダは面白い
diablo4も面白い
これだけのこと
PCとSwitchがあるからどっちも楽しめる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
>>198
任天堂マジで消えろよwwwこの世界から消えても誰も困らんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
だけど金なら腐るほどあると言うね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
ストリートファイター 6 は小売売上高の 79% が PlayStation 5、13% が Xbox、8% が PlayStation 4 でした。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:57▼返信
よし、買収を認めよう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
ノジマオンラインにて、レトロゲーム互換機「レトロフリーク」が販売再開

ノジマは、同社の通販サイト「ノジマオンライン」にて、クラシックゲーム互換機「レトロフリーク」の販売を再開している。価格は25,280円。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
>>201
任天堂が出せと言われて出したMSとの契約内容
95%黒塗りだからよほど表に出したら都合の悪い内容だらけだったんだろうって言われてる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
>>104
昔はヘイローやギアーズが数千万タイトルだったんだよ
今では全部足しても500万にもならないが
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
>>199
どうどうどうwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
>>195
世界1位でスマンな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
任天堂に負けたいとか、サード捨てないと無理だが、ゴミ箱マーケティング辞めるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
>>6
xbox360時代から
「俺らは弱い!だから訴訟される覚えは無い!!」
で押し切ってきたからな...
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
ヴァンパイアサバイバーズ」PSハブッチでゴキちゃんブチ切れw
インディー出してもPS売れんからw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:58▼返信
MSさん?あなたはすでに企業倫理に大きな問題を抱え、ゲーム業界や消費者のことも省みず自社の利益のみを希求し続けたクソ企業NO.1だとは証明しているよ、
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
こんなこと言ってたら4位のチョニーはどうすんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
>>198
草生える
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
>>201
MSが任天堂と結んだCoD10年契約の書類をFTCが公開したけど
内容がヤバすぎるのかほぼ全部真っ黒に消されてたんだよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
>>201
両社の間で交わされた契約書類が提出されたがほぼ黒塗りだった
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
>>155
日本限定勝負してんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
>>219
あれが俗に言うブロッキングだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
負けてるとこが事業規模に見合わない買収を親の金するのが問題だろうに
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
豚がブヒッチオンしててワロタ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:59▼返信
まぁ10億台捌けてるPC入れたら圧倒的1位だしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
PSのdiabloも4までかな
5からは箱PC専用
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
マイクロソフトは、アクティビジョン・ブリザードの買収が完了した場合、任天堂のゲーム機で『コール オブ デューティ』をプレイできるようにするため、任天堂と10年間の契約を結んだと発表した。この契約はマイクロソフトがソニーに提示したものと同じような長さで、Xboxメーカーは『コール オブ デューティ』の新バージョンをXboxで発売すると同時にSteamで提供し続けることも約束している。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
>>157
それ一番危ないのは任天堂じゃね?
いくらIPビジネスでって言ってもグッズか映画が限界だろうし
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
じゃxboxの負けでいいですかね
一生ゲーパスぺろぺろなめててくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信



FTC「あー、じゃあ買収無理っすねw負け企業が独占するなんてよくないw」


235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
撤退か?
このままCSも衰退しそう(´・ω・`)
ソニーも躍起になってサービス強化する必要もなくなるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
>>230
買収失敗するのに何言ってんだかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
>>183
ひでえなこれ
最低だな任天堂
どこぞの無能政党と一緒じゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
>>98
豚の妄想を外に出すなよ
海外から日本人頭おかしいと思われたくない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:00▼返信
ゲームパスさえありゃわざわざXbox買う必要も無いんだし、ある程度はしゃーない
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
>>63
PSが?瀕死?どこの世界だよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
>>229
そう…
で実際の結果である決算は?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
MS「証明したい」

世界「知ってる」
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
>>155
2022年のデータでええか?
SONY:45% Nitendo:27.7% MS:27.3%
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
『Starfield』に登場する惑星のうち生命体が存在するのはわずか10%

虚無の世界をお楽しみくださいwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
逆に買収通るわけないよね
そんなちっぽけのシェアに渡せば死ぬだけだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
>>221
最下位堂は終わりだな🤭www
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
ゲイツ泣いてんぞ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
はいじゃあゴミが独禁法違反で強制撤退ねwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
>>230
スイッチは最初から諦めててえらいw

250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:01▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
>>213
うわ・・・、疑惑の任天堂文書といったところか
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
店頭でも箱なんか見た事ないっス
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
本当にゴキ蟲共って人を不快にさせる為だけにここに来て
基地外コメントを書き逃げするド底辺のクズだなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
※198
こう見ると圧倒的に最下位が任天堂じゃねえかwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
ゲーパス毎月5000円もそう遠くはねぇなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
>>245
実際ベセスダが死んだしなレッドフォール酷いし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
>>250
あれ?ゲーパスは?www
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
>>219
てか普通にいらない
こっちはFF16やってるから
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
ならさっさと事業畳めゴミ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
安心しなよ 貴様は2位だよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:02▼返信
>>244
まあそりゃそうだろ
リアルの星なら0.01もないし
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:03▼返信
「アクティ買収はソニーをゲーム市場から追い出すため」というメールが流出しちゃったからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:03▼返信
国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:03▼返信
チカくん…
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:03▼返信
>>183
悪徳政治家がやる奴wwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:03▼返信
>>182
任天堂がマーケティング権買ったソフトにも同じような契約が付随してるはずだよ
他社のサブスクに一定期間入れないようにってな
バカじゃなければ理由はわかるだろ?まさかわからないなんてことはないよな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:03▼返信
>>253
それだとここに書き込みにきてる時点でお前もド底辺のクズって自分で認めてるけど大丈夫か?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:03▼返信
>>1
ぷぷぷw糞信者ざまぁwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
まぁMSはチョの者と違って数字盛ってないしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
>>244
というか複数の星とかいらんだろ
1つの惑星作り込めよ それでもスカスカになるのは確実なんだけどさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
誰も持ってない最下位ゴミハードに独占されたらユーザーに不利益やね。なんのメリットもない
はい、買収だめです、ざ・ま・あ♪
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
プロジェクトミッドウェーとか言ってぶち上げたのに米英が敵に回ってるのホンマ草生えるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
>>253
他人の幼児や買いもしない箱にゴキゴキ泣きつく害獣が不快になろうが知ったことではないし
むしろ喜ばしいだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
>>244
所詮自動生成なんてそんなもんよな
その生命体の存在する10%の惑星もイベントやクエストが豊富に用意されてるわけもないだろうしマジで虚無
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
弱いからアクティビジョン買わせてくれー!
いやその買収の金で既にあるスタジオにいいもん作らせよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
>>151
なにいってんだこいつ…w
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:04▼返信
ソフトは任天堂より売れてるんじゃない?
任天堂はファーストのいくつかのタイトルが売れるだけであとはほとんどゼロだからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
マックロクロスケ堂
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
尼ランから謎のソフトが消えてて草
てか対応するの遅すぎやろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
任天堂くんさあソフトと本体の売上本数と売り上げ高の乖離が激しすぎやしませんかねえ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
耐え難きを耐え 忍び難きを忍び
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
MS「このXSSを作ったのは誰だ!フィルきさまか!きさまはクビだ、出ていけ!!」
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
チョニーの不当な行動でMSは三位に甘んじているのでは?
チョニーこそが訴えられるべきだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
>>253
突然自己紹介はじめてて草
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信



フィルスペンサー「X-boxあるある言いたい♪ X-boxあるある早く言いたい♪」


286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
>>263
任天堂がソシャゲ業界に乗り込んだらあっという間に頂点になるって妄想されてた時代が懐かしい
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
そんな弱いところに最大手パブリッシャーが買収されて独占されるのは困るやろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:05▼返信
熾烈な最下位争い
MS「おれが最下位だ!」
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:06▼返信
3位が親の金で独占したら大企業のやりたい放題で健全な市場じゃなくなるじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:06▼返信
>>114
サターンの構造が特殊すぎてエミュ処理が間に合わないだけだよ
純粋に移植してたらさすがに動くはず
ミニサターン出せないのと同じ理由だね(安いチップでは賄えないって意味)
PS4,5あたり(のスペックのPC)なら何とでもなるけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:06▼返信
>>253
まさにそのコメント、お前の事やん
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
>>283
チョニー?知らねえなあ
インテンドウなら知っているが
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
やっと業界の癌が一つ消えるか
やれやれ長かったな
あとは電通中華とズブズブ堂が消えれば世界は平和
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
>>183
ほんと頭悪いなゴキって
こういう証拠があったってので出してるだけで契約内容を外部に見せる訳ないだろw
裁判ではちゃんと内容まで見えてるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
>>273
まあ文句あるなら自分で買ってから言えよ貧乏豚wって感じだよなw

手始めに自分で買ってきた任天堂とMSソフトの感想どーぞw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
買収成功でワンチャン😭
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
だから買収認めてください
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
>>1
泣き落としで誤魔化そうとか本当に世界規模の大会社かよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
>>290
SSF(有志のSSエミュレータ)は公式化されるべきだと思う

時々思い出してはサターンのRom買ってSSFで遊んでるけど、再現度バッチリだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
>>286
でもセガより下w
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:07▼返信
>>286
そもそも任天堂自身がゲーム作れないから無理
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
任天堂の下ってマジ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
>>5
夢見てて幸せだねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
>>292
朝鮮任天堂
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
>>160
これを覆すためのXBOX連携やらPCゲーパスなんだろうけどねぇ
PCゲーパス使っててもsteamで新作買われちゃうんだから笑う
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
スタフィーよりアップデート繰り返して良ゲーになったノーマンズスカイの方が良いんじゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
>>289
だからFTCが待ったをかけたのにアンソはバカだから理解できないんだよねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
>>279
そもそも人気ないプリンセスオブペルシャがランキングする時点でアホだからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
敗北宣言も何ももう何年もX箱売ってるのを見たことが無いんだが
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
別に今に始まった事じゃない
毎年赤字を垂れ流して成功してると思ってる奴がいるなら呼んで来い
任天堂は減収減益減配なのにぶーちゃん達は問題ないと思ってる
どの企業でも減収減益はあり得るが減配まで追い込まれることはない
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:08▼返信
AB買収出来なかったらどうするんだろうな
事業縮小かな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:09▼返信
>>302
嘘だよ 最下位は任■堂だよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:09▼返信
ん?ソニーとの最下位争いの決着ついたん?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:09▼返信
ゴキーゴキーって泣き喚くくらいなら
大好きな箱とcodを買ったらどうなんです?

まあ日本幼児の売り上げ誇るだけの中年無職にそれが
できるとも思えないけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:09▼返信
なら撤退すりゃいいじゃん。
まぁ事実上の最下位は任天堂なんだけどね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:09▼返信
>>22
いずれにしてもチカニシ同盟のほうが酷いからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:09▼返信
>>63
PCでゲームやるアホはそんないないw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:10▼返信
本当に任天堂は眼中に無いんだなぁ
ソニーだけ両者に目をつけられてて可哀想
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:10▼返信
えび通だんまり
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:10▼返信
黒塗堂■■■😂🤣
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:10▼返信
>>69
xbox推しメディアとマリオの乳で育ったレビュアーの悪魔合体のレビューに信頼度あると思うの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:10▼返信
任天堂「え?」
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:10▼返信
>>150
360時代に金で誘致した和ゲーIPも軒並み死んじゃったことも思い出してくれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:10▼返信
いいから早くゴキブリはハロワいけよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:11▼返信
>>320
日本のお役所並みの■■■■■
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:11▼返信
1位 テンセント 2位 ソニー 3位 アップル 4位 マイクロソフト 5位 ネットイース 6位 グーグル

すまん、ぶーちゃんの頭の中では最強の任天堂どこ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:11▼返信
戦争に負けても、利益は確保してるんでしょう
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:11▼返信
>>151
ここまで的外れも珍しい 
楽天モバイルで3社が動いたかといえば違う。
菅元首相がせかしたならまだわかる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:11▼返信
>>311
オレ未来人だけど、スタフィーはバグまみれで返金騒動に発展するし、Xboxは来年事業撤退するよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
>>318
そりゃ当然倒せそうなやつから狙いを定めるでしょw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
>>326
一位の上に王者任天堂がある
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
※327
箱事業なら万年赤字だが
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
>>26
バットマンに殴られそうなジョーカーが
眼鏡かけて、これでも殴れる?と詰め寄るようなもんだな
まあ殴られるんだけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
殺すぞ糞ゴキ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
MSはOS屋なんだから十分利益出るのに何でゲーム機参入したんだろ
PCゲーとOSにAIでも足りなかったのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
>>310
しかも株式分割で新規開拓からの減配だからな
ほとんど詐欺
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
例のメール流出で買収も無理と悟ったかな?
まぁ鳥頭のフィルはいつものように喉元過ぎればうんたらと言わんばかりにまた発作起こしてソニーガー!連発するんだろうけどw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
これ、弁護士が発案したとしたならとっとと解雇しろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
>>326
豚の中ではオンリーワンだから…
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
>>331
アホすぎて笑えもしない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
>>326
で?純利益は?
ん?言い訳はいいからはよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:12▼返信
任天堂とソニーの邪魔だけはするなよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>286
スマホを収益の柱にする、とかほざいてたなあw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>3
任天堂には出来んことだな。
反省して1回休みが出来ない。
常にPSに勝ってないと気が済まない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>161
「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」
クソ雑魚スペック負けハードの任天堂ハードに主に適用されるお客様の声なんだよなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>331
0位かあ
つまりランキング外ね
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信

任天堂文書がヤバ過ぎる件

348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>313
とっくの昔に決着ついて今は京都ナンバーワン任天堂がぶっちぎりのドベだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>318
ハードを自社開発できないプラットフォーマーとか雑魚以前の話だからな
自社ブランドのおもちゃを売ってるだけでロイヤリティの取り合いになってないから同じ土俵にすら上がってない
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>324
働いてないヤツほどそういう煽り使うんだよなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
買収しようとするだけどっかの玩具屋よりマシじゃね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>330
もう20年経つけどいつになったら倒せるの?

逆に任天堂とMSが自然消滅しかけてるけど?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:13▼返信
>>326
テンセントは実質任天堂の子分だぞ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
>>334はい殺害予告。刑務所いけw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
今日の面白いやりとり
FTC: PC ゲームをストリーミングするには Windows ライセンスが必要ですよね?
サラ・ボンド: いいえ。Windows ライセンスがなくても PC ゲームをストリーミングできます。
FTC: 🫥

↑こんなレベルだからなFTCなんかw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
もう敗北宣言か…
MSくんの歴史が終わったな

任天堂もそろそろ終わるし、残ったとしてもSIEだけや
357.投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
なんで無職豚が発狂連投してんだ?
最下位堂には関係ないんだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
>>341
投資もしないで高すぎる利益率はぼったくり価格で売ってる証拠なんだけどそれを喜ぶユーザーがいるとか
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
>>341
一年分通算したら勝ててよかったですね
まあ減収減益ですけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
>>334
ハイ通報開示案件
せいぜい留置所で余生をどう過ごすか考えてこいよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
>>280
2022年の第3四半期決算より

デジタルソフト(フルゲーム)売上高比較PSが2448億円なのに対して任天堂は797億円
本数自慢しているのにショボい任天堂だからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信

実際95%黒塗りの情報で怒られたりしないの?

364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
※341
またブーちゃんお得意の言い訳リエキガーが始まったよwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
こういう自分らから殴りかかってきてビンチになると被害者面するのはXBOX is Dopeと変わらないな
やっぱペットは飼い主に似るんだなww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
最下位とか関係ない
俺は唯一の純粋な日本企業の任天堂を応援するだけ
そもそもソニーが売上高いって言ってもファーストボロボロじゃん
それなら自分らで稼げる任天堂の方がかっこいいよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
>>351
そのどっかの玩具屋はなぜか問屋を買収したという
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:14▼返信
汚い契約結んでた任天堂とMS潰れてくれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
任天堂の怪文書記事はよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
クソ雑魚がゲーム以外で稼いだ金で
買収独占とか業界の癌にも程があるだろ
大人しくAIとOSだけやってろよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
MSくんでさえもう負けを認めてるのに…
GK煽りしか生き甲斐の無いアンソ害獣共だけが亡霊のようにゲハに留まってやがるw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
>>175
お前はバカじゃないと思うんだが文章の書き方をもうちょっと学べ
全体として意味が分からん
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
>>358
FF16が面白いから
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
>>353
へーそーなんだー(棒)
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
>>335
かつてのゲイツ「ゲーム遊ぼうとしたら日本のゲーム機しかなかったわ。こりゃ潰さんといかんわ」

こんな感じに始まったのが箱事業だからなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
>>354
まあゴキブリなら殺してもいいでしょ
汚い家に住んでるんだろう
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
コンソールを潰しあってPC市場を広げた時点でWindows持ってるMSの勝利よ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
最下位真っ黒堂は何でデカイ顔して真っ当な企業のふりしてるの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
SONY 儲からなくなったら直ぐ撤退 前例:パソコン、ロボット

Microsoft 儲からなくても辞める気ゼロ 前例 Xbox事業21周年

任天堂 ゲーム機はヘンテコにしないと気が済まないから他社のマシンは使わない 前例DS、Wii、Switch
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
最下位を証明とか事業経営者として終わってるわ
口が裂けても言っちゃいけないことだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
※151
PSが無かったらゲームソフトの値段が2万円とかになってたかもね
SFC時代に1万円越えのゲームが何本も出てる
しかも消費税3%の時代にだぜ、マジでSFC時代は酷い
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
>>366
稼げてないから最下位なんだよ?
少しは決算みたら?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
MSさん9位堂のこと忘れてない?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
>>15
貯金を減らさず。研究費用を増やさず新しいハードつくれっていう一休さんの問題よ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
>>366
何処が日本企業なん?明らかに中韓企業なんだけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
>>178
いやこの主張したいなら勝ってちゃダメじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
>>353
頭パーで草
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
なんかずっとXBOX下げるような発言ばかりしてるけどそんな現状理解してるなら買収で独占しようとするんじゃなくていまあるファーストタイトルもっと大事にして力入れろよってなるな
どっちにしろPC同時発売だからどうしてもやりたいならそっちでやるわってなるけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
>>341
あぁバンジー買収考慮しなけりゃ余裕で利益すらソニーの勝ちなのにまだいい続けてるんだ?
いよいよ宗教の祈祷じみてきてんな?🤭
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
>>357
これがマジだから困る
任天堂は何故こんなところと組めるのかね?日本人の会社じゃないんじゃ、、
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
あわわわ…純利益だと任天堂にボロ負けゴキぃ…)))))))))))
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信

黒塗りの資料とか、不祥事隠蔽の政治家でしか見たことねぇや

任天堂・・・どんなやましい事したのか

393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
XBOX事業で稼いだ金で買収するならともかくMS本体の金で超大型買収しようとしてるからなぁ
今業界3位だからとか関係ないよね
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
※371
だって任天堂の公式発言ですら都合が悪けりゃ認めないのが豚だもの
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
>>366
ファーストボロボロ(妄想)
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:17▼返信
>>383
え?二桁から一桁になれたの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:17▼返信
>>382
純利益
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:17▼返信
>>377
Steamでゲーム売れてもMSには一銭も入らんがな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:17▼返信
>>366
複数のタイトルが1000万本超えてるのにソニーのファーストがボロボロ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:17▼返信
>>391
分かった分かった🤭
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
>>391
研究開発費でぼろ負けしてますよ任天堂さん
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
>>366
ファーストボロボロって何十年前から書き込んでるんだ?(笑)
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
>>385
😅(こいつやべぇぞ…)
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
御本尊が認めたからもう痴漢が何言っても終わり
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
>>397
利益なんざ社内を絞ればどれだけでも出るぞ
大切なのは売上が増えることなんだが、任天堂は肝心の売上が減っている
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
ゴキが黒塗り資料がーってずっと言ってるが
ソニーの黒塗り資料が公表されてブーメランになるだろうねw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
>>383
MS「9位堂は眼中にない」
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
終わりかぁ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
買収防止されてるのはクラウド関係のことなんだけどww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:18▼返信
>>32
足りない二兆円お前払うのか?wwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
>>334
あなたみたいな犯罪者は一生刑務所に
いたらいいわ。出てくるなよ?頼むわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
>>391
ぶーちゃんDQM3の高利益DLC買ってね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
最近のアンソは負け確決めると利益がーしか言わねぇなw

バンジーの利確回収したらもうそれすら使えなくなるけどどうするつもりなんや?
一時でもソニーsage出来りゃ満足、ってか?😅
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
だから独占していいってわけじゃないだろw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
「ソニーとの最終決戦には勝った。だが、もっとソフトの開発スピードを上げる必要がある」。2月下旬、任天堂の岩田聡社長は、京都市の本社でソフト開発部隊を前にこう訴えた

ゲハ脳が会社のトップだとろくな事にならないね
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
>>406
馬鹿天堂とアホMSと違って後ろめたい事ないんでw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
>>366
ミリオン連発GOTY常連のSIEファーストがボロボロなの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
>>380
(雑魚なのでABの買収認めてください)
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
>>1
黒塗り任天堂文書の記事はよ!

420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
>>409
それはあくまでUKのCMAのお話であり
米国はまだこれからだから
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:19▼返信
減収減益で減配
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
だから買収してもいいよね?ね?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
サードを誘致してロイヤリティを稼ぐべきプラットフォーマーがサードへの嫌がらせばかりで減収減益減配
豚にはこれ↑が格好良く見えるらしい
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
>>413
利益を貯めようと思えばいくらでも貯められるのにアホすぎるよなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
ゲームで負けても、他で勝っているから余裕です。
426.投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
でもクラウドとPCがあるってチカニシは言ってるじゃんw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
>>421
まさに任天堂
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
だが買収は駄目だ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:20▼返信
>>415
一人だけ決戦に挑んだつもりになって相手にされてないの可哀想
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:21▼返信
>>420
まじか
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:21▼返信
>>427
でも全然ゲーパス会員増えないねw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:21▼返信
>>406
で、されたの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:21▼返信
>>196
ブレワイもガレキンもクソ面倒なだけでゲーム内容に寄与してないゴミ要素で台無しになってる
次にどこに行って何を攻略したいか考えたいのに、すぐに壊れる武器の管理とか、クソほど無意味な祠攻略とか、虚無な作業のコログ集めとかどうでもいい要素でものすごくつまらない着地点にいる
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:21▼返信

95%が都合の悪い情報て、任天堂どんだけヤバイ企業なん?

436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:21▼返信
アメリカとイギリスから撤退する気ならアクブリ買えるよ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:21▼返信
>>415
マジかよこれwwww
最悪やろ岩田
やっぱクソやな
真っ黒のブラック企業
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:22▼返信
箱持ち上げるならハード買えよバーカw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:22▼返信
だからABの買収認めろ」

こう続きます
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:22▼返信
>>377
またPC持ってない豚がなんか言ってる
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:22▼返信
Windows搭載したら逆転出来るぞ😁
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:22▼返信
SONYは直ぐに撤退するけど

何もVAIOやAIBOだけじゃないSCEも潰した。
上田文人もエピックに逃げたし、ぼくの夏休みもポポロクロイスも任天堂ハードに逃げるしか無かった
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:22▼返信
アクティビジョンは買収してもいいけど、開発機材は一切渡さんぞ、言うてたな
子がスパイするからって
こうやって、死んだふりやら、降参するふりしても、刺す気まんまんなのが悪役らしい
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:23▼返信
>>437
イワッチは「ネットの旗色が悪い」とかの迷言も残してるからな…
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:23▼返信


まあまあみんな、ここはFF16を楽しもうやないか!

446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:23▼返信
>>415
地獄に落ちていわっちに土下座してこい
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:23▼返信
>>207
ディアブロとゴミゲーを同列におくなよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:23▼返信
>>413
今気持ちよくなれりゃ後で恥かこうが構わないっていうリアル両津勘吉みたいな思考してんのがアンソ豚だからなw
そのせいでペルソナハブで赤っ恥のこきっ恥をかいたばかりなのにw
いやホントなんべん負け続ければ黙るんだろうなアンソ豚ってwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:23▼返信
>>432
ローカライズ窃盗団「100円ゲーパス終わっちゃったしなぁ。他の抜け道探さないと」
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:23▼返信
>>441
出来るわけねーし
しかもSteamが得するだけだろそれ…
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
>>406
黒塗りめっちゃ効いてて草
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
>>445
楽しんどるがなwww
あんさん召喚獣バトル迫力ありすぎておしっこ漏らしたがなガハハwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
じゃあさっさと撤退したらいいのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
※442
PSが出てほとんどのサードに撤退されたのが任天堂だったなw
携帯機で延命したけどそれもSwitchで据え置きと統合したせいで…
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
>>415
ソフトの開発スピード全然上がってないな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
windows搭載してsteamが動けば買ってやらないこともない
もちろん、値段はそのままでな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
>>415
「将来の敵はApple(ピピンアットマーク)」

まさかこれが現実になりつつあるとは、さすが任天堂だぜ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
>>441
そんなことしたらユーザーが全部Steamとエピックに流れて
MSは損するだけなんだが…
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
なっさけな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信


MSが自分達が、どれ程アカンかクソ雑魚証明すると言ってますがどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」

461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:25▼返信
任■■■堂の終■■の■■り
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:25▼返信
>>442
お、もしかして別記事でボコにされてた子?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:25▼返信
>>452
ワイ、シドのアジトに到着するもトレーニングモードが楽しすぎて抜け出せなくなる
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:25▼返信
最弱であることをここに証明する
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
>>226
箱ブロッキングの次は任天堂ブロッキングだからなぁ
あの開発者も評判のいいうちに荒稼ぎしたいってことなんだろうけどさ
たまたま作ったのが当たっただけで次無さそうだからこれだけで稼ごうとしてんだろうけども
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
>>450
箱の低性能で余計カクカクになるぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
>>461


ていうか零の軌跡にこんな文書出てきたよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
>>442
業績振るってなければ切るのが筋だろ
慈善事業じゃねえんだぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
FFやらずに書き込みするソニ信の鏡
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
糞箱「敗けを認めますマジクソはこ」
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
>>258
ヴァンサバクローンのが、面白いような気がするわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
ブループロトコルが日本だけで60万人の同接20万なんだろ?箱なくてもPC有れば十分やし
日本じゃSwitch>PC>PSのソフト売上本数になってるしな😅
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
※442
AIBOは復活しているが。 情報更新されていないようで、お年寄りには難しいですか。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
>>442
VAIOならまだ生きてるやろ
ソニーは旗振り役から降りてるけど

あとSCEを潰したってのは意味不明過ぎるわ(SIEJAを解散したなら理解できるけど)
そのSIEJAにしたところで、まともにゲームの企画を通せず、やっと通せた企画がソシャゲ専門のフォワードワークス&サ終地獄だったからな
撤退やら解散やらするにしてもちゃんと経過はあるぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
だから買収しまくって独占しても許されるって言いたいのかな?
むしろ撤退すべきだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
利益ガーなんて言ったらこの20年ずっと赤字の箱はどうすんだよ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
>>442
バーチャルボーイは何年続けましたか?
WiiUも売れ行き悪いからってあっさり終わらせたよね?
ソニーだけでなくまともな企業は損益判断はきっちりするものだぞ?
情で経営やって潰れたら大勢の社員に迷惑かかるだろ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
売上誇って利益は任天堂にボロ負けって

新興企業じゃねーんだから
利益率の悪さどうにかしろよSONY、トヨタ見習え
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
なんかさっきからソニーはすぐ撤退するとか言ってるやついるけど
むしろPS3でもソニーは引かなかったが、任天堂ってWiiU即座に捨てたよな…
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:27▼返信
>>463
トレモは召喚獣三体揃えてからやらないとあまり意味がないぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:28▼返信
>>472
いや変なところに!FF16関係ない
ヴァンサバよりも
ヴァンサバクローンのが、面白いような気がするわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:28▼返信
ソニーと違って、サブスクは値上げしません!って言ってゲーパス値上げするし、ほんま嘘ばっかやな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:28▼返信
豚さんイライラで草
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:28▼返信
>>479
意地でもSONYだけは見習わないだろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:28▼返信
惨め過ぎるw
3位証明は不要だけど買収は別の話だ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:28▼返信
>>473
日本でそんなにPCのソフトが売れてるならみんなCSにソフトなんか出さねぇよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:29▼返信
VITAの見捨てっぷりは酷かった
発売2年目には自社ソフト発売しなくなった
稲船良いように使ってたなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:29▼返信
任黒堂さっさとゲーム業界から消えろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:29▼返信
>>479
普通に投資してるだけやんけ
頭大丈夫か?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:29▼返信
アンソ害獣が必死で利益だけは任天堂が勝ってるって事にしたいらしいが、任天堂ってゲーム部門とネットワークサービスその他諸々全部くっつけた数字だよな
赤字になりにくいネットワークサービスの黒字分と合算してこれじゃポンコツゴミッチくっそ赤字って事だろ
終わってんじゃん🙄
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:29▼返信
任天堂の棚卸資産
2021年3月31日 868億1700万円
2022年3月31日 2041億8300万円
2023年3月31日 2586億2800万円

日本式会計だと棚卸し資産は次の期の仕入れを減らすのに使えるから利益を事実より過大に計上しやすくなるのよね
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:30▼返信
PS-FX Wii WiiUnko ゴミッチ 見た目もスペックも似た者同士のクソハード
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:30▼返信
>>487
ブループロトコルの60万人が証明してんじゃん😅
ならpcで売れてないデーター出してみ?🥹
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:30▼返信
>>479
営業利益率ならトヨタよりソニーのが上やぞ
てかソニーの10%って企業では良い方だからな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:30▼返信
>>479
利益ぼったくって開発費はボロ負け任天堂🤭www
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:30▼返信
自称(笑)王者ソニーが任天堂にボロ負けしてプライドがズタズタにされたモノ
ハードの販売台数 Switch 1億2562万台(PS2はDVD再生機として売れただけなので除外)
ファーストタイトルの販売本数 マリカー8DX 6046万本(ソニーはゴッドオブウォーの2300万本が限界)
ゲーム会社としての歴史 任天堂1980年 (ソニー1994年)
ゲームキャラクターの人気&知名度 マリオはギネスで一番知名度があるキャラとして認定されてる (ソニーはなんかあったけ?笑)
映画の売上マリオ13億ドルを超える興行収入(スパイダーマンはMCUというディズニー主導のブランドに乗っかってるだけなので除外)
まだまだありそうだな笑
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:31▼返信
>>379
ロボット=自動運転
死んでないやん。なあアスペ君
それ書く前にお前はwiki見るくらいはしろ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:31▼返信
>>497
でも1兆負けw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:31▼返信
>>479
トヨタだと営業利益率同じくらいやんけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:31▼返信
>>479
利益ばっか追求しケチって
ハード開発にも金かけず低性能ハードでサービスも悪くなるけど?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:31▼返信
- インディ・ジョーンズはPlayStation、Xbox、PCでした。ディズニーはベセスダと契約した。
- 買収後、Xbox はディズニーとの契約を修正しました。
- PlayStation は廃止されました。Xbox、PC のみ。

スタフィに続いて悪行バレちゃってるけどなんで被害者ぶってんのMSさん?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:31▼返信
>>497
スゲェ早口で言ってそうw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:31▼返信
>>497
PS2除外とか恥ずかしくねぇのか🤭
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:31▼返信
※494
ブループロトコルって無料じゃないの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:32▼返信
任天堂の棚卸資産
2016年3月 404億(Switch発売)
2015年3月 768億
2014年3月 1787億

まだ在庫溜めてるので次世代の発売は先やね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:32▼返信
CMA公表した裁判でも似たような資料をMSは提出してたよ
そこに記されていた現在のCSのゲームソフトの売上シェアは
1位 ソニー 60%前後
2位 任天堂 20%強
3位 MS 20%弱
となっていた
要するにソニーの一強で、任天堂とMSが僅差で2位を争ってる形のようだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:32▼返信
>>488
フリーダムウォーズは三年目だろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:32▼返信
アルテマ「人間は俺が作った!!」 クライヴ「人間は、神に抗うんだ!!」「うおおおお!!」(宇宙へ)
アルテマリアス「ぐぎぎ・・・これが真の姿だ!!!(JRPG特有のゴチャゴチャした鎧の姿に変化)」
QTEだらけの戦闘の中で聞こえてくる仲間たちの声・・・!「クライヴっ!!」(激臭)
神への説教をするクライヴ。「俺は創世という”究極の幻想”を打ち破る!」(激臭)「アルテマ!!くたばれええええ!!」
ジョジョASBで既視感のある痛みが遅れてきそうなQTEでフィニッシュ!!!!!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:32▼返信
>>263
サイバーエージェントってゲーム事業以外も含まれてない?
今はゲーム事業が一番デカいらしいけど他もそれなりの規模だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:32▼返信
>>419
任天堂の株主総会、記事にできない程ヤバかったんか・・・😰
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:32▼返信
>>499
2兆円な
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:33▼返信
コンソール戦争なんていつも負けてる側が言ってる話
セガもMSもな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:33▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:33▼返信
>>479
トヨタ見習って投資しとるな
任天堂も少しは日本のトップ企業見習った方がいいのでは?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:33▼返信
いつもの定位置
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:33▼返信
MSは潔がいいね
どっかのゴキブリ企業も見習ってほしいね
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:33▼返信
MSは箱事業を止めれば社員や株主が潤う
任天堂はハード事業から撤退し
IPやグッズで商売する企業になれば成功できる可能性があるが
早急に決断しないと手遅れになる(もう遅いのかも知れない)
ロイヤリティで稼げない時点でオワコンなんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:33▼返信
>>308
人気がないというか存在しないソフトだからな
時の砂は名作だよ?PS2時代のだけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:33▼返信
何度も言うけど新作と言える新作はなくリメイクかリマスター頼りになってる任天堂の現状じゃ「SIEに勝ってるんだがー」は通用しないのよ

ハブられまくってる現状を嘆きなさいや
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
>>494
型落ちPCだらけなのに頭沸いてんのかこいつ🤭w
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
>>505
無料でもPCで最新ゲームやる層が少なくとも60万人以上居るって事やぞ
PSのタイトルなんて毎回日本じゃ数万本😅
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
>>497
それなのにソフト売上ボロ敗けしてるんだから任天堂はハード事業畳んだ方がいいなw
524.514投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
>>514
今暴れてる子は別記事で俺がボコしてしもうた子やおそらくw

また任天堂のがDL売れてる!とかありもしないこといいだしそうだから今のうちに釘差しとくかw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
競争を阻害するという強い動機を持っているという心証を得ました
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
>>517
何を?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信

早く黒塗り任天堂文書の記事はよぉ〜!!

528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
>>502
ディズニーもアホだね
DayOneの箱にCS独占させたらあとはPCでしか稼げないのに
まさか箱だけでもスパイディみたいな売り上げ確保できるなんて言われて信じちゃったのかな?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
>>507
任天堂ざっこwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:34▼返信
>>497
最下位&3期連続減収減益でプライドズタズタ、まで読んだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:35▼返信
>>479
減配した任天堂とかいう裏切り雑魚企業が何だって?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:35▼返信
>>3
負けてるんだから買収見逃してねってことか。
名より身を取る作戦ね。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:35▼返信
>>522
ファミ通豚もう飽きたわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:35▼返信
>>366
SONYがファーストボロボロなら任天堂サードはそれ以下だぞ。だってそもそもハブられてソフト出すらしねえもん。出たとしてモンハンすら売れないてw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:35▼返信
市場を独占する意思を見せてしまってるからどうだろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:35▼返信
嫉妬心だけで、よく箱事業なんて続けられるなw誰も幸せにならん暗黒事業なのに
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:36▼返信
>>512
今期は2.5兆円まで差が広がります
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:36▼返信
>>436
ニュージーランド追加のアップデートが終わってないようだ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:36▼返信
そのマイクロソフトに負けてるのがネットワークサービスマネタイズできてないMAU非公開で年間プレイユーザー1億wの任天堂なんだ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:36▼返信
任天堂のソフトは売れてると主張してる豚は
ハブられまくってるのはなぜなのか考えたことあるんやろうか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:36▼返信
>>497
それで決算で負けてるんだから世話ないなw
しかもスイッチはある程度普及しきって一番利益が出る時期なのに対して
PS5は普及の途中で負けてることを理解できてないというw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:36▼返信
>>520
ファミコンのリメイクだったっけw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:36▼返信
>>507
任■堂とマイクソ合算しても勝ててないってどんだけ無能なんだよ笑い
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:36▼返信
>>517
一番往生際が悪いのはゴミ天堂だ最下位なんだからさっさとゲーム業界から去れ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:37▼返信
箱のブランドイメージ悪すぎて買収からの独占でもユーザーは移行しないけどな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:37▼返信
鬼滅の半天狗みてえなだな。
「なぜこんなかわいそうなワシをいじめるのか」ってさ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:37▼返信
ゴキブリはティッシュに包んで🚽にポイっ!w
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
>>520
結局ニンダイリマスターかリメイクだらけだったなwサードからハブられてるから仕方ないがw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
>>521
型落ちだろうとタイトルの推奨スペック満たしてれば客なんだよ🥹ばかーん
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
何故か関係ない任天堂信者が発狂してて草


どっかで「効いちゃった」んやろなぁ…w
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
箱なんて作らなくていいからPCを頑張れ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
ピクミンはさぞかし売れるんやろうなーw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
でも2022年の収益は・・・

Sony - $24.41 billion
Microsoft - $15.56 billion
Nintendo - $12.62 billion
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
switchには、任天堂64を彷彿とさせるあったかいグラの
ドラゴンクエストモンスターズ3という超独占ソフトがあるんだよなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
>>545
Twitterにいるような知的障害痴漢と同じにされたくないもんな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
任天堂の黒塗りの件、早く記事にしろよ痴韓
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
>>488
そんなVitaよりも先にダウンロードストア閉鎖したWiiUと3DSさん…
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
>>542
さらにファミコンそのもの配信もあるぞ
どうだ?怖かろう
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
>>553
最下位堂www
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:38▼返信
※552
まあFF16よりは余裕で売れるやろなあ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
>>550 殺害予告するしヤベーな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
コンシューマは出遅れて、PCゲームもSteemとEpicに持ってかれて
本当に無能しかいないなMS
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
>>550
例の黒塗りがよっぽど任天堂には都合が悪いことだったみたいだw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
ここが世にも珍しい喋るゴキブリがいるというはちま寄稿かぁ〜
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
Switch 6700タイトル

PS4 4000タイトル

ハブられたのはPSの方だった
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
>>553
🐷「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ」
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
>>551
PC市場はもっと絶望的だからなMS
確かMSのシェアって1%ないはず

MSの可能性が最もあるのはクラウドゲーミング市場だろうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
>>441
ますます独禁法にかかる。SONYならOSからは切り離せるが、例えばMS独占パーツ以外の機能制限させるウィンドウズOSとか出来ちまう。安い上にそれ以外のPCが全く真価を発揮できなくなっちまうというわけよ。で己の意志を押し付けるってわけな。
もはや競争ではないルール破りの虐殺よ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:39▼返信
※547
ティッシュはトイレに流したらだめだぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:40▼返信
任天堂とMSの熱い最下位争い
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:40▼返信
>>24
そこまで極端じゃなくても、googleみたいなゲームに弱いけど金持ってる企業なら買収してもOKって事になるから、認められんだろうね。
だからユーザーには負け確定を周知させ、買収も叶わない悪手だろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:40▼返信
MSと任天堂の汚い10年契約文書が黒塗りで提出されたんだけど何が書かれてたんだよこれ
きっちり裁判で明らかにしろよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:40▼返信
なんでPSってSwitchより高性能なのにソフトでーへんの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:40▼返信
>>565
スイッチはそのうち7割くらいインディーズなんだっけ?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:40▼返信
>>553
ピクミンで挽回するぜ!
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:41▼返信
>>379
MRはすぐに辞めたけどな
appleがついに出してきたけど、あれMSがやろうとしてたことやぞ?さっぱりできなかったけどな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:41▼返信
>>573新作出てるやん
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:41▼返信
>>565
インディーズとダウンロードで半分近く水増ししてるがw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:41▼返信
>>573
出てるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:41▼返信
>>573
出まくってんのにアホなの?お前目見えてないのか豚眼で🤭w
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:42▼返信
ここでは罵り合ってるけどやっぱソニー任天堂の日本企業がシェア占めるのは気持ちがいいわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:42▼返信
ぶーちゃんにとってはゲハ聖戦のつもりなんだろうが
ここ最近のPSの上り調子のおかげでGKに軽くあしらわれてるの可哀想だな😥
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:42▼返信
ドップ君のツイート見たら目眩したわ
本当に病人なんじゃないかと思う
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:42▼返信
マーベラスのフラデリカAmazonランキング入ってきたけど

これもSwitchとSteamだけで
PS対応してないんだよな、多いなPSハブ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:42▼返信
ゲーム事業で利益が出た事はないけど、ゲーパス古事記相手に商売するのにかけるMSは
負けが取り返したくて競馬の最終レース大穴に全財産打ち込むような男気を感じる
これは裁判勝てるね
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:42▼返信
>>565
それでPSに負けてるんだからスイッチユーザーってソフト買わないんだなw
まあ実際2割程度しかサード売れないって任天堂が決算で発表してるから知ってるけどw
6000タイトルくらいが爆死してるのかな?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:42▼返信
>>573
これこそがソニーが汚い金で防寒してる証拠なんだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:42▼返信
>>565
くだらない同じような時計ソフトが10本とか出てるからなw思いっきりかさ増しインディー🤭
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
>>381
ROM製造委託料を上げまくってるって意味ではswitchも一緒だよ
SFC時代だけの話じゃない
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
※573
ハブられて豚はクレクレしてるのに
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
>>565
ほとんど残飯
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
弱者アピールしてAB買収を承認してもらうつもりだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
>>573
ニンテンドーのタイトル以外は大体出てるぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
>>334
🐷発狂www必死過ぎて感情抑えられてないwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信



ペルソナも出ないハードに用は無い😤


596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
スイッチ国内売上が2700万だっけ?
PS5が国内売上300万だったと思うけどそれでサードソフト売上が同等かPS5の方が上ってんだから
スイッチって本当に売れてるのかね?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
64から任天ハード出身のサード有力ソフトが無いからなあ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:43▼返信
>>574
そうだね
ストアで安い順に並べるとよくわかる
タイトルと見た目がちょっと違うだけのコピペインディゲーが山ほどある
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
※587
防寒って何?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
>>573
PSソフトの残飯は美味いか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
>>587
もう夏やぞw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
>>573
エミュられブヒッチのNSP無料リンク貼ってるサイト見れば分かるけど
ブヒッチみたいに1GB未満フラッシュゲーレベルのショベルウェア祭りなのを許可しないからw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
本日の任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
>>456
仮に市場独占したらMSストア限定に出来る。そんでMSはそういう外道ムーブを平気でしちまうんだわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
>>584
PS箱PCマルチの時は「ソニーのブロック権ガー」って言うのにそういう時は「任天堂がブロックしてる」って言わないんだなw

>>587
ソニーが汚い金でPSにソフト出ないようにしてるってこと?w
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
>>522
ブループロトコルの必要動作環境
CPU Intel® Core i3-4340
メモリー 8GB RAM
グラフィックカード NVIDIA® Geforce® GTX660(2GB)

こんなPS4以下のスペックで動きそうなゲームで無料ユーザー多いんだとか語られても…
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:44▼返信
>>584
Switchハブのサードソフトが圧倒的に多いがw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:45▼返信
アドベンチャーやギャルゲーはPSの方が規制が多いから
メーカーも発売したくないのだろう。

今週もギャルゲーのグリザリアはSwitchだけ
レインコードもSwitchだけ
低スペックなのにSwitchにしか出せない状況
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:45▼返信
豚イラで今日も2000コメ確定です
おめでとうございます
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:45▼返信
>>592
それもPS潰すためってのがバレたから弱者アピールが余計にアウトになってるというね
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:45▼返信
なんか独りメチャクチャ必死なぶーちゃんおって草
これも任天堂の回しモンなんだろうなw

例のメール流出以降これも頭ごなしに陰謀論なんだガー!とか言えなくなったよねぶーちゃん?w
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:45▼返信
3位でもペルソナハブられる国内覇権ハードよりはましやろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:46▼返信
弱者なんで買収認めてくださーい
アホじゃねえの
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:46▼返信
ぶーちゃんって興味のあるソフト以外はノーカンにするから「ソフトなんて出てない」とか言い張るもんなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:46▼返信
>>596
売れてたら何年間も連続で減収減益になんかなるわけがない
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:46▼返信
叩き棒が折れたニシくんが癇癪起こしてるんか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:46▼返信
>>584
そもそもそれすらすげー時限独占くさい…
任天堂クソみたいな時限独占好きすぎるからなぁ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:46▼返信
>>269
MSなら360の時に本体の出荷台数盛って特許使用料の支払いで揉めたじゃんwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:46▼返信
>>608
でもギャルゲーしか出ないのは負けハードの証拠らしいよw
昔ぶーが言ってたw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:46▼返信
>>603
返答を控えるって…またアカウントリセットさせるのかよ😅
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:47▼返信
>>565
Switchのソフトって同人以下の糞ゲだらけで
eショップで100円SALEばっかしてるな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:47▼返信
>>608
グリザリアとかそれこそPCでやった方がいいんじゃないの?
てか何年前のソフトだよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:47▼返信
>>608
ADVが一時期酷い光の制限あったけど、Switchに比べて最近のもPS版に制限あるんか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:47▼返信
SONYを敵視してMSと組んで汚い真似して業界の足引っ張るばかりの真っ黒雑魚の助堂はとっとと撤退しろや
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:47▼返信
※522
PCなんて大勢持っていると思うが、それだけしかいないの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:47▼返信
※596
そのうちの2000万台くらいは山にでも埋めてるんやろw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:48▼返信
ニシくん落ち着いて?牧場ゲーで豚でも育てよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:48▼返信
>>37
つまり安田は次こそはソニーに勝てよって応援してるわけか。
お前が応援してるなら一生勝てないなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:48▼返信
インディーとか数に入れんなよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:48▼返信
おかしいな〜6000タイトルもスイッチはゲームソフト出てるらいしけど、店の棚見ても1000タイトルすら新品が置いてあるかも怪しいくらい数少ないけどな〜
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:48▼返信
>>603
そりゃスイッチのDL率が伸びるわけもないわな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:48▼返信
ちっぽけなプライドは成長を妨げる
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:48▼返信
>>627
ニシくんは牧場物語2でもやってればいいのに
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:48▼返信
MSってこんなロビー活動ばっかだな
買収しまくってんだから開発腐らせてないでゲーム出せよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
>>494
見てみたらやっぱり基本無料ソフトかよ
0に60万かけたって0じゃねえかごみが。
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
Xboxって一応2位じゃなかった?任天堂に売上勝ってるだろ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
箱もPSも劣化PCでしかないからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
ブヒッチの2千万はチャイナに行ってそう
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
箱とPCは同レベルの雑魚
任天ハードは最下層の雑魚
今一番強いのはPSだけ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
>>584
あんな低クオリティのクソゲー臭いものPS5に持ってこられても困るんだが?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
別記事でクソミソに論破された害獣くん
まだ恨み骨髄なん?
妄想でウザ絡みしてきた君が悪いのにwww🤣
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
>>549
40万人はスペック不足で脱落した可能性を考えないのか……
そらゃ20万台くらいはPS5に勝てないまでもPS4よりは快適なそれなりのPCはあるからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:49▼返信
>>564
ゴキゴキ鳴いてる豚が湧いてて大変だよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:50▼返信
任天忖度のコエテクでさえメインはPSに出す始末
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:50▼返信
>>623
今はないはずだけど
例のヤツはSIEにロクに確認もしないで自主的に修正したんじゃなかった?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:50▼返信
>>637
なお箱やPS5より上の性能のPC持ちは圧倒的少数の模様。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:50▼返信
>>636
MSが言うには最近僅差で抜かれたみたい
ゲーパスのせいでゲーム売上が爆下げしてるとは言われてとるからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:50▼返信
>>573
誰も買わないサード

9割販売元任天堂の地獄
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:50▼返信
スイッチが失敗してたらまた違ってたんだろうね
国内もドラクエモンハンお帰りしたPSが覇権取ると思ってたし
あの頃は集英社コロコロのPS推しが凄かった
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:50▼返信
>>641
なんかあったん?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:51▼返信
CMAはコンシューマは懸念はねーって言ってるだろ
クラウドサービスが懸念つってるんだよ
だけどクラウドの主体はアジュールとかMicrosoft365だからな
Xbox部隊がアジュールとかMicrosoft365なんて大した事ないです!なんて言ったら
社内から大ブーイングだから何とかコンシューマだけで勝負するしかないんだろうな
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:51▼返信
>>625
PS45タイトル国内本数はそれ以下も売れないけど?😅
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:51▼返信
>>637
PCエミュで発売前から任ゲー全てエミュられるSwitchは劣化スマホだよな…
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:51▼返信
XBOX is Dopeが壊れちゃったww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:52▼返信
※650
なんのソースも無いのに「DLも任天堂のが売れてる!」とかほざいてて「ウワァ害獣もいよいよだなぁw」となったよw

まぁそのあとソース付きで論破してやったら消えたけどwww🤣
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:52▼返信
※630
ほとんどインディのDLタイトルだしな
つか、You TuberよくSwitchのクソゲーインディだけ専門で遊び
再生数稼いでるやついるし
まじ素人が作った様なもの多くてな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:52▼返信
>>637
箱とPCは構成がほぼ変わらないけど、PS5はPC+独自構成のハイブリッドな
だから箱は劣化PCでしかないのでTFlopsの数値自体無意味
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:52▼返信
>>652
はいはいファミ通ばんざーい
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:52▼返信
>>651
それはあくまでCMAの意見であって
FTCはCSにも懸念を発表しとるままだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:52▼返信
実質最下位やん
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:52▼返信
遊べるゲームタイトル数
Switch 6700タイトル以上(6年間)
PS4 4,000タイトル以上(10年間)

インディーズから見捨てられたPlayStation。
大規模タイトルは全方位だから移植できるハード性能なら出してくれるけど
小規模のインディーズはPlayStationを見捨てた。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:52▼返信
>>557
将来展望の無さがユーザーに直撃し始めてるよな
次はswitchのバッテリーがヘタってろくに使えないゴミが多数産み出される悲報かな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
もう箱は諦めたら?
今後はCS事業やめてサードになれよ
PC、PS、スイッチ等など、マルチでソフトだけ出していけばいい
キルソニーとかいう頭のおかしい執念に囚われてるから面倒な事になってるんであって、その拘りを捨てれば多分全て上手くいくと思うぞ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
ゴキは自分より下をバカにするクズ
3位だから買収してトントンになる
公平性を考えたらむしろ買収させないとだめ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
>>649
国内で強いドラクエもモンハンも任天堂タイトルには勝てないからな
そしてそのドラクエモンハンもスイッチに出てる覇権ハード
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
独占がーで文句言うなら性能をPS5に合わせろよ
箱は足枷切らねえしスイッチはPS3以下
こんな糞みたいなハード出しといて独占がーってアホなのか
PCにも文句言っとけ、推奨スペックを一番下に合わせろってさ
そんな事をしたらハイスぺ持ちが何と言うか察しは付くよな?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
知ってた
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
>>623
スイッチには滅多に出てこないのに何故かPSにはポリコレがー騒ぐやつがでてきて叩きだすから
メーカーも対応が面倒くさいからPSでは出さなくなってるな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
>>517
一度も黒字になったことないのに20年以上親の脛かじり続けてる箱のどこが潔いんだ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
>>651
これはFTCとの裁判だって何回め
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
>>474
撤退から10年となる2016年6月29日、ソニーはエンタテインメントロボット事業に再参入することを発表した
wikiから拝借っと。これ以前のジジイってわけだなあいつw
もう7年も前だな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
アケアカとかブヒッチで買う奴の気が知れんよな次のハードでまーた買い直しになるでw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:53▼返信
サード地獄ソフト飢餓堂
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:54▼返信
「だからAB買収を認めてください!」でしょ?
自分を小さく見せることで独禁法違反や巨大IT規制から逃れたい訳だ
ここ1年ちょいでMSの株がどんどん落ちてくね
自分の中じゃもう任天堂と同じくらいの位置だわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:54▼返信
>>661
インディーズこそそこそこの性能のPCでやったほうが良いだろw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:54▼返信
PSと箱って殆どマルチなのに、ここまで差がついたのは何故なのか、その答えに真摯に向き合わない限りMSに勝ちは無いだろうよ。MSは買収より良いゲーム
(ハードも)出す事に専念する方がユーザーにも支持されると思うんだがなぁ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:55▼返信
>>572
公開資料は黒塗りだけど裁判官や弁護士やFTCは書類の現物見てるはずだからそのうち内容が何処かで語られるかもね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:55▼返信
>>655
そのような発言は侮辱罪に相当する恐れがあります
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者が該当する罪です(刑法231条)
1年以下の懲役もしくは禁錮または30万円以下の罰金または拘留もしくは科料に処される可能性があります
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:55▼返信
>>479
ただの粉飾だろ任天堂は
売上下がるほど利益が上がる会社がどこにある?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:55▼返信
XSSなんて低性能のゴミ作るからだろw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:55▼返信
>>661
どうせ任天堂のゲームしか売れないハードで何言ってんだw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:55▼返信
>>654
元々壊れてるんじゃないの?w
まともな頭のヤツがあんなツイートできるとは思えないんだがw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:55▼返信
箱はスペゴリで終わってた
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:56▼返信
>>661
任天堂チェックもしてないクソなゲームばっか売るなよ
だからSwitchのゲーム毎年KOTY(クソゲーオブザイヤー)受賞してたんだぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:56▼返信
>>661
Switchのインディーズタイトル変えただけの中身同じやつとか似たような性能なのに別扱いの奴とかでめっちゃかさ増ししてるのに
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:56▼返信
>>656
インディーズどころか時計、電卓、目覚まし、万歩計、ゲームですらないものが数百程含まれとるww
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:56▼返信
日本のゴキが一番フリプやってるんだってさwww買わないゴキwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:56▼返信
任天堂はストアに掲載する基準を緩めて申請すれば誰でも売れるようになってる
だからUnityで数日で作ったようなゴミタイトルだらけになってる
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:56▼返信
>>488
WiiUを数カ月で見限ったアスペ堂には勝てんよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:57▼返信
>>678
なら任天堂のがDL売れてるとか根も葉もないこと言ってた奴は風説の流布で通報しないとね

豚箱でお会いしましょう♪www
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:57▼返信
先に発売できた360初期だけはリード出来てたのにね
その後は世代交代ごとに落ちる一方
どうしてこうなった?
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:57▼返信
>>390
まあ2代前の社長が韓国ゲームショーで任天堂が参加できて感無量とか言っていた時点でなぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:57▼返信
ペルソナにもメタファーにもハブられ堂がなんか言ってらww
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:57▼返信
>>606
最低用件ここまで下げないとPCじゃ商売にならないと思われてることにPCユーザーは
危機感覚えないとあかんだろ
日本だと実際商売にならないんだろうけどさ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:57▼返信
>>584
どうせ牧場リメイクみたいに任天堂との時限独占ブロック権が切れたらPSにも出るだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
>>661
それでPSより売れたゲームの本数が多ければ立派な自慢になるけど
実際はサード2割で任天堂のソフト込みでPSに販売本数で負けてるんだから
「任天堂ユーザーはソフト買いません」と言ってるだけだって理解してるか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
>>661
同じような時計ソフト10本以上出したりとかかさ増ししてるよなゴミッチw
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
>>689
アスペ堂なんていう企業があるんですね
一応通報しておきました
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
>>497
随分醜い言い訳で生きてるんだな?
任天堂は二兆円負けた...
たった一文でよかろ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
>>606
こうやってPS信者が客を馬鹿にしてるから原神や崩壊スターレイルの会社に利益で日本メーカーがボロ負けしてんだよな🤣
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
>>596
スイッチは(転売屋に)大人気だからな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
PS5=安価だがハイスペックPCを上回る事もある
PC=金を積めば快適だけど性能に上限がある
箱=単なるコンパクトPC(要するに中途半端)
Switch=お察しの通り3世代落ちのゴミ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
任天ユーザーのサードガン無視具合は寒気がしてくるレベルだよなあ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
>>688
これ
ニシ君ってeショップのショベルウェア見た事無いんだろうか
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:58▼返信
>>696
歯ぎしりしながら書いてそう
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
任天堂より上だったが最近落ちてるかな
でも任天堂も落ちてるから熾烈な最下位争い
伸びてるのはソニーだけ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
>>355
PCにWindows入ってないのにPCゲームのストリーミングできるの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
>>661
全機種持ち、Steamユーザー視点だが、Switchのインディーでやりたいの少なくない? 実質PSとほぼ変わらんような。むしろストア見にくい原因になってるから任天堂は少し考えて欲しいとすら思ってる奴多いだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
>>654
元々xbotは頭沸いてるし
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
>>661
時計、電卓、目覚まし、万歩計
これが異様な数ありますがwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
ブループロトコルの同接20万でそれ以外はPS5ってことになると思うんだが
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
>>522
リセマラしないとでも思ってんのか?www
むしろ少なすぎだわアホがw
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
>>696
「理解してるか?」っていいね
俺もこれから使っていくよ
「理解してるか?(キリッ」
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:59▼返信
そもそも最近は自慢の任天堂ファーストすら売れてない

メトロイドリマスターとかニンダイまでがピークだったな
まさか一万本すら行かないとは…w
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:00▼返信
>>675
スイッチのインディーズゲームは、Eショップでグラフィックのキレイなスクショを載せて客を騙す詐欺見たいな事してる
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:00▼返信
お前ら、はでまはデマサイトって理解してるか?(キリッ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:00▼返信
※700
因果関係が不明なので詳しくどうぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:00▼返信
>>705
歯軋りとか望月のセンスやw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:00▼返信
>>687
それが=ソフトを買ってないってことにはならんのだが
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:00▼返信
>>654
まるでアレが壊れていなかったことがあるみたいだなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:01▼返信
>>518
任天堂は身売りするだろう。
自分のけつの拭き方を知らんからな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:01▼返信
ぶーちゃんってフリプ=無料だと勘違いしてない?
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:01▼返信
>>705
>>713
うんうん事実だからそうやってしょうもないコメントで匙を投げるんだよね?w
まぁ言い返したいけど出来ない、けど苛つくから煽るって気持ち

ぶーちゃんのそういうどうしようもないのは伝わるよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:01▼返信
CSにしがみついてるおっさんどうすんの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:01▼返信
>>716
ソース持ち寄って殴り合うサイトだな >はちま
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:01▼返信
>>687
フリプでそこまでいいソフトないのにアホ?w
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:02▼返信
ブヒッチにファイナルソードみたいなのがゴロゴロしてるならそれはそれで興味が出て来るけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:02▼返信
>>661
これだけあるのにFF、ペルソナ、フロム系、バンナム、カプコンからハブられてるんだなswitch
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:02▼返信
>>603
今ニンテンドーストアの管理やってるのがAmazonの子会社だけどこれだしな

任天堂、新会社として「ニンテンドーシステムズ」設立へ。ニンテンドーアカウント運用を担うDeNAとの合弁会社

次世代にアカウント引き継がれる望みは薄いですね
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:02▼返信
プレステ次世代機はABゲーもベセスダゲーも出ないけど頑張ろうな
ジムライアンが開発機材渡さないって言ってるんだから文句があるならそっちにどうぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:02▼返信
※705
墓穴を掘ると指摘されているのにw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:02▼返信
MSのニュースなのになんで豚が喚いてんの?w
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:02▼返信
>>548
豚君みてっか〜?
豚君が忘れてるかもしれないから言っとくね?
P3リロードのスイッチ版やっぱりなかったぞーーー!wwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:02▼返信
本日の任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:03▼返信
>>379
MSってWindowsフォンやらKINやらZENやら他にも色々やめてるぞ
携帯電話のKINなんてリリース後数日でパートナー企業に押し付けて逃げたからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:03▼返信
>>621
あの100円セールってさ
パブリッシャは同意してるのは当然なんだけど、任天堂唐橋何の補填も無いみたいね
100円セールしたが最後、知名度は出るけどもう利益を出せる水準に戻せないって開発が嘆いてたわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:03▼返信
※730
AB買収されるといいね
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:03▼返信
>>730
次世代機開発環境を事前に渡せない、だよ
日本語くらい頑張って読もうよ
だから無職なんだよおまえらは
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:03▼返信
>>606
推奨動作スペック貼らない奴〜🤣
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:04▼返信
任天堂のサード売上ってポケモンをサード扱いして2割になるかならないかだったよな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:04▼返信
>>730
そんなこと言ってたら買収させてもらえんよ?w
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:04▼返信
>>730
MSサードにはPS5で出して貰えばええちゃう?
どうせ発売数年はPS5 PS6マルチだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:04▼返信
>>730
ほら、やっぱり分かってない
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:04▼返信
>>730
ベセスダ買収して今の悲劇www
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:04▼返信
>>563
やましいことがあるから消すんだわなあ。SONYも黒塗りはやるがあくまでもPS6の情報を隠したいってとこだったしなwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:04▼返信
>>723
やめたれw
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:04▼返信
>>606
そのスペックだとグラ最低で15fpsってとこだぞ
一応プレイ可能ってだけ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:05▼返信
>>730
AB買収失敗するのに何が言いたいんだこいつw仮に買収されても契約社員になってクソゲー排出するだけだし
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:05▼返信
豚は不動の1位のソニーより2位争いしてる箱をつぶした方が簡単に順位上がるよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:05▼返信
>>730
開発者逃げまくってすっからかんになってるからそもそもソフトが出せないけどな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:05▼返信
でも僕思うんだ
ペルソナみたいな人気の和ゲーにハブられるような自称覇権ハードよりはマシだろって
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:05▼返信
>>740
ポケモンが任天堂ハードでしか出てないのにサード扱いは無理があるな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:05▼返信
>>712
リセマラ?ブループロトコルで?リセマラ?www
何時間もやらないと1回もガチャ引けないのにリセマラ?w
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:06▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:06▼返信
これってつまり「負けているから買収は違法ではないですよ」って事か?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:06▼返信
なんかあれだね…

最近のぶーちゃんってもう何してもPSに勝てないからって構ってちゃん演じてレス貰えれば勝ち!とか本気で思ってそう…
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:06▼返信
>>730
EUの「全機種全ソフトマルチにするなら監視付きで承認」に引っかかるからEUでも買収違反になるね
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:06▼返信
>>749
裏契約でMSの犬になろうとしてた任天堂が勝てる気がしないがw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:06▼返信
ぶっちゃけ箱は潰した方がMSの利益になると思う
どうせゲーパスでクラウドサービスに移行するだろうし
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:06▼返信
>>608
レインコードはどう見ても買取保証の山下さんだろ

発売前からスイッチ以外で発売する事はありませんて断言してるし
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:07▼返信
>>753
それでもやるやつは大量にいるだろうよ
そういう世界だあの界隈は
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:07▼返信
>>755
ボロ負けしてるから買収させろって舐め腐ってるだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:07▼返信
>>409
CSじゃ糞雑魚だから独占できんわなって判断だよwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:07▼返信
単純にスイッチからPSに流れたユーザーがフリプとかに手を出してるから国内の比率が増えてるってだけじゃね
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:07▼返信
豚ちゃん一番関係ないやん
新作も出ないリメイクばかり、そもそもアクブリもベゼスダもSwitchに出さない
FFもドラクエナンバリングも出ない
洋ゲーもでないし和ゲーも出ない
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:07▼返信
これじゃソニーを相手に戦ってるXbotsさんたちが馬鹿みたいじゃないですか・・・
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:07▼返信
MSですら白旗上げてるというのに手下の箱もソフトも買わない役立たず共ときたら…😅
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:08▼返信
>>560
二兆円負けた癖にのんきなやつだぜw
支払期限は2024年の3月末までだぜ?www
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:08▼返信
気がついたんだが任天堂に頑張ってるサードって

マーベラスだけじゃね
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:08▼返信
🐷「P3リロードがニンダイで来るぞ!」

🐷「あんなクソゲー要らんわ!」
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:08▼返信
そもそもMSが1位がぶっちぎりでソニーでMSと任天堂は最下位争いだって言ってるんだしさぁ…

文句があるならMSにいいなよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:09▼返信
>>730
MSはABは独占しないと当局に言ってるのだから話合わせろよ
誰も信じてないけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:09▼返信
>>635
5300億円売上の無料原神に同じこと言ってそう
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:09▼返信
>>754
🐷「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ」
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:10▼返信
ピクミンってんな人気あったかなあ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:10▼返信
>>422
駄目で~す
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:10▼返信
>>603
次が据え置きならswitchエミュで何とか出来るだろうけど
switchと互換性保った携帯機となると、高価格路線へ舵を切ったNVIDIAを絡めるってことだから今の4万弱ではどう頑張っても無理
下手に数が売れただけに互換を考慮しなくちゃいけないとか、ゲームをしない客層と相まってWiiUと同じ構図になってる
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
>>775
ピクミン3も全世界で100万本だっけ?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
※769
いつの間にかマベ孤軍奮闘してるよね
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
>>769
なお中華に買収されてから完全独占だった以前からPC同発やPS箱へ後発移植に態度が変わった模様
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
MS的にはスターフィールドでヘイローとギアーズとレッドフォールとフォルツァ合わせたくらいの利益出ねえと大赤字なわけで
まっそんなの出切るわけ無いから終わっとる
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
負けてるからインチキを許して!にはならんからなw
そこがフィルのアホなところ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
>>732
ぶーちゃんは、関係ない記事でも湧いて出て来る〜
オマケに人の残した残飯を好む、あれコソゴキブリの鏡
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
>>770
「アトラスは許さない」って言ってるな
P5R買わなかったのが悪いのに
スイッチの性能が低いのが悪いのに
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
※713
そうやって茶化して煙に巻こうとするのは、白旗あげてるのと一緒やでw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:11▼返信
>>775
謎の最高売上くるかもなw
ゼルダもブレワイまではワゴン常連だったのに
スイッチで問屋買収してから売上伸びたソフト多すぎ問題
それで減収減益だもんな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:12▼返信
>>2
一昨年のデーターか古い
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:12▼返信
※784
ちょっと優しくしたら彼氏面ってマジでキモイよな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:12▼返信
>>770
🐷「Switchで出ないならあほらし」
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:12▼返信
>>754
国内売上自慢してた豚()
哀れ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:12▼返信
>>779
なんかPS2の頃のゲームみたいなのをSwitchに乱発してるし
マーベラスさまさまだな任天堂
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:12▼返信
もう失敗してんのに「買収を許可してください」もクソも無いんだわ
何もかも遅過ぎんだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:12▼返信
>>766
だからXBOX is Dopeがさっきからソニーガーと発狂し続けてるww
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:12▼返信
>>769

タカラトミーも任天堂に「しか」出さんぞw
そもそも「ゾイド」だけでゲーム自体あんまり出さないけどなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:13▼返信
>>760
下手に評価高くて売り上げが伸びないときに地獄になるんだけど分かってるのかなぁ
1を任天堂ブロックで出せないのに2だけをマルチにする?
また任天堂独占にする?2には任天堂は山下さんしてくれませんよ?
796.投稿日:2023年06月23日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:13▼返信
台数稼ぐためにXSS出してるのに全く売れずPS5に大差で負けるとかほんと何がしたいのかわからん
もうゲームハードから撤退しろよ
または任天堂を買収しろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:13▼返信
>>752
以前はファースト扱いだったんだぜw
ポケモンサードにしなかったら9割任天堂比率になるんじゃね
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:13▼返信
判事の息子がマイクロソフトは珍天社長の息子達が電通並に強力だから安心して
FTCは裁判結果どうでもよくなるぐらいヤバい資料を投下しまくってるけどw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:13▼返信
※756
「ゲームやるなら箱かPCで十分!」って自分らで作った設定すら忘れて
今やただのソニーシネシネゲームシネシネ団と化してるからなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:14▼返信
FF16のミリオン発表まだ?w
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:14▼返信
つーかP3R作ってるのソウルハッカーズ2のチームなんだろ?
そもそもこのチーム、Switchで作ったことないんじゃねーのか確か
WiiUでは#FE作ってたけど
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:14▼返信



X-box「俺がどれ程アカンかお前ら証明したってくれ!」


804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:15▼返信
>>801
もう余裕で越えてるよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:15▼返信
>>608
買取保証だろ?キチガイめ
それ以外に紙芝居出せねえ理由はない
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:15▼返信

だからAB買収しても何も問題ない に続けたいだけだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:15▼返信
>>766
確認せんでも馬鹿だ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:15▼返信
>>769
マーベラス、“これからの新作を発信”するも内容不明の新作RPG×2、牧場物語、東洋風ルンファク、デモンエクスマキナ新作全部機種未定でグラが20年前レベル

この辺まとめてニンダイで来るかと思ったけどフレデリカの1本だけだったんだよな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:16▼返信
ソニーは買収成功しようが失敗しようがどっちでもいいように動いてるからねぇ
そうでなければ買収騒動前に逃げ出した開発者捕まえて支援なんかしねぇしな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:16▼返信
「プラットフォーム事業から撤退するので買収させてください」なら分かるけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:16▼返信
HAHAHA
そりゃ無理ってもんだぜ?なぁフィル

任天堂にはどうがんばっても負けるの難しいもんな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:16▼返信
任天堂の代表的サードメーカー

マーベラス、タカラトミー、日本一

細いぃ!
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:16▼返信
>>652
ツシマ100万だけど?
基本無料のdl数60万程度でイキんなよゴミが
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:16▼返信
XSXとPS5で比べたら絶望的な差なんだろうねえ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:16▼返信
辛うじてやる気あるの米国だけだしMSは自業自得じゃん
米国以外で値上げして自ら終わるんだから😅
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
>>806
問題ないも何も…無理なのが確定したのにまだ買収を続投出来ると思い込んでるMSは馬鹿すぎる
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
>>797
中華テンセントに囲われてるからさすがに無理じゃねえの?
一応ゲーム事業売り上げ世界一だしな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
>>793
見てるだけでアホすぎて疲れるあれで40代らしいし
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
※783
ゴキブリも関係ないんだけど
MSとABの話になんでゴキブリが口出しすんの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
>>625
ゲームをする前提のPCとしては最低要求スペックはクソスペオブクソスペだけど、日本で売られてる一般的な普通のノートPCじゃさすがにキツい
そもそも最低要求じゃゲームにならんから実際にはもうちょっとマシなのが必要だし
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
箱に関しては煽り抜きに消えてもらっても誰も困らないからなぁ

イタズラに業界荒らすだけならマジで消えてくれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
>>801
ミリオンは初日で超えてるよ
ディアブロ抜いてるし
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
>>802
それ言ったらP5Rも移植したのは親メーカーのセガだったはず
アトラス自体は一応メガテン5をSwitchで作ったが延期を重ねた上に、出てきたものもヤバいくらいに不安定だった
多分、アトラスは開発力が高くないからあまりにも低スペすぎるSwitchが苦手なんだと思う
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:17▼返信
>>804
何処も有名タイトルは2、3日で発表してるから、3日で発表無かったら察してあげるね🥹
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:18▼返信
>>819
一番関係ないのは任天堂なんだけど?🤭
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:18▼返信
豚イライラw
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:18▼返信
大きなイチモツ(アクブリ)をください♪
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:18▼返信
敗北宣言というか事実だな
ハード台数に限定しない売上は任天堂に買ってるけど
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:18▼返信
※769
スクエニも頑張ってるだろ
なぜかぶーちゃん、くそみそに叩いてるけど
こないだのダイレクトなんて、FF16発売の1時間前の放送なのに、多数のタイトル提供してくれたしな
自分の贔屓にしてるハードにも力入れてくれてるサードのタイトルをなんであんなに貶せるのか、理解できないわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:18▼返信
>>819
お前らクソ豚共とマイクソ真っ黒最下位堂がSONYぶっ潰す計画立ててるからだろうが
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:18▼返信
>>819
MSがPS潰すために買収するつもりだってのがバレたのに関係ないとは?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:19▼返信
※819
ソニーガーしといてそれはw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:19▼返信
>>649
負けてることを認めたくなくて盛ってる。FF16が気に入らなくて、発売直前でニンダイぶつけるとかどう見たってまともじゃない。
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:19▼返信
>>827
きもw
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:19▼返信
薄汚い手を使いまくって負ける悪党の見本なマイクソ様
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:19▼返信
>>793
なぜソニーと戦うのがか意味が分からない
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:19▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。

838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:20▼返信
>>829
スクエニこそ1番Switchに協力してくれてるサードなのにな
恩知らずにも程がある
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:20▼返信
>>824
まだ発売一日だぞ?妙に気にするな?

何?もしかして「怖い」のか?w
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:20▼返信
>>829
頑張ってたらケツ棒男子なんて出さんやろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:20▼返信
アンソ悲報しかなくて飯が美味い
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:20▼返信
でもWindowsってシェアすごいよね
それとこれとは違うのか?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:21▼返信
>>837
なっが3行にまとめろ😠
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:21▼返信
2700万台以上売れてパケ版のみで200万本越えなら
PS5は300万台でパケ版が20万本越えで大成功だよね
豚さんたちは納得しないだろうけど
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:21▼返信
MS自身が自分たちは敗けましたって認めたんだから豚もいい加減理解しろよw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:21▼返信
早く消滅してくれ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:21▼返信
スターフィールド頼みだねぇ…
それでももうきついか
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:22▼返信
フィルにはしくじり先生に出てほしい
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:22▼返信
>>665
ファースト循環させてりゃ金が別の会社に行くことはないからなあ?w
サードは盛るにも制限がある。循環ファーストソフトの売上と違ってサードに金渡さんといかんからな。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:22▼返信
>>646
日本だとPS5に論理スペックだけでも勝ってると言えるのは20万台程度かな、もうちょっと多いかも
その全てがゲームに使われてるわけでもない
世界でもPS5の2割もないし、今後どんどん差が開いてく
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:23▼返信
ここの引き籠もりおじさんがいくら取り繕おうと
MS自身が「王者はソニー」と言ってるんだからなぁ…

世間がどっちの声を聞くと言ったら当然後者だろ?
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:23▼返信
>>847
スタフィーって響きがもうダメだよね
なんか既に負けてる
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:23▼返信
>>847
レッドフォール見てもう今のベゼは抜け殻だと証明されてしもた
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:23▼返信
※840
あれってそもそもオトメイトとか買ってる層向けやろ?
幅広いユーザーのために頑張ってる証拠やんけ
ドラクエの外伝系はほぼ任天堂独占だし、本来ぶーちゃんはスクエニに足を向けて寝れないはずなんだが
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:23▼返信
MS「ソニーに勝ちたい」
任天堂「…ウチの事は無視?」
MS「誰?お前」

うん、任豚と任天堂が一番関係ないね
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:23▼返信
>>839
やめたれw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:23▼返信
>>841
ってことにしたいんだなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:23▼返信
>>824
どうせお前らは日本のパケガーやりたいだけだろパケガイジ🤭
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:24▼返信
みんなFF16はもう売った?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:24▼返信
スタフィー出したってそれでゲーパス加入者数が伸びた分だけしかMSには利益が出ない訳で
こんな事してたらジリ貧になるか猛烈な値上げをするかしかなくなる
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:24▼返信
>>690
豚箱で会うならお前も同じところに行くことになるのか?wwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:24▼返信
フィルさん、コンソールはそれぞれ棲み分けしてるから、コンソール戦争なんなないとか言ってなかった?www
863.投稿日:2023年06月23日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:24▼返信
※842
違うね。たとえ箱が潰れてもMS本社が倒れるどころか、全体収支で赤字になることすらない
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:24▼返信
もうハード事業撤退でいいんじゃないか
誰も困らないだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:24▼返信
ここんとこ買収記事はぜんぜんコメ伸びなかったのに、なぜかこの記事だけは豚が顔真っ赤でハッスルしとるね
なんでかなー?やっぱ◾◾堂の◾◾でビビってるのかな?
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
>>855
MS「ゲームキューブ時代買収しようとしたら、無視したじゃん・・・」

やぞ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
>>855
MSは任天堂と組んでPS潰しからの任天堂買収でCS天下取ろうとしてたんだろうなw大失敗に終わったけどw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
>>847
スタフィー239万再生 スパイダーマン2 1228万再生 
勝ち目ないやろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
※847
スターフィールドもTESもFOもそれ1本で順位動くほど力ないよ
今1本で盤面ひっくり返せるのGTAくらいしかないんじゃない?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
>>857
え?w
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
>>842
Windowsでゲームが売れてもMSに金が入らないのでプラットフォームと言えない
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
負けたことにしてさっさと損切したいんだろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
ぶーちゃん、フロントミッション買ってあげなよ
スイッチでDL版はやっぱり大爆死したから、先週パッケ出してたね


大好きなパッケージだよ~w
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
>>865
競争無くなるとユーザーが損するから
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:25▼返信
xbox事業をGoogleかAppleかMetaに売れ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:26▼返信
>>862
スペックからして毎回PSをパクりまくってる癖に棲み分け出来てる訳ないんだよなぁ…
完全にPSの席を奪いに来てる
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:26▼返信
>>847
レッドフォールの出来からして期待できない
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:26▼返信
>>871
え?
しゃねーよバカゴキ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:26▼返信
PS5持ってる人に向けて二代目のハードとしてXSS!
しかしゲームパスはPSより高いよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:26▼返信
いい加減PSとPSユーザーにストーカーしてくんなよキモイから
犯罪者なんだよお前らが
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:26▼返信
>>866
MS不利の記事ばかりでコメントも伸びないから
てっきりもう諦めたと思ってたのにな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:26▼返信
>>859
まだシドに会ったばかりや😅
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:27▼返信
>>857
自分でハートポチって気持ち悪いぞ糞豚🤭
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:27▼返信
>>708
時計なんかを数に入れてねえからなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:27▼返信
豚イライラw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:27▼返信
※863
でもお前むけてないやんな?
俺はむけてるけどね
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:27▼返信
>>880
SSDもクソ高い
中華のGEN4SSDなら、もう2TBが1.3万くらいになってるのにw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:27▼返信
MSの売れてない自慢とか
貧乏自慢やブス自慢聞いてるようで哀れな気持ちになるな
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:28▼返信
>>879
さっさと消えろよゲーム業界の癌が任豚とxbot消えれば平和なんだわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:28▼返信
だからと言って買収して逆転だは競争につながらないからね
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:28▼返信
かつてのセガの立ち位置がMS
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:28▼返信
※838
ドラクエ11なんて影も形もない頃に、switch対応発表してたし、なんでそういうサードに石を投げることができるのか……
本当に分からん
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:28▼返信
そういえば任天堂ってCODの提供契約でFTCに召喚されてたよね
裁判でソニーが悪いんです言う準備できたw😂
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:29▼返信
xbox事業を他の企業か中東の金持ちに売れよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:29▼返信
>>874
豚は都合がいい時だけDLガーとか言いそうSwitchでサードのDLなんて大して売れないのにw
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:29▼返信
FF16ビックカメラで980円になったら起こして
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:29▼返信
敗北宣言ならもうハード事業やめればええやん見苦しいぞ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:29▼返信
>>897
10年寝とけ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:29▼返信
ゲームPCはマイクロソフト独占状態なんだから家庭用やめればいいじゃん
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:30▼返信
MSは愚かにも悲劇のヒロインを気取ってるからねぇ…
PS一強だったPS2時代にいきなり仕掛けてきたのはお前だろ、MSw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:30▼返信
>>892
セガは色々速すぎたって感じするけど、xboxは色々グダグダ過ぎたって感じする
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:30▼返信
>>664
大を生かすために小を殺すだよポーク。
弱肉強食でもいいな。
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:30▼返信
ベセスダのトッド・ハワードが、『Starfield』に登場する1000の惑星のうち生命体が存在するのはわずか10%であると明かした。
Kinda Funny Gamesに出演したハワードは、『Starfield』の世界構築について説明。惑星ごとに異なる目的が用意されていると語った。
「私たちとしては、プレイヤーが星系を見たとき、選択肢を与えるものだと考えています。いろいろなことができますよ」とハワードは述べている。プレイヤーは、資源を集めるために不毛の惑星に立ち寄ったり、主要都市や集落を探索してストーリーを進められる惑星に訪れたりできるようだ。
「もちろんプロシージャル生成なので、惑星全体を手作業で作ることはありません。私たちが行うのは、個々のロケーションを手作業で作成することです。

超ガッカリゲーの予感がしてきた…
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:30▼返信
MSに買収されてタンゴの三上が辞めてて草生えたわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:31▼返信
>>904
なっが3行にまとめろ😠
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:31▼返信
>>900
PCだと直接ソニーと戦えないから嫌なんだってよ
ヤンデレストーカーかよって言いたくなるわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:31▼返信
※904
これ、ものすごくお金をかけて、きれいに作ったノーマンズスカイってイメージなんだが
実際どうなんだろうな
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:32▼返信
任天堂の■■塗り早く記事にしろよなはちま
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:32▼返信
そんなことしても買収は認められませーんw
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:32▼返信
>>892
セガはファーストとして頑張ってたので一緒にしないでください
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:32▼返信
>>904
割りとマジでノーマンズスカイで事足りるな
世界観や次世代体験を味わいたいならスターウォーズのやつでもいいし
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:32▼返信
>>904
フォールアウト76の初期以上のスカスカゲームだと予想
ただのローグ系探索ゲームでストーリーとかない周回冒険ゲーじゃねこれ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:32▼返信
MSは任天堂には勝ってるでしょw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:33▼返信
>>906
1000の惑星のうち生命体がいる星が100しかないからクソゲー、つまり他の星は虚無
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:33▼返信
日本でここまで他と差が出てるのは間違いなくMS(日本のやつ)のせいだけどね。本拠地で差が出たのは前世代の初手で炎上したのが原因やろ。
917.投稿日:2023年06月23日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:33▼返信
SIEはPCの舞台にまず上がってこないしな
最近やっとPCでも活躍し始めたけど箱事業が死にかけてるタイミングじゃ戦いようもないし
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:34▼返信
※900
Steam DeckのOSはSteamOS
ゲームだけの話ならWindows一強の時代は終わってる
920.投稿日:2023年06月23日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:34▼返信
箱ってゲーム業界で2位じゃなかったっけ?1位のソニーには大差つけられてるけど

てか任ってクソッチは1億以上売れてるしソフトランキングにも頻繁に顔出してるのに何でMSにも勝てないの?てかMSってハードもソフトも全然売れてないのに何で任より上なん?何で稼いでたっけ?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:35▼返信
>>726
いいソフトがないのに?wクソマリオゴルフ1本更新とかやってる体たらくがよく吠える!
FF揃っとるぞ?w
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:35▼返信
>>914
いや、負けてる
本体で金だけは持ってるけど売上で考えたらMSはドベ(万年赤字だし)
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:35▼返信
※918
勝手に死にかけて戦いようもないってダッサ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:36▼返信
>>921

MSが言う事は全部嘘、でわかるやろ
正反対という意味ではないぞ
口から出る言葉に真実は一つも無い、という意味だ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:36▼返信
レッドフォール

何で敵目の前にいたこっちを木の裏に隠れただけで見失うんだよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:36▼返信
>>921
Switchオンラインは5%以下らしいからなサブスクとDL売上で買ってるんでしょ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:37▼返信
だから独占しても良いよね~
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:37▼返信
ハードの売れない箱とハードだけ売れたゴミッチ…これが目糞鼻糞って言うんだなwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:38▼返信
箱の収益は単体では出てこないから詳細がわからんけど
ゲーパスの固定収入(利益は無いが)が大きいから市場規模としては任天堂と変わらないくらいだったはず
アクティブユーザーも1億超えてるって自ら自慢してたし
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:39▼返信
※920
え? う、嘘やんな?
いや、俺もズルむけてはいるんだけどさ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:39▼返信
二位だろ
少なくともスイッチよりハイスペックや
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:39▼返信
ソニーに勝った気になりたい高齢無職負け組豚が論破された後の話題そらし豚走先一覧


箱ガーPCガー利益ガーフリプガーFFガーポリコレガーインディーガーファミ通ガー

ほかどんなんあるかな?追加よろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:39▼返信
>>929
ハード売れてもソフト売れないんじゃなw
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:39▼返信
>>919
ゲーム以外でも早く一強終わってほしい
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:39▼返信
>>924
最初のMS「かかって来いよ!」→今のMS「あの…今は分が悪くてちょっと戦えないんですけど」

まさにイキリチンピラ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:39▼返信
※872
箱なんて捨ててSteam事業を真っ先に始めるべきだったのにね
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:40▼返信
>>724
新しいハードも用意できない無為無策と取り返しのつかない相反する2機種分けやっちゃった敗北者共か
なんかどっちも27%僅差のシェア率だしwこりゃ無理やりMSは最下位なんだーやりたいから例の10年契約やってますぜwww
任天堂とMSの八百長ならそれらの微調整ができるわなwwwwwwwwwwwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:41▼返信
これだけ自虐してもPSへの挑戦権があると思われてるのはXboxで会津小鉄会花札ブヒッチはそもそも論外🤣
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:41▼返信
誰にも推されず自滅して行ってるだけなのに戦ってるフリだけは上手いMSくんw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:41▼返信
>>927
間違えた勝ってる
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:41▼返信
>>931
すまん見栄張ったわ
でかいけど包、茎でした
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:42▼返信
サブスク収益はPS+に負けてたけど、任天堂の3倍くらいはあったはず
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:42▼返信
>>730
あと四年も箱は保たんよw
ったく悠長な野郎だぜw
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:42▼返信
>>63
いや、PS市場が圧倒的なんですけど
PCが強いのって中国くらいだよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:43▼返信
>>875
困るのはゲハだけだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:43▼返信
※942
いや、いいよ
俺もむけてるって嘘ついてたからさ
ごめんな
でもでかさでなら負けてねーし
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:43▼返信
うちは弱小敗北者じゃけえ、アクティビジョン買収してもいいよね
とはならんで
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:44▼返信
P3Rとかもさ、わざわざXBOX買ってやるよりはスイッチとかで寝っ転がってやりたいわw
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:44▼返信
少なからずマルチでそこまで足引っ張ってないだけスイッチよりマシ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:44▼返信
>>948
弱いなら尚更買収する意味なんて無いよね
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:45▼返信
>>949
スイッチはそもそも出ないんじゃよ…
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:45▼返信
敗北者なのに、アクティビジョンブリザード買収するだけで、任天堂よりゲーム事業がデカくなっちゃうのが問題
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:46▼返信
>>943
PS 60% xbox35% Switch5% 位の差はあるな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:46▼返信
勝手に敗北宣言しようがクソどうでもいいけど
AB買収は認めんからな
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:47▼返信
三位であることを証明するために集めてきた任天堂のデータを公表しますってことか。これ何気に任天堂の極秘資料をMSが出す気まんまんじゃん、まさかこの為にCODの契約して任天堂のハード計画を事前にださせたってコト
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:47▼返信
そう思うならとっとと撤退しろよ
ユーザにとってはハードなんて少ないに越したことはないからな
個人的にはSEGAがまた参戦しないかなと
まー無理か潰れかねないな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:48▼返信
>>817
いや、ゲーム事業売上ランキングはソニーがテンセント抜いて今1位だよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:48▼返信
>>956
任天堂のデータを収集するための罠だった訳か
いいように利用されてて草だわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:49▼返信
>>957
ファーストが、ソニック、龍が如く、ボカロ系だけではキツイ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:49▼返信
さっさと撤退しろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:49▼返信
>>801
世界累計でミリオンはいくでしょ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:49▼返信
去年からずっと敗北アピールしてるのにFTCとCMAはずっとガン無視してるわけだがw
今になって急に「なんだってー、MSが最下位だったなんて初耳だー、よーし買収承認!」って展開になると本気で思ってんのかなMSはw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:49▼返信
箱ユーザーほぼいないんだしゲーム事業やめたら?
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:49▼返信
ブルプロの公式Twitterになんで外国人多いのかと思ったら、アジア以外リージョンフリーなのか
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:50▼返信
MS「雑魚だけど任天堂のデータが手に入ったのは幸運だったな、本当はソニーのデータが欲しかったけど贅沢は言えないか」
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:50▼返信
MSは箱事業なんかサッサと捨ててWindowsストアでゲーム売る事に注力すべきだったな
Windowsで強制的に作らされるマイクロソフトアカウントで買えるのにSteamどころかEPICストアにすら大敗してるじゃん
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:50▼返信
>>859
昨日ガルーダに2回負けて今日に持ち越しだ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:51▼返信
ゲーム事業から撤退してほしいわ
身内にいろいろ暴露されてるけど業界から嫌われてるのは間違いない
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:51▼返信
>>573
逆だぞ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:51▼返信
株主はさっさと畳んでもらいたがってるのは事実だしな
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:52▼返信
Windowsストアで盛り返そうにもSteamやら色々な強敵が居るから無理だもんな
かと言ってCSでもラスボス級のSIEや中ボスの任天堂が居るからMSじゃ勝てそうにないしw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:53▼返信
>>972
多分、クラウドだけでも盛り上げるために、アクティビジョンブリザード買収するのが今回の狙い
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:53▼返信
ぶっちゃけ箱が撤退してもチカクンはアンソ活動するだけだから困らない いや、気が付かない可能性まである
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:54▼返信
っていうかMSは最初から問題をCSに矮小化してソニーを仮想敵にして優位に立ち回ろうとしたけど
FTCやCMAはもちろんGoogleやAppleもその手に乗らねぇよと、問題はCSに留まらないとして提訴にふみこんでいるんで
一同、そんなバレバレな話を持ち出してどうするの?という感想でしかないだろうね
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:54▼返信
>>974
エアプパソニシに転向するだけやぞ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:55▼返信
MSだったら資金力で任天堂にゴリ押しは出来そうだけどSIEには資金力だけじゃまず勝てない
コンテンツ力という二段構えに巻き込まれて終わり
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:57▼返信
>>973
FTCやCMAにクラウド戦法も封じられたから買収は無理になったけどな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:57▼返信
もうやめて!ぶーちゃんのライフはゼロよ!
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:57▼返信
>>698
通報したさ気をお前がそう思ってるってことだなw
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:58▼返信
>>759
予算縮小されて、二度と立ち上がれなくなるぜ。
お前矛盾してない?金がかからなくなるってことはゲーム開発維持する金を一切遮断するってことだ。どんなに上手く行ってサードが協力しても、独占用意できるPSやEPICには絶対に負けることになるな
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:58▼返信
>>973
それだけなら買収いらねーだろってもうFTCに看破されてるがな
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:00▼返信
TwitterのXbotさんたち大変やなぁw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:00▼返信
シリーズXなんて継続不可能な機種を無理矢理出してサードを混乱させるより
シリーズSに一本化して「ウチはプアマンズPS5として月額課金ゲーム特化が売りだよ」と宣言すればいい
PS5が怖くてどっちつかずの戦略に陥ってる
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:00▼返信
※150
そもそも、xboxでしか出ない=ゲーマー人口の三分の一か半数かは見向きもしない、
問時点で人気ゲームと言えるのか?という話がある。
どんなゲームでもxbox専売なじてんで、もはや人気ゲームじゃないんだよ。
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:00▼返信
今度は弱者コスプレかよ
景気のいいこと言ってたくせに
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:01▼返信
だからテロみたいなことやってるのか
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:01▼返信
>>775
代わりのソフトももうないし、直系のソフトだいくらでも盛れるさ
任天堂は既に1線なんかとうに超えてるからな。
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:01▼返信
IP強奪戦法=妨害独占になると見抜かれて失敗
クラウド戦法=言い訳だと見抜かれ詰め寄られて大失敗

こうなるとMSには戦う余地すら残ってない事になる
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:02▼返信



FTC「じゃあホントに雑魚か確認したいから10年契約の契約書見せて?w」


991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:03▼返信
いっそ覚悟決めてゲームの販売リリースを全廃してサブスク専用ハードとして売り込めばいい
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:03▼返信
auが万年2位であるようにXboxは万年3位を貫けば良い!w
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:03▼返信
>>990
その流れで「PSを潰す計画」の話が出てきたらそりゃ都合も悪くなるわね(提出も渋って当然)
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:04▼返信
>>824
ちなみにクソガレキンは待たせたぜ?
もう忘れちゃったかな?w
それもFF16絡みでやらかしたキモいキモい堂のムーブよ?w
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:05▼返信
>>969
でもMSの持って来るお金が大好きなサードもいるんだよねぇ、セガ(アトラス)とかさ

まぁ独占供給しないだけまだマシなのかも知れんが、和田・鵜ノ澤時代のスクエニ・バンナムみたいな感じになってきてる
ってか一回PSO2で独占供給やってたな、それでも懲りないんだからあの里見とかいうボンボン、和田鵜ノ澤以下かも知れん
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:05▼返信
ハードとソフトはいいから周辺機器だけ作っててくれや
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:05▼返信
今日の法廷での出来事で、ABK買収の結果にかかわらずやはり共存共栄は無理だという方向に舵を切ってほしいと自分は思った。
あえて言うが、ドリキャスの仇をとってほしい。
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:06▼返信
IPは全部PSに提供してコントローラーだけ売れば良いよ、マジで
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:06▼返信
>>985
ただ、どこのハードメーカーも出発時はそんなもんだから
やはりMS自社で面白い独占タイトルを創作するしかない
上手く行かないからって簡単に買収でひっくり返そうとしてるから嫌われる
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:07▼返信
PC用コントローラーとしてしか利用価値無いだろ、MSなんてw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:07▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:08▼返信
>>997
今度はツイッターからの転載か
もうお前自分で考える能力完全になくなってるだろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:08▼返信
余計許可出るわけないやん、買収成功したら独占になるんだから3位が独占すること自体ユーザーの利益にはならないからw
今まで通りマルチで出せばそれ終わりよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:09▼返信
FFやったれよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:10▼返信
>>1001
イキリの台数が無意味って言われるのはマジで草
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:10▼返信
>>995
MSの業界参入はそうした悪癖を生み出したね。
それでゲームが増えたり名作が生まれたこともないしユーザーにとっては害悪でしかないけど。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:11▼返信
本日の任天堂株主総会より
Q:Switchは7年目。これまでのハードの寿命を
見ても、スペック的にも売上面でも限界がきているのでは?次世代機への移行の考え方は?
A:7年目を迎えてここまでの売上の前例はない。
当社としても未知の領域にきている。
ソフト販売をビジネスに大きく結びつける上でハードの普及台数が多いのは強み。長く遊んでいただけるよう続けていく。過去の例と違う点はニンテンドーアカウントで
お客様と直接繋がっているというところ。2億9000万アカウントある。うまく次世代に繋げていきたい。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:11▼返信
>>819
関係ないことはない。MSが独占しようとしている会社のシェアはCSならPSが過半数だしな。MSは何でもかんでも独占で自社に囲いこむし、ここが絶対防衛ラインと言えばそう。
任天堂も秘密契約結んだからMS側の当事者だし、関係ないことはないな。さらに言えば直接契約交わしてる任天堂の方が比重は重いわな。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:12▼返信
>>1007
未知の領域=もう死にかけてるけどどうにも出来ないよ って意味なんだろうな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:12▼返信
>>995
デイワンタイトルだとマルチでもやっぱり買う気になかなかならない
金に目が眩んで大切なIPを安売りしてるだけになりそう
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:12▼返信
>>1004
帰ったらやるよ
月曜有給とったから三日でなんとかクリアまで行きたいがまぁ無理だろうな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:12▼返信
今回のこれでPSが1位なのをMSが認めたことによって
MSと買収の件で契約を結んだ任天堂もMSのこの発言を認めることになるから
アンソ豚がどれだけ騒ごうがPSがトップなのが確定したんだよね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:13▼返信
>>821
箱も唯一と言って利点はある。ゲーパスdwサードを配信落ちにしてくれる。龍が如くやドラクエ11Sもそのパターン。
マジモンの使い物にならないゴミは任天堂だけだな。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:13▼返信
>>1
ゲーマー「マイクロソフトなんてダッセーよな。帰ってプレステやろうぜ」

どうする、フィル・スペンサー
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:13▼返信
本日の任天堂株主総会より
Q:私は1億円ほど投資している投資家であり、若い頃からゲーマー。新しいハードを出せと投資家は言うが、ソフトを多く売ることが重要と考える。今のSwitchの能力は不足しているのか?開発の声も聞きたい。新ハードの転売対策もしっかりしてほしい。
A:様々な意見がある。まだ十分ユニークな提案ができると思って、Switchビジネスを続けている。引き続き販売を最大化したいと考えて進めている。転売に関しても需要を満たせるよう出荷することが最重要。それ以外の方法も検討する。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:14▼返信
>>1015
(高橋伸也さん)
現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中での
クリエイティブを続けてきた。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:14▼返信
今までPSを目の敵にしてたMSが敗北を認めるとか前代未聞だもんな

それとは別に任天堂へのコメントが一切無いところを見ると「相手にするまでもないクソ雑魚」としか認定してないのが窺える
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:14▼返信
>>1
子供「マイクロソフトなんてダッセーよな。帰ってニンテンドーやろうぜ」

どうする、フィル・スペンサー
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:14▼返信
>>1011
ニートは先ず働けよw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:15▼返信
>>1018
ちなみにニンテンドーは3DSもスイッチもオーケー
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:15▼返信
>>1016
(塩田さん)
ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような
取り組みは続けている。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:15▼返信
>>1015
多く売るどころかハブられまくってるのにどうするのよw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:16▼返信
ソフトも売れないPSとはタメはれるやろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:16▼返信
PS4を切ろうという時期にまだスイッチ引っ張るのかよw
ヤバいなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:16▼返信
>>1019
高齢無職豚さん急に興奮してどうした?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:16▼返信
本日の任天堂株主総会より
Q:ゲームキューブやWiiUで出たゲームを
Switchでやりたい。
A:ピクミンなど一部のゲームは
すでに遊べるようになっているが、
今後もご要望を聞きながら検討していく。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:17▼返信
鼻くそと耳糞の争い 任天堂ひとり勝ち
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:17▼返信
嘘つくな
Xboxのソフト市場は世界2位だ
最下位は対応に莫大なコストがかかる

スイッチ(任天堂)だ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:17▼返信
>>1013
逆だろ?

サードタイトルなんてPSで遊べばいいんだよ。
サブスク主体になったらゲームの形も変わるよ。スマホゲームみたいにさ。
任天堂は低性能ハードにしがみついてるのが害悪なだけで自社タイトルは良い。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:18▼返信
>>1026
ゲームカタログみたいに配信しろよゴミ天堂
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:18▼返信
>>1025
若者「PSてなに?」

www
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:18▼返信
>>1023
いや、今ですら任天堂の倍以上売れてるで
豚がファミ通のみで知ったかしてるだけ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:18▼返信
本日の任天堂株主総会より
Q:スプラ3でボーイを冷遇しすぎている。
ガールとボーイの差別が進んでいる?司令をボーイ姿にできない?(紙を取締役に見せてアピールしてる)(滑舌が悪く何言ってるか不明)
*社長から「短くして」の注意が入る。
A:熱心に楽しんでいただきありがとうございます。
必ずしもご要望どおりにできるとは限りませんが貴重なご意見ありがとうございます。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:18▼返信
※1027
最下位堂はお呼びじゃないよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:19▼返信
>>1023
余裕の一位ですまんなw最下位は任天堂🤭
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:19▼返信
FF16を評価する際に遠回しに批判してる奴が本当に気持ち悪い
○○時間を遊んだ感想はムービーゲー操作しても直ぐにムービー
自分でプレイする意味があるのかが分らない
RPGってそういうもんだよね?
ストーリーを追いかけないなら自分なりの遊び方を見つけろよ
レベル上げしないでサクサク進めてるだけだよね?何が問題なんだ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:19▼返信
>>1024
ブーが普段から誇らしげにゲーム機に性能は必要ないって言ってるからいいんじゃないか?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:19▼返信
>>1033
これ質問した奴ヤバいねw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:19▼返信
>>1032
売れてるw 空気すぎて草なんだが
マルチソフトの売上もたしてたしての売上w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:19▼返信
>>1027
MSと任天堂の事だよそれ🤭www
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:20▼返信
>>1035
余裕のビリケツやろw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:20▼返信
>じゅうりょく@Weil__
>もう滅茶苦茶……
>「ゲームAやゲームBはSIEと宣伝契約したから、xboxで発売されると発表したり宣伝したらダメ。公式ページへの掲載ぐらいは許してやんよ」
>こんな市場を縮小させる契約、持ちかける/乗るほうどっちもダメすぎる

↑こういう境界知能って何でMSがやった広告独占は見えない聞こえないするんだ?
スカーレットネクサスに興味ないから記憶から消えたか?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:20▼返信
本日の任天堂株主総会より
宮本茂:映画行ってくれた人〜?(挙手を促す)
任天堂の強みは世界中で3世代に渡って
楽しんでくれるお客様がいること。
家族みんなで映画館に行って楽しんでくれたり。
今後もユニバーサルパークさんとも進めていく。これからも世界中のあらゆる人に安心して楽しんでもらいたい
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:20▼返信
FFやらずにゴキの精神勝利のコメント欄で草
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:21▼返信
>>1039
だからファミ通とかいう週販(笑)で知ったかすんなって言ってんだよ、無知豚w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:21▼返信
豚さんってコメントコピペを封じられるとオウム返しか罵倒詰め合わせしか書けなくなるんだよな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:21▼返信
>>1040
ここだけの世界観やなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:21▼返信
>>855
何言ってんだ秘密協定結んだ当事者同士がよwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:21▼返信
>>1039
いやー空気なのに売上2.5兆円も勝って本当にスマン
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:22▼返信
もう諦めて工口に全ブリしろよw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:22▼返信
ゴキがゲームしないでコメント夢中だからソフト売れないんじゃない?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:23▼返信
>>859
DLで買ったものをどうやって売るのかなあ?アスペよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:23▼返信
>>1044
任天堂とMSの雑魚っぷりが陳列されて悔しいの?やめてほしいの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:23▼返信
※947
包、茎の奴でさえ嘘認めて謝れるのに
何で豚とフィルスペンサーは嘘に嘘を重ねるんだろうねみっともない。
みっともないのは豚の貧チンだけにしてほしいわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:23▼返信
>>1044
ティアキンやらずに調子乗ってる豚が何か言ってる🤭
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:23▼返信
豚が擁護する週販(笑)って決算にそもそも反映されたか?されて無いやろ
本当に売れてるんだったらなんでSIEに負けてんのよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:24▼返信
>>1042
そもそも最初にやりはじめたのMSだしな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:24▼返信
>>1051
任天堂に悲惨な現実並べられたくないのでコメントしないでクレクレ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:24▼返信
任天堂がよくアカウントは増えてるというが、その定義は1年に1回でもアクセスしたアカウントなんだよな
普通はそういう場合は MAU(月間アクティブユーザー)なんだが任天堂が月間で出さないのはなぜだろう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:24▼返信
>>1053
ここでしなイキれないの可哀想やな
他じゃバカにされてるもんなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:24▼返信
>>7
花札🎴のシェアならそうなんじゃね?w
1062.投稿日:2023年06月23日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:25▼返信
>>864
箱が終わったらMSがどうなろうが知ったこっちゃないだろ?w今回のウインドウズはまたクソにになったくらいの話題にしかならんw
CSにゃ関係ないし
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:25▼返信
>>1058
効きすぎて草 お前みたいに暇じゃないから行くよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:25▼返信
>>1056
DLが全く売れないからw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:25▼返信
>>1051
ソフト売れてないはずなのにPSに出してるメーカーすべて決算も好調ですまんな

あれ?2000万売れたはずなのに減収減益の任天堂って売れてる筈じゃないの
出荷返品繰り返してぐるぐるまわしてんのw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:25▼返信
>>1051
それよりソフト売れてない任天堂は?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:25▼返信
>>1042
そもそも優先広告権とかやりだしたの360時代のMSだしCoDもずっとそうだったろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:26▼返信
MSってsteam買収とかせんのかね
目指すべきはコンシューマ進出じゃなくてPCプラットフォームの覇権だと思うんだけど
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:26▼返信
豚さんがコメントしないでクレクレ始めたり話題そらし連投しはじめたらヒットマークが出てるってことだぞおまえら
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:26▼返信
本日の任天堂株主総会より
Q:Switchは7年目。これまでのハードの寿命を
見ても、スペック的にも売上面でも限界がきているのでは?次世代機への移行の考え方は?
A:7年目を迎えてここまでの売上の前例はない。
当社としても未知の領域にきている。
ソフト販売をビジネスに大きく結びつける上でハードの普及台数が多いのは強み。長く遊んでいただけるよう続けていく。過去の例と違う点はニンテンドーアカウントで
お客様と直接繋がっているというところ。2億9000万アカウントある。うまく次世代に繋げていきたい。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:26▼返信
>>1042
発表だけ時限独占なんてやるのはMSだけだしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:27▼返信
>>1062
どうせMSに裏切られるぞwまあ任天堂が裏切ったからPSが生まれたんだがなw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:27▼返信
>>1067
顔真っ赤なゴキさんの怒りの返信で草
ソフトほんま売れないねーゴキステーションw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:27▼返信
そこまで分かってて投資家にも撤退しろと言われてるのに撤退しないんでしょ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:27▼返信
カプコンも9割DL版いってるけど当然だと思ったわ
まじでパッケージなんて年1本買うかどうかになってるし
ほぼDL版だわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:27▼返信
>>1064
もう豚走?根性ねえな
そんなんだからおまえは高齢無職豚なんだよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:27▼返信
マジ任天堂って無能だよなスーファミの周辺機器としてPS発売しとけばよかったのにw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:28▼返信
>>1033
任の株主総会とか境界知能スレスレの奴がいっぱい居そうで怖い
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:28▼返信
>>1074
売れてるのに何で16位なん
いい加減這い上がってこいよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:28▼返信
※1071
つまりノープラン確実ですねw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:28▼返信
>>1074
暇じゃないから行くんじゃなかったのか豚さん
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:28▼返信
株主と社員の間で傷の舐め合いという名の”総会(笑)”とかやってないで任天堂はもっと本気を出せば良いのにな
そんなんだから馬鹿にされる
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:28▼返信
>>384
だがしかし
元ヤクザの土地買う時はガンガンぶっ込みます
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:29▼返信
まあ水筒2が出ればPS5も箱もetc扱いだけどな
任天堂ハードと全てのサードタイトルが遊べる統一ハードになるから
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:29▼返信
>>1016
制限のあるゲームづくりをサードに強いてサードから拒否されてるんだよな。だからハブられる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:29▼返信
>>1062
何でむちゃくちゃカタコトの文章なんだよこれ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:29▼返信
※1074
頼むから決算見ようよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:29▼返信
現状が最下位(実際は任天堂)な事が
目的と手段(ソニー排除と買収)を正当化出来るとは思えんけどな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:29▼返信
※1085
にんてん新ハード妄想するときいっつもそういうこと言ってるよなぶーちゃんって
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
>>997
セガファンを勝手にMSの味方にしないでほしいよね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
スクエニ<とりあえずケツ棒男子買ってね豚ちゃん
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
※1086
メタルギアなんてのが生まれたりすることもあるし
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
ゼルダは▲
MSは■
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
>>1076
モンハンライズのSwitch版は違うけどねwサンブレイクもDLだからPC以下らしいしw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
豚さんもうそろそろ「他人が不快に思うようなことをやる」以外のコミュニケーション手段を覚えたら?
小学校低学年男子の中でも馬鹿な方のレベルだぞそれ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
>>876
いらなくね?
それよかPSと連携が良いだろ。最近Googleも公式でソシャゲをPCプレイ出来るようにしたからな。それのPSバージョンよ
PSがCSにとどまればそれぞれの市場を一生独占出来るからな。同じ利害があるEPICと三者三様同盟よ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
※1087
なんか中国語を日本語変換したような文章だなよな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30▼返信
その3位とやらのゲーム機で独占販売しようとしてるなんて既存ユーザーからしたらふざけるなって話なんだよな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:31▼返信
>>1042
MSは公式サイトに掲載すらさせない事やってるんだがw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:31▼返信
カプコン的にはもうSwitch儲からないから新作出す気しばらくねえなこれw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:31▼返信
>>1094
負け犬同士
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:31▼返信
>>1083
任天堂の株主って「人気ファンだから株持ってます」ってひとばかりだな。それは悪いことでは無いが
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:32▼返信
>>1026
WiiUの任天堂タイトルなんて9割以上スイッチに移植されたんじゃねーの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:32▼返信
まず任天堂は大赤字覚悟でハードのスペックを選別した方が良い
3~4年赤字でもいいからGC時代の勝負欲を思い出せ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:32▼返信
>>1101
サンブレイクはPC以下wリードプラットフォームの癖にw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:32▼返信
>>1098
文章全部ぶつ切りなんだよな
豚のアホみたいな文章って
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:33▼返信
>>1071
未知の領域になってしまったのは次世代機の開発に難航してるからなんだろうな
好き好んで7年も8年も引っ張らない
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:33▼返信
>>1094
▲は1ポリ草だったな 
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:33▼返信
>>1090
そして任天堂が正式に新ハード発表してクソ雑魚性能が確定したらまた「性能なんて必要ないんだガー!」と叫び始めるっていう、まさに死のループ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:33▼返信
>>1105
据え置き専用として出せてもps4とps4Pro中間位の性能しか出せなそう
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:33▼返信
>>897
まあワンチャンなくもない。モンハンワールドとかはそれくらいになったし、期間限定値下げで行けるかも。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:33▼返信
>>1069
売り物じゃないものは買えない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:34▼返信
>>1108
任天堂が引っ張り始めたって事はもう次の策がないという事
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:34▼返信
※1085
水筒2w
シナ人丸出し
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:34▼返信
ニシ君の好きなファミ通によると国内の家庭用ゲーム市場が7000億円
国内の任天堂の売り上げが3656億円(ゲーム、モバイル他)
PSとXBOXで3350億円だけどXBOXは10分の1以下の売り上げだろうし、思ったより差がないね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:34▼返信
※1085
実際はエヌビのと関係悪化でSwitchとの互換すら怪しいのにな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:34▼返信
>>1085
ムリ🤭
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:34▼返信
>>1105
とはいえ据え置きに復帰しないと無理よ
携帯機はスチームデック見れば分かるよにPS4にすら到達出来ない
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:34▼返信
任天堂・古川社長「任天堂ゲームハード機器はswitchが最後、これ以上のスペックのハードはハード自体が高騰化するため当社には望めないよって今後ソフト事業に転換する」
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:34▼返信

マイクロソフト半天狗wwwww

1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:35▼返信
>>1074
いや、実際任天堂のほうがソフト売れてないんだが。決算を見ろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:35▼返信
>>1088
まずは小学校の国語と算数じゃね?
豚に決算は真珠以上にハードル高すぎだよw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:35▼返信
PS時代を知らない残念な任天堂キッズにはそら任天堂しか無いろうよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:36▼返信
>>1007
今のスイッチって死体に電気ショックを与えて動かして生きてるように見せてるようなもんなのに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:36▼返信
MSは勝てない所か並べもしないのなら
CS市場がなくなってくれた方がええんやろな
でもPC勢どんだけ増加傾向いうても現時点でも皆が皆大作遊べるスペック持ちでは無いし
パーツ交換の煩わしさやそれなりに動くPCを得ようと思えばCSより高価になる点を踏まえると
天下を取る日は来ないよクラウドゲームが今後、技術が洗練されるか革新起きるか何かで
普通にどの媒体でも通常と同じ様に遜色無く遊べる様に進化する方がまだ可能性ある
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:37▼返信
実際スーファミの周辺機器としてPSが出たらどうなってたんだろwマジで周辺機器に任天堂ゲーム機飲み込まれたのかなw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:37▼返信
>>1031
必死だな
焦ってんの?w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:37▼返信
PSでゲームを1日一回はプレイすることと
仕事を失敗なくこなしながら、ガツガツスキルアップすることと
女の笑顔を守ることとペットのワンちゃんの朝の散歩だけは絶対守る!
それがオレ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:37▼返信
※1116
任天堂の決算短信見たらゲーム専用機のみだと3429億円だったわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
>>1031
それ箱が言われたやつやんw
何年越しの言われて悔しかったシリーズだよww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
>>1119
しかも4万以内で出さなきゃ親が買ってくれないだろうしな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
任天堂はswitchが最後でこれ以上望めないんだから蚊帳の外だろ?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
パケ爺は現実が見れない 
いつまでもCD売上で語るやつと同じだろ 
今は動画の再生数やらストリーミング含めてランキングが作られてる 未だにパケのみのファミ通集計で判断してる方がアホ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
>>1041
MSですら王者はソニーと認めてんのに?
往生際の悪いこって🤭
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
>>1085
豚まじで中国人か?日本語不自由なの多すぎんぞ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
問題は性能上げた場合任天堂の開発は付いていけないだろって事
今でも開発の長期化に陥ってるのに
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
モバイルで戦おうとするなら任天堂新ハードは難しい
低電力コア必須なので型落ちスマホのチップ採用しか選択肢無いでしょ
ユーザーが割り切って使うUMゲーミングPCとは違うんで
でもそれだと開発環境を他と一緒に出来ますかね、っていう
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:39▼返信
>>1060
自己紹介?
現実でもここでもボコにされてぶーちゃんってホント哀れw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:39▼返信
任天堂「ハード7年目は未知の領域だがまだ売れてる」 

3年連続減収減益だしサードから総ハブだけどな
スイッチがWiiUみたいに突然死しても不思議はない
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:39▼返信
FTC「またですか?この間も言ってましたよね?いい加減出すもの出してくれよ」
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:39▼返信
任天堂にサヨナラバイバイする時なんだ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:40▼返信
パケ版買うメリットがマジでない
安くても後々のメリットがDL版の方が高いから
パケ版の唯一のメリットが売れるってだけじゃん
こんなメリットの為にパケ版買うかよ
売った後に気になる無料アプデやDLCが来たら最悪なんだよね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:40▼返信
>>949
P3P移植クリアしたん?
PSならゲームカタログ配信がありえるがゴミには可能性がないぞ?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:40▼返信
岩田氏が亡くなってから任天堂はハード開発したことないんだよね
スイッチは岩田氏の遺作だから
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:41▼返信
PS1 挑戦と栄光
PS2 我が世の春
PS3 没落開始
PS4 カイガイカイガイ
PS5 日本人相手にされず
PS6 カイガイカイガイ&おま国
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:41▼返信
>>1143
任天堂ゲームはパケで買うメリットはあるなw高く売れるってだけの利点で
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:41▼返信
>>1141
MS「スッ…(黒塗り)」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:42▼返信
※1140
実際に任天堂はswitchが最後だろ
任天堂にこれ以上ハード出すの不可能よ
なんせ任天堂は低価格帯が売りだからな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:42▼返信
散々FTCその他に喧嘩売ったあとに弱いアピールしても遅すぎる
ソニーの妨害が目的の内部文書が流出して擁護してたEU当局も赤っ恥かいた格好だし手遅れ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:42▼返信
>>1146
豚は現実みろよ日本の市場PSとSwitchの売上はほぼ互角だから
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:42▼返信
>>1145
そのスイッチもshieldを制限掛けてギミック追加しただけという
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:42▼返信
困ってる奴や弱い奴を助けてやるのが人の道

しかしまあ

自分から助けてくれと言い出すのは大概クズ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:42▼返信
>>1143
最近は発売日の0時からゲームできるからDL版が強くてね
物理的なコレクションが興味なければパケの強みがほぼないのよね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:42▼返信
>>1127
シャープ、パナソニックでさえ逃げたし
同じだよソニーは取り込まれずPS出してた
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:42▼返信
>>1146
Wiiって海外だとクローゼットハードって言われてるらしいなw(実話ですw)

それより衰退してるスイッチはもうダメだコリア
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:43▼返信
>>1143
オン要素が充実してて
周回だったり対戦等で長く遊べるのはもう普通にDLでしか買わんな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:43▼返信
>>1116
面白い数字だな
ソニーは国別の数字を出してないけど任天堂の数字から推測できる
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:43▼返信
まじでゲーム売らなくなったなオンラインメインになってから
売るのはもう愛想と媚だけだわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:43▼返信
SwitchのDLが売れてないのはサンブレイクが証明したなざまぁぁ🤭
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:43▼返信
せめて任天堂ぐらい儲けられたら、、、

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:43▼返信
>>1153
散々火を付けて回って被害者面してるのがMSだからな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:44▼返信
>>1149
スマブラの桜井だってswitchが最後だって言ってたしな
スマブラに鼓するの限界感じて独立したようなもんだし
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:44▼返信
>>1161
投資してるから健全よPSは
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:44▼返信
※1161
投資しないとね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:44▼返信
そんなところに世界最大サード独占されるとか苦痛でしかないんだが
ユーザー苦しめるのやめてもらって良いですか😅
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:44▼返信
あとセール品もう普通に今はDL版でええかな
いまだパケ版で凄い早急に値崩れ起こす様なので
尚且つ気になってたのは買うけど
んなの滅多にないしなあ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:45▼返信
>>1146
SFC以降ずっと没落してる任天堂
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:45▼返信
>>1148
FTC「1番重要なところ消さないで出してもらえます?」
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:45▼返信
>>1127
恐らくサターンの時点でセガが撤退したくらいで今と大して変わらない
PSがSFCのCD-ROMドライブとして出て次世代機もソニーが担当したとしても最終的に方向性の違いからソニーと任天堂は枝分かれしていたろうし
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:45▼返信
>>1161
お前利益ガーってアホなの?開発費も最低で買収もしてないだろ任天堂は
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:45▼返信
>>1161
ビジネス規模を表すのは売上高
任天堂の売上はソニーゲーム部門の半分以下
今年は3分の1くらいになりそう
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:45▼返信
※1161
2兆円差あるし
ソニーは買収やサービスに投資してるからな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:46▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 351万(23年6月)

没落止まらず、今世代はせめて900万台ぐらいでPS6へバトンタッチしてやってくれ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:46▼返信
>>960
SONYもSEGA見捨ててるしな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:46▼返信
ここの豚って人達は
なんで任天堂が追い込まれてる事実を
数字付きで指摘すると
まるで火でも付けられたかのように
PSガー!利益ガー!とか言い出すん?🤔
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:46▼返信
>>1161
はいはい利益ガー利益率ガー官報ガー
あと何言う予定?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:46▼返信
※1161
任天堂は内部留保をステマ広告費用に充てるからいくらも残らないぞ電通舐めるな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:46▼返信
PS6まであと3年、残り600万台は厳しくないかい?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:47▼返信
豚って利益出てない箱がなんで2位で利益出てる任天堂がなんで最下位って言われてるかわかってないの?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:47▼返信
>>1174
ps4のペース越えててすまんな🤭しかも店売り出来るようになったのが2月からだし
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:47▼返信
ハードの普及台数ってのは大事だけど、問題はその中身
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトは基本無料のソシャゲレベルばかりの爆死ばかり、もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつあるスイッチ
いまや転売の価値すらなくなった上に、某国から法的に目を付けられて失速がとまらない

世界でも失速が失墜にかわる日が近いかもな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:47▼返信
>>1152
その判断は悪くなかったんだけど、いま任天堂にそういう判断できる人がいるのか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:48▼返信
ライバル会社ぶっ潰してえという本音は分かるけど
その為に自社の広報力や開発力上げるでーとならず
PSにサード大作出さない様にする為に買収に力入れたろーとなるのは
市場荒らし以外の何者でも無いw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:48▼返信
任天堂の目指すのはディズニーであってゲームじゃないからな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:48▼返信
>>1176
売上じゃ全く勝てないからw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:49▼返信
>>1172
任天堂豚は馬鹿すぎてこれを理解できない😅
豚ランキングだと1林檎2グーグルになるのも知らない
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:49▼返信
ぶーちゃんはもう都合のいい数字ばかり見ないでちゃんと現実の決算や各社の発表を受け入れたほうがいいと思う 
拒絶して都合のいい数字だけを現実だと思ってるからサードからswitchがハブられてる事も理解できないしニンダイのたびに過度な期待をして毎回裏切られる事になるんだから
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:49▼返信
カイガイカイガイ

日本のインディーズ〜中堅タイトルまではほぼ全部持っていかれちゃったなw

さぁSwitch次世代機出ないことを祈りながらwどれぐらい奪ってくれるだろうwww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:49▼返信
任天堂は電通出向役員いるからねその他関係各所にばら撒くしかない
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:50▼返信
ティアキンのエンディング、映画超えたと思う

配信見てもみんな泣いてるし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:50▼返信
>>1189
今回のニンダイでも来なかったけどいつになったらその次世代機来るん?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:50▼返信
Digital Foundry Weeklyポッドキャストの最新エピソードで、マイクロソフトがDigital FoundryにXbox Series Xコンソールを見せた時に、彼らはXSSを標準機として考えているので、XSXは彼らのミッドジェンリフレッシュであり、プレイヤーがミッドジェンリフレッシュから得られるであろうものを最初から提供しようと先にリリースすることを決めたと語ったことが明らかにされました。
2つのコンソールのパワーの違いや、開発者がXbox Series Sについてあまり良いことを言っていないことを考えると、これはかなり興味深い話が明らかになりました。

MSはあくまでもXSSが今世代の標準機でXSXがPSのPROに当たるモデルだからこの先XSXの上位版を出すつもりは無いってさ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:50▼返信
※1179
何が厳しいの?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:50▼返信
>>1191
そもそもエンディングまでやってる配信者が殆どいないだろw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:50▼返信
マケニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:51▼返信

SwitchってWiiより売れてソフトは全く売れてないんだっけ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:51▼返信
>日本のインディーズ〜中堅タイトルまではほぼ全部持っていかれちゃったなw

分かる、わかるぞぶーちゃん

ペルソナが結局ハブに終わって
GKにそれを指摘されるのが怖くてたまらないから
いつも予め予防線張っておきたいその気持ち🤭
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:51▼返信
>>1195
メインだけでも60時間かかるからね👍
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:51▼返信
>>1183
そういう棚からぼた餅な売れ残りshieldみたいなラッキーが無いから新ハード出せないのでは
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:51▼返信
※1189
現実はハブッチでわろた
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:51▼返信
任天堂は博徒精神でここまで登りつめた故に危うい
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:51▼返信
イースXから軌跡まで奪えたのは優秀ですね

次は何を奪っていこうかな?www
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:52▼返信
>>1195
エルデンは皆完走までしてるのにな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:52▼返信
>>1197
???🤔
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:52▼返信
>>1199
全員パート3までで大体辞めるなw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:52▼返信
妊娠性格悪しw

1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:52▼返信
今任天堂が囲えてるのってインディーズと十数年も前の使い古ししかないやん
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:52▼返信



任天堂だけがMSと10年契約したんだっけ?w


1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:52▼返信
>>1192
その次世代機も携帯機併用に拘ってるうちはPS4未満がもう確定してるからな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:52▼返信
はよ日本徹底してもろてええですか
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:53▼返信
ロイヤリティで稼げてない時点で
ハード事業を続ける意味が何処にあるんだ
しかも任天ハードは直ぐに割られて
発売日前に無料版が出てるし
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:53▼返信
>>1193
まあ更なる上位モデルの計画が仮に過去あったとしてもコロナでパーだし
コロナ無くても箱が売れなさ過ぎてXSX以上の高価なハードなんてだれも見向きもしないからな
どのみち頓挫してたでしょう
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:53▼返信
>>1203
Vitaの時も同じ事言ってたけどユーザー増えてませんね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:53▼返信
SONYしか残らないのは確実なの分かってた事だろ

任天堂はハード事業は今世代で終わりだし

マイクロソフトは話にならんわPCだけ作っとけ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:53▼返信
FF16、消えたよね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:53▼返信
>>1205
任天堂公式発表なんだよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:53▼返信
>>1198
ペルソナに関してはゴキだろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:54▼返信
>>1199
それ祠込みでしょ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:54▼返信
>>1195
ガレキンは配信者の途中で投げ出す率が高過ぎて驚いたわ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:54▼返信
>>1211
徹底してるよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:54▼返信
>>1218
日本語で頼む
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:54▼返信
>>1216
まだトレンド1位ですよ
勝手にお前が頭の中から消しただけだろw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:55▼返信
>>1216
ティアキンなんて一回もトレンドになってねえぞ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:55▼返信
>>1217
???
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:55▼返信
>>1212
ロイヤリティどころか金払って残版作って貰ってるからな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:55▼返信
任天堂儲けるのがうまいっ!で嫌われてるのがSONYっていうw

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:55▼返信
ぶーちゃんちょくちょくFFに構ってちゃん発揮しちゃうのは

各所で好評な意見が出てきて本格的に焦ってきてるから?🤔
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:56▼返信
>>1222
ペルソナというよりアトラスはPS捨てたぞ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:56▼返信
ティアキンは途中で飽きて攻略でも見てさっさとクリアした方がいいと思うようになるよ
やってる事があまりに単調なわりに色々要求は厳しいし頑張ろうという気が起きない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:56▼返信
>>1218
ペルソナ3Rとメタファーハブられたハブッチがどうした?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:56▼返信
>>1189
正直、任天堂に次世代機は無理だよ
出したら今のPS5以上の値段を求められる
任天堂キッズのガキには分からんかw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:56▼返信
>>1191
泣くか?ラスボス黒龍ガノンは地底で何回戦わせんねんのブリザゲイラ輪くぐりの簡易ver
禁術使った白龍ゼルダが奇跡のパワーで人間に戻れたのもご都合主義丸出しで萎えたし
厄災無双やブレワイの時に白龍ゼルダはどこにいたんだい?の時系列は海外でも大荒れ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:56▼返信
>>1221
撤退だよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:56▼返信
しかし、FFどころか
前座のホグワーツにすらボコボコにされてからというもの

豚の誰もガレキン持ち上げなくなったのは悲しいね…😥
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:56▼返信
SONYのYouTube再生数が低いのは人気が無いわけじゃない

おもんないからだ!中田の動画ぐらいの価値はある
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:57▼返信
>>1227
開発費も最低で買収もしてない任天堂が何だって🤭?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:57▼返信
>>1189
バイオもねえ、AC6もねえP3Rもメタファーもねえ♪
PSネガキャン巡回ぐ~るぐる!
おらこんなSwitchいやだぁ~♪おらこんなSwitchいやだぁ~♪
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:57▼返信
※1229
P3Rのことか
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:57▼返信
>>1230
それってお前が攻略する知性が無いだけだろ
飽きたら攻略見ずに辞めるわ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
任天堂は既にプラットフォーマーという位置づけではないね
ソフトのためにボッタクリ玩具ハードを買わせて利益を得る商法
ゲームはゲームだけど他のゲーム市場で鎬を削ってる企業とは別枠
そしてだから次世代ハードがなかなか出せない現状でもある
自分たちの技術で原価3割の次世代ハードなんて作れないからね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
>>1229
アトラスさんソニーを捨てる

1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
>>1229
はいはい、現実はハブッチだな
そのコメント打って誰かから共感得られると思ってんの?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
排除したいのがバレたから弱者アピールは悪手でしかないw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
FTCがスターフィールドとレッドフォールはゼニマックス買収前にPS5に出る予定だったって暴露したぞ
つまりMSの言い分は全部ウソだったってこと
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
CODの初日からゲーパス入りは、わざわざ買収しなくてもMSとAB双方の話し合いで可能だよね?

ってFTCに突っ込まれてるのマジで面白い
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
>>1219
祠入れたら終わらないよ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
>>1240
知性とかじゃなく逆に脳死みたいな感じだよティアキン
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:58▼返信
>>1229
現実で捨てられてるのはゴミ性能のSwitchwww
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:59▼返信
※1229
P3リロードもメタファーも出ないスイッチが捨てられたのでは?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:59▼返信
ニンダイ、何もねーな。Xboxショーケース、クソゲばっか。
スターフィールドは神ゲー?いや、すぐに飽きそうな気がする。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:59▼返信
ニンダイ決定直後にP3Rキターとか騒いでた豚がアホみたいじゃん
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:59▼返信
>>1239
まぁそれは後からpsでも出すみたいな感じだったから
アトラス自体がmsと中華に魂売ってる
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:59▼返信
現実
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 351万(23年6月)
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:59▼返信
親任天堂のアトラスからも見捨てられてたショックで
壊れたニシくんが、何の根拠もなく
「アトラスに捨てられたのはソニーなんだガー!」とか言い出してて草


こっわ・・・w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:59▼返信
>>1223
ロッキンて、FF16なんか?

ロック・イン・ジャパンだと思ってたわ😦
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:00▼返信
現実
【YouTube】
任天堂チャンネル 248万人
PlayStationチャンネル 74万人
【Twitter】
任天堂 315万フォロワー
PlayStation公式 166万フォロワー
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:00▼返信
>>1250
捨てられたのはpsもだよ
p3Rは出すけど
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:00▼返信
現実

28年間のハード戦争の営業益(儲け)合計 

PlayStationビジネスの合計 1兆7,409億円
任天堂ビジネスの合計    4兆7,843億円
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:00▼返信
>>1255
豚の妄想もいよいよだなw
そのうち人刺し○しそうでほんとに怖いわw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:00▼返信
>>1179
PSの心配より次世代機開発絶望的な任天堂の心配した方が良くない?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:00▼返信
※1236
普通に人気だけどゴーストオブツシマとか
まあ低スペックジャギジャギの任天堂クソッチと日本語があやしいマイクロソフトのXboxの同時マルチタイトルは低いかもね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:01▼返信
現実

遊べるゲームタイトル数
Switch 6700タイトル以上(6年間)
PS4 4,000タイトル以上(10年間)
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:01▼返信
豚がいくら必死になって任天堂を応援してもハード事業の寿命は近くまで迫ってきてるんだよなぁ…
任天堂より20年遅れで参入したSIE(SCE)は少なくともあと20年ほど現役で、最長50~60年と言ったところか

もうハードはSIEに任せて潔く眠りにつけ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:01▼返信
>>1227
投資の事をまったく考えてないアホのコメントで草
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:01▼返信
>>1243
任天堂に親でも殺されたんか?お前はw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:01▼返信
現実
⚪︎2022年サード売上(10万本以上)
Switch マインクラフト 54万8415本
PS4 エルデンリング 35万6711本
Switch モンスターハンター+サンブレイクセット 29万3473本
Switch 桃太郎電鉄 28万3433本
Switch ドラクエXオフライン 25万2028本
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:01▼返信
>>1260
そのうちって言うか現に放火とか色々してるから豚はやべーんだよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:01▼返信
現実
Switch パワフルプロ野球2022 24万7866本.
Switch ドラゴンクエストトレジャーズ 19万8403本
Switch 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 17万8877本
Switch 剣刀乱舞無双 14万6087本
PS5  エルデンリング 14万1741本
Switch トライアングルストラテジー 13万7,514本
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:01▼返信
>>1263
現実8割インディーのSwitchがどうした?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
>>1258
日本人はソニー捨てたんだなあわれな日本人
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
>>1246
というかCOD独占してもメリットないよな
ユーザー人口減らすとか旨味ないし
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
現実
Switch ライブアライブ 13万2,083本.
Switch 太鼓の達人 11万5,251本
PS4 地球防衛軍6 10万7,766本
PS4 パワフルプロ野球2022 10万7,222本 
 
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
現実って2.5兆円負けのこと?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
>>1258
うん落ち着いてねハブッチさんww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
※1258
P6はPS独占っぽいね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
>>1269
パケ爺もう飽きたわ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
現実

PlayStation5 4,299 中国人民元→ 84,076円  中国(上海)への送料4,200円
転売利益 【19,398円】 =84,076-(4,200+60,478)

Switch 2,099中国人民元→ 41,049円 中国(上海)への送料1,800円
転売利益 【6,271円】 =41,049-(1,800+32,978)
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
ソニーはアニメもオワコンに続きゲームまでもか
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
>>1248
脳死ゲーなのに攻略見んの?
矛盾してるぞお前
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
そんなことよりガレキンどうすれば売れるのかみんなで考えようや
大爆死してるの見てて悲しくなるわ😥
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:02▼返信
捨てられたけどP3Rとメタファーが出るPS
捨てられたのでP3Rとメタファーが出ないswitch

どっちが負け犬かは一目瞭然だな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:03▼返信
>>1273
パケ爺もう飽きたわ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:03▼返信
現実

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:03▼返信
>>1259
4倍かよ!?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:03▼返信
>>1272
結局ユーザーはPSにしかいなくてクロスプレイに頼るから情けないのよねww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:03▼返信
>>1280
無駄に広いからだよw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:03▼返信
アホ豚怒りの連投www 
 
 

1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:03▼返信
>>1260
そんな行動力ある豚がいるわけねー
せいぜいスイッチ転売クレカ現金化で任天堂株買って株主総会で妄言垂れ流すくらいだわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:04▼返信
>>1282
そもそも捨ててたらMS独占にするわw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:04▼返信
>>1258
PS版あるのに捨てられたって何?
意味わからんわ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:04▼返信
現実豚の現実逃避は見てて面白いなw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:04▼返信
最近ソニー一強なせいかアンソ役のバイトの仕事も適当だな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:04▼返信
>>1287
じゃあなんで辞めねえの?
ブレワイで学ばなかったのか?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:04▼返信
FF16の開発陣は、ティアキンのエンディング見たら死にたくなると思う
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:04▼返信
知的障害者がコピペ連投始めちゃったよw
こういう奴ってガチで親も障害者なんだろうなw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:05▼返信
現実売上ボロ負けだから豚が利益とパッケージ連投して発狂してるwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:05▼返信
このコピペマンいつまで続くかね
まぁ19時までは続かんだろうが
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:05▼返信
>>1203
黎の軌跡出た?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:05▼返信
>>1291
メタファーとか言うのはでねえだろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:05▼返信
事実陳列されて
言い返せないと
コピペ連投で場を荒らしてやろうって発想が
もう日本人のそれじゃないよね😅
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:05▼返信
※1285
営業利益率は2兆円も差付けられ
任天堂は開発に投資もないケチって事やな
あと在庫ぐるぐるの膨大な棚卸し資産
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:06▼返信
>>1295
糞過ぎて?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:06▼返信
ゲーパス+PCに殺されただけでは?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:06▼返信
>>1296
週末だからか土日休みで舞い上がってるんだろうよw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:06▼返信
おい誰だよブヒッチ押したのwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:06▼返信
おいおい勘弁してくれよ
俺なんてPS1からPS一筋のPSユーザーだからな
任天堂もマイクロソフトも知らんわ
なんかSNSではプレステを知らないしょんべん臭いガキが騒いでるけどよ
だいたい任天堂のゲーム機とかヤクザっぽい子供しか遊んでなかったぞ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:06▼返信
>>1294
FF16出たから辞めてますよw
ただ一応買ったからにはクリアくらいはしようかなってだけよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:06▼返信
>>1300
switch以外全機種確認だぞ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:07▼返信
>>1300
???

普通に出ますけど?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:07▼返信
>>1300
アトラス『メタファー:リファンタジオ』Xbox/Windowsに加えPS5/PS4/Steamでも2024年に世界同時発売。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:07▼返信
任天堂switchは安倍マリオの恩恵がデカいよね

安倍昭恵夫人が電通の役員だし
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:07▼返信
てかMSがゲームパスとクラウド推しを始めた時点でゲーム機の事業にはもう見切りを付けてるんだよな
ベセスダ買収したりアクブリを買おうとしてるのもクラウドゲームでシェア取って勝つ為だし今コンソール売上で3位だからとFTCに主張しても何の意味もない
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:07▼返信
>>1259
ぼったくり堂
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:08▼返信
>>1307
ヤクザっぽい子供????

具体的に説明しろよw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:08▼返信
ペルソナハブッチ指摘すると
ここまで効いちゃうなんて
なんだかんだ気にしてたのね

でもそれは5Rスイッチ版買わなかった
君らの自業自得だよね?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:08▼返信
>>1300
情報が少し古いな
更新されて公式サイトに出てるぞ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:09▼返信
>>1305
豚はニートだから土日休みも糞もないぞ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:09▼返信
>>1300
  ↑
この豚、情弱過ぎねえ?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:09▼返信
※1307
自分も一応そうだな
PS1~5まで買い揃えてPSPとVitaも普通に買ったわ
流石にPSP GoとPSXはスルーしたけども
(ただ、周辺機器までは手が回らなかったが)
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:09▼返信
>>1316
どこの工作員か知らないけど必死だな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:09▼返信
>>1312
そういやオリンピックの不正入札で電通に捜査のメスが入ってるけど任天堂関連で何か面白い物出てこないかな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:10▼返信
ぶーちゃん効きすぎやろw
5Tとかいうので我慢してくれやw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:10▼返信
>>1279
現実が見えてないゴミ豚
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:10▼返信
>>1300
少しは調べたら?
そんなんだから恥かくんやで
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:11▼返信
>>1321
豚ハブ効いちゃった🤭www
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:11▼返信
>>1318
無くても、よ
明日から土日って事は少なくても平日に居ない社畜のGKに構って貰いやすいから嬉しいんだろうなというお話
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:11▼返信
いつになくぶーちゃんがイッライラしてんな
ニンダイが空気なのなんて今更だし
他になんかあったんか?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:11▼返信
任天堂とSONYに完全敗北したMS工作員が発狂してて草
はよ日本から出て行けよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:12▼返信
>>1321
あ、せっかくP5R出してもらったのに、買わなくてハブられたダサいハードのとこの人だ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:12▼返信
>>1257
任天堂ユーザーはゲーム買わないって事だねw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:12▼返信
くだらない争いでゲーマーの邪魔をするな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:12▼返信
>>1321
必死も何も事実言ってるだけじゃん
メタファーも出してもらえない辺り任天堂には期待してないって事やろ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:12▼返信
>>1321
え?お前は
ゲハなんぞに必死になってるの?
俺等はプロレス感覚で
豚を弄くり回してたつもりだったんだけど…
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:13▼返信
>>1316
そもそも全機種で発売されたリマスターがswitchにも出るだけで特別扱いされたわけでもないのに豚が勝手にペルソナはswitchに移行したと勘違いしていただけで最初から別部署開発のP5T以外はswitchは論外案件だったのになw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:13▼返信
>>1290
出したのはMSが先だからな
優先権はMSやぞ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:13▼返信
🐷さんSDキャラ大好きだからアトリエリメイクやP5T買うのは🐷さんに任せるわ

PSの10倍ぐらい買ってね?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:13▼返信
※1325
豚はハードも持って無くただのアンソニ千ョン
情弱過ぎてな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:13▼返信
本日の任天堂株主総会より
Q:私は1億円ほど投資している投資家であり、若い頃からゲーマー。新しいハードを出せと投資家は言うが、ソフトを多く売ることが重要と考える。今のSwitchの能力は不足しているのか?開発の声も聞きたい。新ハードの転売対策もしっかりしてほしい。
A:様々な意見がある。まだ十分ユニークな提案ができると思って、Switchビジネスを続けている。引き続き販売を最大化したいと考えて進めている。転売に関しても需要を満たせるよう出荷することが最重要。それ以外の方法も検討する。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:13▼返信
>>1321
めっちゃ効いてんやんかww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:14▼返信
そういえばswitchにも5Tとかいうのは出るんだったな
こっちを1000万本くらい買ってやれば専用タイトルの1つでも作ってくれるかもしれないし頑張れ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:14▼返信
※1334
君は何も間違ってないぞ
ゲハなんぞプロレス感覚で十分でのめり込む物でもなんでもないのに
対岸の任やらマイクソだかの負け犬の手下共だけがプロレス会場にナイフ持ち込もうとしてるんやw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:14▼返信
>>1334
いちいちお前効くなよ
恥ずかしいぞ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:14▼返信
>>1328
SIEとの相打ちを望んでたMSが敗北宣言をしてしまったら任天堂とSIEの一騎討ちになる訳だ
当然任天堂は弱いから強がるしか無くなる

そりゃイライラするだろうねw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:14▼返信
>>1339
こいつゲーマーというより単なる任天堂信者だろwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:15▼返信
>>1339
転売需要(一人5000台って事?)
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:15▼返信
>>1343
え?
う、うん…そうだね…
とりあえずまずは病院行こうな?
な?
お前のためだからさ?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:16▼返信
いや二位だろ、箱は。
最下位は任天堂。というかそもそも任天堂は最初から競争から離脱してる。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:17▼返信
戦力だと思ってたMSはもう船を下りた

これは豚にとって痛手でしかない
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:17▼返信
>>1252
アホみたいなんじゃないよ、アホなんだ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:17▼返信
MSの
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:19▼返信
マイクロソフトなんかだっせーよなー
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:19▼返信
>>1349
叩き棒にもならなくなったなw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:19▼返信
任天堂とMSで低レベルな最下位争いを続ければいいさ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:19▼返信
P3Rがswitchに出るとか豚が言ってた根拠も「ショボグラだからswitchでも動く」という聞いてる方が恥ずかしくなる理由だったからなww
でもね、switch独占のDQM3見ればわかるでしょ?
switchは君らがショボグラとか言ってたものすら動かせないってさww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:20▼返信
>>1355
モンスターズ3が3DSレベルのグラで吹いた
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:21▼返信
良かったじゃんSwitch後4年は続きそうでww
ニンダイは次世代機に備えてあの内容だったらしいけど違ったなw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:21▼返信
まさに負けてるんだよ
だからAB買収も必要だし、この後はtake2、ubiと買収を加速させる必要がある
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:21▼返信
セガかよ。
でもお前ら2位じゃねーの?
3位は珍天
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:21▼返信
自虐史観で裁判勝ち取ろう?
裁判終わったら何もなかったかのように…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:22▼返信
>>1358
あ、とりあえずFTCに出すもんだしてからやってね^_^
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:23▼返信
チカニシのチカが死んだか・・・・・・
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:23▼返信
>>1358
必要も何ももう無理だって…買収失敗が6月上旬辺りには確定してしまった
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:23▼返信
そういえばFTCMSだけだと思ってる?
10年契約した任天堂も対象だけどいつまで逃げてるの?
任天堂は蚊帳の外じゃないんだよ当事者なのね

頑張って笑わせてくれww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:23▼返信
>>1362
40代のxbox is DOPE君は発狂してるよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:24▼返信
>>1355
スマホアプリのを無理矢理switchに変更したんじゃないかとか言われてるなww
シンプルにDQ11S、トレジャーズとswitch向けドラクエは赤字続きで予算が出なかっただけだと思うがw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:24▼返信
>>1364
95%黒塗りは笑ったあんなの提出したらしばかれるだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:25▼返信
MSは頑なに賠償金だけは払いたくないから必死に逃げてる状態
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:25▼返信
現実豚避
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:25▼返信
>>1366
実際にテリーSPとイルルカSPはスマホに出してるからな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:26▼返信
これでMSがゲームから撤退したら痴漢がかつてのセガ信者共みたいに逆恨みしてくるんかな?
まあ痴漢がそのセガ信者の残党みたいなもんでみんなジジイばかりだから放っておいてもそのうちポックリいきそうだけどw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:26▼返信
逃げたって手遅れなのにまだ覚悟も出来てないんやな、MSは
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:27▼返信
>>1368
ジタバタするんじゃねえや
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:27▼返信
>>1367
アレが任天堂最強の法務部()の力よ

普通に誰がどう見ても通るわけない提出物だけどバカだよね
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:28▼返信
マイクロソフトだけが支えだったのにな
任天堂は低スぺ路線でハード撤退が決定してるし
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:28▼返信
>>63
PS5を瀕死扱いしてもソニーに勝てなかった惨めで哀れな任天堂信者www
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:28▼返信
xbox is DOPE調べたら頭のおかしい発狂してるなwこれが40代とか人生終わってんだろw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:29▼返信
※1375
かと言ってPCじゃ土俵が違うから直接対決すら出来ないし、完全に豚は盾を失った
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:29▼返信
>>5
本体性能の低さは任天堂が常に一位だな☺
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:29▼返信
今回のスクエニのswitch向けの所為かドット絵なのは残念でならない

PS5独占のフルリメイクも見たかった
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:30▼返信
2兆円負け天堂が2位なわけねーだろwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:30▼返信
>>7
本体性能の低さはスイッチが一位だね☺
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:30▼返信
ハブタ分かりやすく発狂してて草
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:30▼返信
>>1316
48時間解除の時点で早々に見切りをつけとけば恥をかく事もなかっただろうに下手にニンダイに希望持っちゃったせいで単なる誤植ミスをswitch版を隠してるとか言い出して恥の上塗りをこの一週間以上繰り返していたのはもう自業自得としか言えない
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:31▼返信
無職豚発狂で1300コメ超えたか、買収記事でここまでのびたの久しぶりだな
P3Rハブラレッチがブヒッチ入ったおかげだな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:32▼返信
俺が思うにファミコン擦ってた豚がソニー憎しでXboxが出た瞬間チカ君に転生して生まれたのがチカニシだと思ってる
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:32▼返信
>>1381
今や2.5兆負けw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:32▼返信
アンソの(自称)元セガ信者の特徴

・なぜかテトリスの件についてはセガが甘かったで納得して任天堂を責めない
・なぜかMD発売後、SFC出す出すアピールで妨害してた任天堂を責めない
・なぜかXBOXにDC互換を提案したが断ったMSを味方だと思っている
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:33▼返信
>>1377
勝手におかしくなるぶんには構わんが人様に迷惑かけないかが不安だよ、ああいう妄想の世界に浸かってるタイプは
お母さんとかに暴力振るってそう
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:33▼返信
誤植ミスが起きたのは全プラットフォームのテンプレ表記をコピーする時にSwitchだけ消し忘れたからだろうと推測出来る

だから豚が勘違いした
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:33▼返信
>>1386
ソニーの憎しのDOPE君は40代らしい
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:35▼返信
ちげぇよ。買収を有利に進めるために弱ってる振りをしてるだけ。事実だが
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:35▼返信
Xbox360は故障率30%それでも改善されてるって公式の開発者の意見にはファ!?っとしたわ
改善される前は何%かって? そら60%よ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:36▼返信
>>1339
電通の洗脳が生み出したモンスターやな
海外にはスプラファンなんて存在すらしてないんだから
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:36▼返信
>>1393
ソニーをパクって先行的に出したけど故障率高過ぎて訴訟ってアホかよw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:37▼返信
※1393
新聞にもなったなXbox 360の技術的問題
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:39▼返信
強者であれ弱者であれ独占目当の買収すんなって言われてんだろうに
MSは本当に迷惑な存在だな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:39▼返信
公式Wikiのこの文面でもう笑えるw
Xbox 360が「一般的ハード障害」の状態になると赤ランプ3個の「死の赤リング」が本体前面に点灯する。何人のユーザがこれを経験したかは現時点では不明である。
「死の赤リング」についてはユーザの間で誤解もある。「一般的ハード障害」の場合、赤ランプは3個点灯するが、AVケーブルが適切に接続されていない場合は赤ランプが4個点灯するためである
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:39▼返信
>>1396
ソニーのps3を一部パクって先行で出したけど廃熱がゴミで故障率が高過ぎるw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:40▼返信
>>1388
ホントのセガ信者はDCで時間止まってるのよね
ソフトメーカーとなったセガには興味ないし
ソニー憎しでMSや任天堂には移行しない
特に任天堂はそのやり口で辛酸なめさせられたから尚更
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:40▼返信
任天堂韓国のイカゲーム人気じゃん
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:41▼返信
なら早目に撤退したほうがいいよ
会社の為にも開発者の為にも
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:45▼返信
>>1300
普通に出るが、公式サイト見てきたら?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:47▼返信
勝ち負けにこだわってる限りトップにはなれないと思うよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:47▼返信
「StarfieldはMicrosoftによるZeniMax買収前にPS5向けに計画されていたとFTCが発表」
だってよ
これ下手するといろいろ波及してしまうのでは?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:48▼返信
>>1399
360をPS3より先に出せたのはBDの規格策定でMSがゴネて決まらなくてPS3出せなかったからというね
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:49▼返信
>>1405
元々はPS5独占だったと噂されてたけど裏が取れたのかな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:50▼返信
>>1300
出ちゃうんだなーそれがw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:50▼返信
>>1405
FTCはいろいろ証拠握ってるから提訴に踏み切ったわけだな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:51▼返信
ドップ君
裁判でソニーの醜聞が次々と暴露されてるって一体何のこと言ってるんだろ?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:51▼返信
>>1405
これはビッグなネタだぞ…!
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:52▼返信
>>1400
セガ信者はプレステとの戦いに人生を捧げる気か?(笑)
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:52▼返信
>>751
買収とか面倒なことを起こさずに勝てないまでも負けない戦いをユーザーのためにしてくれてたらな
そうじゃないんだから割とクソだよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:53▼返信
>>1410
嘘も100回言えばってやつでは
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:53▼返信
>>1407
ベセスダって元々PSに対してはかなり厳しいこと言ってたけどPS5のことはべた褒めしてたからねぇ  

からのいきなりMSが買収、はつまりそういうことだと思う
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:55▼返信
>>1388
俺はメガドラからのセガファンだけどテトリスの件で任天堂は893だと認定した
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:56▼返信
マイクロソフトが最後にゲーマーのために出来ることは静かに撤退することだけだよ

振り向くなよスペンサー?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:56▼返信
>>1410
逆にMSの醜態が裁判で晒されていってるのになw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:57▼返信
箱信者の最後の希望のソフトがもともとPSソフトだったものをMSが奪ったって考えるとなんかもう箱信者が可哀そうになってくるな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:59▼返信
>>1384
恥の上塗りもだし、MSとの10年契約の黒塗りもしてるしで
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:59▼返信
>>794
ゾイドとかどう考えてもPS5で出すべきタイトルだと思うけどなぁ
無闇に子供向けっぽい作りにしなけりゃ客層そんなにずれてないし、グラのインパクトさえあれば評価されそうな気がするけどな
あれ設定だけで話は自由度いくらでも効くし
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:59▼返信
>>1189
で、NVIDIAに出荷数以上に売れてる発表して迷惑だからSwitch限りで取引停止 宣言され、AMDはネガキャやって永久出禁中、設計頼もうにも国内電子機器メーカーには既存ハード時代に不義理やり過ぎて疫病神認定されてる現状で。
性能上げて、定価3万円代なんて無理難題受けてくれるメーカーどこよ?
そして任天堂が求める安価である程度以上の性能発揮するモバイルチップ何て特殊な代物大量確保してくれるメーカー何処よ?
世界中のメーカーにルネサスにやった悪どい行為知れ渡ってるのに。
ぶっちゃけ、短期間にNVIDIAから安価にTegra X1を大量に安価に確保出来たのって兆や京に1レベルの偶然重なった奇跡だぞ。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:00▼返信
FTC云々関係なく
広告時限独占とかロクでもないことしかやらないからなMSは
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:01▼返信
選ばれし4%の箱信者は手を上げて(^o^)丿
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:01▼返信
>>1407
少なくともインディジョーンズと一緒でマルチではあったろうからな
そのインディジョーンズをMSがPS5版キャンセルさせたってのが裁判で出て来ちゃったから
証拠は掴んでるやろね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:01▼返信
>>63
アクテビジョンブリザードの全体の売上の内PS市場の売上は15%でしかないからね、売上の大半はスマホ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:03▼返信
こんな卑怯なことしかしないクソカスゴミ会社を応援してるんだからすげーよな箱信者って
業者でもなきゃ無理だろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:04▼返信
>>603
どんな会社なんだよ
信者のアタマ大丈夫か?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:05▼返信
想像してたよりもやばいネタがゴロゴロ出てきてちょっと戸惑う
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:06▼返信
>>1424
4%のほとんどは業界人か在日米国人だと思うわ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:06▼返信
>>2
営業利益でソニーはボロ負けだからな、任天堂は利益率3割でソニーは1割以下、任天堂の3倍売上ないとソニーは任天堂に追いつけない、利益率の高いDLマイクロトランザクションで売り上げてるはずなのに利益率が少ない
買取保証して利益無いはずの任天堂が利益率高い
ゴキちゃんなんでや?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:07▼返信
クソ雑魚はクソ雑魚らしく撤退してどうぞ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:08▼返信
20年くらいやってずっとボロ負けしてんだからさっさとゴミ箱撤退すれば?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:08▼返信


FTCが提示した証拠類がもう俺らが想像してるマイクロソフトまんまで笑うわ

1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:10▼返信
>>1434
これがソニーだったらゲハが落ちてヤフーのトップが埋め尽くされるなw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:10▼返信
弱者を演じるのではなく、弱者だと証明するだぞ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:10▼返信
>>1004
最近はソシャゲかセインツロウリブートやってる。
セインツロウサードに比べればちゃんとモブに顔があるのが最高よ。
結構美人も作れるしよ。
16GBがやっとのゴミにはとてもとても
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:11▼返信
>>1435
MSだと「知ってた」だからねぇ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:11▼返信
金が無限にあってもダメなものはダメなんだな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:12▼返信
※1192
ゲームスコムはどうなんだろ?
なんか、久々に参加するとか言ってんでしょ?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:13▼返信
Xboxとか持ち上げてるのポカオスとかいう知的障害者くらいだろ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:16▼返信
世の中にPCがある限りくいっぱぐれないんだからサッサとCS撤退してゲーム会社買収とか馬鹿な真似やめろよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:16▼返信
AB買収しても大勢に影響ないだろ(プwって承認した所は
こうして明るみに出たMSの一連の行動を目の当たりにしてなにか言うことねえの?
ソニーだけじゃなくそのユーザーも被害を被るんだからな?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:16▼返信
>>1431
今の任天堂の利益率が高いのは古いハードを高価格のまま販売してるのと
売れてるソフトの8割が自社ソフトでロンチ直後に出たタイトルが多く開発費の回収も済んでて
発売から年数が経過してるのに未だにフルプライスで売ってるからだと思う
かなり特殊な売れ方だからソニーに限らず真似できる企業はほとんどないだろうね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:17▼返信
嫌がらせ大好きなメンヘラソフトと黒塗り最下位堂
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:17▼返信
>>1431
なぜかって原価の安いハードを高く売ってボッタクってるからと、今後の目標成長のための投資をしないからだよ
その結果、3年連続減収減益
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:18▼返信
※1431
営業利益に勝つ負けるの概念なんてないよ
大手はどこも研究開発費とか投資費用を計上して、利益圧縮して税金対策してるし、
だいたい利益率10パーセント前後が一般的な水準なんだよ
ちなみにトヨタもソニーと同じ水準の利益率だよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:20▼返信
チカニシが妄想してるソニーの悪行の実態が素のMSそのものなんだよねww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:20▼返信
>>1443
FTCやCMAは仕事してるなと

大企業が金の力で無茶するのを監視するための機関なのに、「不動産が絡まない買収としては史上最大」というこの案件をさらっと通すのはおかしい。仕事しろ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:21▼返信
任天堂がアホみたいに利益にこだわるのは、株主の山内家への上納金だから
任天堂の社長は山内家の番頭にすぎない
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:22▼返信
真っ当にゲーム業界とユーザーのことを考えているプラットフォーマーがソニーしかいない現実
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:23▼返信
任天堂はある意味ガチで特殊なケースだからなぁ
低性能ゲーム機で自社IPが強いからファンが絶えないっていうブースト付いてるから
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:23▼返信
※1328
例の黒塗り資料発覚のせいじゃないか?w
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:23▼返信
>>1405
うわ、これヤバいだろ
MS露骨過ぎる
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:24▼返信
>>1410
任豚と同じでとことん現実無視して捏造妄想で乗り切ろうって感じだろ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:24▼返信
※1443
EUは全部わかってて、MSに首輪つけるために承認したんじゃね?
諸々の条件見ると、そうとしか思えん
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:25▼返信
>>1447
ちょっと調べたら営業利益10%はかなりいい方で大半の業種は10%以下らしいな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:27▼返信



任天堂がFTCに「10年契約書」を叩きつけてMSを助けてあげたらいいんじゃないですかね?(白目)


1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:31▼返信
※1457
一般的な企業の目標利益率が10パーセントだからね
11パーセントだと優良企業。
まあ、この辺りの数字は人によってまちまちだけど、おおむねそれくらい。
逆に利益率が高すぎると、なんかやってんじゃねーかと国から疑われるわけよ
だから、営業利益で勝ち誇ってる人たちって、マジで何も分かってない人って自分で証明しちゃってるのよな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:31▼返信
>>1039
無化調の味がわからず化学調味料たっぷりの方がウマいと言うくらい味音痴なんだねw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:32▼返信
>>1385
違うぞ黒塗り文書だぞw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:32▼返信
まぁ任天堂は自社ハード離れるとクソ雑魚ってのはスマホアプリ見れば分かることなんだけどね
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:37▼返信
Twitterのチカさん
今後、SIEに絡むのやめてくださいねw
もう終戦宣言をMSがしたんですからw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:40▼返信
恐ろしいのは国内のマスコミが殆ど報道してない所
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:41▼返信
360時代の頃しか痴漢の活躍みれなかったね
その後綺麗さっぱりいなくなった。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:42▼返信
アメリカ人の友人曰く、XBox買うのは格安だから 金銭的余裕があればPS5が欲しいだってさ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:45▼返信
■世界のゲーム事業売上ランキングTOP10
1位:ソニー 250億ドル
2位:テンセント 199億ドル
3位:マイクロソフト 146億ドル
4位:任天堂 121億ドル

下に任天堂が居るんだから良いじゃん
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:53▼返信
>>1450
粉飾してSONYに勝ってるーってイキってるだけだろう
それしかないからな任天堂は
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:53▼返信
鬼滅の半天狗みたいな事言いだしたな
散々悪さしといて弱いものイジメを止めろとか言いたい訳?
責任から逃げんなよハゲ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:54▼返信
>>1452
ただの粉飾。第三者かつ公平な機関のソース持ってんのか?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:56▼返信
現在、FTCはマイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードの買収を許すべきではない理由を提示している。マイクロソフトは『コール・オブ・デューティ』のようなアクティビジョンのゲームをすぐに独占的にするつもりはないと主張しているが、FTCは "2021年のゼニマックス買収後のマイクロソフトの行動は、被告の言葉よりも雄弁である "と主張している。

一方、マイクロソフトは、マインクラフトの開発会社Mojangの買収をどう処理したかを、大人気ゲームを複数のプラットフォームで提供し続ける実績がある証拠として指摘している。
また、任天堂やソニーのような企業と、今後10年間『コール オブ デューティ』のタイトルへのアクセスを保証する契約を結ぼうとしているが、ソニーは今のところこれを拒否している。
 
マイクラがPSで出続けてるのはMojang買収時の条件にずっとマルチプラットフォームでサポートを続ける事って明記されてたからだろ?
何時までもマイクラのPS5版は出さないくせに何言ってんだか
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:58▼返信
>>1462
未だに盲目になってるやつってそこら辺どう解釈してるんだろうな。ガチで実力あるなら少なくとも上位には行くわ。
外出たら全く相手にならないということがおかしすぎるしな。信者もなんとなく察してるから小遣い稼ぎにPCにも出したらどうか?なんか言わない。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:09▼返信
マイクロソフトが2020年にZeniMaxを買収すると発表し、2021年3月に契約がまとまると、それは明らかに変わった。Starfieldはもともと2018年に発表された。このゲームの発表ティーザーでは、どのプラットフォームでゲームが出荷されるかは言及されていない。

Starfieldが元々PS5向けにも計画されていたという説は、今年初め、Xboxコンソール独占となったヴァンパイアシューター「Redfall」が元々PS5版も制作中であったことがインタビューで明らかになり、さらに有力な証拠となった。そのバージョンは、マイクロソフトの買収後に放棄された。
マイクロソフトの首脳陣は当初、ゼニマックスとの契約がまとまるまでは、特定のゲームが独占になるかどうかについて曖昧にしていた。
しかし、買収が完了すると、将来のベセスダ・タイトルを含むいくつかのゲームがXboxとPCの独占タイトルになることがすぐに発表された。

MS自身の行動の結果でFTCに追い詰められてるのがなんとも
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:12▼返信
ゲーム自体に興味が無く愛着も無いけど覇権だけは取りたいのがMSだからなぁ

ゲーム業界からまじで消えて欲しい。本来やるべきサーバー業で頑張ってくれw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:13▼返信
ライバルは任天堂かよ!!!
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:13▼返信
>>1471
>>一方、マイクロソフトは、マインクラフトの開発会社Mojangの買収をどう処理したかを、大人気ゲームを複数のプラットフォームで提供し続ける実績がある証拠として指摘している。

マイクラはPS5版を出してないだろw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:14▼返信
>>1466
XSSは3分の1の性能だからそりゃ安い
でもコスパでは高い
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:23▼返信


最下位認めたんか
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:29▼返信
>>864
あの訳の分からない社員冷遇をゲーム事業やスタジオだけじゃなく他の事業の一般社員にまで適用し始めててMSが倒れない?
会社維持できなくなるんじゃないの
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:30▼返信
日本のゲーム少ないじゃん。独占的な物がない。マイクロソフトの努力不足。怠惰だよ。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:30▼返信
MSの買収がゲーマーから総スカン食らってるのは
市場の地位ガーとか独占ガーとかそんな問題じゃねーのよ
コイツが今まで買収してきたIP、スタジオことごとくダメにしてきてんのが問題なのよ
そんな所にゲーム業界の宝であるベセスダ、アクブリを任せられるか、と
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:30▼返信
だから買収独占許してて事だろうけど
第3位がソフト独占するのはコンシューマーにとって不利益なんでダメだろ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:34▼返信
>>1466
いやXSSなんて買うくらいならも少し金ためてPS5買った方がどう考えても得では?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:35▼返信
>>1481
どちらも侵食されてもう既に終わってるけどな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:45▼返信
DOPE君は受け止められるだろうか、発狂してなきゃいいが
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:46▼返信
地道に世界中のゲームファンの求めているものと向き合ってゲーム作りしていたらセガくらいの立ち位置になれたかもしれんのに。それどころか親会社の資本を考えたら真っ当に商売してたらCS業界のトップを狙えたかもしれないのに。悪魔に魂を売り渡して今じゃただの業界の厄介者。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:48▼返信
そもそも焦点クラウドじゃないの?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:51▼返信
>>49
なぜマイクロ秒でバレる嘘をつく
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:52▼返信
居てもいなくても誰も気付かない存在だけど買収しては潰しての繰り返しだから居ない方がマシな存在
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:56▼返信
ベセスダを解き放て!あのスタジオは老舗だぞ!
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:56▼返信
>>1484
アクブリは別に業績悪い訳じゃ無いし買収されなきゃセクハラしたトップ、役員が責任とって辞めるだろうし自浄作用働くでしょ
まぁ開発者は大勢泥舟から降りていったけど
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:59▼返信
三位なんだから独占しても問題は起きない
邪魔をするのはチョニーが独占のや棒を持っているからに違いない
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:00▼返信
>>1466
XSSもディスクレスなんだからPS5DEでいいだろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:01▼返信
チョニーと競争できる企業を育てる必要があるということ
そのための倍主だ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:02▼返信
チョニーの独占で不健全な状態になってるしな
MSの独占を増やすのは当然のことだ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:02▼返信
だから買収して潰したいってか?
アホだろMS
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:03▼返信
>>1494
倍主って何?
日本語覚えてから来いマヌケw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:08▼返信
>>63
>2022年の個人向けPC販売は、年間を通じて、前年同月実績を一度も上回ることができず、市場の低迷ぶりが鮮明になった1年だった。

 量販店などのPOSデータを集計しているBCNによると、2022年のPCの販売台数は、コロナ禍前の2019年に比べて約2割減となり、2021年に比べても15.5%減と前年実績も下回った。

残念現実は逆でしたPC界隈低迷してますよwwwww
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:13▼返信
>>1464
任天堂にも飛び火するから電通が頑張ってんじゃね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:14▼返信
チョニーが不当な行動をしてきたからMSが三位に甘んじているんだし
チョニーに罰を与えるのは当然では?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:15▼返信
『Redfall』は、ここ最近で最も注目を集めたゲームの失敗作のひとつだ。ArkaneのCo-opファースト・パーソン・シューティングゲームは、5月の発売と同時に批評家からも観客からも大不評を買い、Xboxのボス、フィル・スペンサー氏が発売時の状況を公式に謝罪した。
当然のことながら、このゲームに対する否定的な評価が広まったことは、商業的なパフォーマンスにも反映された。
マイクロソフトとアクティビジョンが最近公表した、連邦取引委員会(Federal Trade Commission)に対する現在進行中の訴訟における調査結果報告書(TwitterのFlorian Mueller経由)の中で、マイクロソフトはRedfallが『最低限の売上を記録した』ことを明らかにしているが、同社は同タイトルの売上額について具体的な数字を提示していない。
Redfallのロンチ後、明確なビジョンの欠如、スタッフの高い離職率、その欠員を補充できないスタジオなど、さまざまな問題に見舞われた開発サイクルの問題を明らかにするレポートが登場した。
実際、開発は舞台裏であまりにうまく進んでいなかったため、Arkaneはマイクロソフトがスタジオを買収した後、プロジェクトをキャンセルするかリブートすることを望んでいたと言われている。

MSに買われた所はみんなこうなるよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:16▼返信
>>1476
そもそもそれ、買収の条件として提示してたやつだからな
だからその時契約外のPS5版は出してないし
墓穴掘ってんだよな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:19▼返信
>>1486
売り渡してというか最初から悪魔だぞ
キルソニー のプロジェクトミッドウェーだからな、箱のコードネーム
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:20▼返信
MSを強くすることで競争を促し市場を発展させる必要がある
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:20▼返信
まあ箱もPSも目くそ鼻くそだろ
どっちも一般人から認知されてないし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:20▼返信
妨害してるのはチョニーに独占させたいからとしか思えないしな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:22▼返信
>>1501
redfallが売れなかったことを裁判で主張してどうするんだ?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:23▼返信
>>1505
認知はされてるだろw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:23▼返信
>>1505
箱はそうだが業界1位のPSを知らないってのは無理がある
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:24▼返信
>>1506
バイトもっと上手くやれ
Twitterでホンモノみて勉強してこい
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:29▼返信
「箱のゲームを紹介してくれてありがとう」と煽っておいて
ペルソナ3Rやメタファー時限独占広告してたの草も生えん

ただただ不愉快なだけの馬鹿業者
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:31▼返信
【2000年代】
  GameCube   9.4 GFLOPS 2001
  Wii         12 GFLOPS 2006
【2010年代】
  Wii U      352.0 GFLOPS 2012
  Nintendo Switch 393.2GFLOP 2017
最低でも10倍のスペック3TFLOPの次世代ハードが誕生するかもね(PS4で1.84TFLOP)
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:36▼返信
既存IP独占さえ諦めていたら買収は簡単だったがねw
それでは買収の意味が無くなるとかは知らん
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:43▼返信
日本チャチャチャ
日本チャチャチャ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:44▼返信
starfield、redafall、インディージョーンズ
MSの買収によってPS版の開発をキャンセルされたベセスダのソフト達

もうAB買収アカンでしょ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:52▼返信
>>1512
Switchは携帯モードの157.2GFLOPsにボトム性能縛られてます
1517.3機種持ってます投稿日:2023年06月23日 21:57▼返信




ゲハ虫以外順位なんぞ気にしてない
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:57▼返信
>>1511
FF16の発売にニンダイをぶつけた任天堂もだけど
やることがゲハ臭いんだよな
ネット荒らしてるアンチPSはお前らじゃないんかと思う
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:03▼返信
どこかの企業が全てのゲームが集まる詐欺してたからな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:06▼返信
負けハードでしか出来なくなるゲームってファンが不憫だよね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:17▼返信
>>1519
マイクロソフトが?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:43▼返信
>>1521
統一ハードきたわ(20年越しで初代PSのソフトをパクるという意味で)
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:45▼返信
これも買収を成立させるための弱者アピールでしかない
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:47▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:48▼返信
>>1523
そんな事しても裁判もEUのクラウド含めた完全マルチ条件も消えない。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:51▼返信
朕深クげはノ大勢ト箱ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾ちかにしニ告ク
こんそーる戦争ニ敗北シげはニオイテ3位デアルコトヲ認厶ルニ当タリ
以テちかにし同盟ヲ破棄スルトトモニぷれいすてーしょんニ対シテ全面的ニ降伏ヲ通達スルモノデアル
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:52▼返信
>>1522
豚が言ってたなそれ
PSの過去ソフト集めてるのマジ笑えるよね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:53▼返信
もうコンソールなんてどうでもいいのにまだ言ってんだ
マイクロソフトアカウントは一体いくつあるんですか?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:59▼返信
※1443
EUにとったらABはどうでもいい会社だから
違約金で吹っ掛けるだけの目的だろ
大きくなればIEやteamsに続きxboxとシェアが拡がればさらに違約金と分離命令が出せる
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:36▼返信
じゃあ早く撤退しろよ、おめーの席ねーです
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:05▼返信
別に箱は負けてないと思うよ3000万台ぐらい売れてるんでしょ?

スイッチみたいに全てのソフトが発売日からエミュで遊ばれてるのは負け組の糞ハードだとは思うけど
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:59▼返信
弱者のコスプレ(でもお金は一番持ってる)
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:51▼返信
FTCに尋問されてるフィルの正式解答きました…

Q Do you think that Xbox lost the console wars?

As the console wars is a social construct with the community, I would never would want to count our community out. If you look at at our market share, in the console space, in the last 20+ years, we're in 3rd place and remained.
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:07▼返信
>>1531
マルチでほぼハブられるポンコツハードよりはマシと言える
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:04▼返信
>>63
SONYがPC版のしょぼーい売上公表したがアレのけじめ取ってくれると聞きましたw
早くやれよ今!!
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:05▼返信
>>1500
おではアスペだあああああまで読んだw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:18▼返信
>>1533
3位は負けだろw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:28▼返信
>>1459
その手の話題は、過疎った頃にいつものスズキタカとかいう監視爺に付け狙われるぞw

バカの一つ覚えのように利益では任天堂が勝ってるんだがー!と喚いて手が付けられないモノホンの基地外やw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:33▼返信
泥舟Switchにケンカ売ってんのかよ!
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:34▼返信
3位?え?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:34▼返信
MSがどうやったら2兆円負け天堂に負けれるんだよw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:36▼返信
MSが、じゃなくてxboxが、だろアホなのか
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:43▼返信
>>1542
本物のアホだな
そんなことわかってるわwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:52▼返信
ゲーム業界売上ランキングは任天堂9位だろ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:52▼返信
わかってねーwwww
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:12▼返信
コンソールで大敗したからクラウドで覇権取ろうとして無茶な買収してるんですね
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:15▼返信
確かに3位かもしれんがゲーム機は任天堂かMSかどちらか1台しか買っちゃダメと言われたら皆MSを選ぶわなw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:26▼返信
SwitchPS4PS5箱・・・・4位では?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:08▼返信
『ファイナルファンタジーXV』の全世界の販売本数が発売初日で500万本を突破!(2016-12-01 20:05:00)
スクウェア・エニックスは、2016年11月29日(火)に全世界同時発売した『ファイナルファンタジーXV』の販売本数(パッケージ初回出荷本数とダウンロード販売本数の合計)が、発売初日で500万本を突破したことを発表した。これは歴代の『ファイナルファンタジー』シリーズの中でも最速の記録とのこと

前回を参考にするなら今日の夜くらいにはFF16発売初日の本数発表があると思われ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:10▼返信
>>1548
つまりこの記事はこう↓訂正するべきだと?
【敗北宣言か?】ソニー「コンソール戦争に負けた。PS5が3位であることを証明したい」
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 07:43▼返信
ゲーム業界売上ランキングでは任天堂は9位より下でしょw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:20▼返信
>>1548
任天堂は16位だよ
1553.ネロ投稿日:2023年06月30日 11:54▼返信
ちゃんと戦犯リストにお前の名前も記入しておいたよ✨

直近のコメント数ランキング

traq