• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Microsoft is hiking the price of Xbox Series X and Xbox Game Pass

4t9ewa49t8ew


記事によると


Microsoftが8月、アメリカ、日本、チリ、ブラジル、コロンビアなどの国で『XboxSX』の価格を値上げする。

・また、ゲームパスの月額料金も来月、初めて値上げする模様。

・Xboxのコミュニケーション部門責任者であるKari Perez氏は、The Vergeへの声明の中で、「我々は長年コンソールの価格を維持してきたが、各市場の競争状況を反映するために価格を調整してきた」と述べている。

・『XboxSX』の価格は、ソニーが昨年発表したPS5の値上げとほぼ同じになる模様。

-ゲームパスの値上げについては、以下の通り

※日本だけ抜粋

2023-06-22_09h35_02


-ゲームパス(コンソール用)

850円→935円

-ゲームパス(アルティメット)

1100円→1210円

以下、全文を読む


この記事への反応

まぁ、やると思ったよ

むしろここまでよく値段を抑えたな

来年また値上げしてきそう

ゲームパスは元々値上げしていいと思っていた

本来ならば、もっと値上げしていただろう
値上げしてもこれで済んでいるのは、Microsoftがコントロールしてれたおかげだ


アメリカではゲームパス加入者が増加しているらしいね

Netflix見なよ
当初6ドルだったのに、今は20ドルだぞ


日本市場では売れてないから逆に安くするべきなのに、なぜ日本でも値上げするの?



関連記事
Xboxのボス「現在旧世代(XboxOne)向けゲームに取り組んでいる社内チームはない」

ニュージーランド規制当局、マイクロソフトのアクティビジョン買収に懸念表明!「ゲーム機やクラウドゲームの競争において悪影響になる可能性」




売れてない日本でも値上げかよと言われてんぞ…



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C142T596
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)(2023-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(658件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:01▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:01▼返信
誰も買わねぇよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:02▼返信
ちまき
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:02▼返信
PSショーケースはマルチだらけ発言といいPS値上げは消費者利益にならない発言といい
自分たちを棚に上げすぎじゃねえの
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:03▼返信
安くしたからって売れないもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:03▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:03▼返信
雑魚豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:03▼返信
また嘘ついたんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:03▼返信
元々日本で売れてないから関係ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:04▼返信
無限の資金はどこいったの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:04▼返信
安くして市場を焼け野原にしてから値上げするいつものやつだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:04▼返信
なんかPS5値上げのとき偉そうなこと言ってなかったっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:04▼返信
マジで箱もう無理だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:04▼返信
嘘つきフィル
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:04▼返信
アメリカですら値上げって・・・w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:04▼返信
終わりやね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:05▼返信
とりあえず様子見で1ドル上げましたって感じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:05▼返信
>・むしろここまでよく値段を抑えたな

ゲームパス最初100円で2回目の値上げだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:05▼返信
ゲームパスだけが売りだったのに
箱完全に\(^o^)/オワタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:06▼返信
値上げしたから叩かれるんじゃないんやで。
値上げした他を叩いておいて、すぐそれを撤回して値上げするそのあさましい行為が叩かれてるんや。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:06▼返信
日本で値上げとか息の根止めるつもりか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:06▼返信
発言全てがホラ吹きフィル🤥
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:06▼返信
ぶほ(噴飯)
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:07▼返信
円安だし、日本にはソニーがいるからねえ

25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:07▼返信
あれ?値上げはしないとか言ってなかった?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:07▼返信
最終的には月5000は取らないと儲からないだろ
ネトフリですらあの価格なんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:07▼返信
PSやPS+煽り値上げしないと言って値上げwww
もう二枚舌やめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:07▼返信
さすがペテンサー有能だなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:07▼返信
値上げしても正直小さいな。
PS+は最初1ヶ月500円から一挙に850円で今や最安プランは1550円だし。
まぁ年間契約すると安くなるけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:08▼返信
ペテンサーが値上げしないって言ったんだぜ?
値上げするに決まってんじゃん!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:08▼返信
これからは早く買ってた人間が得をする時代が到来しただけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:08▼返信
やっぱ上げるんだな
まあ仕方ないと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:09▼返信
こんなものまだまだ序の口よ。半年ごとに価格更新していくでぇw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:09▼返信
ペテンサー「値上げはしない」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:09▼返信
デイワンとかやってたらそらそうなるわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:09▼返信
>>11
焼け野原に出来てないのに値上げだからなw
まぁ箱事業は焼け野原だがw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:09▼返信
マイクロソフトは何度嘘をついてしまうのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:09▼返信
クロスプレイある有名タイトル結構やってるけど箱ユーザーマジで見た事ないんだが箱ユーザーって本当に実在してんの?
もしかしてゲーパスだと箱アイコンじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:09▼返信
MS悲報しかねーな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:09▼返信
やりたいゲーム出た月だけ入ればいいからな
ゲームのサブスクの問題はいかに継続加入させるかだけどそこら辺は基本無料の方が強いしなかなか厳しいよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:10▼返信
フィル

また嘘ついたの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:10▼返信
買収成功するごとにどんどん上がっていくんじゃねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:10▼返信
まぁ箱とか誰も買わないから影響ないでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:10▼返信
スターフィールド前にまた上がったりしてw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:10▼返信
基本的にその場しのぎの事しか言わないからこうなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:10▼返信
1か月やればもう遊ぶゲームない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:11▼返信
100円じゃ無いとまともにユーザー増えないでしょw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:11▼返信
PCゲムパスだけでいいよ
完全劣化PCのXboxコンソールは要らない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:11▼返信
>>47
まともなユーザーは増えないけどなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:11▼返信
スターフィールドもどうやって収益出す気なんだろうな
DLCまみれかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:11▼返信
フィル「Xboxは絶対にソニーみたいに値上げしません!」



ほんとこいつ、息するように嘘つくよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:11▼返信
10%値上げだしそんなもんだろ
月額もっと値上げして年額で安くした方が良い気するけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:11▼返信
マジかよ糞箱売ってくるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:12▼返信
これは買収の目処付いたってことかな
ここから値上げで一気に利益回収モードだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:12▼返信
>>34
ペテンサー「値上げはしないとは言ったが、値上げはしないとは言っていない」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:12▼返信
物価的に上がるのは仕方ない。
ゲーパスは上がり幅は思ったより少ない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:12▼返信
 
ペテン師ペテンサー
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:13▼返信
>>54
最近逆風しかねぇぞ
何見てたんだw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:13▼返信
ワリとガチで日本人でかってるのなんにんくらい何だろう?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:13▼返信
フィルの発言は全部ウソだと思っておけばいいから判断楽でいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:13▼返信
100円あった時の会員数が1800万人それからずっと非公開
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:13▼返信
ABK合併後もGame Passの価格は上がらないとMicrosoftが発表
Game Pass Won’t Increase in Price Even After ABK Merger, Says Microsoft
Alessio Palumbo• Jun 19, 2023 01:00 PM EDT

Jun 19, 2023 凄いでしょ?これがMSです
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:13▼返信
>>48
pc市場はsteam強すぎてもっと厳しいけどねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:13▼返信
>>52
単月をもっと高くして年額を割安にした方が長期加入ユーザー増えるよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:13▼返信
Lies of Phillだけあるわwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
>>38
Twitter見てみろよ
隠れxboxユーザーたくさんいるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
安かろうが高かろうが売れないからな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
そもそも一般層はゲーパスすら知らんのでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
ライズ オブ ペテンサー
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
今日FF16のためにPS5買ったぞ
楽しみすぎて発熱とのどの痛み、激しい咳と頭痛がしてきた
土日はたっぷり16三昧だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
MSが覇権とったらこんなもんじゃないよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
>>54
逆だ。馬鹿。買収して値上げしたら、公正取引違反。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
アマプラ値上げは勘弁な
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
>>47
100円で乞食ばっか集まり
まともなユーザーもう居ないんだよなぁ‥
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
チカニシデマの3000万人が懐かしいけど公式2500万人から進展あった?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:14▼返信
PS+と違ってセールもないし値上げばかり
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
>>66
なんで隠れてんだw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
100円じゃなくなった時点で、もう意味が無いプラットホーム
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
>>50
公式MODを売るスタイルなんだろうな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
上げないとか言っておきながらこれだもんな
知ってたけどさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
ソニーに追い詰められて撤退させられたゴミだっけ?(^^)
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
日本での本体値上げ2度目じゃん
売る気あんのかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
>>68
というか箱すら知らん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
いっそ1万円くらいまで値上げすりゃいいのに
任天堂みたいに低所得者をかき集めてるからソフトが売れない(リピートがない)歪な市場になるんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:15▼返信
クソ箱値上げで草
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
スターフィールド面白そうだけど
これだけのために箱とかPC買うのはなぁ・・・
PS5とかの移植予定とかないんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
この値上げ叩いてるゴキブリは当然PS5の値上げのときも叩いたんだよな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
ま、それだけの価値はあるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
>>62
合併前だから値上げしてもセーフ言われてんの草
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
>>29
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
フィルその場限りの嘘多すぎだろ
そんな虚言癖のフィルの言うこと全て盲信してるチカくんもやばいけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
ゲーパスの安さしか存在価値無いのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
FTC「ほら、やっぱりこいつの言う事信用できないじゃん」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:16▼返信
>>88
ねぇよ。お前も加入してないだろう?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
>>62
今あげておけば買収後に上げなくていいってことやな
なかなかの策士やで
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
海外だと 「偽りのP(LIES OF Phil)
)」って言われてるのちょっと笑った
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
日本じゃ影響ゼロでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
>>87
PS値上げを叩いたから殴り返されてるんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
無能
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
>>87
ロクな転売対策もしねぇでやりやがってウンコがよってキレといたぞ
たしかVR2がちゃんと対策発表した時期かなんだったかで余計ムカついた
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
>>1
MSくん嘘の実績がまた一つ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
>>29
PSエッセンシャルは850円のままだけど最安1550ってなんの話?
しかも年間ならさらに安くなるし、たまにやるセールの時に契約すればもっと安い
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
>>87
PS5の値上げの時だけ叩いてた豚が何偉そうなこと言ってんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
つまんねーゲームしかないのに誰が欲しいんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:17▼返信
でもだんだん赤字垂れ流しにも限界が来たってとこかな
今後も上げ続けるだろうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:18▼返信
>>87
逆だろゴミ屑
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:18▼返信
>>87
ゴミ箱Sが据え置きな時点で、意味合いが違うと分からない馬鹿?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:18▼返信
>>29
頭おかしいんかお前
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:18▼返信
100円の値上げでネガキャン記事お疲れ様です
ソニーは未だかつて値上げなんてしたことないもんね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:18▼返信


あれ?フィルがうちは値上げしないとか言ってなかった??

111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:19▼返信
FF16が面白すぎてXboxの存在忘れてた
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:19▼返信
本体も値上げしたしずっと値上げしてんなゴミ箱
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:19▼返信
>>86
こればっかりは無理やろなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:19▼返信
>>109
効きすぎだろwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:19▼返信
>>109
何言ってんだコイツ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:19▼返信
PSは結局年間とかセールとかあるから実際あまり変わらないのよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:19▼返信
>>109
いやPSが値上げした時に箱はしないよwとか余計なこと言うから嘘つきって馬鹿にされるんだよ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:20▼返信
>>116
それなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:21▼返信
まぁ元から日本にユーザー居ないから値上げしようがしまいが関係なかろうw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:21▼返信
>>109
世界で本体とゲムパス値上げで糞箱死んじゃった記事を過小評価しすぎでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:21▼返信
[21日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは20日、マイクロソフト(MS)が業務ソフトウエアでの支配的な地位を利用し、顧客に自社のクラウドサービスを利用させているとして米連邦取引委員会(FTC)に苦情を申し立てた。ニュースサイトのジ・インフォメーションが21日に報じた。
報道によると、グーグルはマイクロソフトが業務ソフト「オフィス365」のライセンス条項を利用し、クラウドサーバー事業「アジュール」の契約に顧客を縛っていると主張している。
クラウド分野は少数のプレーヤーが支配的地位を握り、多くの企業がクラウドにサービスを移行する中で重要性も高まっていることから、米英などの規制当局が締め付けを強めている。

MSにどんどん逆風が吹いてくるな、チカニシはコレもソニーのせいにするの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:21▼返信
FF16も遊べないのに値上げって
誰がいるのこのゴミハード
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:21▼返信
>>52
PSでは当たり前にあるから箱もあると思ってるんだろうけど
箱って年間プランないんやで
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:22▼返信
PSプラスプレミアム 年10250円
Xbox Game Pass Ultimate 年14520円
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:22▼返信
ポッドキャスト番組のインタビューでペテンサーはスタフィーのマネタイズをどう考えてるかまともに答えられてなかったけどこれが回答ということか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:22▼返信
>>72
だから買収直前に値上げしとくって戦略だろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:22▼返信
※87
順序が逆よw
PSの値上げに対してディスりまくってたチカニシが箱の値上げに何も言わないのが原因なんだろw
しかもフィルはうちは値上げしないって言ってたのに値上げしてるわけだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:22▼返信
広告付きプランの噂はあったけど、立ち消えかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:22▼返信
この値上げ分も設備投資とかになるわけじゃなくて全部ナデラとか経営陣の報酬になるんでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:23▼返信
>>4
ダブスタMSだからな
箱のショーケースもニンダイもPSは両方の発表でマルチゲームが大量に来て結局1番ソフトが集まって言うね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:23▼返信
XSSをこれ以上広めようとするなボケ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:23▼返信

うわぁぁぁぁぁXBOXseriesオワタ\(^o^)/

買う気ないからダメージも無いけどwwwwww

133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:23▼返信
PSの値上げ時期と一緒に値上げしとけばゴキブリが集らなかったのにな
よく値上げせずこれまでやってるわ、やっぱ資金力の差かね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:23▼返信
>>87
PSの時に叩きまくって結局値下げ
アンソは叩かないの??あれ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:24▼返信
>>123
まじかよ草
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:24▼返信
>>134
ごめんw値下げじゃなく値上げね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:24▼返信

おいおいおい、PS5がFF16で盛りあがってる中でこっそり値上げしてるんじゃないよXBOXseriesとゲームパス

138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:24▼返信
※116
おうチカニシが発狂してしまう事実やめーや
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:24▼返信
>>133
資金力が困ってるから値上げなんだろ
100円も辞めたし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:25▼返信
アンチPS活動頑張ってるXbotは発狂もんだけど99%の日本人には関係ないのが泣ける
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:25▼返信
>>133
ペテンサーはしないと言って煽ってたが?wで、売れたら開発者が困るゴミ箱Sは据え置きなの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:25▼返信
>>109
5500円値上げしたやろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:25▼返信
>>1
何もかも値上げるXBOX
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:25▼返信
年間廃止からの100円廃止からの今回の値上げ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:25▼返信
結局こうなるんやからほんとなんで煽ってたんだかクソバカチカニシしか喜ばんことはもうやめろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:26▼返信
>>81
大正解!(ワクワクさん)
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:26▼返信
MSがここまで苦戦してるのはソニーのブロックの影響が大きいからな
長期戦を生き抜くための値上げかな
まずは買収完了してソニーを排除してから値下げのつもりだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:26▼返信
XSSがベースでXSXが中間アプデ相当プロコンソール扱いって嘘だよなフィル?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:26▼返信
PS5値上げの時、箱は値上げしないとドヤ顔で断言してたのにこれかよ・・・・
ホンマMSは二枚舌ばっかやな
どっかの岩ナントカさんを思い出すわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:26▼返信
>>121
もう詰んでるだろマイクロソフトこれ

ソニー追い出し計画のメールまで流出してるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:26▼返信
買収騒動で値上げしないとか言ってなかったか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:26▼返信
xbox応援団の米議員はどうなったんだろう、、
チカニシの話じゃアメリカ政府はアンソ一色でFTCに批難が集中してるって話だったが、当の議員はもうダンマリ、、 
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:27▼返信
PSは1年プランをセール時に買えば年間8000円ぐらいでプレミアム会員になれるからな

ゲームパスは割引セールやらないから年間プラン買うメリットが無いのよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:27▼返信
無限の資金力()
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:27▼返信
ブーメラン豚
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:27▼返信

FF16祭りの最中にこっそり値上げしてんじゃねぇよゴミXBOX

157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:27▼返信
 
 
フィルは岩田のマルチタンスキルの正統後継者だからな
 
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:27▼返信
ゲーム自体がもう衰退しか見えない
PCはくそたかだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:28▼返信
日本じゃユーザー居ないのに値上げって馬鹿だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:28▼返信
マジかよ買取不可の糞箱売ってくる
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:28▼返信
>>126
今、上げたら心象が悪くなるって分からない馬鹿?euのクラウド含めた完全マルチって条件に回答しないで値上げとか、どんな阿呆戦略?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:28▼返信
>>32
嘘つかなかったら仕方ない
なんだけどPSディスってこれから
フィルは嘘つきって言われるんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:29▼返信
※150
ちょっと前にはLiveだったかで未成年者の情報の取り扱いの問題でFTCに和解金払ってるしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:29▼返信
FF16が神ゲーでも所詮時限独占だからな
ps5だけにしか出ないゲームを集めないとSONYに未来はないよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:29▼返信
※109
アンチソニーのガイキチってこうやって嘘を交えるから話が通じないんだろうなw

そもそもPSの値上げに対して、フィルは「値上げは絶対にしない」って言ってたし、アンチソニーも値上げするソニーをディスって値上げしない箱を賞賛してたってのが事実ね

実際はフィルは嘘ついてあっさり値上げして、アンソは「MSの値上げは悪くない」って言い訳
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:29▼返信
>>135
だから年間で見ると最上位のPSプレミアムは10000円(セール時なら更に20〜30%オフ)だが
箱アルティメットは14000円で箱はめちゃくちゃ割高
売れないには理由がある
信者がキモいってのもあるだろうけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:30▼返信
>>158
2兆円市場が衰退しか見えない?wニート?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:31▼返信
>>164
業界トップに未来が無いならそれ以下のMS任天堂はどうなんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:31▼返信
>>164
PS5リードの開発だからPC版がいつ出るか分からないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:31▼返信
>>164
あ、そう…(MS、任天堂と2倍以上の市場規模)
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:31▼返信
>>164
でもオワコンPCじゃここまでトレンド長続きしないよね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:32▼返信
>>158
ゲーム産業は世界レベルでみると、ここ30年で約7%づつ拡大してる超成長産業なんですよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:32▼返信
PCゲームパスは据え置きだから案外入ってるやつ少ないのかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:32▼返信
ゲーパスのお陰で新作を何本か気軽にプレーさせてもらったが
フライトシミュレーターしか現役でプレーしていないので自分には合わないサービスだった。

あと1年くらい期限が残っているがスターフィールドはちゃんと購入しようと思う。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:32▼返信
PS5値上げは急速なドル高が原因だから主要市場の北米では価格維持したけど
箱は地域関係なしってことなら逆鞘と箱部署の予算削減が理由かな?
まあそうなるとアメリカでも日本やEUくらいの差がついちゃうし完全な白旗だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:33▼返信
まだマイクソとオワコン堂がソニーのライバル張れてるとか勘違いしてるアホが居るとは驚きだね

ソニーはとっくにPCスマホと争ってて
オワコン2社なんざ眼中にないよ
辛いだろうがまずはそこの事実を受け入れないといつまでも先に進めないぞ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:33▼返信
>>151
買収前だからセーフ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:33▼返信
こんな簡単に値上げするのに何でPS5の時に煽ったんだ?
知的障害者が会社役員なの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:34▼返信
・FTCが提出したAB買収差し止めの申請が連邦地裁に通る
・ニュージーランド規制局に懸念を表明される
・PSを市場から排除する内容の社内メールが暴露される
・グーグルがMSのクラウド事業を巡り、FTCに申し立て
・糞箱SXおよびゲロパス値上げ

これ全部6月中に起きた出来事なんだぜ、、、?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:34▼返信
twitter.com/TWTHEREDDRAGON/status/1671722780553879552
判事の息子がマイクロソフトに勤務 - マイクロソフト Xbox に対する FTC 訴訟を監督しているのと同じ人物

あれあれ~?
なんかおかしいぞぉ~?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:34▼返信
2022年9月18日16:12
ソニーが一部地域でPS5の価格を引き上げたことを受けて、フィル・スペンサーは、マイクロソフトにXbox Series X|Sの値上げをする計画はないとあらためて述べた。 

XboxのボスであるスペンサーはSquawk Asiaに対し、Xbox Series Xの価格が499ドル、Series Sの価格が299ドルで据え置きになると明言した。

これだもん、フィルペテンサーって言われる訳だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:34▼返信
まぁ少なくとも日本には全く関係ない話ですね

何故なら日本でゴミ箱なんて宗教壺買うバカはいねぇから🤭
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:34▼返信
>>129
そもそも箱って一度も黒字になったことない赤字部門だから
MS本体側からよく思われてないんじゃない
あの流出したメールだって内部の人間が漏らしたやつでしょ
相当不満溜まってると思うよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:34▼返信
『XboxSX』の8月値上げ対象はアメリカ、日本、チリ、ブラジル、コロンビアを  「除く」  ほとんどの国ですよ。
誤情報を流すのはいかがなものかと・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:35▼返信
嘘しかつかないからずっと最下位なんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:35▼返信
※116
この前の+ディスカウント7980円くらいで1年更新出来たからな。
月だと650円だし、お得過ぎてゲーパスとかどうでも良いわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:35▼返信
>>174
100円で入ってた時ならともかく、steamセールの方が結局安上がりだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:36▼返信
3年変換でVPN悪用されるトルコ,アルゼンチンの値上げ率ヤバいわw糞箱終わりやね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:36▼返信
中国:XBox 54.97% / PS 45.03% ※大国で唯一のXBox派
米国:XBox 43.02% / PS 56.98%
日本:XBox 1.05% / PS 98.94%

日本だけなんでオワコンなの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:36▼返信
※164
神ゲーなのは認めてくれたか
宗教でやってもないし世間が好評だろうとクソゲ連呼のお仲間よりかは進歩出来たな

偉い偉い👍
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:36▼返信
PS値上げの時にあれだけ叩きまくってたアンチソニーおじさんどこ行ったん?



フィルがうちは値上げしないって言って、嬉々としてソニー叩きまくってたアンチソニーおじさんどんな顔して箱擁護してんの??
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:37▼返信
>>173
あんまり聞いた事ないよ steamセールやアーリーアクセスあるしワザワザ月額で課金しない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:37▼返信
>>184
そりゃ日本はもうとっくに値上げしてるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:37▼返信
値上げしない宣言からまだそんなに経ってないぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:37▼返信
>>1
値上げしないって言ってた矢先にコレだよw
どうでもいいけどw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:37▼返信
アンチ乙
誰も買わないから影響無いというのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:38▼返信
>>191
自閉症みたいなツラで今日もソニーガーしてるよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:38▼返信
外れの月が多すぎるから年間契約しなくていいサービス
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:38▼返信
>>10
ポッポ屋ナデラ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:38▼返信
>>86
俺未来人だけど来年Xboxが事業撤退するから再来年くらいには出るよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:38▼返信
ニンダイは速攻圏外(ちなFF16はまだ1位)の空気
箱は買収騒動で四面楚歌喰らってその上赤字

ここのところ対岸が煽り抜きに息してねぇな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:39▼返信
>>201
まともにゲームプラットフォーマーとしてやってるのソニーだけだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:39▼返信
>>164
それ以下の任天堂とMSに喧嘩売ってんのかてめぇ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:39▼返信
>>41
フィル「まともなのは僕だけか?!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:40▼返信
ペテンサー「ゲーパスの値上げはしない」
ツイ痴漢「値上がってもお得なのは変わらないからok」

ここで問題なのはトップが公然と嘘をついた事に対しなんの疑問も抱かないこと
ダムも小さな穴から決壊する
まあ、いまのxbotとかは見猿聞か猿でやってきたマヌケだし、今更騙されても文句は言わないよなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:40▼返信
>>180
ソニーがFTCの工作がしてた証拠が来ちゃったw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:40▼返信
>>201
2023年入ってからのアンソ界隈ホントなんかに呪われたのかってくらい急に悲報まみれなんホントなんなんだろうな?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:40▼返信
CSでのゲーパス加入者は頭打ちしたとか言ってたな
実際PCの方が圧倒的に加入者多いしもう箱事業やめたほうがいいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:41▼返信
>>189
どこの数字なの?
アメリカとか明らかにおかしいけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:41▼返信
チカニシが連呼してた無限のゲイツマネーと無限のクラウドパワーどこいったん?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:41▼返信
自社株の売買で株価吊り上げ業績安定の粉飾決算してたら金利上げで化けの皮剥がれてるからの
売れてないのは何故ですか?と会計士に追求されてるから笑顔で誤魔化せないんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:41▼返信
>>189
むしろ他が高すぎる
マルチはPSは出るしファーストはPSの圧勝
なのに
アニメ系もPSの圧勝なのに中国で箱の方が売れてるのが以外
日本ってのがアレなんかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:42▼返信
遂にMSが本気になったかね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:42▼返信
ゲームパスのソフト公開期間が明確に事前にわかるようになったら入会します
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:42▼返信
>>207
自業自得を呪いとは言わん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:42▼返信
※210
山のあなたの空遠くじゃ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:42▼返信
>>213
本気の搾取
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:42▼返信
>>189
中華の場合、日本からの転売品が主なので正規品の出荷割合はアテにならない
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:42▼返信
ゲムパス持ち上げてたチカニシどこ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:43▼返信
>>187
そうそうXbox Live Goldを3年分入ってXbox Game Pass Ultimateへ100円でアップグレードしたのよ。
今見たら自動更新になってたわw 危ねぇ~
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:43▼返信
 
偽りのPってPhilの事だったんですね^^
 
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:43▼返信
>>210
夢幻のマネー
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:43▼返信
SNSでも気にされてるのはGold変換についてだけだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:43▼返信
XSSは価格維持か
まあセールやっても売れ残るくらいだし値上げしたらますます売れなくなるから当然だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:44▼返信
>>198
PS+の紹介かね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:44▼返信
>>208
pcでゲーパス入ってるやつなんて聞いた事ないぞ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:45▼返信
米 Game Pass for Console 月9.99ドル→新価格10.99ドル
米 Xbox Game Pass Ultimate 月14.99ドル→新価格16.99ドル
日 Game Pass for Console 月850円→新価格935円
日 Xbox Game Pass Ultimate 月1100円→新価格1210円
ちまき「売れてない日本でも値上げかよと言われてんぞ…」

見りゃわかるけど日本の価格はかなり優遇されてるぞw 開始が遅かったからだっけ? ドル円換算まともにやると倍増するから恐ろしいよ 今はお得以外の何者でもない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:45▼返信
>>221
これクソ寒いから
ドヤ顔でつぶやかないほうがいいぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:45▼返信
値下げしようがどっちみち買わないからいいけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:45▼返信
とりあえずPS5の値上げでギャーギャー言ってた池沼は自殺したら?
社会情勢も分からないぐらい知能低いんだから存在価値ないだろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:46▼返信
なんでやフィル…
値上げはせんって言ってたやんけワレぇ

ワシはお前を信じとったんやぞ!
あれは嘘やったんか??フィル

嘘やと言ってくれ、フィル…
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:46▼返信
>>225
ps+はやり過ぎ 時間なくなる
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:46▼返信
※21
もともと息してないやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:46▼返信
ゲーパスってPC含めてだもんなそれで会員少ないってどんだけしょぼいんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:47▼返信
>>228
豚効きまくりで草
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:47▼返信
>>225
PS+は箱と違って毎年会員セールやってて1月辺り300円で入れるので問題ないですねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:48▼返信
フィルにいわっちの霊が乗り移ってる事は確定的に明らか
 
崇めろ豚ども
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:48▼返信
>>227
すぐ調整されますよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:48▼返信
AB買収出来なきゃいい加減本体も我慢出来ないだろ
事業縮小かPCサービスとして存続させてハードは畳むか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:49▼返信
最初期に購入して良かったXSX
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:49▼返信
箱のゲーパスってそんな魅力的か?
どう考えてもPSのゲームカタログのが優秀でしょ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:49▼返信
正確な人口すらわからない中国の統計なんてどうやってとったんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:49▼返信
本体は日本は対象外って見た気がしたけど含まれるのね
ま、どうでもいいハードだわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:50▼返信
買収の仮差し止めが通って違約金4000億ドル確定だからしゃーない
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:51▼返信
xbox死産だったわwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:51▼返信
素朴な疑問なんやけど、
チカくんってフィル・スペンサーが息するように嘘ばかりつくことに対してどう思ってんの?
嘘の直接的な被害者のチカくんの素直な気持ち知りたいわ


嘘つかれてむかつく?嘘つかれても気にしない?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:51▼返信
>>243
日本は真っ先に値上げされたんや
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:51▼返信
・Microsoftが8月、アメリカ、日本、チリ、ブラジル、コロンビアなどの国で『XboxSX』の価格を値上げする。

おいはちまこれ間違いだぞ
正しくは上記の国を除く地域での値上げだ
これだと日本が2回も値上げの対象になっちまうじゃねーか舐めてんのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:51▼返信
>>242
大体アメリカの比率もいつの話なんだろうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:51▼返信
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:43▼返信
 
偽りのPってPhilの事だったんですね^^
 
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:51▼返信
正直日本じゃプロモーションが少なすぎるからどうでもいい
海外でどうみられるかが重要
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:52▼返信
PS5が値上げした時にディスっておいてコレ
ゴミハードしか作れない上に嘘吐きって終わってる
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:52▼返信
※239
京都の花札屋にゲーム事業ごと売りつけたらええ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:52▼返信
誰も持ってないから被害者もいない
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:52▼返信
フィル「これで買収後に値上げする必要は無くなったよ(ニッコリ」
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:52▼返信
>>246
痴漢なんてPS5の捏造しかしてない朝鮮メンタルだぞ?
フィルゴミペテンサーは教祖だから
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:52▼返信
>>241
デイワンと一部の看板ラインナップ以外はワゴンセールだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:53▼返信
>>226
mod使えないしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:54▼返信
>>251
海外はアメリカのネトウヨ専用ハード
ネトウヨはネトウヨ活動に夢中でゲームしない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:54▼返信
>>255
AB買収失敗確実だけどね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:54▼返信
PS5の値段上げるときにうちは上げませんみたいに言ってたのにな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:55▼返信
>>261
結局クリスマスシーズンだけだったしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:56▼返信
条件付きとはいえ買収認めてくれたEUは価格維持してやれよ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:56▼返信
※66
何故隠れる必要が?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:56▼返信
>>253
買うか?
箱って万年赤字部門やで
しかも箱series SもXも両方超逆鞘
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:57▼返信
ソニーが便乗値上げしそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:58▼返信
>>266
マイクロソフトは、米国、日本、チリ、ブラジル、コロンビアを除くほとんどの国で 8 月に Xbox Series X の価格が値上げされることを確認しました。
これ日本は関係ないが?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:58▼返信
※227
日本だけゲロパス対象ゲームが糞程少ないからだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:58▼返信
>>265
客層も最悪だしな
そもそも日本をゲーム事業から締め出す為にスタートしてるからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:59▼返信
PS5の値上げにはボロクソ言ってたチカニシが、今回は擁護してて草しか生えない

 
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:59▼返信
>>265
任天堂が持たないなwSONYはPS3時代に逆鞘やってるけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:59▼返信
安くても売れない高くても売れない
誰も興味ない
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 14:59▼返信
PS5は値上げしても爆売れしたが
対抗して価格据え置いた箱はコロナで供給不足の時期より売れてないからもうヤケクソだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:00▼返信
>>270
xbotとかあの界隈は頭沸いてるから
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:00▼返信
売る気ねぇだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:00▼返信
フィルがリアカー引いて箱を売り歩いたらちょっと見直してやる
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:01▼返信
>>270
あの社会のダニどもはニュースを理解する知性すらないからw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:01▼返信
>>212
中国はXboxでWindowsのアプリが動かせるサービスだかの関係でエミュマシンとして売れてるとか
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:01▼返信
PS5と違って生産体制整わないまま値段だけ上がり続けるseriesX
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:01▼返信
>>273
そしてこのぐらい値上げしてもおそらく逆鞘は解消されないという
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:01▼返信
このまま買収も失敗したらフィルスペンサーどうなってしまうん…
282.投稿日:2023年06月22日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:02▼返信
各市場の競争状況加味したら余計値上げできなくね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:02▼返信
旧箱の時は日本で数ヶ月で値下げしてたのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:03▼返信
>>270
け○いを魔女裁判にかけて粛清してる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:03▼返信
>>236
ゲームカタログのエクストラも500円程度だしなwどこぞのクソッチおんらいんとは
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:04▼返信
>>221
フィルノキオ
嘘をつくとフィルの鼻が伸びます
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:04▼返信
>>286
大違い
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:04▼返信
自分は4月にゴールド変換で3年入ったけど、そろそろこの裏技も終わりになるのかな

後はPSPlusが便乗して値上げしないことを祈るばかり
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:05▼返信
今世代は実質seriesSで無謀な勝負挑んでる状態だな
予定では買収しまくってseriesSを強制する体制にしたかったからグダグダなのかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:05▼返信
PS5は為替調整しただけでドルでは値段変わってないよ
XSXは値上げするの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:05▼返信
元々日本は値上げしても値下げしてもほぼ影響ないだろう
死んだ箱市場
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:05▼返信
ただでさえ売れないのにw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:06▼返信
>>281
AB買収はPS潰しの為って証拠も出たし終わりでしょ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:06▼返信
よっしゃ!スターフィールド直前で利益爆増!
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:07▼返信
>>289
値上げするつもりなら25%オフセールなんてやらないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:07▼返信
突然100円パス止めたのが実質1回目の値上げだからこれは2回目なんだよなぁ
なっ、CMAがゲロパス値上げするかもしれないって懸念してたのは事実だったろ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:08▼返信
>>295
売れればね…
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:09▼返信
>Xbox Series S の価格はどの市場でも調整されず、299.99 ドルのままです。
日本のXSSも2万9980円(税抜)に戻してくれーーい
その値段なら売れると今回よくわかったろ?(Xboxショウケース以来、XSS(白)は期間限定の4000ポイント付与で売れてる)
元々XSXと同じ金額値上げするなんて無茶苦茶やぞ 値上げ率的にXSSが一番割を食ったやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:09▼返信



    任天堂に関わったばっかりに…


301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:10▼返信
>>295
残念!
Xbox赤字なのでせいぜい赤字微減がやっとです!
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:10▼返信
>>300
元から終わってるやんけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:10▼返信
>>221
寒いよお前
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:11▼返信
PCあったら要らないハードでPCゲムパス優遇は草
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:11▼返信



アクティビジョン・ブリザード買収してから値上げしたかったんやろなぁww


306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:11▼返信
誰も持っていない国内の反応なんて参考コメントで取り上げるよなアホバイト。
アメリカでのコメントを訳せや
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:12▼返信
MSの道楽事業なんだからアホみたいに安くしろ😡
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:12▼返信
>>305
本当ならもう買収は完了してるからなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:13▼返信
無限のゲイツマネーでなんとかしてくださいよぉー!😭
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:13▼返信
MSが嘘をつくのは日常茶飯事、むしろ約束を守ったことなど皆無といっていい

これを擁護できる箱信者はつまり現実から乖離するしかない精神異常者ってことよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:13▼返信
>>285
MSにABが買収されて嬉しい!動画なんてものを上げてるけまい同志をどうして…
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:13▼返信
またペテンサーがペテンサーしたのかw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:14▼返信
>>304
pcゲーマーはソフトの金にかなりシビアだからゲーパスみたいな福袋に金払ってくれる人は少ない pcゲーパスはCSより修羅の道
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:14▼返信
買収失敗するから稼がんとな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:15▼返信
「買収してから値上げする」っていう取引委員会の懸念があったんで、「じゃあ買収前に値上げしちゃおう」ってことか?

バカじゃないのか、値上げする実績を作っただけとしか受け取られんぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:15▼返信



買収失敗の違約金に金掛かるもんなw


317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:15▼返信
日本には何の影響も無いな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:16▼返信
>>306
アメリカのXBOTはホントに金もらってやってそうなやつがゴロゴロいるからなー
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:17▼返信
入りすらしてなさそうな奴が、「もっと高くてもいい」「よくコントロールしてくれた」とか言ってるの地獄でしょ

少なくとも日本で箱云々は逆張りすぎる
そうでもしねーとプレステへの叩き棒ないのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:17▼返信
フィルは岩田と地獄で仲良しになれそうな二枚舌だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:17▼返信
値上げしても供給改善でホリデーシーズン売上倍増させたPS5と違って世界で二番目にデカい欧州で悲惨な事になるやろなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:17▼返信
※9
日本以外でも売れてないぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:18▼返信
ゲームサブスク、箱が全ハードでぶっちぎりで一番高くなっちまったなぁ。
PSプラスは同等のエクストラだと年8000円だし、プレミアムでも10000円。
ゲパスは14000円だもんなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:18▼返信
騒いでるのはゴキブリだけだろ
Xboxユーザーの視点で見ればまだ安いし、値上げ幅が少なくて驚いてるくらいだからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:18▼返信
本体の値上げしないって言っといて値上げするの草
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:18▼返信
日本の超マイノリティーユーザーしか悲観しないだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:19▼返信
>>319
xbot共は頭沸いてるぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:19▼返信
値上げと言っても欧米に比べても日本は安いんだよな
この値段でEAのサブスク込だしスターフィールドやペルソナなどもゲームパスだし
正直、遊びきれない
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:19▼返信
>>311
箱の売上が酷すぎる話やFF16を褒めたりしたから異端審問にかけられてる
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:19▼返信
チカニシ「MSには無限の資金力が有るんだ!」

じゃあなんで大量リストラや値上げしてんの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:20▼返信
少し値上げしてもコスパ高すぎるからな
俺の周りでも箱デビューする人多い
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:21▼返信
>>328
日本で正規料金の月1100円払ってる奴なんて数十人ぐらいしかいなさそうだけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:21▼返信
>>331
そんな虚しい嘘つかんでも
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:21▼返信
>>323
しかもps+は6月と11月とかにある25%オフでエクストラ約6000円プレミアム約7000円だもんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:22▼返信
まぁでも信者の必殺技ゲーパスだし値上げしてもお得なんでしょ知らんけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:22▼返信
やはりこうなってしまったね・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:22▼返信
>>331
でもお前ぼっちじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:22▼返信
いつもの事
だから詐欺師扱いされるわけだが
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:23▼返信
訴訟代稼がんとなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:23▼返信
>>324
安いなら口だけじゃなくて買えよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:23▼返信
>>331
フィルにならって噓をつくチカくん
342.投稿日:2023年06月22日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:25▼返信
フィル「オラに現金を分けてくれぇ!!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:25▼返信
FF16が糞ゲーって分かってPS5キャンセルしたんだが箱買うべきかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:25▼返信
35%オフのときに10年以上分のPSプラス買って、12750円でプレミアムに一括アップグレードした俺と偉い差が出ちまうなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:25▼返信
スターフィールド限定本体が発売されたら
スターフィールド専用機として1台欲しいわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:25▼返信
ゲームパスのお試し1ドルプランを潰したのもアカウント作り直してお試しプランを何回も使う乞食を排除する為だしなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:25▼返信
>>344
さっさと買えば🤭
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:26▼返信
>>347
そのせいでユーザー激減したの笑ったw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:26▼返信
>>342
スタフィー発売の時には多少は安い年間プランとかだすかもね
まあps+が良すぎて比べ物にならん
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:27▼返信



ウマ娘爆速で抜け任してて草


352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:27▼返信
>>344

人に聞かなきゃわかんないようなものが欲しいのか?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:27▼返信
>>331
これで終わりだと?w始まったばかりだよ
すぐ次も来るからお楽しみにw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:27▼返信
>>346
30fpsなのに?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:28▼返信

PS5のFF16で盛り上がってる裏でこんな事になってたのか、XBOXseries

356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:28▼返信
>>344
ゲーム機何も持って無くて草ですよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:28▼返信
どの面下げて値上げすんだよマイクソ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:29▼返信
>>330
買収した会社の社員も契約社員に降格させてるしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:29▼返信

ウマ娘までPS5かよ

360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:29▼返信
おいおいwフィルに良心回路なんてねーぞ?期待するだけムダよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:29▼返信
>>324

そりゃまぁMS自身が大赤字だって認めてるしな
ちゃんと黒字が出るように、お前らが月50ドルくらい気前よく払ってやれよw

え? 出来ないの?ww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:30▼返信
>>331
箱ってどこで売ってるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:31▼返信
>>359
結局マリオ&ルイージとドラクエモンスターズ位だったな独占タイトル
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:31▼返信
アメリカだと
935円→11ドル
1210円→17ドル
だから相当割高だよなあ、日本のユーザーなんてごく僅かなんだから合わせればいいのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:31▼返信
>>363
あと桃鉄か
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:32▼返信
>>331
箱売ってないんだが
田舎だからか
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:33▼返信
>>344
俺生粋の中立一般人だけど糞捨てはとっくの昔にうっぱらって今は立派なエックスボックサーです^^y
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:33▼返信

もしかしてマイクロソフトさん

余裕はない感じ?

369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:33▼返信
ソニーが値上げしたとき
インフレで消費者が苦しいときに値上げするのはユーザーのためにならない
とかなんとか言っとったやんけ

まじで嘘ばっかやなMSは
370.投稿日:2023年06月22日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:34▼返信
為替を考えたら日本はもっと値上げでもおかしくない
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:34▼返信
85円あがっただけで騒げるなんて幸せな連中だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:34▼返信
お前ら良いこと教えてやるよ
投資家が試算したゲームパスで損益分岐点になるのは
今の体制だと月額2560円 アクティ買収したら3240円やぞwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:35▼返信
箱はファースト遊びたい以外はPS5のが良いよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:35▼返信
>>372
今時サブスクに入ってる人ならひとつやふたつで済まない人ばかりだからな
100円だろうと全体が上がれば嫌なもんは嫌だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:36▼返信
PS5とSwitchの新作で忙しいから箱はいいっすわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:36▼返信
ソニーって確か北米では値上げしてなかったんじゃ
MSだけが北米で値上げしたら余計に負けるんとちゃうの
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:37▼返信
PSエクストラで良いじゃん、毎年4回ぐらいあるセールの時に1年分買えば月額580円やぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:37▼返信
値上げても即売り切れで買えないやんけ
需要のないシリーズSだけ余ってる
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:37▼返信
値上げしないと言ったら値上げするフラグ、それがMSだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:38▼返信
>>373
さらに元をとるには過去に垂れ流した10兆を軽く超えると言われる赤字分も上乗せしなきゃならないんでしょ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:38▼返信
つい数日まで値上げしないと言っておいてこれだから。
急に方針が変わるわけないしまーた嘘ついた。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:40▼返信
AB買収失敗の違約金払わないとだからなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:41▼返信
>>379
パッドだけ買ってPCでええやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:42▼返信
年間契約をやめて月契約だけにした理由はいつでもルールや価格を
改定できるようにするためって以前から指摘してたんだが
やはりこうなるよねって話
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:42▼返信
>>377
もう北米も厳しいだろうな
スタフィーよりもはるかにスパイダーマン2が注目されてるし You Tubeの再生数みればわかる
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:42▼返信
FF16とニンテンドーダイレクトでニュースが盛り上がっている隙に
こっそり値上げ発表するというのがセコすぎてw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:43▼返信
やりたいゲームが少ないからPSもXboxも長期加入する意味などないと思うけどな
PSユーザーの場合はフリープレイのゲームや壁紙がもらえたりストアで割引が受けられたりと乞食ができるからメリットはあるんだろうけど毎日ゲームをしてるような暇人以外金ドブやろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:43▼返信
>>377
もはや勝とうとは思ってないってことやろな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:44▼返信
短期間でも2回値上げしても誰も買わないし持っていないのだから国内ユーザーにとってはノーダメでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:44▼返信
>>388
Switchユーザーにはわからんだろうなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:45▼返信
海外でも叩かれまくってて草w
もうあかんな箱は
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:47▼返信
海外のちゃんと金をつぎ込んでいるカルト信者がいちばんかわいそう。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:47▼返信
ゲーパスはユーザーをかき集めて他社が干からびたところでガツンと値上げする作戦だったんやろうな
結果は乞食を集めて赤字をたれ流し、質は上がらず乞食にも見限られてるけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:47▼返信
PS5が値上げした時には箱は値上げしないとかドヤってたくせにバカかよ
しかも売れない日本でも値上げてw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:47▼返信
XSSは値段据え置きとか言ってるけど
容量増やして価格上げた黒バージョン発表してたからな
白の出荷を絞って徐々にそっち主体に切り替えるんやと思うぞw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:48▼返信
国内で箱買う連中なんて頭おかしい生粋のチカ君なんだから文句言わずに買うでしょ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:50▼返信
You Tube再生回数 スタフィートレーラー 236万再生 スパイダーマン2 1222万再生

もう戦いにもならんから値上げなんだろうね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:50▼返信
>>392
流出メールでドン引きしてるやつもいたし
まともな頭してる人はもう箱なんざ買わないでしょ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:50▼返信
>>388
サービスの質は任天堂が一番低いのをわかってるから同列に語らないのね
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:51▼返信
>>384
スタフィー、バニラの推奨スペックでも最低価格20万円やぞ
MOD前提なら最低価格44万円や
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:51▼返信
>>396
そもそもXSSは数ヶ月前に5千円ぐらい値上げ済だし
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:51▼返信
>>323 >ゲームサブスク、箱が全ハードでぶっちぎりで一番高くなっちまったなぁ。PSプラスは同等のエクストラだと年8000円だし、プレミアムでも10000円。ゲパスは14000円だもんなぁ
ゲームパスアルティメットと比較するならPS+プレミアムでしょ 新価格でもゲーパスの方が安いけど・・・年額とかセールとかでPS+プレミアムも安くなるけど、ゲーパスはGoldの3年変換あるからコスパ良すぎて勝負にならんぞ 知ってるだろうけどw
日 Xbox Game Pass Ultimate 月1100円→新価格1210円
日 PS Plus Premium 月1550円                (12ヶ月10250円)
米 Xbox Game Pass Ultimate 月14.99ドル→新価格16.99ドル
米 PS Plus Premium 月17.99ドル               (12ヶ月119.99 ドル)
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:52▼返信
そもそもPSの値上げは価格設定を$基準に見直しただけだから。
箱は日本では2回値上げする結果になったし海外で値上げしてるんだよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:52▼返信
>>398
しかもスパイディ2の方はSIEとマーベル公式で同じくらいずつ再生されてるんで2000万超えてるんよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:52▼返信
>>377
GK乙
アクブリ買収問題で北米からは撤退するから競争する意味もないというのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:53▼返信
ソニーの値下げはインフレというより、為替による価格の格差を是正しただけやろ
だから北米はそのままだったわけで
MSは北米でも値上げって言ってるからまじの値上げやな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:53▼返信
>>401
俺のpcはMODは無理だなー
まあそこまでしてやりたいタイトルじゃないか
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:53▼返信
>>403
それやめたじゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:53▼返信
箱がますますオワコンにw
AB買収に大金費やすぐらいなら値上げすんなよアホ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:53▼返信
PSエクストラでええやろ
小学生の子供はリトルビッグプラネットで楽しんでる
わいはEDF5やってるわ、まだ人いてええ感じや
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:53▼返信
>>407
すまんミスったw
✕ ソニーの値下げ
○ ソニーの値上げ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:54▼返信
>>363
ドラクエ外伝は頑なに任天堂なのってあきらかにおかしいよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:55▼返信
XSXはアメリカでPS5より高くなるのでは
ますます売れないやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:55▼返信
良いものなら値段はあまり気にしないけど、
今のところ全く魅力を感じない
PSとSwitchありゃやりたいゲームだいたい遊べる
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:55▼返信
>>405
今1番注目集めるキャラクターがスパイダーマンだからね
公開中の映画もだけど億超えのYou Tube動画いっぱいあるしね
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:56▼返信
まあインフレ凄いし仕方ないってのはあるんやけど
さりげにヤバいのは任天堂よな
こんな異常なインフレの時に世代交代を迫られてるわけで…
新ハードの価格どうするつもりなんやろなまじで
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:56▼返信
>>396
>XSSは値段据え置きとか言ってるけど
>容量増やして価格上げた黒バージョン発表してたからな
>白の出荷を絞って徐々にそっち主体に切り替えるんやと思うぞw
前世代でもHDDの容量増やしたらそっちに一本化してたからそうだろうね
海外だと1TBのXSSが350ドルなんだもの お得過ぎ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:56▼返信
XSXは200ドルくらい逆ザヤだそうだし売りたくないんだろう
XSSが本命。性能は前世代並だが
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:57▼返信
>>403
箱が何でUltimateなのかって言うと、これじゃないと箱ではオンラインができへんねん
PSはエクストラで出来る
ちなみにPSエクストラの方がUltimateよりソフト数も多いねんで
毎年4回25%オフやってるからエクストラは月額538円で出来るんや
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:58▼返信
>>411
psはマルチが良識人な事がほとんどなのも良いよね
pcはゲームによっては周りが全員中国人の頭オカシイやつだけになる
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 15:58▼返信
>>411
正直デジボクとかバカにしてたけど、カタログで遊んでみてあの小隊システムはいいなと思ってる
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:01▼返信
ほら叩けよ痴漢
2回目の値上げや
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:01▼返信
クソゴミの値上げでクソワロタ
これで売れるといいですな、売れるか、バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:02▼返信
>>417
有機ELの値段考えれば299$の壁はとっくに撤廃したし399$は問題ないって認識はしてるはず
ただその価格で原価3割のハードなんかswitchの性能と大して変わらんからねぇ
更にあげて499$にするとおもちゃの価格としては高すぎだし頭抱えてそう
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:02▼返信
PSプラスのプレミアムはセールの時に年間で入れば月600円
ゲームパスは年間パスもセールもないので月1200円。2倍ということになる

ゲーパスはデイワンはあるがしょぼいし、PSプラスのほうが和ゲーの旧作ははるかに充実している。2倍の価値ある?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:02▼返信
>>417
steam deckとかROGみたいなの見るにバッテリーが相当ネックなのわかるし
値段、熱関連やストレージなんかもあるし問題は山積みよな
任天堂はハードで利益出すスタイルだから逆鞘にも出来んし
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:03▼返信
去年の夏に散々ps5の値上げ批判してた連中どこいったの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:04▼返信
チカくんの擁護やべえなw
あんだけ他所の批判してペテンサー自身も値上げはしないって断言してたのを賞賛してた癖にw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:05▼返信
ただでさえ買われてないのに値上げって言われてもな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:05▼返信
>>425
499$でニンテンドーハード買うならps5買うかってなっちゃうし、60000万円台だと日本の子供向けにはあまり売れなくなっちゃうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:07▼返信
別に値上げするのはいい
問題は、ソニーが値上げした時にユーザーのためにならないとかソニーを批判しつつMSは値上げしないよ宣言してたことだろ
フィルだっけ?
あいつ、まじで嘘しかつかねーな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:09▼返信
デジボク良いよね、楽しい
ハードからマジでハード
レベル上げだけめんどくさいよね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:10▼返信
ローカライズしませーん、宣伝しませーん、買収&独占しまーす、値上げしまーす
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:13▼返信
独占するまで値段抑えられなかったかw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:13▼返信
来年中にもう一回あがるよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:14▼返信
伝説のスタフィーが出たらまた値上げするよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:16▼返信
1度も店頭に並ぶことの無いまま値上げwwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:17▼返信
まだ安い!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:18▼返信
>>417
任天堂ハードのデッドラインは3万(平均価格2.5万)なので次も3万でオプションマシマシにしてくるよ
ギミック勝負、後方互換なし、純据置機ってとこまで判明してるから性能はXSSとPS4proの中間くらいでストレージゴミの最低モデルが3万になるんじゃ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:18▼返信
アクティビジョンブリザード買収した後はゲーパス値上げしない!

買収できなさそうなので値上げするわ


ほんま草
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:21▼返信
※441
買収しても値上げします
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:22▼返信
ただでさえ日本で売れてないのに
余計に売れなくなるじゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:23▼返信
まぁこれでもまだ我慢してるんやろな
AB買収できて好きに市場を操作する手ごたえを得たらもぅと値上げするぞ
ブーちゃんの目指した世界はここにあったんやなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:23▼返信
>>441
違約金払わなきゃいけないからねwPS潰しのAB買収失敗をユーザーに負担させるクズっぷりw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:26▼返信
>>444
こいつらはAB買収してSONY潰しからの任天堂吸収でCS天下取ろうとしてたんだろうなw
結果失敗に終わったけどw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:26▼返信
本来なら買収に成功していたであろうタイミングで値上げか
これで買収したら値上げするつもりだろうって質疑にもう値上げしたと言えるね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:27▼返信
※443
箱XSは元々投げ捨ててるのかなゲーパスあるからPC持ってる人から金を巻き上げたいんだろう
Windows11のPC側でちょくちょく「ゲーパス入れー」って通知くるからな
Windows10の方は「早く11にしようぜー」って通知くるし
steamのゲームで11だと動かないゲームあるから断固替えないけどな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:29▼返信
まぁ待て。今まで100円でさんざん楽しんできたんだろ?じゃもう少し払ってもバチは当たらんだろ。楽しませてもらったんならその対価は支払わないとな。じゃなければゲーパス乞食どころかゲーパス泥棒になっちまうぞw
で、これからはMSと奴隷契約したようなものだからゲーパス奴隷とでも呼ばせてもらおうかw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:30▼返信
※427
モバイル用ゲーム機は消費電力(性能や発熱と比例)とバッテリーと本体サイズのバランスが大変そうだよな
任天堂がswitchの路線継続する気ならこれに値段高くても3万円台の足枷がさらに厳しく加わる
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:33▼返信
売れないから値上げだ!

すまん意味がわからない
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:35▼返信
>>444
それで済めばいいけど
買収を却下した英国に恫喝したり国際問題になりそうなことして
国家の抑えが効かなくなりつつあるレベルで増長してるしから
そのうち米政府に潰されるかもね
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:36▼返信
>>451
更に売れなくなるのにアホだよな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:36▼返信
消費者は敏感だぞー
何もかも値上げしてるのに必需品でもないもんが値上げしたら
もう選択肢にすらならなくなる
PCVRもそうだ
安くなったら買う気満々だったのに値上げしやがったから
もうどうでもよくなった
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:36▼返信
>>450
噂では次世代機据え置きらしいけどどうなのかね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:37▼返信
プレステ5が値上げする時貶してたよね?w
それでこれ?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:37▼返信
100円やめますび
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:38▼返信
※449
100円で遊べたのって結構前じゃない?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:38▼返信
>>457
途中送信しちまった
100円やめますからの値上げはもう駄目でしょ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:38▼返信
>>456
糞ダサいw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:38▼返信
エッセンシャルを10年ほど延長したがエクストラやらプレミアムにする気が起きなくて困る
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:40▼返信
>>450
値段気にしなければ
3nmのapple socがps5並みの性能になるぜ!
socだけで数万するけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:41▼返信
>>458
3月27日辺りに終わってるね
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:41▼返信
※455
据え置き機とか怖くて出せないと思うが
Wiiも安かったから成功しただけでWiiUが核爆死したしな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:42▼返信
>>440
今の任天堂で純据置とか完全にwiiuの二の舞でしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:44▼返信
ゲーパスってあの糞内容で月1000円も取るのか!!!???マジで考えられん煽りでもなんでもなくあんなもんに金払う奴おらんだろ・・・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:44▼返信
>>464
寝てやれるって理由で買ってる層は捨てる事になるけど性能ガッツリ上げないとサードからハブられる...
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:45▼返信
>>466
デイワン以外はインディー多すぎるな...
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:45▼返信
今も世界中で売れてないけどさらに売れなくなっちゃうねぇ
ゲーパスも赤字なのはバレバレだからこれからも値上げラッシュでしょうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:45▼返信
>>461
エクストラはめちゃんこお得だぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:46▼返信
※461
エクストラやらプレミアムはヘビーゲーマー向けだからええんとちゃう?
新作を毎時やってるユーザーにとっては旧作メインのエクストラやらプレミアムはいくらタイトルの数を揃えられてもそこまで重要じゃない
そこを無理やりメインにしようとしてるMSがおかしいだけや
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:47▼返信
嘘つきはマイクロソフト任天堂の始まり
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:47▼返信
>>467
理想はps4とps4Proの中間の性能は欲しい後はメモリを8GB以上かな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:47▼返信
>>471
まあ入って損はしないけどね
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:48▼返信
ゲロパスxboxには1年契約割引無いんだね…
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:50▼返信
ゲロパス1210円x12ヶ月そら誰もやらん100円でも勝てんかったのにマイクロソフト
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:50▼返信
>>462
今の世代はflopsはもう指標にならんのよね
PS5なんかその典型で、flopsだけ見た時の性能なら20万クラスのPCだけど
PS5特化のゲームをまともにやるとなると30万以上に跳ね上がる
PS5は音源や解凍に専用のハードウェアデコーダーを載せてるから

478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:52▼返信
潜水艦あと3時間ちょいか
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:52▼返信
箱って今や日本だと絶滅危惧種なのにこういう所には信者コメする奴いたりするのが不思議
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:54▼返信
MSの記事で任天堂の話するのもなんだけど
任天堂は自社IPさえ動くならswitchレベルの物が2万円以下で作れて大量供給して数年買わせて
任天堂IPでファンを釣って買わせて暫く稼いだらまた低性能で安いゲーム機供給してって繰り返したいんじゃないかな・・・高性能ならPCで良いって暗示みたいにブーちゃんも繰り返してるし任天堂IP遊びたい人は世代交代しながら何年も何十年も売れたらいいなぁって
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:54▼返信
あちらさんのサブスクはありえないぐらいのサービスを最初激安、周りを草一本生えないくらい一掃したら機を見て値上げ(少額)後は段階的に2倍3倍まで伸ばしていく。Netflix、アマプラがもの凄く分かり易い例

対して国内産のサブスクは最初お高く感じるが値上げは最小限。ビジネスの仕方が正反対
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:55▼返信
値上げで駆け込み購入でも企んでるんか?www
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:56▼返信
>>482
MSならあり得るなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:57▼返信
会員減ってるのに値上げでさらに減るスパイラルw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:58▼返信
糞捨て界隈悲報ばっかだなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:58▼返信
XSX本体も値上げだから事業そのものがヤバいんだろう
まあ日本ではさすがに値上げしないけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:59▼返信
「どうせ売れんなら高くしとけ」の精神
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:59▼返信
>>486
日本では既に値上げしてるし
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 16:59▼返信
>>487
尚更買わなくなるわw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:00▼返信
MS「ABを買収したからといって値上げをするわけではない」

現実:ABの買収に関係なく値上げをする
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:02▼返信
ま〜たペテンサーかよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:03▼返信
>>485
MSと任天堂の悲報を押し付けんな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:04▼返信
ソニーもどうせ値上げ来るよ
タイミングはかってる状態
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:06▼返信
MS「外征に失敗したので税金上げて賄うわ」
春秋戦国時代かな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:06▼返信
>>493
こないだセールしたのに?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:10▼返信
>>493
PSは最初から言い訳せずに上げる可能性は言ってたじゃん
しかも世界的に物価上がってる状況だし
なのにMS公式と箱信者は値上げした時PSを煽りまくったり叩いてたんだぞ
あたまイカれてんだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:10▼返信
ソニーもPS+とPS5値上げしてるんだけどね
ゴキブリは半導体高騰で仕方ないと養護してたよね
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:12▼返信
任天堂にかかわるから、、、
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:12▼返信
>>497
為替
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:12▼返信
「悪いのはソニー」

毎朝100回言いなさい
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:14▼返信
更に売れなくなって消えるやろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:15▼返信
>>497
PSプラスは年間パスは値上げしてない
XBOXは年間パスを廃止して実質値上げも以前やってる
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:16▼返信
>>493
新モデルでむしろ買いやすくなるけどね
ディスクドライブが必要ならあとで買えるようになるから
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:17▼返信
>>496
「うちはネアげしない」と煽ってたのに値上げして、さらにこれは追加値上げというね
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:18▼返信
>>494
XBOXユーザーは一揆を起こすべきだと思うが、なぜかソニーと戦っている
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:19▼返信
>>497
それを批判してたチカニシがなんで手のひら返してるの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:19▼返信
ゴキ「MSは値上げしないといってたんだがー、嘘つきなんだがー」

>Xboxのフィル・スペンサー氏「今は値上げしない。ただし将来はどうなるか分からない」
>「いつかは、値上げしなければならないと思っています」

ゴキがただの嘘つきじゃねえか
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:20▼返信
AB買収で裁判費用がかかってるせいかな
そして買収は失敗しそうという
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:21▼返信
どうせ赤字なのに値上げしても意味なくね?
焼け石に水だろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:22▼返信
>>507
随分短い将来だなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:22▼返信
あれ?
PS値上げの時に箱は値上げしませんよとドヤってたのはなんだったの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:23▼返信
>>507
違う。ソニーが値上げした直後にMSは「うちは値上げしない」と煽った

でも2ヶ月くらいしてから「やっぱり値上げするかも」とフィルが言った。そして値上げした

今回はさらに値上げ2回めだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:25▼返信
日本はユーザーがいないんだから値上げしたところで困る人もいないし別に良いでしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:25▼返信
>>100
転売対策したら独禁法違反になる国だから仕方ない
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:26▼返信
ユーザーが離れまくってるゲーパス
100円乞食できないんじゃ無価値
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:27▼返信
>>515
嘘付いてユーザー数盛ってて吹いたw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:29▼返信
>>497
ゴミッチオンラインを心配しとけや糞豚w
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:32▼返信
>売れてない日本でも値上げかよと言われてんぞ

買う奴いないんだから別にええやんw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:32▼返信
ソフト買わないユーザーに代わってMSがメーカーに金払ってるだけだもんなこれ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:33▼返信
SXの値上げは海外だけだろテキトーなこと書くなや
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:34▼返信
>>516
100円ゲーパスですら3000万人達成出来てなかったのに発表は3000万人近かったから盛ってるなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:34▼返信
日本で入ってる奴いんの??
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:34▼返信
>>87
PS5の値上げを叩いてた奴はどうぜんコレも叩くんだよな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:34▼返信
PSと違って当面は値上げしないみたいなことをほざいておいてこのざま
こんなすぐに値上げするなら偉そうに言うんじゃねーよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:34▼返信
>>520
ゲーパスは値上げだろ現実見ろや
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:35▼返信
>>303
去年の時点で既に蔑称のひとつになっとるから今更認識してダサい寒い言い出しても無駄やでw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:36▼返信
>>520
そもそも日本軽視か知らんがXSXの方は全然日本で売られていないしなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:37▼返信
むしろ日本は信者から搾り取るために100倍くらい値上げすべきだろうな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:37▼返信
>>524
PSショーケースでもMSソフトの発表ありがとうとか煽ってたけど結局MSショーケースも殆どPSマルチだったし。
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:38▼返信
売れてないから比率的には上げれば良い
他の地域の不公平感の方が重要よ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:40▼返信
>>500
MS終わってんな...会社ぐるみでゲハかよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:43▼返信
>>528
確かにtwitterのキチガイ痴漢見てたら100倍でもありがたってそうだなw
ありがとうマイクロソフトって
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:46▼返信
一ファンとしては5倍値上げしても良いぞ
その代わり全サードの新作を全部デイワンで出してくれよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:48▼返信
様子見価格で草
まだ上がるぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:49▼返信
そりゃ3秒で忘れる豚にとっちゃ2か月前なんて大昔かもしれないけどさあw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:49▼返信
一応確認するけど売る気ある?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:49▼返信
>>533
無理すんなww

538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:50▼返信
>>533
いやいや、誰もいなくなるよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:51▼返信
>>511
豚「ゴキの捏造だブヒぃぃぃぃ!」
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:52▼返信
ぶーちゃんこれは叩かなくていいの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:52▼返信
悪の秘密結社ソニーと戦う光の企業MSのやることは
全部正義ニダアアアアアアアアアアアア!!!!!!
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:56▼返信
>>541
ペテンサーとxbotの頭の中マジでこうなってそう

仮にもトップがゲハ拗らせてるってヤバい例の最たるもんだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 17:59▼返信
え?値上げしないって言ってたやん
ゲーパス100円も終わってさらに値上げかよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:00▼返信
>>528
DOPEくんならいくらだろうと払ってくれる
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:00▼返信
「ソニーとの最終決戦には勝った。だが、もっとソフトの開発スピードを上げる必要がある」
2月下旬、任天堂の岩田聡社長は、京都市の本社でソフト開発部隊を前にこう訴えた

社員の前でこんな事言ってるのが社長とかヤバいだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:05▼返信
ゲームパスは神ってTwitterで言ってるチカ君も実績見ると新作を起動しただけとか30分〜2時間遊んだだけで放り投げてるんだよな

そしてまたソニー叩きに戻るのさ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:05▼返信
※545
セリフだけ読むと何処の秘密結社の悪の総統なんだよってなるなww
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:08▼返信
え?ほかのサブスクと最終的に統合するんだろ
年5万でwindowsの最新版とofficeの最新版とbingAIがセットになり
パワーBIとdynamicで統計とって自動化してBINGAIが都度ゲームの補助してくれるんだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:10▼返信
ポテトと尻の選択止めてゲーミングでデコデコ光らせてるの方がいいんだよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:17▼返信
PS5が値上げした時
箱はしないって言ってたのに
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:20▼返信
箱の値上げって2回目じゃなかった?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:26▼返信
普通にゲームなんてサブスクでやらずに買うよ 
だって時間かかるし、セールで安く変えるし、トロコンや二周目プレイなんかもあるし、期限のあるゲーパスとかいらん そもそもゲーム安くしたい層はパッケージをすぐにメルカリに出すんでな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:27▼返信
PC game passは据え置きなんですね、良かった~
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:28▼返信
9月発売のseries S 1TB カーボンブラックは今のうちに買っておけば良いと思う
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:29▼返信
>>497
ひと月だけフリプ目当ての乞食対策に値上げしただけだろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:29▼返信
>>550
値上げしない宣言後に箱が売れれば本当にしなかった
ところが売れない じゃあ値上げするしかないっしょ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:30▼返信
>>554
いらんよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:32▼返信
昔のPS plusは一ヶ月 514円 
これだと年額のお得感が大してなく、数ヶ月ごとにフリプが豪華なときだけ加入すればよかった 
値上げしたのは英断だといわざるをえない
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:32▼返信
サイレントで増設SSDバカみたいに値上げしてたのに
結局本体もサービスも値上げ
無限のゲイツマネーwwwwwとやらはどこいったの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:34▼返信
>>558
何でpsプラス?旧psプラスの年間プランと値段変わってないんだが...ちまちま入る貧乏人とか知らんし
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:34▼返信
デイワン 開発費回収が見込めないのでマイクソに泣きついたようなクソゲーだらけ 
&低品質のマイクソファーストばかり 

こんなもん百害あって一利なし
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:35▼返信
>>1
ただでさえ売れてないのにアホだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:36▼返信
「AB買収したからといって値上げはしない」ってのはちょっと違ってて正確には「AB買収したからと言ってその理由での値上げはしない」だから他の理由で値上げするだろとは言われてた
で、このタイミングで値上げしたからSIE市場追放メールのリークもあるし表からも裏からも本体からガン詰め入ってフィルナデララインも観念したんじゃないかね
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:37▼返信
ゲーパスが頑張ってるってやつはここ数ヶ月の追加しってんの?
見たことない海外インディーだらけだぞマジで
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:38▼返信
>>563
AB買収失敗しそうだから値上げしたんじゃね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:39▼返信
>>533
何舐めたことを言ってるんだ?
全サードがデイワンでAAA回収できるレベルなんだから100倍値上げだろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:40▼返信
>>564
xbot共はインディーだらけでpsPlusはゴミとか騒いでるからなデイワン以外ゴミなのにw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:40▼返信
1100円って言ってるやつがおるけどあっちでは$15だから元が高いのに更に値上げしようとしてる
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:40▼返信
>>559
ゲイツ「引退してるんでマネーは無関係なんだが???」
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:42▼返信
>>567
そのデイワンもクソゲー率がヤバすぎでしょ 売れる見込みのないタイトルが開発費保証のためにデイワン落ちしてんだから
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:42▼返信
※565
そっちはMicrosoft365の値上げで回収予定ですので
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:46▼返信
PS5ってアメリカでは値上げしてなかったよね?
箱はアメリカでも本体値上げすんのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:48▼返信
値上げするんなら期限は排除すべきだよ 一度インストールしたらそのゲームはその人のものとなり、一生プレイ可能とかやらない限り許されないよ? 
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 18:57▼返信
いくら資産があっても赤字垂れ流していい理由にはならねえんだわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:04▼返信
箱事業だけ見れば完全に倒産レベルでしょうよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:11▼返信
>>564
ゲーパスで追加されたゲームの95%はEpicで無料で配られているゲームだからな
パソコンでやる人こそゲーパス入る意味ない
ベゼスタのゲームはmod前提だからどうせsteamで買わないと意味ないし
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:13▼返信
※573
PS+だと一度でもインストールした事あるゲームは何度でもインストール可能だけどゲーパスだと課金期間だけなんやろ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:17▼返信
日本なんかどうでもいいだろ
マリオでもやってろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:35▼返信
クッソワロタ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:39▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:43▼返信
FF16とニンダイの裏でひっそり息を引き取るXbox
もはやギャグだろこれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:47▼返信
SIE(SCE)が先に批判したうえで追従したケースて何かあったっけ?
あくまで「先に批判したうえで」
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 19:51▼返信
後出しジャンケンして尚負けてるXBOXの雑魚wwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:03▼返信
>>26
サードファーストに限らず仮にデイワンが月に1本だとしたら50ドルでも足りないだろうな
2ヶ月に1本程度なら50ドルでもやれるんじゃね
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:04▼返信
コメント伸びてねぇな

やっぱこういう都合の悪い記事には、頭のおかしいチカニシが寄りつかないから伸びないんだろうねw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:04▼返信
>>29
豚はとにかく数字に弱いな
分かってる風なことを書くの辞めたら?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:05▼返信
そもそもゲームパスは対応のゲームがどんどん減ってるので、すでにサイレント値上げしてるもんだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:06▼返信
>>50
もう早々にDLC出すことが決定してるよ
本編削ってまでかどうかは知らんけどタイミング的にはどう見ても、ね
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:06▼返信
ニシおじちゃんはcod買収騒動の時だけ箱に泣きついてゲーパス崇めるけど
別に買うわけじゃないからノーダメージだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:08▼返信
>>64
PS+はその方向だけど、同じ事をしたくないんだろうなぁ
というか古事記ユーザーが、年間で入るのを嫌うのかもしれん
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:08▼返信
psPlusは会員数増えてるからゲームも豪華になるけどゲーパスは減る一方だからなw質が落ちてインディーだらけになるのも無理はない
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:18▼返信
>>507
ゴキはいつでも嘘つくから話半分どころか0で聞いておいた方がいいわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:20▼返信
スターフィールド前に値上げだね
相当自信ありだなぁ
まだ買ってない人はディアブロ同梱版おすすめだよ
少しお得やで
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:22▼返信
>>587
毎月前後半で追加されてるよ
PSより遥かに充実してる
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:22▼返信
ずいぶん近い将来の値上げだったねぇ
ほぼ今じゃんw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:23▼返信
>>573
??

買ったものはそうなってるけど…何言ってるの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:23▼返信
負けてるのに高くなるってもう終わりだよこのサービス
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:24▼返信
FFで忙しいはずのゴキがわらわら湧いてくるな
本当ゲーム買わないで嘘ばっかついてるの露呈してるな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:24▼返信
昨日はニンダイ前だったからスルーされて昼に立てられてたんか結構重大やのにな
今箱X値上げってスターフィールド前に悪手だろうにPCに行って欲しいんか
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:25▼返信
>>598
これについて話したらソニーファンかw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:26▼返信
>>594
日本だけじゃなくて全世界でそれこそ箱信者にすらPSプレミアムの方がいいって言われてんのに
お前は何が見えてんだよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:28▼返信
>>564
ここ数ヶ月だと日本のゲーム増えてるけど知らんのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:29▼返信
MS「PS値上げするとか糞ゴミやなwww」

MS「100円ゲーパスやめま~す」

MS「ゲーパース値上げするわwwww」
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:30▼返信
>>599
PCとの価格差はまだあるし関係ないだろ
PSはソフト何もないし
別にいいんじゃね
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:30▼返信
PS+の遊び放題で旧作やクラウドサービス付の「Premium」は12ヶ月で120ドル(年に数回25〜30%の割引セール有り)

ゲームパスの最上位プランは17ドル×12ヶ月で204ドル(割引セール無し) 

そりゃアメリカでもXboxよりPSの方が売れるわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:31▼返信
>>577
カタログの話してんの?
それともフリプの話?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:35▼返信
まぁ仮に値上げとか無くてもゴミ箱とか要らんので…w
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:36▼返信
>>604
悔しいなら悔しいって素直に言いなよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:37▼返信
>>602
例えば?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:38▼返信
ますますニートには手が出なくなるな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:39▼返信
PCのゲームパス利用料は据え置きです
PC買いましょう
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:39▼返信
※434
ローカライズに至っては日本語化されたPS版の代物を借りパクする始末よw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:39▼返信
箱の存在意義とは…
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:41▼返信
>>613
無いよそんなもの
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:43▼返信
ゲーパスくらいしか価値無しの信者も黙る曇り無きゴミクソハードなのに、その上ゲーパス値上げとか

いよいよ宗教壺みたいなハードになってきたねゴミ箱くん…
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:45▼返信
>>604
後からほとんどPSマルチなのがバレた箱ショーケースの体たらくの後にその負け惜しみは箱へのブーメランにしかならんからやめとけってw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:57▼返信
>>519
でサードは金払い悪すぎてゲーパスには出したくないと公式発言される始末
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 20:59▼返信
>>604
PSがどうとは書いていないのに持ち出す異様な奴だってのはわかった
なんでも他に原因があると考えているんだね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:03▼返信
>>530
日本語ないと分からんようなタイトルすらノーローカライズで提供してんのに?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:04▼返信
他の企業が値上げしてる時に「ウチは値上げやりませーんww」って煽っておいて
その数カ月後に「やっぱ値上げするわ」はさすがにクズすぎるだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:04▼返信
>>548
なぜB2Bサービスを混ぜる?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:06▼返信
>>552
パッケージのほぼない日本の箱に喧嘩を売っているな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:07▼返信
日本は問題外として、今年に入ってから欧米じゃPS5にボロ負けどころか前年比でマイナスっていう惨状なのに値上げとか、これはもう敗北宣言だろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:09▼返信
まだまだこんなもんじゃねーぜwwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:09▼返信
>>602
日本のパブリッシャにもゲーパスが全く商売にならないのバレちゃうだけじゃね
あ、海外のサードはもう知ってるよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:11▼返信
ローカライズ窃盗団も大変ですねw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:13▼返信
〇〇しません宣言をした後は必ず〇〇を実行するんだよなチカニシ同盟はwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:13▼返信
>>598
平日なんだから基本的に会社帰りとか飯食った後とかそんな感じだろ
24時間ゲームで遊べる前提な豚ニートとは違うっての
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:22▼返信
毎度、後追いするクセに絡んでくるゲーム業界のどアホコンビ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:26▼返信
>>628
ニートはゴキってバレてただろ
しかも高卒
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:45▼返信
>>620
しかも2回目w
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:50▼返信
クソ箱なんぞ欲しくないからどうでもいい
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:50▼返信
>>630
で、出たー!www
チカニシお得意の透視能力!www
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 21:54▼返信
PC持ってたら糞箱要らんねん
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 22:36▼返信
>>633
お、出たな
高卒ヒキニートくん
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 22:36▼返信
日本だと7万くらいかな?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 22:37▼返信
最初の頃にPS5、XSX買った人たちは正解だったね
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 22:55▼返信
PS5は値上げしても売れてる
箱なんか現状が悲惨なのにwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 22:59▼返信
>>635
あ、死体が喋ってる🤭
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 23:33▼返信
ゲームパス値上げ
定価払う奴が希少種馬鹿扱いなのであまり意味ない100円廃止は痛かった
ゴールド値上げやMSリワードの報酬無料ゲムパス消えたら死ぬほど荒れる

米国除く本体値上げ
ただでさえアレな欧州で更に売れなくなるの確定したので今世代終了
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 23:46▼返信
スターフィールドという餌があるのに安売りする理由ねーわな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 23:48▼返信
>>420
>箱が何でUltimateなのかって言うと、これじゃないと箱ではオンラインができへんねん PSはエクストラで出来る
どういう勘違いなのか知らんけど馬鹿なの?
何度説明してもたぶん同じことを言い続けるだろうから無駄なんだろうな
箱はアルティメットが一番お得だろ PSはエクストラじゃクラウドゲーム出来ないだろ・・・何度説明しても覚えられないだろうけど
馬鹿への説明面倒くせー
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 23:52▼返信
はちまバイト「・Microsoftが8月、アメリカ、日本、チリ、ブラジル、コロンビアなどの国で『XboxSX』の価格を値上げする。」

『除く』だろ!!!!! まだ直ってねーじゃん
誰かバイトに連絡つくやついたら真逆の意味になってるから訂正しなよと伝えといて
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 23:56▼返信
値上げはいいだがまずハード撤退だろ
全てにおいてずれてるんだよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:04▼返信
>>641
誰も食いつかない餌に意味なんてねぇぞw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:39▼返信
>>582
他人にも見える実績システム
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:45▼返信
MS「AB買収でゲーパス値上げなどはしない」
なぜなら買収より先に上げるからな!!という
MSとしては珍しく言ったことは守った形のニュースなのです
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:16▼返信
>>605
1500万人分のゲーパス年間料金がこの七月に違約金だけで吹き飛ぶんか
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:06▼返信
まあ値上げしようがしまいが買わないんですけどね
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:39▼返信
MSは値上げしないSONYとは違うってドヤ顔だったのにまた嘘か
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:58▼返信
ゲーパスってただのつまみ食いだから全然お得じゃない
すぐにソフト消えるから
時限体験版でしかない
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:30▼返信
100円値上げしても30億ドル違約金払うのに述べ43億か月加入してもらわんとあかん
値上げ分だけで負担するには3000万人で12年かかる
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:45▼返信
>>652
100円ゲーパス廃止だから実質1100円の値上げじゃね?w
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:10▼返信
結局※602くんの言うゲーパスで増えてきた日本のゲームとやらってなんのことだったん?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:51▼返信
>>630
俺大卒だぜ
なにがわかったんだ?バーカがw
むしろ任天堂ユーザーで大卒?wwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
>>643
こりゃバイト君記事を訂正しないパターンだな・・・ヤレヤレ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:18▼返信
日本版xbox series Xはお値段据え置き
xbox series sは全世界で値上げは無し
PC game passの値上げは無し
以上
658.ネロ投稿日:2023年06月30日 11:42▼返信
あーらーらーこーらーらー
先公にちくったろー✨

直近のコメント数ランキング

traq