• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「オーバーウォッチ 2」が8月10日(太平洋夏時間)よりSTEAMに登場!

4984e9t98waaw


記事によると


・Blizzardが古くからの仲間と楽しみながら、新たな仲間と出会うことのできるBlizzardの世界を楽しむ機会を、プレイ形態にかかわらず、世界中の人々に提供したいと考えている。

・そこで、新たな試みを決定した。

・BlizzardのゲームをSteamで配信するとのこと。

・その第1弾は「オーバーウォッチ 2」で、8月10日(太平洋夏時間)より配信開始予定としている。

・Battle.netでの提供に加えてのSteamでの「オーバーウォッチ 2」の提供となるため、Battle.netをいつもご利用いただいているコミュニティの人々は、これまでと変わらずに本作を楽しめるとのこと。

以下、全文を読む


オーバーウォッチ2




この記事への反応

え!!!!Steamにオーバーウォッチ来んの!?
BlizzardがSteam参入するのって初?


!!??
マジ?
overwatch2がsteamで配信されるみたいです。
無料です。
これは、プレイ人口爆増するんじゃ???


オーバーウォッチ2のSteamレビューちょっと楽しみ

昨晩の苦労はなんだったんだ・・・

OWでSTEAM実績解除しにいくか😋

battle.netの敗北や

とうとうオーバーウォッチがsteamに。
パラディンズと同じストアでタイトルを並べて売られる日が来るとは。


ゆくゆくはBlizzardのランチャー消えるのか⁉️



関連記事
【悲報】『オーバーウォッチ2』目玉コンテンツだった大規模PvEモードが実装前に中止!シーズンごとにミニゲームとして実装へ

『オーバーウォッチ2』が「ワンパンマン」とまさかのコラボ!黄色いスーツでパンチを放つドゥームフィストwwwwww




BlizzardがついにSteam進出か
今後はSteamがメインになるのかな



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0CBBHHB94
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2023-07-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CBRG3443
木野コトラ(著), あずみ圭(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:21▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:22▼返信
Switchにも出せクソ鰤😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:23▼返信
今更?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:23▼返信
マイクロソフトがBattlenet切り捨てるから今のうちに移行しないとって感じだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:24▼返信
今まで無かったの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:24▼返信
レイオフされてシリーズ終わるからとりあえず稼いどこうって感じか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:24▼返信
ガンエボ君・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:24▼返信
なんかリーク情報だとフォートナイトとオーバーウォッチがコラボしてスキンが販売されるみたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:24▼返信
オワコンゲー
1から改悪しかしていないクソゲー 
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:25▼返信
売上が伸びなかったのが効いたね
それよりもチーター対策しっかりとしてんだろうな?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:26▼返信
過疎り始めたから過疎対策か
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:27▼返信
ケーパスさん…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:27▼返信
イキスギィ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:27▼返信
過疎ゲーだしバランス悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:28▼返信
Game*Spark⚡@gamespark
ガンダムチームFPS『GUNDAM EVOLUTION』サービス終了……2023年11月30日が『 #ガンエボ 』最後の日に

オーバーウォッチお前の勝ちや
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:28▼返信
steamにディアブロきちゃう!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:29▼返信
Googleもアップルも排除できず、ソニーも排除できず、
Steamには逆に参入する羽目に…

MSなんのためにAB買収したのか分からなくなってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:29▼返信
マルチアピールが必死だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:29▼返信
それなら旧作のディアブロ1と2売ればいいのに✊😬!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:29▼返信
>>15
過疎ゲー化しまくってsteamで勧誘しないとダメダメなレベルのオーバーウォッチ2は負け組っしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:30▼返信
Switchに出さなきゃ厳しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:30▼返信
Steamのアカウントでプレイさせてくれ 新たにアカウント作るの変じゃない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:30▼返信
オバッチ2は世代交代難航してんなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:30▼返信
psハブで生き残る方法
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:30▼返信
※1
大規模PvEの開発を凍結した時点でアンインストールしたわこのクソゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:30▼返信
>>15
バンナムはノウハウ無さすぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:30▼返信
脱PSの準備だね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:31▼返信
>>21
FPSはエペも視野角固定&低解像度でゴミ化してるswitchかぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:31▼返信
>>21
出す意味がありますかね?クレクレしながら悔しがってもダメですよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:31▼返信
やっぱなんだかんだでsteamだよなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:33▼返信
あれだけ拘ってたの何だったのか
やはりMSの影響?

携帯番号など色々紐付けしてたけどさ・・・

32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:34▼返信
>>26
バトオペやってるのにガンエボ出してくるのは狂ってたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:34▼返信
つーか
Steamでやってなかったんだこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:35▼返信
オヴァ2はマイナンバーカードみたいな紐付けゲーだったからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:36▼返信
>>33
以外にSteam参入してない大手ゲー結構あるで
セール待ち乞食しかいなかった昔のイメージが引っ張られてるせい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:37▼返信
やっと気づいたか
主力のsteamで宣伝するのが重要ってことに
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:39▼返信
マイクロソフトからの脱出
これ以上付き合ってられんわ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:39▼返信
>>35
今もそうやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:39▼返信
今更誰が遊ぶんだよこのオワコンwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:40▼返信
CoDもイキってSteamハブってたけど結局Steamに戻ってきたからなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:40▼返信
>>これは、プレイ人口爆増するんじゃ???

なるわけないでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:40▼返信
ハースストーンもsteam移植ありそうだな
今更誰もやらないとは思うが
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:40▼返信
金無くてワロタ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:41▼返信
出たばっかりなら分かるけど「遅れてSwitchにきました」とか言われても誰がやるの?というお話
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:41▼返信
※21
テイスペックスww
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:41▼返信
オーバーウォッチ2はもうバランス終わってるクソゲーとして扱われてるからSteamに来た所で大して影響ないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:41▼返信
>>44
Steamだ、Sで変換ミスった
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:42▼返信
>>22ネット対戦ゲームだから無理では
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:42▼返信
武器バランスを調整し直せ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:43▼返信
※44
steamの話だかお爺ちゃん(´・ω・`)
ゴミッチは帰って
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:44▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:48▼返信
じゃあもう、ゲーパスも箱もいらないじゃんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:48▼返信
今まで出てなかったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:49▼返信
MSに買収されたメーカーはPSにゲームを出せず、XBOXに出してもハードが売れておらずゲーム自体の売上げ本数は必ず大幅ダウンし、リアルにPCでしか需要を見込めないのだ
なのでMSがソフトメーカーを買収すればするほどXBOXなんか売れず衰退し、お手軽本格マシーンのPS5とSteam主体となっていくのである
フィルはXBOXの未来を自ら閉ざす馬鹿である
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:49▼返信
>今後はSteamがメインになるのかな

買収完了したらMSの傘下になるわけだし、行く行くはWindowsストアメインになるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:51▼返信
脱Pばかり
終わったわPS
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:51▼返信
>>35
今もセール乞食だらけやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:52▼返信
windowsストア使ったれや
ていうかより多くの人間に届けるためのAB買収だとMSは言ってたけど、当たり前ながらABだけで出来とるやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:52▼返信
チートでめちゃくちゃになる未来しか見えんなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:53▼返信
電話番号は永久BANするためだっけ?
Steamにもそういうの要求されるん?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:54▼返信
>>17
PSにソフトを奪う為だろ
MSにとって、たとえ10年後であってもPSで一番売れてるソフトを出させなくする意義はある。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:54▼返信
まだ進出してなかったんか…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:55▼返信
元々無料だしそんなに変わらんだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:57▼返信
>>59
元々オワコンで人気ないから一か八かで参入したんじゃないか。
まぁ、一番はMSからの指示で今回の買収完了をさせやすくする為と、今後の買収においてのちゃんとマルチにしてますよの実績作りだろうけど。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:58▼返信
ひたすらマイルドになっていくクソつまらん調整なんだよなあ
2になった当初は割と良かったがアプデの度につまらなくなっていく
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:59▼返信
中国撤退が痛かったんだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:59▼返信
マイクソゾーン対策か
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:59▼返信
MSに買収されたあとは自前のストア要らないってことでしょ
ストア要員はリストラすればいいだけだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:00▼返信
チーターで溢れ返る未来しか見えないw
その前にそこまで賑わうか分からんが。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:01▼返信
>>28
味方にひらがなが来た時のガッカリ感
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:02▼返信
スイッチで完全版
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:03▼返信
スイッチで完全版出るだろ
こんな不完全なβ版なんて最初からいらない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:04▼返信
そういやABって中国から締め出されたのに何でディアブロ4はあんなに中国人多いんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:07▼返信
スイッチで完全版出るのにやるやついんの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:07▼返信
オーバーウォッチ2はもうSwitchで出てるやんけ…w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:08▼返信
ランクが上がりにくくてキャリまんすら逃げたゲームという事は知ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:08▼返信
クソニーのブロッケンなくなったら平和だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:09▼返信
買収関係でMSとアクブリ作品のライセンス契約してたんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:09▼返信
プレイ人口は右肩下がり、5VS5になった劣化システム、2の目玉のPVEも縮小実装予定、ポリコレに配慮してLGBTのキャラです

これで新規でやりたがるやつおらんやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:11▼返信
>>77
精神障害者ってSwitchにまで出てるゲームにブロッケンガーとか言ってんのか😂
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:11▼返信
結局すべてのゲームはSteamに集まることになり一人勝ち
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:11▼返信
ごめん、今後ゴキブリはプレイできないんだ
ごめんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:11▼返信
PCゲームはSteam1強になりそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:14▼返信
確かSwitchでてるだろ何いってんだよ。マジでやばいやつ多いなここ
steamで出すのは多分有料PVEに今後がかかってるからだろ。steamならタグとか類似したゲームで出てきて興味持ってやる人もいるかもしれないからじゃね
このゲームPVEで失敗したら来年はもうどうなるかわからんからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:14▼返信
>>83
なりそうもクソもずっとSteam一強のままだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:15▼返信
MSストア専売にするくらいの気合い見せろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:15▼返信
なんかPC=windows=MSっていう馬鹿発言してる弱者男性がいるみたいなんだがw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:15▼返信
>>70
エペだけじゃなくdbdでも同じように嫌われてて笑える
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:16▼返信
SteamDeckとのシナジーもあるからいいよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:18▼返信
プレステは捨ててsteamへ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:21▼返信
>>89
WiFiでFPSとかswitchじゃないんだからww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:25▼返信
いいじゃん
自社プラットフォームとかいうゲーム人口全体を分散させるだけの発想はもう諦めようよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:26▼返信
な、MSに買収されてよかっただろ
多くの人に遊んでもらえるようになる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:26▼返信
>>2
オーバーウォッチ2はスイッチに出てるよ
ちゃんと調べろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:27▼返信
※90
捨てられたのはもう一個のSが付いたハードだったね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:28▼返信
散々イキってたくせに売れなかったり過疎るとアセり出してだっせw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:29▼返信
ガンエボがなくても日本では流行らない悲しい運命
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:30▼返信
>>93
単にBattlenetへのユーザー囲い込みが失敗しただけ
CoDですら失敗してSteamに出戻りしてんのにオーバーウォッチ如きが成功するわけねー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:34▼返信
買収完了前からMS見切りつけられてるでやんの
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:35▼返信
ABベセスダゲーが遊べないゴキ捨てヤバくね?
和ゲーじゃ任天堂の足元にも及ばずイッツオーバーしか取り柄が無いじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:38▼返信
日本じゃ空気だよな、このゲーム
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:39▼返信
1より評判悪くなった2さん
あと5年は稼いでもらわないといけないもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:39▼返信
>>100
お前はABゲーもベセスダゲーもやってないだろ
それどころか任天堂のゲームさえやってないくせにw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:40▼返信
基本無料化したのこれだっけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:43▼返信
よそ見してたらSteamにプラットフォーム奪われてたMS
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:46▼返信
※101
味方とチャットバトルする斬新なオンラインゲームとしては成功したな。ただ絶望的にFPSと相性が悪かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:47▼返信
どうせPCだとチーターに悩まされる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:48▼返信
MS買われると色々終っていくなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:48▼返信
>>100
サードからハブられ堂が何言ってんだか🤭w
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:49▼返信
※103
悔しさ極まってやってないだろーって可哀想な奴だなあ
まあゴキちゃんはやるやらないの選択肢も与えられないわけだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:49▼返信
OW2は基本無料ゲームになったし、ユーザー数の規模が一番重要だと理解したようだな。
battle.net以外でも配信するのは合理的。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:51▼返信
>>110
何言ってんだこの馬鹿🤭w
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:53▼返信
>>100
うーん、でもベセスダ買収された後でもMSはボロ負けだし、
任天堂はソニーに売上2.5兆円負けてるしどうでもよくない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:54▼返信
また無職任豚が連投してるのかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:56▼返信
初心者に寄り添った結果スト6が勝ち
いつまでも同じことをし続けたFPSが敗北した
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:58▼返信
※111
このゲームってカジュアル向けでもないしガッチガチのFPSでもなくて中途半端だからsteamきても人口増えん
新規がはじめてもアンランクですら暴言、キレて途中抜けする奴多いし環境がそもそも終わってるんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:01▼返信
自前で販売サイト立ち上げたのに結局Steamに帰ってくる会社多すぎやろユーザーが不便強いられただけやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:12▼返信
>>110
あんなクソ煽りをするくらいだから、お前はABやベセスダのゲームをたくさんプレイしてるんだろうなぁ...
どれが面白かったか語ってみなよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:13▼返信
そんなゴミいらん
ディアブロ持ってこい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:21▼返信
※107
前からPC版あったから。Steamにはなかっただけで
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:38▼返信
自社のプラットフォームだけじゃ伸び悩んでるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:47▼返信
その方が助かる
ディアブロもsteam経由で起動できたら楽なんだくどぅー
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:04▼返信
んんんんん…?
買収前なのに、このタイミングで配信先増やすのか?しかもMSの競合でもあるsteamで
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:13▼返信
イイネ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:18▼返信
>>123
買収完了したら撤退や
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:21▼返信
ディアブロ4もSteamで出せよ(´・ω・`)
Steamフレとやりてえんだよ
127.犯罪最高🤣投稿日:2023年07月20日 15:21▼返信






こんなもんやる馬鹿いるんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:23▼返信
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:47▼返信
どうせPCだとチーターに悩まされる

ゴ機wwwwこんな程度の知能ww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:24▼返信
まともなゲームバランス調整する運営にならない限りどうせ人集まった所ですぐ消えるよ
OW1発売日からやってるけど本当にここの運営はうんこだからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:25▼返信
ウンコブリブリってディアブロ4も大炎上してるし何ならまともにできるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:26▼返信
失敗ゲーじゃん
ディアブロにしろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:35▼返信
いいからさっさとStarCraft3出せ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:39▼返信
そもそもPCとCSのプールが別な時点で💩
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:46▼返信
このゲームもエイムアシストガーって愚痴られてなかったっけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:47▼返信
>>21
何故?全くお金落とさないのに無駄にリソースはさかれるだけなのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:59▼返信
そういやベセスダランチャーも無くなってスチームだけになったんだよな(´・ω・`)
もう時間の問題だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:13▼返信
※135
どっちもエアプなのがカオスだな。Switch版あるやんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:16▼返信
ほなプレステいらんやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:21▼返信
ブリはバルブより格上の認識だったのに今更出品かいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:22▼返信
ある程度力のある会社は自社でストアアプリ&ゲームランチャーを用意してるけど、
1タイトルのためにこういうツールまでインストールするの怠すぎると思ってたんだよな
PC初心者向けに言われる「PC不具合の対処法」が「あまり多くのアプリは入れないほうが良い」だったりするし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:27▼返信
msに買収されたから初めて良いニュース聞いたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:30▼返信
>>129
バランス悪いのは確かだけど、わざと極端にキャラの性能上げ下げすることで「使い慣れたヒーローしか使わない人」を減らしたいんだと思うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:32▼返信
まぁ過去のIPを切り売りして思い出需要を深掘りするってのはSEGAもやって来た定番なので
何もしないで息絶えるよりは遥かにマシなのでどんどんやってくださいブリザード
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:36▼返信
>>79
タンク1人になったのは、全体の流れが分かりやすくなって悪い事ばかりじゃないと思ってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:55▼返信
>>142
でも頑なにウィゾーだけはそれしないじゃん
そういう所だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:07▼返信
>>145
確かに分かる
けど、特にウィドウとかちょっと弄ったら全く存在意義のないホントのゴミになっちゃうのもわかるでしょ?
徹底的にリワークして遠距離型のソンブラみたいな特殊なヒーローにしちまうとかなら分からないでもないけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:12▼返信
>>146
ウィドウの害悪さはオーバーウォッチのゲーム性とテンポを悪くしてるだけだからむしろ排除していいくらいだよ
2に移る時にそれをしてもいいくらいだったわ
タンク減らして負担増やしてむしろウィドウをウッキウキにしたの意味わかんねえよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:13▼返信
Microsoft Storeいらねーな!
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:15▼返信
本作を皮切りにBlizzardタイトルがSteamに登場

これでディアブロ4だけこないってことはないだろ?(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:18▼返信
と、思ったけどUBIみたいにスチーム版はまた書い直しとかならんだろうな(´・ω・`)
OW2は無料だから関係ないが
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:18▼返信
ABはMSの買収失敗させて違約金貰うことにしたのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:18▼返信
MSストアとかゲーパスとか誰も使わん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:18▼返信
>>147
そうかもね
俺、性能的にもアッシュのほうが多彩で面白いと思ってる
っていうか俺、本当はそもそもスナイパー自体嫌いなんだよ
OWはそうでもないけど、昔の人数がやたらと多かったチーム戦FPSでの
「敵からすると単に不愉快、味方に居てもチームに貢献しないお荷物」みたいなイメージが強くて
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:19▼返信
MSもOfficeとかSteamで売れよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:22▼返信
今後もPSとSteamだけあれば良さそうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:45▼返信
多分CMAの話し合いの雲行きが怪しくなったんだろ
10月に伸ばせるために違約金延滞料金が上がる合意を取ったしな
ABKもMSに頼らず生きていく道を取ったかもよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 18:08▼返信
オーバーウォッチはなぜ衰退したのかまとめ
セクハラで自殺者を出している
そんなヤバい会社に電話番号を請求される
不正があるとすぐにキャラをホモ、レズにしてメディアの批判を逸らす
ポリコレに媚びたキモゲー
新キャラはブスと黒人と同性愛者ばっかり
Steamで出すはめになったのも同上のトラブルによる売り上げ不振が原因
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 18:11▼返信
某ガンダムが終わったのもこれでトドメさされるから逃げたんやろうなぁwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 18:17▼返信
ゴキ必死で草w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 18:46▼返信
※156
単純にOW2の課金ユーザーが少ないのと有料のPVEだすからこのタイミングでsteamにだすんだろ
PVEの初動で転けたらもうこのゲームは難しいからね。カジュアル層が気軽にできるモードがないのにアンランクでもバチバチのチャットバトルする奴がいるから新規がすーと消えたし
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 19:10▼返信
>>160
アンランクで煽ってる人は意味が分からん
普段使わない、苦手なヒーローだからアンランクで練習するんじゃんかねぇ

と、煽られたときに「苦手なヒーロー練習位させてくれ。そのためにアンランクに来てるんだし」っつったら「すまんな」って返事きたことある
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 19:34▼返信
>>40
PC版が最盛期だったCoDってなんだろう
CoD4MWとか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 20:04▼返信
ハースストーンはよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 20:40▼返信
MS買収もあるし多分最終的にはMSStore統合なんだろうな
今もSteam版とPC版で別れてるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:18▼返信
>>159
必死なのはてめぇだろ糞豚
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:20▼返信
>>128
豚頭おかしいなwPCなんてチートいるに決まってんだろ糞豚が🤪w
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:15▼返信
※40
Steamの売上がデカいとか本気で思っていそう
PSの3分の1程度だぞ
家庭用ゲーム機に比べたら惨敗だ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:59▼返信
このゲームソロはつまらんしフレとやってもみんな辞めていってオーバーぼっちに最終的になったわ

直近のコメント数ランキング

traq