Twitterより
三度見くらいした pic.twitter.com/xPOOf7xetD
— κ🏜 (@kzm_4sb) July 20, 2023
置き配(ヤケクソ)
— κ🏜 (@kzm_4sb) July 20, 2023
レジェンドはこちらです pic.twitter.com/xyUEIaM4Yy
— ジュン 引越し、輸送、その他色々な作業 (@kirin799) July 21, 2023
某再配達のコールセンターで働いたことがあります。
— 開化党@Kaikatou🇯🇵🇺🇦💉💉💉💉 (@kaikatou) July 22, 2023
このケースはわかりませんが、なんでもいいから置いていけとか、何とかして郵便受けに入れろとか、酷いと、うちの宅配ボックスは洗濯機だから、中に入れていけとか、無理難題言ってくるアホ客も多いんですよね…
この記事への反応
・置き配はもう時代遅れ
時代は"刺し配"
・Amazonセンターが出来て以来、ヤマトさん以外が持ってくるとこんな感じよな
ウチも窓の格子に挟んで引っ掛けてたり、置き配指定してないのに勝手に玄関前に置いてったりとかされてる
マジでAmazonで高い買い物はリスク高くなってる
・最近は、ポストに変な入れられ方するから、置き配指定してる……。
風除室の方がまだマシ……。
・斜め上すぎりゅwww
・吹き出したww
・こういうのって
受け取り側が
お願いしてる説ない?
・これ、住民の取り出し口は裏側だからポストに取りに来ても配達されてる事にも気が付かず、誰かに持ち去られるやつ。
・HAHAHA、まさかコラだろ?
と思ったらウチのマンションでも同じパターンのがあって「マジか……」ってなったから運送屋は現在、正気ではない
【【動画】配達員さん、Amazonの荷物と思われる物をボコボコにしてしまう…】
【【画像】Amazonさん、客が注文したガンプラを無梱包の状態で雨の日に置き配してしまう…】
強引過ぎるやろ…
客側がそう希望したんか?
客側がそう希望したんか?


再配達は丸損だしな
お前らの要望でこうしたのにネタにするとか酷すぎるぞクソニート
こんなやつおらんやろw
在日くん・・・
Amazonの配達は置き配するなって設定しても余裕で置いていくから
築30年以上のうちですらあるのに・・・
置き配できないすぐ再配達するし
呼び鈴あるのに鳴らさずに不在扱いして帰ったからな
クロネコは神
じゃあ置き配せずにすむようにちゃんと受け取れよカス
お前が呼び鈴に気がついてないだけ定期
どうせヘッドホンかなんかで耳塞いでたんだろゴミ野郎
2年前ぐらいから急にこうなったよな
次からこういうのが流行る
繰り返してるってことはお前の指示が下手ということでは
おそらくオートロックで中に入れない仕様なのに宅配ボックスも無く置き配指定でもしてるのだろう
あるいは、宅配ボックスはあるのにボックスが常にいっぱいで入れられないのもよく見かける
バイトなんかそんなの一切気にしていない
むしろ仕事を増やすなカスと
こっちの指示どころかそもそも宅配ボックスに自体にも使用方法書いてあるんだから下手もなにもないわ
日本語が読めなくて、イラストの意味も理解できないドライバーじゃどうにもならん
配達員の自己判断だよなどうせ
やっぱ底辺だわ
委託だと持ち帰りで無給だから強引に入れるんでしょうね
宅配BOX埋まってるが金を貰いたいならこれ一択
これ
置き配しないに設定して備考欄にも直接受け取りって書いてもダメ
置き配しないの設定の時だけ無視
配達員も大変かもしれんがサービスのシステムとしてあるもんを勝手に無視すんなと言いたい
就労外国人では出来ない仕事の1つで
ドライバー不足になると言われてる年には
外国人でもなれるような法律が出来てると思うので
海外のようなもっと雑な運ばれ方をされる可能性はあると思うし
高価なモノを配送する場合は盗難もあると思う
集合ポスト
24年問題だっけ?輸送崩壊が既に危惧されてるし
高齢化著しいからな
どんどん配達は外国人に置き換わるよ
予定通り届かなくてもどんなにボロボロになっても届くだけでもありがたいって時代が来る
俺の場合は1~2回だけど時間指定守らないで早く配達してきたこと位やな
警察と尼に通報したよ
当時は代引きだったからかもしれんけど
Amazonがそんなもんに対応するわけねえだろ
客に真摯だったらパチモンや海賊版をどうどうと取り扱ってねえよ
逆にいやなら使わなくていいわwアカウントも消しときますねーw
だからな
チャイムも鳴らさず不在にして置き配してくよな
了解郵便ボックスin
下手すると破損するだけだぞ
自分でキャンセル手配しろの一言だけで謝りもなんも無し
こういうのも全部自己責任だし在宅してなかった顧客のせいなんだよな
これ持って帰れば何で郵便箱に入れないんだってクレーム来るし
配達員がクソすぎる
Amazon配達員は置き配ナシにすると最初の配達で電話かかってくる事も多いしな
日時指定出来ない荷物は大人しく再配達票入れてくれよ
毎度毎度仕事の邪魔すんなよ
だからAmazon配達員なんだぞ
再配達なんてめんどくさいこと奴隷労働当たり前の日本人じゃねえとやってくれないんっすね
もう何年もすると中身無事どころか荷物が届かないなんて普通に出てくるんだろうなあ
備考欄みたいなとこに郵便受 チャイムなし 宅配ボックスとか客側の要望が書いてある
たぶん1番に郵便受になってるからこうなったのかなと
オートロックでチャイムなし置き配の可能性もある
それまでの受け取り人とのやり取りや毎回居留守や何回も再配達を頼んでたりと色々原因はあると思う
情報が全部わからないので配達した人を悪者にするのはまだ早い
古い建物なら無いかも知れないけど……
はい。
という思い込みですよね
本なら郵便受けに入るだろうと思ってたらデカい箱が宅配ボックスに入ってた事有ったわw
西濃がいないのはまだわかる
でもまさかヤマトがいない特殊な地域にお住まいなの?
プライム会員だとヤマトが持ってくるのになwww
セール中も速攻発送されて配達員大丈夫かとは思ったが…ペットボトル5ケースwww
サインとかいるんじゃねえのかと
そこへ車で取りに行ったら駐車場に駐車している間に車にガムを付けられた
女性の一人暮らしだから居留守するとか
配達するの仕事やろって感じで一切気を遣わない
そういう連中が多いから配達員もストレスがマッハやろな
よく飲食店とかで「飲食店側にも客を選ぶ権利がある」ってことで出禁とか出来るけども、配達会社には客を選ぶ権利はないんか?
「あっ、配送先はブラックリストに入っているので配達できません」って感じで
欲しいなら通常価格で買いなおせって言われたわ
正真正銘のクソ企業
無理やり箱潰してポストに入れられてたわ
置き配なしにしてたから対面せずに配達終わらせたかったんだろうけど中身たわんでたから即クレーム入れておいた
ど田舎住みかエアプかよw
プライム会員でも普通にamazon配達員来るわ
ヤマトなんか10回に1回程度だわ
うちも箱じゃないけど、郵便ポストにねじ込まれてたわ
立てかけておくだけのクズもいるので、比較的ねじ込みは優秀
配達員もそのまま入れて帰れるからWINWINやな
俺ムカつく客のドアノブに3年間鼻くそつけてるぞ。
今もなお継続してる
まだそんなこと抜かす馬鹿いるんだ
返品すりゃあええやん
ヨドバシの独自便ってあるのか知らんけど、ヨドバシ=ヤマト運輸なんじゃない?
クレーム積もったらクビになるんじゃなかったか
不快なことあればとりあえずクレーム入れてる
割と丁寧に聞いてくれるから少なくとも怒りは鎮まるw
これ多発してるわ…
下にいるんですけどどうすればいいですか?
って電話してくる奴もいる
玄関まで来いよクズが
「建物の影に置いといてください!!盗まれてもいいので」とか言うのもいたよ。
宅配ボックス知らんのか
バレて怒りの受領印(拳)貰うといい
営業所受け取りのサイズ制限はなくしてほしいいわ
ほかの郵便物はくしゃくしゃになるし、箱や商品潰れるから、
やられた人はちゃんと抗議したほうがいい。
抗議しない限り何度もやってくる。
お店から近い範囲だけヨドバシエクストリームっていう自社配達サービスで届けてくれる
ヨドバシは特に配送会社が決まってるわけじゃないよ
置き配拒否してて家にいたのにポスト突っ込まれてたぞ
どう考えてもポストに入らないサイズなのに配達完了になってておかしいと思ったらこんなんだった
盗まれたらどうするんだ?
?
お前は今家に居るのか?って確認だろ
アスペ相手の配達員かわいそすぎる
一軒家じゃないのに置き配なんて無理だよな
持っていってあげたけどパクられて知らんって言われたらどうすんだろ
できないもの多いよ
プライムでもコロナになった辺りからまったくヤマト来ないわ
最近は指定日に人手不足で配達こなかったから
もう崩壊が迫ってるなと思う
普段利用してたら別にいいんじゃない?
デフォで置き配可になってることが多いだけ
購入者側でポスト指定はできない
ヤマト=半分優秀、半分ハズレ。尼の配達に来る人は優秀率高い。尼の予約品は大体ヤマト。置き場状況(風雨等)も考慮してくれる優秀さ。
尼配達=基本ハズレというか、ウンコ。プライムの在庫品を注文すると大体コイツラ。割れ物・高額品は注文しない。
そのくらい知っとけと思うけどな
え?そもそもレター専用だから下から取れるけど?
なんで嘘つくの?
うちの方は佐川とヤマト逆だな
そしてYCお届け便は糞
Amazon便はもちろん糞
コンビニまで20分あるの田舎だから
本をシュリンクもせずに他に購入した日用品(洗剤やガーデニング用の土とか肥料、薬)と一緒に入れられてたわ
カバーはボロボロ、本体にも汚れや折れ
Amazonはもはや本を買う店じゃなくなったよ
マンションの宅配ボックスはさー
荷物置き代わりに使ってるやつがいて10コボックスあるのに常にいっぱいだったんだよね
学生多いと入れたまんま帰省しやがるし
これが情弱です
なんでこんなことするんだろうな
結局巡り巡って自分たちの仕事が増えるのにねえ
別にダンボールが商品じゃないからなぁwwwまさかダンボールが商品だと思ってるの?
送れと思ってたが、最近はエコタイプだと殆ど現品に近い形で配送されてくる場合もある。
グラボだと無梱包の場合も。
「規約に則ってご利用を停止させていただきます」とか出来たらいいのにね。
カスタマー連絡したら無くなってたら新しく送るので大丈夫です!って言ってたわ
ヤマトとか郵便局はポスト投函出来るだろみたいなのも呼ばれて結構面倒
置き配指定品は他人来ない外にある机の上に置いてもらってるからこういうのないけど
外に置いてるんだろ洗濯機、その通りに入れたらいいじゃん
というか全部嘘クセェ