今夏は「観測史上最も暑い」可能性も 偏西風蛇行で異常気象
記事によると
・今月中旬、関東や東海地方を中心に気温が上昇、一部地域で39度台となり、気象庁は「災害級の暑さ」として注意を呼びかけた。
・専門家は「今年は世界的に観測史上最も暑い夏になる可能性がある」と推測している。
・日本気象協会の小田美穂気象予報士によると、日本や欧米など北半球の中緯度帯に位置する地域の上空には西から東に偏西風が吹いており、偏西風を境に北側に冷たい空気、南側に暖かい空気が存在しており、南から北に偏西風が蛇行することで、暖かい空気が北へ運ばれ、例年よりもその地域の気温が上昇するという。
・小田氏は「偏西風の蛇行はどの季節にも起こり得るが、夏に蛇行が起きると猛暑になる。今夏は特に蛇行が顕著だ」と説明した。
・地球温暖化や南米ペルー沖の海水温が上がるエルニーニョ現象が7年ぶりにみられた影響も気温上昇を促している要因の一つという。
・小田氏は「先月は世界的に観測史上最も暑い6月になっているだけに、今夏は日本も猛烈な暑さになる可能性がある」とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・最低気温が26度前後なのがまだ救いよね。エアコン少しは休めるし
24時間フル稼働に家庭用エアコンって耐えられるのかな。。。
・空から天然のやきとりが降ってくるし🙃
・まあ寒いよりはいいじゃん
・暑さで苦しむか電気代で苦しむか選べって事かぁ
・猛烈に暑いなら、台風の計画運休で在宅勤務になるようなことが一般化したように、
それができる業種は会社から強制で事前にアナウンスしたほうがいいような
・毎年のことじゃない? わざわざニュースなるまでもないけど、いつも通りな生活をしたらいいと思う、来年は今年より暑い、再来年以降はさらに暑くなってくる、以上
・ドラえも~ん 地球冷え冷えマシーン出してよ~
・今年の夏は地獄の暑さ
【【注意】スマホもかかる「熱中症」にご用心!アチアチになった電子機器は一気に冷やしちゃダメ!】
【クッソ暑い日に携帯扇風機はNG!? 逆に熱中症になるかも】
もう今の時点でめっちゃ暑すぎて、辛いんですけど…


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
今日から仕事に行くんだ!😡
銀河桃一・ドンブラファンタジア極くらわすぞ!😡
実の子供を殺す親
世の中は本当に面白い
エアコン買えない無職のゴミ共は脱水で死ぬな
ただいま継続中
使え!死ぬぞ!
大陽頑張れ
死ぬぞ?脅迫ですか?
まだ8月になってすらいないけど、もうひと夏終わった感じかw
こんなの努力すれば簡単に克服出来る
氷河期到来前の風前の灯だから
明日なき東京砂漠
実際にクソ暑い部屋でやるのは萎えるからクーラーつけろ
前から解ってることだろ
3年後には東京とかでも最高気温は45℃だから安心しろ
汗かいてると気持ちいいのよ
運動した後のシャワーは格別
おめでとうナリア
マジで電気代ヤバいんだけどお前らエアコン付けずに我慢できる??
死ぬ
ナリアって何やねん、農薬?
玉の温度が暑くなりすぎちゃうと機能しなくなるんだよな
こんな思いを毎年我慢するなら早く死んだ方がいい
岸田文雄「嫌だ!!金無いやつは死ね!!」
ジュースとか買うより安いよ
でも実際言わないだけでそうだよね
賢く空調を使え
夕飯をモヤシ炒めにでもすりゃ捻出できるだろ
時間の問題だよ
太陽「お任せください!」
炎上してから以前ほどは活躍してない
うっっるせーなぁ
冷房の聞いている職場で仕事しろ
節電でも出来てエアコン代も稼げるだろ
1日働きゃ1ヶ月の電気代ぐらい稼げるだろニート
また電気代上げるチャンスだぞ東電。
太陽も従える
冥界の王・安倍
製造業が電気バカ食いしてるのが電力不足の主要原因だよ
企業献金という名のお布施が減るだろ
だから一般人に節電しろって言い換えてるだけ
八つ当たりとも言う
アマテラス様、アポロン様、ラー様、シャマシュ様、ヘリオス様太陽の神々の足元にも及ばない人間風情が笑わせるな
北海道警によると、23日午後0時45分ごろ、千歳市富丘4丁目付近の路上で男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴:50歳位、小柄、茶色キャップ帽)
大阪府警によると、22日午後9時49分ごろ、大阪市福島区海老江7丁目付近の路上で男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴:30代位、ボサボサ頭、色白の肌)
別にやらんでも多少防音効果のある休憩場所があるから
小さいパチ屋にはないけど大型店にはある
勝手にやってれば
どんどん汲み上げて冷却に使えや
そこはキャストオフだろ
炎上してたっけ?
あんたのとこはそうかもしれないけどこっちはクソ暑いわ💢
嘘デタラメやめろよ
日本はこの100年で1.5度しか気温上昇してないんだぞ
そんな戯言は実際に気温の変化を地肌で体験してきた昭和世代には通用しないよw
いやでも昔はクーラーなんかつけずに扇風機で寝れたけど今は本当無理やで
田舎ですらそうなってる
今年の7月は超猛暑!! 場所によっては体温超えの危険な暑さになる日も
2023.6.24 05:00
今年の7月は超猛暑!! 場所によっては体温超えの危険な暑さになる日も
アホすぎて笑える
パチ屋なら客層悪そうだから長居してもあまり目立たなそうで
案外良いかもなw
例年なら10号以上いってるのに
曇りだとね
もうスラム街だな渋谷
20年前くらいだと37度とかそうそうなかったろ
いっても35°cとかそんなもんだったし連日猛暑が続くとはなかった
工事現場やエアコンが効かない職場だと可哀想だな
水分はこまめにとって
それ迷信だよw
お前らの食卓にはモヤシすら並べることは出来なくなるんだから
感謝しろ
今年の夏を乗り切れよ
エアコンなんて使うの禁止な
もやし栽培は暗所で作業しね?
外気温と温度差ありすぎると体調おかしくなるということや
日本人減らそうとしてるしな
ここ10年で一番嫌いな季節に変わってしまった。
昔はたまに猛暑だからなんとかなった
なお節電もお願いします!!
夏最高だろ
陰だっさw
じゃあ年寄りの「ワシの若い頃はエアコン無くても平気だった。最近の若いもんは我が儘だ!」ってのも受け容れろよ
電気代を代わりに払ってくれるなら喜んで!
アパートやマンションはもちろん
一軒家でも2台持ちほとんどいないだろ
夏場にクーラー壊れたらどうなるんだろ
先週は無理だった
増税しなきゃ
その位暑さが厳しい、雨も全然降らなかったしな
だから貧困でクーラー使えるお金がないんだよ!ケチでクーラー使わないんじゃなくて電気代が払えないの!
都市部のコンクリート化と高いビルが増えて風の通りが悪くなったヒートアイランド現象
世界規模で言えばエルニーニョ現象と偏西風が蛇行してるのが暑い原因
気象庁で気温のデータ―見てきなよ 日本は100年で1.5℃しか気温上昇してない現実みろ
あった
気象庁行ってデータ―見てこいよ
温度が高いと仕事の能率が落ちるという根拠が提示されたらこぞって温度下げてるけど
根拠のない数字で形だけのエコロジーに浸ってただけのこと
クソ暑い夏になるのはラニーニャだよね
わかるわかるよ
使ったら使った分だけ単価上がるしね
食費削ったら夏バテするしね
熱中症だけ気を付ければ病気にもなりにくい季節だし
気分も明るい
明らかに暑くなってて面白い
1.5度上がったなんてレベルじゃないw
余裕で5~6度は上がってる
100年で1.5度の人は、平均データの取り方どうなってんだろ
エアコン18度設定、毛布かぶってネットやろ😁
おまえ嘘つきwwww
日本の年平均気温偏差の経年変化(1898〜2022年)
2022年の日本の平均気温の基準値(1991~2020年の30年平均値)からの偏差は+0.60℃で、1898年の統計開始以降、4番目に高い値となりました。日本の年平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり1.30℃の割合で上昇しています。特に1990年代以降、高温となる年が頻出しています。
冷房病になるから26度くらいまでにしとけ
電気代えらい事になりそうやしそれ以前に計画停電とか言われて強制的電気シャットダウンされたりせんか?
都心は特に廃熱が篭ってるじゃん。
>>141
東京の8月の、は?
おまえは最高に無能だろ
それで迷惑くってんのが親父と犬。
別部屋の猫ですらエアコンつけてんのやから使えと。
電気代がー!電気代がー!てうるせえが電気代払ってんのはワシや。
そのワシが使えと言うてんのやから黙って使えてな。
て言う愚痴。
こどおじじゃねぇか。出てけ
???
電気代値上がりしてんだから節約しろよ
2012 29.1 2013 29.2 2014 27.7 2015 26.7 2016 27.1 2017 26.4 2018 28.1 2019 28.4
2020 29.1 2021 27.4 2022 27.5
検索も出来ない無能
1875年から計測見て来い低学歴
熱ドームと言われて熱がこもるヒートアイランド現象ね
他人に強制することじゃない
国家資格の勉強もはかどる
過去100年の東京の8月の平均最高気温も見てこいよ
脳足りん
低学歴キモすぎ
数年前の方が全然暑かったけど今のガキは貧弱だな
気温変化なんて大したデータじゃない
つまりミケーネ帝国と全面戦争か
実際にはそこまで暑くない
むしろ低学歴だから平均温度しか見てないんだろ?
人間程度の熱容量がなんだって?
大都市限定で観測すれば最高気温は高い日もあるけど1日の平均とれば過去30年でみても激アツってのは印象だな 確実に最高気温に影響してるのはヒートアイランド現象と高層ビルが増えて風の通りが悪くなって熱が溜まるのが主な原因
おまえも低学歴だな
東京の最高気温のみの変遷を比べても大差出てない
マジで検索して数値ぐらい見て書き込めよ馬鹿なの?なんなの?はちまの糞バイト
お前は平均しか見てないバカだけど
普通は標準偏差も見るんだよ
エアコンが原因なら部屋の中は冷えてるんだから問題ないだろ
37度が3日連続とかなかったけど?
何年の見ればいいの?
夏は暑くて冬は寒いとなると昔よりも楕円形になっちゃってるのかも
自分は関電だから、東電が値上げしてくれると原子力回していたことが誇らしく感じる
クーラーではない
クーラーは熱を偏らせるだけ
熱の生産がもっとも影響が大きい
電気を作る、電気を使う、このときに発生する熱が一番の問題
底辺ウザイ
無知過ぎて名無しにならない低能
最高&最低の数値が目立つのは観測地点の画素数とコントラスト比が上がってるから
都会の夏が暑いのはエアコンつけまくってるせい
知ったか恥知らずwwwwwww
お前が統計も知らない底辺文系なことはわかったからもう黙ったほうが良いぞ
データの読み方がわからないなら何も考えないほうがマシ
おまえがなwwwwwwウンコ垂れ
それなりの高校出てれば統計学のイロハくらいは学ぶから
平均値に拘るお前がそれなりの高校・大学出身の理系ではないということは簡単にわかるのよ
おまえ思い込み凄いな
グラフが読めてたら連日酷暑日なんてそもそも書かないし言わないだろ
おまえマジで低学歴なwwwwwwwww
じゃ高校で習うという統計学wwwwwのイロハを説明してみろ嘘つきwwwwww高校で統計学だってwwwwwwwww
病院いけ。
それ何か異常起きてるから。
流石に頭が悪すぎて草。
脳だけ熱中症で溶けたか?
あんだけビルを密集させときゃ風が吹いても熱気を持ってかんわ。
他は東京みたいに無駄にピッカピッカ光らせてないから大丈夫や。
そのうち死ぬで。
そういやセミ鳴いてねえな。
100%来るよ。
クーラーなんて電気代ほとんど食っとらんわ。
30代なら数C、20代なら数Bやってりゃ統計とこんにちわするんだよ
だから、本当にまともな高校通って理系の道に進んでるなら知らないはずがないんだわ
いい年して文理の区分にこだわってる子は理系の落ちこぼれ
研究室でも水をあけられてるような子が、「俺は文系よりは偉いんだ」って精神の均衡を保とうとする
dcに三振してるような院生だと特に見てて辛い
寒くても服重ね着すれば問題ないけど夏は裸になっても暑いだろ