• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Dragon Quest Monsters: The Dark Prince Interview - Producer Discusses Story, Sticking to Turns, & More

498t84wea98twe


記事によると


・横田賢人氏が海外メディアのインタビューに応じ、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』について言及した。

・長い年月を経て、ピサロを復活させたのか?について、横田氏は「シリーズ全体でも人気のあるキャラクターなので、新作の企画を考えているときに、主人公を誰にしようかと脚本家と話し合ったときに、彼の名前が挙がったんです」と答えた。

・これは『ドラゴンクエスト4』の正式な前日譚と考えるべきか?という質問に対し、「時系列的には『ドラゴンクエストIV』と同じ時代ですが、ストーリーは元のゲームから分岐した別バージョンです。登場人物は同じですが、設定や歴史は原作とは違うかもしれません」と回答した。

・今までのDQMから一番進化した要素として、横田氏は「『ドラゴンクエストモンスターズ』では、2体のモンスターを融合させて1体の新しいモンスターを生み出す『モンスター合成システム』が大きな要素の1つです。しかし、モンスターの種類が多いため、新しいモンスターを作るのが難しく、どのモンスターをどのような組み合わせで作れるのかを調べる手間がありました。どのモンスターを作ればいいのか調べるのが大変なため、ネットや攻略サイトを見て情報交換し、自分好みに合成しなければならないという不便さがあった。実は今回、手持ちの全モンスターからどんなモンスターが作れるかを検索できる機能がある。ネットなどで調べる必要がなく、ゲーム内で好きなモンスターを検索して、簡単に作ることができます。」と説明した。

・また、Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はないとのこと。

以下、全文を読む


この記事への反応

本当にこれはSwitchのみで十分だと思った?

配合システムがわかりやすくなっているのかな

PS5でプレイしたかった

楽しみ

私の国で発売されるのは久しぶり
私の国ではドラクエシリーズに対して不人気だが、個人的には楽しみにしている




関連記事
『ドラゴンクエストモンスターズ3』ホイミンが人間になって登場!? まさかの擬人化が登場

スイッチ『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』、発売と同時に販売されるDLCに不満の声が続出! やり込むなら必要なコンテンツが有料に…




デスピサロというモンスターはどうなるのかな



B0C8JF176S
スクウェア・エニックス(2023-12-01T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGHXRQ3V
遠藤達哉(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(880件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:32▼返信
モンスターはプレイヤー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:32▼返信
なんでピサロそんなに推すんだ?人気キャラなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
DCMに見えた
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
能力や覚える技を調べるから結局必要でしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
メガテンを大幅劣化したゲームだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
これからもSwitch独占で面白いソフト作ってや
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
テリーでこすられ過ぎたものをまだやり続ける無能の集まりですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
キャラダサすぎてなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
スイッチだけで大丈夫?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
ちまきちゃんどこ!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
設定違うなら別キャラの方がいいだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
ようこそスケベエルフの森へ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
ついにバイトは転載のうえコメントすら書かなくなったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:33▼返信
・また、Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はないとのこと。
・また、Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はないとのこと。
・また、Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はないとのこと。

ゴキ憤死w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:34▼返信
ね?こいつらに新しさなんて求めても出してくるのは10年前から変わらないものだけだよww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:34▼返信
前と大差ないゴミを提供します
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:34▼返信
ドラクエやったことねぇわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:34▼返信
ちまきなら今俺の隣で寝てるぜ🤪
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:34▼返信
既存すぎて草生える
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:34▼返信
>>14
PSデバフがないから安心して買えるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:34▼返信
悪い意味で何も変わらない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:34▼返信
体験版やtらがゲーム自体の出来はクソ、がモンスターズのシステムが面白すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
はちまのキモ萌え絵どうした
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
>本当にこれはSwitchのみで十分だと思った?
switchですら売れそうにないもんを他に出したところで赤字が膨らむだけだと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
どうせ半年ぐらいしたらSteam向けで出すんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
またスイッチ独占にして爆死させうのか
任天堂いい加減にしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
※22
れそな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
かゆいところに手が届くユーザー目線に立ったシステムだ
ゴキステではまずないものだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
ちまき


終わり
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:36▼返信
スイッチ独占正式発表きたぁwゴキざまぁねぇなw
ピサロは屈指のイケメン人気キャラだし爆売れ間違いなし!そして
dqm3爆売れ→dq12やdq3リメイクもスイッチ独占
というわけだよゴキちゃんwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:36▼返信
メタスコア関連会社「任天堂専売!?これは点数盛らなきゃ!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:36▼返信
ちまきも逃げ出すクソゲーDQM3
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:36▼返信
PS2をリスペクトした温かみのあるグラフィックに安心する
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:36▼返信
嘘松枯渇して記事数減ったし伸びないからついにちまきちゃんもパパ活するようになったんだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:36▼返信
早速色違いだらけでガチ萎える
イルルカスマホの方が圧倒的にモンスター多いし
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:36▼返信
いつまでかかってんのホント
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:37▼返信
ちまき脱走中
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:37▼返信
これは売れるだろうな
スパイマンの十倍は間違いない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:37▼返信
スイッチなら寝っ転がりながらできるしなぁ
ゴキステじゃモニターとにらめっこしなきゃならんからデスクワークと変わらなくて目と肩が痛くなる😫
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:37▼返信
任天堂プロモーションプログラム独占条項適応
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:37▼返信
ゴキステなんもねぇなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:37▼返信
ピサロは賛否両論キャラでしょ
どうせならルカイルみたいにまた新キャラでよかったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:37▼返信
グラフィックも良くなっているな
かなりのヒットが期待できる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:38▼返信
体験版おもろすぎた
間違いなく神ゲー
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:38▼返信
はいはい解釈違いでも文句言うなってことね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
体験版やってインディー以下のグラフィックでビックリした
しかも動作カクカクだし
どうなってんの
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
※43
3DS当時と大差ないんですが・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
ドラクエトレジャーズ

ダイの大冒険インフィニティ ストラッシュ

ドラクエモンスターズ3
※スイッチクソゲードラクエ爆死三人衆!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
>>47
眼科行けよメクラ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
>>1
ちまき殺されとるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
手持ちのモンスターからじゃ意味ねーから
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
コケる気しかしないんだが
FF16と一緒にこれも福袋に入れるか?
ドラクエ系列の新作とFFナンバリングの新作が福袋に入るとかみんな嬉しいやろ?
俺はいらんけども
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
>>47
エアプの○○と変わらないきたw
過去作プレイヤーなら進化がわかるんだけどw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
>>52
ポケモンが入ります
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
ドラクエ制作に腐れがいるのか知らんが
謎のピサロ推しが鼻につくんだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
ちまき
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
ゴキブリはなぜ素直に悔しいと言えないのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
なんやこのグラ
ヒーローズでまともになったと思ったらこれかい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
*注
このソフトの買取保証は任天堂の研究開発費から出ています。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:41▼返信
予定がないだけで出さないとはいってない
PSは独占契約期間を公開するのに任天堂は相変わらずこういう言い方しないといけない契約なんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:41▼返信
いや、これ別に言うほど目新しい機能じゃないんじゃ...?
かなり前にテリワンリメイクのアプリ版やったことあるけど未入手・仲間済み・タイプの検索条件使って
元からだいぶ絞り込むことできてたぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:41▼返信
12月に出るから年末商戦の武器にもなるしマジ楽しみ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:41▼返信
>>49
言われて悔しかったシリーズw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:41▼返信
PS5でやる意味ないだろ
ゴキブリはなんでもクレクレすんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:41▼返信
久々のナンバリングタイトルだから楽しみ
ワゴンに行ったら絶対買うよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:41▼返信
まぁ楽しみではあるが完全版はやめてね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:42▼返信
ゴキちゃんはFF16独占してもらったでしょ!我慢しなさい!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:42▼返信
>>62
トレジャーはどうなりましたか?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:42▼返信
>>63

実際そうだろメクラ
わけわかんないテンションでごまかしてんじゃねーぞメクラ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:42▼返信
>>63
負け犬ワンワンっw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:42▼返信
※49
あ、ごめんごめん。3DSより退化してたわ
何でだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:42▼返信
>>63
さすがに3DSからは変わるだろメクラ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:42▼返信
>>67
つまり、300万は余裕で越えるとw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:42▼返信
で、このソフトにはトレカついとるん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
※64
ゴミゲーすぎてやる意味ないよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
>>68
水面下で爆売れしてるって知らないの草
恥ずかしいね🫣
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
クレクレしてクレ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
【悲報】Nintendo Switch独占の「ドラゴンクエストモンスターズ3」、公式PRで紹介されたフィールドの画面写真がひどい
◯これに対してのコメント
DQM3ほんとにこのレベルで出すの”
 “もう2Dドットでいいよ”
 “トレジャーズも結局あのままだったしなあ”
 “コンパどころかそこらの個人インディより酷くてワロタ”
 “DQはトレジャーズが爆死してMじゃないからってニシくん言い張ってたけど、肝心のM3もクオリティ的に大差ないから望み薄だよねこれ”
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
>>71
退化してるのはお前の視力だろメクラ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
そんな機能付けるよりグラフィックをSwitch版ヒーローズ位にはしてくれた方が嬉しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
※寸胴マーニャが楽しめます
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
>>48
DQ10オフラインも入れて四天王にして
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
>>68
ナンバリングだと期待値が違うやろ
まぁFF16みたいな前例はあるわけだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:43▼返信
待たせるたびに質が下がるを繰り返してるシリーズ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:44▼返信
>>76
売れてたら、一ヶ月で半額以下にはならんがw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:44▼返信
ゴキブリがまーた酸っぱいブドウしてるわwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:44▼返信
>>52
発売一月程度で入るわけないやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:44▼返信
※76
いつ水面上に出てくるのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
グラフィックはこれくらいが目に優しいしちょうどいいよなロード時間も早すぎて焦りを生む事もないベストな長さ
無駄にグラやロードを良くすればいいみたいなバカハードとかあるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
>>83
ハードル上げして大丈夫?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
半額RTAで名探偵ピカチュウを超えられるか注目を集めてるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
スイッチ独占なのがわかってしまってゴキたちが発狂しまくってんなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
>>78
最後のコメでゴキブリの連投ってバレてて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
>>50
見ていて涙が止まらなかった
本当にハゲにとって地獄だこの国
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
めぐりあいの扉は有料DLCです

ワザと不便にしてDLCでぼったくるクソゲー
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
ピサロって人気あったの?ピサロが好きなんて聞いたことないんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
ピサロとかセフィロスへのコンプレックス丸出しやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
どうせゴキブリは欲しいんでしょ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:45▼返信
対戦ないのゴミじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
どんなモンスターが作れるとか
そんなもんは既にVITAのデジモンサイバースルゥースで出来ていたぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
内容もライトだからもはややらなくてもいいくらいにうまくまとまってるね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
>>95
テイルズオブアライズwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
お前らが一番のモンスターじゃねえかwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
>>87
いやピカチュウみたいに3日で半額になればあり得る
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
Steam deckでやりたいからPCにも出してほしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
セフィロスといいピサロといいスピンオフのネタも安直なんだよな発想が
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
Steam deckでやりたいからPCにも出してほしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:46▼返信
>>78
グラを追い求めたFF16はどうなりましたか?
肝心なのは中身よ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:47▼返信
またスイッチを買う理由ができた^^
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:47▼返信
外伝は任天堂ハード
本編のドラクエ12はPS

ちゃんと棲み分け出来ているじゃんよwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:47▼返信
まぁグレドラバトルレックス竜王がいるならええわなんでも
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:47▼返信
※104
中古を福袋に入れるんじゃないよ全く
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:47▼返信
見辛いUIで結局ネット検索主流になりそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:47▼返信
※108
ピカチュウはどうなりましたか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:48▼返信
>>100
なんかずいぶん昔にそんなハードあったなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:48▼返信
ゴキブリの嫉妬が心地よい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:48▼返信
>>98
欲しいけどできないからいつも以上に荒れてんのよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:48▼返信
このゲームSwitchのみなんかよ
笑ったわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:48▼返信
スイッチにはDQM3
PS5にはFF7R

スクエニは中立
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:48▼返信
>>108
で、グラすら投げた帰ってきたピカチュウはどうなったの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:49▼返信
>>100
あぁvitaってあのクソダサ失敗ハードな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:49▼返信
体験版やったらグラフィックが悪い意味でやばすぎてびっくりした
スクエニって昔はゲーム内容はどうであれグラフィックだけはこだわりもって作ってる会社だったのにな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:49▼返信
>>111
バトルレックスからグレイトドラゴン作れたような
懐かしいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:49▼返信
【悲報】Nintendo Switch独占の「ドラゴンクエストモンスターズ3」、公式PRで紹介されたフィールドの画面写真がひどい
◯これに対してのコメント
“DQM3ほんとにこのレベルで出すの”
 “もう2Dドットでいいよ”
 “トレジャーズも結局あのままだったしなあ”
 “コンパどころかそこらの個人インディより酷くてワロタ”
 “DQはトレジャーズが爆死してMじゃないからってニシくん言い張ってたけど、肝心のM3もクオリティ的に大差ないから望み薄だよねこれ”
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:50▼返信
999999パーンチ👊😬
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:50▼返信
体験版マジ面白いからなもう120時間はやったわ
モンスターも育てまくったし製品版最高のスタダを切るぜwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:50▼返信
>>108
どうなったって、想定通りに売れてるみたいですけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:50▼返信
>>124
ニシくんとか言ってる時点でゴキブリの連投じゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:51▼返信
>>109
スイッチ2が出るらしいからまだ買わない方がいいぞ
あと2年くらい我慢しとけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:51▼返信
>>96
たぶんセフィロスと勘違いしてるんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:51▼返信
vita 1600万台
wiiU 1356万台

wiiUってvita以下だったのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:51▼返信
スクエニソフト買うやつは池沼
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:51▼返信
vita 1600万台
wiiU 1356万台

wiiUってvita以下だったのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:51▼返信
マリオワンダーにマリオRPGリメイクにDQM3とかスイッチに神ゲー集まりすぎw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:51▼返信
はっきりスイッチ以外で出さないつってるんだからゴキブリは見苦しいぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:52▼返信
>>119
ホストファンタジー7楽しみなんだw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:52▼返信
>>133
お前頭悪いだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:52▼返信
スクエニの言う独占は信用してはいけない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:52▼返信
買取価格600円チャレンジに次の挑戦者が現れたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:52▼返信
※135
売り上げしか興味無いんだわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:52▼返信
ゴキステには999999パンチがあるでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:52▼返信
DQ4と関係してたらクソ野郎だからな
嫌でも無関係を装うだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:52▼返信
DQMJ3Pは配信限定モンスターとクソアプデで萎えたから様子見
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:53▼返信
ネットじゃなくても配合や進化先見れるゲーム多数あるけど開発の知識はいつの時代で止まってるんだ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:53▼返信
「Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はない」
スクエニがこう発言すると他のプラットフォームで確実に出てる気がする
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:53▼返信
>ネットで調べる必要はない

これ良いな
世界中の全ゲームに義務化してくれw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:53▼返信
>>117
哀れだなホント
ひたすら酸っぱい葡萄扱いするしかないのね
ff16もac6も糞だったしマジかわいそゴキw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:53▼返信
>>30
12独占はないと思いたいけど任天堂の機種とマルチならいくらナンバリングだろうと買わない。でも残念なことに12は新機種待ってるから進捗出してこないんだろうなとは思ってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:53▼返信
ぶーちゃんも買って値崩れを阻止しないと
ポケモンと違ってこれはサードなんだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:54▼返信
モンスター融合…?合成…?今までそんなモンスターズあったか???
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:54▼返信
ダイに続けー!ゴミゲーの流れを断ち切るなー!
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:54▼返信
>>122
Switchじゃクソグラ化は避けられない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:54▼返信
あんま開発費も掛かってなさそうだしコケても問題なさそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:54▼返信
ドラクエ本編より後に発表して先に発売か
12って堀井雄二が生きてる間に出るかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:54▼返信
結局効率的なやり方求めてネット見るんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:54▼返信
まさか3日で600円…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:55▼返信
技の倍率とかも見れるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:55▼返信
細かいけどインタビューのモンスター「合成」って言い方引っかかってるわ
普通に配合でいいのに
作品愛ないのかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:55▼返信
ピサロって人気あったのか?
そもそもドラクエの人気キャラって誰?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:56▼返信
ゴキちゃんが嫉妬に狂うのも分かる
もうドラクエ12はスイッチ独占確定だもん
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:56▼返信
ちまきと抜かす文字だけ⁈
姿なしで記事にしてくれたな…
XSXでも出させてやれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:57▼返信
ゴキ型モンスター湧いて草
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:57▼返信
有料DLCのせいで発売前から批判されているゲーム
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:58▼返信
ゴキちゃんの次の弾って蜘蛛男だけか
そりゃ発狂するわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:58▼返信
※163
良いんじゃないスイッチ独占だし
PSで出てたら叩いたけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:59▼返信
ニシくんの連投の勢いもなさそうだし、これはダメっぽいね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:59▼返信
Switch以外じゃ出さないといいつつSteamに出したソフトが最近あった気が
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:59▼返信
>>163
いまどき有料DLCにアレルギーある昭和ゴキブリが酸っぱいブドウしてるだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:00▼返信
そりゃFF16があの体たらくだからもうPS5には期待してないよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:00▼返信
あの糞グラマーニャのゲームでしょw
どんだけ売れんだろ?ww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:00▼返信
値崩れ楽しみ~♪
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:00▼返信
>>154
DQ12もだけどDQ3もどうなってんだよと
後発表のライブアライブとSO2が先に発売してるのにDQ3一報もないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:01▼返信
※163
いらない人向けにコンテンツバラ売りしただけだろタコ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:01▼返信
これって元々入っててもよかったはずの物が有料DLCになってて炎上したゲームだっけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:01▼返信
スマホでちゃちゃっと調べられるやろ?
力入れるところ間違ってない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:01▼返信
別のストーリーなら、今更4のキャラを引っ張り出さないで欲しい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:01▼返信
ピカチュウとの一騎打ち頑張れ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:01▼返信
ぜんぜんマルチにしてもらってもいいと思うが
Switch独占なんだな

よっぽどドラクエ10オフラインやドラクエ11Sで懲りたみたいだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:03▼返信
プラットフォームは出す予定あっても契約で言えないから聞くだけ無駄よな
どうみてもスマホで出そうなUIだったからそこで気がつけよって事だと思うが
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:03▼返信
FF16の恨みでゴキが荒らしまくるだろうだろうな
逆恨みでしかないのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:03▼返信
ピサロが人気キャラって判断の時点でズレすぎ
初週でどれだけ中古行きになって値下がりするかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:03▼返信
※179
こんなのスマホで出しても1年持たねーぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:03▼返信
>>110
ほんとにそうか?ドラクエ12は発表の時期考えたら任天堂の新機種待ちのような気がするけどな。いくらなんでも遅すぎるでしょ。来年任天堂の新機種と共に発表。うっすらps5独占の期待があったけど残念ながら12はマルチ確定だと思うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:04▼返信
ゴキブリが何を言っても酸っぱいぶどうにしか聞こえましぇーんw
ホストざむらいFF7でもやってろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:05▼返信
>本当にこれはSwitchのみで十分だと思った?

ブーちゃんのハブコンプレックスをなだめる為の生贄枠やからコレでええねん
カプコンのバイオ7(クラウド版)とかウル2って言えば分かるか?
任天堂の面子を立てる為に義理立て&アリバイ作りのソフトを提供せんと
ポケモンとかをこっちの発売日に被せる嫌がらせが来るし大事な事や
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:05▼返信
ちまき🫔
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:05▼返信
>>14
???「すぐPC版出すとは言ってない、いいから買えっつの!」
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:06▼返信
>>181
でもゴキブリの本音はピサロみたいなイケメン使いやがってよぉおおおお💢なんでしょ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:06▼返信
12はPS先行で出て、あとでスイッチ2に完全版、
そしてまたPSに画質劣化完全版とか、いかにもドラクエらしいやり方になると思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:06▼返信
DSみたいなクオリティ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:07▼返信
スイッチ以外では出さないんですよ?ゴキブリさん
現実見ようや
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:07▼返信
同時空列のパラレルならそれこそV主人公とかの方が良いような気がするわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:07▼返信
今後ともよろしく
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:07▼返信
まああのゴミみたいなマーニャ見たらなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:07▼返信
批判してるのはゴキブリだけという事実
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:08▼返信
>>188
ほんとにドラクエに関心ないんだなーってコメント
ピサロなんて好感持てる設定も活躍もないし、リメイク4での汚点でもあるのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:08▼返信
スクエニのこういう独占には何も言わないんだから任天堂信者って本当糞よなwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:08▼返信
すぐ値崩れするらしいから発売日に買わないほうが良いな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:08▼返信
>>1
そもそもピサロはファミコン世代の任天堂愛好家に「PS版のドラクエ4はピサロが仲間になるからクソ」とボロクソ叩かれたのにスイッチ専用ゲームとして主役にする時点でアホだろ

完全に失敗フラグだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:08▼返信
ピサロに嫉妬してるゴキちゃんのイケメンコンプレックスは重症ですね・・・😅
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:09▼返信
FF16 他のハードで動かすの苦労するのでとりあえずPS5独占

DQM3 他のハードならもっと簡単に動くけどswitch独占
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:09▼返信
その先の配合も知りたいから調べちゃうよ
モンハンだって似たような機能あるけど攻略サイトあるでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:09▼返信
>>196
はいはいお前がイケメン大嫌いなのはよくわかったよw
チー牛ゴキちゃんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:10▼返信
>>2
PSのドラクエでは徹底的に叩かれたな。ファミコン版を遊んだらピサロは絶対に許せないと言われて
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:10▼返信
999999👊😃
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:10▼返信
カミュとマヤのDQMじゃないから発売日には買わんな
想像してたものとなんか違うし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:10▼返信
>>14
スイッチ専用のドラクエトレジャーズ「売れなくて申し訳ありません」
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:11▼返信
>>187
早く出してくれよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:11▼返信
>>14
DQトレジャーズ‥
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:11▼返信
スイッチのゲームだから不安
3日で買取600円とかならないことを祈る
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:11▼返信
ピサロにアレルギー起こしてるゴキブリ居て草
どうせお前らのクソハードじゃ出しませんつってるんだから安心しろよ
それとも嫉妬かー?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:11▼返信
>>1
これもドラクエトレジャーズと同じ様に売れなくて終わりなんだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:12▼返信
せめてDQ11Sくらいのクオリティにはしろよ
3DSかよwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:12▼返信
我こそがトレジャーハンター😤
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:12▼返信
逆に考えるんだ
スイッチのゲームなんて売れなくてもいいさ、と考えるんだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:13▼返信
ドラクエモンスターズなんて国内メインターゲットなんだからSwitchだけで十分やろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:13▼返信

マーニャの悲劇を許すな、ポリコレ反対!

218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:13▼返信
>>1
任天堂信者が嫌っているピサロを主人公にした時点で失敗確定です
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:13▼返信
合成システム便利になって良いじゃんっていう明るい記事なのにゴキブリはなんで荒らしにくるの?
マジできしょいんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:13▼返信
ちまきはピカチュウ記事あげたから粛清されたんやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:13▼返信
>>205
ドラクエ10オンラインでもイッツオーバー展開してて吹いたわw
流行ってんのかな、スクエニでは
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:14▼返信

ドラクエも国内で売れなくなってきたからねぇ

223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:14▼返信
ピカチュウは禁忌かいなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:14▼返信
予想をことごとく外す逆神のはちまゴキブリが売れないと豪語してるし売れちゃうんだろうなぁ・・・w
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:14▼返信
>>211
🐷「PS版のドラクエ4はピサロが仲間になるからクソ」
夜までに意見統一しといてなー
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:14▼返信
なんちゃってモンスターズは爆死してたな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:15▼返信
※224
豚は子供のころ、自分が生涯独身になりそうだと予測できてたの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:15▼返信
ぶっちゃけスマホのイルルカSPベタ移植の方がクオリティ高かったと思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:15▼返信
※190
3DSで出てたやつだし
pv見ると酷えグラとわかる
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:15▼返信
きのうスポーツの日だったのに曇り空で
外に出るのが憂鬱になって寝てた
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:15▼返信
>>225
とりあえずゴキブリがピサロみたいなヒールイケメンが大嫌いってのはよくわかったw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:16▼返信
技術の梯子とはよく言ったものだな・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:17▼返信
ゴキブリはいいから蜘蛛男爆死させるなよ?
お前らの次の弾それしかねーんだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:17▼返信
トレジャーズでDQのスピンアウトはコケると学ばなかったんやね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:17▼返信
ドラクエシリーズ最新作が遊べないハードがあるらしいね
国民的ソフトも出ないハードなんて国内から撤退してもいいのでは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:18▼返信

ん?スクエニ絶対許さないマンはこれは見逃すんだな

237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:18▼返信
>>233
これよりは余裕で売れるやろ

まあ豚は聖典ゴミ通しか信じないから一般常識は通じないかもしれないが
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:18▼返信
ロザリー目離れすぎてるの直らないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:18▼返信
モンスターズはずっと任天堂ハードなんでいまさらいらんわ
ずっと低クオリティだから今更最新ハードで作る技術力なんてないだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:18▼返信
>>210
Nintendo Switch
ドラゴンクエスト トレジャーズ蒼き瞳と大空の羅針盤【買取価格】
ゲオ最高買取価格¥300


おぅふ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:18▼返信
>>231
セフィロスは人気あるじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:19▼返信
ゴキブリ「ピサロ主人公とかセンスねぇわ(イケメン使いやがってよぉ~~イライライラ💢」
一般女性「わー❤ピサロ様だー❤」
ゴキブリ「きぃやああqhdwh九ggcgjマcvtjグg」

これが現実
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:19▼返信
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格600円
※定価約6500円

アララ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:19▼返信
>>235
お前それDQ12でブーメランだったらどうする気だよwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:19▼返信
SIE決算
・PS5全世界累計販売台数 4170万台突破(3ヶ月間で330万台増)
・パケ244億円(13.7%)
・デジタル1539億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2119億円
・その他ソフト164億円
・ネットワークサービス1245億円 ・PSN月間アクティブユーザー数は1億800万人(前年同期から500万人増加)
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:19▼返信
>>237
逆神ゴキブリ「余裕で売れるやろ」

フラグキターーーーー!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:20▼返信
DQ4リメイクのリメイクしてピサロが主人公の村滅ぼしたこと悔いる描写でも入れとけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:20▼返信
>>1
 当時、ファミコンの『ドラクエ4』には「幻の6章が存在する」というデマが流行しました。ファミコン版『ドラクエ4』は、第1章から第4章までが仲間たちの旅立ちのストーリーで、第5章の「導かれし者たち」で勇者のもとに仲間たちが集い、魔王討伐に向かうという構成になっています。

 当然、この第5章でデスピサロを倒して終わりなのですが、「ある条件を満たすと第6章が始まる」というデマが飛び交いました。しかも、その条件のなかには「デスピサロ戦で『うまのふん』を使うと第6章が始まる」という当時の子供達の知能指数の低さが分かるネタもあったのです。

 もちろんこれらは完全にガセネタで、ファミコン版の『ドラクエ4』に第6章は存在しません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:20▼返信
FF16 87点
探偵ピカチュウ 68点

どうしゅりゅ〜?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:20▼返信
>>231
横だけど最初にピサロ否定したの豚だろって意味だと思うけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:20▼返信

ピサロ豚、かまって欲しくて連投w
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:20▼返信
>>243
帰ってこない方が良かった名探偵ピカチュウ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:21▼返信
>>243
ソールドアウトかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:21▼返信
バカとアホしか買わない
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:22▼返信
ピサロに嫉妬ゴキちゃんきんも~
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:22▼返信
>>243
そりゃカードのおまけだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:22▼返信
令和の時代に実質新作のPS2ゲーだからな、笑うわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:22▼返信
【悲報】VTuberの絵師がPS5コンを持たせた絵を描く→XBOX信者が怒り狂って凸る「そのVTuberはXBOXユーザーですよね!」→普通にPS5コンでゲームを遊んでいた

きっしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:23▼返信
FF16で散々爆死言ってたしもちろん300万は余裕で買えるんだろうなぁ

Switch独占でドラクエブランドが堕ちるなんて見たくねぇな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:23▼返信
【悲報】Velocity Architecture等と宣っていたXSXの「Forza Motorsport」、コースの読み込みに20秒以上かかってしまう(PS5版GT7は1.5秒)
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:23▼返信
調べるのは手持ち+まだ手持ちじゃないモンスター
だからネット調査は必要になりそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:23▼返信
【悲報】イースXさん、PS5では街の出入りにロード0秒に対し、スイッチ版は街や建物出入りのたびにロード10秒以上かかってしまう
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:23▼返信
また随分古いキャラ持ち出すんだな
ターゲット層がその年代なんやろな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:24▼返信
SQUARE ENIX
このロゴ見たら赤信号
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:24▼返信
カミュの方がイケメンだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:24▼返信
たしかにswitch独占なら納得のグラだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:24▼返信
キッズ・若者向けを強調してるニシくんが居るけどどう見てもラインナップは40~50代向けなんよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:25▼返信
>>1
 業界1位の給与水準? SEGA「絶好調」の納得の理由、海外売上を伸ばす“ある秘策”とは

 2023年、セガはモバイルゲーム『アングリーバード』を開発したロビオ・エンターテインメントの買収を発表した。任天堂やカプコンがゲーム開発部門を国内に抱える方針をとる一方、同社はこれまで『Total War』を開発したクリエイティブ・アッセンブリー社、『Football Manager』のスポーツインタラクティブ社、『Company of Heroes』のレリック・エンターテインメント社など、海外のゲーム開発部門を積極的に買収してきた。何故、セガは海外M&Aを成長に結びつけることができているだろうか。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:25▼返信
>>263
モンスターズって子供向けだよね…あ…ww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:25▼返信
スクエニ社員の男性とかかっこいいなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:25▼返信
DQ10オフラインも適当な作りな上にver2で打ち切りがほぼ確定だし、
12で最後になる可能性が高い。すぎやまも亡くなってしまったし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:26▼返信
現実のキッズ(小中学生)はなんだこれダッセwwwでスルー確定
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:26▼返信
トレジャーズとかダイみたいになりそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:26▼返信
最近のゲームの中では期待度NO1かな
FF16とかスタフィーとか糞ゲーラッシュだったからね
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:26▼返信
>>267
40、50になっても中身子供だからね。キッズ向けで間違ってないぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:27▼返信
出さないとか言っておいて
結局後から他機種に出すから信用を無くす
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:27▼返信
Switchだけなんでしょうね
で、またどうせバージョンアップ版がマルチと
いい加減その方法やめてほしいわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:28▼返信
本来であれば親子で楽しめるのだろう
ブタが独身というだけで
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:28▼返信
>>274
すげえな、それらを置いてこのゲームが期待度NO1とか
小学生?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:28▼返信
いやもうSwitchとか関係なく
最近のスクエニのゲーム怖くて買えないんだが
そらモンスターズはやりたいけどよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:30▼返信
【悲報】ドラクエモンスターズ3のグラフィック
『ハゲ散らかしてる…』
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:30▼返信
このピサロのイケメンキャラはFC当時から絵あったか?
すげえ違和感ある
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:30▼返信
ピサロ批判があるから魔王にならないピサロだよ!とか必死になってんの草
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:31▼返信
元からマルチなのを隠してるか、売れずに他機種に泣き付くか。
ドラクエに関しては11Sで信用落ちまくりですわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:33▼返信
※283
俺は当時気にならなかったけどピサロ仲間ルートって批判的なの多いんだね
まぁFF10で言うとこのシーモアが仲間になるようなものって言われると嫌悪感は分かるけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:33▼返信
ドラクエ11sよりグラ酷いのか新作なのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:33▼返信
>>275
中身はどうであれ爺さん向けだろ
外見は必ず老けるんだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:33▼返信
ロザリーくっそブサイクだし
ダンジョンは四季がって説明しといて次から四季のない魔界ダンジョンとか手抜き臭が凄い
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:33▼返信
ストーリー繋がってるとか言ってた豚どこ行ったの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:34▼返信
スクエニの時点で様子見が正解だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:34▼返信
2004年辺りに発売してそうなグラなんだよなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:35▼返信
やっぱパラレルワールドじゃねぇか
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:35▼返信
スイカゲームと合成大西瓜くらい違いそうだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:36▼返信
また爆死するなこれは
せっかくのDQ4なんだから原作をそのままできないと意味がない
IFのストーリーに分岐するのはありだけど史実がメインにならないとダメだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:37▼返信
過去作ベースのドラクエはガチで爆死傾向にある
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:38▼返信
仲間の合体の検索なんてデビルサマナーの時点で採用されてるんだよなあ
20年以上遅れてら
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:38▼返信
モンスター数少なそうでな
ガチでポケモンのリストラ笑えんやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:39▼返信
Q  DQ4の世界を冒険できるの?
A  まともに再現されてたのはロザリーヒルだけエンドールはコロシアム受付のみ外には出れない
ほぼ魔界とか言うDQ4無関係の世界
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:39▼返信
エニックス時代に乱発してた古いドラクエシリーズとマジで変わらんなー
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:40▼返信
○○を作るには何が必要かを調べるんだけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:40▼返信
ゴキのネガキャンマジでひでぇな
どんだけ悔しいんだよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:41▼返信
スクエニが乱発する爆死ゲーがまた増えるだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:41▼返信
前日譚は本編がおかしくなるだけだからやめたほうがいいよ
前回なにも学ばなかったんだね
そのときには開発終盤だってのはわかるけどさ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:41▼返信
>>301
いや今更こんなの持ってこられても・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:42▼返信
>>301
このゲームにネガティブじゃない要素あるのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:42▼返信
なんでドラゴンクエスト トレジャーズの方は綺麗なのに

こっちは何でこんなボヤけたような映像で風景とかもフリー素材みたいな造形なんだ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:42▼返信
>>301
俺は任天堂信者だがスイッチのゲームとしては普通のグラだもんな
むしろいい方と言ってもいい
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:43▼返信
スイッチだから限界あるのはわかるがいくらなんでも
PS2みたいなグラフィックだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:43▼返信
分かってないね
プレステのゲームみたいに手当たり次第にシステム変えて当たり外れ探すんじゃなくて、スイッチのゲームは過去作からちゃんと精査した上でシステムを一部変更する
ちゃんとプレイヤーのこれまでの意見を蓄積して蓄積して変更するんだよ
シリーズを大事にする任天堂の意思だよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:44▼返信
豚の感覚ってマジでわからんからな
クソしょぼいやつを持ち上げたら陰湿なイヤミに感じると思うんだけど
豚的にはそれで額面通りに気持ちよくなれるんか
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:44▼返信
※309
ピカチュウは精査が足らなかったみたいですね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:44▼返信
果たして売れるかね?
何せ今年のスイッチって新作サードソフト
1番売れているのが
オクトパストラベラーII 89,852本

これなんだけど?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:44▼返信
>>309
いつまで経っても成長しないってだけのことを上手いこと言い換えたね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:44▼返信
>>14
これが汚い任天堂のブロック権です
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:44▼返信
グラとゲームの面白さはイコールじゃない
ゴキブリにはそんな単純なことすら分からん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:45▼返信
作りたいモンスターから逆算して作るんだから全ての配合を解禁しないと意味無いだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:45▼返信
>>301
ロード関連はさすがに酷いやろ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:45▼返信
>>294
DQ4をそのまま作るのはコストがかかる
これは低コストで作って売り抜けるのが狙いのゲーム
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:45▼返信
※306
トレジャーズは大爆死してるからグラは問題じゃない
問題はコンセプトが似てるからこっちもだめだろうなってなること
モンスターズシリーズだからある程度は売れるだろうが
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:45▼返信
>>306
トレジャーズが比較的マシ扱いされるようになったのか・・・
これも半年後には比較的マシ扱いされてそう
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:45▼返信
※306
ドラクエトレジャーズとドラクエモンスターズ3

共にUE4製です
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:45▼返信
>>315
グラフィック以外にもカクカクとかロードだらけとか酷いんだけどな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:46▼返信
>>315
桜井の言葉がマジで伝わらなかったようだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:46▼返信
作れるモンスターを表示できるようにしました!とかいうあって当たり前の機能をつけてドヤ顔すんな
これだからスクエニは
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:46▼返信
任豚が親の敵のように憎んでるスクエニの新作だけどだいじょぶそ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:46▼返信
>>315
ロード時間には触れない任天堂信者さん
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:46▼返信
作業化した時のお前の心はどうなんだよ。その不便さも楽しみの一つだろ。ネットもない時代のドラクエⅣは本当に楽しかったぞ。親に書いてもらった自分の名前入りのカセットが今でも手元にある。パッケージ買いに行く時の高揚感と、買ってからワクワクしながら自転車漕いだあんな時代はもう2度と来ない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:47▼返信
>>312
中華の誇り合成大西瓜を忘れてもらっちゃ困るな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:47▼返信
※318
いちおうナンバリングなので売ろうとはしてると思うがだめだろうな
あとDQ4ではなくその前日譚なのでDQ4につばがる話にしてくれって意味な
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:47▼返信
>>315
言っとくけどグラが汚くてもゲームは面白くならないぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:47▼返信
さすがにダイの後だと、オリジナルストーリーとか言われても怖すぎる。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:47▼返信
豚が持ち上げてる理由がスイッチ独占ってだけだからな、内容なんてどうでもいいんだよ
で、売れなかったらスクエニが悪いになるだけって言う
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:47▼返信
>>325
スクエニはクソゲーばかりとネガキャンしてるくせにこれは擁護するというね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:48▼返信
>>301
大ダイの紙芝居ゲームへの評価にしても
名探偵ピカチュウの抱き合わせ商法で起きた買取価格暴落への評価にしても
DQM3の発売前情報への評価にしても

結構妥当に思える
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:48▼返信
>>328
あれは2年前に配信されたゲームだろ
何を言ってんだ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:49▼返信
モンスターズにストーリーもクソもなくね?
テリーだって6の前日譚ってことになるやん
育成おもろけりゃなんでもいいわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:49▼返信
最近のスクエニの傾向で分かったことは
新作はクソ。リメイクはいい
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:49▼返信
ダイ大はPS5のゲームでしょ
そっちが売上出したいって頼むからスイッチでも出ただけ
結局売れなかったけどそれはPS5メインで開発したからなだけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:49▼返信
豚ってスイカゲームは新作ソフトと思い込んでいるんだなw
ばーか
あれ配信されたの2021年の12月だwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:49▼返信
時代に沿ったゲームっていう概念があって、過去に名作と呼ばれた時代の常識を令和になってから当たり前に持ち込む事自体がガイジだって言ってんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:50▼返信
※108
傑作になったが?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:50▼返信
ニシくんこんなのがFF7より売れると思ってるの可哀想すぎるだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:50▼返信
dp12とff7rだけ作ってくれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:50▼返信
>>108
FF16より売れたゲーム
今年のスイッチには1本しかないが?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:51▼返信
>>342
ハード普及台数7倍差があるんだから超えない方が異常なんだけどね
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:51▼返信
ドラクエトレジャーズ

ダイの大冒険インフィニティ ストラッシュ

ドラクエモンスターズ3
スイッチのクソゲードラクエ爆死三人衆!
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:51▼返信
>>338
何言ってんだコイツ?イース10で言われて悔しかったのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:51▼返信
合成大西瓜とスイカゲームを一緒にするな
スイカゲームはスイカたちがかわいいキャラになってるだろ
圧倒的オリジナリティ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:51▼返信
※315
ただ汚いだけだろ
映像の綺麗さはそれはそれで評価軸に一つなんだが
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:51▼返信
>Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はない

無印はSwitch専用って意味だろ
どうせプロフェッショナル版出てマルチ化すんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:51▼返信
※338
2位 Switch インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
販売本数 約2.4万本
PS版はランクインせず

よかったねスイッチの方が売れたよwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:52▼返信
ゴキブリのクレクレが酷いね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:52▼返信
【悲報】任豚、FF16がスイッチで出なかったので自分達が誹謗中傷していたことをうっかりゲロッてしまう

291 はちまき名無しさん2023年09月28日 00:05
FF16をSwitchで出してればヒボチューもなかったのにね(笑)
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:52▼返信
>>343
キンハ4忘れないでくれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:52▼返信
名探偵ピカチュウ超えられるかな?
もちろん半額までの速度だよ🤭
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:52▼返信
>>338
妄想癖凄そう
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:52▼返信
>>338
明らかにSwitchベースな時点でSwitchのゲームですよ…?
PS4や5がベースな時はSwitchを絶対にハブるしな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:53▼返信
>>348
これが「ゲームはグラじゃない」の正体である
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:53▼返信
※353
そんなの以前から分かりきってた事じゃね~か
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:53▼返信
>>338
PS5やXSXをメインで作ってたら
まず紙芝居にならずに全編3Dのリアルタイムレンダリングによるムービーになってるだろうよ

紙芝居になったのは容量足りない任天堂スイッチさんのおかげだ感謝しろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:53▼返信
そもそもその時代に即した出来ではない事は明白
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:54▼返信
※361
スイッチ的にはこれが時代の最先端ゲームなんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:54▼返信
(´・ω・`)Switch最高Switch最高Switch最高Switch最高Switch最高Switch最高Switch最高
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:54▼返信
つかPS2のドラクエ5クオリティでいいから、ちゃんと遊べるドラクエ4を出しといて欲しい。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:54▼返信
ゴミのようなまとめ動画だとダイの大冒険はPS5専用ソフト扱いだから
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:54▼返信
ダイはゴキの感覚に合わせたから紙芝居ベースになった
原作を壊したのはゴキブリのせい
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:54▼返信
もう一緒に対戦とか配合してくれる友達おらんわ
そんなやつらはとっくにゲーム卒業して子育てしてる
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:54▼返信
必ず15~20年は遅れた出来になるんだよね、Switchって
それで且つ名作だの神ゲーだの言われても笑われて然るべきだし時代に合って無さ過ぎる
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:55▼返信
>>338
ダイ大を批評してる動画を見てこい
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:55▼返信
※365
2位 Switch インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
販売本数 約2.4万本
PS版はランクインせず

よかったねスイッチの方が売れたよwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:55▼返信
※338
PS5ベースならストーリーが中途半端で終わらずにラストまで収録していたわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:55▼返信
スイッチさんダイが2.4万も売れてるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:56▼返信
ダイのゲームはがっかりしたなあ。作りかけ発売で爆死とか、ダイの魔界編とか絶対無理よね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:56▼返信
ゴキは口だけで買わないってのがFF16でわかっちゃったから、PSに出すのは厳しいだろうね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:56▼返信
>>365
スイッチ版のパッケージだと任天堂信者が絡んでくるからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:56▼返信
※362
ばーか
スイッチ自体が時代遅れなんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:57▼返信
ゴミゲーを2.4万人が買って批判してるとかアホすぎるだろスイッチ民はwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:57▼返信
ダイ大は2年も延期したのにあの出来
スクエニ堕ちたもんだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:57▼返信
なんやクレクレ潰されて八経しとんのかw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:57▼返信
>>368
スイッチはGOTYのタイトルほぼ遊べないからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:57▼返信
>>374
初動で300万本は売れてりゃ御の字だよ、馬鹿豚
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:58▼返信
作りかけの駄作ダイにサインしてる、堀井さんの写真見て悲しくなったよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:58▼返信
>>381
PS5にしては御の字ってスクエニも言ってたしなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:58▼返信
>>381
期待はずれだってこと察せないのは流石だね
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:58▼返信
>>374
それトレジャー買わなかった豚に刺さってるよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:58▼返信
トレジャーズ同様PC版が半年後に出るよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:59▼返信
※381
🐷「PSは300万程度じゃ爆死!!スイッチは100万でもバカ売れ!!!!!!!!」
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:59▼返信
※374
そもそもスイッチ独占で初動300万本売れたサードソフトねえじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:59▼返信
>>384
期待外れだったゼノブレイド3とかいう産廃w
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:59▼返信
※386
いらねーだろ常識的考えて
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:00▼返信
とりあえず絵作りが良くわからんのでカチッとやってほしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:00▼返信
ダイは任天堂の魔法の圧縮技術でストーリーを圧縮しただけなのだが?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:00▼返信
※384
ピクミン4よりマシやな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:00▼返信
まあスクエニは名指しでスイッチソフトは売れてないと言っていたからね~
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:00▼返信
>>384
ピカチュウよりマシやなwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:00▼返信
むしろ今まで合体検索できなかったんだ?
メガテンとか当たり前にできるのに
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:00▼返信
>>386
バリバリのゲーミングPCで遊んでもあまり変わらなそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:01▼返信
辞典用意したからネットワーク活用しなくていいよ?w
そんなんオメェ等に関係ねぇだろうがよw
下らねぇ心配しやがってwwww
𓃟も思うだろ?wwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:02▼返信
>>394
半分はスクエニが作りかけで出すからだと思うが
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:02▼返信
発売から10日待てば新品半額ですか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:02▼返信
スイッチでスクエニはトレジャーとハーヴェステラと立て続けに爆死してるからな...
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:02▼返信
売れてない、いわゆる爆死の基準は全体で100万本を下回った作品のみ
過去作と比較して下がったとか言われても300万本は売れてりゃ好評になるんだよ
豚ってそういう部分を全く理解しないよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:03▼返信
辞典用意したからネットワーク活用しなくていいよ?w
そんなんオメェ等に関係ねぇだろうがよw
下らねぇ心配しやがってwwww
𓃟も思うだろ?wwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:03▼返信
まあこの手のゲームは任天堂携帯機の専売特許よな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:04▼返信
もともとゲームボーイのゲームだしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:04▼返信
ダイを選んだのはスイッチユーザーです
普段のマルチゲーの比率と違って圧倒的にスイッチ版が売れました

これでPS5に押し付けてるんだから恥知らずにも程があるだろ豚ァ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:04▼返信
>>396
いや、最初のゲームボーイ版からできたやろ
できなかったら合成結果であるモンスターが作れない

わざとブラックボックスにしてたんじゃね
効率を潰した時間稼ぎなのか怠惰だったのかとりあえずこのシリーズは親切設計ではなかったってことやね
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:05▼返信
>>402
いや開発費度外視なん?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:05▼返信
このクオリティならスマホ向けにも出すべきだったな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:05▼返信
>>406
正直、アニメ版を見て楽しみにしていた、数少ない貴重な子供たちの泣き声が聞こえるよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:06▼返信
>>405
そうだな
ドラクエ6のテリー(幼少期)というあらすじからモンスターズという作品が生まれてるんだしスピンオフ作品の先駆けだもの
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:07▼返信
とりあえずハード末期のセガじゃ無いんだから作りかけで出すな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:07▼返信
まぁ今のスクエニの流れだとFF7R以外は発売日に買う奴少ないだろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:08▼返信
ゴキブリがなんで暴れてるの?
クレクレ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:08▼返信
帰ってきた ちまき
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:08▼返信
>>399
モンハンRISEも作りかけで出さざるおえないSwitchの環境が悪いのではないのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:08▼返信
>>411
あれは本編のミレーユの「謎の悲しい過去」もあいまって、幸せそうでよかったよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:08▼返信
>>408
開発費だなんだじゃなく最低目標の100万本超えはひとまず売れたという第一段階だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:08▼返信
スクエニの信頼なさすぎw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:09▼返信
※410
正直子供が見ていたのかってぐらい低視聴率だったんだが
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:10▼返信
>>419
ともかくダイを、ゲーム化しない方がマシだったなんて結果にしたのが許せん。しかもドラクエの名を冠してね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:10▼返信
ネットで調べんのはユーザーなのに何で作り手が情報用意したので調べる必要が無いと言い切るんだwwww
そもそもこんなん用意したらピグモンエビル(ググってみてぇw)とか絶対作んねぇだろwwww
偶然生まれてクソぉ𓃟めぇとかやりたいだろw
やんねぇけどwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:10▼返信
本来はスマホ配信を目指して開発してたがガチャ課金に期待できずSwitch専用に作り替えるって判断だろ
別におかしな事は言ってないから専用ストーリーでも何でもいいさ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:11▼返信
>>420
今回の2万人の一部ぐらいはいただろう。だから貴重だったのに阿鼻叫喚に陥れた罪は重い
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:11▼返信
発売日同時のDLCで今まであった機能が分割商法確定してるやつか
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:11▼返信
スクエニってよりもダイやDQM3はエニックス側の失策よな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:11▼返信
SFC時代のスクエアゲーは店頭PV見てるだけでワクワクしたもんだが
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:12▼返信
任天堂敗北wwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:12▼返信
🐷の中ではFF<DQみたいだけど
スクエニ的にはFF>DQだよな。なんかDQってIPの扱いがぞんざいだわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:12▼返信
ダイは原作知らんけどゲームやった感じではゴミ原作の部類だと思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:12▼返信
ちょっと真面目にききたいんだけど
豚的にはこのグラに違和感ないん?
いくらなんでもショボすぎるなにか理由があるはずとか思わないん?

本当にそうだとしたらいよいよ会話が成立するわけないわ
「スイッチでは普通」で終わってまう
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:12▼返信
>>426
スクウェアとエニックスを配合したらパワーダウンしたんだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:12▼返信
ダイに関しては後でDLCが出たとしても手遅れやな
DQM3はSwitch独占な時点でゴミ確定だし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:14▼返信
グラが面白さだと勘違いしてるゴキブリには一生分からんよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:14▼返信
>>427
PS2時代のFF10のCMとかキンハの主題歌とかもよかったろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:14▼返信
>>430
原作は良い漫画ですよ。だからリメイクされたわけや
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:15▼返信
>>429
まぁドラクエ用のスタジオが最近までなかったしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:15▼返信
>>432
パワーダウンしたというか合併して経営方針が180度変わった影響だね
DQM風に言えばマジで432の言う通りだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:15▼返信
とりあえずスクウェアとエニックスの配合でどんなパラメータになったか公開して欲しい
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:16▼返信
所詮スクエニのゲーム
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:16▼返信
※434
トレジャーズ買って下さいね😁
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:16▼返信
>>434
グラが汚くても面白さには繋がらないんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:16▼返信
スクエニはソシャゲ部門を開拓してから腐った
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:16▼返信
>>434
豚としてはまだ桜井をゴキ扱いしてんの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:17▼返信
🐷「グラが面白さだと勘違いしてるゴキブリには一生分からんよ」

桜井「グラは綺麗な方が良い」


🐷「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:17▼返信
>>437
てかそもそもエニックス時代のドラクエは外注で、自社制作ではないからなあ。シナリオは堀井雄二、音楽はすぎやまこういち、プログラミングはチュンソフトとかそんな感じで。スクエニになって、主にスク部分が手に入ったので自社でやるようになった。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:18▼返信
スクエアとエニックスが独立してた頃の合作のクロノトリガーは最高だもんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:18▼返信
ジョーカー3微妙だったからなぁ

でもそれより不安なのは、これ絶対トレジャーズベースで作ってるだろってところ
へんなとこで容量食ってて全体的に物語も短そう
オンラインでの対戦がもしなかったら白目向くしかない
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:18▼返信
ニシくんカウンター食らいまくりやんwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:18▼返信
>>431
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたかみのないグラだと親御さんがビックリするから
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:19▼返信
GK→これぐらい普通のグラだろ。まあ、普通に綺麗かな?
🐷→グラに偏重してるんだがームービーガー

この前桜井の記事で認識の違いが明らかになったばかりなのにwまだ🐷はグラグラ言ってるのか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:19▼返信
桜井はゴキブリのスパイだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:19▼返信
>>447
あれはもう一度やって欲しいけど、スク自身にも無理みたいだからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:19▼返信
未だに豚がグラ=綺麗の認識なのがアホなんだよな

何で表現力に繋がらないんだろう、ゲームやってないからなんだろうなきっと
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:20▼返信
※450
親御さんがびっくりするのは値段だろww

まあグラが上がっても開発力があれば値段は抑えられるんだけどねww
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:20▼返信
Switchにがっつり貢献してくれてる桜井は「グラもゲームの重要な部分ですよ」と答えてる訳で…
中身が良くても外見が酷いと売れない3流映画になるようなもんだぞ?

人ですら不潔で汚いのに「中身はイケメンだからモテるはず」とか思ってない?馬鹿すぎるでしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:21▼返信
※452なんてのをガチて言っちゃうのがニシくんの面白い所
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:22▼返信
>>452
クソワロタ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:22▼返信
マーニャ以外のポリコレ修正あるのかねえ? 4は女性型モンスター皆無だし
女性キャラも限られてるからアレだけなのかな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:22▼返信
>>452
クソワロタ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:22▼返信
人気が無いピサロが主人公
キャラエディが無い
オンが無い
ストーリー主導

作った奴はアホですか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:22▼返信
>>207
steam版も出たから専用じゃなくなってるのよな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:22▼返信
主観でしか語れないゴキには何を言っても無駄
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:23▼返信
PS PCでも出して欲しいぜ

配合で少しでもランクが上のモンスターを
作っていくのが好き 
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:23▼返信
>>456
てか一流イケメンじゃなくても、生まれつきしゃくれてても、真面目に整えているなら中身と言えるけど、ダイとかは人前に出る礼儀がない姿だからな。それはダメだろう
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:24▼返信
ゲームってのは取っかかりに見た目や表現が一番重要なんだぞ
それを蔑ろにして「中身で勝負だ!」はただのアホ、誰も食いつかない
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:24▼返信
ゲーミングPCのガレリアが
ダイの大冒険インフィニティ ストラッシュ推奨の
ゲーミングPCを販売しているのには草
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:24▼返信
世の中switchとSteamだけでいいという流れになってる中
微塵も危機感を感じないゴキブリ哀れ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:25▼返信
>>455
「親御さんがびっくりする」は現人神イワッチの発言なんだぜ~www
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:25▼返信
>>467
痛々しいなこれは・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:25▼返信
>>463
どの口が言ってんのw
スイッチプロとか真の4Kとか現実に存在しないものを散々語ってた宗教団体がw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:26▼返信
※463
主語が無いのがニシくんなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:26▼返信
>>468
Switch推しの世の中は存在しないという現実
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:26▼返信
>>466
ゴキブリが食いつかないだけだろ
見た目を最初に気にする時点で感覚がおかしい
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:27▼返信
※474
じゃあこれは100万ぐらい売れるのかな?
100万もかなりハードル下げてあげてるんだけどね
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:27▼返信
PSデバフがないから大丈夫だろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:28▼返信
>>474
なら、食べれば美味しいけど見た目がゲテモノな店の料理を喜んで食えるんか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:28▼返信
ゴキだけど予約していい?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:28▼返信
>>474
ポリコレでいち早く騒ぐ豚がそれ言う?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:28▼返信
とりあえずまずは完成品を作って欲しい。ダイのことは絶対に許さん
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:29▼返信
料理も最初の見た目で決まるからね?
美味しい美味しくない以前に見た目がしっかりしてなきゃ食べられたもんじゃないぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:30▼返信
合成?
配合じゃなくなるんか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:31▼返信
>>481
じゃあなんでPS5はSwitchに勝てねぇんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:31▼返信
474. はちまき名無しさん
2023年10月10日 12:26
>466
ゴキブリが食いつかないだけだろ
見た目を最初に気にする時点で感覚がおかしい

ポリコレやFFのキャラを見てホストホスト騒ぐ奴がこれ言ってるの草
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:31▼返信
>>483
勝ってるんだよなぁ…
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:32▼返信
>>66
超マスター版でモンスター図鑑付いてるのに完全版商法したらやばいだろwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:32▼返信
>>5
メガテンとはゲーム性が違いすぎる。
メガテンはダークな世界観で過酷な環境を生き抜くみたいな世界観だけど、こっちはあくまでドラクエの世界観がベース。
モンスターズは、各自設けられたスキルを配合を繰り返し移して、限られたスキルポイントの割り振りを楽しみゴールはオンライン対戦がメインのゲームや。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:32▼返信
グラ、表現力は大事やで。例えばメタルギア。元は2Dドットゲーやけど、表現力の拡充がゲーム性の拡充にもろに繋がっとるからな。クソグラのままでいいなんて、なんの進化もしてない証拠やで
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:33▼返信
>>485
Fateもダイもイースも全部負けてんじゃねえか
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:33▼返信
トレジャーズコース確定やなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:33▼返信
それよりグラフィックがゴミ過ぎて目が痛いレベルなんだが

まさか令和になってもお好み焼きを継承してるソフトがあるとは思わなかったよ
492.ネロ投稿日:2023年10月10日 12:34▼返信




こんなもん買う馬鹿いるんだな
カーッカッカッカ♪
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:34▼返信
>>489
いやなんでファミ通信じちゃってるの
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:34▼返信
>>490
同じスピンオフの系譜だから結果はお察しだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:34▼返信
>>489

自称3000万台が450万台にパッケージですら僅差って恥ずかしくないの?
6倍くらい差を付けなよww
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:35▼返信
豚は「ゲームの面白さはグラじゃない」と言うが
エブリバディ1-2スイッチのメタスコア54
帰ってきた名探偵ピカチュウのメタスコア68
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
ポケモンユナイトのメタスコア69
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア76←これじゃあ説得力0だわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:36▼返信
スイッチ独占はクソゲーしかねえな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:36▼返信
>>488
じゃあなんでFF16は糞ゲーなんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:37▼返信
>>496
ゴキのあげるラインナップっていっつもこの辺だよな
そりゃそれ以外は成功してるから挙げられないもんw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:37▼返信
トレジャーズの時も発売前は今回みたいに持ち上げてたけど結果はアレだったもんな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:37▼返信
>>497
バビロンズフォール、フォースポークン、FF16
↑スクエニPS独占糞ゲー三銃士
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:38▼返信
>>498
クソゲーのレッテル貼りたければ、Amazonの評価をダイ大レベルにまで落としてからにしてくださいねw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:38▼返信
>>496
PS5 The Lord of The Rings: Gollum 40点
はい論破
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:38▼返信
ご自慢のゼルダのDL版が240円のスイカゲームにDL数に追い抜かれそうなスイッチ市場さん・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:38▼返信
パラレルかならやらなくてもいいな
アリーナの声が付いてる時点でやりたくないからなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:39▼返信
>>498
クソゲーだったらスタフィーよりスコア高くねーよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:40▼返信
>また、Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はないとのこと。
PS5普及した今となっては今時Switchでゲーム買う奴いないのに
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:42▼返信
>>503
それsteamマルチやん
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:43▼返信
>>501
ドラクエトレジャーズ、ハーヴェステラ、チョコボGP
↑スクエニスイッチクソゲー三銃士
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:43▼返信
>>507
ダイは圧倒的にスイッチ版が売れた現実から目を背けるな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:43▼返信
どうせトレジャーみたいに3カ月で999円になるからなぁ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:44▼返信
>>501
釣られてて草
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:44▼返信
>>502
ユーザースコアがあのティアキンと同等なんだからクソゲーだろ
クソ面倒で投げるやつ続出のあのクソと同等やぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:44▼返信
>>503
クソゲーの時だけマルチをPSに押し付けるんだよな豚って
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:44▼返信
>>510
発売日に買った奴馬鹿wwwww
って煽らないのかい?いつもやってるのに
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:45▼返信
ゴミッチだけだと売り上げせいぜい3万ぐらい
steam版だせばいいのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:47▼返信
末期ハード感が凄い
クソゲーしか出ないあの感じ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:47▼返信
>>498
糞ゲーって100回言い続ければ糞ゲーになると思ってんの?
韓国人みたいだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:47▼返信
どんなモンスターが作れるか、わからないのを楽しむんじゃないの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:47▼返信
ポケモン増田「グラフィックが良すぎると親御さんがビックリする」←これ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:47▼返信
>>510
1週間で半額…それを越えるピカチュウw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:48▼返信
※498
お前自身の問題では?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:48▼返信
>>516
トレジャー売れた?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:48▼返信
>>489
イーショップランキング低いじゃんその2つ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:49▼返信
思った以上にレベルの低いところでドヤ顔してて呆れた
もうスクとエニの技術格差は埋まらないなこれ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:49▼返信
※503
そのゲームグラもひでぇぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:49▼返信
ペルソナ「えっ?令和にやっと?」
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:50▼返信
>>517
実際ハード末期だから当たり前だろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:50▼返信
>>510
圧倒的(1.5万本差))
PS5の7倍以上普及してるのに…🤭
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:50▼返信
>>519
わからなさすぎて結局調べるからね
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:51▼返信
>>508
PS5にマルチじゃないゲームなんか4本くらいしかないやん
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:51▼返信
>>115
そんな昔のハードで出来てた事がやっと出来るようになったんか、遅すぎん?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:51▼返信
>>516
>>507
独占契約でしょ
こんな低スペで動く物をマルチにしないって金貰ってなきゃメーカーにとって何もメリットないからな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:51▼返信
なんかゴキがトレジャートレジャー言ってるけど、過去に売れたモンスターズのナンバリング最新作やからね、全然違うやろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:52▼返信
>>528
ハード末期ってゲーム開発が成熟して普通は次世代機に匹敵するゲームが出るんだけどな
技術の梯子を降りるとスイッチ専用ゲームみたいになる
まあプラットフォームの最期という意味なら合ってるよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:52▼返信
なぜかPS独占だとソニーが囲い込んでいることになるのに
Switch独占だとソニーハードが悪いことになるんだよな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:54▼返信
>>535
言うてること矛盾してるやん
クソゲーしか出ないのか次世代に匹敵するのかどっちやねん
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:55▼返信
>>534
お、ナンバリング発言いただきました
「ピカチュウがコケたのは派生作だから」と悪あがきしてるヤツがいたから言質助かる
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:56▼返信
ぶーちゃんはSwitch以外で出る物をPS独占ゲーだと勘違いしてるからね
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:57▼返信
デフォルトで実装されてた機能をDLCにして値段10000越え🤭wwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:58▼返信
>>540
しかもやり込むには必要不可欠な物だからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:59▼返信
ピサロとか言う糞オブクソのどこに人気があるってんだよ
まんさん人気か?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:59▼返信
カミュのトレジャー出したんやから
これも絶対後からPC版出すやろw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:59▼返信
>>534
ジョーカー3プロフェッショナル19万本しか売れてないけどw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:00▼返信
>>538
いや派生作じゃんw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:00▼返信
>>541
いちいち面倒な配合繰り返してもう一体作るとかやってられないしなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:01▼返信
>>544
なぜそこでプロフェッショナルってつくのを出してくるんだ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:02▼返信
SwitchベースのDQM3を数年経ってSteamに出しても売れる訳が無いわな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:02▼返信
>>547
無印でも60万程度だろw100万すら越えられねえじゃんw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:03▼返信
>>548
しかもショボグラだしなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:04▼返信
昔搭載されてた機能をさも新機能みたいに喧伝しつつ劣化させるのはコナミとか光栄のお家芸なのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:04▼返信
キッズがドラクエに興味あった時代は終わったんだよwジョーカー2辺りで
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:04▼返信
>>6
スクエニ「それなら300万本以上は買ってくれや」
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:04▼返信
>>529
普通に頭悪くて草
マルチゲーは大抵PSが勝つか
スイッチが買っても僅差やぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:06▼返信
豚は胸肉に前足をあてて考えてみ
これを「まあティアキンと同レベルだな」って言えるのかい
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:08▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
任天堂も終わりだなwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:08▼返信
めぐりあいの扉をDLCに突っ込んで1万円出さないと過去シリーズより劣悪な状況で遊ぶしかない売り方をやめろ
完全パラレルワールドどころかキャラデザと名前だけ引用みたいなレベルならそもそも完全新キャラでやれ、4ファンの一部しか喜ばないだろ
半数の既プレイヤーと未プレイヤーの大半が喜ばないわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:08▼返信
これもビルダーズも意味不明だよなあ
発売した後は一切のアプデが無いんだから
なんでマインクラフトとかArkみたいに恒久的にDLC、バトルパスを出し続けて運営していかないんだろ
ストーリーをクリアーしたら終わりのクラフトゲームとか聞いたことがねえよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:09▼返信
>>552
配信にしたって30近いかオーバーのおっさんしかやってないもんな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:11▼返信
スクエニのゲームはな・・・様子見安定w
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:11▼返信
スクエニ特有のくそみたいなDLC商法があるから買わない
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:12▼返信
※558
いつまでもダラダラと引っ張られても困るが
だったら次のタイトル作れって思うわ
クラフトゲーならマイクラで間に合ってるし
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:12▼返信
>>540
日本一ソフトみたいな売り方だな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:13▼返信
DLCガーって言ってるってことはゴキはFF16のDLCも買わないんだな
あ、そもそも本編すら買ってなかったかw
半額なんだから買うといいよw
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:15▼返信
パラレルならキャラ使う意味がないと思うんです
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:17▼返信
年明けには半額以下になってそうだから待ってみるか
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:18▼返信
※564
じゃあお前は馬鹿みたいなDLCをヨダレ垂らしながら脳死で全部買えよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:21▼返信
Unityのジョン・リカテロ社長の退任が発表
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:21▼返信
>>1
ドラクエは見限ってる
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:22▼返信
様子見なら様子見でもええんちゃう?

そのうち安価な中古が出回るから
どこかの名探偵みたいに
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:22▼返信
>>1
ドラクエは既に見限ってる
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:22▼返信
真剣に考えたんだけど
ひょっとすると堀井雄二めっちゃ目が悪くなってるんと違うか?
斜視の手術とかやってるしさ
総監督的立場の人間の目がまともに見えない状態だとしたら
ここ最近のドラクエ関連の異常なビジュアルクオリティの低さに説明つく
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:27▼返信
DLC込みで1万かw買うバカがいるからスクエニがつけあがるんだよw未完成でも7500円で売る会社だぞw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:30▼返信
>>564
半額で買う価値ある?16買うくらいなら7リバース待つわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:30▼返信
ピサロ嫌いだから興味ねえわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:33▼返信
ピサロが人気って勘違いからこんな汚物が…
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:34▼返信
>>125
ピカチュウ600円🤗
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:37▼返信
・また、Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はないとのこと。

どうせ半年後にSteamで出るんやろ(´・ω・`)?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:39▼返信
業界1位の給与水準 SEGA
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:42▼返信
任天堂がバイオ独占とかいう話もあったんですよ昔は
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:42▼返信
でもDLC必須なんでしょ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:43▼返信
>>6
スクエニが一番タイトル出してるCSは売れないSwitchなんだからもうね、酷いもんですよw
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:43▼返信
>>9
Switchマルチじゃ見限られるw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:44▼返信
>>14
Switch全く売れないのにw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:45▼返信
>>558
ビルダーズ2ならアプデや追加素材のDLC販売してたよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:47▼返信
>>519
そんなの完全初見の最初だけだよ、マジで
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:48▼返信
次元独占はマジでやめてほしい
他機種で出すなら半額くらいにしてほしい
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:51▼返信
これアトラスみたいに人気で有名なモンスターもDLCだったりするの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:51▼返信
ロザリーの眼が離れすぎてるのはわざとだろうなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:53▼返信
モンスターズ3はどこのスマホゲーメーカーに作らせたの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:54▼返信
記事元のスクショ見たら想像以上にひどかったな
あんなボケボケテクスチャはPS2時代を思い起こすわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:55▼返信
まぁそれでもネットで攻略サイト見るよね
配合以外のデータも知りたいから
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:55▼返信
>Switch以外のプラットフォームで本作を出す予定はないとのこと。

いつもの必殺任天堂買取保証ブロッ権か
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:02▼返信
知的障害豚が喚いてたのが全部ブーメランになってるのさすがに草
このクソグラのゴミも任天堂の汚いブロッ権(爆笑)で他のハードに出ないんだろ?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:04▼返信
DLC込みが高すぎるけど
3日で半額になるかもしれないし
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:07▼返信
豚っていまだに「グラが良ければ面白いと勘違いしている!」っていう勘違いしてんのか
こういう豚みたいなやつらのために桜井もわざわざ動画を作ったってのにw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:07▼返信
このゲームのDLC叩かれてたけど
某社の特典商法ゲームはおまけと比べりゃ
全然マシだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:09▼返信
手抜きゲーはSwitchへどうぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:11▼返信
豚は大嫌いなスクエニのゲーム買うの?w
全マルチのダイ大まで叩いてたんだからこれも叩くんだろ?w
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:13▼返信
スクエニゲーを1ヶ月待たずに買って文句言うアタオカが増えたよなぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:13▼返信
>>596
DQM3はゲームはグラじゃないユーザーへのアンサーだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:18▼返信
※503
WiiU「Family Party: 30 Great Games Obstacle Arcade」のメタスコア11
スイッチ「空飛ぶブンブンバーン」のメタスコア16

メタスコア史上最低ワンツー出しといてよく言うわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:18▼返信
ドラクエトレジャーズ、10、ダイ大そしてモンスターズ
ドラクエ関係連続で全部終わってる
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:19▼返信
ピサロの進化先にデスピサロは当然として
テリーの進化先にエスターク
キーファの進化先にオルゴデミーラ
世界線違うならこれくらいやろうぜ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:21▼返信
グラ頑張ってるよ
ロザリーとかヒラメそっくり
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:21▼返信
>>603
もはやドラクエ関係は見えてる地雷として避けるべきだな

以前はビルダーズとかヒーローズとか良かったんだけどな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:22▼返信
いますぐ、いますぐ何かのカード特典つけろ!
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:22▼返信
どうせ仔細は教えてくれないだろうしな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:23▼返信
[Twitter: コオロギ太郎 ]
XBOX
FF16やフォースポークン、ダイの大冒険まで、
不当に叩かれて評価を下げられてしまうスクエニ作品。
だから、PlayStation偏重は駄目なんだよ。
PSユーザーによってスクエニが苦しめられてる。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:24▼返信
※607
プレステのプリペイドでもつけとけばええんちゃう?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:25▼返信
ドラクエ12は11に開発参加していたイルカは外され
新しくヘキサドライブが参加した

そしてヘキサドライブの公式サイトの開発履歴を見ると
PSソフトばかり…あとは分かるだろ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:26▼返信
>>609
FF16、フォースポとダイを同列に語るのはやばいなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:26▼返信
12開発チームに入ったのがルミナスなんだからswitchソフトなんか作るノウハウがあるわけないだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
※609
チカニシが親の仇くらい叩きまくったのに何言ってんだコイツ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
>>611
Switchベースで作ってps5に移植するのは簡単だ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:28▼返信
※562
今は新作なんて作っている暇があるならDLCを作れって時代なんだよなあ
P5Rも叩かれたけど
いちいち似たようなことを最初ならやり直させるなって話だ
マインクラフトが好きなお前の感想なんて知らねえよこっちはビルダーズをやりたんだよw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:29▼返信
※615
AAAに注力言うたのにSwitchベースとかいつまで夢見てるの
モンスターズ3で我慢しとけよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:29▼返信
モンスター配合を融合や合成だなんて言ってるあたり
モンスターズまったくやってないぞこの開発
大人気ピサロを使って同人作りたいだけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:31▼返信
ゴキブリがクレクレしてるけど出たら買わないんでしょう?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:31▼返信
ぶーちゃん
ドラクエをオワコンと言ってたけどどのぐらい売れるのかな?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:31▼返信
>>618
どう違うの?
名称だけ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:32▼返信
モンスターズとかPSユーザーに合わないだろうしよくね?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:32▼返信
任天堂「DQ12がswitchで出せないならせめてそれ以外のダイ大とモンスターズはよこせよ!!!!」
スクエニ「しゃーねえな」
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:33▼返信
>>619
switchベースで作ったゲームなんて誰もいらないだろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:33▼返信
ガチャゲーでピサロ実装すると盛り上がっちゃうからね…
人気だと思っちゃうよね…
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:33▼返信
ペルソナ全書をDLCで買わないと使わせてくれないとか炎上しても仕方ない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:33▼返信
DQ開発にピサロの熱狂的信者が一定数いるの草
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:34▼返信
ワロタ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:34▼返信
女神転生5やペルソナ5は課金悪魔とかいたのに
どうしてドラクエだと叩かれるのか
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:35▼返信
この手のゲームの配合などの情報は埋めていく作業や実はって配合を発見する楽しみ方をする人間もいるからなあ
最初から知っていたい派には任天堂が公式サイト投稿型や時限式で提供すればいいんじゃないかと思うわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:35▼返信
>>219
配合…な?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:36▼返信
>>629
ペルソナでペルソナ全書を課金しないと使えないって言われたら許せる?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
>>629
ペルソナの課金要素も嫌いだが本編のボリュームがあるからな
ソウルハッカーズ2は本編のボリュームが無いのに有料DLCで悪魔やシナリオをバラ売りしたから叩かれた
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
え、じゃああの
気持ち悪い“ショタふたなりホイミン” はDQM3のオリジナルキャラなのwwwwwwwwwwwwwwwww

ありがとう任天堂wwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
配合図鑑をDLCにしたら?
自力で全部やりたい奴は買わなくていいし
楽したい奴は買えばいい
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
>>634
だがそれがいい
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:39▼返信
汚いDLCでフルプライスは舐めてるね
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:39▼返信
>>634
ホイミン自体はDQ4にいまして…本家は金髪の兄ちゃんだったけどな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:40▼返信
※616
アプデやDLC出てたの知らないくらい興味ないみたいだし
結局それが市場の反応ってことでしょう
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:41▼返信
そもそも合成システム自体が有料パックなの草
抱き合わせて違法やぞアホ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:42▼返信
せっかくだからBGMもDLC課金にしようぜ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:44▼返信
これがswitchの売り方かよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:44▼返信
ダイ大に続きまた「買ってはいけないシリーズ」の実績作りか
第一や第三の溜め息が聞こえるよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:45▼返信
ダイがあれの時点で発売日に買うとかない
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:45▼返信
>>641
16GBに入りきらんかったんかなぁ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:47▼返信
スマホもSwitchも少ない労力で儲けてやる為に出すようなもんだし課金全力スタイルやろうな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:48▼返信
>>646
今時16GBだけでゲーム作れって笑いも出んわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:48▼返信
Switch+PS(ダイの大冒険)爆死
PS5 Only(FF16)初週300万本

Switch Only(DQM3)???

答えはCMの後で!
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:49▼返信
>>648
それがSwitchの常識なんですよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:50▼返信
やはり良質なゲームはSwitchに集まってくるものだな
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:52▼返信
>>651
ピッピカチュ~😭
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:53▼返信
>>650
PS5の体験版レベルをフルプライスで買うの草だわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:53▼返信
抱き合わせなんかポケモンカードでやってるし、今更よな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:54▼返信
まあでも国内ではFF16よりは売れるでしょ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:56▼返信
>>655
Switchは内容関係無いしなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:57▼返信
>>618
なんか違和感あると思ったらそこだったか
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:59▼返信
>>617
FF16が爆死した後に
これからはAAAだけじゃなく中堅タイトルにも力入れていくって言ってなかった?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:01▼返信
>>648
どんな煽りbotだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:03▼返信
switch独占でPS派は嫉妬してるーwとか言ってるが、そもそもモンスターズシリーズは任天堂の携帯機で出るのが通例だからswitch独占でも別になんとも思わないんだがな
やりたければswitch買うし
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:05▼返信
モンスターズがPSに出たのは任天ハードが死んでた頃の手抜きリメイクだけか
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:06▼返信
>>658
そもそもFF16は爆死してねえよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:06▼返信
PSに出ないゲームはクソゲーやしな
PSハブって神ゲーってマジで何もなくね?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:06▼返信
>>419
自業自得
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:09▼返信
Switchでも動くってのが既にフルプライスの要件を満たしてない
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:09▼返信
どうせすく値下がる
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:11▼返信
>>615
ならわざわざヘキサドライブが参加するわけねえじゃん
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:12▼返信
「ぴぴぴ、ぴーえすをハブったらクソゲーなんだあああああああ」

↑www
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:13▼返信
>>666
Switch独占は失敗してくれー😭
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:14▼返信
※665
わろたw

シンプル2000シリーズかいな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:14▼返信
>>669
ピカピカ~😭
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:14▼返信
神ゲーの予感しかしないな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:15▼返信
>>668
で、ぴーえすハブの神ゲーってなに?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:15▼返信
>>668
スイッチでしか出ないのにぴぴぴぴーえす相手に戦ってて草
どんだけぴぴぴぴーえすにコンプレックス抱えてるんだよwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:15▼返信
初代が好きだからスカウトってのが邪魔で仕方ない
普通に倒したら確率でええやん
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:16▼返信
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
2024年3月期 第1四半期決算説明会 質疑応答
回答者 :代表取締役社長 桐生隆司
Q. 「FINAL FANTASY XVI」の初動300万本に対して、当社の期待値に対する評価と今後の拡販施策は?
A. 期待通りの成果であり、想定の範囲内で推移していると考えている。拡販施策については、PlayStation5のさらなる普及に合わせて、多くのお客様に遊んでもらうべく、様々なPRや施策を計画している。←おいおいこの発言からどうなったらFF16は爆死になるんだよ?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:17▼返信
ホイミンが人間になれるってことは
ドラクエ世界のモンスターは人間てことか
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:17▼返信
でもモンスターズ3がPSマルチで出たとしてもDLC込みで買うかって言われたら買わないくらいのレベルだよ
DLC込みでFF16以上の値段でこれでしょ?きつくない?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:18▼返信
>>655
国内3000万台のハードで400万台のハードより売れなかったら恥ずかしすぎるな
FF16の5倍は売れて当然だろう
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:18▼返信
>>675
今作はスカウト失敗後にも起き上がって仲間になる可能性があるらしいな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:18▼返信
>>677
なれない事もない設定にすればいいかもしれんが
基本ホイミンが特別なだけだと思うよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:18▼返信
豚くんちゃんと買わないとやっぱSwitchじゃ売れねぇ!クソが!って思われちゃうよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:18▼返信
ポケカつけて売ろうぜ(笑)
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:18▼返信
>>673
スイカ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:19▼返信
>>676
爆死は期待通り、PS5爆死してるのだから爆死の範囲内で爆死推移しているので爆死は爆死
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:19▼返信
製品版はロードの長さが改善されるんか?

絶対無理だと思うけどwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:21▼返信
PS5ゲームを爆死してる事にしないとswitchの爆死が悲惨すぎて直視できないもんなww
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:21▼返信
>>669
実際スクエニ×Switchで成功例ないだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:22▼返信
>>685
ちょっと何言ってるかわからない
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:23▼返信
>>686
スイッチで出す限り無理だろうな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:23▼返信
成功の秘訣はプレステハブ

これ、業界の共通認識
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:25▼返信
※691
それなのに実際ハブが多いのはSwitch😭
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:25▼返信
>>686
そもそもロード長くないけどね
体験版やれば分かる嘘はやめな?
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:25▼返信
追憶が前作は無料のコンテンツだったのに有料DLCってふざけてるだろ
ユーザーの足元見すぎ、これでプロフェッショナル出したら救えんな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:26▼返信
※691
買い取り600円
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:26▼返信
プレステハブればスイカゲームでさえ100万超え余裕
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:27▼返信
>>693
いや体験版やった感想なんだが😅
配合とかルーラ移動したこと無いんか?エアプがよぉ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:27▼返信
DQM3は名探偵ピカチュウの方を仲間になりたそうに見ている
仲間にしますか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:27▼返信
あんまり豚がスクエニ叩くから
スイッチ独占タイトルはこれで最後かもよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:28▼返信
>>693
嘘つきが嘘つくなは笑える
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:28▼返信
>>693
これは恥ずかしい
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:28▼返信
ゴミはスイッチ専売
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:28▼返信
>>685
お前の頭は帰ってきたピカチュウかよwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:29▼返信
Switch基準なら長くないんだろう
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:29▼返信
※693
エアプは語る権利ないよ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:31▼返信
>>696
240円アプリでしたっけw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:31▼返信
>>693
今の時代ロードが早いってのは1~2秒の時間を指すんだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:32▼返信
>>693
もしかしてエミュでやれるの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:33▼返信
>>706
で、プレステには240円で100万売れるゲームあるの?w
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:33▼返信
ps5みたいにロードしか取り柄がないハードはクソゲーばかり集まる
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:35▼返信
クズエニせいのゴミがまた生まれてしまった
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:37▼返信
>>709
いっぱいあるんじゃね?
だって年間のPSのゲームの売上って任天堂より数千万本多いしw
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:38▼返信
※709
9,800円で300万本売れるゲームなら
どうやら世間では爆死扱いされているみたいだけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:41▼返信
ぶーちゃんはがんばって買い支えてな
じゃないと、スクエニは25年3月のロンチに何も作ってくれないよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:42▼返信
>>713
世間じゃなく一部のアンチだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:42▼返信
>>713
いやいや、240円の話だからw
9800円がいくら売れようが240円という低価格ゲーがミリオン売れないハードに未来はない
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:42▼返信
おいおい、算数が苦手な豚に240円のゲームが100万本売れても任天堂には7200万円しか入らないって現実を突きつけるなよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:44▼返信
>>710
エルデンリング、バイオ、ストリートファイター、龍が如く、テイルズアライズ、AC6、FF16などゲームが集まってしまうな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:45▼返信
社会現象のスイカを生み出したのはスイッチのおかげだからな
PSでは無理な話
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:45▼返信
>>716
サードのAAAタイトルからハブられまくるハードのほうが未来がないと思うな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:46▼返信
中華アプリのパクリゲーのスイカゲームを持ち上げる豚はさすがに草生える
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:46▼返信
ピサロが作ったモンスター軍団で勇者の村を攻めに行く話になるのか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:47▼返信
>>722
人間がロザリーを殺したから仕方ない
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:49▼返信
当然FF16より売れるんだよな。スイッチは国内3000万台だし、ドラクエだし
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:52▼返信
>>722
パラレルだっつってんだろ!
んでこれはもう滅ぼした後の話やねん…
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:53▼返信
人間滅んでんのか
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:53▼返信
開発が人気でピサロ使うことにしたとか言ってるが
人気なら当初のカミュマヤのが上なのでは?企画から死んでないかコレ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:54▼返信
>>717
関係ない
240円という低価格で100万売れたことに意義がある
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:54▼返信
>>720
高級レストランとマクドナルド
どっちが生き残ると思う?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:58▼返信
>>728
任天堂に100%収益入ってたらゲーム会社潰れるわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:59▼返信
switchってAAAあんの?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:00▼返信
※728
9800円で300万売れたゲームは?
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:01▼返信
※729
マックもある高級レストランと
マックしかない店でしょ?比べるまでもない
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:02▼返信
※731
ホグワーツ

…何か嫌な予感はしますけれども
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:02▼返信
>>732
すまん、7000円のゲームが1600万以上売れてるんだわw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:02▼返信
>>696
そんなゲームしか売れないswitchw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:03▼返信
>>733
だからスイカゲームを例に出してるんじゃん
おたくの高級レストランでマックが売れてますか?
はい、答えて
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:04▼返信
>>735
DL数が100万ほどなんだろ?
ほんとうにその出荷掃けたんかね
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:04▼返信
※735
それ関係ないよ
9800円のゲームが売れることに意義がある
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:04▼返信
クソゲー専用機switch
クソゲーやりたいならオススメ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:04▼返信
スイカもV豚がブヒブヒいってるだけで豚は買ってないじゃん
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:05▼返信
本物のマックはライバルに2兆円差もつけられてへんぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:05▼返信
本当にホグワーツ音沙汰無いけど大丈夫?
この状態で発売しても酷いものになりそうだけど
予約してる人達もいるみたいだけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:06▼返信
※737
売れてるから販売本数に大きな差があるんじゃない?
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:06▼返信
そもそも豚は売上=シェア、企業規模って分かってないよな
ソニーはどんどん市場拡大してるよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:07▼返信
スイッチは240円でも100万しか売れないんだからファーストしか売れないハードになるのは当然だわな
そりゃ毎年PSにソフト売上1億本差もつけられてボロ負けするわけだ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:07▼返信
>>734
未だに販売スケジュールに載ってなくて任天堂公式からは予約も出来ないんだよなぁ
なによりマリオRPGと発売被ってる。どうなるんだろね
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:08▼返信
>>745
豚は任天堂がボッタクリで利益出すことを喜んでるから一般人と思考が違うんだよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:08▼返信
・本当にこれはSwitchのみで十分だと思った?

PSに持ってこられても困るんだが・・・
steamで出せ要らんから
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:09▼返信
>>737
横だが240円かは置いといても、1000万規模のソフトがありながら、100万本単位や10万本単位で色んなソフトが売れてるのがPSだよ
累計圧倒的なわけだし
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:10▼返信
>>737
高級レストランでマックなんか売ってないんだからそもそも前提が違うだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:10▼返信
>>749
PS5に出すならせめて11sくらいの品質は欲しい…
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:13▼返信
>>748
その利益も投資分引かなかったらソニーの方が儲けてるのにな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:17▼返信
※564
元々DLCなしで使えた機能をDLCで出すのはゴミだろアホが🤭w
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:17▼返信
スマホ以下のハードベースで作られたゲームを6000円よく出せるもんだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:18▼返信
あ、買います
ゴキちゃんは…パチモンのダイ大で我慢してねw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:19▼返信
無料ソシャゲみたいな出来フルプライスで買っうのか
頑張ってね
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:20▼返信
スクエニ「せっかくダイの大冒険出したのにスイッチ版以外爆死だったしドラクエは今後も継続してスイッチ展開かなぁ〜」
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:21▼返信
>>758
switch版何本売れたの?wwねえねえwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:25▼返信
>>696
そんなものしか持ち上げるものないってswitch終わりすぎだろw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:25▼返信
アホが手抜き買ってくれるのは貴重な市場かもしれんなw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:26▼返信
>>751
俺に言うなしw
763.投稿日:2023年10月10日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:27▼返信
11Sぐらいのグラで遊びたいって普通の感想じゃね
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:27▼返信
ドラクエなんて子供からしたら何それ?なのに子供向けなんよな
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:27▼返信
>>758
クソゲーマニアの任天堂信者w
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:28▼返信
現実はドラクエモンスターズ3はPSでは出ない、Switch独占
これ以外に真実はない
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:29▼返信
あれだけドラクエはオワコンだと騒いでたくせに
豚は結局ほしくてしょうがなかったんだなwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:30▼返信
>>767
すまん 興味ないわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:30▼返信
>>716
たとえ240円のソフトが100万本売れようが2億4000万にしかならねえぞ馬鹿がw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:30▼返信
スマホで2000円で出せばいいレベルだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:30▼返信
>>767
そうだな。PS2みたいなゲームだけど買い支えてくれ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:31▼返信
モンハンnowの方がクオリティ高いじゃんwwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:31▼返信
これをドラクエモンスターズ3だと認めない
イルルカSPからリストラされたモンスターに謝れ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:32▼返信
>>735
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
嘘乙wwwwwwwwwwwwwwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:32▼返信
FF16独占にされて騒いでたのに、これの独占は黙りなんだね。任天堂との独占契約結んでますって公表すればいいのに、ソニーと違って任天は独占期間いわんよね
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:33▼返信
おっそ。
どのゲームもゲームで完結しろ
いちいちネットで調べないとわからないゲームとかテンポ悪すぎてクソゲーでしかない
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:33▼返信
また𓃟負けたのか〜w
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:34▼返信
豚がスイカスイカ言ってるけどたった240円のソフトが100万売れようが2億4000万にしかならねぇんだわw任天堂に入る額も7000万ちょっとだしショボい🤭wwwwwwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:35▼返信
>>776
トレジャーズも独占ばれてるしw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:36▼返信
今ネットで調べたら𓃟はクソだからだ作んねぇほうがいいらしいぜw
記事が言ってるのはこういう事だろw
𓃟はいいのかよwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:38▼返信
何ができるかワクワクするのがなくなるのか
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:38▼返信
ドラクエトレジャーズが価格大暴落したのにこれまともに予約して発売日に買うやついんのかね。ただでさえクソゲー臭漂ってんのに
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:38▼返信
マーニャの糞ポリコレ改変には一切何も言わないんだな任豚ってww
普段PSのネガキャンしているチャンネルやサイトですら取り上げてるのにww
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:40▼返信
まあ𓃟はゲーム下手だから接待しないとなw
これがpsだったらネットの情報を否定しないw
𓃟はよかったじゃん馬鹿でwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:42▼返信
本編のミニゲームみたいなものが
7000円で売れるのはswitchだけだろうな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:42▼返信
だからさw
こんな機能あったらピグモンエビル(𓃟)なんか絶対作らないわけよwwww
Switchドラクエモンスターズシリーズの行き着く先はモンスター減少だなwww
だって不要じゃんwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:43▼返信
>>776
switch以外では通用しないからだろ?
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:44▼返信
まぁ240円のスイカより基本無料のAPEXや原神の方がよっぽど稼いでると思うわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:44▼返信
そういえばピグモンエビルってコメント書いてるときの𓃟にそっくりだなw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:45▼返信
令和の時代にこんなPS2レベルの糞グラゲーをフルプライスで買う豚w
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:49▼返信
>>789
240円が100万本売れても2億4000万だしなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:50▼返信
>>789
原神は年間5千億円稼いでるから比べ物にもならない
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:50▼返信
やっとSwitchサード独占タイトルが発売されるから初週300万本は売れるよね?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:51▼返信


前作もさほど売れてないやん


796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:52▼返信
スクエニ作品は最早発売日に買う意味ないよね
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:53▼返信
今までモンスター図鑑がなかった訳ではないがDLCで別枠にした件はマジ大失敗
開発力が落ちたのを自分から内外に示したのは本当にアカンよエニックス
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:55▼返信
本編はほぼ使い回し(ポリコレはきちんとする)でDLCだけいっちょ前w
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:56▼返信
>>796
え?買わないの?念願のSwitchサード独占タイトルだよ?
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:57▼返信
ドラクエモンスターズ2は初週44万本。それを超えられるか
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:57▼返信
>>799
病気持ちは近寄らないでね✋
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:59▼返信
何週間で半額以下になるか楽しみ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:59▼返信
>>800
余裕すぎて草
ゲームボーイの何倍売れてるか知ってます?w
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:00▼返信
>>802
なんとかなんたジー16と違ってストーリークリアして終わりじゃないから値崩れしないだろうなぁ
過去作も定価以上で売ってる
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:01▼返信
3DS版のDQM2はリメイクだからナンバリングとしては22年ぶりなのか
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:03▼返信
俺は1年様子見だけど、みんなは発売日に買うの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:09▼返信
>>806
様子見なら1ヶ月ぐらいで十分だと思うぞ
その頃には500円になってるから
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:13▼返信
>>803
ゲームボーイと違って壊れやすいくせにw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:13▼返信
予定はない(出さないとは言ってない)
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:17▼返信
※801
言い訳しか出来ないゴミ豚乙w
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:17▼返信
>>804
過去作は古すぎなのと数が少ないからやなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:18▼返信
>>803
殆ど中華の国行きの癖に調子乗んな糞豚
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:22▼返信
このグラはSwitch用やろ
さすがにPSにこれは出せんて
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:26▼返信
DLCの値段といい、スマホで出す予定だったろコレ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:29▼返信
センスないなーマジ
20数年ぶりで主人公がパラレルピサロ?
ワゴン行きですな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:33▼返信
通常版7678円、DLC入り11198円か
インディーみたいなゲームなのに1万円超えは高いな

ダンジョンなどが有料DLCになってて露骨な分割商法だ。えげつない
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:34▼返信
>>816
この上にさらにDLCが入った超マスターズ版もあった。14003円
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:35▼返信
このゲームのどこに金かけたんだろう
見えてる部分だけで判断すると、ポッケナイナイしたとか言われても納得するレベルで酷い
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:37▼返信
>>817
ひえっ…
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:38▼返信
ぶーちゃんはこれ1万円超えで買うの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:38▼返信
>>817
それの追加はグッズかな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:39▼返信
能無しこの上なし
クソつまらんゲームとストーリーが違うなどとの言い訳を用意するな。
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:40▼返信
※815
ピサロでもいいんだけど
俺らのお持てるピサロと全然違うんだもんよこれ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:41▼返信
>>821
ブランケットとクッション付きとはいえ高過ぎ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:47▼返信
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤
と同じ匂いがする。
マジ年末ワゴン街で良いかもしれない。どうせ対戦はしないし。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:52▼返信
オタク「合成?融合?ふざけるな!配合だろ!!」
一般「同じやん」
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:52▼返信
>>825
いや、対戦無いんだが?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:56▼返信
>>793
そう思うとそんだけ金持ってる原神の開発が
わざわざswitch版作らないって金じゃどうにもならんレベルでクソってことじゃん
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:07▼返信
独占もポリコレもニシクンがギャーギャー言ってた案件なんだけど静かね
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:18▼返信
今まで如何なる客演でも一切衣装が変わらなかったマーニャが
服飾の歴史ですら見た事無いレベルの糞ポリコレ修正食らったのは
任天堂の圧力じゃないの?ニシくん?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:35▼返信


600円になったら買うわ


832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:37▼返信
DQ4と繋がらないifシナリオってこと?
それだけでガン萎えなんだが
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:38▼返信
ブロッケン
499円投げ売り(´・ω・`)
穢れた血ゴミッチガレキン
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:42▼返信
そう言いつつシークレットはあるんだろうよ。結局ネット見た方が早いやん
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:46▼返信
※827
だったらなおのことじゃね?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:51▼返信
原作のDQ4以上にピサロは悪くないピサロ万歳って内容になるんやろうなぁ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:57▼返信
お目当てのモンスターを作るのにどういうモンスターが必要かという情報がなければ、
結局攻略見ることになるんじゃね?
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:09▼返信
ピサロが人気?スタッフに人気なんじゃなくて?
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:12▼返信
リメイクでなんか許された感じになってるけどピサロって
主人公の幼なじみも家族も皆○しにして故郷に毒撒いて滅ぼしてんだよなぁ…
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:14▼返信
>>838
年季の入った腐女子にはセフィロスと同じくらい人気ある
しかしセフィロスはFF7リバースであそこまで美形化したのに
ピサロはこのクソグラ
腐女子的にもなにか思う所はあるかもしれない
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:16▼返信
>>836
いっそのことピサロが仲間にならなかったルートの主人公たちがロザリーに起こった事を知って
なんやかんや過ぎ去りし時を求めてピサロを救って平和な世界線を作るので良かったんや
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:16▼返信
引き上げじゃあ!(switchから)
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:17▼返信
>>839
毒なんて撒いたっけ?と一瞬思ったが
村の廃墟にある毒の沼が動かぬ証拠か…
ピサロ来る前は確実に無かったもんな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:19▼返信
>>843
幼なじみと過ごした花畑が毒沼に変えられてるとか心えぐれるよな…
ラストで主人公が何を思いながらあの場所で背負っていた剣を下したのか
ピサロ信者はどう思ってるんだろうな
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:30▼返信
>>840
リバースのセフィロスとクラウドの合体技のスローモーションの顏は
なんかちょっと「お…おう…」って思ってしまったな
公式のこれがええんやろ感はひしひしと伝わるが…
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:33▼返信
エンドールの闘技場でピサロいない話が繋がってるのかすげーと思った
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:34▼返信
まあPSで出す意味もないしな。アレ16が売れなかったのが余程スクエニ内で効いてるんだろう。出しても売れないのは目に見えてる。Switchなら普及率を見るに売れるだろうと判断したわけだ。賢いな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:36▼返信
>>841
それだと6章の内容とほぼ同じだろ
そもそもロザリーとピサロだけが救済対象って時点でズレてる
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:37▼返信
>>847
まさかFF16と売上勝負する気なのか?w
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:42▼返信
>>847
16って今年出たばっかなのにこの数カ月でswitch用に作ったんか?
開発期間って知ってる?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:49▼返信
ドラクエって11S爆死、トレジャーズ爆死
スイッチで爆死続きやけどな。FFガーしとる場合やないで
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:52▼返信
>>847
まだ妄想にすがるの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:53▼返信
まあ来年steam版出るだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
ピサロよりエスターク勇者ににしてエスタークが化け物になってマスドラと対峙した
時代のげーむやりたい
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:01▼返信
ダークドレアム主人公のドラクエやりたい
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
>>851
switchでメイン開発したダイ大…
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:20▼返信
それは良いが、問題はグラよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:24▼返信
既にDLC確定してる要素のせいでトレジャーズみたいになりそう
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:38▼返信
DLC商法はダメだってFF15の時散々骨身に染みたはずなのになぁ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:49▼返信
>>758
そうっすね。
そのままシリーズごと死ねば?
アトリエみたいに。
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
時の界王神『ゴミグラーーーーー!!!』
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:57▼返信
エニ側がSwitch独占で爆死してる
開発費回収出来ないだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
>>5
でもメガテンをちっちゃくしたデビチルはもういないよね…
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:06▼返信
それってGジェネで
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:14▼返信
もういいよスクエニは
どうせこれもクソゲだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:31▼返信
ゴミか
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:32▼返信
Switch×ドラクエ
爆死の方程式な
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:22▼返信
ドラクエのゲーム出しすぎやない⁈
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:30▼返信
スマホゲーで出せばもっとクオリティ高くなったのに
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:01▼返信
ゴキ「グラガーw」
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:09▼返信
>>816
どうせ2週間もしないうちに半額になるだろうし様子見が最強なんだ😤
こんなの許してたらこれが普通になるぞw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:12▼返信
>>870
スマホゲーに負けてるのにswitchのゲームに金出す気にならないわな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:12▼返信
前作爆死しといて何言ってるんだかw
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:59▼返信
※870
いやぁあの糞グラでも満足できるって実はswitchユーザーは平成初期に生きてるんじゃないかと思えるよ
人生で並みのグラゲー遊んだこと無さそうなのがね・・・・感心すべきか馬鹿にすべきか迷うね
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:53▼返信
>>840
女ファン意外といるんだ
ピサロってやけに公式のゴリ押しがすごいし顔がいいから?と思ってたけど今回なんでこの顔グラで作ったのか…
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
人気のあるキャラを下手にいじるより
人気のない作品をうまく補完したほうが高評価得るのは楽そうだがな
ま、目先の売上大事だよね
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:30▼返信
ごめん、信用できない。ねっと見ます
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:38▼返信
メガテンやペルソナがずっとやってきた合体結果をようやくやったって感じか。
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 01:40▼返信
※2
DQ4プレイ済みからはかなり嫌われてる
880.ネロ投稿日:2023年11月01日 10:58▼返信
鏡に映る悪魔のようなそのツラを人前で見せてみなさいよ🦊

直近のコメント数ランキング

traq