• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



新型PS5発売決定!




新デザインのPS5Rをホリデーシーズンに向けて発表! ストレージは1TBに拡大し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に
1696954626050

記事によると



ホリデーシーズンが近づくなかで、本日はPlayStationR5の新しいモデルをお披露目できることを嬉しく思います。プレイヤーの皆さんの進化するニーズにお応えするため、商品企画やエンジニア、デザイナーのチームが結集し、皆さんの選択肢をより拡げる、新しいデザインのPS5をご用意しました。新モデルでは、PS5のゲーム体験を実現するテクノロジーや機能はそのままに、小型化を実現しています。さらにUltra HD Blu-rayディスクドライブは着脱可能となり、本体内蔵のSSDストレージは1TBへと増量しました。

新デザインのPS5は、従来のモデルと比較して、サイズでは30%以上の小型化、重さはディスクドライブ搭載モデルが18%、デジタル・エディションが24%の軽量化をそれぞれ実現しました。本体のカバーは4つのパーツに分かれ、上部は光沢感のある質感、下部はこれまでと同様にマットな仕上がりとなっています。新モデルのPS5デジタル・エディションを購入された場合は、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブをご購入いただき、PS5本体に取り付けることも可能です。Ultra HD Blu-rayディスクドライブの希望小売価格は11,980円(税込)です。

PS5の新モデルは、日本国内のPlayStationR取り扱い店舗において、11月10日(金)に発売を予定しており、現行モデルは在庫がなくなり次第、販売を終了いたします。


各国・地域におけるPS5新モデルの希望小売価格は以下の通りです。

日本
 ・PS5(Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版):66,980円(税込)
 ・PS5 デジタル・エディション:59,980円(税込)

米国
 ・PS5(Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版):499.99ドル
 ・PS5 デジタル・エディション:449.99ドル
欧州
 ・PS5(Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版):549.99ユーロ
 ・PS5 デジタル・エディション:449.99ユーロ
イギリス
 ・PS5(Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版):479.99ポンド
 ・PS5 デジタル・エディション:389.99ポンド

PS5の新モデルには、本体の横置き用フットを同梱します。別売の縦置きスタンドは希望小売価格3,980円(税込)で販売予定です。


新モデルに対応した本体カバーは2024年初頭に発売を予定しており、マットな質感のブラックのカバーは希望小売価格7,480円(税込)、「ディープ アース コレクション」としてヴォルカニック レッド、コバルト ブルー、スターリング シルバーの3色が希望小売価格7,980円(税込)で登場予定です。将来的にさらなる新色の発売も予定しておりますので、ご期待ください。


また、2023年10月18日(水)より、日本国内において、PS5の一部周辺機器の希望小売価格を改定いたします。

・DualSenseR ワイヤレスコントローラー(ホワイトおよびミッドナイト ブラック):9,480円(税込)
・DualSense ワイヤレスコントローラー(コズミック レッド、ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、スターライト ブルーおよびグレー カモフラージュ): 9,980円(税込)
・PULSE 3D™ワイヤレスヘッドセット:12,980円(税込)
・HDカメラ:7,980円(税込)
・メディアリモコン:3,980円(税込)
・DualSenseR 充電スタンド:3,980円(税込)


『Marvel’s Spider-Man 2』の発売を9日後に控え、そのあとも年内には『Call of Duty: Modern Warfare 3』や『Alan Wake 2』、2024年初頭には『鉄拳8』『龍が如く8』『FINAL FANTASY VII REBIRTH』といった期待のタイトルが続々と発売予定です。『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』や『Fate/Samurai Remnant』『EA Sports FC 24』などの今年発売された素晴らしいタイトルの数々とともに、PS5をホリデーシーズンにお楽しみいただければ幸いです。


PS5をいつも応援してくださるPlayStationコミュニティーの皆さんに心から感謝申し上げます。


以下略
以下、全文を読む




z1

z2

z3


この記事への反応



PS5新モデル…ですか

これがPS5スリムか 軽量化しただけで性能的には変わらんのかなぁ 6万7000円って高くね?

は?新型PS5くん???スリム化したんだよな?なのにどうして高くなってんだよハゲ

新型PS5のSSD1TBあるなら換装しなくて済みそうだからそのままで良いな

軽量化より量産と値段を、どうにかしてくれPS5

新型PS5って、これ実質値上げだよね。

あのさ笑 いや、わかってたよ?こういうの出るの。 いずれ出るやろなって。 でもPS5買って一週間後に出すことないじゃん。 いやだなぁSONYさんってば、せめて2ヶ月くらい後にしてくださいよ~。

リニューアル時に値上げ(または内容量減)するパターンは昨今よくあるから、もしやと思ったらPS5もか。





スリムになったけど値段は上がったっていうね
もう持ってる人は無理に買わなくてもよさそう












コメント(6657件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:16▼返信
たけえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:16▼返信
値上げじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:17▼返信
急にきてビビるww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:17▼返信
あっそ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:17▼返信
値上げワロタw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:17▼返信
FF16のためにクソデカ現行モデル買って後悔してる(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:17▼返信
スイッチ2のほうがいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:18▼返信
前モデル買ったやつが正義
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:18▼返信
はあ?
クソFF16に合わせた勝った人は
2重苦だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:18▼返信
>>6
持ち運びするもんじゃないし別に良いじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:18▼返信
PCでよくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:19▼返信
1テラ増えたとはいえ値上げか
まぁ今の為替レートならこれでも大分割安だからしゃーないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:19▼返信
発売日に買ったやつwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:19▼返信
>>6
いや、安かったから正解やろ、新型
PS5(Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版):66,980円(税込)
PS5 デジタル・エディション:59,980円(税込)
やぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:19▼返信
しれっと値上げ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:19▼返信
デジタル版とか1万近く値段上がってるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:19▼返信
買い替えるかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:19▼返信
やっと買えるタイミングが来た
2年もの間散々テンパイヤー放置でバカにされて旧型を買うわけにはいかなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:19▼返信
まじかサプライズすぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
2台持ってるからもういらんけど
さすがにこのご時世で安くはならんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
おせーんだよはよ出せ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
中古のくそでかPS5のほうが安い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
ディスク版
54,978円→60,478円→66,980円

ディスクレス版
43,978円→49,478円→59,980円

当初から2万円程の値上げ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
TGSで発表しとけやカス
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
>>18
結局転売屋から買わされるくらい値上げされてやんの
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
転売ヤー在庫売れた?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
やったぜって思ったけどディスク版値上げみたいなもんでは?
まぁ今の壊れたら買うわ買ったばっかだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
周辺機器値上げのほうが個人的には重要なニュース円安やそれによるコストの問題かな?
新カラーのコントローラーほうが安いとかそりゃ売れるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:20▼返信
ギアを上げてきたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
やりたいソフトがないからまだ買わない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
高い
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
誰も買わねーよこんなキモオタ御用達ハード>>1
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
wwwww珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
wwwww珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
FFのナンバリング出してから出すのかw
もうソニーとスクエニ的にはFF新作<7Rなんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
たっか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
>>23
2万って数字は何処から来たん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
深夜一時にこっそり発表する内容じゃないだろ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
>>25
新型の方が省エネだろうし旧型にメリットなし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:21▼返信
なんか見た目がスタイリッシュじゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
排熱ヤバそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
>>32
wwwww弱男ゴキブリ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
>>23
しゃーない
当初からドル100円の無茶設定、今は150円に片足突っ込んでるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
年内に出るのは分かってた
MSが別の裁判で突然新型PS5の発売時期をゲロってたw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
どさくさに紛れて周辺機器も値上げか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
ps6待機
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
だいぶ小さくなってる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
はい勝ち
負けを知りたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
>>38
また高くなっとるからな
渋ったんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
そりゃ今の円安ではこうなっちゃうよな
このまま円安進むとswitch2も高くなってしまう(あれば
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
>>42
全然小型化できてないの草
ま、チョニーの技術力じゃ仕方ねぇか🤣
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
やっぱ円安がきつすぎるか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
並べるんなら現行のPS5と比べてくれ
両方新型じゃ何の参考にもならない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
🇺🇸ドル値段安いな。🇯🇵円クソ高え。軽視決まった🤪
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
値上げはないよなぁと思ったけど省エネタイプだからランニングコストを考えたらこっちにしてもいいかもな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
やっぱ在庫処分だったやんけ😰
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
いい加減最初の値段に戻せよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
新デザインのPS5は、従来のモデルと比較して、サイズでは30%以上の小型化、重さはディスクドライブ搭載モデルが18%、デジタル・エディションが24%の軽量化をそれぞれ実現しました。本体のカバーは4つのパーツに分かれ、上部は光沢感のある質感、下部はこれまでと同様にマットな仕上がりとなっています。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
だからクソニーは卑怯だって言ってるんだよな
次は任天堂が新型スイッチで脚光を浴びる番なのになんで勝手に順番を抜かすの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
ゴミスペックのままかw

4090あるからいらねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
コントローラーを物差しにすると初期型PS4くらいじゃないか?
ええな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
旧型の在庫が暴落し、買い取りが止まるぞ
買い取り価格調整してない店はヤバイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
>>51しかも値上げwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
>>13
機能変わってないのに値上げモデル買うやつw w
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
スイッチ2は7万だっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
>>13
機能変わってないのに値上げモデル買うやつw w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
最初からこのサイズで出せよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
この円安じゃしゃーない
新スイッチも高くせざるをえなくなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
スイッチ2で完全版
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
かなり小さくなった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
7万弱出してまでゲームwwwってキモオタ路線入っちゃったね
もう日本で普及する事はあるまい
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
なんかイベントとかやれよw
スパイダーマンとか宣伝して〆に新型発表とかやりようがあるだろうに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
過去のスリムは値段下がってたよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
細くて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
これデジタルエディション買った方が安くてドライブも付けれるという事は一緒の方は買わなくて良くね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
ただし日本は除く
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
ケツ刺しグラボ珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
ケツ刺しグラボ珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
>>62
新型値上げしとるからそうはならんのじゃね
むしろ中古もあがるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
ケツ刺しグラボ珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
ケツ刺しグラボ珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
値上げは草
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
ケツ刺しグラボ珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
ケツ刺しグラボ珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
※59
そもそもスリムが夏に出るとか言われてただろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
自分PCでいいっすわ^^
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
ぶーちゃんがスイッチ2へのブーメランを投げ始めました
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
>PS5 デジタル・エディション:59,980円(税込)
一番安いps5で6万円か、switch2の値段もこれで安くせずに済むな
最低でも49,980円(税込)~54,980円(税込)
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:25▼返信
>>63
以上が転売ヤーの焦りでした
現場からは以上です
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
ディスク入り口の大きさは同じだろうしかなり小さくなってるように感じるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
>>38
アメリカがメインなんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
円安のクソが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
これで安心して買えるな
FF7R2買う奴は今のうちに買ってユフィのやつとかFF16やっとけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
2台目に買うわ、妻のも合わせると4台目か
ミドル以上のPCとswitchも持ってるけど箱だけはいらない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
たかだか一万高くなっただけでこの言われようw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
6万6980円wwww
 
しかもまともなゲームがない癖にwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
海外ではかなり評判いいな
円安の日本はだめそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
この様子だと新型スイッチも4万代か
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
>>57
この円安でどうやって戻すんだよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
どんどん値上げしていくハードは新しいな
目指せ10万円
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
高過ぎワロタ
PS3時代に散々叩かれたもう6万超え普通か
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
値上がってる!?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
まともな大きさになったな
旧型はアメリカンサイズすぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
スパイディ新型セットにすりゃ良かったのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
30%も小型化するとは 
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
>>71
Switch2終わったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
39800になったら起こして
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
いや高くなるんかーい
109.投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
別に頻繁に動かすもんでも無いし大きさはどうでもいいかな~
性能そのものは据え置きなんだろうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
PS5買取600円くるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
円安のせいで値下げ全然ないのなかなかだよな
持ってると欲しい時に買うのが正解で良かったけども
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
小型化してストレージ増えてるし良いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
※96
まともなゲームが無いのはハブられSwitch
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
たっかwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
円安なら二万以上の値上げも許される
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:27▼返信
いつも思うけどテレビの下に置いておくだけなんだから軽量化してもそんなに得なくね?
そんな動かす人多いの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:28▼返信
>>98
なぜ4万で済むと思うのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:28▼返信
>>60
4090持ちだけどむしろゲームで使いたくないわ
PS5で十分
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:28▼返信
FF16に合わせて買ったアホwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:28▼返信
こっそり値上げしてて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:28▼返信
マイクソはモデルチェンジしないのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:28▼返信
>>111
未だにPS4がいくらで買取されてるのかすら知らないんやね
可哀想
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
小型化は良いんだけどさ、横置きにしたときにフラットになるデザインにして欲しかったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
値上がりするなら今の買っとけばいいんじゃない?
正直複数のゲーム同時にやらないなら容量十分だし
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
>>23
数字に弱そう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
岸田無能
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
>>117
PS5はゲーム機じゃないからな
投げて遊ぶもんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
旧型ユーザー「放熱面積が多い旧型の方が静音」
新型ユーザー「そもそも省エネで発熱控えめの新型やろ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
買い控え値下げ新モデル待ち勢の敗北、さっさと初期モデル買った奴が情強だったわけよ
世界情勢考えれば値下げなんてあるわけなかったんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
FFで買った人、まだ数ヶ月しか経ってないやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
こんなことをして高性能スイッチ2に勝つ気か
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
6万出したらRTX4060ti買えるわ
円安の中でもグラボは順調に値段下げてきた、買い時
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
小型化で2万も値上がってるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine

なんちゃってRDNA2は継続するんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:29▼返信
性能据え置きで低コスト化で値上げってアホかと
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
ここまで小さくなってるってことは省エネ化に期待できる
今の時代はランニングコストも大事
買い換えるほどではないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
スイッチとPCあれば十分
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
デジタル版って最初45000円だったのにな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
PS4レベルのスイッチ2に5~6万出す奴いるの
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
値上げしたんだw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
>>133
グラボだけ買ってそれ眺めるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
このままいくとゲーム機は7万くらいが普通になりそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
たっかw
7万近くするやんアホか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
>>130
PS5買った人に勝ち組はいないよ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
求めてたのはこのサイズ
旧型はアホみたいにデカい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
>>133
まーたケツにグラボ刺すのかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
値上げは強気すぎるなー
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
>>117
小型化はユーザーのためよりも輸送コスト削減に役立つんや
まぁ円安のせいで結局値上げしとるがな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
厚みがかなり薄くなって
高さも数cm小型化してる
奥行きも小型化してるだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:30▼返信
思った通りの値段でワロタ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
地味にコントローラー値上げ
勘弁してくれぃ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
プロ出たら買い替えるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
値上げはやらかしちゃったね
円安ガーで納得するのは信者だけ
ゲームハードで独り勝ちみたいになると、こういう事があるからダメなんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
旧型とのサイズ比較は?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
デジタルエディションは値上げだな。ドライブ搭載はドルでは変わってないが円は高くなった
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
いつも思うけど、とことんダサいね
なんでこの形頑張るの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
>>6
ゲーム性0のFFの面汚し買ったのかwww
ベアラーやんwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
着脱式もリーク通りだったなどうせならPRO早くだしてくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
まあ実質値上げじゃ宣伝したくても出来なかったろう
ただ円安でこの程度で済んでいるのは何とも言い難い状況だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:31▼返信
499.99ドルで6.7万か
通常版なら現行探して買った方がいいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
>>133
4060tiなんて誰が買うんだよw
自己紹介してるようなもんだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
>>135
RDNA2を元にした専用カスタムなのになんでなんちゃってって解釈してるんだ
日本語も英語もだめな人?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
>>142
ソフトもパッケージ眺めて楽しむらしいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
円安すぎて値上げはしゃあないか
なんせ120円から150円だもの
内臓ストレージが増えて省エネ省スペースならこっちやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
もしも旧型さよならするなら今のうちやぞ安いの買えるの
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
値上げにも関わらず立たせるためにプラス4000円はひどすぎるな
任天堂の一人勝ちだなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
事実上の値上がりやんけ
容量1テラにしても結局SSDつけないと気にせずダウンロードできないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
>>1
ゴキもさすがに擁護できないね笑
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
それだけこの円安が異常なんだよ
switch2も任天堂の方針抜きに余裕で7万超えそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
値上げ?
横置きスタンドしか付いてこない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
発売日から数年経ってるのに値上げは斬新やな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
去年の年末年始に大量に出たのは、それとなく改良型だったのだけど
今思えばチップやらの在庫整理だったんだな、やっぱり
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
次買うならデジタルかな
もうディスクいらんわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:32▼返信
PS3やPS4の時は小型化と同時にデザイン結構変えてきたのにマジか
なんでこのデザイン続投させるんだ。誰得だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
今4060のBTOが10万程度だからそっち買った方がいいね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
円安ェ...
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
>>1
普通あと数万ためてPC買うよね……PCの下位互換買うの意味がわからん
中高生なら全然ありだと思うけど……いやないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
もうPS5は買わなくていいかな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
これなら横置きでも家のラックに入りそうだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
>>156
円高くなったの????
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
こうなると任天堂の次世代機がいくらになるのかが気になるな
しれっとコントローラーもほぼ1万になってるし円安やばすぎるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
海外で製造してんだから値上げは当然だろ
そろそろ日本に工場もどせよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
スダンド4000円!?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
>>133
それバカが買うもの
せめて4070からだろ
なんも知らんのだろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
縦置きではなく横置きが正しい置き方、みたいな事を前に聞いたが展示イメージは全部縦置きなんだよね。実際どうなん?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
い・ら・ね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
スリム化して思うのはディスクドライブ版の奇形さだなやっぱPS5はデジタル版のが見栄えいいわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:33▼返信
だからこのきもいデザインは合う家具が無くて浮くんだってば
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
実質値上げは草
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
これでようやくSwitchと戦えるなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
>>161
SSDの増量とランニングコストを考えたら新型の方がいいんじゃないの
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
>>186
それデマ、どっちでもいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
レート通りだと67500円と75000円だから
この値段でも一応頑張ってるのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
ストレージ1TBになりました、じゃなくて175GB増えましたーの方が宣伝効果はありそうだが
増量分だけでも有機ELスイッチ全体の3倍弱あるんだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
馬鹿には1TBって文字が見えないらしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
ps4 proを3万で売ってデジタル版を4.5万で買ったワイの勝ちでええか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
たっけーって言ってる人はSwitchの後継機の値段みても同じこというのかな
しかも性能低くて
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
豚発狂www
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
たぶん今までの経験上
1年後に2TBのSSD付きが出ると思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
>>186
横置きがデフォならこんなウネウネしたデザインにしてないんじゃね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
値段なんかどうでもいいけどゲーム出ないからPS5いらね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
25%も小型化したんか
ドルでの値段は変わらんから増税メガネが悪いな
これは今後のSwitchにも言えるで
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
PS4proみたいにスペック上がるわけでもないのに値上げはワロタ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:34▼返信
スイッチ2もスペックあげるならこのくらいの値段になるだろうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
旧型だけど2TB1万で増設できたからまあいいや
サイズ感はどんな感じなんだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
これなら待たずにFF16で旧型買って正解だったかな
迷わなくていいし旧型とPS5の時代を添い遂げるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
買い替えるほどじゃないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
豚、スイカゲームの自慢してええんやで
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
転売ヤーも迷うなコレ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
デュアルセンス10,000円は草
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
>>185
4070って微妙なんよ
4070より4060Tiの方がいいわな
4070買うんだったら4080にした方がいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
カバーを外したら真四角のデザインになって欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
着脱式バランス悪いな。今のモデルの方が好き
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
縦置きスタンドも別売りで値上げ感加速するな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
値段据え置きって1TBになってんだから実質値下げだよ

それに499ドルって今だと75000円でもおかしくないんだよ?めちゃくちゃやすい
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
ゴキブリって本当悲報しかねーな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
>>197
ええで
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
円の価値が下がってるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
デジタルエディション買った時は4万だった記憶
さっさと買って正解だったなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:35▼返信
500ドルは7万4千円だから、6万7千円は頑張ってるほうではあるんだよな。円安が悪い
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:36▼返信
ポータルじゃなくてこっちを大々的に発表しろよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:36▼返信
※217
悲報ってのは2年前から全部のソフトが
タダでエミュで遊ばれてるスイッチみたいな糞ハードの事をいうんやで?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:36▼返信
今の在庫あらかた処分して無くなったところで発表したんかな
んでもう買うなら新型しか無くなると…
はぁ、円安…
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:36▼返信
>>178
6万に数万円足してPC買うのが得だなんて
大嘘をまき散らして罪悪感はないのかね
ないか
アンチソニーにそんな高尚な感情はないよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:36▼返信
増税メガネは全国民に新型PS5を給付すべき
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:36▼返信
為替ダイレクト反映だと499.99×148円=約74000円、税込みで8万超えるな(笑)これでも頑張ったほうか…
円安もここまでいくとクソやな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:36▼返信
>>195
値上げ版スイッチの3倍は凄いなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:36▼返信
もう2回ぐらい改修したのが出そうだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
よい意味でも悪い意味でも普通の家電のそれになっちゃったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
あ、SSDが1TBに増えたのね。これは価値あるから単なる値上げじゃないのか
アメリカでは実質値下げなんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
だから言ったやん
着脱式に期待してる人たち、現行機の方がいいよって…
着脱できるなら部品数も増えるし、コスト上がるから値上がりするよって…
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
早めに買っててよかった、PS5
こんな円安になるとはなぁ
しかしこの状態でproとかでたらとんでもない値段になるんじゃ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
元が700GB前後で新型は1TB
これを値上げとか言ってるようじゃ数字の意味も理解出来ていない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信


    値上げラッシュとなります


💹
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
やりたいゲームが数本しかなかった場合後で何で買ったんだろうと後悔するから買わない
PS3PS4で学んだんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
貧乏な任天堂はスイッチのモデルチェンジしてくれないしこういうところで企業の格が出るよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
>>183
結局部品がね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
>>212
横だけど4060tiと4070の間には性能の壁あるし、4080になると値段跳ね上がるから現実的じゃないわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
小型化しても一番最初のPS3と同じぐらいのサイズなのか・・・・・・

外形寸法 (幅、高さ、奥行き)
初期型プレイステーション3 約325×98×274 mm
新型プレイステーション5 約358×96×216mm
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:37▼返信
量販店の情弱向けPCみたいになってきたな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
まさかの値上がり
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
ネット使えるようにしてくれ買い替えるから
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
円安がいかれてるとはいえ
やっぱり金額見るとビビる
スマホとかの金額もやべえもんな
マジでいい加減円安が落ち着いてくれんときつ過ぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
しれっとデュアルセンスが2000円も値上がりしてて草
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
現行のデジタル版買ってSSD増設したほうが安上がりだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
はい豚さん大発狂
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
※214
PSは初期型が一番デザイン良い伝統があるからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
売れてねーのに新型?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
これ見て旧型買うなら急げよ、無くなってからでは遅いぞw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
>>212
4060tiはメモリがカスです
ちゃんと調べましょう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
PSは周辺機器とかバンバン出て話題に尽きないねホント
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
コントローラ高いやんけ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:38▼返信
>>249
売れてるけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
SSD据え置きで値下げしたほうが良かったと思うわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
デジタルエディション4万ちょっとで買えたのは本当良かったわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
豚あれやってよ!
スイカゲームがー!ってw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
SSD増量がわからない、知能がない豚大杉笑うw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
転売できる?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
排熱と静音が現行モデルから劣化してそうだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
もうちょっと薄型にしろよ。

DVDケース3枚分ぐらいに
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
1TBに上がってこの値段は値上げじゃねぇっての、何処を見てんだ…?馬鹿豚は
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
安易な廉価版は出さないと思っていたが実質値上げか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信

 ゴキ「ぶっちゃけ20万円でも安い
    それがなんと7万円で買えちゃうんだ」

265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
しれっと値上げしてて草
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
小型なのはちょっといいけど、デザインは旧型のほうが好きだな。大事に使おう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
>>249
脳内ワールドの話を現実でされてもwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
爆熱爆音ハード化してるんじゃねえのこれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
>>212
メモリ32くらい積んだ4070tiのBTOが一番コスパ良い28万くらいで買えるでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
円安でも何でもないやろw
円安なだけw他は変わってない

日本が劣化するわけだわ
現実認識ができず他力で反射で喚くだけの低能ばっかだもんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
SSDの値段は下がってきてるんだから値上げだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
デュアルセンス値上げ前に買い足しておこうかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
>>51
?PS5の性能で小型化発表したのSONYしかまだなくて草
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
別売りドライブ12000円って高くねーか?
読み込み専用なのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:40▼返信
>>192
SSD安くなってきてるからそこは好みかなぁ
まぁ必死になるほどではないかも
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
新型より旧型の方がいいパターン初めてだ
SSDは増設すりゃいいし
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>265
1TBプラスなのにどこがしれっとなの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
円があれだからしゃーないとはいえデュアルセンスってもともとの定価6980だろ
それが3年後に9480円になってしまうって相当インパクトでかいな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>250
多分もう無い
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>263
値段据え置きでSSD増えたから実質値下げ
日本では円安進行のため値上がりしたが
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>154
仮に逆さやで値下げしても、海外転売ヤーに買い占められて誰も得しない事態になるだけだぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>264
スイカゲームみたいに安さだけが取り柄の珍転堂
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>252
ゲームなんも出てないけどなwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>154
仮に逆さやで値下げしても、海外転売ヤーに買い占められて誰も得しない事態になるだけだぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
今PC組むならグラボはRTX4070かRX7800XTのどっちかだなあ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
500ドルなら5万円のはずだろ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>271
内蔵ストレージが上がってるから追加のSSDがどうとかって話ではないのよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:41▼返信
>>169
ぶーちゃん発狂会場はこちらです🤗
なお許可はありません
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
小型軽量で値段上がるなら現行のバージョンのほうがいいかも?
個人的には静音版なら価値を感じるけどこれはどうなんだろう?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
※18
普通に買えただろw
どんだけ情弱なんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
小型化して値上げとかアホ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
結局ゴミ性能のままかよ
proでねーの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
>>276
え?
PS3も新型からPS2互換がなくなって劣化したけど?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
まあ早めに買ったやつが勝ち組だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
おいゴキブリ!これ冬に発売して熱暴走ごまかすやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいゴキブリ!これ冬に発売して熱暴走ごまかすやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいゴキブリ!これ冬に発売して熱暴走ごまかすやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいゴキブリ!これ冬に発売して熱暴走ごまかすやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいゴキブリ!これ冬に発売して熱暴走ごまかすやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいゴキブリ!これ冬に発売して熱暴走ごまかすやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいゴキブリ!これ冬に発売して熱暴走ごまかすやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
現行モデルの方が安いじゃんw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信

 円がゴミクズだよ

298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
>>274
同梱版なら7千円だから高いな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:42▼返信
SSDが増えたから安い!って5000円ぐらいあれば今1TBのSSD増設出来るよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
>>237
格?同じハードを何台も買ってどうすんだよ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
まだこのサイズだったら

リビングに置いていたら家族から睨まれるぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
>>111
ピカチュウの傷癒えてなくて草
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
これ旧型でよくね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
で、◯が決定、✕がキャンセルなんだよね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
>>289
どっちにしろ旧型もう色んなところで売り切れてる
買うなら遅い
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
いやゲーム機に7万は出さんだろ
狂ってる
これだと初期PS3と同じ事になるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
>>294
いや、初期型はやべぇ欠陥ある
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
>>292
知能がゴミなことしかわからんw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
スリム出たら買うって言ってたやつ、買えよ?w

俺は現行モデルで十分だわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
※277
落ち着けよ
825GB→1TBへの増量であって1TBプラスじゃないぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
>>7
新型PS5の方が先でしたねwww😂
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
高すぎだろ
1980円にしろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
てかPS5ってSSD825GBしかなかったんだ
XSXは1TBだったのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
>>307
なんの問題もないけど?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
後から出る廉価版って小型化して安くなるのが普通なのになんで今より高くなる?
廉価版出るの待てったけどこんな事するならもうPS5なんてイラン!
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
ゴキブリ絶望の値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
しれっとデュアルセンスめっちゃ値上げしてるんだがww
いつぞやのdays playかなんかで6000円ぐらいで買えた時が勝ちやったな…
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
独占ゲーもつまらんし今世代はPCとSwitchでいいわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:43▼返信
>>299
それ、PS5で使える規格じゃねーだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
また株価下がるなソニー
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
>>277
増えたのたった数百ギガやん
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
※304
いつまでPS4でやってるんだよw
もう×でなれてるわwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
新色カバーの発売日11月だぞ…ユーザー馬鹿にしすぎやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
スリム版で値上げってハード市場初じゃね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
1200の中古で良いや
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
>>307
そんな事ないが
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
日本のPS5市場はこれで試合終了やね
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
ソフトねぇのに何のために買うねんw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
>>291
小型化したらなんで安くなるんだよ
食い物か何かと思ってんのか?😂
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
>>299
Gen4x4が必要だから1万円はするな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:44▼返信
>>307
スイッチ2出たときにもその言葉思い出してw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
ワイのPS4いまBD再生機以外の役割ないのもあってPS今後一生買わなさそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
SSDの調達価格クソ下がってるのに値上げwゴキちゃんどうすんのこれw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
ソフト無いはずなんだがー言ってるやつほど他ハードはどんなソフトあるか言わんよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
>>307
ねえよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
>>299
馬鹿だねぇ…市販で2万円ぐらいのNVMe(PCIe4.0)レベルの物が載ってると考えりゃ普通に安いよ
5000円がどうとか言ってんのはPCIe3.0版やろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
>>313
基本貧乏構成だからな
XSXに勝てる要素はなにもない
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
>>307
それたぶん使ってるやつの脳にやべぇ欠陥があるパターンだわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
>>307
66,980円(税込)が7万かw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
>>289
静音は旧型で限界ぐらい静か
ゲーミングpcより静かだからこれ以上は無理
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
値上げするなら2TB積めよケチクソニー
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
やることなす事いっつぁそにー( ゚Д゚)
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
もしかして台座回転するのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:45▼返信
※315
為替、恨むなら世界情勢不安と岸田を恨め
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
>>328
PS5は話題の大作がほとんどプレイできる
PS5でやるゲームないというのは、単にゲームに興味が無いだけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
PS5完全に終わったな
まぁもう半分死んでるし、明後日完璧に終わるからどうでもいいか
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
値上げwwwwwwwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
>>328
Switchには名探偵あるからなー
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
せめて5nmになってくれてたらまぁ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
この内容で買い替えるならXboxSeriesSとスターフィールド買うわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
FF7リバースは新型で!
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
逆に任天堂はスイッチ値下げしろよ
性能に合わない高さで全く下げないよね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
メルカリの値段下がるだろ。やめろwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
>>336
ゴキおっさん知識アプデ出来てなくて草w
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
PS3のときから初期型は買うなってミームになってただろwwwwwwwwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
コントローラも何か変わるの?
何で値上げ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
6000円値上げして200gbしか増えないの草
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
>>346
話題の対策って?ゼルダとかスターフィールドとか?出来んの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
>>306
iPhoneだって20万になっとるやん
何もかんも上がってるぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
>>234
いや、今だと300GB位のSSD増設してもそこまで高くならんだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:46▼返信
>>334
名探偵ピカチュウとスイカゲームがあるんだが?🥺
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
>>318
Switchで何やるんだ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
6万円のゲーム機とかライト層が買うわけねえわな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
高すぎて買えない
様子見か
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
本当に出すのがソニー

一方 9位堂 www
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
これはPS5は終わるかもな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
さすがに高すぎ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
円安の影響受けまくりだな
さっさと買っておけば5.5万で済んだのにw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
発売後に修理出して新型と替えてもらお
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
>>340
まじか
PS4が爆音なもんで買い換えようとは思ってたが旧型でも静かならどっちでもいいかもな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信

    VITAが新品1万円切ってたな2018年頃
    PS4が新品19800円だったな
     もうこんな時代は永遠に来ない
 
💴
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
これでFF16も1000万本売れるなwwwwwwwwwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
やるゲームねーよw
スターフィールドだせよハゲ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
値上げって有機ELにして値上げした某マシンの話?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
PS5は何があっても買わない自信がある
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
>>44
MSはSONYに訴えられても
仕方がないって事だな🤔
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:47▼返信
※6
恥ずかしい奴だなぁwwwwFF16のために買うとかwwww
FF16やってること自体が笑えるのにwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
ソニーハードはポリコレというキチガイ思想で縛られているので論外
俺はハイエンドPCとまだまだ元気なPS4で楽しむわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
>>361
PS5は基本的にPCIe4.0だって事を忘れてないかい?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
案の定アンソ達大発狂で草
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
任天堂一強時代は揺るがないな
ドライブ外してんの値段下がらずまさかの二度目の値上げとは驚いたw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
>>372
そんな時代なかったけど
どこの世界の話?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
ギャハッハハwww 変わってねぇww どこがスリムなんだよwww
売れないゴミだわwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
小さくするより性能上げろよ
最近のゲームについていけてないじゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
>>359
ゼルダとスタフィー?何それ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
>>356
PS3は初期型が最高だが
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
去年あたりに2代目になってたよな、特にファン音もしないし不具合もないで
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
これはPCに流れそうやな
ただでさえPS5でやりたいソフトほぼ無いのに
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:48▼返信
PS5はデザインなんとかならんのかこれ
PS3は小型化のタイミングで凄く良くなったから期待してたのに
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
>>307
具体的にソースをつけた上で言ってみ
デマだったら通報するよ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
>>351
情弱w
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
これはSwitch2が7万以上するってのも現実味を帯びて来たな
PS5はこの値段にしても大丈夫というソニーの牽制だわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
PS5は日本国内1000万台割れしたPS4より普及しなさそうだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
>>54
🐷➿🪃
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
>>389
PCの方がもっと高いのになんで流れると思うのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
こんなクソみたいな新型に開発費使うくらいならMSに土下座して金出してスターフィールド取ってこいよ、くそが
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
値上げするならPS5 Proみたいにグレードアップしろよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
>>212
その2つどっちもコスパ考えたらPS5の方がマシだよ
煽りじゃなくガチで
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
>>385
ついいていけてない?
XSSの話ですか?w
それとも開発不可能なゲームばかりになったスイッチの話?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
30%も小型化!?
これでカンタンに持ち運びできるね!
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
大して変わってないのに値上げってセブンかよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
買い直す必要ないから旧型のままでいいけどpro出るとしたら8万超えとかになりそうだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
トムヘンダーソンはやっぱリーカーの神だな
ほぼ当ててる
来年proも出しそうだが値段ヤバそうw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
>PS5の新モデルには、本体の横置き用フットを同梱します。

>別売の縦置きスタンドは希望小売価格3,980円(税込)で販売予定です。

退化してるやんけ・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
円安はどうにもならんな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
>は?新型PS5くん???スリム化したんだよな?なのにどうして高くなってんだよハゲ

バイトもだけど、もしかしてハードの価値を牛丼みたいに「量の多さ」で計ってらっしゃる……?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
>>390
でも最終的にクソダサスライドになったけどなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
>>396
ゴミ構成なのに小型化に焦点あてるアホ采配
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
初期型民だから別に高かろうとどうでもいいな、買いたい奴は買えば良い
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
売れなくなって値下がりするまではさらに様子見コースだな

負け確ハードなんて欲しいソフト出たとしても3万以上の金出さんぞ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
案の定ゴキブリ達大発狂で草
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
ドライブ着脱式の意味が全く判らん。
後で揃える位なら最初から搭載版買った方が全然得なので、前機種より優位性があるとすればドライブぶっ壊れても自前で交換できるってことくらいか。
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
通常は5500円、デジタルは1万以上値上げか
通常とデジタルの値段差は今は1万なのに7千円になってるし
これはさすがにデジタル買うやつはほとんど居なくなりそうだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
>>389
PS5もPCもマルチで展開してるソフトが大半やろ
っつか、この価格で尻込みする奴がPC買えるわけねーじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
>>397
スタフィーは誰もいらんやろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
>>382
いや今ソニー1強だぞ
いつの時代の話だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
>>385
ついていけてない最近のゲームって何?
言うてみ?
知的障碍者かな?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
これドライブとその部分のカバー以外は同じ構造してんのかね
量産しやすくなってそう
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:50▼返信
>>59
何勝手な事を言っているんだ?w😂
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
>>405
あれ、まさか縦置き横置きどっちも出来るあれ付いてないのかw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
>>396
やるソフトねえからだよアホ
slim化しても安くもならんしPC買った方が何倍もマシ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
>>397
不評のスカフィは要らんやろw
輸送費も上がってるからな3割軽減は強い
問題は円安だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
独占ソフトスカスカでよくこんな値上げできたなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
スイッチ2勝ちました!!!
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
PS5発売時の定価が49,980円だったという事実が衝撃すぎる
世の中めちゃくちゃになってんな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
で?って感想しかないわ
ver1.1みたいなもんじゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
流石にグラボ買うわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
ゲーム機に金かけたくない奴はスイッチ
かけられる奴はPCって二極化がさらに加速するな

PS5はコスパ悪すぎる
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:51▼返信
*縦置きスタンドは別売りです

やってんなソニー
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
デジタルエディションのほうが良いデザイン。こっちをメインで売りたいんだろうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
>>425
うんぶっちぎりの優勝だね、知的障害レベルがw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
円安えっぐ
これでも一ドル133円計算だから頑張っている方ではあるけど
これSwitchも噂通り割高になる可能性あるんじゃね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
相対的にドライブがクソデカく見えて草
通常版買ってそのうち取り外す奴けっこう多くなりそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
>>422
PCで何のゲームやるんだ? まずそこからだと思うが
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
ぼく新型を買って旧型もってるみんなを見下すんだ!
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
>>429
え?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
>>413
2パターン作らなくていいっていう販売側の理由だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
>>415
廉価版でも安くならないならいろんなゲームできるPC買いますわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
新型は横置き推奨になってるのな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:52▼返信
>>422
PS5でやるゲーム無いとか言ってる奴がPC買って何やるんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
リーク通りのモノだったかww
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
>>414
一番最初と比べればそうだが、為替が全然違うからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
マジでくるとは
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
もうスイッチ2に期待するわ
劣化PCの普及させる気の無いハードはさっさと退場してくれ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
※413
ガワ以外を統一できるという製造側のメリットがある。
今までのようにデジタルエディション作りすぎて在庫がーっていう心配がほぼ無くなる。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
旧型買えよ旧型と思ったが値上げしてるか
円安だから仕方ない。本体カバーの新色も値上げだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
>>429
悪すぎるのは頭なw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
>>431
旧本体の時点で本来のデザインは明らかにデジタルエディションの方だった
どう考えてもドライブ部分の出っ張りは邪魔
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
>>65
結局Switch2は噂だから
実現には7万じゃ足りないw🤗
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
値上がり草
PCでいいな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
値段やばすぎて草
もう売る気無いだろゴミ捨て
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
※441
ンコダイスじゃねw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
※382
任天堂はマイクロソフトにも負けてるよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
店頭で小さっ!て思えれば買うかもしれんけど
PS5もろくに見たことない俺はたぶんこれが小型版?って思う
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
コストカットした新型出して価格上がるって酷くない?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
>>70
大して変わってない
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
>>435
Steam、その他諸々
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
>>439
廉価版の意味調べろ
日本語不自由豚
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
まさかの二度目の値上げとかもうPSはダメだな
よっちんの16ジワ売れもう完全に無理やな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:53▼返信
縦置きの画像しかないのに縦置きスタンド別売りなのかよ・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
中身3世代前のRX5700のままなのになんで値上げするんだ?
頭おかしくね?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信

円安がいかれすぎてて
この値上げを挟んでも日本の価格が異常なほど安いという現実
ソニーが一万円分ぐらい為替損かぶってこの価格だから日本で買うのが一番安い
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
>>435
インディーからAAAまで選びたい放題だと思うけど
むしろPS5独占くらいじゃないの出来ないゲームって
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
>>413
「あとから欲しくなるかもしれないからドライブ付き買っとくか」と悩まずにデジタルエディションを買えるようになる
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
スパイダーマン 2で更に勢いが増すな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信



待てば安くなるなんて時代とっくに終わってんだよwましてや今は円安だwそんなの気にしてるから任天堂は次世代機出せないんだぞ


468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
高すぎて草
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
※413
後で追加できるならとりあえずDEでもいいか、でなるべくDEのほうを売りたい
ほんとに後付けで追加する奴はそんな多くない
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
左右非対称はきもちわるいなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
性能上げろよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
リーク画像まんまやな
さすがにあのクオリティでフェイクってことはなかったか
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
>>413
意味が分からんのはお前の知能の低さ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
30%も小さくなってるなら電車でプレイするのも苦じゃないな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:54▼返信
>>411
既に勝ってんだけどな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
2TBに増えてこの値段だったら分かるけどたったの1TBw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
高いな。スイッチ2はさらに地獄だろうな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
任豚「ゴキ」「FF16ガー」

壊れたレコードですやん(⌒▽⌒)
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
これでもPS4Proよりデカそう
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
旧型は一気に質屋に流れるからPS5持ってないやつは買い時
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
>>38
日本軽視なんだなぁって
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
PS5を超えるスイッチ2がでるのに買うやつおらんわなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
これ海外じゃすげーブーストかかりそう
日本は円安でお察しだけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
>>470
左右対象のハードって何があるん
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
>>462
いまだに5700とか言ってるガイジ君
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
スリットだせぇw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
ゴキってslim化して値上げしても擁護するんだな
そりゃクソニーも舐めた商売しますわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:55▼返信
>>464
PS5の動作超えるなら20万以上のPCいるけど組めるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
持ってないから普通に買うわ
これを待っていた
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
これ値上げの意味わからんとか言ってるやつマジで日本人と違うやろ
じゃなかったらニュースとか一切見ずに部屋に閉じこもってるガチモンの引きこもりか
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
>>426
その定価は税抜価格だけどな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
値上げしてる上に元からついてた縦置きスタンド別売りって…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
>>462
ならさらに超世代遅れなスイッチってアホみたいに高いじゃない
どういう理屈なの?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
縦置きするには別売のやつ買わないといけないんか?
そんなわけないよな
でもそう読めるよね
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
30%小さくなっても初期のPS3・PS4と対して寸法変わらないぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
これは売れないわw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
ゴミ捨て買うならRTX4070tiでも買ったほうがいいな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
>>490
Switchも箱も値上げしてません
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
もうPC買った方がいいな
MODもあるし
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
値下げしたスリム買うわw

とか言ってたやつ元気にしてるかな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
>>462
頭おかしいのはオマエw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
>>435
PS5より選択肢多いのは当然なのになに言ってんだお前
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
値上げ半端なくて草も生えねぇ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
爆熱爆音ってオチじゃないだろなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
※487
このまま行くとSwitch2もノーマルモデル4万超えだぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
>>408
PS4もダサくなったしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
>>499
どうぞどうぞw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
日本人の生活水準の下落ぶりをハッキリと教えてくれるニュースがまた一つ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
旧型 約390mm×104mm×260mm
新型 約358mm×96mm×216mm

うーん、微妙・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
多少売上落ちるけど売れるだろう。値段が気になるならさっさと買っとけばいいのにな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信


 岸田
 PS5高すぎて買えないよ

512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
新新型はデジタルエディションだけになりそうだな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
糞ダサ詰襟直ってないけどまぁこんだけ小さくなったらええとしても
値段もうちょっとどうにかならんかったんか後1万だけでも・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
>>487

舐めた商売ってのはピカチュウみたいに「カードに糞ゲー付ける」ような商売を言うんだよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
実質値上げじゃんw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
たっけぇ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
新しいハードやPROならともかくRX5700で中身一緒だぞ
67000円って決めたやつ頭おかしいだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
値上げしても売れてるのが今の PS5
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
本体よりコントローラーの値段にびびる
円安やべえ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
>>497
買うのはいいが古い世代のPCだとCPUとマザーも一緒に変えんと意味ないが
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:57▼返信
>>111
ぶーちゃん600円買取は
帰ってきたピカチュウでしょ?😂
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
簡単に分解できるようにしろ
ヒートシンクのホコリ取るには数十本の大量のネジ外さないといけないからな
やってられんのよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
劇場版ガンダムSEED並のガッカリ感だな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
>>498
値上げしてないことになってるんだw
脳内ワールドの話はいらないからw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
>>452
豚は貧乏を自ら証明したな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
クソニーの姿勢が見えたな
Switchも箱も値上げしてないのにクソニーはslim化して値上げ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
>>518
既にPS4の推移したまわってるぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
PS5は早く買った人ほど得したなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
一社だけ値上げしてるアホがおるw
任天堂ってやっぱすげえわ
値上げせず頑張ってくれてる
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
>>434
ガワはそのままなんじゃないの
別売りドライブが妙に高いのも多分ドライブスペースがついてるガワが付属するからだと思うし

まぁ別売りされるだろうドライブスペースのないガワ買えばいいだけだが
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
円安が効いてるな
Switchの新型もこりゃだいぶお値段上がるだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
>>498
してるぞ無知無知ポークくんw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
値上げを少しでも正当化するためにモデルチェンジしただけだろこれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
>>488
PS5購買層の独身男性なんて20万のPCくらい余裕だろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
また任天堂の勝利か
敗北を知りたい
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
着脱がメインで言うほどスリム化しないのはリーク通りだったな。新型待ちしてた奴ざんねーんw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
SSDが1Tに!っていうとなんかお得そうだけど
今のPS5ストレージは825Gだから175G増って中途半端な増え方しかしてないんだけどね
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
液体金属廃止してそうやなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
>>472
吸気口の整流板みたいの見えなかったからデマかと思ってたわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
結局Switch2なかなか出さなかったのもこれがあるからだよな
Switchより値上げせざるを得ないから出すタイミング測ってる
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信
値上げとか安くしろとか🐷がメチャクチャ言うてるけど、為替無視してそんな事できるのけ?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:58▼返信

  物売るってレベルじゃねーぞ

   店員なんとしろよオイ

543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
>>455
現行PS5のデカさを舐めてもらっちゃ困る
これを「別にデカくないだろ」と擁護するのはガチのキモ信者だと断言できるレベル
多少なりともまともな頭してたら擁護するにしても
「デカいけど別にあちこち動かすわけじゃないし」ってなる
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
>>484
電源スイッチの位置とか突っ込んできそうw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
旧版買った人が損しないのはいいんじゃない?
むしろ早く買った人は長く遊べてるからお得やね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
これでも頑張ってるよな
任天堂はSwitch2をいくらで売るつもりなんだろうw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
>>464
主に和ゲーだがおま国おま値があるから一概にPCが良いとも言い難い
CSだとDISC版なら大抵のタイトルなら直ぐ下がるしな
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
いつまでも出ないゴミッチpro www


ありがとうソニー
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
今市場にでちるのはBLドライブの脱着ができないから

価格が落ちそうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
小型化w軽量化www
いらねーよ舐めるなよ客を
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
>>498
箱は嘘付いたあとに値上げした定期
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
>>498
箱は今年2月17日に値上げしてるけど?w
スイッチも有機ELにして値上げしてるけど?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
たぶんまだ旧型買えるのでお早めに
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
>>427
じゃあそれでいいじゃん
で?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
最初から黒カバー付けとけばまだマシなのにな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
※ソニー税は毎月別で取られます
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
>>529
ストレージ増やして値上げは任天堂もすでにやってるがw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
>>413
この場合ユーザーの利点よりもまず製造ラインを減らせるのが利点だとおもうよ
脱着式なら今まで二種類作ってたのを1つ作れば良い
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
円安どうにかしろや
任天堂もあと数年はswitch続けるのかな
この感じだと次世代機5万超えるだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:59▼返信
値段は気にせんのだが小型化になってない気がしてまだ二の足踏むわ
実物見てからだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
>>498
こういう息をするように嘘をつく豚www
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
今4060でいいなら10万ぐらいで組めるし
まじでPC移行したほうがええわ
本当にゴミハード
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
>>534
余裕なやつが何でPS5の値段でぶつくさ言ってんのやら
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
現行PS5はマジでデカいからな
冷風機の4分の1はある
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
※537
旧型は使える容量たったの667GBやでw
一本100GB近いのにw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
>>529
値上げしたじゃん有機EL版で
しょっぱいバージョン違いで5000円値上げ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
PCで良いわな ずっとPS買ってきたけどPS5で見限ったわ さようなら
もう家庭用は任天堂しか買わないな
あとはすべてPC スマホとレガシーで良いわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
>>537
200GBくらいシステムが使ってるので、有効な量は結構増える
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
>>562
4060とかゴミ積んでどうすんだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
>>412
また擦り付ける…
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
まぁPC買った方がいいわな
PSとかゲーム以外で使わんし
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:00▼返信
旧型買ったやつが大勝利
そりゃあここまで円安進めば値上げせざる得ないわ
PS5 発売日 2020年11月12日 1ドル 104円
現在 1ドル 148円
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
>>145
💢🐷ノシ💗
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
※549
でちるとかお前可愛いな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
>>528
インフレだからねぇ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
>>533
ドルで見ればわかるが安くし過ぎたデジタルエディションの値上げの口実
標準モデルについては価格据え置きで何の調整も入ってない

日本で値上げされたのは円の相場がぶっ壊れてるから 
ちなみに本当に相場通りに日本価格を出すと税込み8万ぐらいなる
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
>>562
モニターキーマウパッドヘッドセット込みでいくらになるんや?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
SSD増えたのと為替考えたら価格頑張ってるな
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
>>528
PSはいつもそうだよw
というかゲーマーなら待ってる間に損してるしな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
>>553
もう遅い
多分市場から旧型在庫ほぼ無くなってるの確認してから発表したんじゃねぇかw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
>>571
ゲーム機なんだから当たり前だろw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
>>562
10万だとcpu妥協してないかそれ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:01▼返信
デュアルセンス3000円値上げってやばない?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
廉価版でも安くならないどころか値上げするならPC買いますわ
コスパがいいからPS買ってんのに高えなら要らんわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>2 国内 151週
PS3 3,591,071
PS4 4,104,106
PS5 4,454,529
全世界34か月 (2023/08)
PS5 42,225,876
PS4 42,738,013
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
ユーザ舐めてんのか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>569
ゴミ捨て5は中身RX5700なんですが😅
それで7万円なんですが😅
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
豚のアホコメントに草www
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
普及しねえと専用ゲーム出ねえんだわ
売りの性能()使ったゲームは結局洋ゲーでPCで上位互換が遊べるのばっかだし
今となっては遊べなくなったIPも増えて何の為にあるのか分からん存在になったな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
世界的にはインフレで所得も増えてるから、このご時世に値上げしないの偉いって感じ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>543
別に据置のサイズなんてどうでもいいしなぁ
換気の問題で昔みたいに閉所に仕舞うこともできねぇし
そもそもPCがそれ以上に幅取ってるし
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>は?新型PS5くん???スリム化したんだよな?なのにどうして高くなってんだよハゲ
肉の量り売りじゃないんだからスリムになったからって安くなるとは限らんだろ
小型化する技術だってあるんだから
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>407
貧乏になると牛算するから…
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
同梱してた縦置きスタンド別売りした上に4000円はボッタクリw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
国内 151週
PS3 3,591,071
PS4 4,104,106
PS5 4,454,529
全世界34か月 (2023/08)
PS5 42,225,876
PS4 42,738,013
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>526
箱は値上げしてるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
※566
いやなら旧型買えるだろアホゴキw
有機ELswitchで携帯モードやると旧型とかもう使えなくなるけどw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>132
いえ。もう勝ってます😐
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>586
買ってないにのユーザーなつもりなキチガイがおるwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>581
だからPC買うっつってんだろアホか
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
※565
それ言ったら新型もシステム領域があるんだから1T丸々使えるわけじゃないだろ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
DL版に移行してるのに通常版持ってるor買うなら通常版って思ってる奴は
安心してとりあえずデジタルエディション買うといいぞ

ドライブとかもう使うことないから
いやマジで
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>584
PCのほうがはるかに高いのになぜそうなる
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
ダイエットの費用が乗るからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:02▼返信
>>565
それなら新しい方もシステムに容量食うから1TB以下だろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
すでに持ってる側からしたらとにかくユーザー増やす努力をしてくれとしか…
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
下手に日本だけ安いとまた中国にピストン輸送になるからなぁ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
日本軽視してるのは岸田なんだよなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
>>594
そこはまぁそう
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
>>537
5000円値上げしたSwitchOLEDの3倍の容量だぞ
SSDだし
611.いらね投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信





劣化版やないかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーッカッカッカ♪
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
スリムになってさらにお買い求め安くなりました!(値上げ)
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
ゴキちゃんピクピクで草
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
>>560
小型化しすぎたら排熱が気になるし
むしろ旧型のデカい方が安心するまである
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
>>582
ゴミ捨て5はCPURYZEN3600Xなんですが😅
妥協どころか4年前のロートルなんですが😅
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
やっぱソニーは将来的にパケ廃止してダウンロードに統一したいんだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
また、2023年10月18日(水)より、日本国内において、PS5の一部周辺機器の希望小売価格を改定いたします。

しれっと値上げ書き込んでるあたりがソニーらしいw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
>>603
PCのがいろいろできるから
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
>>601
残り容量の比率の話だよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
DS値上げは痛いな
これは既存ユーザーにもダメージあるから
今のうちに1個買っておくか
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
>>607
値上げしても日本がダントツで安いぞ
円の価値の下げ幅のほうがデカいから
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
ほれ、豚、スイカゲーム()の自慢しろよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
>>587
4060でPC組んで総額10万て、どうみてもPS5より性能下じゃね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
ほれ、豚、スイカゲーム()の自慢しろよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
実質値上げしただけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
>>617
な、🐷って馬鹿だろw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
※556
プレミアムプラン以外は人権が与えられません
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
まじでPCでいい
ソフト少なすぎるし未来も暗いし
67000円もしていいハードではない
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:04▼返信
縦置きスタンド付いてこないのは詐欺やろコレ…
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
ドルだと通常盤の価格据え置きなんやな
岸田あ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
これはPS4の900万台超えれそうにないなw
もうPSは盛り返せないな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
>>45
本体よりこっちのが困る
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
本体なんて買わないからどうでもいいけどコントローラー1万ってヤバ過ぎだろ……
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
>>498
「Switchも箱も値上げしてません(キリィ」

この豚の大嘘を平気で書く知的障害かげんときたら・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
転売屋さん出番ですよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
国内サードはPCとSwitchのマルチでいくからもうプレステなんていらねー
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
やべえ、DS買っておこうと思ったらもう売り切れてやがるw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
>>617

  一週間しかタイムリミット無くてワロタw

639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
>>568
システムが何Gでも175G増だろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
>>487
これPS3でいったらCECHH辺りだろ
CECH-2000 299ドルにならない限りダメだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
ならPC買うわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
コントローラー1万はもう吹くわ
これ壊れたら次ホリコン買うしかねーじゃねーかw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
完全に日本市場諦めた値上げ群だなこりゃ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
むしろ値段が安い現行モデル買い時やんけ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
PS5すでに持ってる人には朗報な仕様といえる
新型買う人も別に損ではない少しコンパクトで容量もちょっと増えた
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
※616
着脱式っていうから本体はデジタルエディションが基準で
ドライブ欲しけりゃ別売り買ってねスタイルかと思ったら
結局ディスク有りが標準扱いで拍子抜けだわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
今まで買ってないやつが買おうと思う値段じゃねぇわ 大失敗やろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:05▼返信
円安はSwitchにも影響あるって数日前に学んだでしょぶーちゃん?ちなみに現行機でもボッタクリ率に影響してる
649.投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
なぜかPCの自慢を始める頭のおかしい子がいるのなんでなのw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
アベノミクスがどうのこうの言ってたアホウヨ息してないww
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
6千円値上げしたから「コスパ悪いからPC買う」って意味不明
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
>>620
ワゴンに大量にあるんじゃなかったか?
ああ、あれはドリフトで死んだ墓場か
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
デカすぎると自覚してたのねソニーさんw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
>>600
まだ買ってもないのに今まで
PCのホウガーしてたのか?w
そっちの方がアホだろw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
>>534
PS5買う人は大人だけどゲームが好きで、だけど所得が低くてPC環境は揃えられない貧乏人だよ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
もうPC買った方がコスパいいよな
まさか値下げどころか値上げするとは思わんかったわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
せっかく毎週4万売れてたのにここに来てブレーキかかりそうだな
まあ円安だからソニーのせいじゃないけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:06▼返信
新型でこの値段ってますます任天堂の新ハードの値段がアホみたいな高値になりそうだなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
>>646
そうでもないんじゃない
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
もう4年目なのに値上げだってさw
流石クソニー
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
ビデオカード新製品も性能上げるためにただ大きくして値段高くしてるよな
もう限界が来てる感あるわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
>>597
そりゃPSにも言える事だろアホはどっちだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
>>620
PS3もPS4もコントローラー壊した事ないわ
まぁ連打する系のゲームは避けてるからだろうけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
PS4 pro辺りからダサさのブーストが計り知れないから
やっぱりVitaの後継機を渋ってからずっとダメだよな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
>>652
いつものw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
>>651
安倍ちゃんがいた頃は良かったなー
あの増税海外ばら蒔きクソメガネどうにかしろよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
>>583
あまりにも安すぎた
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
安くなるの期待してたのに
もういっそPCデビューした方がいいな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
>>646
設計の基準がデジタルエディションで、
ドライブ欲しい人用につけてるのも売ってる
抜けてるのはお前の頭w
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:07▼返信
こりゃ旧型版を近場の電気屋で探してみるかな
地方だからあるかもしれんし
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
発売予定の本体カバーくん…
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>>629
縦置きスタンドはずっと別売りだったし、無くても縦置きしてたけどな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>>647
新型iPhoneの三分の一なのは変わらんからな
iPhone見て察しなかったやつが悪いというか円安と岸田が悪い
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>本体内蔵のSSDストレージは1TBへと増量

うわ、これ実質大幅値下げじゃん
高いって言ってる奴頭悪すぎ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>>643
ジム引退もこれと関わってるっぽいな
たぶん国内の人口的には絶望的なことになる
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>>659
1ドル150円の状況下で安くするのは無理げーだからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
4060なら10万程度で組めるからまじでPS5買う意味皆無
youtubeで構成紹介してる人ゴロゴロいるよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>>667
俺は安倍ちゃんのおかげでゲーミングPC買えたんだよなぁ。
株で儲けまくって。
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
6千円値上げしたから「コスパ悪いからPC買う」って意味不明
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>>563
PCもPS5も持ってるけどこれ以上値上げしてPS5独占タイトルのためだけにゲームしか出来ないハードを買うのかなとは思う
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
フルセット揃えたら10万超えちゃうううううううううううう
うわあああああああああああああああああ
ゴキブリおわたWWWWW
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>>429
PC買えない貧乏人にもなんちゃって最新ゲームを体験させてよ
PS5なら少しは出来る
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
>>659
部品調達厳しくて作れないんじゃないか
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
たっけ
発売日組大勝利やんけ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
値上げエグいw

PS5本体(ディスクあり) 60,478円 → 66,980円
PS5本体(ディスクなし) 49,478円 → 59,980円
PS5コントローラ     7,678円 →  9,480円
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信

やっぱりソニーPS5一強になると駄目だな

688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
そういやDS Edgeは値上げ免れたか
まぁ今年出て3万だから元々円安対応した価格だったしな
もう一台欲しいが踏ん切りがつかない…
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
着脱可能にしたのにドライブ搭載版も販売してたら意味なくねーか
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
だからこんなこっそり発表したんか
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
どう考えてもPCのほうがコスパ悪いわな
それを踏まえて4070辺りで組むっていうならまだわかるけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:08▼返信
値上げは辛いな
せめて現行モデルと同じ価格設定に頑張って欲しかった
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
>>550
お前は客じゃねえだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
消耗品の通常コンがswitchのproコンより高いとかアホやろ…
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
おいおい、Switch2にスペック抜かれるのに
大丈夫なのかよ、、
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
>>647
ぷぷw
さっさと買えば良かったものをw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
円安は日本そのものの安売りだと言うことがようやく理解できたゲームファン
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
新色のデュアルセンスたけぇなって思ってたけど、こういうことだったのか…
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
4060豚がいて草
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
コンシューマってコスパが売りじゃなかったのか?
slim化して値上げすんならPC買うわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
>>669
PCデビューって
モニターキーマウ等の周辺機器だけで軽くPS5本体の値段超えるけど大丈夫かい?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
6千円値上げしたから「コスパ悪いからPC買う」って意味不明
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
コスパで言うなら箱S買ってゲーパスだわな
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
今にして思うと旧型のデジタルエディションの当初の価格4万円って嘘みたいな安さやな
コロナもあったし世界変わりすぎやろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
>>689
ハード設計を統一することに意味があることがわからない
意味がないのはお前の低すぎる知能なw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
>>686
なお、縦置きスタンド3980円は別売りです
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信

ジム・ライアンのクソの置き土産か

最後の最後までクソムーブしていってるわ

708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
>>657
コスパ気にする奴がゲーミングPCの電気代払えるわけねーだろw電気代も上がってんぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
今まではディスク付きのほうが売れてたが、新型はデジタルエディションのほうが売れるんじゃないかな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
しれっとコントローラーまで値段跳ね上がってて草
もう撤退しろよゴミハード

・DualSense® ワイヤレスコントローラー(ホワイトおよびミッドナイト ブラック):9,480円(税込)
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
>>692
ドルベースでは同じだぞw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
※663
旧型販売終了って書いてあるの読めてないのか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
これはPC買っちゃうかもなぁ
今のうちに調べとくか
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
※636
スイッチデバフのPC版とか最悪のパターンじゃねえか
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
小さいから安いってのはアホの発想
企業努力の塊なのだから高くて当然
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
なんで下位の4060を執拗に推すんよw
軽いゲーム遊ぶにはまあ悪くはないが
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:10▼返信
PSVR2は値上げしないの?w
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
豚の必死のPC買うわ攻撃www
PC必要な人は買ってるからwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
消費電力さらに抑えてるとかなら嬉しいんだが、うーん…
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
任天堂が7年目なのに値下げしない理由がこれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信

マイクロソフトが不甲斐ないから一人勝ちのソニーがクソ化してる

722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
値下げどころか値上げするクソニーwwwwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
>>713
アホやなPCだと20万くらいは見ないとマトモな物は買えんぞw
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
これが分かってて自民党に投票したお前らが悪いんやぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
完全にライト層切り捨てたか
これ以上売上が伸びる事はないな。いつまでソニー得意の水増し出荷数で誤魔化すかね
台数伸びないからソフトもほとんど出なくなる。もうソニーが金積んでも独占はアホのスク以外は無理
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
迷走してますなソニー
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
ゴキドラは7000円値上げでゴキデジは1万値上げって
お得なはずのゴキデジ買うやついなくなっちゃうじゃん🤣
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
豚の頭の悪さが炸裂しとるな
円高の影響は任天堂も当然受けるし
任天堂の場合はソニーよりはるかに「利益を出す」価格にしなきゃならないんやで

何が犠牲になるって簡単な話
豚が普段から「必要ない」と言ってる「性能」ですよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
>>718
それはそう
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
コントローラーの値上げはガチで意味不明
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:11▼返信
4060とか世代が40番台なだけでVRAM少なすぎて今のAAAゲームに向いてないし処理能力も高くないぞDLSS3対応してるぐらいしか利点無し
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
>>694
switchのproコン(笑)
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
※122
リークあったぞ、しかも公式がお漏らしw 来年2024年のホリデーシーズン発売で値段は尻Xと同じで
ディスクレス版だけになる、本体は特に新機能ないがコントローラが振動が高性能化して やっと
充電式のバッテリーが内臓される、本体デザインはこの新型PS5より新箱尻Xの方がカッコいいと思う
PS5は原神専用機だったがようやくスターレイル今日から出来る、高性能PCないしスマホやりずらい…
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信

ジム・ライアンはよ消えねぇかな

735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
PS1 SCPH-100
PS2 SCPH-90000
PS3 CECH-3000
PS4 CUH-2000
までは良かったのにCUH-7000からおかしくなったよな
今はXboxの方が小さくする努力あるだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
値上げしてない素晴らしいハードがあるらしい
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
PC組むか、XBSS買ってゲームパス中心生活するか
今はどっちかが賢いと思うわ

PS5だけはない
ありえない
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
USB端子が前面にCまとまった、ディスクドライブ着脱式になった、サイズが3割小さくなった

これしか変更ないし初期型で問題ないな
待ってた奴らはご苦労さん、はよ買うんやで
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
まあ円安が加速してるから輸入品は全部値上げだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
ちなみにPCパーツも普通に値上がりしてるから
じゃあpc買うわって言ってるやつはただのアホ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
もう日本でPSが盛り上がる事は無さそうですね
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
このタイミングで縦置きスタンド4000円はあかんやろ…
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
なんで値上げと思ったら内蔵1TBに上がってんのか
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
まぁクソニーが客舐めてるのはわかったしPSとはおさらばだな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
SSDは500GB→1TBならまぁ値上げもわかるけど
825GB→1TBだったらちょっと値上げ幅キツイな
やっぱ2月にDEを5万円で買って良かったわ
スリムまで待つか結構悩んだけど
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
>>692
ドルでの定価は値上げしてない
円安になっただけw
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
>>737
だなぁ
もうバカを騙すのも限界だろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
無職アンソ(PCのホウガ〜)w
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
※689
1モデルに絞って製造コストと価格下がるってリークあったのにな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:12▼返信
口だけじゃなくさっさとPC買えよ
新型価格渋ってる人ゲーミングPC買えるか疑問だが
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
スリムとproは何処へ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>704
円安のお陰で日本人みんな給料上がってんだから今のが買いやすいだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>717
豚って時系列考えられない病気だよね
PSVR2は円高になった後の発売だから最初から反映されてるのに
754.投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
初期型買った負け組が
必死に批判してて笑う
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>716
ps5のグラボ性能が2060superと同等だから4060でもまあ勝てるってラインだからかもな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>719
小型化したって事は基本的に発熱抑えたって事だから消費は抑えられそうだけどね
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
なんでどさくさに紛れてコントローラー1万円になってんのwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>701
PCに合わせたモニター買うだけで倍以上超えるよな
最低2枚買うし
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>198
あくまで「7万」も噂だからなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>743
100GBぐらいしか変わらんぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
任天堂やマイクロソフトも便乗してスイッチと箱値上げしそう
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>744
豚はもともとかかわってないだろw
俺たちゲーマーはPSもスイッチも買うけどさw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
>>740
本当に買う気がある奴が言ってる訳じゃないし
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
円安じゃなくても元々このくらいの価値はあったからな
4万で買えてたのがおかしかっただけで
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信
アメリカもインフレなんだよな

新モデル投入時にドルベースで値下げしてないと言うのは初めてだろう
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
ガチでPC移行した方がいいだろこれ
PS6とか出る頃にはもう値段変わらんやろガチで
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
>>707
あいつ、マジでセンスなかったな
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
>>682
スイカゲーム買うのが精いっぱいな貧乏豚
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
>>730
これ69ドルの製品なんだわ
それを今の相場で円に換算すると1万円超えるんだわ

理由はそれだけ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
どうみても値上げなのに円安ガーで擁護するゴキブリってWWWWWWWWWWWW
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
>>724
自民以外だったらドル200円くらいになってそうなのが地獄なんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
まぁ今のPS5でいいかな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
>>217
ゴキブリぶーちゃんドンマイ😭www
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
※756
PS5は実行性能2080sクラスだぞ(まぁこれはしっかり最適化されたSIEゲーとかだけど)
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
まぁ今のPS5でいいかな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
かなりの値上げだな
コントローラーバッテリーも上がった改良型なのかね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信

これ・・・次世代機ヤバそう、初期PS3の再来しそう

779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
>>731
プレステは中身RX5700でライバルにすらなれない低性能なんだけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
>>751
着脱がメインで小型化はオマケ
スリムは当分出ないかもな
プロは来年秋に出るらしい
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
Switch2はどうやっても400ドル6万円くらいにはなるだろうね
ま、400ドルじゃ現行Switchに毛が生える程度だけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
どさくさに紛れて周辺機器まで値上げしてんのがさすがクソニーって感じやね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
コントローラー1万円もしねえよ
9,480円(税込)だぞ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
普通フルモデルチェンジしたら値下げするよね?30000円くらいで売れよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
軽量化したぞ・・・様子見してた奴、買えよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
安い旧モデルでいいかな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
コントローラー駆け込みで買っとくかと思ったけどそこまで上がったわけじゃないからええか
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信

日本人の声は無視されてるから外人に炎上させよう

789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:15▼返信
旧型は販売終了なマイナーチェンジなのに、性能が上がってないとか言い出す豚は知能がないの?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
1番初期の値段で買えて良かったぜ
円安のせいでドンドン上がるな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
>>756
実行性能では勝てないんだけどねPCは最適化も含めてロス大きいから
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
>>782
馬鹿だねえ
何で周辺機器は円安の影響受けないと思ってるんや?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
試される信仰心
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
ドル価格は据え置き、ユーロと円価格は上昇
単純に為替の変動が大き過ぎて企業努力で吸収しきれなかったんだろうな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
デュアルセンスは70ドルだから1万円はまあ為替なり
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
旧価格のデュアルセンス軒並み売り切れてて草
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
期待外れだわこれじゃあ新型は買わねえな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
消費電力、発熱具合、排熱具合、稼働音、壊れやすさとか人柱の検証次第だな
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
※779
VRAM足りなくて処理追いついてないグラボが多数なの知らんのか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
M.2のSSDなんて今安いんだから容量欲しければ自分で増設するっての
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
廉価版待ってたのに値上げエディションは予想外だったわ
もうPSを買うことはないかな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
※736
Switch値上げしてないのは素直にすごいわ
任天堂はお求めやすいというイメージがついてるからこそ新ハードの値付けにはかなり苦慮するだろうな
2万円以上の値上げになっても驚かないが子供が勝ってもらうような値段じゃなくなる
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
そりゃあ、そうだろ
工程数が増えているのだから、値段が上がるのは当然だ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:16▼返信
デュアルセンスは電池持ちが悪いからバッテリー容量上がってればいいが
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
※731
DLSS3使えるからフルHD運用なら4060でもいい
まぁエントリーでも4060Tiの方が良いけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
また日本が一番安いじゃん
これじゃあまた転売屋が世界中から集まってくる
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
豚ってなんで必死に自分の頭の悪さをアピールするの?w
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
さらに値上がるかもしれん。買うなら早い方がいいよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
>>730
ほんそれw
なんで新型発表のタイミングでww
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
さすがにこれは縦置きスタンド商法といっていい
実質7万1000円
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
>>768
いやこのタイミングで辞任とか明らかに十時の方針だろ

今経団連とかにゲソ漬けてるチーママ社長とか
マジで都合のいい大本営発表しか聞こえてこないようになってるから
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
※800
すでに値上がり傾向だぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
>>792
ならなんで任天堂やマイクロソフトは値上げしてないんすか?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
先月PS+値上げしたばかりなのに強気だねぇ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
>PS5の新モデルには、本体の横置き用フットを同梱します。別売の縦置きスタンドは希望小売価格3,980円(税込)で販売予定です。

写真では縦置きしてるけど別売りスタンドを買わないと縦置きできませんwwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
>>740
そりゃPC叩き棒にしたいやつが言ってるだけで実際にはそんな金無いからな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
旧型早めに買ってよかった
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
やっぱ初期型が1番だな。
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:17▼返信
箱も値上がりしてるんだよな
誰も買わないから知らないだけで
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
>>802
「Switch値上げしてないのは素直にすごいわ」
ま~た豚の嘘がはじまったwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
ここにいるゴキちゃん以外は洗脳解けてそうやな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
>>805
全てのゲームが対応してると思ってる馬鹿🐷
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
5nmプロセスで液体金属廃止かな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
値上げは円安のせいなんだから
政府を批判しろよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
小型化して値下げされると思ったら全く逆で値上げされてゴキブリ顔真っ赤っか泡吹いて失神
WWWWWWWWWWWWWW
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
円安で今すぐにでも上げたかったところを新型まで待ったんだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
縦置きスタンド別売はPS4時代に戻ったな
てことはスタンドなしでも縦置きできる構造にはなってるだろうから
あわててスタンド買う必要はないと思う
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
ドルベースで価格維持なら円安が悪いだけだな
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
>>788
海外では値段は据え置き。日本は円安のため値上げ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
>>802
Switchは捨て値で売れるものをぼったくり価格で売ってるだけだからな
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
まだ買ってない奴は安くなると思ってた?w賢いね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
初期の内に購入して良かったわ。(5万4千円)
コントローラーも限定版の奴とデュアルセンスエッジあるから問題ない。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
39980で初期デジタルエディション買ったけどなんの不自由もない
PS4のゲームはDL版買い直したほうが安い
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:18▼返信
十時も山口県人材だからな
日本人に情け容赦なんか無いぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
>>821
オマエの知能障害はなおらないからね
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
※396
2倍でPS4を余裕で超えて、3倍出せばPS5をなんとか超える体験できそう
使えるコントローラーも選び放題だしEPICが毎週ゲーム無料で配ってるしPCのほうがいいな
性能なんてSwitch程度でいいやって人が多いのは売上が証明してるし
今の時代これぐらいの性能が必要と考えたのがソニーの失敗だった
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
豚ざまああああああああああああああああ
値上げするってことはそれだけ大好評ってことなんだわwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
旧価格デュアルセンスは販売終了扱いだから新価格版が型番更新されてればワンチャン改良されてるかもね
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
>>784
このご時世にそんなん無理に決まってるわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
早めに買った人が得するのは想定外だったなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
>>805
素の性能だとFHDで60fpsしんどいしDLSS3もそこまで対応ソフト多いってわけじゃないけどなあ
PC新規で組む人にはおすすめできん
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
通常版はドルでもユーロでも値段据え置きだね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
※822
そもそも4060はフルHD用だろ朝鮮🐷
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
画像の縦置きスタンド別売りかよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
>>654
前からスリム化出してるやん
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
>>802
ロード長すぎる。安けりゃいいってもんじゃない
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:19▼返信
財布の中の諭吉の価値が下がっただけでPSが高くなったわけじゃない
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
『アーマード・コア6』英国の小売チャートで初登場第1位を獲得!パッケージ版の64%がPS5版の売上であることも判明


マルチでもPS5版が1番売れてるんだ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
性能据え置きで小型化
大型ファン無くなって大丈夫なのかという疑念しかない
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
>>835
ゴキちゃんがわざわざ自己紹介してて草
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
内蔵実質1.2TBなのかな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
一度値上げしてるのに廉価版出すと思ってたアホはおるまい

え、いるの?w
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
また本体解体動画出すのかな
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
逆に言えば輸出してる自動車業界はウハウハということか
ソニーも海外生産やめてほぼ国産化すればいいのに
まあゲーム機とかは無理だろうけど
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
>>802
有機版のときに5000円値上げ済みですやんwスイッチw
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
>>293
何言っているんだ?🤔
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
※820
えーと、値上げしたのか?
すまんけどお前みたいに頭良くないから知らなかったんだわすまんな
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
500$のPCと比較動画で負けてたのに値上げしてどうすんのw
ゴミじゃん
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
一応本体ストレージが825GBから1TBへ増量はされてるがお得感は少ないな
せめて2TBへ増量ならこの値上げも納得できるんだが
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
値上げとか何のために小型化アピールしたのか意味わかんねえな
買い控えしてたアホもびっくりしてんだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
豚の脳内では有機ELにして値上げしたことはなかったことになってるwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
>>835
こちらの発言は侮辱罪に相当します
また名誉毀損罪にも相当する可能性があります
通報しておきました
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
・デザインダサいです
・ソフト少ないです
・殆どPCで出来るゲームばかりです(PCの方が自由にゲームMODカスタムもできます)
・大幅値上げしました
・将来性皆無で未来は暗いです
こいつに「買う価値」があるとは思えない
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
>>829
値段据置なのは海外でも評判悪い
維持費となるPS+もほぼ必須だからな
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
今までと違ってスリム化が中途半端な上に値上げとか失敗ハードだろこれ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
>>836
スイッチ程度の性能だとサードのソフト出ないじゃんw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
勝ちました
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:20▼返信
結局初期型買えた人が大勝利じゃないのこれ
たいして変わってないのに高すぎる
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
そらこんだけ円安なら値段上がるのは当たり前ね
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
>>647
いや買うわ
デカいのが嫌だっただけだし
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
>>854
原材料とかアホみたいに値上げしとるが
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
もうクソニー製品を買うことはないかな
ソニータイマーみたいな噂も聞いたことあるし不信感しかない
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
>>863
『アーマード・コア6』英国の小売チャートで初登場第1位を獲得!パッケージ版の64%がPS5版の売上であることも判明
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
小型化はいいけど妙な曲線デザインはなんとかならんのか
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine

based無くなって本当のRDNA2になると思ったのに。。。相変わらず最安構成で低性能かよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
>>863
日本の価値が下がってるんやで
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
旧版手に入るうちは旧版買った方がいいねw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
>>863
ぶーちゃんさあ
大正義ソニーが出してきてる時点で「勝ち筋」があるってわかんねえかなあ?


ぎゃーっははははははwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
※841
そりゃ買えるなら4070かTiがベストだが
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
初期型買った人をバカにしてた奴おる?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
>>816
しかも4060推しという
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
コストダウンしてるはずなのに値段上げんなゴミジム・ライアン

ソニー一強はやっぱ駄目だわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
>>827
立つは立つだろうけどスタンドないとたぶんすぐ倒れるぞ
そのためにスタンドはリング状の金具で安定させてんだし
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
もうしばらく稼働してないからいいやPS5はFF用だろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:21▼返信
ガワ変えただけのゴミで草
しかも値上げしてるしw
新型待ってたけどこれじゃ買わない
PSNも継続しない
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
分解調査の内容によっては旧型が一掃されるな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
>>863
そこまで言うなよ
ダサい
これだけで買わんし
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
今後を考えたらPC買った方がコスパいいよな
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
>>802
元がボッタクリだからそれが少しボッタクリになってるだけだぞ、販売数も減ってるから任天堂的には痛いだろうが
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
>>862
誰の名誉を棄損したのかな?
どこに通報したの?
名誉を棄損されたフェイクを書き連ねるのは犯罪者の氏名がわかるってことですね?w
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
初期ロットはちょっとな。
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
>>870
テンプレートみたいな言い訳きたよw
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
物価上がってんだから当たり前だろ
現行値上げしたら文句言う知恵遅れが多いからわざわざそれっぽい理由用意してやってんだよありがたく思え
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
コントローラーたけえよ
4000円くらいで余計な機能外して操作するだけのを出せや
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
実際任天堂が値上げしてないのはすごいと思う

だって円安とかなかったWiiDSの時に
「値下げは先に買った人が損したと感じる」とか言ってずっと値下げしなかった会社やで
この状況下で価格キープするってのはかなり渋々我慢してるよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
>>857
ぷぷっ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
今のPS5ちゃんを大事に使います
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:22▼返信
ぶーちゃん必死でネガキャンw慌ててるのが手に取るようにわかるーw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
>>295
♨️♨️♨️
💢🐷💢
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
>>888
PCがコスパ良いとか正気か?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
反応も円安憎む声が多いな
流石にニュース見てたらわかるわな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
>>875
意味わかってなさそう
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
XSXに勝てる性能でpro出せよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
>>888
コスパがいいわけがないw
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
今のうちに旧型のデジタルエディション買っといたほうがいいなこれ
4万9千円は破格の値段設定だった
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
この値上げが読めなかった人間はこれから先生きていくのに苦労するだろうなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
※888
そりゃまぁファーストがPCにも出すからなw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
着脱式だからそこまでスリムにならんと思ってたら
案の定
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
>>891
これ3代目やぞ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信


絶望のプレイステーションへようこそ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
歴代のPSでぶっちぎりで売れないハード確定やなクソステ5は
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:23▼返信
すでにDE持ちだしSSDも増設してるからいらないか
旧モデルに外付けドライブも考えたけどやっぱりいらないという結論になる
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
>>873
箱ユーザーはゲーパスでやってるからな
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
うちにあるPS4proの初期型と比べてPS5スリムのサイズってどんなもんなんだろ

同じくらいのサイズなら買ってもいいんだが
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
>>871
国内販売は円安の恩恵はないし逆に原材料高騰で値段は上がるけど
輸出分は旨いだろう
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
なにもかも値上がりしてるから企業努力では値段据え置きが精一杯だな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
益々超絶ニッチな洋ゲーハード化w
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
値上げ日本だけか
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
>>301
睨まれた事ないな🤔
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
廉価版を更にケチって削った劣化版だろ
値段も上がってるし誰が買うのこのゴミ
WWWWWWWWWW
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
>>833
当時でも安い言われてたけど今見るとマジで安いな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
昔はこの手のモデルが出ると1万ぐらい下がったんだけどな・・
嫌な時代になったもんだな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
絶望的なデザインやな
性能も相変わらず3年前のミドルクラスやし
誰が買うねんこんなん
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
>>907
移植されるまで2年くらいだと思うけどそんな待ちたくねーわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:24▼返信
豚のネガキャンってほんと馬鹿のひとつ覚えだなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
明日、近場の電気屋回って旧型確保したほうがいいかもな
旧型でもファンが静かなら問題ないし
マジでPS4はちょっと重いゲームやるとファンが五月蝿いから
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
>>873
またU.K.w
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
クソニーは今後も値上げするだろうしPC買った方がいいな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
>>907
マルチプレイは同発だがソロゲは早くて2年後
ツシマは3年経ってもPC版でてない
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
9月以降出るってずっと言われてたのに最近買った奴はバカでしょww
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
今度予約されるスパイダーマン2の通常同梱版が最後の入手チャンスか.まあ数は少なそうやけど。
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
これからPC買うわって言ってるアホは
値段確認して絶望するんだろうな
PCパーツだけ円安の影響受けないとか有り得ねーのにw
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信

買うから悪い、世界中のみんなで不買運動すればいい

934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
コスパがいいならだれもコンソール機なんて買わんwww
コスパがいいからコンソール機を買うわけでwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
余計な機能つけまくってコントローラー1万円です

頭おかしくね?

箱コンはシンプルで5000円で買えるのに
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
大して薄くもなってないな
無価値じゃん
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
なんで現行の縦置きにも横置きにもできるスタンドかえてしまったのか理由分る人いる?
というか理由分らない人いる?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
旧型デジタルエディションはBLドライブ付けられないからマイナスだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
いやマジで初期DEが4万ってやばかったよなw
ゴミッチ買ったやつがアホみたいじゃんwww
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
>>933
やだよアホンダラ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
大失敗ハードクソステ5
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
多くの人がドライブ無し版は50000円になると予想してたのにw
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
390mm×104mm×260mmから358mm×96mm×216mmのサイズダウンか
PS4(265×288×39mm)よりはまだ全然でかいな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:25▼返信
>>911
一番よいペースで売れたPS4と僅差だよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
まぁぶっ壊れない限り今の旧型でいいかな
中でも1番消費電力抑えられてるし
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
>>898
最近悲報続きだったしイキイキしてるな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
尼見てきたけどもう2代目の新品本体は招待リクエストに戻ってるな
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
豚が必死ってことはまた売れるのかw争奪戦かぁつれえなwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
豚マジでちょっと頭使え
「この状況で値上げの理由がわかってない姿を晒す」って
セルフネガキャンにもほどがあるぞ
今後ずっと「豚は円安の意味知らない」って言わせてもらうで
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
>>930
むしろ最近買った奴が正解だろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
移行ってアホのゴキブリにpc買う知識も金もあるわけないだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
DualSense 9480円!?
あのスティックすぐイカれるゴミPADが1万近くかよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
500ドルだから変わらない。円安考慮すると海外よりまだ安く買える。
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
株式会社エーツーは、コスパ重視のゲーミングデスクトップPC「A2-GamingバトルRBM013」を21日に発売する。実売価格は9万9,800円。
CPUにRyzen 5 4500、GPUにGeForce RTX 4060を採用したゲーミングPC。10万円を切るコストパフォーマンスを売りとしている。また、出荷前にベンチマークソフトを用いた12時間の連続動作確認を実施し、安定して稼働した個体のみ出荷しているという。
BTOに対応する。標準構成はメモリが16GB(8GB×2)、ストレージが500GB NVMe SSD、電源550Wなど。OSはWindows 11 Home。マザーボードはAMD 520チップセット搭載。ケースは専用設計でフォームファクタはmicroATX。静音仕様の120mmケースファンを1基搭載する。

もう少し金出してこれ買った方が幸せになれそう、CPUが弱いからBTOでRyzen5の5600X辺りにしたいが
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
>>930
どーみても現行型購入した方が正解やん。
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
行き渡りだした時に買ってよかったとは思うわ
軽量化といっても据え置きだからあまり関係ない
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
小型化といってもまだ初期PS3ぐらいでかいよ
昔のはどんどん洗練されていったけどそんな感じ全くしないのがやばい
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
ジムライアンの置き土産地雷すぎて草 転売大好き中国人が買ってくれるやろw
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
こりゃサードも日本の売上諦めたな
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
>>934
脳みそバグっててわろたwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
持ってない人はピンとこないかもやけどディスクドライブはなしが正解なんやで?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信



任天堂は円安にあがいて次世代機も出せずにゲームにはハブられて死んで行けやw


963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
>>915
輸出うますぎて中古車も価格上がってるとか聞いた気がするな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:26▼返信
スリムまで待つって言ってた人はどうするんだろう
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
>>895
有機EL…
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
>>951
ゴキブリは情弱だからこんな将来性皆無なゴミハード買うしかないんか
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
PCパーツは下がってきてるの知らんのゴキらしいな
いつも逆のこと言ってるあほ丸出しで
リアルでいたら関わらないタイプ
気持ち悪いの
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
今後クソステはslim化しても値上げしますってことか
誰が買うんやこのクソハード
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
スリムだけじゃなくて
スケルトンとかゴールドとか
もっとデザインは攻めて欲しいな
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
>>935
外部出力あるだけのドックが1万円のスイッチというゲーム機があるんですよw
知ってました?w
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
※932
BTOも在庫はけたら値上げだわな
すでにSSD上がってきてるし
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
※933
円安だから日本は高くなったてるけど
外国ではそこまででも無いんだよ…
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
もういいだろ
こんな会社のゲーム機買うからなめられるんだよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
※952
しかもバッテリーゴミっていうw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
>>935
余計な機能がついてて1万円近くする?
ああ、joyコンのことかw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
>>964
あいつら買わない理由探ししてるだけだから
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
据え置きのサイズとかそんな気にした事ないからなぁ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
ぶーちゃん必死wぶーちゃん必死wwwwww
ぶーちゃんwwwwwwwwwwww必死wwwwwwwwwwwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
>>933
韓国的な発想やめてください
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
※915
決算読むと分かるけど、基本PSはドル建て
だから売上高は上がるけど利益率が下がる
実際営業利益額も下がってるし、十時は財務畑だから気に入らなかったんだろうなとは思う
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:27▼返信
ここのゴキは普通のも持ってないのに
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
>>938
BLってお前…
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
海外のポータブルゲーミングパソコンを見てると、妊娠堂がどれだけ価格競争で頑張ってたのかがわかる気がした。販売数が見込めたら、ポータブルゲーミングパソコンは安くなるんだろうか。
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
安くなるのを見越して様子見してた奴息してるか?自分が賢いと思ってたんだろ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
もうproとか出すのやめた方が良いよw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
>>964
これスリムじゃないしスリムまで待つでしょ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
>>974
ドリフトが訴訟になって電池がすぐいかれる?
ああ、joyコンのことかw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
PS4は新モデル投入時に29800円とかだったから
てきめんにエバ国衰退してるわ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
>>964
買うのやめたからPSNの期限きたら卒業やな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
>>964
大人気で争奪戦になるからちょっと落ち着いたら買うわ
欲しい人は早く予約したほうが良いぞ!
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
中国人が買ってくれるやろ 転売目的にw
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
なんか店じまい感でてるよな
PS5でプレステ終わりそう
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
まあすでに買ってる人にもう一回かわそうとするような仕様じゃないから健全ちゃ健全
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
何でも値上げの時代に安くなると思ってた奴…
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
>>949
おまえみたいなあほは黙ってなよ
会話にならんからさ
外で遊んでおいで

みんなわかってて話してるからさ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
>>983
スイッチの中身はゲーミングパソコンじゃなく安物タブレットだから
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
>>981
すまんな、ノーマル、DE2だいたい持ちやでw
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
>>973
ドル換算だとお値段据え置きだぞ
DEはちょい上がったか
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
スリム化したけど値上げしたんじゃ普及ペースはブースト掛からんだろうな
300万爆死のFF16に援護射撃は無しだ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信



結局発売日に5万5千円で買えた俺が勝ち組


1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
さすがに高いし
スリムって持ち運びできるから買うって人がいたけど
これさすがに持ち運びするの面倒くさそうだし
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
もう日本で売る気ないんだろw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
>>986
名前がスリムじゃないもんな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
>>973
必死で買わないように仕向けててうぜえ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
本体67000円です
コントローラー1万円です
ソフトは殆ど出ません
出ても1万円です

地獄のような環境
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
※970
こっちはただのスタンドで4000円なんですが…
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
なんかJoyコンをネガキャンしてる豚がいるんだが?www
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:29▼返信
永遠にミリオンソフト出なさそうだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
着脱式は今後のスタンダードになるぞ
もはやドライブはとっくにレガシーデバイス化してるのに
ゲーム界隈だけが引きずり続けてる
無くしたいのに無くせない状況では最善策
完全に消えるのはPS7以降やろな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
この調子だとproとかきたら値段シャレにならんだろうし、PS6もヤバそうだな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
これがクソニーの姿勢ってことやな
もう一部の信者向けにもっと値上げしていいぞ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
日本で普通に買えるようになってたのに、値下げを見越して買わなかった奴が悪い
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
>>915
海外でも値下げしなかったのはガッカリされてるけどな
まあ、これがPS一強のツケだよね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
はやくゴキ捨て解体動画みてえなWWW
どこをどう削ってインチキぼったくり仕様にしたのか
楽しみWWWWWWW
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
CoDもDiabloもベセスダゲーも出ない7万円ハードとか笑えてくるな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
まあでも日本ではこの値上げは影響あるやろうな
デジタルエディションへの移行が進むのかもしれんが
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
これがソニーからのFF16の援護射撃だ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
>>1002
これでも価格面では頑張ってるぞ
為替ダイレクトだと税込みで8万超えるし
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
>>961
まぁいらんわな
たまにパッケージの豪華限定版が気になるソフトもあるにはあるけど
フィギュアがついて3万円とか言われるとやっぱりやめとくかとなるし
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
PS5なんて今更かわないだろ
もう有名どころソフト出ないんだし
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
日本市場はもう期待できないな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
>>349
どちらかと言うと迷探偵🤭w
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
>>1012
それは思うw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
proじゃないのか
でもノーマルでこの価格なら
proだと8万以上しそうだな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:30▼返信
>>1001
スリムつっても据え置き機やぞ、もとから携帯性なんて度外視だし誰も求めてないやろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
あえて初期型買ってよかった
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
別にもう持ってるからいいや
壊れない限り買いかけることもないしな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
>>1005
Joyコンが8200円
マルチソフトがほとんど出ません
スマホで出てるゲームすら出ません

地獄のような環境w
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
これ思うとPS4slimってマジすごかったわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
>>1015
洋ゲー好きだからマジでゴミだと思ってる
ファミコンよりいらないかも
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
PRO出たら8万くらいになりそう
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
PS5も在庫余りまくってんだろうなぁ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
たけぇな…PSは初代からずっと所有し続けたがとうとう買わない機種が出来そうだ。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
>>1005
PS5がソフトでないなら
逆にソフトが出るマシンは何だ?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
>>935
Microsoft 1V8-00005 [Xbox ワイヤレス コントローラー
希望小売価格:¥7,128

えっ?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
大してスリムでもねーし新型の意味あるの?これ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
>>995
ああよかった
さすがの豚でも本気で言ってるわけはないよな
卑劣な印象操作に必死なだけといういつもの姿を晒してるわけか
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
>>952
どんな使い方したらそうなるんだよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
円安が改善されたら少しは安くなるだろうからそれまで待つならそれもあり
私はすでに買っているんですけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:31▼返信
Switch 2は出ませんよ?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
新モデルがとうとう史上最悪のロンチだった初期型PS3の価格設定という
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
>>1020
とっくに出なくなったゲーム機があるみたいですけど?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
円安だから値上げは仕方ないって言ってる奴多いけど
日本企業の製品なのに何で円安が影響すんの?
ソニーってアメリカの企業だっけ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
>>1032
amazonすら売り切れてるぞ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
SONYのユーザー置いてぼり、お○はーは何時もの事
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
>>851
その理屈なら初期型のとき
825GBとは発表せんがな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
もうPS4の900万台超えるの無理やな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
値上げは驚いたが9月迄は普通に買えただろ
ちゃんとリーク追ってれば大してスリム化
しないことはわかってた
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
小さくなってるから実質slim?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信



じゃあ任天堂が3万円で次世代機出したらよろしいやん?w出せるもんならなw


1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
>>1024
現PS5で性能に余裕あるのにproが何で出ると思うのか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
>>1014
Switchの分解動画見た方が早いぞw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
現行ユーザーだって新規が増えなきゃ困っちゃうんだよなぁ・・・
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
>>1043
為替差があるとどうなるかわかってないおこちゃまwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
PS5はもう持ってるから要らねーんだわ
Switch2待ってるんだよ
まだPS5買ってなかったの?普通に売ってたのに、いやはや・・・・
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
>>1042
知らんがな
PS5はいらねーって言ってるだけなんだが
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
>>981
2月に買ったでw
2〜3月のソフトラッシュとも重なってたし我慢せずに買って正解だった
1058.投稿日:2023年10月11日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
予約何時から?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
ProとかPS6の値段考えたらガチでPC買った方がいいだろもう
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1001
アホで草
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
あとちょっと金出せばゲーミングPC買えるやん
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1044
嘘つきだなぁ
普通に売ってる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1032
ソフトは売れないのに本体はチャイナ買ってる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
これに毎月のソニー税1400円も必要だからな
マシでイカれたハード
俺なら買わん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1043
それマジで言ってる?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
価格は円安で仕方ないとこもあるので耐えるしかないが
小型化もあって熱対策や諸々どうなってるか気になる。改善されてるなら購入してもいいよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
待ってたら安く買えるという今までが異常だったんだよ
経済成長して常に物価上がっていくのが普通の国なんだから
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
最近のps5品薄はこれが原因やったのか…
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1043
それやると海外に転売されて日本人が買えなくなるだけw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
switch2でブーメラン刺さった豚が早く見たいぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
ところでリアルにお前らの年収教えてよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1012
インフレ局面で時間が経てば値下がるって発想はアホだろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1
今の世界情勢で「小型化して安くなる」と思ってたとしたらなかなかのお馬鹿さんだな
これでも円安や物価高騰の中頑張った価格だと思うよ
まだ日本が世界最安価格でしょ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1043
部品も組み立ても海外だよ
ごく一部日本だけど
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
>>1064
それはソフトに中国語入ってるスイッチだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
>>1043
ここまで頭がわるいやつがいるのが大問題w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
iPhoneがあんなに上がってるのに値下げ期待してた奴は投資とかするなよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
>>1020
洋ゲーばっかだしな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
ボッタ林檎電話と同じでやることなすこと裏目に出てんな
大幅な性能上乗せ見込めないマイナーチェンジ版なのに
誰も望んでないクソどーでもいい自己満072改悪して値上げとかバカの極み
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
>>935
お前全然駄目だな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
これがゴキの言う投資の成果ですw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
94000円でBTOでRTX4060PCが買える
もう素直にPC行ったほうがいい
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
PCPC言ってるやつまじで今月から値上げラッシュだから買うなら今だぞ
PCショップでも特価が目に見えて減ってるし
格安SSDもかなり消えてる
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
PS5は7万でも十分安いけどな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
終わりの始まりやね
これでPS4ユーザーは消える
人口半減して過疎るペース早くなるからオンラインが死ぬ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
コントローラーも使いにくいし買う人って他のゲーム機買ったことないんだろな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
Proだと10万ぐらいしそうだな😟ありがとうゼレンスキー
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
>>1062
お前の脳内ではいくらで買える設定なんだ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
高杉
普通下げるだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
>>1076
中国はSW!CHソフト規制してんだけどw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
海外は値上げしてないけど値下げもしてないからコストダウンできなかったのか
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
※1043
すべての部品と組み立てが日本産だと思ってるのかなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
これでも価格的には頑張ってるんよな
頑張ってる→ギリギリでやってるってことでな
さらに円安が進むと堪えきれずにまた値上げの可能性が…
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
スリム待ちしてる奴ってゲーム好きじゃねーだろ!
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
せめてゲーム何本か付けてやってくれ・・・
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
「新型」なのに
勝手にスリムを予想してたからスリムじゃなくて騙されたとか言う
モンスターカスタマー
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:34▼返信
クソニーが自爆してくれそうで何より
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
switch2のどう森待ちやな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
>>1079
洋ゲーがなくてソフトが出ないマシンは?w
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
タダだった縦置きスタンド別売りにして4000円とかボッタクリにも程があるわ
もうソニーは経営ヤバそうだな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
発売日に購入して良かったわ。
今思うとコスパ良すぎ。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
>>954
その程度も持ってなくてゲーミングPCがーって言ってるの?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
Switch2(仮)もかなりお高くなるぞ
4万代縛りは無理じゃない?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
>>1063
招待購入になってるだろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
ソニーのせいで値上げとか言ってるやついるけど
アメリカ 499ドル 販売
日本 499ドル✕1ドル148円=73852円

完全に円安のせい 文句あるなら岸田に言え
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
もう終わりだなPSは。PS4が偉大過ぎた・・・。

PS5ってPS2のあとのPS3ポジションだよな・・・。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
>>1063
amazonは招待リクエストになってるぞ
まあ価格コムあたりで探せば他でまだ買えるけど明日あたりまでだろうな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
※1083
どこのBTO?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
>>1056
じゃあ何でここにいるんだ?w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
>>1098
お前の頭しか爆発してないよw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
横置きスタンドしかついてないなら横置きで発表しろよ…
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
>>1089
10万以下で買えるだろ
お前こそいつの時代の話してるんだ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:35▼返信
買わないゴキが必死に擁護してるの泣ける
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
ゴキもNintendo+steamに改宗しろよw
持ち運べる大量のインディー、Nintendoゲー、AAAタイトルがすべて遊べるぞw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
Switch2は確実に6万はするけど大丈夫か?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
現状かなり売上好調だから値下げする理由はないよな
値上げするとは思わなかったが
ジムライアンが実質解任されて、十時さんが入って利益率改善に動いてるのかも
円安もあるし各国での販売で財務規律を厳格にした感じだろね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
>>1091
だから日本で売るやつに中国語入れて
中国人に日本で買わせてるわけやで

めちゃくちゃ頭悪い奴以外簡単に理解できる話よこれ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
>>1095
メジャータイトルしか買わんライト層逃したなPSは
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
>>1083
脳内ワールドの話はいいからwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
>>1071
見たいけど実際出せないしな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
十時はPS事業撤退する気かなw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
※1083
ゴミ勧めんなよ
FHD推奨で4K厳しいグラボなんて誰が買うのよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
PS5は持ってるからいいんだよ
Switch2の情報出せや
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:36▼返信
流石に49980円にはして欲しかったな
5万が分水嶺だよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
4まではコスパ良かったと思えたが5は高すぎだわな
ゲーマーならPC買った方がええで
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
>>1088
米金利の上昇はどっちかっていうとコロナ下のトランプバラマキじゃねーかな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
高くても性能良ければ良いけどな
相変わらずでしょ
まだXSXの方がいいわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
バンジーなんて4100億も使って買収なんてアホな事するから値上げしまくりw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
Switch2買うわな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
>>1065
1400円かかるケースは一ヶ月でやめた時限定や。毎月1400円かかるってのは日本語として破綻しとるよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
ドル円無視して今まで通りの値段で売ったらスイッチみたいに海外に貿易されるからね
転売どころじゃなく国内で入手性が悪化してしまう
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
スイッチ2が高くなるとか言ってるやつはアホ
任天堂はソニーと違うから

性能をゴミにするだけだよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
>>1055

んなもんねぇよwソースは任天堂
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
バイト「豚イラ記事うま~」
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
>>1123
PS4もおなじだけどな
1137.投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
このコメントは削除されました。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
やっぱswitch&ゲーミングPCの環境でしばらく安泰かな
6万なら来年出る新型switch買うわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
スリムになってドライブなくなって価格が高くなったのかw
PC買うわ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:37▼返信
>>1083
なんでずっと4060薦めてんのよ
まさか買っちまったのか?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
>>1117
値上げしてない
為替分上がっただけ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
スタンドに関しては何の擁護もできない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
現在でもSwitchより売れてないのにトドメさすSIEの頭の悪さ最高す
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
あまりらやましくないなぁ
デカいの使ってるけど収納して見えないし

大きさ半分とか、性能アップなら買い替え考えるけど、この程度じゃ、いまのままでいいね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
>>1029
PS4の28nmプロセスを16nmに下げられた時期だからな

PS5は7nmで新型は3nmプロセスが使えてないらしいのであんまり恩恵受けてないっぽい
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
ゴキ弱過ぎ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
※1083
なんで10万円弱も払ってクソスペPC買うんだよw
4060なんて4K動かんだろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
4060勧めてるやつは誰を騙そうとしてるんだ?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
高いって言ってる人はPS5まだ買ってないの?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
>>1123
それより遥かに低性能なPS5の悪口やめろよ
中身4年前のRX5700やぞ😡
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
>>1133
お前とは知能が違うから

知能が低すぎるだけだよ、オマエw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
>>1114
買わないPC連呼しといてよう言うわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
>>1083
電気代上がったのにPC買うアホおる?
おまけに1番中途半端なスペックw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
なんか薄くなって見た目軽そうに見える
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
初期の価格に戻るどころか値上げ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
コントローラーなんて、ただでさえ壊れやすくなってるのに1万は気軽に使えんわ
用途によっては他メーカーにするぞ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
Switchは後2年頑張ります!
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
+も値上げだしもうPS終わったわ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
>>1068
それは発展途上国での成長スキーム🤗
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:38▼返信
>>1147
PS5も120fpsで動かないよ
ゴミ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
新型で値上げは斜め下過ぎて草
相当業績悪いんやろな
ゴキブリちゃんと買ってやれよ!
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
国内PS3より売れなそう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
SwitchとPCでほぼ全て賄えるからな
もうクソステは要らない子
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
※1141
それを一般社会では値上げっていうんやで…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
喜べPS5Proやぞw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
Quest3も7万4千円だし円安が悪いな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
>>1115
いらねゴミ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
いやもちろん豚が何を言ってもそれは自由や

ただ豚がこういうことを言ってたってのは忘れないから
スイッチ2(仮)が出てきた時に「円安だから仕方ない」とは言わせないってことを覚えといてね
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
PCガーーーってPS5が発売されてから言い続けてるが買ってないのが豚
だってゲームすら買わないただのアンチソニーだものw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
現行版の値段で買えなくなる、ってのがでかいよな。現在の価格で買いたいなら今しか無い。
どこかうまいところで値上げしたかったんやろな。

※984
今ってこういうものが安くなる、って考える人いるのかなあ。
たしかに20年くらい前は(俺も)そうだったけど、今やサウジとロシアが組んで原油価格調整しようとしてるのと相まって機械製品の値段は暫くの間は上がり続けるんだ、って思う人の方が多いんじゃないかなと思う。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
>>178
PS5に数万足して買えるようなPCってゴミだぞ?
「数万」と呼べるギリギリ上限の9万足しても全然PS5には届かない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
ゴミステーション大好きU.K.でも買わなそう
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
>>1149
持ってない奴が文句言ってるよね
まぁアンソ、豚なんだが 笑
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:39▼返信
うーん…もう日本では市場形成は無理だな…
中央所得年収の家庭ではとてもじゃないが手を出せない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
試されるゴキちゃんの信仰力
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
>>1161
値段据え置きでSSD増量
日本で値上げなのは円安のせい
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
※1153
40系は消費電力かなり下がったよ
30系とは違う
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
>>1128
じゃあちゃんとそれ買い支えろよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
これは売れないわ…
PS4で遊んでる奴はPS5に移行しないだろな
PSNアクティブ数激減しそう
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
来年出るであろう任天堂の新型より高いなこりゃ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
>>1117
財務規律って要するに利益確保なわけで
ここからは利益率は上がるけど客が減るタームだわな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
>>1148
自分だろ
詐欺YouTuberに騙されて4060買ったとかさ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
こうなるとSwitch2って本当に出せるの?という疑問が出てくるわけだが
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
>>1164
お前の財布の中身が勝手に減っただけ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
っつか、🐷よ
(ゲーミング)PCって商品寿命短いぞ
ここでは良いけど、騙される馬鹿がかわいそうだから、他所で進めるなよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
自称業界一位の筈なのにこいつ何回値上げしてんだよw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
言うほど値上げしてるか?買えよボケナス
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
日本は知らんけど海外は箱に流れるんじゃねえの
slim化で値上げは予想外やろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
>>1043
そのアホ理論だと日本企業が存在しなくなるw
食品で何でもあらゆる日本の商品が値上げしてるのにw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
税込で約6万か、ドライブなし予想より5000円高かったな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:40▼返信
買収で止め刺されると思ってたけど自爆するんだなw
潔くて好き
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
>>1133
性能ゴミで高いんだよなあ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
PSVR2が本当買わなくてよかった
現状見てても面白そうなのバイオ以外ないし
フリマアプリで遂に4万切ってる
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
>>1151
出た利益率自慢の豚が突然
任天堂は利益率なんて気にしないと考える謎現象

それを裏切られ続けて20年以上にもなるのにどうなってんだろ
不思議でしょうがない
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
すでに1度5000円値上げしてますがさらに倍プッシュします
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
VR2と勝負だなw 中国人がどんだけ買ってくれるかだがバブルはじけたからな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
※1160
4K 144Hz出なきゃ買う意味ないな
もちろんそのレベルが出ないPCも全部ゴミ
場合によっては4090もゴミ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
>>1172
海外じゃ価格変わらんやろ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
コントローラーいちぇまんいぇんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
Switch2もヤバいことに気づかない豚
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:41▼返信
>>1086
ウチもだけどセールの時に数年分を買いだめしているから、オンラインはそんなにすぐは消えないと思うぞ?🤔
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
ライバル馬鹿だから勝ってるだけでPS3の時と同じだわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信



世の中のありとあらゆる物が値上げしてるこのご時世にゲーム機だけは値下げすると思ってるアホw頭昭和かよw


1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
>>1182
一時期YouTuber調子こいてたよな
大して詳しくねーのに情弱騙してイキってた
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
ゲーミングPCかってからPS5起動してねぇや…
ブラボかデモンズやるときぐらいやな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
いまだにPS5がハイクラスPC並みの性能だと思ってる人もいるみたいだけど、
自作なら10万円ちょいも出せばPS5のAPUを超えるCPUとビデオカードを載せたPCを組めるんでPS5の立場はかなり厳しいと思うわ
ハード本体の値段もさることながらPSプラスの会員費もかなり重いんだよね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
※1179
売れないっていうか買えないわ
日本では40越えても500万年収ある人間が半数以下でそれで家庭持ったりすると
とてもじゃないが買う余裕が無さすぎる…
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
※1188
ドルは据え置き
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
※1181
十時グループ社長
PS事業の課題は利益率
これから規律を正す
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
>>1188
海外じゃ価格変わってへんよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
チョニーはジムライアンと共に沈み行く運命なんやな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
※1184
親の財布頼りにしないで自立しようね・・・
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
>>1197
どちらにせよPS5ゴミなんだろ?w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
>>1206
月額払ってオンラインゲームってかなり異常よな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
>>1188
海外じゃ価格変わってへんよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
>>1193
新型と合わせたら余裕で10万超えるしな
これならMeta Quest 3のほうがマシ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
ゲームはぜいたく品なんだよ
食品や日用品ですら値上げしまくってるのになんでゲームは平気だと思った?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
PCガーーは4060のグラボだけでPS5と同じくらいの値段だからなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:42▼返信
吉田CEO「今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます」 十時社長「課題は利益率」 2023年9月28日

PS1時代 総売上高28167億円 総営業利益3878億円
PS2時代 総売上高50882億円 総営業利益2640億円
PS3時代 総売上高65051億円 総営業利益-3948億円
PS4時代 総売上高118659億円 総営業利益9806億円
PS5時代 総売上高132107億円 総営業利益12083億円
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
>>1170
アベノミクスの毒が全身に回っただけの話だからな
日本の一般層が気軽にゲーム遊べる時代は終わったんだよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
妊娠堂スイッチ持ち歩いてる子を結構見るが盗まれたり落としたりしないのかな?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
>>1182
なるほど、仲間を増やしたいのかw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
>>1043
これ本気で言ってそうで怖い
後付けでもいいから「俺は1043だけどもちろんネタだから」って言ってほしい
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
大して値上げしてないのに騒ぐな猿ども
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
>>1179
今粘れてるんなら今後も粘るんだろ
ちなアクティブ増えてます
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
>>1206
500$の自作PCと比較動画で負けてたよw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
4060以上だともう値段がお話にならないレベルwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
娯楽にそこまで金出す馬鹿はキモオタくらい 元々キモオタ向けハードだしな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
これじゃ親御さんは買ってくれないな
もうPS5でPSは最後かも知れんな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
※1043
頭大丈夫?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
>>954
SSDの容量ですら負けてるじゃんw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
産廃買ったやつwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
>>1083
どこのサイトでも4060のPCはBTOだと10万以上するが・・・
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
>>1186
何回したの?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
スパイダーマン2の前に新型か
箱はどうするんだろうね?いつも後出しだけど
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
>>1206
な、🐷って馬鹿だろw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
グラボでゲームできると思ってる奴続出してたなぁw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
これに加えて毎年ソニー税13000円払うくらいなら流石にゲーミングPC買ったほうがいいw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
※1213
だからゴミだっつってんだろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
これってSwitch2もやばいでは…
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
で、値上げするほど性能上がってんのこれ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
>>1203
そういうことじゃねえよ
今までは新型出してコストダウンしてたんだから前よりは下がってたってことは初期の価格くらいにはなる見込みだったんだよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
FF16はなぜこれに合わせなかったのか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
※1171
独占タイトルほぼないゴミ箱なんて無価値なんよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
>>1197
いくら4060ディスってもそれより遥かに産業廃棄物なPS5の性能は上がりませんよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
>>1186
円が下がってるだけだけど競合いないと値段上がるのはどの業界でも同じやで?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
でも値下げしたらしたで先に買って損した!補填しろ!って叩くくんだからソニーも大変だよな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
>>1217
貧乏人おつwww
車とかとっくに値上げしてるよ
外車は乗り出し2000万ざらですよ
ゲームなんて安い安い
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
>>1206
10万ちょいじゃ組めんから、だからみんな突っ込みいれてるんやろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
ええ…
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
>>1206
でも誰もやらない
違う価値の比較をまったくしてないアンチにはわからんだろうw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
えーと・・・状況を整理しようか・・・SSDが825GB→1TBと175GB分微増したとはいえだな・・・
日本 通常版6万0478円(税込)→新型6万6980円(税込) DE版4万9478円(税込)→5万9980円(税込)
米国 通常版499.99ドル→新型499.99ドル      DE版399.99ドル→449.99ドル
欧州 通常版499.99ユーロ→新型549.99ユーロ    DE版399.99ユーロ→449.99ユーロ
英国 通常版449.99ポンド→新型479.99ポンド    DE版359.99ポンド→389.99ポンド
馬鹿なの? なんで日本はDE版(新型)が通常版(旧型)と同じような価格になってるんだよ・・・
そしてDE版はSSD容量据え置きでいいから価格も据え置きにしなさいな・・・MSのXSSが512GB→1TBと増量版出た(299ドル→349ドル、3万7978円(税込)→4万4578円(税込))のに対抗してるんだろうけどそういうの要らないから
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:44▼返信
>>1241
容量が800GBから1TBになったくらい。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
>>1228
高スペPCゲーマーもバカにしてるやんそれw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
>>1219
財務の人間だから売上外形と利益額しか見てないんだよな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
>>1226
お前の人生と同じだな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
日本に売る気なくて糞笑う
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
そういやPSはオンライン有料だったな
もうガチでPC買った方がいいよこれ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
>>1206

理屈じゃなく10万でさっさとそのPC作ってこいよwあ、フレームもロード時間も負けんなよ?w
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
転売から買った時の価格と同じか
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
※1233
10万前後なんて誤差だろ
働けクソニート
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:45▼返信
※1243
旧型在庫処分の役目の筈だったが果たせなかったねw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
>>1228
ゲーミングPCに特大ブーメランで草
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
値上げ前にAmazonでデュアルセンス買おうと思ったらもう売り切れてたわ…
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
>>1248
田舎者の話はしてないぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
>>1241
性能は一切変わってません
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
>>1239
ゴミはお前だろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
>>1254
ゲームしかしないハードと一緒にすんなよw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
次はこれが転売用の玩具になるのかw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
まあ、PCガーーーは必死なアンチの定番ネタ
PCガーーなら箱の方がよっぽどいらないw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
>>1260
これは草
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
本体を7万円で買い
毎年ソニー税13000円を払える幸せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
通常版価格
日本・・・66,980円
米国・・・74,498円(1ドル149円計算)
欧州・・・86,898円(1ユーロ158円計算)
英国・・・87,358円(1ポンド182円計算)
日本円に換算すると国内価格は頑張ってる方やね
しかしこのせいでまた海外転売が捗るんやろなぁ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:46▼返信
Proならわかるけどslimで値上げねえ
まぁこれがソニーの方向性なんやね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
>>1264
エッジ買えよ。
ドリフトとおさらばだぜ。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
中国人もバブルはじけたから買わなそう
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
既に最初の持ってるからパスだな
しかし深夜に発表って・・・これは決定ボタン○×問題は解決しそうに無いな。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
>>1197
4090がゴミって今4090より上のグラボって出てんの?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
※1267
皮肉を理解しような
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
>>1260
まともなコメントきたな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
中身変わんなくて箱ムリヤリちっこくして値上げとか詐欺商法丸出しじゃん
WWWWWWWWWWWWW
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
最近は土方でもPCは使うだろ
あっ察し…
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
どうせセールで投げ売りしてんだからSIEのゲームだけでも何か同梱してやれよ…
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
>>1096
むしろ旧型PS5にソフトついてたんだよな
PSコレクションっていうフリプみたいなサービス
まぁ半分くらいは通常フリプでも配ってたソフトだったけど
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
>>1269
さすがに前回みたいにはならないのでは
逆に旧モデルに割安感がでるかも
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
>>1269
たぶんもうならない
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:47▼返信
PSNも実質2回値上げしたのにどんだけ銭ゲバなん?この会社
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
>>1279
お前ゴミだろ?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
日本の物価考えろよw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
もう4年目やで…まさかの二度目の値上げw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
※1274
ぐだぐだうるさい
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
>>1273
ここまで縮まれば転売しても利益でない
ヒドいときは30%以上価格差あったから
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
消費電力200から150くらいにはなってるかな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
>>1265
日本語で
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
>>1265
想像力無さ過ぎ
貧乏人の特徴だな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
>>1272
ソフトも1本1万円です…
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
オンライン有料なら無料の原神やればいいじゃない
とゴキブリがよく言ってるけど

あれもPCやGoogleに比べるとかなり課金が高額で

結局プレステでゲームやればやるほど損をするんだよな🧐
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
もうPC1本でいいわ😓
DualSense調子悪いし丁度いい機会だからPS5売ってサヨナラする
コントローラ弱いし近い将来PSN人口は激減すると思う
オンゲ好きは今のうちPCに切り替えたほうがいいよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
ゴキチャンがエンヤスガー連呼するbotになってて草なんだ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
※1288
いえーいゴミでーす!
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
円安なので高くしときました
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:48▼返信
転売屋も呆れてるぜ
普通に売られるようになってもお前ら買わなかったからw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
>>1160
ps5は安いから当然
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
※1287
それじゃあ日本の食品やら含め全部がゼニゲバになるな
ママに買ってもらってるから分からんのだろうけど
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
>>1238
バカすぎて誰にも突っ込まれないの可哀想
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
>>1298
エアPS5は売れないぞ?w
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
PCのほうが高いけどな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
>>1300
はぁ?何こいつキモチワル
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
豚貧乏すぎるwwwこんなん子供の1週間分の小遣いじゃんwww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
>>1287
トヨタとかバンナムとかのインフレ見てみろ

これが自民党に投票すると言うことなんやで
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
リモプしかできないPSPとPSVR2も忘れないでねw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
>>1188
海外が円安値上げするわけなかろう
アホなのかな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:49▼返信
ここ数年で周辺機器も含めてかなり高くなったの実感する
まだソフトの方が値段そこまで変わってないからええけど、ゲーマーもだんだん厳しくなるな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:50▼返信
これとスパイダーマン2が目玉?ヤバすぎんだろw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:50▼返信
>>1218
2060superレベルのPS5と4060比べるあほ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:50▼返信
PS税はあるけど、任天堂税、箱税がないつもりな豚に草しか生えないw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:50▼返信
>>1309
やめたれw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:50▼返信
PS本体も高いけどオンライン有料だし周辺機器も高えんだよな
もういっそPC買った方がいいね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:50▼返信
>>1287
ポケモンなんて同じゲームなのに2つ出すとかあっちのがヤバい
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:50▼返信
かなりSONYが赤を被ってのこの値付けだからなぁ
性能が貧弱なのに社内の値上げ圧が不可避なSwitchはどーすんだろうな

あーだからSwitch2なのか
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:50▼返信
ジムライアン辞めるけど言うてまだ手綱握ってんだろうけど、日本のみ値上げってこれジムライアンガチで日本嫌いで嫌がらせしてる説ない?w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
ゲームパスと違って
新作デイワンもないPS+に
払い続ける無能っているの?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
ここのニートは買わないからどーでもいいだろ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
任天堂が新ハード出せない理由がこれよ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1299
PC連呼するbotが何言ってんだか
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
PS5は負債だな
オンライン繋ぐだけで金取られるんやろ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
※1299
Switch2も価格上げる予定らしいぞ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1226
500ドルってどんな構成よ?
最新のミドルクラスで最下位のRadeon RX 7600だけでも269ドルするんだけど
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1314
ペーパーマリオバカにしてんのか?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
ノーマルコントローラー1万はエグい
その辺のゲームするのに特殊な振動とかいらないからホリあたりで安いの欲しいな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1188
ドルでは上がってないのに・・・知能障害ですか?w
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1275
エッジってドリフトしないの?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
そりゃジムライアンも脱Pしますわ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
統一教会に騙されて
自分たちが持ってる通貨の価値下がることも分からず
史上最悪の売国奴応援してたエバ家畜たち…
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
1ドル80円の時代は良かったな
海外のゲーム漁りまくってたわ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
ソニー「お前らは騒ぐ割に買わないから、ムカついて値上げしたったw」
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1313
ゲーマーは別にゲームに金かける層だからいいだろ
一般ユーザーや子供が離れてくのは何だかんだつまらんくなると思う
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1299
だって日本にすんでない豚とか、自分で買い物しないこどおじ豚ばっかりだもの
説明必要でしょ?w
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1322
ゴキちゃんは情弱中の情弱、情弱キングやからなぁ
支払ってるのかもしれん
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
スタンド 別売り4000円
いままで同梱のスタンド 別売り4000円
宣材写真は縦置きなのにスタンド別売り4000円
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1168
ぶーちゃんから自由に
デマ言われても困るが・・・😅
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:51▼返信
>>1326
スイッチでも、箱でも取られるけど?w
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:52▼返信
Switchの次世代機なんて出さなくても勝手に自滅してんなw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:52▼返信
旧型のスパイダーマン同梱版買った人が怒るから値上げしたん?w
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:52▼返信
>>1313
海外だと69ドルらしいけど、
これも今の為替に当てはめると、むしろ安くなるってのがクソ円安…
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:52▼返信
※1332
普通にします😓
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:52▼返信
コントローラーはデュアルセンスエッジ購入した方がいいかもしれんな。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:52▼返信
>>1326
なんでいつも無知無知ポークなんwww
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:52▼返信
>>1315
2060sのが上やな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
値上げしても売れるんだからすげーよな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
>>1272
お前アレが年13000円てむちゃくちゃ安いんやで?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
箱が日本で売れていればなー実質PS5一強だから値上げも躊躇ないわ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
>>1304
食品エグすぎて笑えない毎月値上がりしてるのもあるし
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
>>1322
スタフィもフォルツァもペイデイ3も見事にデイワンクソゲーだったからもう入らねえわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
PSはファーストもクソゲーしか出なくなったしガチで買う必要性が無い
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
>>1318
周辺機器高いのはPCも同じだよ
格安中華系でも買わない限りはね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
債務超過してまで値下げしてたSONYじゃなくなったな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
Switch2は1では遊べない2専用ソフトとか出しそうだな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
>>1343
バイト、それ何回かくの?
いつまで自演するの?w
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
>>1290
ドルでは最初の値段から変わってないけどな。円安のせい
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
>>1344
豚はそろそろ自分でも何を言ってるかわからなくなってるやろw
論破されすぎたもんなw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
>>1322
今んとこ値上げ後もラインナップ魅力感じんから来年の更新月は切る予定
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:53▼返信
貧乏で趣味のゲームすらPC環境構築できないゴキブリが購買層なのに高くしてどうすんのwww
またゲーム買わなくなっちゃうじゃんwww
フリプだっけ?無料のゲーム集めてんだろ?wwww
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
またエアPCゲーマーが増えるのかw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
そりゃPSは新作タイトルより無料中華ゲーが人気なわけだわ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
年13000円は安いわな
ソフト2本分であれだけのサービスが利用できるなんて
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
取り敢えずPCガーしてるってことは、
豚からみてもスイッチ箱はPSの対抗馬にならんって認識なんか?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
>>1257
他の地域の値段ちゃんと見ような
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
Xの反応も見たけどたかが6千の値上げで拒否反応すごいな
iphone15の値段にもこたごた言ってるやつ多かったけど企業だって貧乏人は相手にしてないと思うよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
クソニーは信者から捲き上げる方にシフトしたか
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
>>1355
MSと違ってGOTY常連ですPSは
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
>>1363
お仲間がエピック乞食とかゲーパス推奨なのが泣けるな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
>>1350
現状のSwitchに今週も負けたけど
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:54▼返信
>>1358
むしろ互換無しの別ハードになるやろ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
円安関係ねーだろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
トレンドも小型化したのに値上げ…ってお通夜モードだし
完全に新規取り逃した感じだなWどーすんの銭ゲバアホチョニWWWW
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
ゴキブリ悲報しかねえな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
>>1344
シンビオートデザインくそ格好いいだろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
>>1340
横置きスタンドは同梱
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
>>1371
ロビー活動だけは必死だもんな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
>>1367
PS5がゴミってだけで他機種の話は誰もしてない
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
>>1370
キチガイアンチはどこにもシフトしない平壌運転だなw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
無料の原神以下のクソゲーしかないゴキステwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
円安だけでアメリカ旅行行ってきました
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:55▼返信
>>1381
めっちゃしとるがなwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1372
うわぁ貧乏人が噛み付いてきた
こえーーーーwww
あっちいけ、貧乏人
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1266
消費電力下がってるんじゃない?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
ただでさえ売れてないに値上げって気でも狂ったかソニーw
箱も撤退だろうし任天堂しか残らんなこりゃ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1381
顔真っ赤で草
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1369
すでに1回5000円値上げしてるしな
PSNも値上げしたし
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1364
もうここに増えとるな。連投してるやつもいるけど
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1335
普通にみんなの給料倍になった今のがいいよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
なんか120kgのデブが100kgになりました位の差だな
いらねぇ・・・
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1335
バイト代で高級機器個人輸入したの懐かしいわ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1266
なんで嘘つくの?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
日本の景気からして売れんだろうな 転売中国人が最後の頼み
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
悪ふざけはここまでにしてマジレスすると、今後出る新しいゲーム機は売り出し価格でドルベースでも安くなることは無い
TSMCの次世代ノードが数兆円規模の投資を必要としていて価格転嫁せざるを得ないから
PSもAMDもNVIDIAも全部一緒
で、ゲーミングPCもニッチで4090なんて作るよりH100作った方が儲かるんだからさらに値上げするよね
つまりゲーミングPCとコンソールのコスパの差なんて今後とも埋まることは無いのよ
シュリンクしたから値下げは過去の時代になった
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1380
ロビー活動してるのはMSの得意技だろ?頑張ってるからスコア高くしてってお願いする位なんだし
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1332
スティックぶっ壊れても自分で交換できる構造ってだけ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1388
任天堂はMS買収されるんじゃないのw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
アホがジム叩いてるけど、鳩山叩いてた当時の日本国民みたいなもん

数字しか見てない収穫担当に思いっ切り絞られる時代が来る
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
金がないからPC買えないのに値上げですか
ますます無料ゲー専用機ですね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:56▼返信
>>1383
原神すらいつまでたっても作れないゴミハードならありますが?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
据え置きでこのくらいの小型化、軽量化なんてユーザーには関係ないしなぁ
ソニーは輸送費減らせるんだろうけど、円安吸収はできなかったか
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
そもそもアメリカでもそんなに安くない
4年目なのに値下げなしって
中身RX5700のロートルハードやぞ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
>>1375

関係あるだろw現に任天堂次世代機出せねぇじゃんw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
ps5もゲーミングpcも早めに購入して良かった…
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
海外って今モデルも高いんだっけ?合わせた感じ?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
>>1380
ブレワイが過大評価と言われニンテンドーボーナスポイントをバラされた任天堂のことか
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
さらにSwitchが売れてしまうなこりゃw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
※1293
性能表が4亀に出てたけど、同じCPUみたいだ
消費電力はほとんど変わらないんじゃない?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
値上げしても4000万台
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
>>1268
PCでゲームなんて超ニッチ層のキモオタしかいねえよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
任天堂は次世代機値上げしやすくなったな
今や型落ちのPS5がこの値段だし
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:57▼返信
>>1380
ロビー活動したのにメタスコ点数下がってユーザーにもクソゲーバレたのはMSさんじゃんw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
>>1392
給料据置で円の価値だけ4割減なんだよなぁ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
任天堂信者発狂してますやん
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
PS5発売当初より円の価値が30〜50円下がってるから部品の価格高騰とかで上がってるんでしょ
iPhoneと一緒でドルの価格なら同額なんじゃね?
文句言うなら円安にした政治家に言った方が良い
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
>>1385
お前がしてるだけだよ
PS5ゴミだって話なのに、話題逸らしたくて必死だね
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
>>1257
海外で爆売れしそうだな。
スパイダーマン2とあわせて🤔
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
DE版のお買い得感が一気に無くなったな
やっぱりドライブ外しただけで1万円安かったDE版の方は逆ザヤで売ってて通常版でなんとか利益トントンぐらいだったんだろうな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
こんなんで悲鳴あげてたらアメリカでやっていけないぞ
物価のエグさはアメリカが最強
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
>>1410
情弱に?www
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
>>1369
トータルで11000円も値上げしてんだぞ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
値上げは草
せめて性能上がればね…
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
実質1万1千円の値上やんけ。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
>>1401
鳩山とジムを一緒にすな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:58▼返信
ジャパンスタジオ潰したジムライアンは最後まで日本敵視で終わったな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
※1417
むしろ発狂してないことがあるだろうか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
スタンド買わないと横置きしか出来ないのに見栄えのいい縦置きのイメージで売ってるの優良誤認じゃね
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信



次世代機出せない任天堂が1番終わってるのに気付いてないブーちゃんwもしくは気付かないフリしてるのか?w


1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
ぶーちゃん深夜の壁打ちは楽しいかい?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
Switch2もどんどん厳しくなるぞ
国際情勢もよくなる展望まるでないし
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
アメリカに比べれば日本のほうがマシ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
>>1358
互換ありだとswitch3出る頃まで移行終わらないだろうし、互換なしだと1億3000以上のユーザー切ることになるから、どちらにしても終わってる
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
>>1261
うわぁ・・・😰
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
円安きついね
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
>>1423
情弱買うのがゴミステだろw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
生活必需品と違うからな
値上げしたら買われなくなるだけだよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:59▼返信
>>1414
6万円〜7万円のリークが現実になりそうやねw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
>>1430
わりと昔からそうだな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
ほんとにリーク通り斜めに線入ってるスリムになってないやつだな
型番も1300なのかな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
>>1428
箱事業を潰しそうなフィルペテンサーとはくらべものにならんw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
これじゃあスリムじゃなくてファットやん
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
※1436
え…どんだけ貧乏なの?
無能の足手まといそうだし生活保護もらって大人しくしときな…
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
>>1276
中国汚倒産ぇ・・・😭w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
>>1414
いや性能PS4以下で5万以上は十分高いよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
>>1439

生活必需品じゃないからね文句あんなら買わなきゃいいだけだよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
PSがオンライン有料なこと考えるとPC買った方がいいかもな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
>>1414
今期中に投入できるならソニーも反応しないだろうけど

来期以降にクソ高の事実上の値上げ版switch発表したら
値下げぶつけられて死ぬ運命よ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
せめてCPUはRDNA2にしろよw

まんま変えてないじゃん
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:00▼返信
新型軽量化で高くなるなんて今まであったか?(Proは別物なので除く)
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
実質ただの値上げ詐欺で草
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
>>1428
Jスタはジムの前じゃないっけ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
PS5すら持ってないゴキはコメントだけしかすること無かった
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
機能的には完全に旧型と同じかと思ったら1つだけみつけた
前面のUSB端子がタイプAとタイプCからタイプC2つに変更されてるな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
>>1438
スイカが流行るとこじゃね?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
時世がとことん悪いなぁ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
>>1428
まぁ言うて出したゲームがね…生かしておくほうがむしろ優遇すぎるって感じだし仕方ない
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
北米変わってない
円安
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
>>1449
買っていいぞ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
>>1421
DEユーザーはDL版を買うので(当たり前だが)
利益率が良いっていうのもあるかもな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:01▼返信
>>1417
発狂要素なくて草
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
ソニー焦ってんのかね? スパイダー2限定モデルもこれから出るわけだし、宣伝してる新色カバーも発売これからだし、、、
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
これswitch2の7万円もガチじゃ…
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
※1451
CPUはRDNA2ってなんか色々勘違いしてない??
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1430
PS2のときからそうですが・・・
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1445
生活保護は簡単に受けられないよ
「働け」と言われて門前払い
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1456
すごい進化だな
それならarkの新作も動くかもしれない
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1430
ああ懐かしい
PS3の頃から定番だった文句だ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1430
PS2の時から縦置きで見せてたよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
値上げは円安と物価高騰なら仕方ない
さっさと買わなかった奴らの判断が甘い

性能的にはほぼ変わらないし
初期型を安く買うか、新型を高く買うかの選択になるな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1440
switch2じゃなく新型Switchをその値段で売り出したいくらいの時代になってる
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
【衝撃】FF16、購入層の内訳が判明
購入層内訳
60代:2.21% 50代:11.3%
40代:34.8% 30代:34.5%
20代:14.6% 10代:2.5%
こうしてみると20~30代は多分そのままシフトするが40~50代になると1/3、50~60代になるとさらにそこから1/5に減少してるから次回作マジでしんどそうだな。単純に世代で見ると正にFF全盛期だった頃の世代がボリューム層なのも悲惨だな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1458

待てば良くなるとか思ってたら任天堂みたいに次世代機出せなくなるからね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1439
ゲーム好きか嫌いかシンプルな話だろw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1430
イッツアチョニーだもの
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
※1451
アホ丸出しで草
GPUなw
そしてPS5のGPUは箱と違ってRDNA2だぞwww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:02▼返信
>>1439
需要があれば売れる
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
ゴキデジ版は後付でBlu-rayつけられますので安心してくださいとかほざいてるが
ゴキデジ6万にブルレイ1万2千円つけたらゴキスリム67000円より高くなるんだけどWWW
チョニの銭ゲバ情弱騙しインチキ詐欺商法やばすぎんだろWWWWWWWW
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
古川「よし、これでウチもスイッチ値上げの言い訳が出来たな!」
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
ゴキブリ息してねえな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
>>1401
無能ですぐやめたってとこしか似てねえな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
7万円か前はいくらだったの?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
>>1478
クソワロタwww😂
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
>>1245
4060程度のスペックじゃAAAタイトルを最高画質で安定して遊べないけどな
家ゲーはそれ用に最適化してるから4k以上の画質は保証してくれる
内臓チップの比較なんて意味無いって事をいい加減学習したまえ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
>>1444
君のお腹のラインみたいやな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
高いと言ってる奴は、まだ買ってないわけだろ?
あと3年様子見れば?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
>>1463
嘘書きまくって発狂してるけど?w
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
switch2もマジで7万円だったりして。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
一切値上げしない任天堂凄すぎるわ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
デジタルだけで今のamazonのやつより1万値上げしてるな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信



5万5千円で買えた時に買わなかった奴に値上げで文句言う資格ねぇわ


1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
>>1449
チーターに頭悩まされる頻度は上がるけどな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
公式リプ欄、待って良かったとか言う情弱多すぎて草
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:03▼返信
>>1484
発売当初は55000円
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
ゴキ弱過ぎ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
>>1312
海外も値上げしてるんですけど
それでよく馬鹿とか言えますね
恥を知ったほうが良いですよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
>>1369
iPhone 15は日本じゃ全然売れてないからな
新型スリムで39800円のラインを守れないなら
日本じゃ用無しだよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
>>1419
少しもコメント読まないタイプ?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
軽量化→設置以外関係なし
ドライブ取り外し→ほぼ機会なし

乗り換えは、パスだね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
>>1451
お前それ冗談抜きで精神疾患の一種やで
真面目に医者に見てもらったほうがいい
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
Switch「なんで俺叩かれてんの?」
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
>>1449
盗電でもしとるんか?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
初期型買った情弱息してるー?wwwww
お前らのPS5もうゴミになるんだってよwwwww
笑えるwwwww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
※1469
背面USB端子溶けるからなw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
>>1495
ゴキステ民の知能www
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
>>1365
スイカばっかやってないでゲーム買え
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
※1491
任天堂ってちょっと変えて値上げの常習犯だが
豚には都合が悪すぎて記憶を改竄したようだな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:04▼返信
ふと思ったがやたら4060にこだわってたやつ
世代が上だから3060より4060の方が性能高いと思ってたのかもしれんなあ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
PS5の龍が如く8がPS4におけるペルソナ5になるくらいのポテンシャルあるかもと思ってたが
つくづくセガは運が無いなぁ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
>>1491
値上げって…
今でもゴミなのに値上げする余地あるの?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
ゴキブリが発狂しててメシウマwwwwwwもう競争力のない値段にまで行きましたねwwwww
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
旧型のスパイダーマン2同梱版出るし
探せば在庫ある店みつかるだろ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
※1487
ブヒーwwwwwwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
円安って本当にゴミだな
国産が安く手に入るわけでもないし
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
>>1391
ほぼ連投だな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
ゲーム機なんだからゲームが出ればいいけど買収されとるしな
今後はXboxかPCでゲームするのが主流なのか
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
>>1505
一人だけ空気読めてないゴミがいるぞ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
こりゃSwitch2とやらも覚悟しといた方がええぞ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
エルデンリングをリアルタイムで出来なかった奴らに言いたい

今さら買ってどうするよ?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
>>1502
こんなに親切な奴はちまでは珍しいな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
ゴキ「イライライライラ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:05▼返信
>>1508
スイカは有料じゃなかったっけ?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
この値上げにビビってると更に値上げされるぞ
今後モンハンワールド2やソニーフロムの新作控えてるのに
より高くなって買う事になっても泣き言いうなよ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
>>1505
情弱おった。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
性能上がってないのに値上げってマジ?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
この記事への反応の連中の頭悪すぎてw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
>>1498
旧型も新型も499ドルですけど?

どこの世界の話ですか?w
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
>>1520
覚悟?100万くらいになるとか?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
円安の影響があるならswitch2もマジでヤバい。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
>>1452
ゲームボーイミクロで新型かつ小型化かつ軽量化で値上げしてたw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
リーク通りでダサいな
本当今までで一番最悪なデザインだわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
それよりPS5 PROはどうなってるのかな
まあ出るとしても今年は発表されないか
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
またホワイトモデルだけ発売かよ
カバーで儲けようとしないで、最初からブラックモデル出してよ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
日本軽視の権化だなここはwww
たいして税金も日本に収めてねえし
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
>>1506
そんなこと言ってる豚おったな
一瞬で忘れ去られたけど
頑張ってたこと思い出すたびに悔しくてたまらないやろな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:06▼返信
こそっと発表で草。もう子供や学生はやらんな
まあこの国はいないか...
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1527
まじですよ、有機ELスイッチ!
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
デジタル商品は量産すれば価格下がるのは当然だから
はっきり言ってドルベースの価格維持も日本円が値崩れしたせいだろ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
switch2は流石に4万以下に抑えてほしいわ
たかが6万6千でこの拒否反応だと日本のゲーム文化が廃れそうで心配
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
Switch2は低性能なのに6~7万はするだろう
任天堂死ぬんじゃね?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1520
性能上がって高くなるなら普通のことだし別にいいけどな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
※1520
来年FRBの金利引き上げ終わる予定だし日銀も金利上げるから円安落ち着いてる予定w
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1510
40シリーズはDLSS2.0があるからでしょ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
いやスリム版なら新旧本体比較映像とか流した方がキャッチーだろ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1510
なに言ってるか分からん
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1506
ネットで拾った知識をばら撒いてるうじ虫
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1348
ゲーム一切しないから
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1491
在庫ぐるぐるしてるだけで新品作ってないからじゃない?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1336
🐷➿🪃🪃
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
小さくなって排熱大丈夫なんかな
これから寒くなるから暖房機能付きってこと?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1536
一番日本軽視してるのは日本政府だからな
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:07▼返信
>>1510
ありそうw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
持ってもない、買う気もないハードにイライラでし過ぎだろアンソ豚さんw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
>>1516
国産も海外の物は使ってるし、売る連中は他の物の値上げで苦しめられたくないから同じように上げるしな
消費が冷え込んで衰退する最悪の状況
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
NVIDIAはPC厨黙らせるために4x Titan SLIを復活させないかな
この構成で使ってる人からは文句なしに石投げられてやるわ
電源をどうやって確保するかは知らんけどな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
ゴキブリがあれだけ出ない言ってたSwitch2妄想するしかなくなってて草
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
>>1534
PS4の時みたいに性能限界近くまできたわけじゃないからなあ
2年後あたりかもうPS6になるかじゃね
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
ダサい、高い、うるさい
ゴキステ5、発売決定!
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
為替通りにするともっと高いんだが
豚には円相場見る知能も計算する知能もないんだ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
>>1549
なんでここにいるんだ?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
2023年10月18日(水)より、日本国内において、PS5の一部周辺機器の希望小売価格を改定いたします。
DualSense ワイヤレスコントローラー(ホワイトおよびミッドナイト ブラック):7,678円(税込)→9,480円(税込)
DualSense ワイヤレスコントローラー(コズミック レッド、ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、スターライト ブルーおよびグレー カモフラージュ): 8,228円(税込)→9,980円(税込)
PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット:10,978円(税込)→12,980円(税込)
HDカメラ:6,578円(税込)→7,980円(税込)
メディアリモコン:3,278円(税込)→3,980円(税込)
DualSense 充電スタンド:3,278円(税込)→3,980円(税込)
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
タダでさえ頼みの綱の超大作が連続大核爆死したのに
これで完全にとどめさされた感じだな
何がホリデーシーズンだバカがお通夜モード突入だろアホ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
>>1555
すまんイライラ要素どこ?w
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
ありがとう、キシーダ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
※1545
DLSS3.5とパストレーシング使えるからね
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
>>1491
PS4以下の性能でそれより高い値段で売ってるけどなスイッチ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
>>1541
またゴミみたいな10年遅れのスペックのおもちゃで良ければ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:08▼返信
>>1518
箱はもう復権できない
PCもNvidiaが生産減らすくらいには不調
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
>>1543
性能1.2倍値段2倍でも?
詐欺には気をつけろよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
>>1373
いいからファミ通しまえよw😂
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
>>1563
俺は買わないからどうでもいい
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
意地でも襟デザインやめないんだな
これもうスパイかなんかいるだろ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
性能が最新ゲームに足りてねーのになんで小型化なんだよ
ちゃんと4K60fpsは最低限維持しろよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
>>1411
PROでもないかぎりCPUは変わんねえしゲームハード知らない情弱かよ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
>>1539
性能上がってるやん
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
>>1565
イライラして嘘なコメント書きまくってる豚を見てwww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
>>1558
出るなら7万円、でもニンテンドーユーザーがその値段で買うわけないから出ないって話やろw
出したいのなら別に出してもいいんやでw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
前々から噂されてた通りの物が出てきただけなのに
噂通りのものが出てこないとこの信者が発狂してるのか
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:09▼返信
>>1541
それじゃ性能は一切上がらないぞ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
任天堂「やべっ…」
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
>>1577
それが性能ならSSD容量増えてるのも性能ですねw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
>>1552
大丈夫、PS5は何かあっても自己責任論が基本だから
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
公式リプ意外と肯定意見多いな
元が6万なら7万出せるぐらいの予算はあるか
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
>>1491
有機ELモデル値上がりしてるやんw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
値上げ前の値段も書けよせこいなクソニー
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
騒がれないように深夜に発表するところが何ともまあ😅
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
>>1534
今回はないと思うわ
そもそも慣例でも無いしな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
>>1574
横置きが標準なのに見栄えが悪いデザインなの意味わからんよな
PS4以前は横置きでもかっこいいのに
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
>>1577
なんの性能なの?w
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
>>1505
今の所その初期型持ってる奴が一番の勝ち組っていう
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:10▼返信
SSDの容量増えたから高いんじゃね?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
>>1386
あんたがボンビーなんじゃろ?🤔
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
ps5本体はまあ高いけど、エクストラ入ればソフトは何も買わないでもいいくらいだから、
ハード+ソフトのトータルで見ると、ps4世代よりむしろ金のかからない財布に優しいハードだよ
しかしこんだけps5が高くなると、ps5proが出るかどうか怪しくなってきたな
北米なら600ドルで売れるから出すには出すか
でも日本では9万とかであまり売れないだろうな

1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
>>1567
3.5ってもう出たっけ?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
スタンド別売りってps4時代に逆戻りですか。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
PS5本体と周辺機器だけが値上がりしてるならまだしも
日本中で大半のモノが値上がりしてるこの状況でSONYだけを叩くわけにもいかんしな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
>>1583
ストレージは性能関係ないやん
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
>>1552
お前は何を言ってるんだ
「デカければ排熱を外に出さない」みたいな前提だとしたらガチのアホやぞ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
>>1593
200gで1万?1Tだと5万か
箱より高いな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:11▼返信
なんだこれ・・・w
容量上がったつってもほんのちょっとじゃん
つくづくユーザーの期待を裏切ってくれるなソニー
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1592
安かったうえにもうがっつり遊んだ後だしな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
任天堂「…」
※まさかウチも値上げしましたなんて言えない。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1577
なら、この新型PS5もSSDの容量増えてるんだが?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1536
ソニーは日本に工場建てて貢献しとるぞ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1588
深夜に突然2DSの発表した任天堂の話する?w
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1534
フィルペテンサーがPROは出さないと言ってるからw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
まぁクソニーは今後も廉価版出さないってのがわかったわ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
為替的にはだいぶ抑えてるんだけどな
円安キツいな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1593
200GB分てこと?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1563
しれっと値上げラッシュwwwwww
通常コン1万円近いとかヤバイな
ホリコンみたいな機能限定のやつでいいからオフィシャルで安いバージョンも出せばいいのに
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1595
なんで最新機種で古いゲームやるの?
趣味なんだから金かけろよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
ソニー社員も生活があるんだよ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1593
内蔵が500ギガ+なら値段相応だけど200ギガ+なら高いな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
>>1611
そうそう
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
>>1599
有機ELは性能関係ないやんwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
>>1542
死んだのはソニーでしたね
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
ソニーが核爆死したおかげで日本では任天堂一強になるな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
むしろ初期型の値下がり具合が気になる
これじゃほぼ下がらない気がするし新型待ってた人たちは待っただけ損になる
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
>>1575
Switch(うっ・・、)
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
>>1618
お前の目しかしんどらんw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
値上げしかしてねえんだからそりゃ売上だけ上がるわなwww
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
※1580
この着脱式モデルもPSPも当てたトムヘンダーソンがこれから12~18ヶ月以内にswitch2がマルチの仲間入りするって言ってるから来年には出るんじゃないの
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
>>1544
FRBは去年も終わる予想で終わらんかったし
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:14▼返信
>>1377
ゴキブーちゃんぇ・・・😭
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:14▼返信
switch2が7万円なんじゃないかって噂も信憑性が出てきたな。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:14▼返信
PSのスリム化と値下げで普及期に入るって定番のスキームが崩れたけど
これからどうなるんだろうねPS5
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:14▼返信
>>1598
別に叩きはしないよ
低性能だなぁって思うだけ
3年前はミドルクラスPCくらいの性能あったのに残念だわ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:14▼返信
>>1614
レイオフしてどうぞ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:14▼返信
※1607
してしてwwww
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:14▼返信
>>1623
え?売れないと言ってるのに売り上げは上がるの?
頭大丈夫ですか?w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:14▼返信
>>1628
一度死んだものは生き返らない
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
>>1620
値下がりどころかもう姿消し始めてる
転売屋もまた動いてるだろうし
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
なんか普及させる気ないよな
今後はPCやモバイルで稼ぐつもりかな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
>>1613
他人に強要することではないな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
4年目に新型スリム発表して値上げする馬鹿がいるかよwww
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
>>1629
スイッチの性能は?w
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
>>1620
だから2月に増産した時にさっさと買えと言ったのに
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
>>1396
中国汚倒産はコロナ賠償して、早く😭
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
今年のはじめにPS5手に入れたけどこれなら特に問題なかったな。
SSDが最初から1TBぐらいか。既に2TB換装してるから問題ない。
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:15▼返信
>>1632
日本語でOK
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
VR2 爆死
携帯機 爆死
薄型→今ここ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
>>1623
売れてるって自覚はあるのねw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
4060はなぁ未だ8GだしDLSS使わないと3060比5%しか性能アップしてないと知って新調止めたわ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
円安って海外に日本製品安売りするという話なのに

日本人には「デフレマインド辞めて高いもの買え」と
無理難題押し付けてくるのが草
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
>>1637
新型発表して値上げする任天堂ならいましたが?w
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
>>1639
俺も何度も言ってた
奴らは安くなるとでも思ってたのかね?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
>>1541
今4万以下に抑えると米国では250ドルとかになるけど、それってもうSwitch以下なのよね。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
※1629
3年前のミドルクラスPC程度じゃパフォーマンス足りないだろ
あ、パソニシはパフォーマンスとスペックの区別がつかないんだったw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:16▼返信
たった6000円であーだこーだ
生活出来ないのでは?🤭
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
まぁライト層とは完全に縁がなくなったなゴキステは
ゲーマーならPC移行した方がええ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
>>178
これ年末にはPCパーツとかも値上げくるから早めに買うんやったら買っといた方がいいぞ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
>>1647
スリムじゃないしライトはちゃんと安いけど?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
>>1637
新型有機ELで値上げ発表したバカがいたって話かな?w
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
>>1638
Switchの性能がPS5の低性能になんの影響与えるの?
あほなやつだな、どう足掻いてもPS5の低性能に変化ないだろ
すぐ話逸らそうとしてるけど、ゴミはゴミ
君と同じよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
>>1639
でも一部の人は新型出るまで様子見してもいいって言ってた
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
これまでのPSのハードで一番売れてるハードが5なのに普及させる気がないだっておww
どんだけテキトーに語ってる奴だらけなんだよwww
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
ほー、逆に初期型が売れ始めてるんだな
やっぱ読めてるやつは動きが早いわ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:17▼返信
マジで性能的にも立ち位置が分からんゴミやな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
ニートのはちまゴキはどうやって、買うのか見物だなw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1651
それなw大して値上げしてないよな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1654
ダブスタはバカのやることだぞw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1641
825GBが1TBになっただけだしなぁ
まぁ大作ソフト1本分くらいは余裕出るか
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
自民党なんぞに投票したお前らが悪いんだよ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1463
もう1600コメいってて臭www
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1623
なら売れ行きは変わらんて訳だな
妄想の中くらい整合性とったらどうだ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
switch2は7万円かもしれないって話だし、ゲーム機も高くなってきたね。
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
性能そのままなのに3年前より値段上がってるってどんだけー
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1643
ばく。。。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1624
ガチで知ってるのがソニーのものってことは他社のことは知らないってこと
全社の機密情報が入ってくるような立場の奴がリークしたらすぐに特定される

カプコンの情報だけ本当のリーカーとかおるやろ?
そういうもん
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
結構ゲーパスに流れるんじゃないかな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1663
その理屈はおかしい
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1658
いつの間にPS2超えたんすかねえ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
※1635
いうほど昨今PC(グラボ)も売れてない
コアなゲーム体験をもっと気軽に楽しめる環境を作らないと駄目な世の中になってきてしまったのかねえ
コンソールすら気軽に買えない貧乏が増えたこった
リアルな話、中高生がお小遣いで買える値段ではないな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1659
ただの貧乏人だろ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1645
4070以下はボッタクリすぎて買う価値なし
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1659
Switchの方が売れてて草
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1620
あれだけ待つだけ損て言われてたのに話聞かない奴が悪い
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1661
いやPS5もスイッチも買ってるからw
ゲーム買わないでアンチがした豚とは違うw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1651
たった6000円だと思うなら、値下げすればいいのに
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>1574
>意地でも襟デザインやめないんだな
以前のリークが本物だったってことね

>新デザインのPS5は、従来のモデルと比較して、サイズでは30%以上の小型化、重さはディスクドライブ搭載モデルが18%、デジタル・エディションが24%の軽量化をそれぞれ実現しました。
隣に旧モデル置いてくれないとよくわからんなぁ・・・
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>1661
おかーさんに頼むんじゃないかね
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>1669
外に出て物価を知るべき
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>54
為替レート知らんのか🐖は😂
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>1629
PCはPS5の性能に追いついてないし
PS5の性能をフルに使ったゲームもまだ出てないよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>1521
えっ?
今からやるけど…
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
MSの新型も値上げしそう。
結局現行機の箱も値上げしたような?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
3年目のPS4が29800で買えてたこと考えるとゲームも高い趣味になったもんだな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>1681
???
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>1655
SwitchELってただの別バージョンじゃんw
嫌なら普通の買えばいいし
ほんと馬鹿だな🤭
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
PROの価格がヤバい事になりそう
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
Switch次世代機出す必要無いくらい相手が自爆しまくってる
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
>>1674
発売から経過時間による販売数、販売速度の話だろw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
これ買うならPC買うわ(買えません)
こうだからな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
>>1675
中高生は彼女や友達と遊ぶ方が楽しいしスマホで十分だよ
PS5はPCに手が届かない子供部屋おじさん専用機だからね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
PCもRTX5000番台発表するかどうかの時期だからな
今組むのはおすすめせんな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
円安って意味ならswitch2も無関係ではない。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
>>1695
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信

クソゲFF16クリア後やるもんなくなって高値で売っぱらったのまじ正解だったな🤩🤩
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
PS6の頃には10万超えてそうやな
そもそも出ないかもしれんが
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
>>1680
いかにもはちまのゴキらしい嘘松コメントで草
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:20▼返信
>>1684
デジタル産品はちゃんと値下がりしてるけどな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
ガチでPC買ったほうがいいな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
これなら3060買う人のほうが増えそう
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
>>1700
そうなんだカッコいいねー
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
>>1693
なら次世代機はいらないよねw
妄想書き込みばかりしてるけど、もうしなくていいぞw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
>>1686
夢見てんなぁ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
PCが値上がりしてないとでも思ってんのかな豚は
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
>>1696
箱とswitch版も頼む
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
>>1661
お前はPC買うわーwどうやって買うの?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
>>1507
ゴキブリが裕福ってことだぞ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:21▼返信
FF16が福袋行きなってて草
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
>>1704
でも買わないんだろ?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
>>1705
いまさら3060を買う情弱豚!!!!wwww
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
廉価版で安くならないならPC買った方がいいわな
オンライン無料だしMODもあるし
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
>>1695
お前はなw少しは稼げよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
>>1705
3060を買うのかよwwwwwww
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
>>1707
今でもSwitchの方売れてるしなw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
>>1693
海外でいよいよ箱にも負けるようになったのにこの認識である
ファミ通効果おそるべし
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
>>1705
先をみないならいいけど、もうそろそろ2代型落ちするぞ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
ソニー「値上げしました…」
任天堂「値上げしました…」
MS「値上げしました…」

最終的にはこうなると。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:22▼返信
賢いふりして待ってたやつが馬鹿を見るわけだ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
これ買えないやつがPC買える訳ないだろ、笑わせんなよ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
>>1705
3060でPCガーーと言ってる無知無知ポークwwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
グラボじゃゲームはできないんだよわかってる?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
どこに向かってるんだw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
4060豚の次は3060豚かよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
>>1716
現行PS5を買えなかった奴がPC買うとかww
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
歴代ハードで一番ダセェ
PCEスーパーグラフィックスよりダセェ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
VR2の時もゴキは必死に擁護してたが
結果27万台w
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
クソニーだけ値上げで一人負けやろなぁ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
>>1724
もうちょっと泳がせたい
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
>>1705
3060きたこれw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
>>1723
PS5においては買ったやつもバカを見てるけどな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
普通に3060増えてるよsteam

知らないの?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
円安パワー全開やん?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
>>1708
まあ現時点では夢と言われても仕方ない
おそらく今後のラインナップで証明されるはずだ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:23▼返信
2070sで全然頑張れてるからまだまだ余裕
4K?知らんです冬には暖房器具にもなる
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:24▼返信
はあ、年末にむけてPS5買おうかと思ってたけどもういいわw
とことん裏切ってくるなソニー
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:24▼返信
>>1728
PCパーツの値段を調べてちょっとは謙虚になったんじゃねw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:24▼返信
>>1724
貧乏人専用機なのに値上げだから炎上してるんだろ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:24▼返信
>>1731
段ボールVRを必死に擁護?w
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:24▼返信
現状やるゲームないハード値上げして誰が買うんやろ?

転売ヤー「ワイやで」
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:24▼返信
>>1675
ゲームそのものがおじさんの趣味になってきてる面ありそう
ガチャゲーとかもブーム去ってやってるの残ったおじさんばかりになってそう
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:24▼返信
>>1744
Switchのことか
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
もう情弱と信者しか買わんなクソステは
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
ジムライアン「ニホンノミナサーン、コレガワタシカラノォラストメッセージデース」
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
>>1740
予定通り初期型買えばええやん、アホなん?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
>>1704
何年前から来たんだPCブーム終わったぞ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
>>1742
貧乏人専用機から脱却したんだよ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
>>1736
安くなったし5000番出るまでの繋ぎでならだわ
とりあえずの乗せ換えならアリかもだけどな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
ソニー死んだなこりゃ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
>>1743
目標200万台とかSIE言ってたの糞笑ったわw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
>>1657
ソイツらアホだろ。
インフレ局面で時間が経てば
値下がる訳なかろう?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
ソニータイマー発動!!
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
こんなんだから箱に負けるんだよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
>>1736
オマエ大丈夫?人語を解する知能ある?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:25▼返信
任天堂はどうしようもない糞みたいなリークだらけで全然次世代機の影が見えないもんなぁ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
※1696
お前友達いないし結婚もしてないだろw
ハイスペPCこそ結婚もしてない子供部屋おじさんか少し裕福な家庭くらいじゃないと持ってないぞ
結婚して子供もいるのにゲームしたいからPCに40万円も払う庶民がいるか?
中高生はスマホゲーで十分という事は否定しないがな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
PS5でゲームやってるのなんて弱男しかいないからな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
>>1744
誰も買わないものを転売ヤーが買うと思ってんのかw
豚はホント考えがないなw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
switch2がマジで7万円だったらクッソ笑ってやるからな。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
※117
俺もゲーミングPC歴長いから、PS5買ったら小さくて逆にびっくりした
ゲハだとPCPC言ってるけど、絶対PC持ってない奴が大袈裟に言ってるよな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
>>1477
バカじゃねえの
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
>>1740
無職は6000円も厳しいかw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
PCガーーー3060ガーーーwwww
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
>>1705
10万以上も余分に金出して、3060程度じゃPS5とさほどゲーム環境変わんないじゃん
エペで120fps出せるとかMOD入れられるくらいしか優位性がない
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
>>1746
ソフト売れてる時点でSwitchが転売ヤーに流れてないて気づけよw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
PCだけだと色々妥協しがちだったがPS5導入する事でPCモニターも4Kモニターにしようと決断できたわ。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
>>1724
もうゲーミングPC人口のほうが多いよ
知らないの?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
>>1739
いいグラボやん、それはまだいける
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
※1754
それ言ってたの安田か嘘月のどっちかだったろ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
無知無知ポークってどうしてこうもアホなのかw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
プレステなんてダッセェよな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:26▼返信
※1742
貧乏人はPCかスマホ買ってそれでもう限界だよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:27▼返信
これに更に2TBの2万のSSD増設代が掛かるからなwDLガー売れてるんでしょw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:27▼返信
>>1716
電気代一度目を通した方がいいぞ
どうせゲーミングPC持ってないんだろうけど
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:27▼返信
>>1769


     買取ルデヤ「Switch買取おひとり様5000台まで」

1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:27▼返信
>>1762
チャイナでは転売成功するから買ってる
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:27▼返信
コスパよいのがCSだったのにこりゃ駄目だな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:27▼返信
>>1771
お前のようなキチガイが多いのだけは知ってるw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:27▼返信
スマホより安いで
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
※1771
知らんなぁ
PCゲーマー人口が多いのは確かだけど
それはゲーミングPCでないの使ってるの含めての話だし
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
>日本 通常版6万0478円(税込)→新型6万6980円(税込) DE版4万9478円(税込)→新型5万9980円(税込)

最初の価格書いたらこうだから↓
日本 通常版5万4978円(税込)→新型6万6980円(税込) DE版4万3978円(税込)→新型5万9980円(税込)
日本は一度値上げされてるからほどほどに・・・みたいな感覚無いんだろう
エグいわ
今までなら価格を抑えたスリム版が出てたのにねぇ・・・
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
>>1524
一応ね
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
予想の斜め後ろ飛んでて糞笑ったw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
>>1760
んで子供もやらない7万のPS5を買うとw
妄想もいい加減にしとけよwww
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
ディスク版横置きしたら不格好だなコレ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
そもそもエペみたいなゲームで10万も出すのかよ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
安物買いの銭失いってのがSwitchな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
>>1764
まぁ普通はそうだよな
ここでギャーギャー暴れてる自称PC持ちとか、これからPC買う宣言してるやつとか、絶対にPC所有したことない
あってもせいぜい5万円前後のノーパソくらいかと
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
※1761
お前弱男なのにPS5でゲームやってないじゃん
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
アメリカの価格って前どうだった?
アメリカの方が値上げじゃなければ、円安のせいだろうね
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
>>1781
今でもコスパはいいよw
具多的に比べてみろよw
豚って具体性ゼロなんだよなw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:28▼返信
>>1629
Steam利用者のグラボ使用率1位が1650で2位が3060だぞ
ps5以上のグラボ積んでる奴なんて、PCゲーマーですら未だに一握りなのにw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:29▼返信
>>1768
6万の本体が高いと言ってる人たちがグラボだけで5~6万の商品を買うとは思えないんだが
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:29▼返信
PC!PC!
ゴミッチじゃ性能で煽れないからPCに泣きつきます!
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:29▼返信
値上げした上にデザインもダサいのがもうね
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:29▼返信
>>1760
お前の庶民の感覚は貧乏人なの気づこうよ
世の中物価上がってるだろ?大手は給料もボーナスも上がってんだよ
40万くらい趣味に使えない人生で子供育てられねぇよ
どんな生活してんだよ、家族旅行とかいかねーの?お前の40万ってそんなにすごいお金なの?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:29▼返信
>>1771
なおPS5よりスペック高いPC所有者は全体の4%の模様
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:29▼返信
ここのゴキて買わないのにコメントだけは必死だな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:29▼返信
>>1628
>>1633

定番のスキームが
常に最善とは限らない
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
ひっそりとSwitch2でモンハン新作の幻想が打ち砕かれてるのに気付いてない豚おるな
まぁ最初からないんだけど
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
いきなりの発表で目覚めたわw
今のモデルと比べると痩せてるな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
テンバイヤーの不良在庫と化した旧型の損切チャンスじゃん
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
※1796
よっちん16をPCに出して大丈夫かw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
今騒いでる奴は値下げを見越してた連中だろ?そりゃ騒ぐわなwこいつら絶対買わないな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
iPhone15よりは性能いいの?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
これは初期型争奪戦ですわ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
>>1629
スイッチの性能を考えてみろよw
やるゲームの種類によるだけだろw
スチームのインディゲームやるのに高性能はいらんだけw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
で?任天堂の次世代機はいつ?
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
>>1794
ディスク版は据え置きだね
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
ゴキブリが話題そらしのために一番Switch2の妄想してて草
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
>>1777
もしかして豚って再DLも知らんの?
まぁスイッチのDL普及率なんて10%くらいだし
知ってる豚の方が珍しいかww
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
正直に言うと、ソニーのスリム版が気に入らなかったのはこれが2度目です。前回のスリムPS3モデルはスライドドア付きのモデルも、今回のモデルも気に入らなかったんです(笑)見た目は普通のPS5を使い続けるつもりですはるかにゴージャスな💜
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:30▼返信
>>1809
ゲームに関してはね
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
SIEてやっぱ馬鹿なんだなw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
>>1802
金はないけどプライドだけはあるからな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
Xでも任天堂信者が暴れてますね
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
>>1785
いきなり上げないで順々と上げてくとアホは値段の感覚忘れるからな消費税と同じだわ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
>>1785
「いつも通り、後継機が安くなってから買えばいいや」って思ってた人は完全にやられたねw

初期型は品薄で手に入らなかったけど、その後は普通に買えたから買わなかった人のせいだね
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
>>1817
それなら安いな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
>>1802
お前はPC買わない口だけジジイじゃん
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
switch2も無関係ではない

1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信

ゴキブリ脱糞記事キタ━(゚∀゚)━!

初回生産特典にFF16も付けちゃう!!!!!!!!!!
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
インディーゲームがメインのスチームで性能の話を語り出すアホw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
霊感商法か何かか
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
バカなのは円安と物価高騰も知らない世間知らずの新型待ちしてた奴な
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
ゴキブリって都合悪くなるとすぐ他の機種とか金塊ない話するよなw

まぁみんなスルーされてるけど
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
>>1796
俺なんかいまだにHD5870だわ
FF14いけるで
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
>>1810
もうAmazonは売り切れたね
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
Switch2の7万笑ってたら即ブーメランしてて草
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
>>1829
誰も待ってないよ



需要がないだけだよ?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
>>1818
お前がバカだということしかわからんw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
悲報ステーションw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
※1815
お前頻繁にいちいち消したりして667GBでやり繰りしてんの?w
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
>>1822
初期に買えなかったから新型にしようっていう層がごっそり消えたろうな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
※1830
ミエナイキコナエナイ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
※1785
大体1.36倍だけど為替考えるとどの程度値上げされてる?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
インディージョーンズはPS5出るの?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
わざわざ買い替えるほどでもないけど故障したら新型に買い替えるかな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
ゲーム機に6万とか世も末だな
毎月新作買うようなガチゲーマーならいいけど
自分みたいに年に1~0本とかだとまじできっついは
無駄に置き場所も取るし
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:32▼返信
>>1834
悔しいねぇ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
※1800
RTX4080持ってんだなそれが
逆に聞かせて貰いたいが、お前のいう庶民は世帯年収いくらくらいのことを言ってる?
世帯年収の中央値400万円ちょいだぞ
それで40万円のPC買うのはアホだと思うが
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
※1830
円安という都合が悪い要素には絶対に触れない豚に言われましても
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
>>1818
お前に言われちゃおしまいだ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
PCに移行してもPS5もソニーも困らないからな。PC推しはどうぞどうぞどんどんやってくれとしか
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
これは後発民が馬鹿を見る展開まぁ二年前まで円安の雰囲気なんて微塵も無かったからな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
>>1835
まーたゴキがブーメラン飛ばしてるw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
※1834
需要がなかったら発売されないのよ?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
>>1813
あぁ、じゃあやっぱ円安のせいだね

ソニーに対して怒るよりも、日本政府や日銀に対して怒るべきだわ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
>>1843
そんなやつがなんでクソゲームブログに入り浸ってるのやらw
アホなのかなw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
>>1845
醜い争いやめろやw

>RTX4080持ってんだなそれが
…これがツボだったw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:33▼返信
>>1843
価格も設置スペースも全部PC勢に刺さるからやめたれ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:34▼返信
そりゃゲーム売れなくなるわネオジオより高いんだぜ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:34▼返信
>>1773
豚って全然関係ない奴のコメントとかを公式発言ってことにする習性あるんだよな

たぶんガチで頭悪いせいで区別つかなかったり
いつの間にか記憶が混乱したりしてるんだと思う
人間並みの知能になってほしいわほんま
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:34▼返信
>>1845
中央値なんか気にしてんのは貧乏人の証だな
アッパーマスくらいの人だと思ってたわ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:34▼返信
>>1830
MS、PC持ち上げ出すお前の事じゃん
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:34▼返信
結局、ここ6年くらいのソニーの姿勢が失敗だったんだよな
PCもスマホも性能が頭打ちだから
Vitaの次世代携帯機を真面目に頑張れば総取りできたのにね
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:34▼返信



新型や次世代機出せない陣営が1番ヤバいw何も研究も改良もしてないって事だからなw


1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:34▼返信
Tomのリーク通りならProは来年か
こりゃ8万だな今の円安じゃ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:35▼返信
>>1800
横だけど家族旅行に使う40万と個人の趣味に使う40万は家族内でも扱いが違うと思うよ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:35▼返信
ニートゴキは朝までコースかw散々笑ったし寝よ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:35▼返信
>>1854
確かにwww
嘘でドヤるなら4090にしろよw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:35▼返信
>RTX4080持ってんだなそれが
>RTX4080持ってんだなそれが
>RTX4080持ってんだなそれが
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:35▼返信
>>1830
金塊?
そりゃ金塊は手元にないけど
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:35▼返信
ニー豚が発狂してやんのwww
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:35▼返信
※1830
金塊ない話ってのはどういうこと?
豚の巣で流行ってる言葉かなんか?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:35▼返信
ジムライアン解任までに損切りだろうな
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
PS5って多めに見て2070くらいのスペックだろ
CPUがノートPC用のクソ雑魚だし
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
>>1845
世帯年収400万って…生きていけるのそれ?
可処分所得だと300万くらい?何食ってんだろう
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
売れない買わない欲しくない
これ言ってんの円安物価高の日本だけなのが泣けるんだわ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
※1802
そういうコメントはPS5を買ってから書かないとブーメランになっちゃうから注意だな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
>>1833
そのお前の発言がブーメランの投擲動作なんだがw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
>>1661
ぶーちゃん😅
PS5はもう持っているんだ・・・
SSD増設もしたし・・・
AC6全然進めてないけどバルデウスAはクリアしたんだ・・・
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
値下げ待ってた奴は現行版買ってるよ
ここんとこ安定してたAmazonの在庫無くなった
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
こうなることが分からずに統一教会支持してたバカがやっと悲鳴あげてる
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
値段はともかくリークは当たっていた。

…ん?って事はswitch2の値段も…?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:36▼返信
>>1829
それだな

新品買い逃したのなら、どうしても金ないなら中古狙うとかすれないいんじゃないの?中古も買うの遅すぎると、この発表に合わせた価格に値上げしてきそう

普通に買えるようになってからすぐに買ったから高みの見物だわ
まぁそれでも5千円ほど値上げされた後だったけどw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:37▼返信
>>1873
売れない買わない欲しくない
これ言ってんのアンチな豚やでw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:37▼返信
ラデのHD5870かなついな、いいグラボだった
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:37▼返信
>>1785
為替分がそのまま乗ってる形だな
初期型のDE買えた自分はマジの勝ち組だと思う
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:37▼返信
>>1862
pro楽しみにしてたけど、冷静に考えたらproが必要なゲームってなんだろうね
Horizonとかかなぁ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:37▼返信
>>1871
ゴキの中では3060tiは超えてるらしいよ
総合的には4080くらいらしいよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:37▼返信
配信者でPS5で遊んでる人なんて一人もいないからな
PS5でゲームやってると思われるのが恥ずかしいまである
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:37▼返信
m.2乗っけてるからこのままで良いかな
proモデルが出るなら買い替えるけど8万までで頼みたい……
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:37▼返信
>>1837
32GBでやりくりしてる豚に言われたくないwww
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
スト6でPSユーザーと当たると貧乏な弱男なんだろうなって可哀想になるよね
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
>>1871
PS5と同じCPU積んだノートPCの製品名は?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
PS5は愛用してるけど正直もうSIEに対して好意的な想いはないな
PS4初期〜中期まではガチで大好きだったんだがなあ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
>>1873
阿呆だから文句言ってるだけなんだよ
好景気の時にもいるわ
賢い奴はどんな時も得するように行動してる
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
ゴキ捨て5は5にこだわって何とか5万円代でやりくりしてたが
昨年とうとう決壊して今回はここまで崩壊するとはな
ゴキ捨て6は6万は到底無理ゲで最初から7万オーバーだろな
おだいじに
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
>>1830
豚悔しすぎて蹄がプルプル震えとるがな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
>>1866
世帯年収400万らしいよww
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
>>1837
スイッチのやりくりに比べたら簡単だろwww
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
※1871
Ryzen3700xだけど頭沸いてんのかこのゴミ豚🤭w
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
豚必死だなw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
>>1871
3060〜3060tiの中間くらいだな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
>>1886
ニコ生のクソ見てーな雑談配信者しか見てなさそう
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:38▼返信
>>1806
値段が高いなら買われんやろな🤔
・・・まぁ保証もないだろうから
買う意味ないけどw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
SSDを1TBに増量してドルで値段変わってないなら良い感じに実質値下げできてて流石だわ
性能面だけ見れば従来のも小型化できたが排熱上大型化せざるを得なかったのに改善されてるのすごいな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
ディスクドライブ別売りで買ったほうが高いんだな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
しかし新型PS5の値段がこれってPS5Proはヤバいな
日本だと下手したらディスクドライブ版9万とか行くんじゃないか?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
統一の先祖解怨みたいだな
縄文時代までさか上るやつ
もう理屈じゃないんだよな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
>>1837
原神とかもうスイッチの容量じゃはいらないんだよなw
出るわけがないw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
>>1889
なのに新型値段高い!とか言うの?訳分からんわ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
>>1893
Switch2も条件同じやでw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
>>1812
えいえんに、まっててねw🤗
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
>>1860
PS4やSwitch以上の推移やね
結局コロナで乗り遅れて様子見してた任天堂の1人負け
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
2070って4060tiより上の性能やぞ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
>>1889
高いのか安いのかはっきりしろw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
>>1883
6万出して負け組になってくれる人はそうそういないんだよ
多くが予見出来てたら自民党なんかが過半数の支持集める訳ないしな
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
>>1893
はよ寝ろやw寝る寝る詐欺か?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
豚はいまだに初動妨害すれば勝てると思ってるアホだからな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
てかコントローラーたけえな
これなら2年保証にしてもらわないと周辺機器はPCの方環境良いわ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
ゴキは今度こそ買いなよ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
初期型買った奴らが勝ち組だな
スリム値下げ待ちした人たちドンマイ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:40▼返信
ゴキブリの世帯年収400万
お父さん300万 お母さん100万 ゴキブリ0万円
RTX4080もってんだな、それが

確かにびっくりwww
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:41▼返信
リーカー「PS5にスリム版が出る」→出た

リーカー「switch2は7万円かもしれない」→?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:41▼返信
>>1871
嘘を言うために生まれてきたの?w
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:41▼返信
RTX 4070ti搭載PCとどっちが性能いいの?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:41▼返信
>>1871
つかノート用CPU使ってるのはPS4だぞ
PS5はフツーにZen2だw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:41▼返信
>>1884
もしプロが出たらノーマルPS5で解像度優先かフレームレート優先か選ぶ場面で両方取り出来るやろ
そもそもプロ専用ソフトなんて出ないから本当の意味でプロが必要なゲームなんて無いぞ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:41▼返信
>>1911
あ、うん。。。
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:41▼返信

本体買っても面白いソフトがないww

1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:41▼返信
デジタルエディション買えばいいのに高い高いと間抜けな奴らだな
ディスクドライブなんて必要ならあとから買えばいいだけなのに
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:42▼返信
全く普及させる気なくて草
PS5ネットじゃネガキャンされてるけど実際は余裕綽々だからそら普及全力にならんでもええわな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:42▼返信
>>1904
ここからは為替差のリスク高いから数百万台以上の量産するようになる製品出さないんじゃないの?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:42▼返信
iPhoneに比べたら安すぎるやろwww
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:42▼返信
>>1902
不安要素があるとすれば静音性に変化ないのかってとこやな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:42▼返信
増税メガネが円安なんとかしなかったせいだな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:42▼返信
>>1926
マリオとポケモン好きそう
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:42▼返信
※1891
俺は逆に3~4の時はPCでいいじゃんとしか思わなかったからPCしか無かったけど
5でPSの楽さに慣れてPS派になりつつある
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:43▼返信
>>1928
買えない層の僻みは聞くだけ無駄だからな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:43▼返信
>>1930
何円だっけ?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:43▼返信
値段が下がるどころか値上がってて草

これで国内PS市場の崩壊は決まったな

ジムは最後の置き土産まで日本冷遇が徹底してるわ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:43▼返信
>>1932
なんとかする国力がないから…
安倍ちゃんの毒が強すぎてどうしようもない
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:43▼返信
>>1911
ゴキブリってやっぱあほだな
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:43▼返信
>>1924
専用ゲーはないからな
120fps開放とかレイトレヌルヌルくらいだな
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:43▼返信
※1884
SIEがノーマル版で全タイトルの動作可能だと明言してるのでproが必要なゲームは無い
AMD版DLSS機能で解像度やフレームレートが上がるとかかな?
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
新型じゃあなくて、ただのスリム型ね
じゃあいらんわ

PS5pro発売だったら買ってた
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
Switch2のリーク通り459〜499ドルだったら日本円価格はこうなるだよ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
>>1928
普及は諦めたんだろ
PS+の会員数発表しなくなったのはそう言うことだしな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
>>1934
キーコンできないのに?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
豚ってただでさえ頭悪くて間違う上に
平気で嘘をつく性格でもあるから
言うことが9割デタラメなんだよな
よく生きてられるなって逆に感心するで
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
※1858
アッパーマスが庶民てお前それ2行で矛盾してね?
俺の庶民の定義がマジョリティを占める人間なんだけど、もしそれが違ったなら謝るわ

※1865
あっ!しまったーー金持ち様からすると4090以外全部クソスペだったわ!
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
これ買って何遊ぶの? PS5でしか遊べないゲームってなぁに?
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
円安やべーな、コントローラー1万かよ。
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:44▼返信
>>1922
基本的にPC買えないからPS5買うんだよ
PC買えるならPS5買う意味はない
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:45▼返信
>>1860
携帯機路線いっても比較的安いsteamdeckが出来上がってただけだと思うけどな
ロイヤリティー稼げない任天堂路線との勝負なんてどこもやりたがらないだろうし
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:45▼返信
まあアベノミクスとか信じてたお前らが悪い
山上がいなかったら10万超えてただろ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:45▼返信
※1942
PS5proは新型というより上位機種でしょ?
言葉を間違えてるよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:45▼返信
>>1922
4070ti?
あれの比較対象ならRTX3090tiやぞ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:45▼返信
>>1931
まぁ大丈夫じゃね
良くも悪くも、さほど小さくなってないし
排熱や静音犠牲にした風にはあまり見えない
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:45▼返信
ローンチで買えた人が一番お得だったという事実
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:45▼返信
>>1937
お前が崇拝してるゴミッチ2もそうなるから楽しみにしとけや糞豚🤣w
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:45▼返信
新型待ってた負け組くさ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:46▼返信
>>1937
尼完売してて草
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:46▼返信
4060ti以下の40xx番はDLSSない素の性能はかなり微妙だからな
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:46▼返信
>>1947
お前返事遅い
調べないと分からないのは仕方ないけど無理して返事しなくていいよ
庶民は寝てなさい
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:46▼返信
※1950
PC版遅れるのあるじゃん
出るまで待つとかいう貧乏くさい言い訳はナシだぞ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:46▼返信
>>1942
逆だろスリムって書いてないただの新型だろ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:46▼返信
この時間でこのコメの伸びwww
お前ら寝ろよ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
現レートだと499ドル = 74206.29円
これでも日本価格は優遇されてるだな
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
>>1903
それこそ予想通りだろ
バラ売りとセット売りの値段を比べて
バラ売りの方が安いなんてまず有り得ないし
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
>>1948
自分で調べることもできないから値上げされて買い時逃すんだよ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
円安って日本政府が国民見放して輸出企業の安売りを支援するって話でしかないからな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
>>1948
来週発売のスパイダーマン2が記録的な売り上げ叩き出すからみとき
海外の予約がえらいことになってるそうな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
>>1948
モンハンライズも含めて結構なシリーズ出来るし、バイオも地球防衛軍の新作だって出来るぞ? 買っちゃダメだったか?PS5
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
消費電力や発熱が改善して液体金属廃止なんて噂もあったがどうなってるだろうね?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
円安の影響がマジでエグいな
任天堂の次世代機まで円安が続いたらSwitchと同じ値段で売るにしてもSwitch未満の性能でしか無理そう
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:47▼返信
アメリカ人には安く提供
日本人には高く提供

これが政府の方針なんやで
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
>>1936
20万
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
スイッチ2も間違いなく4万か5万になるよ
PS4以下の性能で5万は絶対炎上する未来が見える
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
>>1944
1億8000万人と発表されとるけど
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
Proはこれ以上ってことか
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
>>1917
もう2月に買った
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
超円安のせいで日本だけ割高感があるな

1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
円高にしてはPS5の国内価格は頑張ってる方
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
>>1914
ぶーちゃん完徹モードスタンバイ🤗w
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
これ旧版で同梱されてたスタンドが別売りで4000円だから
実質71000円じゃねーの
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:48▼返信
>>1973
日本人ソフト買わねえもん
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:49▼返信
※1961
ん?他の記事見てたらこの言われようかよ
庶民でええから言い返してくれやw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:49▼返信
>>1982
ちまちま盛ってるな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:49▼返信
>>1965
6000円の値上げで大騒ぎなら6000円の優遇は破格のはずなんだがな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
>>1975
そもそもこの超円安ですら反対意見封殺してスルーし続けてる
電通が全メディア抑えてるのにか?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
は?スタンド別売りってマ?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
ソフトのPCとCSの境界がなくなってきてるから
ゲームしかできないハードに5万以上出すのは二の足を踏んでしまう
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
ps5なんか買うくらいならpc買うわw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
Proはもう出らんやろ
箱が次世代機の開発入ってるしソニーもPS6開発入ってるんじゃないかね
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
VR2買えるじゃん
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
>>1950
ゲーミングPC使ってるけど仕事用だな
ゲームはPS5だ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
※1980
円安では?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:50▼返信
>>1979
ありがとう、円安クソメガネ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
>>1990
いつ買うの?
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
※1982
ここまでの2000コメントの中で一番鋭い指摘かもしれない
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
たつた450ドルだから45000円くらいだろ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
円安は地獄だということをようやくはちま民も理解してて草
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
もう終わりだよスイッチ2
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
>>1984
ごめんよ待つのが嫌いなんだ
気にしないで忘れて
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
>>1968
アメリカが借金しながらインフレ抑制してる余波だよ、岸田はアホだと思うけど
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信

新型待ってたけどもういいわ
このままPSN期限切れで退会
さらばPS
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
>>1952
いや中国汚倒産がコロナ撒いたから🤗
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
>>1990
これ買えないやつがまともなPCなんて買える訳ねーだろ
笑わすな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:51▼返信
買うと損な印象ついたらもう駄目だわ
本体かコントローラーが壊れたタイミングでユーザー離れる
PSNアクティブ減りそう
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
※1975
4万円弱の有機EL Switchが売れているのだから
5万円以内なら問題なく売れるかな

Nintendo Switch 有機EL 定価37,980円
累計569万8162台(2023年10月1日時点 ファミ通集計)
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
>>1994
ゴメン頭バグってた
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
※2001
おうそうか
お休みな金持ち様w
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
Wi-Fi 6 対応だってよどうせ無線でやんねえけど
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
>>2003
じゃあな貧乏人
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
FSR3.0のフレーム補完で全てのゲームがヌルヌルになるからProはキャンセルでいいよね
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
※1990
買えばいいじゃないの~
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
ライト層は徐々に離れていくわなこの値段じゃ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
>>1948
AAAタイトルはCS(PS5)で遊ぶ方が楽だぞ
PC版と違って動作がド安定だからなw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
新作遊びたいならCSならPS5しかないしね
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:52▼返信
>>1975
円安で4万円ならPS3以下のままの可能性すらあるわ
スイッチは大量に余った部品組み立てるだけだから半導体不足や円安の影響を受けにくかったが
これから新しく作るならモロに永享受けるからな
つうか7万円でもまだPS4以下と言われてるのに
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
>>2014
なんか勘違いしてるが、円安は全品目に影響するんやでw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
>>1924
まずそれを選ぶソフトが少ないし、両方取り出来たところでそこまで…というか
4K120いけるようになるとかなら明確だけどさ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
値上げしても売れると踏んだから値上げなんだろ?
みんな買えよな
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
👋😭
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
普通にゲーム多用してたらコントローラーは消耗品だからな
買い替えのたび一万円は痛いわ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
クソステみたいなゴミに金払うならPC買うわ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
>>1970
パッドでゲームだけやるなら比較的快適なPS5で良いと思うわ
どうせ今の人等ネットサーフィンや動画見るにしてもスマホかパッドだろ
俺は昔からシミュゲー趣味だから100%マウス操作できるPC一択
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
>>1989
そうしてるうちにどちらもどんどん値上がりですよ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
ココイチが値上げしてネガキャンまみれだけど売り上げ倍増してるみたいに
ここでネガキャンまみれだったとしても現実がどうなるかわからんからなー
マジョリティなのかノイジーマイノリティなのかどっちなんだろうね
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
>>1989
高くなってるのはゲーム機だけだと思ってるの?

PCパーツも円安で高くなってるだよアホ
PS5向けソフトをPCで快適するなら20万円以上必要な
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:53▼返信
>>2014
待ってるライト層とかおるんか
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信
>>48
半分とはいかないけど、30%以上小型化してるそうな。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信

吉田P 「ゴキブリ逝ったぁああああああああああ!!!

2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信
amazonもヨドバシも在庫払底してるじゃないか
新型の値段見てさっさと確保した人多かったのかな
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信
>>2000
➿🪃  (((((🐷
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信
>>1997
あっちも価格改定で値上がりするかもな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信
クソニーの核爆死により任天堂の勝利です
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信
>>2022
3ヶ月で壊れても1日100円だよ?高い?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信
>>2023
これ買えないやつがまともなpcなんて買える訳ねーだろ
笑わすな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:54▼返信
>>2021
👋🐷
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
>>2030
何故あなたが!?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
ジムライアンの置き糞
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
ダサイ上に値上げか物価高の影響やな
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
性能上がってるならまだしも変わってないのに値上げはあかんわ
よくこんなゴミ擁護できるな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
値上げしても箱より売れてて草
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
※2028
ライト層はゲーム卒業して終わりだと思うわ
オンライン人口減るんじゃないのこれ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
>>1929
PS5Proを出すこと自体がリスクってこと?まぁ確かにそれは感じるね

Pro版出すならPS4Proの初期の頃の価格がゲーム機としてのギリギリありなレベルという印象だったけど、
現状の通常版がこの価格じゃ、Pro版の価格は高すぎてPS3の初期型のように爆死する危険性の方が高そう
特に今は日本に限らず生活維持するので結構大変な人多いらしいしね。最初にどこを削るかと言ったらエンタメになってしまう
これで岸田がさらに消費税増税なんかやってきたらヤバいなw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
>>2031
なんで旧型が値上げしないと思うの?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
>>2031
そらそうだろ
待てば待つほど高くなるなら先に買うさ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:55▼返信
一番安いやつでも、当時ディスク版+ヨドバシ延長保証入った値段以上で草
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:56▼返信
>>2034
今のスイッチにはサードのソフト出ないし
スイッチ2に希望を持ってもどうせ7万円になるぞ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:56▼返信
>>2017
PS3は平井が徹底的なコストカットで薄型3万円にしてやっと普及しだしたからな

PS3、4みたいな後半の伸びは期待できなさそうだし
後半伸びてこないって事はPS+の会員も減るって事
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:56▼返信
着脱式って何か思ってたんとちゃうな…
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:56▼返信
為替を抜いた純粋な値上がり分がいくらか分からんな
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:56▼返信
>>2034
何年もかけて8位、7位、6位と少しずつ順位上げて行こうぜ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:56▼返信
ぶーちゃんビビり過ぎなのでは?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:56▼返信
>>2043
スマホしか買えないよな
一般人に円安はキツい
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:57▼返信
>>2041
有機ELのSwitchって性能上がったっけ?
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:57▼返信
>>2023
6万が6.6万になっただけで騒ぐような人にパソコンは向いてないよ
理不尽のオンパレードだから
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:57▼返信
コレがダサいなら初代360のデザインが好評だった理由がわからんが?
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:57▼返信
7万で買っても変態スーツ着たヒーローゲームが出来るだけなんだよな
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:57▼返信
お前らゲームしてないでドル円レートの勉強しろよ
ここで間抜けなコメして恥かいて楽しいか?
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
>>2050
着脱式とはいうものの頻繁に着脱する仕様ではない感じだよな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
これを機にゲーム卒業できる人が増えるなら健康的でいいと思う
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
たかが6千程度の値上げで拒否反応起こしてる人が多すぎて怖い
iPhone15の時もグダグダ言ってるやつ多かったけど円安なんだからしょうがないだろ…
そりゃ日本市場はswitch一強になるわな…
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
※2049
それはSwitchの話だろ
まあこの記事でするべき話ではないが
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
>>2054
これが無理ならスマホも買い替え無理やろw
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
>>2023
買ってみなよ電気代で飛ぶぞ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
米500ドル日本67000円か
任天堂の次世代機はどうなるかね?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
>>2041
為替反映やで
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
襟の部分何か役に立ってんの?
いらんだろw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:58▼返信
>>2059
多分誰もゲームはしてないと思うけど
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2051
アメリカは値段据え置き
SSDが微増した分だけちょっとお得
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2062
iPhoneと比べるとかおこがましいよ🤗
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
ライト層はゲーム卒業
コア層はPC移行
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2059
鬼死堕が国民殺しに掛かってるのは知ってるよ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2045
値上げはないな
在庫はけたらそれでしまいや
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
L3押し込みでダッシュするゲームは
出来るだけ他のボタンに割り当ててる
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2045
現在は旧型の価格改定の発表ないのに即日勝手に上げられるわけないだろ
前回の時はちゃんとアナウンスあったはず、勝手にやるものじゃないんだぞw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
モンハン新作発表無かったしなー
PS買うのまだ待っとくかー
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
この円安を見るとSwitch2はクソスペなのに10万くらいになりそうw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2022
そんなに酷使するならエッジ一択だろ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2068
密閉防止デザインだろ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
PS5発売から3年も待てた人は実質的にもう卒業してると思うよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2062
Switchしか手が出ないんだよな
Switchがいいじゃなく、Switchしか買えない
悲しいことですよ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:59▼返信
>>2072
PCのほうがはるかにコスパ悪いから無理
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
スタンドもつかなくなるのか
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
値上げはSSDの容量分かな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
グラボの値段はどんどん落ちてるのに、何故か値上がりしていくPS5の謎・・・
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
>>2068
エアフロー&物を置かれないための形状だな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
日本軽視売国ソニー
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
>>2068
性能で負けたから見た目で勝負した結果です
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
>>2062
Switchは中国に流れてるだけで国内はさっぱりだからなぁ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
>>2068
襟の部分の柄を交換することによってソニーに6,000円の売り上げが入ってる
あとソニーへの信仰心が高まる
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
>>2062
ただしハブられるw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
遂にPCデビューする時が来たようだな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
>>2045
極めすぎて頭おかしなってないか?
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
>>2071
いや、全品目共通やぞw
為替レートをなんやと思ってんのやw
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
>>2089
え?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
SNSがこんなの誰が買うんだで溢れててくさ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
ジム・ライアン「ゴキが2台目買うやろw」
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
旧型は探せばまだぎりぎり買えるな、明日の今頃は全部なくなってそうだけど
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
リーク通りのスペックで草w
やはり北米のホリデーシーズンにぶつけてきたね
廉価版出るのはまだ当分先かな?
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
>>2086
COD取られて開発費稼げなくなったからな
逆鞘で売るなんてとても真似できないのよ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
>>2093
これ買えないやつがまともなPC買える訳ねーだろ
笑わすな
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
1TBのSSDだけは魅力だな
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
>>2088
おま国修理の任天堂だろw
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
そもそも新型出していいね1万いかないってやばくね?
無関心が一番終わってる
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:01▼返信
>>2060
何で頻繁に着脱する必要画あるんだよ
ダウンロード版を遊ぶ時はわざわざ外すつもりなのかwww
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:02▼返信
>>2062
スイッチが新型出せない理由がこれだからな

20000円のDSの大ヒットで殿様商売になり、
3DSを25000円で出した途端客離れ起こして、即座に謎の言葉アンバサダーを起こし
実は20000円でも売ることができたのがバレたことを任天堂ファンは忘れていない
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:02▼返信
>>2058
変態なスーツ着てるマリオの悪口言うなよw
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:02▼返信
>>2102
分からんやつだなw
これ買えないんじゃなくて買わないんだよ
金はあるけどどっちにしようか迷ってた人が決めただかだろ
背中押してやれよ、同じ趣味の仲間だろが
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:02▼返信
USB3.0端子使う方式だと思ってたけど・・・
こんな仕様じゃ本体基板にドライブ接続端子残って無駄なコストじゃん
頭悪いなソニー
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:02▼返信
※2071
それiPhoneと比べてるコメントじゃないぞw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:02▼返信
PS5+PSVR2+PSPortal=17万円
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:02▼返信
>>2093
FF16レベルの動かすにはPCなら20〜25万円はいるだろ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:02▼返信
初期型の在庫が消えてるなー
そりゃわざわざたいして変わらない新型高く買う奴いないもんな
あ、でも新型待ちしてた人いるんだった
すまんすまん
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:03▼返信
>>2112
ヒェ
信仰心しか試されないな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:03▼返信
>>2086
国内のPC業界は先物買いで大量に在庫抑えてんだとさ
なので新品以外は為替の影響を受け難く、かつ需要が薄いから値段も下がりやすい
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:03▼返信
>>2098
ゴキってのはやはり買う層か
それに引き換え豚ときたら…
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:03▼返信
>>2105
海外でも値下げも大幅なサイズ変更も無くてガッカリされてる
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:03▼返信
※2086
グラボは需給バランスの影響もあるのでは?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:03▼返信
やっと普及してきたタイミングでこの仕打ち(笑)
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:03▼返信
>>2099
店舗にはまだ山ほどあるから大丈夫だよ
転売ヤーもいないし
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:03▼返信
ディスクドライブぶっ壊れても交換できるのはええな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
まあそりゃこんだけ円安だししゃーないわな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
豚はPS5高くて買えなくてもswitchで300円のスイカがあるからええやん
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
豚が値段の話しかしねえの草生えるw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
新型でDEがめっちゃ小さくなることを期待してたんだけどなぁ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
>>2109
アホかw
金がある設定が情けなさ過ぎるw
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
>>2122
たかくねつかぼったやね?
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
>>2093
たった6000円で www
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
日本人だけ6万な理由は白人じゃないからですか?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:04▼返信
歴代最低の売り上げは間違いなしだなクソステ5は
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
>>2109
金があって趣味ゲームなのに何年迷ってんだよ
あと5年くらい迷っとけ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
>>2125
しかも値上げしたから許せないと言う世間知らずの無知を晒してな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
>>2091
為替計算だとソニーは6000円出してる方な
まぁユーザーとソニーで半々やな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
そりゃゲームは中古で済ますわなww
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
>>2112
安いな
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
SoCは更新されてんのかね、これ
2138.投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
このコメントは削除されました。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
この宗教マジでヤバいな
統一の次にヤバいわ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
消費電力が下がってそうだし(長い期間積み重なると かなり大きい)
為替で計算すると 本来より安く買える


まだ持っていなくて 小型版が出たら買おうと思っていた人は 買ってみよう

2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:05▼返信
>>2109
PCでもPSでも欲しいもんは早めに買った方が幸せだぞ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:06▼返信
>>2122
言っとくがPS4時代からフルインストール必須で
例えパッケージ版でもディスクドライブなんてほぼ使わないからなw
豚はまだPS2感覚でいそうだけど
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:06▼返信
>>2135
ッ…ピカチュウの話はやめろよっ!
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:06▼返信
>>2127
設定ってこともないだろ
大人が趣味に20万30万使えないなんてことないからw
下手すりゃ競馬で1日で無くなる額だろ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:06▼返信
>>2112
今日届くiphone15promaxより安いんだな……
というかどれだけ金ない連中が要るんだよ、自分の趣味くらい金使えよw
switchもPS5も普通に持ってるぞ、箱は持ってないけどw
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:06▼返信
※2130
日本だから円なのよ、為替換算してみたら
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:06▼返信
>>2131
逆張りサンキューな
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:06▼返信
>>2086
何年も爆上げしてたの記憶から消したの?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:06▼返信
>>2134
期待されてた海外での値下げを取りやめたという感じだな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:07▼返信
コントローラーの値上げは地味に効くがJoy-Conみたいに頻繁に壊れないからまぁ許容範囲だな
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:07▼返信
いよいよPS5持ってない奴は貧乏人になってきたな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:07▼返信
※2086
グラボ価格もAI需要次第でまた上がるぞ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:07▼返信
>>2112
PCで同じ事しようとしたら40万超えるんじゃねw
SteamDeckだけでも7〜8万円だし
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:07▼返信
クソステ5の売り上げが楽しみやのうゴキちゃん
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:07▼返信
>>2130
円が弱いからだね
1ドル得るのに150円も必要になったから、それが反映されてる
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:08▼返信
>>2150
LR2がすぐ壊れる
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:08▼返信
>>2138
いつからソニーが日本企業だと思っていた?
大分前から過半数の株外国人の外資企業やぞ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:08▼返信
デュアルセンスエッジのコスパが上がって嬉しいわ
買っててよかった
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:08▼返信
>>2153
4090なら50万円超えるお
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:08▼返信
円高やめーや
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:08▼返信
ぶーちゃんそんなに高い高いって言うなら北米版のPS5買ったら?wwww
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2110
え?
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2160
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2156
どんな握力だよ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
wiiups4時代はヨンケタンって煽ってたけど今の時代週販4桁になる事なくなったな
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2156
それハプティックフィードバックって言って故障じゃないんすよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2156
そっちが壊れる話は聞いたことないわ
自分のは2年使ってドリフト発生したくらいだな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2109
気持ちは分かる

龍8とかFF7Rとかスゲー楽しそうだったので
子供に手が出る価格じゃなくなったのは俺も悲しい
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
・は?新型PS5くん???スリム化したんだよな?なのにどうして高くなってんだよハゲ

貧乏人ほど太るんだよデブ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2160
円安ですぜ兄貴
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2160
なんで?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:09▼返信
>>2131
いや、今期売り上げは多分最高になるよ
ブラックフライデー的にはキラーソフト同梱して最高のタイミングだし
物価高のアメリカでメインの値段据え置きだし
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:10▼返信
PS5ってRTX3060レベルなんだっけ?
PCで言うとこのミドルスペックだからお金ない人はPS5で十分かもな
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:10▼返信
>>2161
豚がドル資産持ってる訳ねーだろ、笑わせんな
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:10▼返信
>>2167
それにストロークが深すぎて連打できない
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:10▼返信
>>2130
ソウデス、シロクナリナサーイ
アナタタチシロクナイ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:10▼返信
>>2118
サイズ30%は凄いだろ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:10▼返信
>>2138
アメリカの企業だぞw
だからドル円の影響を受けてるのだよ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:11▼返信
これまでのゲーム機では、小型化と共に値下げっていうのが普通だったのに、小型化して値上げするという逆張りにシビれた・・・。ちょっと、スクエニとソニー、どうしちゃったの?XboxSXも小型化するという噂もあるし、そこで値下げってなったらますますPS離れが進んでいくよ。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:11▼返信
デュアルセンスエッジ買った方が良くないか
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:11▼返信
>>2173
PCパーツも円安の影響を受けて高くなってるとようやく理解した豚ww
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:11▼返信
>>2151
💻持ってないでなく?
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:11▼返信
>>2173
3060〜3060tiの中間くらいだな
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:12▼返信
>>2175
DualSenseのR2壊れた人周りに1人だけいたな
セミオートの銃ひたすら撃ってたりすると軸の部分が割れることがあるらしい
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:12▼返信
任天堂の超絶面白いゲーム10本買った方がマシ
小型化してもスイッチの方が軽い
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:12▼返信
>>2175
調整できるしPS4から変わってないよ?
本当にPS5持ってる?
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:12▼返信
>>2173
2070superと聞いた
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:12▼返信
※2114
そんでPS5としては3代目だから初期型のアフターサービスが切られるまでがSIEなんだよなw
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:12▼返信
PS5が欲しい気持ちだけは発売前からずっと有るけど
使い道が見つからないので買ってはいない でも欲しい気持ちだけは有る
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:12▼返信

何これ7万円の空気清浄機!?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:12▼返信
○×決定変更といい日本軽視極まってんな
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:13▼返信
>>2180
選択肢には十分入るね
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:13▼返信
>>2180
今から買うのは間抜け
先に買っておいた奴の勝ち
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:13▼返信
>>2179
なるわけねーだろw
まさかソニーが気分次第でなんとなく値上げを選んだとでも本気で思ってんのか?
豚の基地外もここまできたかw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:13▼返信
俺は買うよ!信長の野望専用機として
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:13▼返信
>>1860
素人意見だなぁ
日本市場しか見てないんか
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:13▼返信
>>2179
いい加減為替を理解しろ
Xシリーズも新型出そうが値上げコースだよ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
※2187
2070superでFF16出来ると思う?
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
>>2187
寝言は寝て言え
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
>>2191
これ言ってるの非ゲーマー以外で見たことない
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
>>2187
それが3000番台だとそこらへん
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
>>2177
まあ、スペック厨にとっては凄いんだが、容積における30%減って
見た目のサイズに直すと7~8%にしかならんからな
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
PS5のストレージが500GBだと勘違いしてるエアプがちょいちょい沸くのなんなんだ
持ってないにしてもそれくらい調べろよw
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
>>2180
それもそのうち円安の影響受けるやろ
もうすでに買ってあるって言うのなら別だけど
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
>>2189
どんどん高くなって可哀想に
早く買っておけば安かったのに
2206.投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
このコメントは削除されました。
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:14▼返信
リークは本物だったか
しっかしチープな本体になったな
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:15▼返信
>>2198
うん余裕だ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:15▼返信
>>2206
いいから為替レートくらい見とけよw
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:15▼返信
>>2206
任天堂と豚の悪口ならもっと言ってやれw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:15▼返信
>>2184
PS4のコントローラーはスリム買って売るまで
100本トロコンしたけどギリギリ1つで持ったわ
SKIROやってる時とかもう大分左アナログがドリフトしかけてたけど
デュアルセンスもそれくらい持ってくれればいいんだが・・・
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:15▼返信
>>2203
俺は元々1TBで使えるのが825GBだと思ってたら違かった
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:15▼返信
>>2185
無いものは買えないw
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:15▼返信
>>2188
え、豚ってモデルチェンジの回数で修理部品の保有年数が決まると思ってんの?
どんだけ無知なんだよ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:16▼返信
Radeonなのがボトルネックだな
何故PCユーザーがGeForceを選ぶのかわかってない
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:16▼返信
また値上げかよ
まあ、もともと買う気はないけど
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:16▼返信
>>2208
バーカw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:16▼返信
>>2203
600ちょいしかないじゃん
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:16▼返信
>>1860
ジムはここ数年頑張ってたんだよ
PSさえ持っておけば、めちゃくちゃサービス良かったしな

また冬の時代が来るとしか思えない
久夛良木も平井も吉田もゲーム好きなメンバーみんな去って行ったからな
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:16▼返信
豚はドル円レートも知らない無知を晒して恥をかく事で性的興奮を覚える変態だからな
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:17▼返信
スイッチが1万5千円位なら分かるけど、任天堂仕様で付いてない周辺機器やコントローラー、ストレージ容量からSDカード購入したりして
結局総額はPS5のデジタルエディションと大して変わらんからな
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:17▼返信
値上げなんか大した問題じゃないんだよなぁ
arkとかスタフィとかインディージョーンズとかゼルダとか出来ないのが問題なんだよなぁ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:17▼返信
>>2198
丁度3060ti使ってるから出たらやってみる
多分推奨スペックがそこら辺になるんじゃないかな
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:17▼返信
>>2215
PCだとDLSSあるから余計にゲフォがリードしてるな
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:17▼返信
PS5はGTXなら2080相当だな
GTXはレイトレ機能ないからそこは比較できんけど
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:17▼返信
※2205
そういう思考が働くと人はもう買わなくなるもんよ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:17▼返信
>>2215
そういうニワカ丸出しのコメントは詳しい人から袋叩きにされる
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:17▼返信
新型発表されたのにお通夜モードだな
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:18▼返信
>>2222
全部く、そゲーで草
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:18▼返信
>>2223
要求スターフィールド超えることはないだろ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:18▼返信
※2227
詳しくなってから言おうなエアプくんw
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:18▼返信
計算すれば一発で日本が安く買えることが分かるのに
日本軽視とか言い出すのは草
アメリカで見れば価格据え置き 日本で見れば値上げ
この状態でも日本で買ったほうがアメリカで買うより1万以上安い 円安が極まってるせいなのは誰が見ても明らか
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:18▼返信
>>2225
じゃあ意味ないじゃん
アホなのか
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:19▼返信
逆に旧型が売れるパターンか
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:19▼返信
>>2215
それこそCSを理解してないやろ
PCゲーはNVに最適化されがちだが、CSゲーはCSに最適化されんだから
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:19▼返信
>>2211
PS4では結局3個消費したわ
そう考えるとPS5の方がもってるな
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:19▼返信
>>2228
元々弔辞が届いてたしな
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:19▼返信
これ横置きできるんか?
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:19▼返信
>>2206
円安の原因は国民が
統一さいこーアベアベしてたせいなんだけどな
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:20▼返信
>>2178
頭お花畑だなぁ
社会知らんやろ?
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:20▼返信
>>2234
PS3で旧作互換性ありが売れた経緯はあるがこれはまあ機能的にはそこまでの違いはないからな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:20▼返信
スリムにするのって物流コストくらいしか得しないだろ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:20▼返信
>>2234
と言うより先に買ってた奴の勝ちだな
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:20▼返信
>>2223
3060tiってVRAM 8GBだろ
テクスチャ落とす必要出てくるぜ
フォースポークンもVRAM要求エグかったし
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:20▼返信
>>2223
2070superの話だよアホw

>>2225
GTX2080にレイトレ機能なくてPS5には有るなら
GTX2080の性能はPS5相当ではないってことなんだよ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:20▼返信
※2235
CSゲー独占なんて今時ねえだろ
そもそも全てPCから作られてんだわw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:20▼返信
値段上げるわーからの旧型吐かせて売り切った後に、やっぱり評判悪いから下げようという魂胆じゃね
価格上げて2500万台指標は難しいぞ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:21▼返信
ゲームもできる爆音ファンヒーターくん高すぎ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:21▼返信
>>2242
一応生産ラインを一本化できると言うメリットがある
今まではディスク版デジタル版を別ラインで作ってた
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:21▼返信
おせーよ 4070ti搭載のPC買っちまったよ。
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:21▼返信
>>2215
AMDなのはNVIDIAがCPU作って無いからやで
まぁNVIDIAが殿様商売だったことも大きいだろうけど
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:21▼返信
>>2245
どっちにしても時代遅れだよな
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2246
君が今夜のサンドバッグだ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2233
実パフォーマンスのみの単純比較だな
RTXなら3060〜3060tiだ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2248
爆音言ってる奴はPS5持ってないとすぐわかっていい
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2189
買うなら今だな
お前みたいなやつが重い腰あげて売り切れまくってるぞ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2242
エアプがデカイデカイ言ってたのが言えなくなった
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
スパイダーとFFしかないんでしょ笑える
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2248
爆音?
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2232
円安も米ドルインフレも考慮したとしても
・ドルベースですら値下げ無し
・円換算大幅値上げ
なのは客舐めてるよ殿様モード入っちゃった
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2250
まぁいいでない
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2238
むしろ横置きがメインで縦置きは土台別売りだぞ

この宣伝写真はSonyがガイジすぎる判断
流石に頭おかしい
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
>>2221
あの欠陥だらけドリフトだらけのプロコン()が別売りだしなw
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:22▼返信
張り切って色んなカラー出してた着せ替えカバー使えないやんwwww
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:23▼返信
>>2234
DEの初期型買った俺の勝ちだな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:23▼返信
>>2191
PCでゲームできないねw
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:23▼返信
>>2258
それしかないと思ってるのが笑える
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:23▼返信
>>2258
その2つがどうしても発売日にやりたければ買い
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:23▼返信
>>2232
日本人の平均給与が上がってねーんだから割高なのは変わらんだろカス
為替考慮しても日本が安いんだーと言われてもだから何?という答えしか返ってこない
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:23▼返信
>>2250
ええんちゃう?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:23▼返信
>>2246
任天堂のゲームがCS扱いされてなくてワロタwww
まぁ任ゲのクオリティ低さを見たらその気持ちもわかるがwww
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:23▼返信
中途半端なPS買うなら高い金出してPC組んだ方がコスパ良いな
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:24▼返信
>>2248
PS5の動作音なんて起動音くらいしか聞いたことないわw
使ってるのDEだしw
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:24▼返信
>>2247
売れる売れる
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:24▼返信
今の一般人って原神しかやらない人が多いじゃん?
つまり、箱を買うって選択肢はないわけ。
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:24▼返信
>>2265
いや勝ったのは初期型ディスク版だろ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:24▼返信
>>2272
中途半端なPC組んでる人が言うと皮肉が効いてるわw
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:24▼返信
※2251
メーカーの都合なんてユーザーは知らんがな
ただRadeonなんて誰も望んでねえから売れてないわけよ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:25▼返信
>>2272
コスパならPS5だと思うよ
ただクソ性能ですけど
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:25▼返信
ぼったくり・・・
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:25▼返信

ここは無知豚の見世物小屋か?w
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:25▼返信
>>2245
性能近似値でレイトレ対応だから言ってんだよアホ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:25▼返信
>>2279
クソ性能ってPCのことだよね?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:25▼返信
sonyの傾向は軽量化出た後に少し経ってプロ発売でーすの流れだろw
軽量化買った奴の怒りのツイートだらけになりそう
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
>>2265
コスパ的には円安前にDE買うのが最適解だったな
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
>>2238
むしろスタンドがないから安定でいったら横にしか置けないんでは
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
チップも設計費はペイし終わって半額くらいに安くなってるだろうし、
小型化で輸送費用も変わってくるわけで
ドルベースでも値段落としてないのはちょっと天狗だわな

日本の普及は絶望的だし、海外でも普及ペース上がりそうにない
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
>>2272
PCなんて持ってて当たり前
その上でPS5を買えるかどうかが貧乏人とそれ以上の分かれ目
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
Proも同時に発表とはいかなかったか残念
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
>>2272
仕事にPC調達するのは普通のことだが、ゲーム用にPS5買うのもまた普通だな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
>>2248
PS5は静かだよ
買ってからほとんど起動してないからな
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
物価高云々の前に、脱着式という時点で部品点数も工数も増えるのは普通なんだから、値段が上がるのは常識あれば誰でも分かる
PS3のスリムを見ればわかんだろ、なんで工数を増やす方向にソニーは舵を切ったのか理解出来ん
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
豚が社会情勢全く考慮してないのなんなん?
ひょっとして情弱か?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:26▼返信
>>2260
インフレしてんのに値段据え置きは実質値下げでは?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
ライバルが弱いし一番普及しない世代になりそう
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
>>2283
PS5の方だけど
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
※2269
新型が値上げされてる!ってバカが騒いでるから為替の存在をおしえてくれてるのに
ゴールポスト動かしてんじゃねえよ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
>>2289
えげつない額にしそうだなあ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
>>2284
どうせプロはさらに高い
そしてプロじゃなきゃできないタイトルなんて出ない
結果として安いうちに買ってたやつが笑う
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信

GTX2080って何だ?
2000番台からRTXでレイトレ機能あるけど
無知だね
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
いくらなんでも高すぎるからな
少なくとも買うべきではない
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
今、円がどれだけ悲惨かなんて引きこもりのぶーちゃんには難しい話題なんだから
そういう話題はNG
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
既に在庫枯渇してるから1ヶ月間PS5買えないね
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
物価高で1寺のSSD付いてんならこんなもんじゃね
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
Proなんか出したら10万超えるやろ
ここまで高いならPC買ってほうが何倍もマシ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
※2288
最近の若い人はPC持ってない人多いよ。
スマホで済ませる人が多い
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
>>2278
ええ…じゃあNVIDIAだったPS3は最強CS機やなw
まじで10代かなんかか?
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
>>2292
通常版とDEのライン統合できたのは大きいだろうよ
自分が関心あるのはSoCの更新の有無だな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
>>2297
為替なんて当たり前の話で誤魔化そうとしてるのが分かるからみんなに無視されてんだよ
一応教えといてあげる
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
岸田のせいで日本がどんどん貧乏になってくな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:28▼返信
>>2293
一日中まとめと5ちゃん張り付いて鳴き声あげてる家畜が世間知ってる訳ないだろ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:29▼返信
>>2294
豚にそんなこと理解できるわけないだろ
ロジハラは止めろ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:29▼返信
>>2287
SoC更新してこれなら頷けないこともない
SoC継続ならまあ、こんなもんだろうとしか
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:29▼返信
>>2310
それは否定しないけどPS5が死んだのはまた別の話じゃよ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:29▼返信
いつも人のせいにして
向き合わなきゃ現実と
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:29▼返信
>>2305
これ買えないやつがまともなPC買える訳ないだろ
笑わせんな
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:29▼返信
>>2297
新型はシュリンクといってチップが値下げできたから普及価格帯のマイナーチェンジ出すのが慣例で
価格変わらないのに部品だけケチったDSライトみたいなのをPSが出したのは初めてなんだよ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:29▼返信
昔だったら完全敗北するほどの値段設定だが皆金銭感覚がマヒしてんのな
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
>>2306
と言う年寄りの思い込みなのであった
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
>>2314
別に死んでないやろ
国内でも多分売上変わらんぞ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
>>2314
Switchより良いペースなのに死んだとは一体?
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
まあ売れんだろ
和ゲーも終わりだな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
性能上がってないのに値上げはあかんなぁソニーちゃん
あんま客舐めてると痛い目見るぞ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
>>2287
それじゃ7年経ってお値段据え置きの上に性能据え置きで5000円アップバージョンだしたSwitchがボッタクリの権化みたいやん
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
PS5(通常版) 約390mm×104mm×260mm(幅×高さ×奥行) 約4.5kg
新型     約358mm×96mm×216mm(幅×高さ×奥行) 約3.2 kg

PS5(DE) 約390mm×92mm×260mm(幅×高さ×奥行) 約3.8kg(CFI-1100:約3.5kg、CFI-1200:約3.3kg)
新型   約358mm×80mm×216mm(幅×高さ×奥行) 約2.6 kg

大きさは幅(縦置き時の高さ)で約3cm、高さ(縦置き時の幅)で約1cm、奥行きで約4.5cm小さく、重さは初期から約1.2~1.3kg、昨年秋に発売されたシュリンク版から約700g軽くなってるようだな ぶっちゃけ重さはかなり頑張ったと思う(3.2kgはPS4Pro並)けど幅は300mm以内(箱1X並)に収められんかね あのデカかった初期の箱1でも343mmだからね
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
>>2282
何が性能近似値だwww
その数字を出してみろよwww
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
>>2303
スパイダーマン2と一緒にレジに持っていこうとか思ってた奴は真っ青になってそうやな…
ちな俺はもう買った
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
デュアルセンスエッジがコスパ良く見える‥
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:31▼返信
>>2328
実際先に買ってたやつほど得になる
いちいち待ってた奴らはいい笑い物だよ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:31▼返信
※2307
GeForceの型番すら知らないニワカかなw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:31▼返信
>>2300
何言ってるかよくわからん
20番台は全部GTXでレイトレ機能は無い
30番台からRTX名乗り始めてレイトレありだ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:31▼返信
>>2318
ますますCS離れが増えるだろうな
ゲーマーはPCへ、ライトはスマゲーがより顕著になる
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:31▼返信
>>2322
PS5が和ゲーの運命を握ってると理解しててワロタw
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:31▼返信
PS5専用ゲームが少ないのが一番悪い
発売してから3年目も終わるんだぞ?未だに殆どがPS4とのマルチタイトルって異常だろ

そりゃ買う気も起きない
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:32▼返信
値段も中途半端、性能も中途半端
PS5は信者と情弱しか買わんやろ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:32▼返信
>>2323
お前が世の中舐めてる
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:32▼返信
>>2317
これSoC更新してんのかねぇ?
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:32▼返信
値上げの前にPS5に好材料なんてなかったんだから終わるのは既定路線だろ
SONYもゲーム部門縮小して映画のサブスク始めたり生き残りを模索してる
大丈夫PS5は生き残るよ映画が見られる
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:32▼返信
てか材料素材も値上がりしとるからな
ドルベース上がらなかった時点でだいぶ努力してるよ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:32▼返信
>>2295
ライバルはかなり前からPCだぞ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:32▼返信
※2332
それは君の願望だね
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:32▼返信
貧乏なゴキちゃんには辛い・・・
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:33▼返信
>>2318
まあ普通に生きてればスマホの値段とか食費とか見て円安のやばさ実感してるし
この円相場だったらこうなるでしょとしか思わん
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:33▼返信
>>2334
クソみたいな互換求めるユーザーの声に対応したのは間違いだったな
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:33▼返信
>>2328
何でも先に買った方が得やで
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
>>2333
洋ゲーはXboxですし
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
※2331
お前は無知丸出しだから勉強しなおしてこい
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
>>2338
国内ではPS4超えるペースで売れてるし、世界でもPS4超える見込みだろ
PS5に好材料ないとか何の話だ?
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
>>2294
先進チップが凡庸化して大量生産による初期投資消化が終わってるのに値段据置なのはおかしいのよ
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
>>2334
PS2もPS3もPS4も3年くらい前世代マルチしてたけど
お前の頭の方に異常があるんじゃねw
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
【あっ】「PS5」縦置きで故障のおそれ、全モデルが対象で冷却用の液体金属が漏れる構造上の欠陥か
PS5のメインプロセッサーとヒートシンクの間には、液体金属が塗られています。効率よく熱を回収して冷却するための仕組みですが、これが縦置きの場合は問題を引き起こしてしまう恐れがある、というものです。

だから横置きしか同梱してないのか
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
※2340
競合他社という意味ならスマホも含めて全てがそうだぞ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
>>2348
ゲームがない
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
善は急げだったな
値下げ狙いで新型待ちしてたマヌケどもザマァw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:34▼返信
>>2332
円安ならPCゲーマーも増えねえでしょ
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:35▼返信
>>2334
PCのアプグレするのと同じやで
少なくともこの2年間PS4版遊んでるやつは損しかしてない
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:35▼返信
旧PS5DEがベストって感じだな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:35▼返信
さらに値上げは草
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:35▼返信
>>2349
今の半導体市場を舐めすぎだろ
7nmあたりの値段なんてほとんど下がってないぞ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:35▼返信
>>2351
いつのネタだよ、そんなデマじゃもう情弱もつれねえよ
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:35▼返信
ab買収前になんとか在庫売らないとな
もう売れないからやけっぱちだな
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
>>2347
横からだが反論しないということは相手の主張に同意してると解釈されても仕方ないよ?
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
>>2351
まだそのデマ言ってんのかw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
>>2353
豚が妄想してるスイッチ2ロンチのゲームって
ほぼ全部PS5で遊べるソフトやんけw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
税抜き価格と思ったら税込みなんだな
1ドル120円換算とか相当頑張ってるよね
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
初期型のPS3買えるじゃんw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
>>30
ハードはソフトなければ要らんからな
やりたいソフトないならそれが正解
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
499ドルなんだから値上げしてねぇだろ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
>>2323
有機EL版Switch「……………………」
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:36▼返信
>>2353
???
Switchと箱の専用ゲー以外は大体遊べるぞ?
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:37▼返信
>>2353
発表されてる主なタイトルはPS5が一番多いよw
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:37▼返信
>>2308
今の構造でもラインは統合できているよ
要は計画日程若しくは時間を変更するだけなんだから
古今東西どこの企業でも、同じラインで仕様違いの製造なんて常識レベル
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:37▼返信
※2362
その発言がそもそも横からや相手勘違いすな
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:38▼返信
初期型のPS3買えるじゃんw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:38▼返信
ゲームが無いって何の話しだ?
縦マルチが出来ない体なら知らんが普通に出まくってる
PS5だとグラ向上ロード含め快適になるからいいぞ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:38▼返信
>>2330
CSと汎用PCの差ぐらいは経験でわかるやろ
なんでradeon人気ないのかぐらい知ってるんか?玄人君w
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:38▼返信
数時間で在庫はけてるから真面目に待ってた奴結構いたんだな
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:38▼返信
>>2361
棚卸資産資産みるに脱着版を死ぬほど作り溜めしてるし、年末にはアホみたいに売れると思うぞ
今年度の売上4.2兆円見通しは伊達じゃない
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:38▼返信
>>2325
重さは薄型PS3と同じなんだな
DE版はPS3の超スリムと同じ

そう考えるとたしかに重さは頑張ってる
熱とかファン音の問題で薄くしない方向に切ったんだろうな
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:39▼返信
>>2282
おい性能近似値まだかよwwwwwwww
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:39▼返信
>>2365
税抜きで書いてたらもうちょっとはヒステリックな意見も減ったんじゃねーかと思う
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:39▼返信
給料差押えで買っておくよ
もしくはアコムの外で待ってるよ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:39▼返信
PCパーツもいかれた値段してるのに
PCなら!とかガイジかな?
PCなんてどこも価格吸収してくれないから円相場がダイレクトに価格に反映されるといっても過言ではないのに
この為替でPCなんて最悪の時期だよ PCショップ店員とインフルエンサー()のゴミどもしか 買い時 なんて寝言ははけない程度には高い
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:39▼返信
※2376
結局型番も知らんのやな素人くんw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:40▼返信
コレだと流通あんま増えなそうでPS5用ソフト増えなそうだな
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:41▼返信
>>2373
俺は元々の人間だから勘違いしてねえよ
誤魔化さずに即答しろ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:41▼返信
サードも泣いてるだろ
寄せ書きを書きながら
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:41▼返信
>>2352
CSはPS3の頃からPCからの圧力に晒されてる
なのでライバルとして明確なのはPCだな
スマホはF2Pのアカウント供給先なので単純なライバル関係とは言い難い
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:41▼返信
FF16同梱版、スパイダーマン2同梱版
ともに在庫整理モデルだった…

草。
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:41▼返信
ならPC買うわ←これもかなりマヌケ
PC買うなら1年前が良かったのに買い時逃してるからな
まぁそもそもPS5も買えない財布事情の奴がまともなPC買える訳ないんだけど
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:41▼返信
これならソフト増えなそうだしPS4かPCかで良い
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:41▼返信
>>2384
当ててやろか?自分型番ググって性能表や評判持ってくるぐらいしかできんのやろw
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:42▼返信
ご時世的には価格頑張ってはいるけどな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:42▼返信
>>2385
箱よりは売れてるからそれはないな
独占はさすがになくなるだろうけど
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:42▼返信
ゴキステ終わった
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:42▼返信
完成品のデッドストック管理がし易くなるぐらいか?ソニー側のメリットは
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:42▼返信
やはり円安かな
値段は
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:42▼返信
※2386
お前じゃなくてこっちが元々の相手と違うと言ってんだよw
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:43▼返信
>>2391
タイトル減るやんw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:43▼返信
>>2388
PS3の頃からのマルチタイトルの売上比率などを見るとそのような状況にはない
つまり単なる君の願望だ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:43▼返信
>>2333
うん、だからもう終わりだよ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:43▼返信
マリオタイトルの販売妨害に余念がないSIE
大丈夫?🤗🤗🤗
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:43▼返信
>>2385
海外でバカ売れするからPS5ソフトは増えまくるだろ
いつまで鎖国気分なんだよ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:43▼返信
5万なら
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:44▼返信
ゲーム卒業する奴増えそう
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:44▼返信
>>2389
そっちのが割安だから買ったやつは得したなw
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:44▼返信
液体金属やめたのかな?
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:44▼返信
>>2359
いやN系の激安チップ出回ってるし当初200ドル下らんと言われたPS5のCPUも
100ドル切るの難しいと言われてた高速SDDもGDDR6メモリも価格下がりまくってるだろ

これでお値段据置はありえん
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:44▼返信
重要なのはスペックだよ、大きさとかクッソどうでもいい
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:44▼返信
敗因はゴキブリが買わなかったからやで
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:44▼返信
>>2404
デジタルエディション買いなよ
必要なら後からディスクドライブ別売りで買えばいいんだし
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:45▼返信
>>2410
だからSwitchは負けたのか
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:45▼返信
>>2402
先に発売日を決めたのはスパイダーマン2やでw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:46▼返信
公式は縦置きで宣伝しているが、実質横置き推奨
※縦置きスタンドは別売
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:46▼返信
gtx2080 レイトレで検索してもRTX 2080の記事しか出てこないわけだが・・・
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:46▼返信
>>2374
当時は消費税半分やで
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:46▼返信
>>2410
買いまくってたから天狗になったんやろ

そこに鬼死堕災が直撃してる
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:46▼返信
ゲーム業界なんか悲報多くなってきたな
スパイダーマン2もモデル関連で炎上しかけてるし
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:46▼返信
>>2404
円安前にさっさとDE買ってりゃ税込4万5千円だったのに
つうか円安後の現行価格でも税込5万円
もう店頭在庫もなさそうだけど
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:47▼返信
>>2418
しかけてるって

それ豚の願望だろw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:47▼返信
>>2396
通常版とDEのライン統合は大きなメリットだろう
DEはなんだかんだで出荷量少なかったからな
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:47▼返信
>>2414
入ってるよw
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:47▼返信
しっかしガッカリしてる声見るといかに日本人のマネーリテラシーが低いかわかるよな
このご時世に小型化して値下げされる廉価版があると信じてる奴がそれだけ多かった訳だろ?
やべーよこの国
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:48▼返信
>>2416
PS事業は海外の売上の方が大きいから還付金貰う側やぞ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:48▼返信
値上げって言ってるバカいるけど円安だからな
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:48▼返信
メーカー的には小型化は倉庫から流通までメリットあるがユーザーは小さくなったとか据え置きでどうでもいいけどね
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:48▼返信
>>2402
ブラックフライデーやからどこもこの時期狙ってくるで
あれそういや箱はキラーソフト無いな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:48▼返信
※2403
アクティブ増えないと意味ない
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:48▼返信
現デジタルエディションにも着脱式Blu-rayドライブ付けられると思い込んでいた奴がいたが
これどう見ても無理だろ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:48▼返信
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:25▼返信
>>2245
性能近似値でレイトレ対応だから言ってんだよアホ


これ書いた人まだ居るでしょ?早く説明してね
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:49▼返信
消費電力は下がってるんかな?
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:49▼返信
>>2422
PS5の新モデルには、本体の横置き用フットを同梱します。別売の縦置きスタンドは希望小売価格3,980円(税込)で販売予定です。

🤗🤗🤗
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:49▼返信
>>288
いや、ゲハは置いといてさ、ゲーム機の値段としてどうなんだ?って話をした方がいいんじゃねーか?w
わりとマジで
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:49▼返信
今まで我慢し待ったからな、やっと買える
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:50▼返信
PS5の新モデルには、本体の横置き用フットを同梱します。別売の縦置きスタンドは希望小売価格3,980円(税込)で販売予定です。
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:50▼返信
バカにされたからちょっとレンホー抑え気味にしたな
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:50▼返信
>>2420
女性の美人モデル使ってるのにモブっぽい別人みたいなキャラになってるって話題が出てる
ポリコレ程ひどくはないが
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:50▼返信
>>2423
御時勢もクソもPS5発売時に最新型だったメモリもSSDも
当時の価格の三分の一くらいになってるだろ
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:50▼返信
>>2423
値下げなかった海外でもそういう声あるのに日本がーはさすがに嫌儲パヨクこじらせすぎ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:51▼返信
>>2425
岸田ふざけんな!
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:51▼返信
※2434
何のために我慢したんだ値段は上がっているんだぞ?
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:51▼返信
>>2400
PS360末期は割安&高性能なGPUが大量供給されててな(ちょうど1TFlopsの大台超えたあたり)
当時はCS不要論がピークに達していたんだよ
PS4のGDDR5 8GB $399のインパクトで全部吹っ飛んだがな

まあ、あの辺りからCSは常にPCとの性能的・価格的力学上に存在していて、正しくライバル関係にあると言える
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:52▼返信
あの蓮舫を抑え気味にしたのか・・・
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:52▼返信
>>2438
ほらな、こう言うパーツ単価だけで安易な計算するアホがウジャウジャいる
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:52▼返信
>>2426
デカイデカイと連呼してたエアプがだんまりになるやろ?
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:52▼返信
縦置きで何年も使ってるが何も問題無いがなんで豚は今さらそんな事言ってるんだ?w
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:52▼返信
安くなったら買おうと思ったけど値上げしたのでもう買いません
さようならプレイステーション
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:52▼返信
>>2435
何だ、同梱なのは変わらんじゃんw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:52▼返信
>>2426
部品もその材料も流通も値上がりしてるから製品の値上げを防ぐメリットがある
為替はどうにもならん
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:53▼返信
コントローラー9480円wwwwwwwwww

笑えねぇ…
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:53▼返信
液体金属は改善されてるのかな?
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:53▼返信
>>2439
お、急に政治思想の話始めてどうした
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:53▼返信
※2438
それだとスイッチ有機ELモデルにも言えることだぞ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:53▼返信
>>2441
最新ロット買いたい層はいつでも居るだろ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:53▼返信
PS5本体(ディスクあり) 66,980円(ディスク分差額7,000円)
PS5本体(ディスクなし) 59,980円     
PS5用ディスクドライブ 11,980円
ディスク無しモデルが欲しいやつでもディスク有りモデル買って
ドライブだけ売り飛ばした方が得に買えそうだな。というか、
別売りのディスクドライブが高すぎる。1万円以内じゃないと。
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:53▼返信
>>2452
まじもん釣れたw
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:54▼返信
>>2432
ニワカだから知らないけど入ってるのは横も縦も対応出来るんだ
買ってないから分からないね
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:54▼返信

弱者男性が好きそうなハードですね(´・ω・`; )
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:54▼返信
>>2424
話噛み合ってなくて草
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:54▼返信
※2442
知ったかぶってもっともらしいこと書いてるだけなのはとっくに見抜いてるからもう良いよ

おつかれさん
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:54▼返信
>>2444
インフレインフレと言い訳してたくせに具体的にパーツ単価出されるとアホ扱いで逃げるの草
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:54▼返信
AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine

もう “RDNA 1-based” じゃ無くなったんだね
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:55▼返信
なんかBlu-rayドライブが常に在庫切れしそうな雰囲気
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:55▼返信
>>2447
じゃあな貧乏人
次からは貯金しておけよw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:55▼返信
>>2456
釣られた魚が喜んでるw
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:56▼返信
>>2462
ちょっとなに言ってるのかわからない
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:56▼返信
>>2462
RDNA「1」なんて誰も書いてないぞ
いちいち捏造がますのはヤメロ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:56▼返信
>>2452
さっきから岸田がー円安がーはノーカンってことはつまり・・・
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:56▼返信
>>2461
超悔しそうw
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:57▼返信
再燃するPS5 RDNA1説w
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:57▼返信
FF16と本体買ったバカ今頃どんな気持ちだろうねぇ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:57▼返信
>>2455
1万で売れるわけないから正気に戻れ
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:57▼返信
>>2451
その情弱の脳を改善しろ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:57▼返信
>>2451
改善もクソも問題なんて起こしてねーからな
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:57▼返信
>>2408
メモリ系が落ちたのは事実だがSoCはN系の値段を基準にするのは流石に草 そりゃそれで良けりゃ安いよw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:58▼返信
>>2447
為替レートから逃れられると思うなw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:58▼返信
ホント豚はデマばかり流すなあ
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:58▼返信
これ同じ値段なら新型のほうが良いだろ明らかにw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:58▼返信
>>2471
安く買えてホクホクしてんじゃね?
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:58▼返信
まだ探せばあるけどPS5の在庫捌けてきてるな
6000円が惜しい奴は買っとけよ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:58▼返信
俺がずっと買ってるゲーミングマウスも円安で7000円値上げしたからな
マジで地獄よ円安は
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:58▼返信
>>2471
むしろ値下げ待ちして値上げされてる奴らの気持ち聞きたいよw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:59▼返信
PSP在庫復活して欲しいわ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:59▼返信
>>2478
同じ値段じゃないんすよ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:59▼返信
※2451
たぶんAPUがシュリンクされて発熱も抑えられただろうから液状金属の採用はやめたんじゃにかな
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:59▼返信
>>2471
名探偵ピカチュウと本体買ったバカ今頃どんな気持ちだろうねぇ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:59▼返信
>>2470
またオカルト野郎が出てきたか

RDNA1じゃ2.23GHz出せないといい加減理解しろ
これは物理的な話だぞ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:00▼返信
豚さんが捏造情報に頼り出すって事は都合悪いんかこれ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:00▼返信
円安で値上げって話でなんでパーツの値段が出てくるんだ?
ドルユーロとある程度値段釣り合わなきゃまた餌食になるぞ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:00▼返信
>>2471
その時買って良かったと思ってるんじゃないか?価格的に
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:00▼返信
>>2485
SoC更新したのかねぇ?
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:00▼返信
あせって1万値下げしてもええんやで
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:00▼返信
まあPS4は半導体不足のせいでフルモデルチェンジ一回しかしなかったが
PS5は流石にまだやるだろ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:00▼返信
5,000円でも値下げしないとブースト掛からないじゃん
FF16の吉田も新型PS5で更なる伸長を期待していただろうに、こんなんじゃ爆死脱出できないじゃん
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:01▼返信
>>2482
このご時世に値下げされると思ってたのは何故かを聞いてみたいな
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:01▼返信
高くなったというよりは紙幣の価値が下がってるだけという話
政府の円安政策のせい
インバウンドなんてもう増えないんだから円安やめろ
デメリットが多すぎる
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:01▼返信
旧型 前面:USB Type-C(SuperSpeed USB 10Gbps)x1 USB Type-A(Hi-Speed USB)x1
   背面:USB Type-A(SuperSpeed USB 10Gbps)x2
新型 前面:USB Type-C(SuperSpeed USB 10Gbps)x1 USB Type-C(Hi-Speed USB)x1
   背面:USB Type-A(SuperSpeed USB 10Gbps)x2
前面のUSBポートがこれまでのUSB Type-AとUSB Type-Cの組み合わせから、2機のUSB Type-Cへ変更。一方は10Gbpsに対応しているが、もう一方はUSB 2.0(約480Mbps)となっている。
口が変わっただけかーーーい ややこしいな
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:02▼返信
スマホすら熱々チップだしシュリンクしてもパーツが今まで程の性能アップじゃないのがわかるな
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:02▼返信
為替の影響なのは分かるが、着実に日本は貧乏になってるな
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:03▼返信
>>2455
パネル足りなくなるからそれ買って足出るだろ
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:03▼返信
Type-Aとか使いたくなかったし家に起きたくもなかったから
Type-Cになったのは大歓迎
これで買う踏ん切りが付いた
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:03▼返信
>>1
スリム出して値段高くなるなら、そのままのサイズで安く出せって思うわ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:04▼返信
今なんでも値上げしてるから仕方ないのか
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:04▼返信
ff7rebirthがやりたいから素直に買うしかないか
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:04▼返信
>>2494
また嘘を垂れ流す
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:04▼返信
確実にSwitch2で同じ煽られ方されるに豚の命賭けるわwwwww
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:04▼返信
いやあ結局発売日に買った俺が1番得したなあww
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:04▼返信
とりあえず分解記事はよ
SoCのシュリンクについては記者の取材を期待したい
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:05▼返信
>>2506
ブーメランの名手だからな
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:05▼返信
値段が上がってるんじゃなくて
紙幣の価値が下がってるんだよ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:06▼返信
確かにインフレは起こってるんだけどインフレ以上に
3年前にハイエンド価格帯だったパーツの価格は下がってるからなぁ
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:06▼返信
アサシン クリード: ミラージュと名探偵ピカチュウが英国小売チャートに初登場
2023年10月7日までの週のGfKデータによると、 EAスポーツFC 24は 2週目でも英国小売チャートで首位を維持している。ゲームの売上は前週比48パーセント減少した。
2位には 『アサシン クリード:ミラージュ』 、3位には『名探偵ピカチュウ リターンズ』が 初登場した。←英国に被害者多数w
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:06▼返信
公式(PlayStation Blog.) 新型PS5の横置き写真を見ると今までの 縦横両用型円土台 ではなく【小さい足部品が付属】してるだけで、縦置きスタンドは別売だぞ?

新型PS5専用縦置きスタンド購入で7万円超え🤗🤗🤗
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:06▼返信
これ格ゲーのアケコンとかレバーレス使ってるやつ注意な
本体前のUSBが全部TYPE-Cになったから裏に刺さないといけないぞ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:06▼返信



任天堂さんとMSさんは目玉商品無い状態でブラックフライデー迎えるんやねw


2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:06▼返信
>>2499
馬鹿が戦争してるから世界的に困窮してるよ
ヨーロッパも冬の暖房費で悲鳴上げとる
煙突掃除して薪割り始めた人もいるレベル
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:07▼返信
>>2506
いやその前にスイッチ2はねえじゃんwww
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:07▼返信
紙幣という代用品を使ってるけど
物々交換してるだけだから
紙幣の価値が下がれば商品を交換するにはいっぱいの紙幣が必要に成る
日本なんて、近い内にデフォルトして紙幣が紙くずになるよ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:07▼返信
>>2496
それは国内の話であって、パーツの価格半分くらいになってるのにドル価格据え置きはおかしいだろ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:08▼返信
セブンイレブンみたいなやり方だな
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:08▼返信
>>2506
そもそも有機Switchが値上げした時点でブーメランだろ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:08▼返信
>>2517
言われてみればそうであるw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:08▼返信
SoCは6nm継続、メモリをシュリンクしたと予想する
SoCのシュリンク進めたら消費電力下がるので、流石に宣伝文句に書くと思うのよね
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:08▼返信
別売りのディスクドライブって既存のデジタルエディションには使えないのかな
リーク時だと使えるみたいに言われてたけど
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:08▼返信
>新モデルのPS5デジタル・エディションを購入された場合は、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブをご購入いただき、PS5本体に取り付けることも可能です。Ultra HD Blu-rayディスクドライブの希望小売価格は11,980円(税込)です。

これはアダプタかなにかはさんで旧モデルのDEに取り付けることは出来ないのかね?誰もが聞きたいことだと思うぞ
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:09▼返信
>>2519
嫌儲は煽りたいだけだから
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:09▼返信
>>2519
パーツの価格が半分とか言ってもそれは今の話だろ
PS5の部品の発注をしたのは今じゃないだろうに
製造業を考えろよ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:09▼返信


値上げ・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:09▼返信
>>2518
円建ての起債がメインだからデフォルトは無理だ
為替差は金融政策によるものだから、これは政府を恨めとしか
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:09▼返信
>>2499
2021年の1月に1ドル103円だったのが
2023年の10月に1ドル148円になってる

単純にお前の貯金がここ3年足らずで1.4倍になってなければ資産は減ってる 1.4倍でトントン
まあドルだけじゃないから間違った表現ではあるがそりゃ皆貧乏よ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:09▼返信
値上げじゃなくて紙幣価値の低下だよ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:10▼返信
>>2525
繋ぐのがUSB-Cらしいからつけようと思えば付けられんじゃね?
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:10▼返信
これ言っていいですか?

PS5PROいくらになるんだ?www
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:11▼返信
>>2518

日本は大量に金貸してるから、戦争支援中のアメリカのドルの価値を維持するためには円安にせざるを得ないのよ
加えて貸した金の通貨発行権を持ってるからデフォルトはしない
あくまで悪いのは戦争で、終わるまではずっとこのままだよ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:11▼返信
>>2511
インフレってゆーか為替差だな
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:11▼返信
>>2525
DE買った人ってあとからドライブ欲しくなるもん?俺はDEが欲しかったけどなかったから通常版にしたが
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:11▼返信
しかもドル200円に行くって話もあるしなあ

5万のPS5が10万になるようなもんやん

終わってんな日本
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:11▼返信
まあ紙幣とというか
現在1円玉と5円玉は5〜6年前ぐらいから製造してない
何故なら製造コストがかかり過ぎるから
それだけ物価が高騰してんだよ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:11▼返信
そもそもなんでデジタルエディションなんか初期型から存在させてるんだろうか?
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:11▼返信
※2533
じゅうまんえんになります
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:12▼返信
歴代PSが値下げするころにFFと一緒に買うのが定番になってたんだけど
買うタイミングがなくなった
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:12▼返信
いやーマジでキツいなこれ

貯金してた金が70%になったみたいなもんだ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:12▼返信
日本で仕事して稼いでももはや無駄だな
海外に出稼ぎに出て弗で稼ぐほうが得
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:12▼返信
>>2533
+$99なら+1.5万だな
そもそも出るか分からんが
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:13▼返信
>>2538
コストもそうだけどそもそも作る必要もないんだよなぁ
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:13▼返信
ずっと円安で世間は騒いでたのにはちまじゃ一切関心なしだったのに
円安によるPS5値上げでやっと気づいたかw
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:13▼返信
>>2525
セキュリティ的な認証あるならダメなんじゃね
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:13▼返信
>>2539

売上高に対するDLソフト及びDLCの比率がすでに9割だからだよ
まぁ、それでも何故かみんな保険としてのドライブを欲しがるのは謎だがなw
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:14▼返信
沖縄の街頭でレモネードでも売って
ドル紙幣を稼ぐバイトするほうがマシな時代に成ったな
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:14▼返信
>>2539
初期型のは赤字で売ってたらしいから安く売りたかったんでしょ生産数も少ないし
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:14▼返信
>>2539
客への還元に決まってんだろ?
初期型を4.4万円で買えた時はマジで感動したわ
こんな値段で買えていいハードじゃないからな
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:15▼返信
日本人の平均給与考えたら割高で草
海外転売需要以外売れそうにないw
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:15▼返信
PSでブルーレイを再生したい層がまだ居るってことじゃね
知らんけど
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:15▼返信
ドルで買ってる輸入物の値段が全て1.5倍になってんだからこれでも値上がり抑えてる方なんだよ

高い値上げだ買えないと嘆くのはソニーじゃなくて日本の景気に言うんだな
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:15▼返信
通常のPS5買ったがマジでディスク使ってないw
DE買えば良かったと思ってる
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:15▼返信
>>2513
>公式(PlayStation Blog.) 新型PS5の横置き写真を見ると今までの 縦横両用型円土台 ではなく【小さい足部品が付属】してるだけ

細っこい足なので折れたりしないか気になってしまう
PS4みたいな安定した形態にしちゃあかんのかねぇ 熱的にヤバイんだろうか
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:16▼返信
なんかヤフコメでPCでいいや連呼しているやつが多数いて草
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:16▼返信
>>2538
電子マネーの発達で政府発行硬貨の需要は減ってんじゃねーの?
日銀発行紙幣は数字上はバカスカ増えてるけど
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:16▼返信
>>2551

同じく
ソニストの抽選3回目で当たってラッキーだったよ
CSに限れば過去最高のハードだからな
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:17▼返信
>>2537
転売で儲け出そう
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:17▼返信
>>2555
家にBlu-ray再生機器ないから一応ディスク版買ったけど今日日Blu-rayすら見ることほとんどないしな…
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:17▼返信
値上げって言っても週4万台売れてるしなw
何とかなるだろ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:17▼返信
さすがにこの値段だしてゲーム機なんて買う気にならんわな
PCいじって性能上げた方がいいわ
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:17▼返信
ダイの大冒険みたいに1週間で半額で買えるゲームがあるから
ディスクあったほうがいいぞと
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:17▼返信
やるソフト無いのに誰が買うのwww
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:17▼返信
>>2551
税抜き39800はヤバすぎたな大還元だわ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:18▼返信



MSも値上げしたいけど出来ないんだよなw負けてる状態では動けないだろうしseries Sのせいでどんなに性能上げてproみたいなモデル出しても無意味だしなw


2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:18▼返信
>>2554
その円安込みでもGDDR6もM2も、PS5発売当時の半額以下だからな
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:18▼返信
>>2565
任天堂スイッチ?
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:18▼返信
円高に振れたら値下げするんやろなおい
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:18▼返信
>>2561
横だが
映画もアニメもストリーミングだからな
物理ディスクとか年単位で触ってないわ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:18▼返信
>>2563
PCいじって性能上げるのは当たり前だろ
その上でゲーム買う金あるかないかが貧乏人とそれ以上の境目
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:18▼返信
>>2564
いやクソゲーを安く買えてもダメでしょそれはw
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
>>2557
実際その通りだからな
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
>>2533
9万ぐらいじゃね?
出たら普通に買うよ、欲しいと思ってるやつは
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
円安で値段上げるのは良いけどさ
円高になったら値下げしないとおかしいよね
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
※2525
現行DE版はドライブ接続口が無いのでは?
新型PS5はそういう所も共有化してるモデルで、その対応の為か“蓮舫襟”まで上下で分割(4枚)で構成されてる
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
>>2564
定期的に叩き売りされるクソゲーに飛びつく羽目になるからドライブない方がいいだろ
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
>>2570
岸田でいる間は円高の見込みないと思うぞ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
>>2567
EUではXSX値上げしてるぞ
XSSは日本で値上げしたし
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
SSDの容量はそのままでいいから値段は控えたほうがよかったかもな商売下手だね
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
>>2541
タイミングは今だぞ
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:19▼返信
>>2570
円高に振れる未来が見えるか?
この国にそんな要素あるか?
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:20▼返信
>>2576
円高になりますか?
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:20▼返信
>>2542
そうだよ
そこをあのニヤケ顔で増税とか言い出すからクソメガネ言われたんだよ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:20▼返信
さっさと全部ドルに変えとけ

貯金半分になるぞ
2587.投稿日:2023年10月11日 05:20▼返信
このコメントは削除されました。
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:21▼返信
ヤバすぎだわ・・・
マジでトルココースやん」
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:21▼返信
>>2581
1TBのSSDが1番コスト安いんだから仕方ない
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:22▼返信
新型がまさか値上げとは・・・
こりゃ買えんわ
仕事も辞めたし
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:22▼返信
買えない貧乏人は相手にしてないから黙れ
噂の新型switchはこれより性能低くて7万だっけ?
そっちに文句を言えや
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:22▼返信
>>2576
普通に下げると思うぞ 為替差で利益だす気なんか無いだろうし
そもそも円安がいつ終わるのかはわからんが
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:22▼返信
>>2576
円高になるかなぁ…?
円安の方がGDPは上がるそうだから暫くはこのままじゃない?
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:22▼返信
「円安は輸出産業に有利」という海外での安売りのために
国民の資産減らしてでも「日本人だけは高いもの買え」と言い出した自民党に投票した奴が悪い
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:22▼返信
>>2574
貧乏人の虚勢なのよ
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:22▼返信
>>2576
なってもいないのに無理に叩こうと必死やん
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:22▼返信
こりゃもう日本ではPSは無理やな

完全に世界と状況が違いすぎるわ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:23▼返信
円安で任天堂は次世代機のパーツ調達すら出来ないだろw
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:23▼返信
>>2581
ストレージ系は必ずしも古い低容量が安いとは限らないんだよ
その時のトレンドがあるから逆に変な容量作る方が大変だったりする
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:23▼返信
>>2590
まずは職探ししとけ、ゲームどころじゃないぞw
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:23▼返信
>>2543
せやな家賃と食費の高さにちびるといいよ
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:23▼返信
>Ultra HD Blu-rayディスクドライブの希望小売価格は1万1980円(税込)です。
わかっちゃいたけど高いよw 再生専用だろ?
その価格なら書き込みにも対応してnasneとかで録画した番組を焼くのに使わせてくれよ
もちろんCDの読み込みもな
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:23▼返信
>>2564

一週間で半額になるゲームをわざわざ遊ぶほどゲームに使える時間は多くないからなぁ
エルデンリングとかほとんどセールされないけど間違いのないソフトを買って遊ぶよ
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:23▼返信
>>2567
日本で上げても誤差にすらならなさそう
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:23▼返信
>>2593
もう民主党時代と比べても1兆ドル以上下がってるだろ
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:24▼返信
完全にPS5世代は死んだな
ああ、PS信者的には日本が死んでも世界が勝てばいいんだっけ?
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:24▼返信
仕事は辞めてもいいが
無理やり病欠してもいいから次の仕事を見つけてからにしろ
どうせやめる仕事なら休もうが遅刻しようが同じだ
気を使う必要もない
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:24▼返信
>>2557
PCは既に持っておけって話
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:24▼返信
>>2587
今の市場価格で生産開始から作れると思ってんのか
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:24▼返信
>>2558
1円玉や5円玉の材料費が高騰しているし
製造した途端大赤字になるんだよ
なんで製造してない
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:24▼返信
>>2597
家電とかスマホとか食料品すらこんな感じなのに無理とか言っちゃったら生きる手段がなくねえか?
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:24▼返信
>>2561
わかる
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:25▼返信
覇権すぎる
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:25▼返信
>>2590
まさかも何も任天堂が先にやってますよ?w
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:25▼返信
7万円なら普通にPC買うわw
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:25▼返信
※2611
スマホや食料の方が優先度高いんだからなおのこと無理やろ?
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:26▼返信
※2606
逆に任豚はファミ通売り上げランキングさえ制覇すれば
スイッチは安泰だと思っているよねwww
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:26▼返信
>>2557
PCでいいや勢がゲーミングの為の性能を維持してるとはとても思えないんだよな
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:26▼返信
※1815
なんでsony信者はDL込みだとスイッチに勝てるなんて妄想してるんだろw
PS5のDL比率は40~50%
スイッチのDL比率は20~30%くらいだってデータででてるのに
FF16はDL版込みでも100万いってないんすよw
ティアキンは2000万超えてるだろうにw
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:26▼返信
>>2593
一人当たりのGDPは23年のほうが上がってたな
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:26▼返信
※2614
任天堂なんざ知るかよと
俺は新型が安くなって買う予定だったわけ。

まあもうこの世代はスルーするわ
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:26▼返信
>>2594

今の円安は戦争してる国に高い金利を払わせないためだよ
今回はどこも兵隊は出してないから経済的な貢献が最終的に論功行賞で効いてくる
ゲーム機の値段をどうこう言ってる情勢じゃねーのよ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:26▼返信
>>2615
まだ買ってない時点で終わってんのよ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:27▼返信
>>2606
収入源として1割の店と9割の店ならどっちを優先しますかって話
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:27▼返信
>>2615
メルカリで売ってるゴミゲーミングPCのこと?w
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:27▼返信
>>2619

パケもDLも関係なく任天堂は1兆円以上負けてるやんけww
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:27▼返信
>>2610
金に困った研究所がアルミが必要な実験を1円玉すりつぶしてやってたって話がある程度には昔からその辺の硬貨は赤字だぞ
作ってないのは単純にあふれかえってて不要だからという側面のほうが強い
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:27▼返信
これ絶対日本のPS市場が上向くことないやん
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:27▼返信
>>2619
せやな
日本限定DL専売240円のソフトが100万売れるんやもんな
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:27▼返信
>>2615
それ詰んでる煽りなんで以後🙅‍♀️で
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:28▼返信
>>2563
6000円でその感想はマウスすら10年単位で変えてないだろw
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:28▼返信
>>2619
覇権ハードスイッチングハブ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:28▼返信
※2624
いやもちろん俺もソニーの判断は正しかったと思うよ?

でも日本のゲーム文化はこれで完全に空白期間ができるんだろうなと
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:28▼返信
>>2628
はなからそうだろ
逆にこんな泥舟を優先するとか正気かよ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:28▼返信
>>2628
上向いててすまん
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:29▼返信
>>2619

何でか教えてやろうスイッチのストレージが32Gしか無いからだよw
ここで数千円値上げしてブーブー文句言うような奴等がDL版は買う為にSDカード買うと思うか?w
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:29▼返信
ガレリアのダイの大冒険インフィニティ ストラッシュ推奨モデルが幾らだと思ってんだよ
OS Windows 11 Home
CPU Core i7-13700F
グラフィック GeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ 16GBメモリ
ストレージ 1TB NVMe SSD←これで本体21万円だぞwww
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:29▼返信
1TB m2クラスSSD↓50ドル 16GB GDDR6メモリ↓100ドル

これでドルお値段据置はいくらなんでもボッタクリだよ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:29▼返信
スパイダーマンで在庫はけさせてから販売ってマジでクソやな
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:29▼返信
>>2619
いいからイース10買えよw3000万
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:29▼返信
※2635
そういう認識なんだねぇ・・・
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:29▼返信
>>2619
アンケートベースのファミ通統計だからな、それ
PSのDL率は決算によれば70%前後だし、そもそも売上はF2Pに偏ってる
国内PSの売上ランキングがF2Pまみれなことくらい見えてんだろ?w
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:30▼返信
>>2619

DLの数字とか以前に、ゲーム業界でソニーPSは2位、任天堂は9~11位をウロウロ
何をどうしたって任天堂が勝ってる状況なんてここ10年無いからww
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:30▼返信
>>2611
きっと洞窟に住んでるんだろ
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:30▼返信
GDDR6メモリーモジュールのスポット価格はさらに激減してるからな
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:30▼返信
>>2633
カプコン、フロム、スクエニ、アトラスあたりの海外受けするメーカーは問題なくやってくよ
国内市場に頼ってる中小は知らん
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:30▼返信
PC買うって人は今までCSもPC持ってなかったんかいっていうw
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:30▼返信
>>2639
まあ、本体値上げしてるからある意味良心的では?
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:30▼返信
>>2619
そもそもスイッチの場合
DL率は同梱版とかも込みだからな
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:31▼返信
>>2628

上向くかは知らんがスイッチは確実に下がってきてるぞw
ソースは減収減益減配スイッチングハブに次世代機も出せない現状
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:31▼返信
タケータケー言ってる豚はまだ任天堂が値上げしないで新型出せると思ってるんだろうなw
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:31▼返信
円高だとこの0.8倍くらいの値段だったんだろうな
1ドル150円超えた日本じゃ妥当な値段
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:31▼返信
戦争終わらんとどうにもならん
ホント迷惑だわ
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:31▼返信
>>2633
そもそも和ゲーならPS4時代で復活したからな
和ゲーの維持発展に日本市場は必ずしも必須ではなくなっちゃったのよね
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:32▼返信
※2650
だからSwitchとかどうでもいいんだわ

なんで頑なに話を他のハードに逸らすの?
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:32▼返信
>>2633

空白も何もコロナ期間の激烈少子化進行で少なくとも20年先まで市場は先細り確定だよ
だから任天堂は必至に中国に転売貿易してるんじゃん
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:32▼返信
>>2602
CDはまた別問題だろ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:32▼返信
>>2577
>現行DE版はドライブ接続口が無いのでは?
わざわざ”アダプタかなにかはさんで”と書いてるんだからそんなことは知った上だよ
6万円出して新DE版買う人なんてそれほど増えないと思うから従来のDEユーザーにも売れるようにすればいいんじゃないの?ということ
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:32▼返信
>>2639
むしろお得じゃん
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:32▼返信
PCPC連呼してる連中は6〜7万のゲーミングPCで何が出来ると思ってるんだろうか…w
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:32▼返信
>>2652
税込で1.5倍計算なので、実はかなり頑張ってる
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:33▼返信
※2654
復活してるかぁ・・・?

一部の大手しか息してないとしか思えんけど
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:33▼返信
>>2660
それも今から買うらしいからな、多分買わないし買えないんだけどな
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:33▼返信
>>2655
スイッチ落ちたら相対的にPS5しか選択肢が無くなるからw
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:33▼返信
>>2609
メモリの市場価格調べろよ
インフレの中だけどAI需要が幻と分かって、どうしようもないくらい値下がりしてる

GDDR6の新規単独発注とかつい半年前の四分の一の価格だぞ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:34▼返信
これで新型は意味ないだろと思ってたのにリークのまんまやんけ…
マジただの板でいいって買い替えのメリットも無いわ
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:34▼返信
>>2645
CSの部品は長期契約が基本だからな
短期での価格反映はそこまでされんでしょ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:34▼返信
※2664
Switchなくなったらスマホに行くだけやろ?

なんで据え置きハードなんざに移行すると思うの?
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:34▼返信
3年前55000円だったものを基本スペックそのままで67000円か
PS1からPS4まで買ってきたけどプレステライフはこれでお終いのようだ
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:35▼返信
>>2638
流通も人件費も各種金属も上がってるからトントンなんやろ
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:35▼返信
まあスイッチの有機ELモデルのストレージが増えたのは
32Gの方がコストがかかるからなんだよね
それだけスイッチが使っているパーツが古いって事
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:35▼返信



だいたい豚はPCなら安く買えるとでも思ってんのか?wPCのパーツなんかここ数年高くなる一方なのに


2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:35▼返信
やべぇなあホント
円安の恐怖を思い知らされたわ

しかもまだまだ円安になるっていう
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:35▼返信
>>2657
わざわざCD読めなくしてどういうメリットがあるのか不思議でならんよ
PS1のソフトとPS2の一部のソフトはCDなのに
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:35▼返信
デジタルの世界では同じ性能のものは数が出るだけ価格下がるんだよ

80年代にPC98以前のMSDOS機が50万円してたの知らんのか
そこからどんだけインフレしてると思ってんだ?
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:35▼返信
>>2669
ゲーム卒業おめでとう
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:36▼返信
今の一般人にゲームのためにPC買うなんて選択肢すらねぇよ
豚はADSLが普及した時代で止まってるのか?
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:36▼返信
岸田とソニーの合わせ技強すぎだろ
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:36▼返信
>>2666
この結果だから大々的に放送やって発表しなかったんだろうなしょぼすぎる
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:37▼返信
北米ライバル不在の殿様商売が始まったのと円安のダブルパンチ
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:37▼返信
>>2662
PS3末期とか和ゲーの存在感ゼロだったからな、全部携帯機に逃げ込んじゃって
今は各社ともに世界で通用するIP持ってるから、十分に復活してるよ
Switchですら売れない木端メーカーのことは知らん
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:37▼返信
>>2675
いや古いもんは逆に高くつくぞ
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:37▼返信
いや価格云々言うなら今買えばいいじゃん?
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:37▼返信
豚はグラボだけでPCが動くと思ってるから
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:37▼返信
Switch2も真面目に7万しそうだね
どうなることやら
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:38▼返信
>>2648
通常版持っててスパイダーマンモデルも欲しいからスペアも兼ねて買ったらコレ
せめて高くても新型で欲しかったわ
DLC付いてくるのも腹立つのに
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:38▼返信
>>2678
ドルベースじゃ据え置きだ
同じ事が箱にもSwitchにもPCにも起きる
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:38▼返信
>>2675
おじいちゃん今は令和5年ですよ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:38▼返信
>>2621
円安継続なら次も変わらんぞよ
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:38▼返信
もう信者用に100万で売れよ
ここのゴキちゃんなら買うだろ
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:38▼返信
>>2685
転売も始まるしな
今から豚の悲鳴が楽しみで仕方ない
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:39▼返信
正直スパイダーマンモデル旧型で出したから当分ないと思ってた
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:39▼返信
>>2684
今はメモリとSSDをワキと耳に刺せば動くと思ってるみたいだぞ
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:39▼返信
M2G3のSSDとかもう2TBでも一万円切ってるからな
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:39▼返信
>>2669
2度とくるなよ
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:39▼返信
>>2686
着脱モデルの新型リークは随分前からあるのにそれは情弱としか言えない
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:40▼返信
>>2690
それは任天堂の仕事だよ
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:40▼返信
>>2694
PS5向けの拡張が楽でホクホクしております
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:40▼返信
>>2669
今年の初め頃から普通に買えるようになったのにまだ買ってなかったのか?
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:40▼返信
>>2690
Switch2の価格に怯えろ
割とガチで
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:41▼返信
全然スリムじゃなくて笑うw
しかも値上げってどういうこっちゃ
普通にpro出してくれよ
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:41▼返信
>>2662
アトリエがミリオン売れるなんてPS3時代どころかPS2でもあり得なかったし
海外オタク層にウケたメーカーはどれも売れてる印象だな
逆に国内だけ見てるところはどこも落ちぶれたね
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:41▼返信
北米でも叩かれるレベルのボッタクリ価格設定なので
もしかしたら50ドル程度の値下げは来るかもな

けど自民奴隷エバポンは値上げされる未来しかない
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:41▼返信
高すぎて腰抜かしたw
縦置きスタンドも必須だし
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:42▼返信
ユーザー装ったアンソさんが気持ち悪い www
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:42▼返信
>>2679
コントローラーは今のままで最高だと思ってるけど本体に関しては買い替えたいくらいダサいと思ってるからマジでガッカリ
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:42▼返信
国内のPC市場がどんだけ落ちているか理解してないバカが多いなあ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:42▼返信
それこそ30万40万のグラボけつに挿す覚悟がねぇならPCなんかやめとけw
10万やそこらのPCなんて買ったらどうせ「最適化不足だ~!」って文句言うの分かりきっとるわw
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:42▼返信
>>2704
スタンドは同梱やぞ
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:43▼返信
というか出さないほうが良かったんじゃないか?
ディスクドライブ付きでスタンド不要の現行モデルのほうがいいとかw
改悪じゃね?
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:43▼返信
先に買ってたやつほど勝ちなんですわ
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:43▼返信
>>2696
スパイダーマンのモデルだから買ったんですが?
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:44▼返信
旧モデルはスパイダーマンで省けるし(新型も同様)
来年にはFF7リバースやP3リロードもあるから時期としては中々良いんじゃないかなと思う
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:44▼返信
もって
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:44▼返信
>>2703
もう既に為替換算で値下げされてる状態だもんな
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:44▼返信
>>2701

値上げに文句言うような奴がpro買わねぇだろw
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:44▼返信
>>2710
製造ラインの一本化だからユーザーのためというより製造コスト削減というソニーのためだし
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:44▼返信
置き場所気にしないなら旧型買えばいいだけ
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:45▼返信
50ドル下げて450ドルになって丁度いいくらいの価格設定だからな
日本だけ値下げなさそう
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:45▼返信
ワイの初期型ちゃんがこちらを見てドヤ顔しておる
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:45▼返信
500GB増えてこの値段は高いな
今時SSD拡張してる人がほとんどだし見た目もそこまで変わらんなら買い替えはしなくていいな
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:45▼返信
>>2710
まあ改悪ではあるな
いつもは改悪ついでに値下げするもんだが、各種物価高やら地域リスクやらを吸収しきれてない感じ?
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:45▼返信
今から買うなら1TBでディスクドライブ不要なら、まあありといえばあり
思ったより高いが円安だししゃあない
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:45▼返信
>>2718
すでにあちこち品切れでござる
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:46▼返信
>>2712
分かってて買って何の文句ああるんだよw
スパダーマンのモデルが欲しくて買ったんだろw
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:46▼返信
イワッチも「先に買ったお客様が損をするなんてあってはいけない」って言ってたしなw
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:46▼返信
ドル円がなぁ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:46▼返信
>>2649
予約してビックリなんだがスパイダーマンのコレクターズエディションはDLの紙が付いてくるだけだからパッケージにもDLにも換算されるぞコレw
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:46▼返信
龍が如く8やりたいから買うつもりだったけど

とにかくデザインがダサい
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:46▼返信
>>2720
ウチの初期型DEちゃんもドヤ顔で鎮座してるぜ
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:47▼返信
容量微増で高すぎるな。
もしPS6が同値段でも、高いとしか思わない。
現物みれば欲しくなる可能性もあるけど、
性能アップもないしなー。
これを擁護するのは豚並みの知能かと。
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:47▼返信
>>2721
買い替えなんて損だよ
今まで廉価版信じて粘ってた奴らが失禁しながら白目で顔真っ赤にして買う用だもんこれ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:47▼返信
>>2726
名探偵ピカチュウは見事に予約した奴が損しちまったしな
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:47▼返信
まあ有機ELモデルとノーマルとスイッチライトと
複数出している任天堂はバカな事をしている
だから連続減収してんだよ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:47▼返信
結局初期モデルが一番良かったパターンなのね今回
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:48▼返信
2020年11月12日 PS5デジタル・エディション 3万9980円(税抜)

2023年11月10日 PS5デジタル・エディション 5万9980円(税込)

フイタw
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:48▼返信
>>2731
豚の下手くそななりすまし
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:48▼返信
>>2729
兎に角とか言うほど変わってない
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:48▼返信
一生の内の6万とかどうって事ないわ
ゲーム機なんか壊れない限り何個も買わねーよ
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:48▼返信
>>2726
あいつは先に買った人にアンバサ喰らわせた鬼だろうが
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:49▼返信
大勝ちしてるソニーでこれだからな
競合他社のユーザーはもっと大変だぞ
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:49▼返信
>>2709
横置きスタンドは付属
縦置きスタンドは別売
みたいよ新型は
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:49▼返信
>>2726
てめぇ3DSでなにしたよ?
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:49▼返信
また薄型商法やってる
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:49▼返信
>>2725
はっ?せめてマイナーチェンジモデル出せたのにあえてやらなかったってのが分かったから不信感持ったんだか?
事前情報無いし
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:50▼返信
>>2735
PS2もPS3もそうだっただろ
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:50▼返信
>>2736
せめて税抜で揃えるくらいの努力はしろw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:50▼返信
>>2735
いつもそうだぞ
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:50▼返信
>>2735
PSは初期型の方がいいパーツ使ってるよ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:51▼返信
完全にライト層振り落としたなw
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:51▼返信
>>2744
コントローラー商法やってる任天堂の方がくそやん
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:51▼返信
新型PS5、性能変わってないって意見出てるけど変わってるじゃん。 発熱量と消費電力が良くなってる。
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:51▼返信
買っててよかった初期型
買ってて良かったエッジコン
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:51▼返信
>>2745
情弱乙
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:52▼返信
>>2726
そうだね有機EL版とか言うゴミにはイワッチも地獄で泣いてるよ
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:52▼返信
クソみたいな円安のせいだろ
いい加減ゼロ金利やめて利上げしろよ日銀
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:52▼返信
>>2752
スペックは変わってなさそうだけど、7nm→5nmで消費電力低下は当然だろ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:53▼返信
Switch2が出る前に終わりそうw
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:53▼返信
>>2747
任天堂がストアでファーストタイトルだけ税抜き表示してたから豚には税抜きとか理解できてないんだよ
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:53▼返信
>>2758
Switch2まだぁ?
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:54▼返信
ストレージが1TBに

HDMIが正式に2.1に。

マザーの鉄部分が少なくなってエアフロー向上 ヒートパイプ、ヒートシンク変更 (パイプ背面増設?)
ええやん
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:54▼返信
>>2758
出る前から終わってるゴミの話はNG
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:54▼返信
だいたい半導体不足が囁かれるようになって今も不足してんのに値下げなんてある訳ねぇだろw
今普通に買えるのは企業努力だ!半導体はまだまだ不足してるその辺分かって無い奴が多い
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:54▼返信
>>2752
そもそも薄型でゲームスペック上がったらそれこそ詐欺だろう
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:55▼返信
持ち運ぶ事もある携帯機なら小さい必要もあるし多少は高くなってもええが
持ち運ぶ事が無い据え置きで同じ性能なら正直単なる値上げやし旧型でええやろねぇ…
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:55▼返信
>>2752
消費電力については発表がない
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:57▼返信

Switchの消費電力が 4~10W前後で ps5の消費電力は150~ 200W前後なの いつ見ても極端すぎて笑う
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:57▼返信
新型待ちしてた奴www
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:57▼返信
>>2758

次世代機も出せないと「任天堂が」終わるがw
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:58▼返信
値上げじゃ無くて円の価値が落ちてるだけやぞ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:58▼返信
デザインは言うほど気に入ってないよ
でもそこは重要じゃないからな。
自分好みの好きなゲームがある方が大事
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:59▼返信
これは慌てて旧型急いで買うヤツが相当いそうだな
新型の意味ねぇw
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:59▼返信
貧乏人はスイッチ買ってスイカでもやってな
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:59▼返信
>>1
ディスクが外せるのにデジタルエディション?
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:59▼返信
>>178
貶める為に嘘書くなよ、10万程度のパソコンでPS5並に出来る訳無いじゃん
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:00▼返信
世界中インフレ収まらなくて困ってる状況だから値下げは無理だろうね。アメリカのインフレが収まれば多少は値引きされるんじゃね。
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:00▼返信
デジタルエディションが高いわ!残念過ぎる
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:00▼返信
世の中のもんがほとんど値上げしてるのになんでPS5だけ値下がると思った?w
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:00▼返信
>>2757
AMDに5nmのチップあったっけ?
6nmか4nmだろ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:00▼返信
新型はディスクドライブなしで39,800円と噂されてたのに
またソニーに騙された
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:01▼返信
>>32
ニシ君「ニンテンドースイッチ持ってる?ねえ連れ去ろうよ」←これこそ真のキモオタです
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:01▼返信
>>2773
安かろう悪かろうじゃないですかー!
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:01▼返信
>>2767
そりゃGPUだけで25倍くらいのパワー差があるからなw
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:01▼返信


発売日に買えた奴が1番の勝ち組

スパイダーマンモデルの本体買えた奴が2番目の勝ち組

2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:01▼返信
>>169
ニンテンドースイッチ2は更に上の7万円だしな
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:01▼返信
>>2780
馬鹿豚はSwitch新型のデマも信じてそう
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:01▼返信
>>32
キモオタ御用達ハードはxboxだよ。
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:02▼返信
>>2778
GDDR6もM2SSDもRDNA2世代APUも値下がりしてるのに
なんでPS5だけ値上げすると思ったの?
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:02▼返信
>>2780

オメェが糞リーカーに騙されただけ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:02▼返信
>>6
教祖樣のいいから買えっつうのに逆らわずに買う信者の鑑
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:02▼返信
>>11
PCだと値段が全然違うと散々書かれてたろハゲ
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:02▼返信
>>2767
そんなもん比べてどうすんだ?
タブレットとデスクトップPC比べても仕方ないのと同じやん
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:03▼返信
>>178
俺的ゲーム速報@JIN管理人「これならあと5万円足してPC買うわ」

※あと10万円は足さないと性能面で同等とはなりません

大人しく7万円のニンテンドースイッチ2を買いましょう
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:03▼返信
ディスクレス300ドルだろうと言われてたからな
十時体制マジヤバいわ
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:04▼返信
任天堂の次世代機が7万超えのリークが現実味を帯びてきたね
やっぱ構成パーツの海外依存度を下げないと今の急激なドル高に潰されるな
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:04▼返信
>>2788
えっ?じゃあその安くなったGDDR6やRDNA2とやら買ったらよろしいやん?w
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:04▼返信
もうXSX買ったほうがいいんじゃないか
ソニーの殿様商売には付き合い切れない
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:04▼返信
>>7
スイッチ2は7万円もするのにw
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:04▼返信
デュアルセンス安売りしてた時予備買ってて良かったわw
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:04▼返信
>>8
初代モデルを購入した奴が勝ち組
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:05▼返信
中身3年前のお古でまさかの値上げw
しかも冗談だと思っていたクソダサいリーク情報そのままとはマジで笑う
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:05▼返信
>>2775
・i5-13400F (3.1万円)
・RTX3060 (3.8万円)
・SSD850GB (0.9万円)・メモリ16GB (0.7万円)
・マザボ (1.万円)・ケースと電源 (1.5万円)
合計たった11万円でゲーム以外も活用できるPCが組める。
中古パーツで組んで良ければ、10万円以下にもできるんだが
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:05▼返信
発売日にデモンズリメイクからやって楽しんできたけどまだまだ初期型で楽しめそうで楽しみです!
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:05▼返信
4万まで冬眠する
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:05▼返信
>>2788
ボッタクってただけでは
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:05▼返信
>>2788
廉価版スキップは草
箱が弱すぎる
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:05▼返信
>>9
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
 自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。

 集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。

 その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:05▼返信
>>2788
原価厨レベルの馬鹿だなお前
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:06▼返信
>>2791
ニシ君は発達障害だし
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:06▼返信
>PS5(Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版):499.99ドル
>PS5 デジタル・エディション:449.99ドル

増税クソメガネのせいで草
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:06▼返信
値下げは無理としても値上げはいかんだろ
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:06▼返信
こりゃまた置き場に自由度のない形状で
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:06▼返信
ほぼ変わってないしハード設計イジるのは無理だったか
PS6とかデカそう
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:07▼返信
>>2801
任天堂スイッチなんて6年前のお古で値上げやぞw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:07▼返信
>>51
🔴🇰🇷242424🇰🇷🔵

これがチョニンテコンドーキムッチー牛です☺
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:07▼返信
好評につき値上げします
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:07▼返信
今のパーツの市場価格が安いんだから安くならなきゃおかしい!←こいつwww
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:07▼返信
>>2797
朝からジョーク言うなよw
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:07▼返信
Switch2が39800円で発売されてPS5死亡だろうね
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:07▼返信
>>2787
ニシ君「ニンテンドースイッチ持ってる?ねえ連れ去っちゃおうよ🐷」
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:08▼返信
シュリンクして互換ないから値上げしたパターンかな
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:08▼返信
>>225
俺的ゲーム速報@JIN管理人「・・・」
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:08▼返信
>>2819
妄想がんばって
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:08▼返信
>>1171
ニシ君は発達障害だし
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:09▼返信
>>2788
PC向けのAPUとかDDRしか使えない半端者だからな
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:09▼返信
>>2701
proならもっとデカくなってもっと値上げだろ
豚はアホなのかな
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:09▼返信
>>2775
正論。本気で言っている奴は無知か馬鹿のどちらか
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:09▼返信
スイッチ2はよ出せや
PS5値下げできねえだろうがボケ!
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:09▼返信
>>2819 それだと3DSレベルになるがよろしいか?
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:10▼返信
>>6
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
 自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。

 集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。

 その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:10▼返信
ドライブ付属版は値上げしてねぇよ
円がゴミになってるだけだって豚はわかんねえのかw
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:10▼返信
※2802
そのスペックなら大体のゲームフルHDで快適にできるけど4kは無理だね。
ホグワーツレガシーも推奨以上なので快適に遊べる。

独占タイトルでどうしてもプレイしたいゲームがない場合PS5本体は必要無いね。
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:10▼返信
一般人はXSSに飛びつきそうな気がする
AB買収もまもなくだし
もうPS5は売れないんじゃないか?
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:10▼返信
>>2828
たぶん下がらんぞ
今買わなきゃもっと高くなる可能性すらある
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:10▼返信
初期型買ったやつの情強者ぶりよ
今の世相からして安くなるわけないと想定したが見事に当たったな
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:11▼返信
うまい棒がいつまでも10円だと思ってんのか?w
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:11▼返信
>>2808
ボッタクリが言い訳に詰まったら原価厨とか言いだすけど
そもそも原価はもっと安いんだよ

原価に流通や製造梱包の経費足してメモリやストレージ、CPUの市場価格が決まってるわけで
PS5の部品調達時の価格は当然市場価格とは比べ物にならんくらい安い
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:11▼返信
デジタルのみ発売路線やめたのはなんでやろか
価格は欧州が一番高いんやね
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:11▼返信
>>2833
真面目に正気を疑う
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:11▼返信
proは無いだろうな 。性能は十分足りてる
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:11▼返信
※2802
OS無いし、ゲーム以外に何に使うんや?
仕事でPC使ってる人ならすでに持ってるだろうし
まさかゲームと仕事を同じPCでするとかいうコンプラ違反せんよな?
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:12▼返信
>>2835
初期型の価格では多くの人は買わないってだけの話だろ
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:12▼返信
>>2835

発売日に給付金で買ったでw
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:12▼返信
これならPCでいいわ
最近安くなってきてるようだし
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:12▼返信
>>2836
せやかて工藤実質値下げポイントもストレージ容量だけやで
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:12▼返信
排熱しだいだがどうせクソゴミなんやろな
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:12▼返信
つれぇなあ・・・

日本人にはもうゲーム機を買うことすら・・・
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:13▼返信
>>2844
今からPCの時点で負けなのよw
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:13▼返信
金は出さないけど、口は出すヤツが増えすぎ
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:13▼返信
PS3の20GBモデルが6万2790円だったのを思うと、やっぱPS3ヤバかったんだなって
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:13▼返信
>>2844
フォルツァモータースポーツは30万クラスで満足に動かんで
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
>>2834
いや、なんか怪しい
旧モデル売り切れてswitch2の価格発表後に価格下げそう
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
これは良い円安の効果www
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
>>2846
直角エアフローのSwitchがなんだって?
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
>>2767
性能にもそれだけの極端な差があるからwww
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
>>2844
しょーもないユーチューバーに10万円くらいのPC買わされて騙されてそう
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
まじでグラボ買ったほうが安いし性能高くなるわこれなら
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
>>2835
今迄はマイナーチェンジ出てからやったけど、ps5だけは発売日に購入したわ。
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:15▼返信
PCでジュウブン(だが買わぬ)
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:15▼返信
円が100円以下ならディスク有りでも5万切ってたかも知れんのになあ
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:15▼返信
>着脱可能

生産ラインの統一化って言えよ。
なのに値上げかよ。
ばかか。
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:15▼返信
>>273
Windows11込みでN100とか三万切って買えるからな
性能的にも3世代前のi5で1050tiくらいあるミニPCがどんどん出ているからスリム化全然感じんわな
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:15▼返信
果報は寝て待てvs善は急げ

今回は善は急げで先に買ってた人の勝ちです
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:15▼返信
PCでええわ

どうせ4kでゲームしないし
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:15▼返信
>>2859
豚的にだが買えぬが正しい
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
>>2861
当たり前だろ
作る速度上がるだけでなぜ安くなると思った
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
3年前と比べると一番暴落してんのはGDDR6メモリ
これだけでも50ドル下げられる
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
コスパ悪すぎ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
>>2850
60GBで5万だぞ?どこでそんなにぼったくられたの?
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
初期型は冷却も一番リッチだからな
欠点は消費電力くらいかな? 後期型はシュリンク進むので
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
PS4なんかクソ安かったのにな
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
為替相場の影響をモロに食らってるな
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
XBOXが雑魚すぎるせいで普通に値段上げてきたか
円安やばいもんな
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
>>2797
MSが殿様商売してないと思ってて草も生えない
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:17▼返信
>>2868
PCが?w
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:17▼返信
ディスクドライブ付けたデザインがダサすぎる
高くてダサいのなんか売れるわけがない
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:17▼返信
※2864
4Kでゲームやらないとか何のためにPCでゲームやってるんだ?
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:17▼返信
日本の勢力図が青から緑に代わる予感がする
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:17▼返信
>>2868
たしかにPCとSwitchはコスパ最悪だけどさ
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:17▼返信
>>2870
あと重さ
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:17▼返信
>>2867
パーツは長期契約するもんだからな
値段反映されるかは契約期間による
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:18▼返信
金あるやつはPC
ないやつはXBOXSS

これでいいやろ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:18▼返信
性能はCS最強だしな
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:18▼返信
RPOまでは買い替える必要はないだろう
2885.投稿日:2023年10月11日 06:18▼返信
このコメントは削除されました。
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:18▼返信
※2869
>ソニー・コンピュータエンタテインメントは5月9日、次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション 3」を11月11日に発売すると発表した。内蔵HDD容量により、20Gバイトモデルと60Gバイトモデルの2モデルを販売する。価格は20Gバイトモデルが税込み6万2790円(本体5万9800円)、60Gバイトモデルがオープン価格。


いやまあもちろんこのあと色々あったんだけどね?
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:18▼返信
ゲーム機の普及に必要なのは価格だぞ
これではSwitchにすら勝てない
スイカゲームも安いし
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:19▼返信
ぴ、PCでいいもん…(どちらも買えない)
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:19▼返信
>>2784
やめろw
ロンチの予約開始時に有給取ってAmazonでカートに入ったかと思いきやエラーが出て慌ててリロードしたら売り切れ
今年2月にやっーと買えたと思ったらその後にスパイダーマン2モデルが発表されてグヌヌとなった俺に効くw
まぁプレート別売りもあったようだけどもう諦めた
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:19▼返信
スタンド別売りせっこ
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:19▼返信
>>2882
XSSとかいう核地雷勧めるな
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:19▼返信
>>2880
重さなんて設置した後は知らんわw
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:19▼返信
>>2876
大して変わってねーよw
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:20▼返信
>>322
普通に違和感あるわ
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:20▼返信
2080tiより性能高い4060tiよりも値段高いとかコスパ悪すぎ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:20▼返信
>>2881
GDDR6はスポット生産価格でも三年前の十分の一なので
長期契約とか全く関係ない

ただのぼったくりなんだよ
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:20▼返信
>>2861
ドル値は変化なしなので、単純に為替反映だな
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:20▼返信
>>1
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月11日、プレイステーション 5の一部周辺機器について値上げを発表した。新価格は10月18日より適用される。

 値上げの対象となるのは、DualSense ワイヤレスコントローラーやPULSE 3D ワイヤレスヘッドセット、HDカメラ、メディアリモコン、そしてDualSense充電スタンド。DualSenseのホワイトとミッドナイト ブラックは9,480円、コズミック レッドなどのカラーは9,980円などとなった。

これは円安コスト高の影響であり日本のみとの事で来年発売のニンテンドースイッチ2も円安コスト高の影響を受けて日本だけ値上げして販売するだろう
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:20▼返信
性能あがってない
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:21▼返信
>>2887
スイカなんかの為に4万払う方が嫌だわw
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:21▼返信
>>2895
グラボ単体でゲームするんかお前
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:21▼返信
縦型スタンドが別売で4000円もする
横に置く奴は少ないのでこれも必要になる
ダサいディスクドライブ付きとスタンドで7万越え
めちゃくちゃ高いなんてもんじゃない
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:21▼返信
豚は15年前ぐらいのオンボロPCでPCデジュウブンとか言ってるから
お前のそのオンボロPCじゃ今のグラボ挿しても無駄かもしれんぞw
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
コントローラー1万も衝撃だわ・・・
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
>>32
日本不審者情報センター
(静岡)藤枝市青葉町で不審な言動 9月22日 昼頃 2023/09/24
静岡県警によると、22日午後0時15分ごろ、藤枝市青葉町の路上で男性による不審な言動が発生しました。(実行者の特徴:2人組、30~40代、茶髪、白色Tシャツ、サングラス、黒色帽子)
■実行者の言動や状況
・男性同士で不穏な会話をしているのを、下校途中の児童らが聞いた。
・「ニンテンドースイッチ持ってる? やっちゃおうよ、子ども連れ去っちゃおうよ」
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
こうしてみると「いいからPS5買えっつーの」と言った吉田は正しかったな
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
>>2899
薄型でなんで性能あがるんだよマヌケ
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
>>2899
任天堂スイッチ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
あーあー米国での価格維持の為に日本でのPS5本体糞値上げwwww流石経済植民地の日本のおま国だわ

これで益々PS5売れなく日本撤退決定的だな

次世代任天堂ゲーム機もこれじゃ5万円いくなwwwwSwitch2も貧乏人は買えなくなるwwwwww
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
コントローラーが値上がりだから1個しかないヤツは今のうちに追加しとけ
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
>>2904
エッジコン先に買ってた奴の勝ち
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
性能は3年変わってないのに更に値上げw
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:22▼返信
相変わらずのデザインだしなにより高いな
これじゃスイッチ2に負けるわ
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
外付けすると高くなるのは当たり前なんだよな
だから内蔵でよかったのに…
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
>>2829
3DSは言い過ぎだろうけど
円安かつ半導体不足の時期に39800円で部品新調して新型ハードって
スイッチの2倍程度のクソ性能になる可能性すらあるよな
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
>>2901
ケツに挿せば脳内で遊べるから
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
今思えばフィルは先見の明があったな
XSSが注目される可能性が高い
Switchにもう一台ではPCかXSSが候補になる
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
>>2895
VRAM8GBのGPUか
値段相応の安普請だな
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
>>2906
負けハード確定したのに?
普通に詐欺師やんけ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
これまではどんどん値下げされるのが常だったのに値上げされ続ける初のハードじゃねえの?いつもは新型出る時に買ってたけど今回は早めに買っといて正解だったぜ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
※2907
今までは消費電力減るやら当たり前だったやん?
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
日本のアニメ調ゲームはまだまだPS4のスペックに合わせたゲーム開発をした方がよさそう
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
>>2912
6年変わってない奴もいるからまだまだっすよ
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:23▼返信
豚は相変わらず円安の影響を全力で無視してんな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:24▼返信
薄型発売時に価格下げない時点でかなりの強気設定
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:24▼返信
円安で企業が今どれだけ大変かわかったろ?
食品業界も全て海外から素材を仕入れてる
1ドル148円だぞ、給料上げろだ?その前に企業の利益がねーよ円安で仕入れ高騰電気代も上がるわ
どうすりゃいいんじゃい
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:24▼返信
雑魚豚発狂してて草
引用コメもネガキャン豚だらけでキモい
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:24▼返信
スリムが高いと思うんだったら現行機在庫なくなる前に買えばいいだけだろ?
そんな簡単なこともわからないのかよw
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:24▼返信
こんなもん買うなら4070買うだろ
PCに相当流れるぞ
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:24▼返信
今のSwitchですらギリギリ利益出てるレベルらしいな。円安やべーよ。
Switch2は日本だと7万くらいじゃないかって言われてるが現実になりそうよな。
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:24▼返信
>>2924
ドル価格を下げてない時点でかなりのボッタクリ価格だからな
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
>>2919
お前の脳内の話されてもw
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
PS5並み げーみんぐPC : 30万円 消費電力400~600W

PS5 : 66,980円(税込) 消費電力 200W

これでもPCの方がお得ですか?
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
いやーこれはマジできついな
3060TiのPCはあるけど、こりゃ追加で買うならPS5じゃなくてQuest3だな・・・
PS5が5万くらいになってくれることを期待してたが流石に無理だったか
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
買えるかアホ
もうゲームはPCで十分や
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
>>2923
型落ち品から数えると6年じゃきかんぞ
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
>>2913
ファークライ7も出せるらしいしまじでありえる
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
まさかの値上げで草🤣
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
小型・軽量化で値上げ、というパワーワードwwwwwwwwwwwwwww
今年一番笑いましたw
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
スタンドは他所から汎用の安いのが出てきそうだけど
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
>>2919
という豚の妄想
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:25▼返信
>>2909
5万ごときで性能上がると思うなよ?w
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
>>2929
PS5ユーザーの大半がPCも持ってるんすよw
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
高すぎンゴ
ストレージって元から1TB無かったっけ
気のせいか
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
※2929
どっちも買わねぇよボケ

日本人の購買力は地に落ちてる

今後も円安は続くし、増税もある。もう終わりや
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
グラボ差し替えればいいとか言ってる連中って他のパーツは十年前とかのままなの?
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
>>2878
金銭的な理由でPS5買えない奴が
箱なんて買えるわけ無いじゃんw
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
箱が弱すぎるせいで価格競争が起こってねーなこれ
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
>>2896
>また、ここで挙げられているのはスポット価格で、一般的にNVIDIAやAMDではGDDR6を供給するMicronやSamsung、SK Hynixとは長期的な供給契約を結んでいます。そのため、供給価格についてはスポット価格よりもさらに低い価格で供給されていると見られています。

こんなの出てきたわ
つまりGDDR6の値下げはあまり影響しないんじゃねーの?
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
夜中から朝方までぶーちゃんお疲れ様
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
高いか安いかは決算見ればどっちがボッタクってるのかよくわかるよ

任天堂さんw
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
>>2898
おまえ幼稚でアホ過ぎ
アメリカで価格据え置きで日本の物価の2倍から4倍なんだぞ
米国での価格維持の為に日本でのPS5本体糞値上げしてるのも読み取れない低学歴ゴキブリは間抜け
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
>>2946
豚はPCの知識皆無だからグラボだけで動くと思ってるよ
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
円安もあるけど原材料の値上りの影響もあるだろうし頑張ってる方だとは思う
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
・三年前と比べたドルベースでの市場価格
RDNA2対応APU…半額
M2SSD…3分の1
GDDR6メモリ…10分の1
PS5…値段据置
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
>>2946
最低でもケースと電源は変える必要ありそう
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
>>2944
825GBだと思ふ
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
>>2907
薄型でどんどん消費電力の低下や読み込み速度上がってたやん
SCPH-90000とかCECH-4000とか
発熱も少ないしいいことだらけや
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
PCとPSどっちかしかできない貧乏人可哀想
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:27▼返信
3000コメいっちゃうな
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:28▼返信
>>2954
原材料どころか部品の価格は下がりまくってる
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:28▼返信
>>2955
売れて無さすぎぃ!
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:28▼返信
>>2934

実際5万だった時に買わなかったくせに何言ってんだw
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:28▼返信
(PCでよくね?)
youtubeのコメ欄にも湧いててワロタ

2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:28▼返信
オワコン
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:28▼返信
>>2929
グラボ買うだけじゃゲーム出来ませんがw
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:28▼返信
>>2929
4070はVRAM16GB乗せるべきだろう
メモリ価格暴落してるらしいからマジボッタクリだ
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
>>2877
プロゲーマーは4Kでやってないけど?
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
>>2948
箱はXSX生産できずにXSS量産してるからな
PS5は部品コスト下げた分生産数に値段上乗せした感じ
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
>>2955
ソニーの仕入れ値が分からなきゃ比較出来ないだろ
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
>>2961
そりゃ需給に差があるからな
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
>>2914
だからさっさと買えと言ってたのに
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
ちょっとこれはきっついねえ・・・

日本は本当に暮らしにくくなっていくなあ
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
もう情弱と信者しか買わんなクソステは
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
貧しくなりPCと別にゲーム機すら買えなくなった日本人
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:29▼返信
>>2952
・三年前と比べたドルベースでの市場価格
RDNA2対応APU…半額
M2SSD…3分の1
GDDR6メモリ…10分の1
デジタルハイエンド製品は数年で見る影もなく値下がりするもんなんよ
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
>>2974
Switchのこと今はクソステって言うのか
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
岸田の影響がこんなとこにも
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
>>2958
多分だけど、SoC変わってないぞコレ
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
>>2956
コンデンサ使ってるパーツは定期的に変えなきゃダメだよ
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
>>2
なんだ値上げって言ってるけどSwitch2のリーク価格と一緒じゃん
しかもドルベースの価格変わってなくね?
最近話題になったiPhoneと一緒か
為替とか理解出来ない奴多いんだな
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
Switch2は幾らになるか楽しみざます
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
連投さん頑張ってw
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
>>2958
それはパフォーマンスであって性能が上がったわけじゃねぇよ
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
どう考えてもぼったくり
円安とかいいわけ
任天堂は円安も無視ししてほぼ1ドル100円で計算してる
ソニーは情けない
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
>>2920
スイッチとか値上げしかしてないじゃん
DSも初期型からライトで値上げしたし、その後のモデルも全部値上げしてたぞw
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
※2963
だってデザインが致命的に終わってんだもん・・・

今回のはデザインに関してはやっとまとも感はあるぞ
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
PS派だったけどオンやるのも高いし出ないソフトも多いし真面目にPC買った方がいいぞ
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
何故か円安の影響がPS5だけだと思い込んでそうな人達が多いな
このままだと箱も任天堂次世代機も間違いなく高くなるで
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
>>2985
狂気
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
スリム軽量化は想定範囲内。価格アップについても円安や世界情勢考えれば仕方ない。
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
>>2985
新型が楽しみだねw
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
日本人、iPhoneですら買えなくなってきてるのにゲーム機に6,7万円も出すのだろうか
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
>>2955
>また、ここで挙げられているのはスポット価格で、一般的にNVIDIAやAMDではGDDR6を供給するMicronやSamsung、SK Hynixとは長期的な供給契約を結んでいます。そのため、供給価格についてはスポット価格よりもさらに低い価格で供給されていると見られています。

あとPC向けのAPUはPS5のよりもプアだぞ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
>>2922
スイッチで1万5000本の爆死したイース10みたいな目に遭うぞw
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
>>2988
今から買うとかバカかな
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:31▼返信
じゃあ値段が下がってるパーツ寄せ集めてPS5と同等の性能のPCを組んだらよろしいんじゃありません?
ロード速度もPS5と同等にしろよ
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:32▼返信
>>2961
>また、ここで挙げられているのはスポット価格で、一般的にNVIDIAやAMDではGDDR6を供給するMicronやSamsung、SK Hynixとは長期的な供給契約を結んでいます。そのため、供給価格についてはスポット価格よりもさらに低い価格で供給されていると見られています。
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:32▼返信
正直、新型は出さないほうがよかった
これまでのモデルを売り続けたらよかったのに
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:32▼返信
前の価格でも無理だったしもう絶対買えないやろこれ

しかも他の生活用品も値上がりしまくってて娯楽に金使ってる場合じゃねぇし
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:32▼返信
🐷 ネアゲガー

スイッチ2にブーメランを投げる豚w
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:32▼返信
たとえ北米で1年あたり数パーセントのインフレだろうと
同性能の半導体部品は数年で半額くらいに値下がりしてるのが現実なのよ
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:32▼返信
値上げしてるの日本だけだからソニーは悪くなくね?
なんか勘違いしてる人たくさんいるw
欲しい人は初期型を初期の値段で買ってるから問題ない
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:32▼返信
>>2968
なんでプロゲーマー・・・?
あいつらはFPS(フレームレート)を重視する人でTNパネルと240Hz以上のFull HD
FPSを重視しつつ解像度も重視する人はWQHD
一般ユーザーや解像度を重視する人やクリエイター系の仕事の人は4Kだろ。
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
>>2999
生産ラインの一本化がしたかったんだから別にいい
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
>>3002
nVidiaもVRAMケチりまくってんじゃん?
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
ゲーム機で7万近くはたけーわ、これSwitch2とかも値段によってはマジで売れんだろ、円安日本ではだが()
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
マジで終わりやこの国
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
ディスク版叩きの次は新型叩きデジタル初期型ゴキブリの宗教やばいな
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
円安だろうけどちょい高いわな
まあ、初期型持ってるから関係ないが
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
>>2914
金ないなら中古で買えば?
4万円で売ってるよ?^^
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
>>2934
PS5DEは税込みでも4万5000円だったのに
何で買わなかったの?
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:33▼返信
>>2988
PCは持ってるけどゲームはPSだな
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:34▼返信
>>2993
日本で売れなくても世界で売れてるから大丈夫だよ
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:34▼返信
まだ買ってなかった奴が泣を見るだけ
メシウマだぜ
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:34▼返信
>>3009
叩いてるのはお前らアンソだろw
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:34▼返信
キムチ通貨元が死んだから発狂してんの?
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:34▼返信
>>2939
ゲームボーイミクロやニンテンドーDSライトをそんなに馬鹿にすんなよwww
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:34▼返信
たっかw
セーブ機能はもうメモリーカードでええからw
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:34▼返信
まあPSポータルも199ドルだから、昔なら2万だしな
それが円安で3万・・・いやーエグいエグい

こりゃPS5は完全に勢い落ちるな
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:35▼返信
>>3009
任天堂宗教はもはや過激派集団レベルじゃん
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:35▼返信
>>3015
買わなくてよかったって思ったよ
普及せず死んでくハードなんていらないでしょ
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:35▼返信
>>3015
メシウマか?
ライトゲーマーが先ず買わないような値段になってるし
ソフトが出なくなり結局先行ユーザーも不利益被るけど
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:35▼返信
>>3003
ドルベースで3年前から価格改定なしなのはさすがにアメリカでも叩かれてるから
部品の実勢価格は北米価格で半分以下になってるからね
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:35▼返信
>>3020
更に下がいるからもし下がっても1位だろうなw
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:35▼返信
※3013
ほんまそれ

PCでゲームって言うほど良いもんじゃないよな・・・主に安定性が。
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:36▼返信
これサードもゲーム出すの躊躇するよな
最近はスイッチSTEAMマルチもめちゃくちゃ増えてきたし
PSハブが当たり前になりそう
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:36▼返信
>>3000
自分の貧乏自慢とかどうでもいいよ
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:36▼返信
>>3022
お前の中では死ぬんだろうなw
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:36▼返信
本当に欲しい奴はもう買ってるだろ
値上げに文句言ってる奴は今まで何してたんだよ
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:36▼返信
もう日本から完全にPS市場消えるやろこれ
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:36▼返信
PS5コントローラー 7,678円
今回の値上げで PS5コントローラー 9,480円

なんでコントローラーまで値上げするんや…
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:36▼返信
アメリカ人にとっても酷いだろこれ
4年前のロートルRX5700が価格改定なしなんだぜ?
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:36▼返信
>>3027
PSハブする理由ある?
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
インフレとデジタル大量生産品の価格低下をゴッチャにしてるやつがいる
原材料費は半減してるのよ

ソニーはインフレムードに便乗して価格に転嫁しなかっただけ
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
>>3023
海外市場には影響ないから国内の海外向けメーカーと海外市場には影響ないしメシウマだね
困るのは日本国内でもの考えてる奴らだけ
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
>>2999
これまでのモデルのままでも値上げはこのタイミングでしたと思うぞ
円安の影響なんだからな
つか1年前の値上げも秋だったな
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
>>3027
スイッチングハブの現実とまず戦わなきゃ
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
マジで全部値上げやん

コントローラ1万とか信じられん
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
>>3033
Switchは?
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
ただでさえ本体伸びてないのにライト層叩き出したら終わりだわ
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
まぁ円安だからなぁ・・・
初期型持っててよかった
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:37▼返信
>>3032
為替反映ちゃうの?
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
もう普及無理だなこれ
ソフトラインナップも酷いし
早晩週販四桁になりそう
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
PSは買うの諦めたからあいほん安くして!!!
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
>>3034
コスト削減
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
>>2986
ごめん、ソニーハードの話してるつもりだったけど書き方が悪かったな。任天堂ハードは64で卒業してるからスイッチとか値上げされてるの知らなかった
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
ドルだと安くなってるから羨ましい
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
ショッピング枠現金化マンなんですが
昨日買ってまだ売ってないんですが!😡
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
>>3024
>また、ここで挙げられているのはスポット価格で、一般的にNVIDIAやAMDではGDDR6を供給するMicronやSamsung、SK Hynixとは長期的な供給契約を結んでいます。そのため、供給価格についてはスポット価格よりもさらに低い価格で供給されていると見られています。

3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
>>2933
PCガーと連呼する人らは数値をぶつけたらだんまりなんだよね。
PCはソフト側の最適化の問題もあるから、PS5以上の快適さを求めるならもっとお金を掛ける必要がある
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
>>3031
実際に消えかけてるのはスイッチングハブでございました
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
今まで新型で廉価版で値下がり出ると思ってた人たちは「注視」してたんだねぇw
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:38▼返信
PS3なんて初期は6万だったけど薄型は3万にしたのにね・・・
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:39▼返信
PS5なんて中身RX5700だからな
そんなもんに2023年にもなって7万円も出したくなかろ🤣
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:39▼返信
日本円どんどん弱くなってるな…
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:39▼返信
そもそも何時来るか分からない値下げ待つとか馬鹿だろ
買いたい時に買うのが正しいだけ
値下げしたら買いたい奴は基本最初から興味ない
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
さっきからライト層ライト層言ってる豚が信奉する任天堂が全然市場規模広げられないのはギャグなのか?
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
リークのスイッチ2もあるし来年ごっそり取られるな
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
3年前は最新型の高速SSDと高速メモリでお値段200ドルだった
現在は3年前のSSDとメモリの価格は半額以下

これでお値段据置は酷い、任天堂レベルのボッタクリ
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
新型PS5通常版+縦置きスタンド+PSPortal
=10万円超えとか… 草。

SIE「打倒、スーパーマリオRPG!( `Д´)/

大草原不可避www ギャグでやってるの?
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
>>3033
またオカルト野郎か
RX5700で2.23GHz出せるみたいな電波垂れ流すのやめろ
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
>>3041
もうゲーム機でライトとかいねぇんだわ
ライト勢はスマホにいきましたよおじいちゃん
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
無理無理マジで無理

こりゃPS5世代はスルーだわ

全部動画で済ませる方向にシフトするよ
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
正直、プラットフォームとしてどうなの?
インストールベースが減りソフトを出す側のリスクがどんどん上がってる。
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
こんな泥舟みたいな市場なんてさっさと切り捨てていいよ
どんどん海外向けにしようぜ
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
>>1
ぶーちゃん大発狂でコメ3000超えは草
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
>>3044
スイッチングハブの現実
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
>>3059
Switch2は7万円でしたっけ?w
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:40▼返信
>>3027
スイッチSteamマルチよりも
スイッチングハブの方が圧倒的に多いよw
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:41▼返信
売れない売れない言ってたPS5だがPS4以上の普及スピードだしな
いくら願望コメしたってどうせ売れちゃうよぶーちゃん
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:41▼返信
>>3055
だから毒電波流すなっつーの
RDNA1のRX5700じゃRDNA2であるPS5級のクロック出ねーんだよ
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:41▼返信
>>3046
1番コストかかるのSwitchじゃんw
現実は辛いなあ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:41▼返信
>>3055
2023年にPS2.5のハードがあるらしい🤭
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:41▼返信
PS5コン1万円はすげーなw
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:41▼返信
>>3032
なんでコントローラーだけ円安の影響を避けられると思ったんだよw
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:41▼返信
>>3046
だからスイッチングハブされるのかw
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
米国じゃ499ドルだからなぁやっぱり高いよね
買い換えようかと思ったけどスキップだな
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
サイズ30%以上の小型化に魅力を持てば・・・
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
PS歴代で普及しないハードになりそう
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
日本は完全に任天堂とスマホしかなくなるねこりゃ

いや、任天堂の新型機も相当やべぇかこれ
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
>>3061
コメントから滲み出るおじいちゃん臭
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
>>2933
PS5程度のPCなら15万以下で買えるだろ
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
>>3033
そんな事言ったら箱もスイッチも買えないじゃんw
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
豚はゲーミングPCを持ってる設定なのに高いとか言ってて笑うわ
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
海外で売れるタイトルは問題ないだろうけど完全日本人向けの作品は死にそう
日本の中小はスイッチ2に行くか?スイッチ2は価格とグラが汚くならない程度のスペックが重要だな
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
>>3055
PS5の新型はProでなくデザイン変更コスト削減だから性能は上がりませんが
中身RX5700継続で1440p30fpsが限界🤧
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:43▼返信
発売日購入組だけど転売と値上げの阿鼻叫喚がPS5のゲームで一番面白かったわ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:43▼返信
>>3080
国内ではな
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:43▼返信
>>178
10万以下のゲーミングPC(草)とか
フルHD環境でも画質落として遊ぶしかない微妙なヤツやぞ
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:43▼返信
値下げする頃にはPS6出てそう
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:43▼返信
>>3081
任天堂は既にハブられすぎて空気やん
新型でトドメだよ
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:43▼返信
いや世界は問題なくても日本はもうPS市場終わりでは・・・?
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:43▼返信
GDDR6はめちゃ値下がりしてるので
もしかすると来年くらいにもう一度価格改定あるかもな
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:44▼返信
既に全世界で爆売れ中だからな
これくらい上げても影響ないんだろうよ
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:44▼返信
>>3041
基地外を叩いてるだけでライト層は叩いてないけどw
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:44▼返信
アサクリミラージュやったけどヌルヌル動いて楽しい
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:44▼返信
>>3093
終わってなくてすまんな
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:44▼返信
ドルベースの価格変わってなくね?
SSDが1TBになってる分ドルベースでは値下げか
こういう記事が出てそれに対するコメント読むと日本は本当に貧乏になったなと思うわ
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:44▼返信
Quest2を3万円台で買ったやつが勝ち組になったのと同じようなもんやな

まさか初期が一番安いとは
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:44▼返信
>>3093
むしろ終わっても困らんしw
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
Switchより安くSwitchの性能のPC買えそう
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
クソ毒電波豚「RDNA1のRX5700でもOCすれば2.23GHz出せるはず!(PS5はできてるから!) 現実にはRX5000シリーズの選抜品使ったところで2GHzが限界だけど、オレ達ができると信じているからできる!」

脳死アンソは3年くらいこの主張続けてるけど、いい加減現実に帰ってこねーか?
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
※3098
申し訳ないが終わってるんだなこれが
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
先行した人がマニアなわけで
マニアより高い価格でライト層が買ってくれるわけ無いし

裾野は広がらんわな
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
問題は値上げした事じゃないだろw
着脱式の光学ドライブが未だに標準装備されてる事だろw
デジタルエディションを標準にする話はどこ行ったw
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
>>3089
海外でも無理でしょ3万7千円のスイッチより勢いないんだから3年過ぎたらピークアウトしちゃうよ
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
ソフトも値上がりしてるし今買うのは時期が悪いな
Quest3も円安で値上がりしててあきらめたわ
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
値下げするとは思ってなかったけど値上げはあかんでしょ…
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
これで任天堂だって5万円以上で売るんじゃないの?
というか円安なんだからそうしないとやっていけんでしょ。
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
>>3094
>また、ここで挙げられているのはスポット価格で、一般的にNVIDIAやAMDではGDDR6を供給するMicronやSamsung、SK Hynixとは長期的な供給契約を結んでいます。そのため、供給価格についてはスポット価格よりもさらに低い価格で供給されていると見られています。

だそーな
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
>>3089
国内でもPS4上回ってすまん
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
すげぇ良いハードだとは思うけどこりゃ買えないわ

米買います
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
>>3054
その頃に今ほどの円安があったか?
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
もうPCと任天堂ハードだけでいいわ
なんか面白い独占が出るわけでもなく
必要性皆無PS
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
>>2802
OS無しでどうやって遊ぶんだよw😆
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
>>3109
アメリカ人「???据え置きじゃないの???」
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
>>3104
まぁSwitchが終わってるのは仕方ない
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
※3112
PS4は相当なゴミだったんやな・・・
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
>>3087
オカルト間抜けバカはいい加減現実に帰ってこいw
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
大型販売店は海外へ流せば良いだけ
日本のPS5はお客、販売店、SIEは損しない構造

損するのはPS5ソフト供給するサードだけ!
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
ポテト15%で7万円のスイッチ2はやく来てくれーーーーーッッ!!!
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:46▼返信
>>3064
たかが6000円でこの世の終わりみたいな言い方だな
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:47▼返信
※3116
OS買ってるの?w
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:47▼返信
>>3059
6万円でギャーギャー言うやつが7万円のスイッチ2買えるわけない
しかも性能的にはまだPS4以下だぞ
モンハンワールドすら動かんだろうな
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:47▼返信
>>3115
オメーは最初から買う気ねーだろうがよぃw
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:47▼返信
PS5値上げしてくれたおかげで
switch2も 6万円で出せるじゃん
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:47▼返信
>>3109
上がってません
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:47▼返信
こりゃアカンわ
ゲームは動画で済ませよう
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:47▼返信
通販売り切れ始まってるぞ
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
>>3116
無料ですよ
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
Switch2は5万以下なら覇権継続確定だな
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
ゴキブリ「ぼ、ぼくのゴキステ5はRX5700じゃない!」

有識者「でもRX5700程度のパフォーマンスしか出てなくね?もろにRX5700そのものだと思うけど」

ゴキブリ「ニンテンドウガースイッチガー売上高ガー」
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
値上げが嫌でまだ買ってない奴は在庫無くなる前に現行型買えば良いじゃん
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
>>3127
Switchやってる層がその価格で買えるわけねーだろw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
>>3127
Switch2の予想499ドルで全く一緒やね
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
なんかもう本当に日本の終わりぶりを見せつけられた感じだわ

こりゃ今後消費も更に落ちて加速度的に経済悪化するだろうな
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
>>3004
>4Kでゲームやらないとか何のためにPCでゲームやってるんだ?
なんのためにPCでゲームやるかって聞かれてるからゲーマーの事書いたけど?
4Kでゲームやってる人は殆どいないよ?グラボも上位ランクじゃないとまともに出来ないし
一般ユーザーが高い金出してゲーミングPC買わねーよw
そしてゲームの話してるのになんでクリエイターの仕事が出てくるんだよw
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
>>3122
やめたれwwwwwwww
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:48▼返信
出ない出ない言ってたPS新型が出て
出る出る言ってる任天堂次世代機はまったく出ないww
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
これじゃPS5版FF7リバースの売上もせいぜいFF16と同等かそれ以下になりそう
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
>>3086
中小はマルチか時限独占契約やろ
大手はスイッチハブ継続確定だが
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
世界から見たら値上げしてるの日本だけwww
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
>>3099
価格帯がM2SSDで三分の一、GDDR6が十分の一になってるので
お値段据置は北米ユーザーにも叩かれてるよ
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
うーん、キツい。
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
これだけ国内で色々物価が上がってるのにPS5だけ値上がったと思ってる頭の中お花畑の残念な人いませんよね?
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
ファークライ7とかマトリックス出せるスイッチ2はCODも来る可能性あり
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
パーツの価値がぁ~とか言う奴おるが人件費や光熱費、輸送費に工場の地代はそれ以上の値上げしてんだぜ
パーツ構成の見直しやシュリンクだけでは価格上昇を吸収出来ないんだろうよ
ドルベースで据え置きなら頑張った方だぞコレ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:49▼返信
ソニーのゴミ捨て5イラナイデース
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:50▼返信
7.5万のVR2に3万の単体で遊べないポータブル機、6.7万の本体と迷走し過ぎだろ
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:50▼返信
XSSの15%の性能のSwitch2が7万なのに

どうして高いと騒いでるのかな?w
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:50▼返信
>>3140
ぶっちゃけ任天堂が一番タイミング悪いからな
新型出さないといかん時期に円安爆発してるからw
豚が発狂するわけだ
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:50▼返信
終わってんなあマジで
しかも円安まだ進行すんでしょ?

また値上げもありえるぞw
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:50▼返信
>>3129
動画で済ませるのは構わんがプレイしたつもりで騙るなよ外字
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:50▼返信
北米では値下げしてない事で叩かれてるのに
エバポンと来たら…
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:50▼返信
FF16開発チームが絶望しそうw
「え!? 新型なのに安くなってないの!? 売上ブースト計画が水の泡だ〜(ToT)」
みたいな感じになるだろうなw
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:50▼返信
※3154
いや余裕で語るし、お前の3倍の速度で新作を味わうが?
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:51▼返信
Switch2発売されてもマリオしか出来ないのに7万w
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:51▼返信
好きなゲームも買えない可哀想な奴らはおれんちに遊びに来ていいぞw
PC、スイッチ、PS5全部あんぞw
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:51▼返信
7.5万のVR2
3万の単体で遊べないポータブル機
6.7万の本体
1万のコントローラー

終わりすぎだろ・・・ゴキステ5
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:51▼返信
>>3154
RPGは動画で十分だぞ
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:51▼返信
もうPSは日本じゃ無理っすねこれは

そもそも日本人向けのあらゆるもんがこれからはキツいだろう
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
>>3143 それは値上げじゃ無くて円の価値が下がっただけだと...ホンマ馬じゃ無くて豚の耳に念仏やなニシ君
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
ソニーアホだな
こりゃ売れんわ
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine

もう“RDNA 2じゃない!”なんていわせない
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
> でもPS5買って一週間後に出すことないじゃん。 いやだなぁSONYさんってば、せめて2ヶ月くらい後にしてくださいよ~。

新型出るって話は散々の既出 2ヶ月後の意味も分らんし
もうちょっと頭使った方がいいよ
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
>>3156
一番やばいのは独占のFF7リバースでしょ
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
>>3160
Switchはさらに地獄ですよhahaha
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
ボッタクリの任天堂を勝利と騒いでる豚がこの程度で高いって言ってたら
新型Switch買えないぞw
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
>>3151
アンチ乙
Nintendoのロゴだけで3万円の値打ち(物価高騰によって24000円の値上げ)があるから
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
PS5 の記事だけスペック重視になる豚さんが笑える
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
>>3124
これだからバカ🐷は😂

Windows11はタダじゃないやろw
タダで使えるのは旧版からのライセンス購入者だけやぞw
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:52▼返信
>>3133

RX5700にはレイトレ機能ないし1.8GHz辺りまでしか出ないしでGPU機能もパフォーマンスもPS5にはまるで及ばんやろ

お前ら下層アンソは「僕らの脳波を集結すればRX5700の物理構造が変化してRDNA2相当になる!」的な主張を3年も続けてるけど、マジでいい加減に帰ってこい
今引き返さないと一生そのままだぞ?
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:53▼返信
今現在でPS5の新モデルでこれなんだから
任天堂の次世代機が出る頃にはもっと円安が進んでて完全に詰みなりそうw
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:53▼返信
>>3163
部品価格は半分になってるのに値段少しも下げないとか
北米価格でも実質値上げなんだよ
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:53▼返信
PS5買うんだった在庫あるうちに現行機買った方がいいってことだな
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:53▼返信
豚が発狂しまくり
早く円安Switch2お披露目してくださいよ〜
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:53▼返信
>>3167
FF16も独占っすけど
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:53▼返信
名探偵ピカチュウ記事であれだけ大人しかった豚が荒ぶってて草
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:53▼返信
ま、日本なんてどうせ1割に満たない収入源だし
しかも弱弱通貨の円で稼げても美味くないし
要らないわよねぇ!こんな市場なんてさぁ!
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:53▼返信
生活必需品じゃないんだから値上げしたら要らねえってなるだけなんよ
他も値上げしてるからセーフ!じゃねえんだよ
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:54▼返信
初期ロットの生産を通じてノウハウが貯まってこの部品いらんあの部品は追加って
技術が熟成されていってるのは感じるけど大量生産が難しくてコスト下がらんのは高性能ゆえか
最低限必要!って基準が爆上がりで家庭用ゲーム機も本当に困難な時代を迎えたもんだよ
経済産業省の大臣様が昔はよかった!的にファミコンに大臣賞をやってるのも日本の限界が嫌で嫌で仕方ない訳ね
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:54▼返信
>>3178
もうPC版発表したでしょ
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:54▼返信
>>3175 人件費や光熱費も値上がりしてんだよ
これだからこどおじは
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:55▼返信
Switch6年間値下げなしで利益上げてたんだろ?
任天堂に搾取され過ぎて豚頭おかしくなってんのかw
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:55▼返信
>>3162
これで無理なら同価格のSwitch2さんは生まれる前から死んでるな(笑)
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:55▼返信
>>3165
公式発表は最初からRDNA2だぞw

PS5セーフティガイドは記述テキトーだがなw
可変クロック仕様とか記載してねーしw
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:55▼返信
値下げしたら買うって奴は基本買わない
俺もSwitch値下げしたら買うつもりで結局買ってないから
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:55▼返信
※3172
いやまあなんていうかさ・・・w


知らんならいいよw
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:55▼返信
>>3175
なってないよ
なってたらゲーミングPC10万で買えるようになってるから
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:55▼返信
お前らPS5の値上げで気付いてんの笑うわw
円安になってずっと世間は経済が終わるからなんとかしろって言ってきたのに
ネトウヨ「円安はいい事だ岸田は頑張ってる」

今になって気づきました?円安のやばさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:55▼返信
>>3174
生産拠点の国内回帰に限界あって、逆に株価下がってるから
さすがにこれ以上円安にはならんと思うけど
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
高いか安いかは利益が高い方が割高ってことなんだけど
任天堂圧倒的割高だよねwww
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
値上げして普及台数伸ばせない状態でFF7出すわけかまじスクエニやばそう
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
Switchはエミュで十分
Switch2エミュですぐ動くだろう
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
今週5万台売れてるのに、買っちゃった人可哀そう^^;

新型出るなら買い控えたのに
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
買わない理由が値段なら買え、買う理由が値段なら買うな

この言葉知らん奴多いよな
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
マックやコンビニ飯も数年前と比べてかなり値上がってるし日本円本当に弱くなったよなぁと痛感
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
豚が買わない宣言してて草
勘違いブスかよ
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
原材料の話をしたらSwitchが酷いことになるがよろしいか?
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:56▼返信
>>3065
なんで減るんだよw
これからどんどん増えていくのにw
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:57▼返信
>>3171
今からゲーミングPC買うらしいしなw
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:57▼返信
>>3196
むしろ買った人ラッキーじゃん
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:57▼返信
>>3181
じゃあ買わなきゃいいんじゃ?で、お前は客じゃねえんだから意見すんなよ
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:57▼返信
日本円ヤバすぎやろ・・・

これで200円いったらまた値上げ来るとしか思えん
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:57▼返信
>>3191
岸田は頑張ってるとか言うヤツ見たことねえんだけど
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:58▼返信
こういうことするからPS界隈は永遠に始まらないんだよ😓
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:58▼返信
>>3196
来週は売上さらに上がると思うぞ
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:58▼返信
>>3184
インフレで人件費や光熱費も値上がりしてる中でも
北米ではm2SSDの市場価格は6割減、GDDR6は9割減なのよ
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:58▼返信
そろそろピークアウトするから一気に普及させるってとこで海外すら値下げ出来ないんだもんな
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:58▼返信
>>3197
迷った時の指標にしてるわ
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:58▼返信
>>3199
君も買わない
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:58▼返信
でかくなったから値上げなら理屈は分かるけど小さくなって値上げってどういうことだ?
セブンもびっくりだよソニーマジで頭おかしい
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:59▼返信
>>3205
そりゃそうやろ
日本でPS5買って転売すれば錬金可能になっちゃうからな
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:59▼返信
>>3086
スイッチ2って7万円やろ

つうか今の円安で3万円の新ハード作ろうしたらスイッチとほぼ性能変わらんもんが出てくるぜ
性能変わらんのに普及台数はゼロになるw
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:00▼返信
あの〜最初から買う気のない豚が騒いでも
経済に全く影響ありませんよw
無意味な事で時間浪費すんのやめたら?
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:00▼返信
>>3202
頑張ってほしいな。それで新作遊べるし
自分は PS5 で十分だが
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:00▼返信
>>3177
君が発狂している
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:00▼返信
なんでぇ金がなくて買えねぇってかい?
ならもうオメェらは客じゃねぇよ!
とっととけぇんなけぇんな!
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:00▼返信
>>3206
今までいじめられてた原因もわかってないんだろうそっとしてやれ
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:00▼返信
まぁPCに移行するいい頃合いじゃないか
チョニーのゴミ捨てで人生無駄にしたくなかろ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:00▼返信
>>3213
機械は小型化するほど高くなりますけど
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:00▼返信
任天堂なら...任天堂なら次世代機3.9~4.5万円で抑えてくれるって信じてっから
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:01▼返信
>>3205
おまえも糞馬鹿アメリカの奴隷根性丸出しで草 円安のせいで日本が7000円値上がりしたんじゃねーぞ

アメリカは猛烈なインフレで価格維持なんだぞ オカシイと思わないの?www

どうせおまえ文句書くだけでPS5買えない貧困ゴキブリだろ
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:01▼返信
>>3133
しかし現実はSwitchは7年前のローエンドスマホ以下の性能である
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:01▼返信
為替で日本の価格が高くなってるのは大きな問題じゃない

発売から三年経って、ハイエンド部品の価格が下がってるのに
価格据え置きという方針に切り替えたソニーのボッタクリ精神がヤバい
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:01▼返信
小さくなったから値段が何で下がるんだよ
その発想がそもそも頭悪すぎる
バカは黙ってろ
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:01▼返信
>>3209
それを売る人間のコストはインフレしてるんだよ
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:01▼返信
グラボやらメモリーやらパーツは発売当時よりも値下がってんだから性能一緒なら下げるべきやろ
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
>>3223
性能も控えめになって結局Switch続投でよくね?までがワンセットじゃん
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
売る気があるのか?
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
>>3227
コンビニの値上げおにぎりありがたがってそう
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
>>3144
市場価格がかなり安くなった有機EL積んで値上げしたSwitchよりはマシだと思うけどな…
あとこのご時世スリム化とか付加価値付けて値段据え置きなら御の字だと家電好きの俺は思うけどな
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
スリム出たら買うとか言ってたヤツをよく見たけどこの仕打ちでも買うの?
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
>>3093
日本人はマジでPS買わない
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
>>3226
今の市場価格で製造語ってる狂気
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
>>3227
豚は食い物として考えてるんだろ
中身が減ったなら値段下げろって
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
>>3221
6.7万の新PS5買えない貧困がPS5相当のPCって25万以上するのに移行出来るわけねーだろ
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:02▼返信
円安の中で任天堂が取る方法は国内での流通量を極端に減らしてSwitch2を北米等で売るか
それとも今回の新モデルPS5みたいに日本では高い値段を付けるか
その2択くらいしかないぞ
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:03▼返信
>>3224
3年で10パーセント近いインフレだけど
それでもM2SSDやGDDR6メモリは半額以下になってるからソニー叩かれてるんやで
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:03▼返信
ゲーム配信でソフト売れなくなったっていうけど本体買えない奴らが多いだけよな
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:03▼返信
コントローラー値上げがキッツいわ
ホリとかから出ないのってなんか理由あるの?
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:03▼返信
スイッチさんは半導体ショックも物価高騰も無関係でいいなあ
まるでどこからか無限に在庫が出てきてるようだ(笑)
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:03▼返信
>>3159
もうPS5あるから
わざわざお前の臭い家に行く必要もないがw
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:03▼返信
値上げっていうか異常な円安が悪い
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:03▼返信
>>3234
でも買わないと今後もっと高くなるから
血の涙流して脱糞失禁しながら買うよ
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:03▼返信
>>3232
案の定機械を食い物に例える豚
頭悪すぎて草
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:04▼返信
これはますますPCに流れそうやな
ただでさえPS5でやりたいソフトほぼ無いのに
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:04▼返信
【悲報】バカな🐷はWindows11が無料OSだと思っている【違法DL?】
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:04▼返信
>>3212
ブスは黙っとけな?
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:04▼返信
>>67
PS5買った奴が可哀想😢
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:05▼返信
>>3236
GDDR6はスポット生産価格がマジで安くなってるから
製造費用で語った方がさらにボッタクリという状態
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:05▼返信
>>3230
ゼルダ新作ポケモン新作が出りゃ馬鹿みたいに売れるんだからそれはない
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:05▼返信
>>3231
買う気がないなら喋んな😄
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:05▼返信
>>3229
それ小売における販売価格が下がっただけです
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:05▼返信
おまえら低学歴低脳ゴキブリってマジで糞間抜けだなwwww 物凄いインフレのアメリカは価格据え置き その分の負担を日本の6.7万円のPS5新価格に上乗せしてるって思考出来ないアメリカの犬じゃんwww
3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:05▼返信
スイッチ2の価格は通常版、デジタル版が39,980円(税込)、2台目用セットが24,980円(税込)です。
通常版とデジタル版は同じ価格です。
スイッチ2は、従来のスイッチよりも処理性能が向上し、4K解像度でのゲームプレイに対応しています。また、バッテリーの持続時間も長くなっています。
デジタル版の価格は、通常版と同じ価格に設定することで、ユーザーがデジタル版を購入するメリットを高めることを狙っています。
なお、スイッチ2の予約は、2024年7月20日から開始されます。
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:06▼返信
なんで今の市場価格が即反映されると思ってんだ?
つかそれなら箱もスイッチも値下げしなきゃおかしいだろうよ
新型でも無いのに
原材料から流通から人件費爆上がり中でなんで下げれると思うんだよ
むしろ据え置いてるのは凄いぞ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:06▼返信
>>3252
うーん日本語通じないと困る
今の価格でしょ?それがそもそも間違い
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:06▼返信
ソニー読み違えたな

一番インフレの酷い時に価格設定しちゃったんだろう
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:06▼返信
>>166
普通のPS5は投げ売りされるのか…
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:06▼返信
>>3256
あ、はい…(なに言ってんだコイツ)
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:06▼返信
第三世代までのPS5買えたヤツの勝ちだなwwwwwww
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:06▼返信
たかがPS5スリムに3000コメで草
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
任があの低性能で、じゃあうちも円安理由に、リーク通り7万超えでいいな思ってそう。
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
>>3248
別にpcが増えたからってPSでやる人が減るイコールではないので勝手に妄想してれば〜?
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
>>3207
永遠に始まらないのはスイッチ2界隈やろw
2022年の時点で豚がスイッチ2のデマ流して任天堂株価に悪影響与えてたくらいなのに
それから1年以上経ってもまだ出てないw
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
さすがはちま

スリムになったけど値段は上がったっていうね
もう持ってる人は無理に買わなくてもよさそう
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
買います!
分割24回払いで!
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
>>3259
おまえ低学歴の糞馬鹿過ぎ
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
>>3213
お前の理屈の方がわからんわw
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
>>3259
まあ、ボッタクリなのは確かだから、それは認める
殿様商売になっちゃったんだよ

今回は円安も重なって大惨事
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
>>3257
妄想デマ流しても現実はかわらんで〜😏
3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:07▼返信
>>3253
ステマで売れたよねw
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:08▼返信
ソニーもボッタクリモードか
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:08▼返信
いいぞ、国内市場捨てようぜ
レビューもネガキャン、金払いも悪い、民度も低い、要求はうるさい、通貨が弱い
こんな市場で商売しても百害あって一理なしだぜ
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:08▼返信
>>3248
任天堂みたいにソフトが充実していればね…
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:08▼返信
ロシアどころかイスラエルまで本格的に首領蜂はじめたらイランまで暴れて石油価格レギュラー250円行くかも知れない
価格上昇はこんなもんじゃ済まなくなるが任天堂の次世代機は大丈夫か?
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:08▼返信
>>3263
負けだろ
普及できずにソフトも出なくなる
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:08▼返信
>>3260
Switch2はその上をいく地獄ですよ😏
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:09▼返信
はちまなんかでレスバトルすんなやw
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:09▼返信
>>3221
お金無いのにPS5より高いもの買うの?矛盾してない?
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:09▼返信
>>3248
PCの方が高いだろうにw
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:09▼返信
まさか新型PS5が先に出るとは
任天堂不甲斐なさすぎ
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:09▼返信
>>3239
MSに買収してもらうという第三の選択肢があるじゃない
少なくともハード絡みの苦労は全部MSに丸投げ出来るぞw
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:09▼返信
あ~これはFF7R2モデル出そうだなぁ
どうしよう
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:09▼返信
>>3270
はい誹謗中傷
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
>>3248
このところPC関連ハードはずっと右肩下がりの筈だが
3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
PS5は逆ザヤじゃなかったわけだから部品価格はかなり低下してんのよ
それでも価格下げないというのは北米のユーザーからも不評
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
>>3278
Switchは打ち止めしてMSに買収されて任天堂はただのサードになるよ
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
>>3277
そこ笑うところ?
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
>>3232
例えやるにも、知能が必要なのがわかりますね
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
本体内蔵のSSDストレージは1TBへと増量しました。

これは魅力あるな
軽くなって容量も増加かぁ
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
PS5持ってなかったら旧型じゃなく普通に新型の方買うけど
ライト層はこの価格じゃどうなんだろな
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
>>3248
6000円の値上げに腹立ったから30万円のゲーミングPCデビューするんけぇw
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:10▼返信
もっと大幅にデザイン変わってないと所持してる人も買い替えしないだろうな
未所持の人はスリムになったから買うんじゃなくてスリムになり値段が下がったから買うんだろうよ。
SSD逆に減らしてでも値段5000円は下げるべきよ
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:11▼返信
>>3279
心配しなくても出ますしSwitchには出ませんw
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:11▼返信
3nmプロセスで本当に小さなPS5出して欲しかったな
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:11▼返信
3年前から性能変わらず1万7千円値上げwww
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:11▼返信
>>3296
そもそも買い替え需要じゃねーし
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:11▼返信
>>3279
ソフト出ないのはスイッチですけど
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
>>3223
15000〜30000以内だろ
それ以上は玩具には高すぎる
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
もうBD版PS5買えるヤツは裕福層のみになるな日本は

どうせ4KBD円盤なんて買えないしソフト新作フルプライスも買えない貧困ゴキブリはデジタル版PS5買うしかなくなったなwww
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
>>3299
SSD増えたんじゃないの?
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
>>3242
コントローラーが特殊で作りにくいから
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
>>3257
ティアキンDLCなかったからゼルダ新作持ってくるだろうね
3307.投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
3308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
1TB SSDってケチやなー
全然足りないわ😡
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
※3290
ソレを言うなら「打ちのめされて」だろ?

あんまりゴキは興奮すんなよwwwwwww
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
物価上がってんだから安くなるわけが無いんだよなどんだけ乞食根性丸だしなんだよ
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
(PCはエッチな動画も見れますし・・・)
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:12▼返信
>>3251
もうすぐ買ってから3年経つが その間の快適なゲームライフを考えると幸せだったけど☺️
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:13▼返信
>>3298
どんだけ未来に生きてんだよw
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:13▼返信
>>3287
横だが誹謗中傷は名誉に関するものだから
実名で名乗りを上げて特定できる個人情報を開示してからじゃないと意味がない
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:13▼返信
>>3242
ファイティングコマンダー作って、俺らには無理だなと悟ったから
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:13▼返信
>>3299
10年前の性能のSwitchはどうすんの?
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:13▼返信
>>3293
1万円で2TBに換装できるしそんなのどうでもいいわ

どうせ825Gみたいな半端な特注SSDの採算が合わなくなっただけの話だろうし
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:13▼返信
>>3303
ソフト中古で済ませたいなら多少無理してもディスク版買うだろ
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:14▼返信
>>3311
動画なんてスマホで見れるじゃん
おじいちゃん大丈夫?
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:14▼返信
>>3303
ゴキはすでに持ってるからわざわざ買わないでしょ
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:14▼返信
>>3299
アメリカの経済植民地の日本らしい 間抜けで糞馬鹿なゴキブリは円安だけのでいで値上がりしてると思い込むアメリカの犬の自覚なしで草
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:14▼返信
>>3308
スイッチは32GBやでwwww

大容量モデルでも64GBwwww
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:14▼返信
それこそ米国じゃ物価上昇人件費爆上げの中で容量増やして価格据え置いてるんだからかなり戦略的に頑張ってるぞ
しかもどこまで上がるか分からない中でだ
コストダウンの努力といえる
日本は円安だからどうしようもない
でも為替差からすればかなり頑張ってる
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:14▼返信
>>3316
スイカゲームのせいで性能がすべてじゃないと証明されましたね
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:14▼返信
>>3293
初期型買って一万円のSSD増設した方が安いのは草
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:14▼返信
>>3316
SHIELDから性能下げたから10年ってレベルじゃないな
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:15▼返信
1TBが1番のポイントだね元のは容量増やすのがちょいめんどい高いし
性能は変わらんっぽいから買い直す人はほぼいないだろうな
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:15▼返信
モンハンは海外でも売れるようになったからいい
DQ12は厳しいことになりそう
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:15▼返信
>>3320
はちま常連書き込みしてるゴキブリ全員PS5未だに買えない糞底辺ゴキブリだぞw
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:15▼返信
性能上がるんなら考えたがスリムになって値段も上がったんじゃあ魅力も欠けらも無い
今までスリムにして値下げして売るのが主流だったのにどうしたソニー
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:15▼返信
※3310

是非値上げして偉いと称賛してやってくれよw
素晴らしい会社だ!!
発表でシレっと周辺機器の値上げも発表したんだから
発売日にはシレっとPS+会費も値上げして貰って、
クリーンな会社だ!!と称賛宜しく!
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:15▼返信
>>3323
豚にはそれが分からんのよ
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:15▼返信
>>3308
未だにSDカード規格のクソハードどうにかせい
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
早めに安く買っといて良かったわ
これ以上の原価高騰化と増税はキツいからな
Switch2?しらねーよそんなの
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
ファミ通の本体売上楽しみになってきた

日本のユーザーはこれでPlayStationに見切りをつけるのか
Switchに負けながらも売れ続けるのか
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
>>3319
70インチのスクリーンで見てるからスマホとかありえないのよね~
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
>>3054
PS3の頃から終わってた
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
ゴキの問題じゃなく、これで絶対に一般層には広がらんことが確定したなって事でな
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
>>3279
今はマルチが基本なので、PSに出さないって箱やSteamにも出さないってことになるぞ? そもそもソフトでない理由は性能が低いってことのみなので、心配なさんな。まぁ確実に出ないのは例のアレだけだから
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
>>3330
PS4Slimって性能上がったっけ?
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
>>3311
きしょ
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
>>3328
任天堂忖度やめない限りもう海外じゃ一生売れないよ
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:16▼返信
>>3327
そもそも新型が出るたびにわざわざ買い直すやつなんてブログやってるGKぐらいだろ
そういうのは「限定版も合わせてついに5台目がうちに来ました」とかいってPSタワー作ってるけど
さすがに真似できんわ
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:17▼返信
>>3326
極度の老眼で草
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:17▼返信
>>3031
転売屋の巣窟
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:17▼返信
本体はともかくコントローラーの値段何とかならんのかな
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:17▼返信
>>3299
12000円の間違えだったわwww
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:17▼返信
小さくなったのに別売りのカバーの値段高いな
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:17▼返信
XSS爆売れ確定やろこれ
MSの戦略は正しかったな
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:18▼返信
>>3324
スイカゲームでマウント取ってくる馬鹿がいて笑うw
それだとPCも不要になるがその辺の豚の中の設定どうすんの?w
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:18▼返信
>>3347
あのさー!😡
12,000円表記にしてくれよ!😡
カンマないと気持ち悪いんだけど!😡
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:18▼返信
>>3349
はい、次の方どうぞ
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:18▼返信
※3351
知らんがなw
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
>>3330
日本じゃ新作ソフト全く売れないからソニーは日本を見限ったんだろ 

日本国内PS5が350万台以上売れててFF16の初週33万本しか売れない日本を切り捨てるの当然だろ

もう本体を安く売ってソフトで回収できない日本だからなw
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
こりゃ新規はついてこないだろうな
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
持ってないから買うしかないんだけどさ糞ニーと言わざるを得ない
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
SONYのコントローラーって
任天堂のパクリの塊だからな

ゲームキューブの押し込みLRをパクって
感圧ボタンとか

DSパクってタッチパネルとか無駄な部品がどんどん付いて値段が高騰
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
>>3338
豚の妄想する一般層はもういいかな
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
>>3328
DQ12はアクション取り入れてダークファンタジーで海外同時発売で明らかに海外向けやろ
少なくとも海外を毛嫌いしてる奴が聞いたら発狂するようなワードばっかりだわ
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
※3295
やりたいソフト無いからなw
本当にゴキって何言ってるんだろ・・・?
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
1TBとかこだわり無いなら通常版買えば良いだけなのに
ニシの中でスリムしか買えない世界線になってて草
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
新モデル投入で値上げって・・・
xboxに乗り換えたくなってきた
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:19▼返信
>>3349
値上げしてんじゃんそれ
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:20▼返信
>>3355
もう新型PS5買うならデジタルPS5一択だな
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:20▼返信
>>3349
現状PS5よりも売れてねえのにこれくらいのことでXSSが売れるわけ無いだろw
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:20▼返信
>>3268マジで転売屋しか買わない
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:20▼返信
>>3349
【爆売れ】PS5、ドイツで前年比3倍の売上を記録!XboxとデスクトップPCは売上減少

グラフでみるとXSSゴミみたいな売り上げだからなぁ
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:20▼返信
この新型一番アカンのが縦置きスタンドが別売になった事
ただでさえガジェオタとゲーマーしか買わん価格帯なのにスタンド別売は舐めてるとしか思えん
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:20▼返信
せめて2TBにしたら考えた
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:20▼返信
値上げっていうけれど円が弱いのと物価高の影響がもろにある。
今のドル円を考えても円換算で74,000円以上するからな。
小型化容量アップでむしろこれはまた逆さやになっている可能性の方が高い。
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:20▼返信
>>3323
GMが賃金25%アップに合意したってよ
尤もこれはカナダだった気がするが
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:21▼返信
>>3357
Switchのオモチャコントローラーと感度が違いすぎるしな
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:21▼返信
DQ12の情報出てこないのってスイッチ2にも対応するか今決めてるからか?
そうならグラも落とさないとだろうし
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:21▼返信
デジタルエディション買った方がいいよな
ドライブ壊れたらアウトだし
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:21▼返信
DQ12とモンハン新作は多分スイッチ2含めたマルチだろうな
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:21▼返信
>>3354
今すぐ病院に行ってこい

頭のだぞ
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:21▼返信
>>3338
スイッチ2への死亡宣告を読み上げててワロタw
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:22▼返信
>>3357
wiiのとき標準コンがゴミすぎて別売りクラコンでPSコンパクった任天堂がどうかしましたか?
タブコンとSwitch標準コンがゴミすぎて別売りプロコンでPSや箱の真似した任天堂がどうかしましたか?
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:22▼返信
いいかげん形状はBDレコーダーみたいに四角でスッキリさせてくれよ・・・
なんでまた蓮舫の襟を生やしてんだよ・・・
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:22▼返信
Switch2のためにせっせとブーメラン投げてくれよな!
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:22▼返信
>>3346
今から買い溜めすればいいだけ
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:22▼返信
欲しいやつは供給安定した段階で買ってるから何も困らん
困るのは値下げしたら買うと様子見してるアホと買わないのに喚き散らしてる外耳
つまり文句言ってるのはいつもの面々だな
ほら、流通分売り切れたら値上げだから今すぐ買ってこいよ間抜け🤭
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:22▼返信
🐖「DQ12とモンハンクレクレエエエ!!!!!!」
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:22▼返信
もう今後8年も日本じゃ任天堂無双が続くな マジでPS6で日本は撤退するんじゃねw
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:22▼返信
予備にDualSense買っとこうと思ったらネット全部売り切れじゃねーか
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:23▼返信
>>3358
いやさすがに六万では売れんでしょ
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:23▼返信
>>3373
Switch2自体開発進んで無いのにどう合わせるの?
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:23▼返信
朝起きたら任豚夜通し発狂で草まみれ
400GBプラスで円安の中この価格なら頑張ってるでしょ
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:23▼返信
>>3308
増設出来るよ?
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:23▼返信
>>3373
12がUE5やめるかSwitch2が10万越えるかのどちらか
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:23▼返信
>>3384
スイカしか流行らないゲーム機wwww
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
結局給付金でPS5とモニター無料で買った人が人生楽しんでるっていうね
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
>>3385
転売屋から買え
もうソニーも顧客の方は見てないから
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
>>3384
Switchは既に死にかけだけどw
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
ほらよ新型だぞ
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
ガチでスリム待ちだったけどなんだこれは
大してスリムじゃないし値上がりって正気か?
7万弱は流石に出せんわ。本格的に終わってんな
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
>>3392
俺じゃん…
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
>>3371
GMはスト起こしたとこ丸々潰してるとこもあるけどな
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
>>3379
R4(違法コピーキット)を擦り付けようとしても無駄だよ
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
>>3379
どうせ4K映画アニメのUBDなんて1枚も持ってないし新作ソフトすら貧困で買えないゴキブリには無関係な話題だろ
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:24▼返信
>>3368
いうて縦置きする?
なんならスリム化と同じくらい縦用スタンド別売りは伝統な気すらするんだが
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:25▼返信
>>3382
本当にそんな連中ばかりだったらPSが業界トップにはなってないんだよね
つまり騒いでるのは客でもなんでもない上にマイノリティなアンチだけってね
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:25▼返信
>>3373
7万円でもPS4以下の性能、4万円なら今のスイッチとほぼ変わらない性能なのに
DQ12どころか、PS4版DQ11無印のベタ移植すら無理だろうよw
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:25▼返信
>>3388
頑張ってるかもしれんけど、今世代の市場形成は絶望的だよね
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:25▼返信
Switch2出るときに値下げしてSwitch2潰せw
3406.投稿日:2023年10月11日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:25▼返信
>>3362
過去箱も値上げしてるよコッソリとなw
今回もするだろうな
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:25▼返信
つか旧型のデジタル版ってAmazonで12%割引の招待制で買えるんだな
12% ¥49,478 税込で買って1万円で増設するのも良さげやね
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:26▼返信
>>3404
そうであってクレクレですか?
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:26▼返信
>>3386
7万どうすんだよwww
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:26▼返信
>>3396
へったくそななりすむしだな
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:26▼返信
ゴキの俺でも新作開発するなら
保険掛けてPC、PS4、switchなどとマルチにしときなさいと警告するレベル
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:26▼返信
>>3388
400GBプラスなの?
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:26▼返信
これもう日本人に売る気ねえだろ
型落ちなるにつれ値上がりするハードとか
客は円安とか関係ねえしなw
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:26▼返信
>>3412
下手くそな成りすまし
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
海外は値段変わってないんだから
完全に円安のせいだよなぁ・・・
ほんまあのメガネ使えねえ
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3374
新型なら付け替え可能だろ
そもそもディスクドライブなんてパッケージ版でも最初のインストールと、ゲーム起動時の認証にしか使ってないし
そうそう壊れないぞ
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3404
普通に売れてるし円安の影響はPS5だけじゃないぞ?
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3408
ゲーム体験に違いはないしそれでもいいんじゃないかな
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3396
よく三年待てたね
このままゲーム卒業しちゃえば?w
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
今年のクリスマスアメリカじゃPS5糞みたいに売れまくるんじゃね

強烈なインフレ物価上昇で499ドル据え置きって実質アメリカじゃPS5が250ドルで買える感覚だぞ

マジで日本はアメリカの経済植民だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3362
乗り換えるってことはPS5持ってるってことでしょ?
なら買わなくていいのでは?
豚かなんか知らんが貧乏で買えないなら無理すんなよ
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信

スマホ以下の性能のハードが37000円の方が高いでしょwww
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3408
あれ本当に招待してくれるのかよ
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3405
ポータルセットで特売したらSwitch2は死産だなぁ
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3396
1TBに増えてんだからそりゃ値段上がるの当たり前でしょ
旧型買ってメモリー増設するより安いよ
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
>>3375
無理無理w
アイスボーンの移植すら動かん可能性大w
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:27▼返信
dual sense スパイダーマンとff16とGOWの限定の奴しか持っとらんから どうしよう😨
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:28▼返信
>>3392
初期は15タイトルぐらいのゲームをPS5買うとただで遊べたしな~
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:28▼返信
>>3414
Switch2は出る前から型落ち確定値上げじゃんw
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:28▼返信
>>3406
まだ一週間も経ってないのにwww
下り最速の怪物www
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:28▼返信
>>3421
499ドルだって言ってんのに250ドルで買える感覚と言い出すキチガイ
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:28▼返信
>>3354
PSストアの売上ランキング見てこい
F2Pタイトルが売れに売れてるからPS5が撤退する動機なんざゼロだよw
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:28▼返信
Switch2 7万円
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
>>3368
元々PS2からPS4までスタンドは別売だよ
PS5がお得だっただけ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
>>3416
円安のせいじゃねーよ低脳ゴキブリw
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
スイカのDL数がティアキンに迫る勢いらしいぞ
たったの100万でw
しかもカタチケ連中だろ?
Switch2出さないとやばいんじゃねーの
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
待ち損。
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
>>3413
175GBプラスのはず
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
>>3420
ネタ抜きでそうなりかかってるわw
3年も経てば環境も変わるしな。結婚してゲームする時間取れなくなりそう
俺みたいなやつ多いんちゃう?
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
>>3436
無知無知ポーク
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
>>3436
ニュースも見れない豚は黙ってw
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:29▼返信
初期ps5ってコスパ良すぎたな。
ソフトなくても会員ならps4の名作いくつか遊べたし。
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
>>51
これ見て小型化出来てないは眼科行け
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
龍が如く8ってPS4でやったらバチ当たるかなぁ
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
1ドル110円くらいに戻して欲しいよなぁ
円安の影響が大きすぎるわ
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
>>3424
今年初めくらいに招待来たから買ったよ
急にメール来て何時間以内に購入しないと権利を失いますって来るからメールを毎日チェックしてないと権利を逃す可能性ある
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
>>3437
ティアキンってDL数100万程度だったの?
ざっこ〜
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
>>3396
さっさと買ってりゃDEを4万5000円で買えたのに
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
任天堂次世代機も間違いなくスイッチより高くなるのに豚さん悠長にPS叩いてる場合ちゃうで
7万は無いにしても5万弱にはなっちゃうかもよ?
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
>>3421
なに言ってんだこいつ?
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
SIEのソフト売上の半分以上がF2Pで、日本でもF2Pの売上は圧倒的だからな
「PSは日本テタイする!」って喚いてるアンソはもーちょい現実を見た方がいい
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
>>3437
おまえ馬鹿すぎ 240円で100万本なんて糞 意味ねーよ
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
>>3414
流石に円安意識しないやつおらん
それぐらい円安ヤバいし
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
予約いつからや
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:30▼返信
>>3444
一番小型化成功してたのps2だよな
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
>>3446
増税クソメガネのせい
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
やりたいのがスパイダーマン2くらいなのに総プレイ時間短いらしいし、コントローラー買い替えるのに1万以上するし、PS5は要らんわ
貯めてた金で温泉行こ
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
>>3434
これなw
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
>>3432
感覚とまで打ち込んで物価が理解できない可哀想な脳みそに同情するわ
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
>>3131
アホかw
Windows11は無料OSではありませーんw
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
>>158
なお評価は高い模様
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
豚は(バイトかもしれんが)スイッチ2の時の為にブーメラン投げてるのかなw
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
>>3431
3日保たなかったんだっけ
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
>>3436
為替レート見てこい
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
バカ豚「アメリカデハー!」

もう言ってることが支離滅裂w
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
それなら子供たちのためにSwitchを2台買おうって家庭は多いだろうな
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:31▼返信
>>3424
去年11月頃に招待申し込んで今年2月に来たな
これのおかげで毎日メールチェックするクセがついたww
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
>>3452
じゃあソフト売るのやめたら?
ソシャゲでいいんだろ?
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
>>3458
現実はそんなお金もない豚であった
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
>>3451
おまえが馬鹿なだけだ
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
円安だから値上げはしゃーない
Xboxというライバルもいなくなったから、強気で値上げに踏み切ったんだろ
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
>>3450
PS5並みの性能の携帯機で3万だブヒィ
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
>>3436
ゲハ引き篭りの豚おじさんはニュース見たら頭爆発しちゃうよね
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
円安で給料上がってないのに
おもちゃに7万円も出せるやつはおらんわな
これ出せるならそもそも初期型買える層だし
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
>>3453
電通のフクシマ工作費なら300回100万本買えるからな 
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
ぶーちゃん
PS5本体売っても利益出ないって発狂してただろ?
それって安いってことなんだよw
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:32▼返信
>>3458
PS5の値段くらいで行ける宿なんてたいした所じゃないだろ
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:33▼返信
>>3467
そんなゴミよりタブレットかスマホ買うよ
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:33▼返信
豚が夜通し発狂してて草
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:33▼返信
Switchも箱もクソすぎて強気価格でも売れちゃうPS5
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:33▼返信
>>3475
だよなぁ
switch2は売れないことが証明されてるわけだ
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:33▼返信
さっさとPS4勢はPS5買っとけ。異次元ロードでゲーム体験が変わる
3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:33▼返信
>>3467
2台で14万w
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3469

ソフトも売れるんだから売るに決まってんだろ
パケの売上は全体の10%未満だが、DLCの売上は30%はあるからな
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3463
豚の中では都合が悪い戻ってきたブーメランはミエナイキコエナイだから
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3479
まあタブレット一択だわな
動画見れるし勉強できるし
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
iPhone8並みの性能のswitchが37000円だよ?
switchくそ高いやんw
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3464
買取価格が3日持たずに下落した
こっちは新品販売価格
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3422
乗り換えるって意味わかってないんでしょ
鯖と錆わからないぐらいなんだし
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
ギャンブル的な価格設定だな
部品の価格下がってるの分かってて全ツッパとか
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3483
ロードくらいしか売りがないからPCでいいやってなるんだよ
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
持ってるからいらんな
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3472
円安のせいだけじゃねーよバーカ インフレで価格据え置きのアメリカの負担を日本の日本の値上げで肩代わりさせてんの理解不能な低脳ゴキブリ
3495.3485投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3485
DLCじゃなくてDL版の売上だな
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:34▼返信
>>3440
横だけど俺も同意
PS3でゲームやってた学生層がPS4でそうなってたからな
この値段でまたゲームやろうとしてた層がふるい落とされてる
スマホゲーが流行るわけだわ
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
>>3448
ガレキンって公表1000万本だし
スイッチのDL比率が10%と考えたら特に矛盾は無いな
豚は50%ブヒーって言ってるけど絶対あり得ないw
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
>>3492
ええやん
好きなの買いなよ
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
>>3458
温泉行ったイメトレしてるの?
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
これ買うならパンピーはiPhone買うだろ
さっさと真の薄型4万円くらいで出せよw
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
2度目の値上げか…
まぁ円安だからな
俺は発売日にPS5買って大正解やな‼初期型でずっと遊ぶわ
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
ゴキブリ「ソニーは他より売上が多いんだガー!」

そりゃ7万のハードぼったくってれば売上は高くなるよな
利益は出ないけど
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
>>3488
8も無いぞ
6〜7の中間辺りだ
3504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
そういう外し方なのか
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
>>3493
こいつPS5エアプの貧困ゴキブリ動画勢の嘘つきです
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:35▼返信
円高なら5万円以下にはできてたろうにな
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:36▼返信
>>3475
趣味で格安の部類なのにこの程度出せないならどっちにしろ人生詰んでるがな
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:36▼返信
>>3492
でもお前PCいつまでも買わんやん
あ、買えなかっただけね
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:36▼返信
>>3488
iPhone8のが性能上だろ
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:36▼返信
>>3492
その10年前のマウス買い換えろよ
為替の影響わかるから
どうせ本体も時代遅れなんだろ
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:36▼返信
>>3492
ロードも3D音響もPCでは体験し難いんだよ
両方やってるからよく分かる
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:36▼返信
PS5版崩壊スターレイルのダウンロード完了
やっぱりコントローラーでゲームするのが良いわ
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:36▼返信
>>3494
超絶低能幼稚園児ぶーちゃん
日本の売り上げなんてアメリカと比べたらカスみたいなレベルなのに
日本の売り上げで肩代わりとかあまりにガイジすぎて草も生えん
3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:36▼返信
>>3506
おまえマジで低脳
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
>>3493
>>3505
共食いするな豚w
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
>>3502
投資額含んだら任天堂よりも利益ありますけどww
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
>>3505
自分が持ってないからって他人が持ってないことにはならないよニシくん
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
>>3494
アメリカは値段据え置きでアメリカより6000円安いのが日本なんですよ
3519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
>>3507
一般人はお前みたいにゲームのプライオリティそこまで高くないからな
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
低IQな上に社会情勢も追えてないとかぶーちゃんマジで大丈夫か?生きていけるのか?
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
>>3501
SSD増えてるの見えてないのか…
3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
>>3513
おまえ無知過ぎwwwww日本のCS市場は世界2位なんですがwwww
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:37▼返信
>>3502
ぼったくってたら利益出るやろ、何言ってんのやw
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
>>1
で、こんなクソ高ハードでティアキン超えできるゲームは発売されるのかい?www
性能がPS5どころかPS4以下で、君らが散々バカにしてる低性能Switch専用ゲームのティアキンがどれだけ売れたかわかってる?www
「GDPに影響与えた」って国が公式発表するほど売れたんだけど?www
ティアキン買うために休む「ゲーム休暇」がニュースで取り上げられたんだけど?www
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
>>3506
つーか最初のPS5DEが39980円で
税込でも4万5000円で買えたから
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
もしかして初期PS3より高くなった?
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
>>3492
はい、PCでいいや頂きました
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
Pro版の存在も噂されているけど、スリム版の価格が初期型と殆ど変わっていないとなるとPro版はもう少し値段が張りそうだね
あまり上がるとPCと大して変わらなくなるし、タイトルも各ハードで共通化しているからPS5というコンテンツのメリットがどんどん薄れてしまう
というか本体カラーのデフォルトが白なのはどうにかならないのかな?
色変えのために付け替えパーツをわざわざ買う手間が掛かるのはマイナス点と言えばマイナス点。
VRといい、昨今のソニーは価格の高さの割にそれに見合うほど遊び尽くせるボリュームに乏しい。
まるでコストが掛かった試作品をそのまま販売しているみたいに。
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
Switch2より安くて草
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
>>3458
安宿で草
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
>>3502
低品質ハードでぼったくってるのがSwitchだけどw
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
コメ3500wこの短時間で
ブーちゃん余程PS5が怖いんやなw
まぁ既に歴代最速で売り上げてるハードだからなPS2越えのw
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
>>30
マリオとか好きそう
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
こんな高いのお金と暇だけはある独身ぼっちのこどおじしか買わないんじゃないの
3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
円安ってやっぱゴミ
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:38▼返信
>>3520
おまえが幼稚で低学歴で低脳な糞馬鹿ってだけだぞ屑
3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
SSDの容量増えてるとはいえ
大幅値上げだな
これは国内では低空なままだな
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
>>3520
日々の買い物すらかーちゃん任せのぶーちゃん
床ドンには世界情勢なんて無関係だからな
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
ついでにこれでSwitch2の7万超えのリークにも現実味出てきたわ…

もうゲーム機はこれくらいかかる時代なんやろな。普及するのか知らんけど
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
円安考慮すれば当然とか言うなら
他の食料とか消費財の値上げに文句言うんじゃねーよw
全部妥当じゃねえか
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
>>3520
ニシははちましか追ってないから
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
任天堂なら値上げせずに抑えてくれるという信頼がある
ソニーとは違う
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
これだけSwitchと水を開けられると、
ソフトメーカーもわざわざリスク犯してオリジナル作品をps5で出そうと思わないだろうし
そうなるとマルチタイトルばかりとなる
でもマルチならもうちょい金出してpc調達したほうが良いよねって話になるので、ps5はいろいろ詰んでる
ここはソニー自身がよいタイトルをだしたり独占タイトルを増やしたりしないと、
ハードだけ新しくしても、ユーザは食いつかない
ある意味、今が正念場w
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
>>3536
即レス罵詈雑言とか図星刺されて顔面マリオレッドじゃん
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:39▼返信
>>3453
数な数
それ程売れてないって話だよw
3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
1万安くなるとかどーなったんだよ
値段ほぼ変わらんやんけ、解散!!
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
ニンテンドーはハードでぼったくってるから利益出る
SIEはハードでぼったくってないからハードの利益貢献は低い

これだけのことだな
3548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
豚はいつまでも出ないSwitch2と
名探偵ピカチュウの心配してやれよ
ブヒッチ碌なニュースね〜なw
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
外人はPS5買いまくってるというのに
貧乏日本人…
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
淀コムが在庫切れではなく販売終了にしていたから、もうすぐ来るだろうなとは思ってた
個人的にはストレージが少し上がってるのは良いと思う
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
値段上がったとはいえ容量増えたから単純な値上げでは無いな。軽量化もされたし着脱式になったからかなり売上上がりそう。とくにデジタル版
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
円安で全てのものが物価高だから日本だと目の前の生活で精一杯で食料品や日用品を買うのがやっと
娯楽費なんてのは当然後回しで1.2万円も値上げしたPS5など買う余裕なんてない
3553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
>>3528
PS5Proは8万行くだろうなwww PS6も8万円以上になるなwww
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
あれ?ゴキブリは冷却のためにクソダザデザインは仕方ないとか擁護してたよな?
ソニーが薄型出して撤回したけど
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:40▼返信
ソフト全然出ない薄型PS5よりソフトいっぱい出るSwitch2の方が楽しみ
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
SSD据え置きにして値下げすりゃいいのに
なんで米ドルでも据え置きやねん
3557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
PS5世代はコロナ禍の普及の遅れもあって
ちょい寿命が伸びそう
PROもすぐには出なそうだし
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
>>3542
任天堂値上げしたのにもう忘れたのか
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
>>3546
一年で円安が進みまくったからなぁ…
企業努力とかじゃどーにもなりませんわ…
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
これ知って少しでも利益出すために箱に行ったのかもなスクエニ
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
>>3548
人気のスイカは営利目的の配信および切り抜き禁止🤭
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
>>3546
なんでニュースも見れないん?
低能なの?どうやって1万も下げるの?
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
>>3528
proとか今出したら10万になる可能性ある
だから慌てて出さなかったんだろ
そもそもXBOX側が出さないのならPSでも出す意味は薄い
PS4箱1時代は両陣営がロンチ1年の時点で上位機種をいずれ出すとインタビューで答えてたから、両社ともに出す気満々だったが
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
>>3537
お前の世界だとそうなのか
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
>>3528
>ボリュームに乏しい。

名探偵ピカチュウ言われてるぞ
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
>>3521
増やさなくていいから値段下げろや
ストレージ気になるなら自分で増設できるやろ
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
PS5はこれ本当にいずれ普及台数的にPS4に並ぶのかね?ちょっと危なげな気がして来たわ
箱は純粋に失敗ハード、スイッチ前世代
なんかCS周りぱっとしねえなあ
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
高過ぎて売れそうになくて笑うw
煽り抜きにゲーミングPC 買ったほうが色々使えていいだろ
3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:41▼返信
実際は円安を嘆くところで次世代機がまだ出せない任天堂の影響も心配すべきなのに
豚はそこまで頭が回らず只管ソニー叩きとは恐れ入る
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:42▼返信
豚はこのまま円安が続いたら
PS4未満の性能のSwitch2が
6万円前後になりそうな心配でもしとけよw

まあSwitchすら持ってない豚には
関係ないかもしれないがw
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:42▼返信
>>3554
直角エアフローのクソッチは冷却捨ててるけどw
3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:42▼返信
>>3534
高いの?
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:42▼返信
>>3570
7万な
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:42▼返信
>>3519
趣味でと言ったが?
どの趣味に重きを置くのは自由だがゲームは趣味としては格安だぞ
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:42▼返信
初代PSからずーっと初期型買って薄型も買うというサイクル繰り返してたが
いよいよ今回ばかりは薄型いらんわ
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:42▼返信
PS6は本格的に庶民はおいそれと買えない代物になりそうだな
どうすんだろう
3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:42▼返信
>>3543
マルチゲーを一番快適に遊べるってのがPS4PS5が提供している価値だな

つかいまだにサードの専用ソフトに拘ってるとか原始人すぎるぞw
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
>>3540
アスペか
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
PS5はポータルとスリムが出るのにSwitchなんもねーー!!wwww
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
>>3549
毎週4万台前後は売れてるじゃん
あの値段でよく売れてると思うよ
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
まさかPS5で2回値上げするとはなぁ
PS6は様子見せず飛びつくのが吉やな
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
>>3567
1ドル120円とかにはもう戻らんし
高校生とかはそりゃスマホゲーとか無料ゲーで遊ぶわな
ほんでそいつらはCSで遊ぶ文化醸成されず歳をとって終わっていくだけ
オワコン化まっしぐらですわ
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
※3543
スイッチと同世代はPS4で両方1億2000万台うれてますよ
PS5はスイッチ2に対して5000万台のアドバンテージを持ってる状況での新型投入です
スイッチはPCエミュで全部タダゲーされてる状態です
水をあけられてるのはスイッチです
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
なんか・・・くそださいww
買い換えよう!って気が全くしないww
円安で日本だけ値上げ感満載ww
3585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信


switch2は7万なんだろ?w


3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
>>3543
虚構の販売台数自慢
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:43▼返信
>>3540
少なくとも今の豚みたいな錯乱発狂はしてないっすw
もちろん物価が下がるならそれに越した事はないけど
3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:44▼返信
>>3518
おまえマジで小学卒じゃねwww アメリカの物価は日本の倍以上で499ドルの価格据え置き

アメリカ国内は物凄いインフレでドルの価値下がってるの理解できない馬鹿はネットに書き込むなよ
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:44▼返信
デザインこんなのしかないの?
アホなの?
PS2みたいなスリムな感動くれよ。
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:44▼返信
食料品の値上げ幅と比べたらまだ安い方だよ
特に日清エグい
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:44▼返信
ソニーは完全に日本人を馬鹿にしてるな
国内企業は任天堂だけ
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:44▼返信
>>3540
円安誘導する政策には文句言うが、円安で値上げすることにはしゃーないとしか言えんわ
妥当でしか無いからな
3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:44▼返信
>>3583
これだけ売れてるのに値下げしないswitchってやっぱクソハードだな
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:44▼返信
排熱周り解決してないのに蓮舫型にどれだけこだわりがあるんだよw
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:44▼返信
ソニー新型PS5、任天堂マリオレッド、MS箱s1テラ版
ホリデーに向けて各社揃えてはいるな
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
>>3543
スイッチを信じて送り出したイース10がスイッチ版1万5000本で爆死した件についてw
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
円安なのは選挙に行かない奴らの自業自得だからな

統一教会ダンマリだったテレビに騙されたとしても十年も騙され続けたのはお馬鹿すぎる
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
>>3591
任天堂「Switch2も7万超えでーす♪」
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
>>3570
なんなら8いくんじゃね
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
>>3595
一社かなり出遅れてるのがいるなwww
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
>>3568
色々って何に使うの?そういう人はとっくに良いPC持ってるだろうし
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
>>3591
国内の情弱相手の企業としては間違ってないよ任天堂
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
>>3560
まだこんなこと言ってんのかよ
そもそもFF14はスクエニは出す気あったのに
MSがごねてただけや、MSが折れただけ
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:45▼返信
>>3591
同じことをSwitch2で言われると思うと胸が熱くなるな
3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
1ドル133円換算で実質値上げかぁ
容量が1TBで若干増えたけど
値上げ分を相殺できるほどの魅力はないか
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3467
一般家庭は新型Switchだね!
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
まあ円が弱くなったし
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
子供たちはPSなんて買えない
だから任天堂一強
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
iPhone8並みの性能が37000円はかなりくそ高いw
3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3591
北米が本社やぞ
ヤフーニュースのSEGA好調記事でも触れられてるから読んでみな
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3584
マジでゴキブリって糞低脳な アメリカは物凄いインフレなのに価格据え置きの499ドルの意味を理解不能なゴキブリ哀れすぎだよな
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3554
冷却重視のデザインの方向性は変わってないやん
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
7万じゃ買えないPCと同等の性能がPS5で
1万以下で買えるスマホ並みの性能がスイッチな

ボッタクリは後者
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
グラボのほうが性能高いのも値段下がってるしコスパ良い
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
完全デジタルシフト見据えてるね
ディスク資産活用したい奴だけDドライブ買えばいいし、その分生産ラインも節約できる
値上げはSSD増加と円安分だから不当でもなんでもないし
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
本体、周辺機器も一斉値上げとか
もう日本国内で普及させる気無いだろ
出るかわからんがPS6まで待つか
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3580
ファミ通で4万Amazonで1万売れてるから実売はもうちょい良さそう
3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
もうゲームはゆっくりで面白おかしく色んなもん説明から考察まで入れて
さくさく進んでく動画をたれ流しながらサイト巡りするスタイルから抜け出せない
クソ高いグラボもいらんし億劫な起動もボタン長押しだの遠いところへ移動の繰り返しだの常にインベントリの重量カツカツで延々アイテム整理だのダルいゲームの仕様もイライラも何からも解放される
3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3568
どうせCSもいま6年以上の周期だし
そうなるとめちゃ最先端のハイエンドなの組むとかは別だけど
そこそこの高性能PCにすれば
そっちのが安い世界に入って来てるよなあ
3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3608
switch2 7万だけどw
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
アメリカでは値下げ
3622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
最初からこの大きさに出来たんじゃないの?
中身変わってないんでしょ
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3608
ならなんで負けてるの
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:46▼返信
>>3596
そもそも、「 イースって何?」 だからなー

(1987年からシリーズの累計売上は2017年時点でたったの480万本)
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:47▼返信
今回ディスクレス版売れそうやな
値段的な話もだが必要に応じてドライブ追加できるのは心理的に大きい
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:47▼返信
約束された失敗
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:47▼返信
>>3592
先行ハイエンド価格から数年で急激に価格低下するデジタル部品扱ってて
値段据置の時点で話にならんわ

完全にボッタクリモードやんけ
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:47▼返信
>>3597
岸田は広島出身で〜とか言うのに騙されて増税クソメガネに票入れたバカどもがよお
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:47▼返信
>>3594
>排熱周り解決してない

はい嘘
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:47▼返信
16で旧型もっとさばきたかったろうな
全然本体牽引しなかったね
3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
>>3605
おまえマジで幼稚で無脳だな 重要なのは為替よりその国の物価が重要って分からない馬鹿は黙ってろ
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
>>3608
元々子供はハードなんて買いませんけど
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
>>3622
え?
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
>>3434
こっちの方が世間では売れる
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
Switch2も円安で6〜7万が濃厚だしゲーム業界どうなるんやろな
日本のCS市場が縮小する予感
おまけに半導体不足で争奪戦だろうし
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
何件まで書き込めるかお前ら頑張れ、朝から伸びてんな
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
>>3560
MSが2重課金強要してたのをやめただけだぞ
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
>>3622
SoCは一年前に更新済みだからな
今回再更新されてないなら、まあ、去年の段階でできたかも知らん
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
>>3597
まず中選挙区に戻さないと
小選挙区とか与えらる選択肢が少すぎる
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:48▼返信
スイッチ2が7万円だというのを確信して強気の値段にしやがったな

任天堂はアンバサダーで対抗だ!
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3625
パケ派2割切ったみたいだし値段も加味して増えるだろうな後からドライブ付け足しも出来るし
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3608
そりゃ子供メインのアンパンマンやら仮面ライダーグッズは大人は欲しくないだろ
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3622
有機ELSwitchの悪口はやめなよ
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3569
今の豚が全力で大量に投げてるブーメランが
全てスイッチ2に刺さるのが楽しみw
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3615
不当かどうかは客が判断する部分でしかない
これでお得だとなれば飛びつくし
じゃないなら控えられるだけ
でも少なくともこれが馬鹿売れする未来は見えない
下手したら今の週販4万~5万の売れ行きから下がる可能性すらみえる
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3630
牽引したろ
日本では本体供給回復してから100万台くらいは引っ張ったぞ
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3631
はいはい任天堂はせこいでちゅねー
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
TSMCがコストによる価格決定から需要による価格決定に変えたからな
売れ続ける限り値段が下がらない事になってしまった
ハイエンドチップはTSMCしか作れないので避けようがないし
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3608
任天堂しか勝たんな!
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:49▼返信
>>3630
売れちゃってすまんね
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:50▼返信
PS5で遊びたいゲームがないことが問題
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:50▼返信
>>3522
2022CESAゲーム白書
日本国内の家庭用ゲーム(ハードウェア+パッケージゲームソフトウェア)市場規模は3,719億円。
海外の家庭用ゲーム市場規模は3兆3,978億円。
& switch市場の9割を占める任天堂の海外売上高比率は77.4%
& 2018年を比べてみるとアメリカ1兆33億円、日本3579億円と、約3倍となっており、世界最大の家庭用ゲームの市場といえる。
無知じゃないなら思い込みじゃなくデータで語れよ
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:50▼返信
>>3619
こねーよアホ
PSに比べてバカでかい上に素人にパーツ交換なんてできねーからカネドブ
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:50▼返信
🐖「PS5は失敗失敗!!みんな買ってないんだあああああ!!!!!!!」
3655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:50▼返信
〔ソニーが嫌われている理由〕
*製品の品質低下
ソニーはかつて、高品質な製品を提供する企業として高い評価を受けていました。しかし、近年では製品の品質が低下しているとの批判が根強くあります。具体的には、以下のような指摘がされています。
・故障率の高さ
・デザインの陳腐化
・機能の不具合
・高価格
3656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:50▼返信
>>3611
だからインフレのアメリカでも
PS5レベルのRDNA2チップやSSD、メモリの価格は、ここ三年で半減してんの

なのにシュリンク新型の値段据置というのは相当な強気設定
3657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:50▼返信
ジムライアンも実質クビになったしソニー本社はPS事業を畳みたい感じがするな
3658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:50▼返信
>>3651
Switchと間違ってない?
3659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
>>3621
マジでソレ!ゴキブリって糞低脳すぎて草 アメリカ人の感覚だと499ドルのPS5が新型になって250ドルで買えるって感覚だろうな

今年のクリスマスはアメリカで記録的なPS5の売上になるよwwwwwwww
3660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
>>3651
お前PS5持ってないじゃんww
3661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
しかし今のPSでもこれなら、一番苦境に立たされるのは間違いなく任天堂次世代機でしょ
一般家庭にいくらで売る気なんだろう
WiiDSが一般層に下手に浸透したせいで低性能、低価格路線になっちゃったし
3662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
>>3614
わかったからケツに挿してろ
3663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
>>3594
本体ムチャクチャ静かなのにこれ以上どう解決すんだよ
3664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
ハイエンドをそこそこの値段って利点がますます薄まる
3665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
デジタル化が進むだけだと思うよ
Switchはめでたく3周遅れってわけ
3666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
>>3655
Switchで草
3667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:51▼返信
>>3655
ゲーミングPCなら自分で直せるもんなw
3668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3655
ソニーと任天堂間違えてるぞ
3669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3654
いや、7万近いとか普通に売れんからな

ゴキの俺でも「薄型出たなら二台目買うか」とはならんから
3670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3660
おまえみたいな貧困層と一緒にするなwww初期型PS5と4Kモニター持ってるよwww残念
3671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3665
で、ソニーは日本の小売を殺すのか?
3672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3636
8000越えのニシくんはこんなもんじゃなかったよ
3673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3655
それ任天堂に変えるだけでしっくりくるわ
3674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3645
そういうことだな
つまりSwitch2もそうなる可能性があるということだよ
3675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
初期型初期不良なし買ったやつが優勝
3676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3657
新しい社長就任するんですけど
そもそも歴代二番目の勢いで売れてるのに畳むわけねーだろ
3677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:52▼返信
>>3595
この期に及んでXSS推しとか自殺願望でもあるのか、MSはw
3678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:53▼返信
>>3671
小売に押し付けて殺してるのは任天堂じゃん

3679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:53▼返信
>>3670
どこのモニター?
型番と購入時期も頼む
参考にしたい
3680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:53▼返信
>>3656
おまえマジで低脳wwwwww
3681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:53▼返信
カプコン「PCがこれからのメイン」
セガ「MSがパートナー」
スクエニ「PSに力入れたせいで赤字だよ…」

サードのPS離れが止まらない
3682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
>>3388
825GB→1TBが+400GBなのか
アホなのか?
3683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
>>3626
Switch2はたしかに約束されてるな
3684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
>>3675
発売日に飛びついた俺まさかの大勝利
いや笑えね〜普及すんのかこれ
3685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
>>3669
>7万近いとか普通に売れんからな

Switch2は死産…ってコト!?
3686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
>>3676
歴代三番目だから

下方修正でPS4の勢い抜けて無かったんだわ
3687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
>>3655
〔任天堂が嫌われている理由〕
任天堂はかつて、頑丈な製品を提供する企業として高い評価を受けていました。しかし、近年では製品の耐久度が大きく低下しているとの批判が根強くあります。具体的には、以下のような指摘がされています。
・故障率が非常に高い
・一発芸デザインの陳腐化
・機能の不具合
・低性能高価格
3688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
まさかSwitch2は大丈夫だと都合よく考えてるマヌケな豚はいないよな?
3689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
>>3616
PS5買えん奴がPS6買えるわけないだろw
3690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:54▼返信
>>3676
(PS内で)歴代二番目
って言われてもはぁそうですかとしか
3691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
>>3684
PS4のペースより好調やで
3692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
えらい急な話やな。なんかイベントで発表とかじゃないんだな。
3693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
>>3684
してんじゃん
3694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
これリークにあったスイッチ2の6万円台も現実味を増したな
6万円がゲーム機の標準になりそう
3695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
>>3657
退任と退職と解雇の違いわかる?
3696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
>>3681
現実はスイッチングハブ(これ何度目だろ)
3697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
>>3685
7万で携帯機だすならそうだな
3698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
>>89
転売ヤーは売れなきゃ別の商材に食いつくだけだ、PS5が売れなくても大して困らん
問題はこんなもんを売らなきゃいけないSONYの従業員だよ
売れなきゃ減給最悪首が飛ぶ
3699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
最高で30万本しか売れないのにどうすんの?このハード
3700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
>>3671
ピッカァピカピィ😅
3701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
Switch次世代機は任天堂なら高くしないだろうという信頼があるから騒がれてない
3702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:55▼返信
すげーな
アメリカからしたれ格安やろこれ
ハンバーガー10回ぐらい我慢すりゃ買えるやろ
3703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:56▼返信
>>3690
任サード「国内3000万台とか言われてもはぁ?としか」
3704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:56▼返信
>>3690
急に意気消沈してどうした
3705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:56▼返信
Switch次世代は低スペなんだガー!
と騒ぐくせに値段は上がるはずとまた騒ぐ
それがダブスタゴキブリ
3706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:56▼返信
>>3699
なおファミ通計算
3707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
>>3699
マルチのホグワーツレガシーはスイッチ版0本だよ
3708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
>>42
ニシ君の方が発狂しているがwww

スイッチ2の7万円よりも安いからびっくりしたのかな☺
3709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
>>3630
旧型はもう売り切れで
6000円安い方を買いたい奴が発狂してるけどw
まぁ今日のうちに店頭在庫を必死で探せばワンチャンあるかもな
3710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
これでセガとかスクエニとかカプコンが急に箱にも移った理由はわかったな
3711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
>>3684
正直最初からSSD1TBは羨ましい
Dドライブも結局ほぼ使わないし
3712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
>>3661
任天堂はwiidsからではなく昔から低価格路線というか
手を出しやすい値段を基本守ってた
そんでその道から外れた3DSは当初苦しんですぐ値下げしたしな
でも次は値段を上げるなら性能もそれなりなのを求められるだろうし頭抱えてそう
3713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
>>3705
それ両立するやろ
ダブスタでもなんでもねーよ
3714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
>>3656
GDDR6の価格今年に入って値崩れに近い状態だからな
違約金なければ、今から新型機設計した方が安く作れそう
3715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:57▼返信
>>3694
なお6万円でPS3.5くらいの性能
任天堂マジックでどれだけ騙し売れるか
3716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
良かったPC買ってて
ぼったくりステーション選ばなくて正解
3717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
>>3705
まじで馬鹿なんだな
今の円安じゃSwitchに毛の生えた性能でも高くなるに決まってるじゃん
まじで馬鹿すぎる
3718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
これじゃ無理よソニーさん
3719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
専用ソフトもほとんどないのに高すぎワロタ
4070ti買うわ
3720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
>>3679
asus ProArt Display PA32UCG おまえみたいな貧困低脳じゃねーんだよバーカwwww
3721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
>>3716
オンラインも無料だしな
3722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
>>3684
初期型買っておいて「売れねーw」で草生やせるのおかしくね?
3723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
ソニーはもう完全にアメリカの会社になったんやなって
3724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>3710
そうなっててクレクレ〜
でもSwitchには来ない
3725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>2952
お前より詳しい経済ジャーナリストに文句を言うなよ
3726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
まあしゃあない
日本人なんか相手にしても金持ってないからな
ごく一部の金持ちか、ゲームに7万は安いとか言えるオタクしか買わんな
3727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>3640
つうか現代の地球に存在する以上、どこのメーカーでも苦しい事情は変わらん
豚はソニーだけの悪行と思い込んでるけど
MSも任天堂も同じように値上げするしかない
3728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>3705
Switchよりも更にスペック下げればあるいはSwitch2もSwitchと同じ値段で売れるかもな
3729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>3710
世界で勝負せざるを得なくなる以上マルチ化するしかないもんな
日本では新型機の死産確定だよ
3730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>3701
たまには自分で買い物しろ
3731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
値下げカードが唯一の希望だったのに値上げって…w
3732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
いや一番ネックの値段上げてどうすんだよ
3733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>3723
任天堂もだぞ
円安でSwitch2は6〜7万が濃厚でブーメランや
3734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>3716
PCの方が遥かにコスパ悪いけどw
3735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:59▼返信
>>3723
任天堂も7割海外だが
3736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
>>3719
GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G→12万円

12万のグラボをケツに差してるアホ発見w
3737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
>>3524
ニシ君「ティアキンティアキンティアキンティアキンティアキンティアキン・・・」←既に値崩れしている過去の栄光ゲームです☺
3738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
今後の電気代考えたら多少の値上げしてもいいから消費電力減らす方向に力入れた方が良くない?
3739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
待って🤚思ったんだけど2016に出て値下げしてないSwitchってもしかしてボッタクリなのでは🤔
3740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
>>3719
古臭い発想だな
3741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
こんなことされたらメーカーは永遠にps4との縦マルチ外せなさそうだなw
3742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
ほぼ値段同じのままだとスイッチ2とスタートダッシュ同じになるだろうしライト層取れる分スイッチ2にすぐ追い抜かれる可能性もあるな
3743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
>>3687
ピッタリでワロタw
3744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
>>3732
上がってねーよ馬鹿
あ、円安も理解できない馬鹿でしたかすみません
3745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
>>3710
箱の方がすり寄ってきてるんだよそれ
3746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:00▼返信
>>3738
ありよりのあり
3747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:01▼返信
まじで円安えぐいな・・・
3748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:01▼返信
新型PS5  6.6万円
スイッチ2 7万円(予定)


クソワロwwwwwwwwwwwww
3749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:01▼返信
>>3729
たらればが好きだねwww
3750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:01▼返信
>>3744
おまえ馬鹿過ぎ
3751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:01▼返信
>>3719
3060馬鹿にされてやめたのか
3752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:02▼返信
ソニーのゲームが遊べない訳じゃないし
そろそろゲーミングPCも視野にいれよっかな
PCとCS機両方持つ方が贅沢な時代が到来してきてる感ある
3753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:02▼返信
>>3742
ん?
その前提間違ってね?
3754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:02▼返信
>>3742
Switch2は無理やろ
7万の携帯機&半導体不足で出荷されない、転売ヤー群がる、高過ぎるの3重苦でコケる展開が目に見えてる
3755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:02▼返信
>>3742
ライト層はスマホだろ
3756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:02▼返信
>>3712
3DSは25000円でアンバサして15000円
スイッチは29980円
スイッチの方がアンバサ前の3DSより高いんだよなぁ
3757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
>>3716
PS5よりも高いPC買って結局やるのはPSマルチのゲームっすかw
3758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
豚は頭悪すぎる上にどんだけ指摘されても見えない聞こえないで同じこと繰り返すbot脳だから馬鹿すぎるw
3759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
>>3720
40インチの倍速ブラビア買った方が安くて高性能だぞ
3760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
>>3750
反論できないからオウム返しか
3761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
>>3710
セガはただの発表独占
スクエニはMSが折れただけ
カプコン?何かあったっけ?
3762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
>>3748
switch2もXSSとXSXみたいに2バージョン作るから大丈夫w
3763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
マジでSwitch2も値段相当上げて来てマジで5万円台になるなもう日本のゲーム界隈は終わるなwww
3764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
カプコン「ソニーさん…」
ソニー「円安やべぇっすねw」
カプコン「ソニーさん…話が」
3765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:03▼返信
>>3748
Switch2は7.4万円だぞw
GKは優しいから小数点切り捨ててるだけだ
3766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:04▼返信
>>3671
そんなに小売を守りたいなら
任天堂はDL販売やめたらどうよww
3767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:04▼返信
でもPCのパーツも円安で高価格になってんでしょ?
3768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:04▼返信
>>3720
5分で調べたのか
上の1分即レスと明確に差が出ちゃったね
3769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:04▼返信
Switch2は流石に5万以内に収めるんじゃねえか?主に子供に買い与えるハードで6万超えたら客足離れるやろ。
3770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:04▼返信
>>3764
任天堂はもう相談すらされなくなっちゃったねw
3771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:04▼返信
専用ゲームで面白いのあれば買うけど
なぁ~んもないんだよなぁwww
3772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:04▼返信
全角豚どんだけ必死なのさw
3773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:04▼返信
>>3763
最低6万円代だぞ
3774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:05▼返信
>>3771
マリオ・マリオ〜wwww
ぴっかぁ〜w
3775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:05▼返信
>>3771
まずゲーム機買えよ
3776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:05▼返信
>>3742
いや値段によっちゃ普通に苦戦すると思うぞスイッチ2
ライト層の財布の紐は固い
PSシリーズだって薄型とか値下げからハードの売上がぐんと伸びてきた
過去があるんだし
3777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:05▼返信
海外ちょっと見たけど値上げに文句言いつつもそこまで高くはないって意見が多いな
ここまで乖離するのは衝撃。円安やべえわ
3778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:05▼返信
>>3749
えっ、本気でこの価格で日本市場保てると思ってんの?
絶対に無理だぞ

基本的にはソフト屋もみんな海外シフトするしかない
3779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:05▼返信
>>3752
感覚のおかしいやつがいるな
3780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:05▼返信
ただの値上げで草
3781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:06▼返信
帰ってきたピカチュウ新品45%オフwwwwwwwww
3782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:06▼返信
スイッチ2高すぎwwwwwwwwwwww
PS5買うわwwwwwwwwwwwwww
3783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:06▼返信
すげぇ
GK朝早くから仕事張り切ってるなぁ
3784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:06▼返信
ニシくんって今だに中学生のとき好きだった子でしこってそうな
気持ち悪さがあるよね(´・ω・`)
3785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:06▼返信
【ゲーム】②帰ってきた名探偵ピカチュウやっていく
26 回視聴 13 時間前
3786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:07▼返信
4万円くらいで前世代機とビックリするくらい性能の変わらないハードを投入すると思うよ
3787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:07▼返信
>>3780
円安ってわかるぼく?^⁠_⁠^
3788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:07▼返信
なんか見たことあるなと思ったらPS5の値段が発表された時だこれ、蓋を開けてみればPS4上回る推移だったな
PS5買える奴は円安くらい知ってるからあまり影響は無いだろう
3789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:07▼返信
ドルだと変わらないんだから
物価高騰の中実はめちゃくちゃ頑張ってんだよなこれ
日本はまじで異常な円安が糞すぎる
3790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:07▼返信
消費電力の効率化はされてんの?
されてないなら初期型のがいいだろ
3791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:07▼返信
>>3783
ぶたブーメラン
3792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:07▼返信
初期デジタルエディション4万円で買えた人勝ち組か
叩けばPS5安くなるやろと叩いた人たち残念でしたね、今ある旧型在庫処分にご協力くださいwwwww
3793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
>>3744
なんだそのミラクル擁護はw
為替相場次第で細かく値段調整してるならその理屈も通るかもしれないけどさすがに無理筋
3794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
ライアンの日本軽視w
3795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
>>3783
記憶喪失するペース早くない?
3796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
帰ってきたピカチュウ新品45%オフwwwwwwwww
3797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
>>3761
なんか和風のやつがデイワン
誰も話題にしないけどw
俺もタイトル覚えてないw
3798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
Switch2が7万だったら普通にコケるだけの話で
6.6万円のPS5が大きく普及する未来は無いよ
3799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
ああアメリカ人になりたかった
3800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
>>3784
それなら中学生の時に好きだったポケモンでしこるのはセーフだな
3801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:08▼返信
>>3756
そりゃスイッチは一応据え置きという側面もあっただろw
だからユーザーの納得感が違うんだよ
3DSはあの時代の携帯機で高性能でも無いのに
しょぼい3Dギミックしか取り得なかったのにあの値段は強気過ぎた
3802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:09▼返信
>>3769
円安&ハード本体で利益出す任天堂の方針だと無理
3803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:09▼返信
>>3731
スイッチ2が唯一の希望なのに7万円やでwww
3804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:09▼返信
>>3794
ニート君ニュースとか見ないの?
3805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:09▼返信
>>3759
おまえ糞馬鹿wwwwwブラビアなんてウンコだ
3806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:09▼返信
PCに移行する良い機会やな
クソニーはslimですら値上げする路線なのバレたんだから
3807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:09▼返信
>>3783
夜中からずっと頑張ってる豚さんお疲れ様です
おはようございます
3808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:09▼返信
>>3798
全てが妄想で草
3809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:10▼返信
>>3798
既にだいぶ普及してるようですが
中国に流してるハードとちがって
3810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:10▼返信
>>3789
アホか
北米でもボッタクリだと叩かれてるよ

PS5の高価な部品は全て3年前の半額以下だからな
3811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:10▼返信
>>3806
PCが値上げしてないとでもww
3812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:10▼返信
>>3792
こういう民度が低いやつが増えたら完全にxboxコースになるな
3813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:10▼返信
>>3793
低脳低学歴
3814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:11▼返信
>>3789
企業努力はしてるけど
それでこれ安いからお得やでと財布の紐が緩む事も無い値段だからな
まあ海外ではお得感出てるから売れるだろうけど
国内はもう駄目やな
3815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:11▼返信
>>3741
現時点の普及率でもマルチタイトルはPS5版、スイッチ版、PS4版の順になってるし
PS5への移行はかなり進んでるよ
3816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:11▼返信
ps5のことでかい高いとか言うくせに、値段も大きさもその2.5倍はあるだろうPCを買おうとするの草
3817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:11▼返信
6万円のゲームハードが5万円だったころより売れると思ってるバカ湧いてて草
3818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:12▼返信
ジム・ライアンをクビにしてぼった値の新型を売りつける
SIEがヤバいな
3819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
ゴキが話題そらしに必死ってどんだけ効いてんだよ…
3820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
>>3818
日本語難しいね
3821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
これならSwitch2台買って子供や彼女と一緒に遊ぶわ
3822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
PCPC言ってるやつはいつになったら買うんだよw
PS4の頃か言ってるだろw
3823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
10割の豚は値上げに気を取られて容量増やスリム化等の情報に気が付かない。
3824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
従来なら値下げとかしてた時期に値上げは
イメージが相当悪いからな
ソニーだって本来なら普通に値下げしたいだろうけどさ
3825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
十時みたいな金融の人間連れてきたらこうなると思ってた
もう平井みたいな情熱ある人材いないしゲーム業界衰退期だな
3826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
日本市場がおかしいだけなんだけどな
3DSが2万5千円で高いとはっきり拒否られてる時点で、
任天堂も次のハード値付けミスると即死する
つまり、ご自慢の利益率削る以外に生きる道はない
それが嫌でswitchを続けるしかない状況になってるんだけどね
3827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
これとVR2セットで5万なら覇権とれる
3828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
>>3817
自己紹介やめなよ
3829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:13▼返信
>>3812
むしろ3805見る限りほんとにそっち系のやつかもしれん
3830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:14▼返信
品不足 転売で儲けさせて貰いますわ
3831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:14▼返信
カジュアル層はスマホ、Switch、コア層はPC
クソステは需要皆無のゴミ
3832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:14▼返信
switch2はこのままだとWiiUコースだな・・・
3833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:14▼返信
>>3769
それやったら性能はPS3に近くなるぞ
ぶっちゃけスイッチと変わらん
3834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
PS5初期型いらねいらねと言ってたらPC,スイッチ2が高くなってどこのハードも買えなくなりました

お わ り
3835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
>>3777
そもそも海外は値上げしてない
3836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
こんな4年前レベルの中途半端なゴミに7万出すならPCでいいね
3838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
>>3825
任天堂の悪口か?
3837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
一昨年コントローラー2台同梱版買えてよかった
ゲーム機になにがいいって専用コントローラーだからな
それも一万になってしまった
3839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
なりふり構ってられないところがゴキブリらしい
3840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
>>3819
豚「ゴキが話題そらしに必死ってどんだけ効いてんだよ…」(話題そらし)
3841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
ゴキステ5はこのままだとWiiUコースだな・・・
3842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
がっかりだな
5000円くらいになったら買おうかな
3843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
※3824
任天堂だって3DSならLLとかNEWとか、switchなら有機ELで事実上の値上げしてるから
値下げするのではななく値上げするのは現在のトレンドだぞ
3844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:15▼返信
>>3800
気持ち悪いって言ってんだろwww
3845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:16▼返信
マジでPC買った方がいいよこれ
オンライン無料だしMODも入れられるし
3846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:16▼返信
>>3786
それで普及台数リセット、スイッチ互換も無しになったら
どっちにしろ待ってるのは地獄w
3847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:17▼返信
PS値下げは早くて来年末かなぁ発売4年目か
寿命長いなら悪くない選択かもだけど
PS4並に長いサイクルを考えてんのかねソニー
3848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:17▼返信
今までは新型出て前より安いってのが一気に普及するカンフル剤なのに
今の時代なにもかもそうならないからますます売れない
Quest3も5万で抑えるべきだった
7万?じゃあまだいいやとどんだけ新型が出てもずっとこの繰り返し
3849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:17▼返信
>>3818
ジムはPSの頃からPS事業やってきたわけで、ゲームハードの普及に値下げが重要なのよく知悉してるだろ
それが精神的に疲れて辞めると言い出したのは、かなりやばいと思う
3850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:17▼返信
この何もかも円高でキツい状況で任天堂は新ハード出せるのか?w
ソニーが値下げできない状況をもう少し豚は憂慮した方が良いぞ
3851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:17▼返信
事前のリーク通りなのでサプライズ感はないな
3852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:17▼返信
>>3831
ならなんでマイナス1億本なの?
3853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:18▼返信
※3841
PS5は1年たたずにWiiUの販売台数超えましたよ
1年半でGC、2年でN64、そろそろでSFCに追いつく感じですね
3854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:18▼返信
コントローラも箱コンだからね
特にLR2がお話にならない
3855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:18▼返信
>>3845

そうやって勧めてもRTX4060の15万円パソコンしか買えないやろ
めっちゃ後悔すんでw
3856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:18▼返信
>>3832
自分家のハードの動きくらい覚えてとけよ
3857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:18▼返信
>>3836
スイッチの悪口やめろよ
3858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:19▼返信
>>3821
まだ買ってなかったのかよw
3859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:19▼返信
>>3839
ピカチュウ買えよ
3860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:19▼返信
性能アップ版が出るまでは初期型でまだまだ十分
つーか、PS5と箱SX持ってるけど
両方ともいまだに不具合ないわ
問題はコントローラーだな
3861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:19▼返信
>>3841
壊れたラジオw
3862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:20▼返信
本体はどうせ買い換えないからいいとして
コントローラー値上げは痛いな、予備を先に確保すべきか
3863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:20▼返信
7万でまーだヴァロもタルコフもLOLも出来ないの…?
3864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:20▼返信
リーク通りなら型番は1300で5nmで液体金属廃止どこまで一致するか
3865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:20▼返信
すでに増税クソハード呼ばわりされてて草
3866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:20▼返信
これならswitch買うわ
これならPC買うわ

本当いつになったら買うんだこいつら
3867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:20▼返信
ゲームによっては2時間くらいで電池切れるしな
3868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:20▼返信
ジムの最後っ屁がこれか
GKは世界的な経済不安のなかよく抑えたと評価すんだろうか
3869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:21▼返信
ゴミすぎだからってゴキちゃん発狂しすぎ
3870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:21▼返信
Switchが高いことは言い訳にならない五万円で普及しなかったハードが
三年型落ち新型六万六千円を出して普及するとは思えない
3871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:21▼返信
>>3826
スイッチも巣籠もり需要が来るまでは日本でさっぱり売れてなかったしな
3872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:21▼返信
値上げって日本くらいだろ
アメリカはインフレだから実質値下げじゃね
むこうは売れるんだろうなあ
3873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:21▼返信
>>3860
この状況で仮にPRO来たら10万行きそうで怖いわ
さすがにソニーもそれだと印象悪過ぎて出さないと思う
3874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:21▼返信
>>3863
ヴァンサバレベルすら出来ないからね…w
3875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:21▼返信
豚悲報しかねーな
3876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:22▼返信
ゴキ悲報しかねーな
3877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:22▼返信
岸田の政権交代と十時の失脚を待つしかないな
3878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:22▼返信
※3862
…と思って尼確認したら全滅してる

何処か良い場所ない?
3879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:22▼返信
ストリーマーキッズや学生はもう分割でPC買うだろこれ
月3000円なんてバイト1日分もない
3880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:22▼返信
>>3860
言うてコントローラーなんて数年に1回買い替えたらいいだけだしそんな変わらんけどな
3881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:22▼返信
>>3866
な、あれだけ煽ってゴミッチすら買ってないんだぜw
3882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:22▼返信
proが出たら初期型は売って買い直すけどそれまではいいかな
3883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:22▼返信
PS5(7万円)
PS5ソフト(1万円超え×何本)
PS5コントローラー(1万円と予備)
4Kモニター(5〜10万円)

周辺機器も考えたらこんなの買えないな
3884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
為替考えるとこれでもかなり値段抑えてるってのが恐ろしい
本当円安異常すぎる
3885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
3年前に発売した古いゲーム機を1万5000円高く買うアホいるの?

今買うんなら何で3年前に買わなかったの?
3886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
高すぎだろ
3887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
値上げすんのかよw
旧モデルの需要が高まりそうw
3888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
新型っていうかマイナーチェンジ感だな
こんなもんじゃね
日本はもうちょい物価ベース上げていこう
3889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
縦置きスタンドが別売りとか狡いことするね。
旧型なら縦置き横置き兼用スタンドが同梱していたのに。
そして販売(PV)映像は縦置きという。
3890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
PCエンジンの末期みたいだな
3891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
※3879
バイトしてるんなら1ヶ月でPS5買えますよw
3892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
>>3872
北米でもPS5のCPU、メモリ、ストレージ全部、発売当時から半額になってる
値下げしないのはボッタクリ方針になっただけよ
3893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:24▼返信
>>3847
マジモンのアホかよw
3894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:24▼返信
>>3883
Switch2も同じだぞ
いやSwitch2はまともなコントローラーもついてないし4K対応もしないか
3895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:24▼返信
1ドル100円だったら49800円だったのかな
まあそんな時代二度と来そうにないが
3896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:24▼返信
アメリカのが金稼げるのに日本だけ値上げなん?w
向こうからしたらゲームソフトなんて安いんだろうな、なっさけない国やでホンマ泣けてきた
3897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:24▼返信
>>3878
実店舗ならまだ普通に売ってんじゃね
3898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:24▼返信
>>3889
縦に置きたい?じゃあ追加4000円な!
3899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:24▼返信
>>3878
ジョーシン
コズミックレッドならまだ残ってるぞ
他の深夜に売り切れた
3900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:25▼返信
これ失敗ではまだまだ円安の流れ何だから最初からディスク無し7万の方がいいよ
3901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:25▼返信
>>1
アメリカの利下げがされるまでは価格は下げられないのは当然だし、出るって分かってるのに一週間前に買ったとかw言い掛かりだろw
ストレージ容量が増えたのは素直に嬉しいはずだし、既に持ってる人はpro待ちだから関係ない
つまり、↑で文句言ってるのはブタの酢飯だよなwマジで臭いw
3902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:25▼返信
値上げしやがった
普通こういうの旧モデルは値下げするやろ
3903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:25▼返信
>>3889
アダプター別売りとかしてた会社に比べたらwww
3904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:25▼返信
1か月でPS5なら要らんだろ
それだけの価値
3905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:25▼返信
※3892
貧乏な日本人からぼったくってどうすんだよ!
3906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:25▼返信
>>3854
箱コンのLR2ってそんなに酷いのかw
3907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
変わったのはSSDの容量くらい?
それで値上げしますって前のままで良くね?っていう
3908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
>>3902
日本は円安なので
3909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
買う気ゼロのスイッチすら持ってない引きこもりは叩き棒が増えてよかったね、ウキウキだね

いつか安くなると待ってた人バカを見たなw
3910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
>>3896
岸田による所得半減計画が実行中だから
3911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
※3902
新モデルですが?
記事どころかタイトルも読めないアホなのブーちゃんは?
3912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
>>2
有機ELSwitchには寛容だったのにw
3913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
>>3883
microSDと予備が永遠に必要なジョイコンのスイッチよりマシだな
3914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
>>3904
日本語できてないぞ
3915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:26▼返信
ロードはPS5クラスがいいがグラはPS4レベルで十分
スイッチはゼノブレの解像度とかポケモンのクソグラ・処理落ちがやばかったからスイッチ2はそこ改善できるぐらいのスペックがあればいいんじゃなかろうか
3916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:27▼返信
>>3892
ソースは?
3917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:27▼返信
>>3889
そもそもあんなもんが4000円する意味が分からんw
3918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:27▼返信
>>3905
日本人はぼったくりやすいから
統一教会みても明らか
3919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:27▼返信
※3897
※3899
そうだな、ちょっと見てくるか
3920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:27▼返信
インフレ時に安くなるの待つって行為がどれだけアホかという例だな
10から5年前に比べて、現在は都心の土地で3割、住宅価格で5割は価格が上がってしまった
3921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:27▼返信
こんなん自民党支持してるゴキちゃんしか買わないよ
3922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:27▼返信
だからPCでいいってずっと言ってたのにゴキブリは聞かなかったよな
3923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
>>3884
Switchは値段変わってないし言い訳だな
3924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
パッドはガチで何も変わってないのに値上げかよ
まあPSはライトゲーマーだからスティックの劣化とかまではいかんか
3925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
新型Switch7万が現実味を帯びてきたな
3926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
>>3870
スイッチ2は7万円スタートやろ

まぁ実際にはスイッチ2は出ないと思うけどw
こんな値段で出して爆死するくらいなら
企業価値が下がる前にMSに買収された方がまだマシやろうしw
3927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
ソニーは日本人が嫌い
3928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
PS5持ってないから買おうかな
デザインちょっとあれだけど
PS4みたいな普通なのが良かった
3929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
>>3922
でもお前はPCも買ってないじゃんw
3930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
>>158
FF16はこれからも売れ続けるだろうけど、帰ってきた探偵ピカチュウは・・・wwwブーメランコリーwww
3931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
PS5の新モデルには、本体の横置き用フットを同梱します。
別売の縦置きスタンドは希望小売価格3,980円(税込)で販売予定です。

同梱て書いてあるが?
3932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:29▼返信
スペック変わらず軽量化
排熱終わってるパターンじゃん
買い換えなくていいや
3933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:29▼返信
FF7Rとかスパイダーマン2とか出来が良さそうなだけに勿体ないよなぁ
3934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:29▼返信
7万円とか…ゲームは子供が勉強の合間にやるものでしょ?
お年玉でも買えないよ?
3935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:29▼返信
新型switchも59800円くらいになるんだろ?
日本人に売る気ねえのかとたたかれんだろうな
3936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:29▼返信
>>3847
PS6と次世代xboxが28年だからサイクルは今までより長いね
更にシュリンクしてスリム化できそうな来年には値下げできるんでない?
3937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:29▼返信
仮にプロみたいなのが出たらマジで10万くらいしそう
3938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:29▼返信
>>3932
SSDの容量増やしました!
3939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:30▼返信
サードは専用ソフト出せないだろこれ
PC,XBOXも出さないと資金回収できないじゃん
3940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:30▼返信
普通に家で子供が友達と2人でするだけで8万かよ
スーファミ神だな
3941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:31▼返信
>>3920
まあ、高くなったら買わなくなるだけだよ

株や不動産はアホ政府が金入れて買い支えてるだけだから
3942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:31▼返信
歴代最低の売り上げ確定おめでとうゴキステ5
3943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:31▼返信
予備のコントローラー買っといてよかった
一個一万になるならあのゲーマー向けの買ってもいいかもしれんな
3944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:31▼返信
>>3923
元からぼったくりだからな
3945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:31▼返信
>>3907
SSDの容量UPにサイズも2割だが3割くらい減って軽量化されてるみたいだな
ディスクドライブ別売りで生産効率が大きく上がるそうだね
TSMC 6nmから5nmへダイシュリンクで消費電力と発熱の低減が実現して冷却を支えてた液体金属も廃止って話だね

円安とはいえ生産効率UPにコストダウンされるんだから
海外だけじゃなく日本も値段据え置きを頑張って欲しかったな
3946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:32▼返信
ここでスイッチ2が400ドル、4万円で発売されたら日本のスイッチ2のほうが安いから海外を差し置いて売れまくる

本当にこんな未来がきたら任天堂は死にかけていても豚は歓喜するだろうねw
3947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:32▼返信
日本市場捨てに来たマツダ&サントリー方式
3948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:32▼返信
>>3816
そりゃゲーム機じゃないしw
3949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:32▼返信
消費税がなければかなり値段的にマシだったろうに
3950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:32▼返信
>>3902
スイッチは有機ELで値上げして
通常版は値段そのままだったがww
3951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:32▼返信
文句言ってるやつはいくらになろうが買わない
買う気があるならもう買ってるってだけの話
3952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:32▼返信
>>3939
別にそこのマルチは今や普通だからいいけどね
どこぞの携帯機のゴミが入らないならどうでもいい
3953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:32▼返信
ソニーはps4を低価格で売り続けるべきだったと思うわ
ライト層切り捨てるやり方はいい加減考え直したほうがいい
3954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:33▼返信
>>3880
横だけどやってるゲームによるな
パットで格ゲやる派に変わってから
一年半くらいの頻度で買い替えてるわゴムがすぐ死ぬ
自分で修理した事もあったけど通販で売ってるラバーは
正規品謳ってるのもあるけど脆いのばっか
3955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:33▼返信
>>3938
でっていう
常にやるゲームなんて数本だしそんなに容量いらんだろ
てか増やす量が雀の涙すぎる
3956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:33▼返信
旧型が出て結構経ち色々安くする時期やのにコレとか円安の影響が大きいんやろな…

ブーちゃんは他人事やと思うとる様やけど自社で色々作れるソニーですらコレなんやから
自社では何も作れん任天堂が出す次の任天堂ハードはこんなもんじゃ済まんぞ?

現行機のswitchに毛が生えた様な性能で5~6万にしても今の利益率すら保てんかも知れん
3957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:33▼返信
>>3940
おっさん世代の話だとネオジオより高くなるわけか
3958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:33▼返信
ますます若者のゴキステ離れが進むな
もうすでに誰も興味ないけどなw
3959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:33▼返信
>>3917
ドッグが1万円?
3960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:33▼返信
今の30,40代が無能すぎたのが悪い
昔は日本の企業が強かったのにいまやほとんどがアメリカのサービスにやられてしまっている
3961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:33▼返信
>>3945
>TSMC 6nmから5nmへ

こんなアホな判断今までのSIEならしなかっただろ
なんかおかしいわ
3962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:34▼返信
>>3960
急にどうした?
3963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:34▼返信
>>3960
ホリエモン潰した時点で残当としか
3964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:34▼返信
>>3958
それに1億本負ける任天堂とは
3965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:34▼返信
>>3915
スイッチ2のロードなんてさらに伸びるやろw
7万円でもPS4以下の性能なのにw
3966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:35▼返信
>>3959
ただ縦置き出来るだけのプラスチックの塊と一緒にするなよw
3967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:35▼返信
プロ出すなら高くなると思うよだってプロはちゃんと儲け出さないといけないから
3968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:35▼返信
>>3953
世の中が普通に回ってたら本来ならPS5も値下げ出来た時期だからなぁ
こればっかりはソニーだけを責められん
3969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:36▼返信
PS5と迷ったけど 高い4080の方買って正解やったわ
3970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:36▼返信
>>3961
シュリンクはいつもやってるやろ
3971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:36▼返信
>>3956
俺は他人事だな
先月PC買ったから
3972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:36▼返信
>>3967
プロ来たら初期型5は売って足しにするわ
PS4の時もそうした
3973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:36▼返信
※3946
switchの時はそれのせいで海外に流れまくりで、発売後3年まで抽選販売していたんだが
3974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:37▼返信
>>3969
俺も先月4070のBTO買った
3975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:37▼返信
さり気なくコントローラー9480円とかもうヤバすぎだろ
3976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:37▼返信
>>3883
PSVR2 7万円
3977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:37▼返信
今までだったら壊れたら普通に新品に買い替えしてたけど
いまのPS5壊れてもちゃんと修理に出そっと
メイン基盤変えても約3万だから全然やすい
3978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:37▼返信
???

値段上がってね?
バカにしてんか?👊👊👊🤬
3979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:37▼返信
>>3865
ニシくんってセンス無いよね
3980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:38▼返信
死ね
3981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:38▼返信
スイッチ2もこのご時世じゃ4、5万くらいになりそうだな
3982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:38▼返信
>>3867
Switch?
3983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:38▼返信
>>3928
前機種と似た形にすると前と見た目が変わってない、外見の区別がつかないから買う気にならないというアホが必ず出るから
わざとデザインの方向性を大きく変えてる

つうかPSだけでなく、WiiとWiiUの時ですらそんなアホ多かったからな
3984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:38▼返信
>>3961
円安になる大分以前から計画して製造してるんだから都合が悪いからと何処ぞみたくドタキャン出来ないのよ
異常な円安が無かったら普通に値下げしてたぞ
3985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:38▼返信
>>3958
日本だけじゃなくSIEが力入れてる中国でも独身のオッサンが中心だとバレちゃったからね・・・

――一概に言えないかもしれないのですが、プレイステーションで遊ばれているユーザーさんの年齢層はどのあたりが多いのですか?

江口年齢層は30歳から35歳がいちばんのボリュームゾーンです。大学を卒業して結婚されるまでくらいの男性が中心でしょうか。
3986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:38▼返信
>>3975
円安やばいよねぇ…
3987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:38▼返信
ゲームしかできないのに安いPC並みの値段するじゃん、もう情弱しか買わないよねこれ
3988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:39▼返信
何年もかかってようやく品薄が解消されて皆が買いだして一服したタイミングでこれ
FF16発売前にPS5買えとまで言っといてこれ
これがソニーのやり方なのかよ
3989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:39▼返信
>>3960
無能なのはバブル入社組なんだよ

氷河期の40代が経営する頃にはまたライト層睨んだ堅実な姿勢に変わってると思う
3990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:39▼返信
>>3869
性能そのままでスリム化&SSD増設しただけなのにゴミ?
3991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:39▼返信
>>3946
悪夢の3DSの再来やな
3992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:39▼返信
>>3981
俺の予想は液晶で有機ELのSwitchぐらいにして
値下げしないで長期で利益出すと思うわ
3993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:40▼返信


薄型廉価版だよね?
値段上がってるように見えるけど?🙃
3994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:40▼返信
>>3988
だからFF16のときに買っとけと吉田が言ってたのに
3995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:40▼返信
>>3989
ちょっと景気良くなっただけでやらかした消費増税くらい最悪のタイミングなんだよなぁ
3996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:40▼返信
>>3988
為替反映で高くなってるからな
FF16でPS5買えってのはかなり良心的だったと思うぞ
3997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:40▼返信
>>3988
FF16前に買っといて正解でしたね
3998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:40▼返信
スマホはgoogle applePCはMS apple 配信はyoutubetwitch 買い物はAmazon SNSはX インスタ
日本のアラサーアラフォーは今まで何をしていたのか。5年後にはゲームハードも負けてそうだな
3999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
スイッチももっとスリムにしてよ
4000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
>>3987
pcどんなの使ってるんだよww
4001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
PS plusでオンライン代払う事も含めたらPC買った方がよくね
ただでさえろくなソフト無いのに値上げは舐めすぎ
4002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
安い廉価版待ってたのに、これだよ…
買えるわけねーだろ!!!!
4003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
>>3968
おまえアメリカのポチかよwwwwアメリカは強烈なインフレ物価高なのに価格据え置きで日本だけ7000円も値上がりしてるんだぞ 日本の価格でアメリカの値段据え置きの餌にされてるの分からない糞間抜け
4004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
>>3981
6〜7万だぞ
煽ってたらブーメラン来るで
円安なんでどこも逃げられない
4005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
>>3987
ほぼ同パフォーマンスの3060tiのBTOが15万前後するからな
価格的競争力はまだまだあるよ
4006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
>>3992
予想じゃなくて妄想な
4007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
>>3920
1億で買ったタワマンに10年住んでから2億で売れるらしいな
4008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
>>3987
情強はゲームするのに何買うの?
4009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
これ製造プロセス旧と同じで値上げだったらきついな
まだまだ上がるよ
来年日本は再値上げあると思うわ
4010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:41▼返信
札意沸いたわ
4011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
うわぁ純正コントローラーの3千円ほどの値上げ地味にきっついな
コントローラーで約一万って
4012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
>>3943
そっちも円安の影響受けるだろうか本気でそう思ってるなら今すぐ買った方がいいぞ、今すぐ
4013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
騙されて旧型買わされた人かわいそう(´・ω・`)
4014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
昨日買ったわ!
が、高くなったならいいか
4015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
>>4002
初期型に飛びつくのが正解なんやで
4016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
>>4013
ブーちゃん頭大丈夫?
4017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
>>4002
待ち時間で貯金してればよかったね
4018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
原田にも日本じゃPC無理って言われなかっけ?
4019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
>>4013
その方が得なんだよなぁ
4020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
>>4001
あれサブスク代として払ってるわ
4021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:42▼返信
>>4001
なら買えよwww
4022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
>>4011
え!?
4023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
判断が遅いやつが多いねえ
だったらpcでいいやってわけのわからない言い訳しだしたら末期
4024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
いや~さすがに現行機から買い替えるには高いわ、これ
かといって新規がPS5買うタイミングってもんでもないしなぁ

海外じゃどうか知らんが、日本じゃ売れないだろ
4025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
>>4001
フリプでもらうソフトって発売からその間に自分で買ってないソフトだからね
実際は要らないソフト
4026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
値上げしててワロタ
もう普及諦めたか
4027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
絶対いらん機能省いた廉価版コントローラー出した方がいいだろ
値上げ幅が頭悪すぎる
4028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
>>4003
もう海外が主戦場だから仕方ないね…
日本人あんまPS買わないし
4029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
高すぎる。
少なくとも日本じゃそこまで売れないんじゃね。
海外はわからないけど。
4030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
排熱ヤバそうだしBD搭載版は動作時の騒音ヤバそうw
4031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
伝統的に世代交代時の移行が遅くて、イノベーター理論で言うレイトマジョリティとラガードを小型化値下げで拾って地盤固めて来たのがPSだからな
この値段はヤバい
4032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:43▼返信
>>4010
支払いは任せろってか
4033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>4007
それは無い
4034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>4018
日本っていうか統計的に高スペハードは普及してないし
4035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>3953
それやったらハイエンド市場からハブられて今のスイッチと同じ悲惨な状況になるだけじゃん
4036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>4018
ゴキちゃんがグローバルで話をしろって言ってたよ
4037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>4009
旧プロセス継続じゃね?
ドル値は据え置きだし
4038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>4030
何年前の豚だよお前
4039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>4002
待ってる間に実質貯金が減っただけだぞ
4040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>4018
アタリマエ 6万のPS5買えない層が25万円以上のPCに移行すりなんてゴキブリだけに通用する妄想
4041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
PC買うって言ってる奴等はいつ買うの?PS5出てから何年たってると思ってんだよ
買った奴はいちいち反応しなくていいぞ
4042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:44▼返信
>>4027
ジョイコンの悪口やめろよ
4043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
この状況じゃ任天堂が2025年3月期まで新ハード出せないと絶望するのも分かる
今出してもマジで値段6万とかになるもん
4044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
値上げの勢いで国内PS4の出荷台数を一気に抜くぞ
4045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
>>4002
今すぐ買え。スパイディ2と一緒に
4046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
PSプラスもさらに上がりそうだな。しかも持ち続ければ持ち続けるほど永続払い
分割でPC買ったほうがマジでいいんじゃないか
4047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
>>3916
脳内に決まってんだろ
4048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
買えないことないけど、価格に見合った価値はないな
すぐに壊れるし
4049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
ドグマ2やりたいから薄型買おうと思ったけど、やめた
4050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
海外は売れるんだろうなあ
結果ますます日本人は軽視されると
4051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
>>4041
先月買った
RTX4070のBTO
4052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:45▼返信
海外は箱に流れるんじゃねえの
クソニーの値上げ路線は悪い印象しかないっしょ
4053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
>>4044
もう抜いてる
4054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
結局早く買った方が得だったな
現行モデルは在庫なくなり次第終了だから
スパイダーマンモデルで枯渇するだろう
4055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
>>4025
それが意外と面白かったりするのが楽しみ方
合わなかったら遠慮なくアンスト
4056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
縦置きスタンド込みで7万超えか・・・
4057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
>>4048
初期型でずっと問題なくやれてるぞ
エラーもほぼ無し
4058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
ようするにブヒッチ2発表後に値下げやなw上手い手やなw
4059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
>>4026
まあ日本で普及してもメリット少ないからな
4060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
>>4031
値上げは日本だけwwwおまえ馬鹿だろ
4061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
>>3988
だからFF16と一緒に買えばよかったのにw
4062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
>>4052
海外はABタイトルがゲームパス出るの決まったから流れるよ
4063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信

決算見たら任天堂の方がぼったくってるのが

よく理解できるだろうw
4064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:46▼返信
普通、本体は逆ザヤじゃね?
経営者は素人かな?
4065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
本体66980円 PS PLUS6800円 ゲーム代〇〇〇〇
たかがゲームするだけにこんだけ出す奴どんだけいるんだよwww
普及遅れるわ
4066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
>>3988
安いときに買えて良かったな
いやお前は買ってないのか
4067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
>>4052
ドル価格据え置きやで
日本みたいな極端な通貨安になってない
4068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
>>4043
逆に今逆ザヤ覚悟で低価格・高性能の新ハード出せれば任天堂勝つかもな
絶対やらんだろうけど
4069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
円安傾向は変わらないかも知れないな
4070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
>>4056
え!?
4071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
iPhone8並みのハードを37000円で売ってれば
そりゃ儲かるよ
4072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
様子見してた勢はスパイディ2と一緒に今すぐPS5買っといた方がいいぞ
4073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
>>4031
初代PSの欧州担当だったジムがその辺分かってないはずはないからな
利益率とか言い出した十時の差し金だわ

まじでPS終わるかもしれんな
4074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
たけぇええええええええええええええええええええええ
周辺機器も!

さすがにそこまでしてPS5買う意味ないわ
4075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信

今までカワなかったやつが「今」でも無いし
目玉ソフトもこういっちゃなんだけど今は無い
さしあたって安くもなってない
ましてやカタログも消えたしPlusも値上げした
まさに「今」買う動機がな今までカワなかった奴には
まったく無い
4076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:47▼返信
switch2が7万だっけ?w
4077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
>>4048
買ってもいない商品の故障を語るなよw
ちなみにウチのDEは毎日元気にうごいてるぞw
4078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
PS5もう終わりだな・・・
4079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
>>4072
これはガチ
4080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
平日朝から4000超えって…
ニシ君の発狂すげえwww
4081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
現行機からの乗り換えはホンマにないわ
どうせ買うならホンマにパソコンが選択肢に入ってきた
4082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
>>4040
21万円ぐらいで4070のBTOあるよ
4083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
>>4051
PCの買い時も逃してて草
4084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
>>4060
つまり日本でPSオワタwww
って事?
4085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
もう諦めたよ
さらばソニー✋
4086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
>>4046
PS+とカタログだけでお釣りが来るんだよなぁ…
4087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
ジムライアンいなくなって何か変わるかと思ったが
日本は冬の時代が続きそうだなw
4088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:48▼返信
>>4075
switchの話してるの?
4089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
>>4062
PCにも出るしそれは無理では?W
4090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
>>4075
そいつは何も買わないから
4091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
日本なんかどうでもいいって感じの価格だな

海外重視だわ、これ
4092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
もう旧型も売り切れてるし
11月10日になっても当面は争奪戦だろうし
買いたくてもしばらく買えない状況が続きそう
さっさとPS5買っててマジで正解だったわ
4093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
>>4046
PC買うなら30万くらいするし、寿命5年くらいと考えてもPS5+サブスクの方が断然安いよね
4094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
>>4085
貧乏人には買えないよなwww
4095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
>>4063
逆ではSIEが儲かってないから値上げでしょ
4096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
やっぱプレステだよなー!
と言ってた子供はもう買えない
4097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
急いで買った層が金銭的に得をする珍しいパターン
というかしれっとコントローラも値上げするのな
壊れやすいって言われてるしいまのうちに予備買っておいたほうがいいのか?
4098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
PS信者はここまで日本が舐められてもソニー支持なんか
ジャニオタみたいな宗教感ある
4099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
ソニーの社員は給料高いから、日本が貧しくなってるの分からないんだよ
4100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
>>4081
PCくらいもう持ってろよw
4101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
豚に危機感ないのが本当に笑える
4102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:49▼返信
>>4068
任天堂が真の強運の持ち主なら、逆ザヤ高性能ハード出した途端
ウクライナ戦争終結して資源価格低下、円高ドル安で圧勝する可能性ある
4103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
>>4091
まだ日本が一番安いんだけど為替知らないの?
4104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
>>4081
初期型から乗り換える意味はないだろ
なんでpc?
4105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
>>4011
算数もできないのかよ

いや豚ならできなくて当然だったか
4106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
>>4095
だから為替反映だっつーの
4107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
そろそろ買おうと思ってたけどまだPS4でええな
4108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
待ってた人が馬鹿みたいじゃん
4109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
任天堂に搾取されすぎて発狂してるのか?
4110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
最近PS5の買い取り価格が上がってるって聞いたけど
これ情報漏洩してただろ
4111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:50▼返信
>>4096
その頃の子供たちは立派なゴキブリになってはちまに張り付いてるよ
4112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:51▼返信
日本は円安 世界第2位の経済大国の支那は為替固定 日本のアメリカポチ層はアメリカの悪どさ考えろよ

アメリカと支那の対立はプロレスだぞ
4113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:51▼返信
アンソが悉く円安理解してなくて草
ほんまガキばっかりなんやなw
4114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:51▼返信
>>4098
さすがにこの価格は支持できんよ
デジタルは必ず価格安くなるから普及するもんだしな
4115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:51▼返信
>>4046
別になくても遊べるがな?
年契約なら安いし数年分支払い済なら影響ない
それかスト6やモンハンやりたい月だけ払えばいい
4116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:51▼返信
>>4097
エッジオススメ
3万するけどスティック壊れたら安価で入れ替え可能になるんで長期的に使える
4117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:51▼返信
カプコン、ドグマ2 ps4でも出してよ!!😭😭😭
4118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:51▼返信
チカニシがこれほどまでに発狂するほど悲報続きで最近苦しかったんだよな アンソは
4119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:51▼返信
どうせブヒッチ2後に値下げするからこれを急いで買った層が大損するんやな
4120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:52▼返信
決算で利益で勝ってると発狂してる豚がPS5を高いって意味不明だよな
利益で勝ってるってことは格安の商品を高額で買わされてるってことなのにw
4121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:52▼返信
>>4117
さっさとps5買え
4122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:52▼返信
>>4108
円安眺めながらぼーっと待ってたんだから、まあ、馬鹿ではある
4123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:52▼返信
>>4113
理解してるよ
だからまだまだ円安の流れだからディスク無しを7万にしたほうが良いって書いてるじゃん
4124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:52▼返信
>>4110
それな
4125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:52▼返信
ありがとう岸田総理
4126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:52▼返信
>>4106
おまえ馬鹿すぎ アメリカは強烈なインフレで物価高になってるのに価格据え置き=実質的に大幅な値下げだぞ
4127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:52▼返信
>>3988
吉田正しかったやんwww
4128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
>>4113
円安だけが問題じゃなくデジタルパーツのドル価格下がりまくってるのに
ドル価格据置なのがアメリカでも叩かれてるんだよ
4129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
>>4113
円安が是正されたら値下げしてくれんの?w
4130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
>>4110
スパイディ2と7リバースで需要上がってただけでは
4131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
PSからの和ゲー離脱すごそう
ドラクエは絶対出ないだろうな
4132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
PCはもう無理です
マイクロソフトのDirectX12がゴミ過ぎてまともに最適化できません
DirectX12がゴミ化したのはXboxSSとSXのせいと言われています
CS機は低レベルAPIを叩いて性能限界を引き出すのがPCよりも優位な点ですが、
これをマイクロソフトがXboxSSとSXのために導入しました
しかし、性能バラバラのPCで低レベルAPIを使うとまともに最適化できません
4133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
アホやな
4134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
>>4098
支持もクソも為替の都合だからな

まあ、税抜価格だと結構勉強してんだぜ、これでもw
4135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
>>4121
買えるかよ!!
4136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
>>4123
糞馬鹿
4137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:53▼返信
スマホ以下のハードが37000円より安いんだけどw
4138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
ん?新型は出るのは分かるが
旧版は廉価版になるんじゃなく販売終了すんのかよ。しかも値段が値段って
4139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
>>4114
しかし為替差ぶんについてはどうにもならないし、世界的なインフレもあるからな
4140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
PCも為替の影響がとても大きいんだよなぁ
AMDやインテルの新型CPUもぼったくりになってるよw
4141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
ノーマルのDSじゃなくてエッジ買った方がいいくらいだな、これ
4142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
>>4134
おまえ幼稚園児以下の知能
4143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
買うつもりの人は週末に買いに行く方がいいぞ
来週からは品薄になる
4144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
>>4111
君とレスしてる相手が正にソレなのでは?
4145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
日本はあきらめたか
4146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
ってか、PC検討とかPC買うわとか
そこは箱じゃねーのなw
4147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:54▼返信
>>4138
そりゃ旧型の扱いはいつでもそうやろ
4148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
>>4140
別に旧型でいいじゃん
そんなCPUの性能なんていらないよ
4149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
>>4139
おまえ馬鹿だろ
4150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
>>4131
UE5で開発だからPS5でほぼ確定だぞ
4151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
ゲーム機史上どんどん価格が上がっていくゲーム機って初めてじゃないか?
4152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
>>4126
インフレなんぞものともせずに
CPUもストレージもメモリもドル価格で半額以下に下がってるんだよ

それで値段据置なのは単なるボッタクリだぞ
4153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
スイッチ2が無くて新型PS5が発表されたからアンソ豚が発狂してるのね
4154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
多分海外ではそれなりに売れるよ、これ。
というかソニーも日本には期待してないと思うよ、この値段だと。

もうソニーは日本の方向いてない。

4155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
>>4129
されたら値下げされるでしょ
全面的に価格改定されると思うよ?
4156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:55▼返信
スペック変わらん
値上げしただけ
小型化で排熱ゴミ
旧型購入者大勝利って展開は最近見なかったな
4157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
>>4146
売ってないものは買えないからな
4158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
>>4138
何のためにディスクドライブ着脱式にすると思ってるんだ?
生産ラインを統一してコスト下げる為だぞ
4159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
>>4135
それならこれから新型ゲームはきつい
シリーズSが一番安いぞ 性能は問題だが
4160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
>>4145
諦めたというより最初から眼中にないだろ
4161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信

xboxシリーズS買おう!

ドグマ2出るよね?やったよー😙
4162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
新型の検証結果気になるな
貧乏人は旧型急いで買った方がいいか
4163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
>>4153
海外でも割と不評なのは海外ユーザーが豚だからか…
4164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
しっかし改めて見ても高いなあ
円安にしてももうちょっとなんとかならんかったんか
企業努力が足りん
4165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
インフレ関係なくPS5発売当時ハイエンドだったパーツの値段が低下してきてるのよ
それなのに価格下げないのはおかしいの

どっちにしろ円安で6万超えたハードは売れなくなるけどな
4166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:56▼返信
>>4128
人件費はスゲー勢いで傘増しされてるだろ?
それは計算に入らんわけ?
4167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
日銀砲とか言ってた時代もあったけど今はね…
4168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
ジムライアン最後まで無能だったな
4169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
>>4132
ほんまクズよな
4170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
そろそろPSユーザーはソニーに怒ったらいい
日本を舐めすぎだ、って
今回のことだけじゃなく海外優先姿勢が過ぎる
4171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
>>4165
だから、それを運んだり売ったりする人間のコストはどうなのかって聞いてんだけど?
4172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
これならPCか次の任天堂ハードを買うわ←そのPCや任天堂も同じ影響を受けるんやで…それも悪化こそすれ好転はしない
4173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
>>3988
いいからPS5買っときゃよかったっつーのwww
4174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
>>4128
輸送費と人件費バカ上がりしてるのに?
4175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:57▼返信
>>4165
消費者庁に通報するわ
4176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
>>4146
箱はPCあればゲームがほぼ全て遊べるからね
4177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
>>4169
屑はおまえだ
4178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
新型のパーツ価格検証でソニーはかなり評判落とすと思う
4179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
豚さん夜通し発狂し続けたのか
豚さんリアルでキッズだから学校あるだろ?
ゆたぼんあたりに影響されて行かなくなったとかか?
4180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
>>4164
してるしてる
税抜価格で為替計算してみそ
かなり勉強してるよ
4181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
明らかに日本市場軽視してるのに未だに信者やってるゴキちゃん哀れやな
4182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
>>4138
新型が出たという理由で旧型を値下げしてなおかつ生産続行とか
そんな前例なんてPSどころかどのメーカーにもねーよw
4183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
>>3999
爆熱ハードになるぞ
4184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
ジム・ライアン師ね!!!!
4185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:58▼返信
>>4152
まじかよ任天堂最低だな!
4186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
>>4161
シリーズSドグマ2出るの?知らんけど
性能ゴミだが少し安いから君向きだよ
4187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
これで高いと言ってる人はもうゲームやめた方が良いよ
日本は海外についていけなくなった
4188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
クソダサデザインはどうにもならんかー
4189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
本体7000円アップ、縦置きスタンド4000円で
旧型から11000円の値上げ
消耗品のコントローラーまでも値上げ
もうCS事業撤退すんの?
4190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
>>4184
ジムなら今期4.2兆円の売上作ってから退職するよ
4191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
>>4146
MSもPC買ってくれと思ってるよw
4192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
>>4181
日本だけ保証なしのJoy-Conどう思う?
4193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
>>4186
ぐぐったら出るよ
希望が出たわ
4194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:59▼返信
>>4151
日本の円安が進んでるからしゃーない
4195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
今旧型が値崩れしてたりするのかな
4196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
本体は100歩譲って分かるが
しれっと周辺機器まで値上げしてんじゃねーよ
4197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
>>4151
スイッチがあるw
ニンテンドーDSも新型が出るたびに値上げで一度たりとも値下げしてないw
4198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
新型で値下げされると思ってたソニー信者、全員バカですw
4199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
>>4161
わざわざ箱S買うくらいなら、新古品のPS5探した方が良い気はする
逃げ遅れ転売ヤーの損切りで量販店に売られた未開封中古とか結構あるぞ
4200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
>>4165
マジかよ任天堂最低だな!
4201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
>>4166
おまえ馬鹿だろ すべての費用がインフレで物凄く値上がってるのにアメリカは499ドルの値段据え置きの意味を考えろ糞馬鹿
4202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
豚さんが発狂してるのはあれか
噂されてるスイッチ後継機がこれよりも高いからか
4203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
>>4189
ただの為替反映やな
お値段そのままだと転売ヤーを儲けさせるだけなので
4204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
>>4190
利益率半分やんけ!!
4205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
>>4193
安物買いの銭失いw
4206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:00▼返信
>>4189
CS事業じゃなくて日本撤退な
4207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
最近PCは値段下がってきてるからね値上げはきついな
4208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信

押入れにしまうだけのハードに37000円よりはいいだろ?w
4209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
>>4162
スペックはあまり変わらないんじゃ?
どうしても新型機が欲しいなら別だけど
4210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
>>4172
Switchは値上げしてないしな
任天堂凄すぎるわ
4211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
>>4187
そりゃやめるだろ
前世代まで新型出たら3万程度でハード買えてたんだからな
4212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
>>4207
全く下がってないけどw
4213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
>>4198
新型でるまで旧型を買い控えるって信者じゃなくて単なる貧乏人だろw
4214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
>>4194
為替より物価なんだぞ値段がきまるのは おまえ幼稚過ぎ
4215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
>>4207
下がってるの!?
4216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:01▼返信
>>4204
そりゃ投資も積極的にしてるからなw
4217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
>>4198
豚が1万下がるって発狂してたんだけどw
4218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
>>4195
全くしてない
またかなり品薄だ
4219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
ドライブ後から買うと12000円値上げですw
4220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
スリムになったのに値段はアップか……
しかも選択肢が増えるわけではないと
4221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
>>4116
エッジは値段変わらんから急いで買う必要無いだろ
4222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
>>4207
(下がってるかなぁ?)
4223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
>>4189
縦置きスタンドは歴代別売りだ
初期型PS5が特別優しかっただけ
4224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
>>4212
下がってるよRTX4070も10万ぐらいから7万8000円ぐらいになったでしょ
4225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
>>4161
シリーズS草
4226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
>>4198
信者なら既に買ってると思う
4227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
XSSの15%の性能が7万なんだろ?

豚の信仰心が試されるねwww
4228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
※3956
無知なゴキチャンに教えてあげるけど
自社でいろいろ作れるっつってもPS5は設計したぐらいでパーツも組み立てもほぼ外注なんやで
4229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
>>4220
現行機買うのもありだな
4230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
マジでPS5の3型までに買った奴等は勝ち組だなwwwwwwwww
4231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
>>4195
新型の価格発表で売り切れ続出だな
4232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
Switchの新モデルは?
4233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
>>4219
ドライブはあんまり使わないからな
4234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
>>4087
ジムライアン来た時もそう言ってなかった?
4235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
>>4228
switchはベトナムで作られてるくせにw
4236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
>>4230
俺か
4237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:03▼返信
日本語のトレンド2位
やっぱPSは注目度凄いな
4238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
日本は無理だなもうこれ
4239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
>>4195
それってみんな新型を欲しがるって事だよなw
アホ豚ですらPS5新型が売れると思ってるようで何よりw
4240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
>>4208
現状PS5がそんな感じ
4241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
日本企業の希望は任天堂だけだな
売国奴クソニーには核爆死してもろて
4242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
まだPS5の現行機買えるからさっさと買った方がいいな
4243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
ニシ「ジムが居なくなったPSは冬の時代!」

ジムの評価たけーなおいw
4244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
質問

何のためにディスク着脱式にしたの?
安くする為だよね?
4245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
>>4196
何で周辺機器にだけ円安を避ける魔法がかかってると思った?
4246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
>>4221
普通のコントローラーが値上がってるんだから遅かれエッジも値上がるに決まってるだろ おまえ幼稚な
4247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:04▼返信
ドルだと同じ価格だろ
影響なんてでないと思うけど
4248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
switch2ってトレンド入りしたことないけど期待されてないのかな?
4249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
性能据え置きか
多少スリムになったところでな
事実上の値上げというデメリットしかない
4250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
>>4237
悪い意味で注目されても誇らしげで草
4251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
>>4238
以上、Switchの遺言でした。
4252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
>>4224
高価格のグラボはね
4253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
豚が考えるに任天堂は円安関係ないらしいなw
4254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
ソニー信者は、ソニー製品を盲目的に信奉する人のことです。彼らは、ソニー製品が常に最高であると信じており、他のメーカーの製品を否定的に評価する傾向があります。
・客観的な判断ができなくなる
ソニー信者は、ソニー製品に対する批判を受け入れることができないため、客観的な判断ができなくなります。そのため、ソニー製品の欠点を見落としたり、他のメーカーの製品の優位性を理解できなかったりする可能性があります。
・技術革新を阻害する
ソニー信者は、ソニー製品を絶対視するため、他のメーカーの製品を受け入れようとしません。そのため、技術革新が阻害される可能性があります。
・消費者の選択肢を狭める
ソニー信者は、ソニー製品以外の選択肢を検討しようとしません。そのため、消費者の選択肢が狭まる可能性があります。
4255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
>>4237
高い高いの大合唱でみんなスマホで我慢ですわ
4256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
>>4198
まぁ待ってた奴はバカだな
俺はもう買ってるけどw
4257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
コントローラはライトやハプティックフィードバックやらの機能削除してバッテリー持ち向上させた安いモデルも展開してくれ
psプラスもマルチプレイとセーブデータお預かりだけの安いコース出してくれ
余分なもんが多すぎるんだよ
4258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
週販がいきなり20万台に増えたら笑うんだけどなw
4259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:05▼返信
>>4250
名探偵ピカチュウ!?
4260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
>>4224
価格コム見たけどそこまで安くねーぞよ?
4261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
>>4244
アホだろ
タイプを1種類にするためだよw
安くなるわけねーだろ
4262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
スリムって重さに惹かれて買ってたんじゃなくて、価格が安くなるから買ってたやつがほとんどって知らないのかな
4263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
縦置きに文句言ってみたり縦置きスタンドに文句言ってみたり豚には一貫性が無いな
4264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
>>4245
だから円安が主要な値上げ要因じゃねーってのwwwアメリカインフレ物価高なのに値段据え置きの理由考えられない無脳は黙ってろよカス
4265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
>>4237
岸田支持率低迷ってトレンド上がってるのと同じだけどな
4266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
★ゴキステもうダメかもね★がトレンド入り
4267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
>>4258
そんなに店頭在庫ねーやろw
4268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:06▼返信
>>4243
そりゃ任天堂の社長共はジムに勝てなかったからなw
4269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
値上げしないswitchだけ凄いな
4270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
決算みたら任天堂が圧倒的にぼったくってるのが豚自身も知ってるのになぜか隠そうと必死だな
4271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>4255
それ言ってんの持ってないヤツだけでしょw
4272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>4249
現行機を買うべきやな
4273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>4240
スイッチの年間起動数よりPSの月刊起動数のほうが多いからその煽りは無理筋
ちゃんとお勉強しようね
4274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>4219
だから着脱式なんて待たずに
ドライブが必要なら通常タイプ、いらないならDEをさっさと買えばよかったんだよ
4275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>4257
その辺の機能いらんならサード品買えばええんちゃう?
4276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
別に中古パーツなら余裕でPS5超えられるPC作れんぞ
4277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
ほなSwitch2は無理かぁとなってた🐷さんが息を吹き返してて草
Switchが最後のハードである事が確定したのにね
4278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
旧型のデジタル版にはドライブ非対応w
4279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
ゴキがいくら妄想してもSwitch2は発売されないよ
4280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>4256
先に買ったやつが馬鹿なんだよ
もうこれ以上普及することは無いということは、ソフトも供給されない

アカウント維持費の一人当たりの負担も高くなって更に値上げされるし
4281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>4256
おまえは嘘つきでPS5エアプの動画勢の貧困ゴキブリだろ
4282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>4252
それ以下でも安くなってるよ
4060Tiも4060も下がってる
4283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:07▼返信
>>426
スプラ切断やポケカ転売もそうだもんな
4284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
値上げする為にスリム化したんか?

あぁ?
4285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
意味ねー
4286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
6年かけて全く改善もしないで値下げもしない任天堂が異常
しかも差額1000円の有機ELつけて5000円値上げだろ?w
4287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
現行機の新型でも値上がりするぐらい円安が進んだってことだし
他社が出すときも同じことになるけどな
4288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
>>4276
年内に突然の死を迎えるようなマシンはちょっと
4289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
>>4241
核爆死なんて言葉を日本で気軽に使うな売国奴
4290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
>>4260
安いじゃん
10万から78000円なら大幅に下がってるよ
4291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
※4277
ゴキ「Switchが最後のハードであることが確定してくれ、、、!!!」
4292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
割とマジでどの層に向けての商売なのかわからない
ライト層は高すぎて買わないし、コア層はPC買うやろこんなん
4293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
>>4224
今見たらちょい上がってんぞw
4294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:08▼返信
>>4270
利益は投資してる謎設定どこ行ったの?
4295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
>>4264
ドル値は据え置きだし、そこから為替換算で日本の値段が決まってんだが?
4296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
デジタルエディションが発売当初税別39980だったと言う事実
4297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
>>4246
いつか値段が上がるかもしれないからいま急いで買うぜ!とはならんやろ
4298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
PS5スリムで値下げしないと発狂してるけど
switch6年間値下げしたことなかったよなw
4299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
>>4296
いい買い物だったわw
4300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
>>4263
同じ事言ってて草
4301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
※4210
高い利益率(ボッタくり)で吸収しとるだけやでソレ
次に出すハードはどうなるんやろなぁ?w
4302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
これでDEを保留無しに推せるようになったのは良かったな
4303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
PS3のスリム型は安くなったから買われたんだぞ
値上げしてどうするんだ
PS3のスリム型はこの半分の価格だし
この値段で普及は厳しいし売れないと中々安くならないう悪循環になるぞ
4304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
>>4282
今は時期が悪い
4305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:09▼返信
別に世界では売れると思うけど、日本はこの売上を見て次から手を抜かれるだろうね
4306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
>>4261
それって生産効率上がるから普通は安くなるんでは
4307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
>>4284
6nmから5nmみたいな効果の薄いシュリンクでモデルチェンジしたのが本当なら
値上げのためにやったとしか思えんな
4308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
次のモデルまで様子見だな
PCあるからそっちメインだし
4309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
>>4258
通販最大手の尼とヨドは売り切れたけどどこぞの雑誌には載らんからなぁ
4310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
>>4296
為替を考慮出来ないやつが損をする時代になったんだね
4311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
他のハードは上がってないのにPS5だけ二度も値上げしてるの見るとなんらかの事情があるのか
4312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
>>4289
アメリカ製のOS使ってんじゃねえよ売国奴
4313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
>>4276
中古は金ない時のその場しのぎ専用やw
パーツ壊れること前提に買うもんやから逆に割高やぞw
4314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
>>4292
6万円は高いから30万円のPC買いますってかw
4315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
「いいから、買えっつーの!」は予想されてた通り旧型の在庫をはかせるためだったか
4316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:10▼返信
薄く軽くなりましたって、日頃持ち運ばんだろwスイッチじゃあるまいし
4317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
>>4299
これが一番お得だったな
4318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
>>4306
この一年洞窟にでも篭ってたのか?
なんもかんも値上げだぞ
4319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
>>4230
現行機のドライブあり買うのが正解だわな
4320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
押入れに入れるために37000円払うよりはお買い得だろ?
4321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
日本市場捨てたソニーは正解だったな
こんなオワコン国家に依存してたら潰れるわ
4322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
欧米では販売が加速しそうだな
日本の値上げは残念だが、円が残念だからやっぱりしかたない
4323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
>>4300
違うけど
4324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
軽量化した分の人件費と1TBSSDに円安で更に値上げです
4325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
ドライブ別売りもあるし、同梱版も別に値段やすくなってないので
ディスクレス版のみの発売でよかったんじゃないのか
4326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
>>4306
生産効率を上げてもなおカバーしきれない円安進行
4327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:11▼返信
生産効率も高くなるし、GDDR6規格やm2規格の部品価格も安くなってる
それで値段据置だからアメリカでも総スカン喰らってんのよ
4328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:12▼返信
>>4290
いや、78000円になってないって言ってんやけど
10万のとかゴロゴロあるよ
4329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:12▼返信
>>4314
さらに30万のpc買ってもPS5は欲しくなって結局買っちゃうのよな
4330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:12▼返信
>>4198
信者は既に持ってる上に新しいの増やすんだわ
4331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:12▼返信
まあ初期型買った層が一番の勝ち組やね
4332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:12▼返信
日本人が値段決めてないんだろ。これじゃ売れないってここで暮らしてたら気づけたはず
4333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:12▼返信
>>4315
その方がユーザーにも優しいしな
4334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:12▼返信
>>4327
総スカン食らってるのは箱とSwitchでしたとさ
4335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:12▼返信
ジムの最後の置き土産か?
4336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
>>4327
NVやAMDのGPUは値下がりしてんのけ?
4337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
コントローラたっかww
4338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
>>4196
利益取りやすいのは周辺機器の方なんだよ
値段上がるのは当たり前
4339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
PS益々パケ版売れなくなって小売も取り扱いしなくなってフェードアウトやな
4340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
最安値でPS5を買ったやつが勝者ってことだ
4341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
>>4149
馬鹿の自己紹介かよ
4342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
円安とは言えソニー信者の俺でもこれは擁護できんな
proなら買うけどスリムはいらん
4343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
まあ、値上げしないと円安の日本でPS5を仕入れて海外で転売されるだけだからな、
転売屋に儲けさせるくらいなら不調な日本市場は捨てて好調な欧米にこれまで通り全力投球するのは当たり前の話だ、どうせ国内では箱もPSも任天堂に勝てないんだし
4344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
>>4311
スイッチはクソ儲かる原価だし円高の時に契約してるから価格改定しなくてもやっていけるんだろ
有機ELの349ドルって今なら5万ぐらいの値段になるし
4345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
>>4276
中古のps5と比べてくれ
4346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
PS5ってそもそも性能2060程度なんだからあと1、2万増やしてPC買えば、同等かそれ以上の性能で遊べる
4347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
>>4322
欧米でも普及鈍化するとみられてる
高額だったパーツの市場価格が半額以下になってるので
スリム後は50~100ドル程度の価格下げが見込まれてたからな
4348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:13▼返信
>>4264
インフレの中価格据え置きならそれ実質値引きやん
4349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
もう諦めたよ
さよならソニー
さようならプレイステーション
4350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
PS3と同じ失敗を繰り返しただけでなくスリム型でもやらかしてソニー据え置きワーストは確定か
4351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
>>4311
スイッチも箱も値上げしてるぞw
4352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
でかすぎって批判されてたんだから小さくなったら嬉しいじゃんw
4353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
>>4327
だから人経費や流通
エネルギ-価格高騰とか無視すんなよ
4354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
専用ゲーで碌なやつがないから、もうPCでええな
4355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
>>4315
旧型って言っても去年発売されたばかりのシュリンク型だがな
価格も古い方が安いし良心的だったと思うぞ
4356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
>>4342
信者を名乗るならすべて称賛しろ
できないなら信者を名乗るな
4357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
>>4336
してる
4358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
>>4328
なったよ今は売り切れて値上がりしてるけどそれでも8万7千円ぐらいでしょ
これってPS5の値上げで流れたのかな
4359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
>>4343
任天堂が本気で勝ってると思ってるの?
4360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
PS5のスペックはzen2+RX5700相当の型落ち品
今さら型落ち品を値上げして「まだ安い!」とか絶賛できるのゴキちゃんくらいじゃん
4361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
※4345
PS5の中古はほぼ値段下がってないし全然同等の性能で作れるぞ
4362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
少なくともPS4以前のようにスリムタイプの投入がリロンチになるようなことは無いだろ
4363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
PSはゲームの話題に欠かせないのに任天堂はずっと本当に何にもないよね
スイカだけ
4364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:14▼返信
フィルもこれには大爆笑😂
世界中でゲーパス民族大移動始まるわ
4365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:15▼返信
>>4315
お得な選択だったな
4366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:15▼返信
こりゃソニーの黒歴史ハード確定だな
4367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:15▼返信
>>4360
それロード速いの?
4368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:15▼返信
日本のゴキブリの努力が足りないからこんな舐められた値段で発売されるんだろ
ほんとに一般ユーザーも離れるぞ
4369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:15▼返信
>>4343
その任天堂も6〜7万コースに突入しようとしてるのはもうCS業界が日本捨ててるのかね
4370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:15▼返信
まあ1つ確実に言えることはパッケージはますます売れなくなるよ
マニアのコレクションの意味しかなくなるな
4371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:15▼返信
>>4325
算数もできないのかよ…豚だな、こりゃ
4372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:15▼返信
>>4311
他のハードは周辺機器も上がってないんだよな円安のせいにしてるやついるけど絶対ちげえわ
4373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:16▼返信
>>4363
悔しそう
4374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:16▼返信
>>4353
おまえ馬鹿すぎ アメリカも同じだろ どうしてインフレ物価高のアメリカだけ値段据え置きなんだよwww

おまえ知能ない
4375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:16▼返信
>>4360
オカルト野郎はいい加減に黙ろうか

お前らがどれだけ言い回ろうがRX5700にレイトレ回路は生えないし、RDNA2クラスのクロックにもならないぞ
4376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:16▼返信
いくら箱ガーswitchガー喚いて話すり替えようとしても
この価格の不評は変わらんよ
4377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:16▼返信
まだまだ安いは為替を考えればディスク無しを7万にしてほしい
4378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:16▼返信
>>4364
フィル「まずpsをネガッて、あとから我々も値上げだ」
4379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:16▼返信
※4367
M.2今まじで安いからな
4380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:16▼返信
>>4356
信者である前にゲーマーなんで…
信者になったのも前提として良いハード作ってたからだしな
4381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4332
日本で住んでたら円安の影響くらい知ってるだろ
こどおじ以外はw
4382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4368
もぉ〜PS5持ってるから、高いとも何とも思いません
4383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4308
PCあるならマジで要らんぞ
ウチじゃずっと置き物だよ
4384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
グダグダ言ってるアホはその安くなったパーツかき集めてPS5と同等のPC組めばいいじゃんw
4385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
完全に若い層と親御さんの選択肢から外れてもうFFと同じく終わった
4386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
そもそも技術も進歩してるはずなのに
世代経て価格が上がってるのがおかしい
価格は変わらないように作れよ何処も
4387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
初期に買っとけの購入厨湧いてるけど値段上がってるのはソニーだけだからね
4388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4364
そうだったらよかったけど実態は乞食の日帰りツアーだよw
100円で15日の間に食い散らかしてセーブデータの資産とかも残さないよw
4389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4353
たとえお前の言う人経費や流通、エネルギ-価格高騰してても
それ以上にデジタルパーツの価格低下が激しいから

北米の価格はPS5発売当時に比べてm2は三分の一だし、GDDR6は十分の一なんだよ
4390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
コントローラーたけえって言うけど未だにPSの純正コントローラー使ってるアホなんかいるの?
所詮消耗品なんだからサードパーティー製の安いやつ買って使い捨てるよね
4391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
値段はまぁこんなご時世だから仕方ないにしても、旧型のクソダサデザイン使い回すの辞めろ
評判悪いの分かっててそれはおかしいだろ
4392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
日本で作れば安く出来るんじゃね?
バカなの?
4393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4362
基本的にサイスが小さくなるって製造プロセスの細分化が1番影響大きいので
小さくなったら安くなるはもう無い
4394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4068
逆ザヤにして利益出す方法が任天堂にはないから無理
4395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4357
市内の在庫の価格ではなく、新型GPUの定価は下がってんの?
VRAMケチるの大好きなNVが16GB特盛版出したりしてるの?
4396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:17▼返信
>>4367
ff16レベルで60FPS安定できない型落ち品
4397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:18▼返信
PS5が6.7万円だからXSXかXSSに乗り換えるゴキブリ増えるだろうなwwwwwww
4398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:18▼返信
※4369
なんでこんな妄想で堂々と喋れるんだ、、
普通にゲハに頭侵されちゃってんよ
頭冷やしてこいや
4399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:18▼返信
>>4361
pcの中古パーツと比べるのは頭おかしい 
4400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:18▼返信
>>4364
前回も後追いでこっそり値上げしてたフィルさんの事?
4401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:18▼返信
>>4387
箱も値上がってるんですが
4402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:18▼返信
>>4353
インフレ折り込んでも量産体制が確立されたデジタル産品は価格低下してるのよ
4403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4398
嘘つきエアプ動画勢貧困はおまえだ屑
4404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4332
単純にこれを期に周りに合わせただけだろ
今までは日本だけ安かった
4405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4346
そのデマを信じて買ったら新作ソフトがほとんど動かずに
ソフトが出るたびに最適化がーって喚く羽目になるやろうなwww
4406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
正直テレビラックに入れるから大きさ気にならないな
Switchはテレビラックに横置きで入れられないから
PS5より邪魔だとは思ってるけど
4407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4390
こんな高いもん買うのにそこは貧乏臭いことすんだなw
中華スマホ持ってそう
4408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4391
デザインはめちゃくちゃ評判良いよな
4409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4374
だから為替差だよ
4410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4386
世代経ても賃金が増えない日本がおかしいんだよ
4411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4386
スイッチは7年でも全然値下げしてないぞ
昔ならけっこう値下げしてくれたのになそれも何回も
GB1万円以下とかあった
4412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
まあ爆売れでもないだろうけど別に鈍化もしないだろ
DE版を前面に出せるようになるんだから
4413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
ここまで来れば同じスペックのPCを再現できるかな
4414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4401
上がってないけど
4415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4397
日本じゃ無理だろ
4416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4389
そもそも価格に対するインパクトが低いんとちゃうの?
あとGDDRはともかく、PS5のSSDはカスタム品だぞ
4417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4398
リークで任天堂次世代機は6〜7万って言われてるからやろ
4418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
円安だから値上げは仕方ないよね
4419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
>>4402
おまえ馬鹿過ぎ
4420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:19▼返信
2023年10月11日現在、任天堂とソニーの経営安定性を比較すると、任天堂の方が経営安定性が高いと言えます。
・事業ポートフォリオの安定性
任天堂の事業ポートフォリオは、家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、モバイルゲーム、玩具などのゲーム関連事業に集中しています。一方、ソニーの事業ポートフォリオは、ゲーム関連事業に加えて、エレクトロニクス、音楽、映画などの多岐にわたっています。任天堂はゲーム関連事業に特化することで、経営リスクを抑えることができています。
・財務状況の安定性
任天堂の財務状況は、現金・預金が豊富で、有利子負債が少ないなど、安定しています。一方、ソニーの財務状況は、現金・預金が比較的少なく、有利子負債が多いなど、不安定です。任天堂は財務状況が安定していることで、将来のリスクに備えることができます。
・事業の成長性
任天堂の事業は、近年、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の好調により、成長を続けています。一方、ソニーの事業は、ゲーム関連事業の成長鈍化やエレクトロニクス事業の不振により、近年、成長が鈍化しています。任天堂は事業が成長していることで、経営基盤を強化することができます。
4421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
年末商戦に向けて値上げとかマジで日本でPS5を売る気一ミリもねぇなソニーは
4422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
>>4384
もう情強はみんなそうしてるよ
4423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
>>4397
それ関係なくCoDがゲームパスに入るのが決まったから流れる
4424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
自ら敗北の道を選んでるように見える
これではますますユーザー離れるし、ソフトもDL版も売れない
4425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
>>4396
ロードがPS5並みに速くできるんですかと聞いてる
4426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
クソニ「ユーザーの財布の中身もスリムにしてみました」
4427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
5万円でも売れてないハードを6万円にして売れる訳がないだろ
4428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
値上げされてて草
円安の影響かもしれんが、この金額だとなかなか手は出ないだろう
4429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
この時期に値段上げてきたのはソニーだけあれれ円安おかしいな
4430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
まあ不満はあるけど、それで箱に乗り換えるはないわw
4431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
>>4402
箱も値上げしたしその理屈ならスイッチは超ぼったくりになるが
4432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
デザインも更に悪化してるな。
日本だけ、本体もだが、コントローラーも1万円かよ
4433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:20▼返信
>>4409
低脳低学歴
4434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
価格コムで平均価格 96,071円なのに7万はどこから来てるん?
4435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
>>4414
【Xbox Series X|S価格改定】
2月17日より適用
新価格
59,978円(Xbox Series X)
37,978円(Xbox Series S)
4436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
ソニー「性能据え置きで日本だけ大幅値上げです!!!」
4437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
ゴキが賃金のせいにしてるけど、その賃金すら鑑みずに出した価格なんだからソニーもその売上を受け入れるしかないよね
4438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
現行発売時1ドル110円ぐらいだろ今は1ドル150円ぐらいだ
ドルは据置なんだから円なら1.4倍ぐらいになってもおかしくない
これは他の会社が新しいのを出すときもそうなるよ
4439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
>>4427
毎週4〜5万代売れてんぞ
4440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
>>4349
毎回さよなら言ってそう
4441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
ハードが売れるためにはやりたいソフトがないとだけど、大体マルチだし独占してもFF16の二の舞になるから厳しいだろうね
4442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
iPhoneとかも為替で価格上がったりするんだけどデジタル機器が下がるって何の話し?
4443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
※4417
その値段でPS3程度の性能だったらヤバイな
PS5のゲームがまともに移植出来ないだろうね
4444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
>>4346
FHD向けのGPU買わせてどーするんだ、マジでw
4445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:21▼返信
箱サイドは流入を見込んで大量にXSXを用意出来ないから駄目なんだよ
ポテトしか売れるものが無いからさらに箱ソフトのクオリティがクソゴミに最適化されて評価が下がるだけだね
4446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
>>4438
そうしないと転売がな
4447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
豚さん寝てたら核が投下されたの巻
4448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
このまま円安が続いたらリークされてる性能だとSwitch2は定価10万円くらいになってそうw
4449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
アンソが徹夜で頑張る中バンバン売れていく現行版
悲しいね
4450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
>>4442
豚の妄想
4451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
>>4437
4452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
>>4378
フィルも今回はそんな余裕ないだろ
箱の方も新型さっさと発表しないとホリデー逃すし
PS煽るために1年出遅れますってアホな判断するわけ…
フィルならするか…
4453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
※4416
SSDコントローラーだろ😂
SSDカスタムってアホかよ🪳
4454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
なんか必死な奴いるけど6万円のハードなんぞ100万台売れたら御の字だろ
もうピタッと止まって売れなくなるよ
4455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
>>4280
PSにサードがソフト供給しないでどこに供給するんやwww
4456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
性能が上がるわけじゃなかったらこれただの値上げじゃん
値上げをちょっと複雑にしただけ
4457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
BDドライブ非搭載モデル買えばBDドライブの故障時に自分で交換できるな
4458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:22▼返信
ちゃっちくしてこのお値段www
4459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
>>4447
ゴキが核落としたって見えてるだけで実際はただの石ころなんだよな
4460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
>>4437
今年度は4.2兆円の見通しだそうな >SIEの売上
4461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
>>4442
発売した時からだいたい下がってるでしょ
CPUもGPUもSSDも
4462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
>>4445
MSならここで値上げを叩いて1ヶ月後に値上げするぞ
4463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
>>4434
馬鹿の妄想
4464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
>>32
発狂するな♥惨めだぞ♥
4465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
まさか周辺機器は性能変わらんのに値段上げてるわけじゃねえよな?他のハードは値上げしてないのに
4466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
自分で組み立てるから部品だけ売ってくれ
4467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
>>4406
ほんまこれ
4468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
>>4383
いずれPS5は買うと思うけど、ぶっちゃけPS4が壊れた時に
グラヴィティデイズとか移行したいだけなのよね
今は無きJapan studioのゲームが俺とPSを繋ぎ止めてるってのも皮肉だが
4469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:23▼返信
それでもPS5だけはトクベツだから7万円でも売れ続ける…




…わけがないじゃん
4470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:24▼返信
>>4420
ゲハあたりで作られた妄想記事かそれ?
4471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:24▼返信
>>4423
アフォルツァやスタフィーの惨状見てそれ言えるなら大したもんだ
4472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:24▼返信
小さいから買うなんてユーザーはほぼいないだろうからね
値上げに対する世間の拒否反応は凄いよ少なくとも日本は
円安とか背景まで慮る理由もないし
4473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:24▼返信
コロナ前からこの流れ全部決まってて変えられなかったんだろうなあ
4474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:24▼返信
>>4461
それ以上に物価高騰してんだよ
だから据え置きでも頑張ってる
というか元からそんなに利益が無い製品なんだよ
どこかの携帯機と違ってな
4475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:24▼返信
来年出る箱のディスクレス版はシュリンク&値段据え置きで2TBに容量大幅増量なのにソニー\(^o^)/
4476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:24▼返信
>>4461
すべての電化製品作ってるところに言ってこい
4477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:24▼返信
海外の値上げを抑えるために日本で大幅に値上げするんだろうなw
4478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:25▼返信
>>4434
平均なら昔は11万円で下がってるよね
4479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:25▼返信
※4420
>任天堂はゲーム関連事業に特化することで、経営リスクを抑えることができています。
特化せず多様な分野に分散していた方が経営リスク抑えることができるんじゃないの?
4480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:25▼返信
>>4422
いつも最適化不足ガーってイライラしてる情強さんちっす
4481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:25▼返信
>>4460
今期は小売りに押し込めても来期辺りから純減に入りそうだな
4482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:25▼返信
>>4370
当たり前やろ
そもそも豚がこれならPC買う!いやいやXSSがお得だぜ!って言ってるけど
どっちもDL専用ハードだぜw
4483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:25▼返信
>>4447
ソニー本社に直撃してますよ
4484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:25▼返信
もうPSプラス入る意味無くなったわ
4485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
>>4442
豚さんって都合の悪いことは本当に忘れるからマジで値上げしてるのはPSだけだと心の底から思ってるよ
4486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
ん?性能上がってるよな?
性能同じ云々はどういうことだ
4487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
>>4481
任天堂の話か?
4488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
>>178
10万とかで買えるんだ?w
スマホの割と良いやつくらいの値段w
10万でPS5相当の新品PC作らせっか不足分は当然お前が出せ
4489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
今までスリム出してきたから惰性で作ったんだろうな
小さくして欲しいんじゃなくて、価格を下げてほしいだけなんだけどね
4490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
海外ですら値下げできてないんだろ
4491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
>>4453
実はカスタムしてんだよねぇ…
割り込みのチャネル?数を増量したモデルだったりする
4492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
確実に言えるのはSwitch2は失敗するってことですね
4493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
こんなん調教されたゴキちゃんと情弱のアホしか買わんやろ
4494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
箱の値上げには何も言わない豚
4495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:26▼返信
円安だから仕方ないと言ってる人の中で
何人が食品とかマックとかの値上げを叩いていただろうか
4496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:27▼返信
>>4414
豚の箱への興味の無さは異常w
4497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:27▼返信
>>4481
任天堂販売株式会社のことかァァァ
4498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:27▼返信
>>4422
PS5買うならゲーミングPC買うとか今更、未だに言ってる豚に言ってくれ
4499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:27▼返信
>>4460
まあ北米ですらPS4までの薄型投入による普及は出来ないの確定したから普及は鈍る
下方修正は不可避だろう
4500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:27▼返信
新型がまさか価格を上げてくるとは思わなかったわ…
4501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:27▼返信
しかしソニーは順調に自滅していってるけど箱は低性能低価格のポテトの呪いとゲーパス乞食を相手にしてどうやって収益出してんだろうな
4502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:27▼返信
>>4469
フツーに売れると思う
堂々パフォーマンスのBTOが15万くらいだからな
4503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
※4488
余裕で作れんぞw
流石に世間知らず過ぎんか?
4504.4502投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
>>4502
同等パフォーマンスだw
4505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
>>4476
知らんがなiPhoneだって下がってるか上がってないでしょ
iPhone新型は性能違うんだからPS5の新型とは違うよ
もしかしてPS5の新型は性能上がってると思ってるの
4506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
>>4461
Switchが最早5000円で作れるおもちゃなのにお値段据え置きって話し?
4507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
ありがとうジム・ライアン
4508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
>>4495
これ叩いてる豚の何匹が箱やスイッチの値上げを叩いていただろうか
4509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
十時社長
PS事業の課題は利益率

やること成すこと安易過ぎて草
4510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
>>3524
PSのパネキットパクった糞を崇める教徒じゃないんでなあw
普通に💩はうんこw
PS3未満のハードは所詮PS3未満のソフトしかないのが道理w
わかるかい?ポークw
4511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
ソニー突然死んだなw
4512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:28▼返信
信仰心が試されるなゴキブリ
4513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:29▼返信
>>4406
スイッチまでテレビラック突っ込もうとするとか本物のTVラック厨こわいw
てっきり豚が言ってるのかと思ってたw
4514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:29▼返信
ゲーム好きだから俺たちはPS5が6万円でも買えただけの話で
俺たちよりゲームに興味の無い人たちが7万円で買えと言われて買う訳がない
4515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:29▼返信
>>4484
アクティブ増えてすまん
4516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:29▼返信
>>4488
今は99800で4060のゲーミングPCとか買えるからな
4517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:29▼返信
>>4505
iPhoneとかiPadは為替で価格改定してるよ
4518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:29▼返信
Switchは低スペックって煽られた時に
携帯機で小型化されてる技術がすごいから低スペックで値段が高くても問題ない的なことぶーちゃん言ってたよね?
4519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:29▼返信
>>4509
犯人はこいつか?
4520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:30▼返信
>>4492
同じ路線で性能上がってるだけぐらいなら成功する
だいたいの物はヒット作の前の作品の影響が大きいから
4521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:30▼返信
>>4489
下がってはいるんだが物価高と円安でマイナスにはならなかったって話だな
4522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:30▼返信
スイッチのプロコンやモーションコンより高くなってるしほんと良いと来なくなったな
4523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:30▼返信
>>4514
そもそもゲームに興味なければゲーム機なんて買わんだろ
4524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:30▼返信
計算できないのかな?
普通にPS5レベルならあと1、2万で組み立てられる
てか今回の値上げで切り詰めれば同額でいけるんじゃね?
4525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:30▼返信
>>4512
ここ最近はずっと試されっぱなしだからもう狂信者しか残ってないんだよなあ
4526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:30▼返信
>>4520
WiiUと3DSの目見てそれ言えんの?
4527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:31▼返信
>>4513
スイッチは上方空けなきゃいけないからマジで置き場所邪魔だぞ
4528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:31▼返信
ジム・ライアンはソニー上層部の方針が変わって
これまでの勝ちパターンを崩されたから今後に絶望して辞めたとしか思えない
4529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:31▼返信
>>4514
あまり理解してないみたいだが、同等性能のPCと比較して買われてるんだよ
4530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:31▼返信
レトロゲームで生きていくわ…
4531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:31▼返信
>>4368
むしろこれでもPS5が選ばれると思われるほど他が雑魚扱いされてると思うですけど…
4532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:31▼返信
>>4514
でも為替を考えればディスク無し7万にした方がいいよ
来年値上げの方がきついでしょ
4533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:31▼返信
ジムライアー

日本軽視じゃないんですよ😂
4534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:31▼返信
>>4524
つべこべ言わずに構成書けよw
4535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:32▼返信
>>4492
”確実に成功”するよ
何故なら任天堂の八百長粉飾のくじには”それ”しか入ってないからである。
駄目だった時のプランBをチキン任天堂は用意できないよ
まーた電通プロデュースの大成功間違い無し!
4536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:32▼返信
>>4522
今まではSwitchのコントローラーの方が高いくらいだったもんな
4537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:32▼返信
ドルベースのアメリカでも安くしないのを叩かれてる時点で
円安日本の割高感は当然
4538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:32▼返信
スパイダーマンのために今月買ったばかりなのにな・・・
新型出るなら買わんかったわ・・・もういいゴキステ売ってくるわ
もう2度とソニーの事は信用しない
4539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:32▼返信
>>4529
性能で比較とかもうすぐ無意味なのに
AAAソフトのラインナップがこれからどんどん違ってくる
4540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:32▼返信
アンソさんは利益率上げろって言ってたのになんで値上げに文句言うのww
4541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:32▼返信
>>4501
ずっと赤字だってゲロってろ
4542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:32▼返信
>>4524
ならお前が組んでメルカリで売れば儲かるな
4543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
>>4524
GPUは3060tiからな
VRAM考えたら8GBでは不満だが
4544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
>>4454
スイッチ2の末路か
買収されるのも近そうだな
4545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
機能が変わらないモデルチェンジで値上げって今まであったの?
4546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
>>4533
どっちかというと日本軽視してるのは円安政策やめない日本政府なんだよな
4547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
値上げするために新型出すとかやり方が汚いなw
4548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
>>4539
確かにPS5に集まるから無意味だな
4549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
>>4535
7万じゃ売れんでしょ
4550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
>>4540
文句言うわ
ディスク無しは7万にするべき為替を考えればあなたにもわかるでしょ
4551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:33▼返信
>>4539
AAA遊びたいならますますPS5でOKだわ
ようやくPS4切りが始まるんやで
4552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:34▼返信
>>4513
Switchマジで置き場所困る
邪魔だからテレビの裏に隠すように置いてるわ
4553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:34▼返信
>>4493
もう買ってるから新しくは買わないw
俺がゲームやってたなら少々寒くなったがお前は水泳でもやるかい?wロープと重りは装着してもらうがねw
4554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:34▼返信
>>4547
SSDが増えたので値上げですwwwww
4555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:34▼返信
>>4545
少なくともPSシリーズでは無い
4556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:34▼返信
>>4475
日本ではどうせ値上げされるから言わなきゃいいのに
4557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:34▼返信
あの耐久性皆無の実質有線コントローラー通常版が一万円😂
4558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:34▼返信
ドル基準の為替差で上がってるからドルが据え置きでーってのは意味無いよね
4559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:34▼返信
>>4537
ガチ間抜けの見本だおまえ
4560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
>>4547
任天堂ディスってんの?
4561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
>>4545
問題は為替だな
ドル価格は変化なしなので
4562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
>>4472
じゃあスイッチ2が7万円で出るときも慮ってもらえないのかw
4563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
スイッチ2も1万円以上の値上げはほぼ確実なんけどぶーちゃんはもちろん叩くんだよね?
4564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
中古パーツ集めて自作するならもうPS5買えよww
4565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
>>4538
尻尾少しは隠せよw
4566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
デジタルエディション、2万も値上げしてるじゃん
4567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
>>4560
スイッチは性能上がってんだよなぁ
4568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:35▼返信
>>4537
悲報、部品がタダ同然レベルなのに7年間お値段据え置きのSwitchさん、アメリカでは空気
4569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
ただのプラスチックの板8000円とか舐めてんのか(´・ω・`)?
4570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
マニアはもう買ってる

そのマニアより高い値段でライト層が買う訳がない
4571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
>>4558
何が言いたいのか意味わからんから解説してくれ
4572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
>>4488
ps5レベルの型落ちスペックなら普通に10万で出来るよマジで
4573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
>>4550
いやそれでも、利益「率」はあがるじゃん
いつものアンソさんの「率」へのこだわりっぷりを指摘してるわけよ
4574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
>>4557
Switchのプロコンかな?
4575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
>>4525
それ任天堂じゃん
4576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
>>4567
上がってないよww
4577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
>>4525
不都合なやつはみんな狂信者扱いにするのがお前のしょうもない分析w
それで真実が突き止められたら単に宝くじ級の幸運だっただけw
何も知らず、何もわからず、そして外すだけの人生よw
4578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:36▼返信
>>4505
Appleも値上げしてたがな
4579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:37▼返信
>>4558
意味あるよw
ドルでの定価は変わってないけど、円安の分日本の定価が上がってんだからw
4580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:37▼返信
この形状が嫌なんだけどねぇ
4581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:37▼返信
※4534
・3060 4万・i3 12200 1万5000・マザボB660 1万・メモリDDR4 5000・電源500w 4500・SSD250gb 2000

こんなもんだろ。OSとか鍵で買えば余裕
4582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:37▼返信
>>4557
$59だからな
4583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:37▼返信
>>4535
WiiU「何で俺の時にそのくじを用意しなかった(´;ω;`)」
4584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:37▼返信
嘘だろ?4500コメントてゲームしないくせにコメントだけは一生懸命だな お前ら
流石に引いたわ
4585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:38▼返信
>>4493
2月に買えてマジでラッキーだったわw
4586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:38▼返信
月々手取りで40万円ぽっちしか給料貰えない俺でもPS5の本体は買えたが、皆はたった6万円の娯楽に金払えんほど、余裕の無いアルバイト給料稼いでるのか?
4587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:38▼返信
豚のIQが低すぎて会話が成り立たないの草w
4588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:38▼返信
豚は煽ってるけど、普通にX見ててもみんな円安のせいって受け止めてるで
そういうの考えない豚がソニーガーしてるけど
4589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:38▼返信
>>4579
だからドルを据え置いても為替差で日本は高くなっちゃうのよ
110円くらいなら下がったかもね
4590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:38▼返信
>>4584
ゲームしてるよ
今はsunkenlandしてる
4591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:39▼返信
まず発売から数年経ったハードの薄型をわざわざ出しておいて
値下げしなかったのが歴代PSでは初めて
4592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:39▼返信
あ、前面USB2.0ポートがType-Cになってる
4593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:39▼返信
>>4571
悲報、ぶーちゃん為替を理解できない
4594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:39▼返信
>>4581
メモリは32GBにしとけ
ストレージ速度をメモリ量で代替するのが流行りだからな
4595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:39▼返信
アメリカとイギリスの時給は日本の2倍くらいあるんだが全然違うのに円安が〜で擁護頭悪すぎて泣ける
必死に日本は見捨てられてない!と半分くらい自分でいいねしてるんだろうけど
日本で言う7万はアメリカで言う3.5万くらいの感覚だぞ
4596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:39▼返信
>>4581
ps5≒rx5700≒rx6600だからrx6700xtが3万円で買える
これでOSも買えるな
4597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:39▼返信
>>4593
豚はお前だろ?人語を話してくれ
4598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
値上げしとるやんけ!

まあ任天堂とMSがあんだけヘタレでは、ソニーも余裕か
4599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
>>4589
高速SSDもGDDR6も価格暴落してるのにドル価格の据置自体がおかしいのよ
4600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
本気でPS5の価格で同等のPC買えないと思ってるやつ多いな。
今普通に切り詰めりゃ余裕なんだよ
4601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
>>4567
液晶→有機ELを性能UPと言うのか豚は
4602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
>>4595
支離滅裂で草
4603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
>>4524
何言ってんだあほ
同等スペックじゃあだめだ
同等で動かせないとな
SwitchはPS3のカタログスペックは凌駕してるが実際には未満である様になwましてやカタログスペック同等などとww
お前はSwitchはps4クラスなんだよとーと叫ぶゴミと一緒だw無能は○ね
4604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
>>4522
スイッチのジョイコンの方が高い時代はずーっとダンマリだった豚ww
4605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
>>4600
あり得ません
4606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
>>4594
その性能で32Gなんていらないよ
4607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:40▼返信
>>4595
で、物価は?
4608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
ここのニートはどうせ買わない
4609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
>>4581
つかi3とかwww
コア数倍違うわw
4610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
>>4595
……?
4611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
黒くて四角なら欲しかった
4612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
>>4570
じゃあswitch7万円も買わないな
4613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
>>4596
オカルトパーは引っ込めとゆーとるやろw
4614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
やりたいPS5専用のソフトがないのでしばらく様子見
4615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
>>4599
一般人が買う価格とメーカーが買う価格はまるで違うんだけど
4616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:41▼返信
>>4595
か、解読班!!
4617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
>>4584
俺は今はPS5の本体で仮面ライダーの変身ベルト紹介をYouTubeで観てる
4618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
>>4588
一般人はそもそもプレステ知らねーんだよw
4619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
>>4581
せめてssd1tbもってこいやw
4620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
>>4528
お前下調べもなしで自分の妄想で結論だす青葉やん!自覚なさそう...。
4621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
※4594
そしたらPS5同等じゃなくなるだろ
4622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
日本のPSゲーム市場の終焉
ゲームは金のある人の高級嗜好品になり、主に海外から輸入されたものを遊ぶことになるし
国産メーカーも海外市場向けにしか作らなくなって日本のメーカーなのに日本語未対応なんて事態もありうる
4623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
>>4581
最適化不足で不具合の地雷あるく構成じゃんw
4624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
>>4569
ダンボールVR、アミーボ…
4625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:42▼返信
まじいらん
4626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4622
むしろ厳しいのは任天堂だっていつ気付くの?
4627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4599
人件費考慮できない原価厨
4628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4606
話聞いてるの?
ストレージ速度の遅さをメインメモリのバッファリングで誤魔化すのが流行ってるって書いてるんだよ
PS5相当を名乗りたいならそれくらい載せろって話
そうでないなら別に良い
4629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
ぶーちゃん相変わらずカタログスペックでしか語れないのな
実行性能比較したら何も言えなくなるから
4630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4595
北米でも日本とメモリやSSDの価格はあんまり変わらないから
実際、PS5のパーツは値段がかなり下がってる

値段据置なら普及はしないがボロ儲け
4631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4608
ゴキは既に買ってるしな
4632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4545
まさに有機スイッチが値上げしてるじゃんw
有機スイッチはストレージが32GB増えてるーとか言うなら
新型PS5もストレージ175GB増えてるし
4633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4570
これ
この価格決めた奴はアホとしか思えない
為替なんぞ言い訳にもならんよ、利益削ってでも普及を取らなきゃならないタイミングでご覧の有様
4634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4600
別にPC自作出来る人はそれで良いと思うよ
ただ家庭用ゲーム機には自作PCとは違う利点もあるので一概に優劣決める事でもない
4635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
PS5と同等なんて意味ないよ
だってPCはTVとメインの解像度が違うんだから
4636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4626
ここのゴキてほんま世間知らずで草
4637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
※4619
計算にしたらわかると思うけど余裕持ってこれだから
1TB買いたきゃ買えばいい
4638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
Switch2が出るまでに円安が終わってるといいね
そうなったらなったでPS5も値下げになるんだろうけど
4639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:43▼返信
>>4618
ゲハに引きこもってるお前にはそう感じるだけだな
4640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
>>4567
いつ性能上がったんだよw
4641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
負けハード確定したな
4642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
>>4584
今バイオre4のエイダ編やってるわ
プロのS +目指してるけどむず過ぎ。
4643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
>>4629
なんならカタログスペックでも足りない構成でPCガーするマジモンという
4644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
ソニーは、過去に複数のステマ事件を起こしています。その中でも、特に有名な事件は以下の3つです。
・ゲートキーパー問題
ソニー社員が複数のウェブサイトで、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みを行っていたことが発覚しました。この事件は「ゲートキーパー問題」と呼ばれ、ソニーは謝罪文を発表し、社員1名を懲戒処分としました。
・映画評論家デビッド・マニングの捏造
ソニー・ピクチャーズは、映画「古都」の宣伝のために、架空の映画評論家「デビッド・マニング」が執筆した評論を複数のメディアに掲載しました。この評論は、ソニー・ピクチャーズが捏造したものであることが判明し、ソニー・ピクチャーズは謝罪文を発表し、経営幹部2名を停職処分としました。
・ウォークマン体験日記の炎上
ソニーは、ウォークマンの体験記を募集するキャンペーンを実施しました。しかし、応募された体験記の中には、明らかにソニーの社員が書いたものと思われるものが複数あったことが発覚し、ネット上で炎上しました。ソニーはキャンペーンを中止し、謝罪文を発表しました。
4645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
次世代機はXboxに乗り換えるか 1万円以上の価格差でPS選ばないわ
4646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
>>4557
Switchと違って保証期間があるからなあw
俺も一回交換してもらったぜ?w
本当の理由はコーヒーぶっかけちまったやつをなw
4647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
>>4627
暴落してるGDDR6の価格に人件費入ってないと思ってるボッタクリ厨
4648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
たった6000円で大袈裟だな
ごちゃごちゃ言ってないで飲食バイトで5時間働いてこい
4649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
※4622
ブタちゃんいつもの願望ラード垂れ流しwww

そんなことより帰探偵ピカでも買ってやれよwwww定価でなwwww
4650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
日本に売る気ないんやろ ジムライアンもニッコリ
4651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
※4601
それな
SSDの容量ちょっと増えただけで性能UPとか笑った
4652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
>>4599
だから人件費や原材料とかエネルギー価格爆増してんのよ
そもそも利益が元から薄い商品なのよ
4653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:44▼返信
>>4636
円安を知らない世間知らずの情弱にそんなこと言われても困る
4654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:45▼返信
>>4636
でました!任天堂の社長はゴキw
4655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:45▼返信
>>4584
今日は休みだから晩御飯用のポテトサラダ作って洗濯終わったらgowやるよ
4656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:45▼返信
※4650
いつも為替に助けられてる海外比率80%の任天堂信者のくせにwwww
4657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:45▼返信
>>4621
頭パーなのか
PS5のロード速度に追いつくために大量のメインメモリ用意するのが流行ってんだよ(メモリにテクスチャを大量にロードし、VRAMにピストン運送する)
当然だが、PS5未満でいいならそんなに要らん
4658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:45▼返信
値上げエグいな
通常コントローラが9480円かよ…
本体のガワが分割されてんのリーク通りだったのね
4659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:46▼返信
どう考えてもswitchの次のハードが詰んでることに気付かない豚
4660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:46▼返信
コントローラーまで一万円になるとかここから爆売れする未来が見えないわ。マジで現状のままニッチな市場として消えていくかもな。厳しいな。
4661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:46▼返信
>>4651
32GBから64GBになっただけのSwitchさんディスるなよ
4662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:46▼返信
>>4566
算数もできないのかよ
DEは一番安い時期でも税込み45000円だ

それとも税抜きと税込みがどう違うかという部分から説明しないと駄目?
4663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:46▼返信
※4653
それ値上げしちゃったソニーに言ってるの?
4664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:46▼返信
>>4651
有機ELにしただけで凄い値上げしたところがありましたね
4665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
>>4644
電通堂はステマは日常茶飯事
4666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
あと2年くらいPS4でいいや
4667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
>>4633
性能上がって無いのに7000円の値上がりは糞だわ 次世代CS機はXboxに乗り換えるわ
4668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
議論してるつもりになってる豚さんはまぁいいとして誰も反応しないコピペを延々貼り続けてる豚さんは一体何が目的なんだ
まさか「反応したから効いてる」って本気で言ってたのか?
4669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
>>4649
プレステ5売れない ソフト売れない Switchに惨敗で検索したら山ほど記事出るのに
ゴキてほんま世間と孤立してんなw
4670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
>>4660
他のサイトでも見たけどそのコピペ張るといくら貰えるの?w
4671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
>>4663
バカの一つ覚えが始まった
端から論じる気もねぇバカは相手にしてねぇよ
4672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
スイッチ2と同じ値段ですか
4673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
>>4666
快適過ぎて待つだけ無駄だぞ
ps4売って足しにしたらええやん
4674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
>>4663
日本語で話してもらってもいいですか?
4675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
※4660
どうせ来年には米国利上げが利下げに変わるからなw

経済知らないってホントマヌケw任天堂の井戸の中で生きてるとマジで世界から孤立するねw
4676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:47▼返信
そりゃいつまで利上げしまくるのか分からない状態で値下げなんて米国で出来ないでしょうよ
4677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
>>4599
安く卸してもらう代わりにこれ以上安くしない契約なんだろう
それくらいはパーツメーカーに旨味がなきゃ誰も担い手いなくなるとは思わないんだろうなあお前は┐(´д`)┌
4678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
VR2 爆死
携帯機 爆死
スリム 今ここ
4679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
※4656
日本20%欧州20%
米国60%
4680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
>>4599
つまり任天堂はおかしいと
おーい日本語読めますかー
4681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
これならPCまじで組めちゃうよ
4682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
>>4581
こんなゴミを押し付けるとか悪意あり過ぎだろw
4683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
>>4669
君達現実と真逆なことしか言わないよねw
4684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
>>4669
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…
4685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:48▼返信
>>4644
寝ようとかしてたのに!
4686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
今の価格じゃあほとんど中国に持ってかれてるからなSwitchと違ってソフトが全く売れないのがその証拠
国内価格大幅引き上げはしょうがないですよ
4687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4681
無ゥ理
4688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4636
豚ってマジで何にも考えてないのな
4689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
本体はどうでもいい、もう持ってるから改めて買うことないし

それよりコントローラーがやばいわ、消耗品で値上げは辛い
4690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4681
そら組めるやろ
まともに動かないポンコツが
4691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
豚が売れないと言ってる
つまり売れるというこっちゃ
4692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4637
余裕持ってないパーツが散見されますが
4693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4678
携帯機がリモートのこと言ってるなら、あんだけ売れてて爆死は無理あるぞ
4694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信


     【悲報】任豚、円安や物価高を知らない【世間知らず】

4695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4675
はちまのニートが経済とか語ってて草 売上計上も知らないくせにw
4696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4669
豚が捏造で暴れてる証拠じゃねえか
4697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4689
年何個買うんだよw
4698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
PS5世界じゃ人気だけど、日本じゃ笑いものだからな
それもこれも国産ゴキの努力不足のせい
4699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4686
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…
4700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>もう持ってる人は無理に買わなくてもよさそう

まあこれはその通りだけど、Proってもんでもないし当然としか
4701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4647
人件費も流通も込みでAMDはRDNA2搭載APUを三年前の半額にできてるんだよ
4702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:49▼返信
>>4691
確かに毎度そうだしな
分かりやすくていいよね
4703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
ぶーちゃんって小型化したら安くなるもんだと思ってたの?
無知にも程があるだろwww
4704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4591
ニンテンドーでは前例があるから
歴代PSではってわざわざつける豚w
4705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4691
ゴキが売れるといって売れたもの無くて草
4706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4689
とりあえず自分はかなり使ってても2年壊れてないし十分じゃね?
4707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4645
どうぞどうぞ
4708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4652
だから人件費から材料まで値上がりしてるのはアメリカも一緒だろ なんでインフレ物価高のアメリカは新型PS5で499ドルの値段据え置きなんだよwwww

おまえ猛烈にアメリカポチの奴隷根性だぞ
4709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←まぁ新型無くてもスイッチはこのザマだしなぁ…
4710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4698
任天堂世界では人気ないもんなw
4711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4689
いっそのことエッジ買った方が経済的かもな
消耗品交換できるし
4712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4694
廉価版やん
4713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4663
どうゆうこと?
4714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
>>4705
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…
4715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:50▼返信
※4692
どう考えても合計金額にだろw
もうちょっと頭使おうや
4716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
決算読めない 円安わからない 日本語微妙 低所得 ええ歳こいて童貞

ぶーちゃんは何ならできるんや?
4717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
>>4686
中国行きはswitchなのに、わざわざ中国ってワード出すとか豚はドMか?w
4718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
日本が衰退していくのは経団連の言うことを政府が聞く限り変わらないからな
法人税減税、消費税増税で投資抑制、賃上げ抑制するってことだから、そりゃあ経済回らなくなるし、海外企業に勝てなくなる
4719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
>>4691
発売前だけ元気なゴキがブーメラン飛ばしてるw
4720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
>>4563
良いパーツは使いたおすし、なんか面度くさいところがあるけど未使用に近いゴミのパーツは誰も買わない。これが道理である以上中古PC市場なんて成り立たねえわな。
4721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
>>4716
ネガキャンと妄想
4722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
>>4644
大昔の引っ張り出すしかないお爺ちゃん
4723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
>>4705
ティアキンとマリオの映画込みでSIEが勝ってる事実を見えないふりしてるの?
4724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
>>4712
ちょっとなに言ってるのか分からない
4725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
豚の知能って情弱ライトユーザー以下ってことがよく分かるな
4726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
>>20
2台持ってて何に使うの?
4727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:51▼返信
※4644
X(旧Twitter)でもステマしてたよ
商品の宣伝に対してステマ垢同士で気になるとかほしいとか持ち上げていたけど、
本アカで同じツイートやらかしてバレてた
4728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
>>4603
switch2はPS4と同等だろ?
それでいいじゃん
4729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
最近のワイ新型5万あれは余裕やろ
4730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
噂通りのものが出てきただけでアンソが発狂してんの意味わからんな
それとも噂通りのものが出てこない企業の信者かな?
4731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
>>4699
捏造えぐっw マルチじゃねーか
4732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
>>4681
PCのパーツのほうが値上がりエグイんだけど・・・
4733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
>>4685
「寝ようとかしてるのに」な
ちなみに「Switch購入者に贈呈」っていうパターンもある
4734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
多分SoCのシュリンクしてないよねコレ
4735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
>>4600
頑張って具体的な構成を書いたらGKに爆笑されたから
また話を曖昧にして仕切り直しってかw
4736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
押入れにしまうだけのハードに37000円の方が高いと思います
4737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
何で馬鹿は箱やスイッチが価格を維持出来ると思っているのかw
4738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←まぁそら早くも売れないでクレクレ!と焦って祈祷しにくるしか無いわな
4739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:52▼返信
※4714
PSの売上報告でマルチ合算の数字でイキるの悲しすぎんか
4740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:53▼返信
>>4716
決算読めてたらSIEのヤバさわかると思うがw
4741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:53▼返信
単純に値上げだから欲しい人はさっさと買った方が断然いい
さすがに高すぎでしょ
4742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:53▼返信
>>4727
「寝ようとかしてるのに」の話?
それとも「Switch購入者に贈呈」の方かな?
他にもあるけどまだ上げた方がいい?
4743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:53▼返信
>>4366
そっか。4兆円達成したら新しい世界に旅立ってもらうわw確定だってお前言ったもんな今w
4744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:53▼返信
PS信者の特徴は、以下のようなものが挙げられます。
・PS以外のプラットフォームを否定する
PS信者の多くは、PS以外のプラットフォームを否定する傾向があります。XboxやNintendo Switchなどのプラットフォームを「劣っている」と批判したり、そのプラットフォームで発売されるゲームを「つまらない」と評したりすることがあります。
・PSの優位性を過剰に主張する
PS信者の多くは、PSの優位性を過剰に主張する傾向があります。PSのグラフィックや性能が他プラットフォームよりも優れていることを強調したり、PSでしか遊べない独占タイトルの存在をアピールしたりすることがあります。
・PSの批判を受け入れない
PS信者の多くは、PSの批判を受け入れない傾向があります。PSの欠点や問題点を指摘されると、それを否定したり、批判者を攻撃したりすることがあります。
4745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:53▼返信
>>4709
マルチを数にいれんなよw
4746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:53▼返信
ゴキチャンきょうは平日やぞ!
こんなとこでいつまでも油売ってないではよ学校か仕事行けよ!
4747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:53▼返信
アメリカとの値段差見て円安エグいなって感想にならないところがいかにも豚って感じw
4748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
>>4731
一番売れてるのはPS版だけどね、違うというならソースどうぞ
あ、PC調査とかいう信憑性無いソースは勘弁な
4749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信



コントローラーが約1万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


4750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
>>4618
PS自体を知らねえ奴いたらとんでもない情弱だわ
4751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
>>4693
売れてねーよw
4752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
>>4746
ブーメラン
4753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
>>4741
まぁ結局日本でまともにゲームやるならPS5しか無いからな
売れるよ
円安に至っては仕方ないし
4754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
>>4505
どうやら物価とか為替の言葉を理解出来ないみたいだね😉性能の話じゃねぇーんだよw
4755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
>>4732
値下がりしてるよ
4756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
デジタルパーツって大量生産始まったら印刷物と変わらんのやぞ

シリコンウエハは原価自体はアルミホイルと価格変わらん、洗浄に少し金がかかるだけ
4757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
>>4745
もうその負け惜しみ聞き飽きたなぁ
4758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:54▼返信
安くなると思ったら上がってんじゃんw
どこと張り合ってんだ?もしかして箱じゃなくてPCと戦おうってこと?
4759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
>>4740
はいはいどうせ利益率ガーでしょ
数字が読めないのはお馬鹿さんだけど数字しか読めないのも同じレベルのお馬鹿さんだって覚えとくといいよ
4760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
>>4739
そのマルチに入れないSwitchをまず恥ずべき
4761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
>>4739
スイッチが売れてないのは否定しないのなw
4762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
話題にならなくなったけど半導体は今も生産追いついてないからな
4763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
>>4738
マルチで任天堂のは国内だけの数字wゴキ算えぐっ
4764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
>>4755
4070は7.8万のなかったよ
4765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
>>4584
よくそんだけネガキャン頑張るもんだわ
4766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
>>4739
横だがどっちにしろソフト累計売上任天堂と大差なんだから
それに大概のソフトPS版が一番売れてるわけだし
サイパンみたいな珍しいのもあるけどな
4767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:55▼返信
小型は消費電力低いからいい
4768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
>>4758
そもそも独走してる状態だし
4769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←でもしょうがないよね、マルチだろうがPS版が一番売れるし、そういうの関係なくスイッチは売れてないってだけなんだから
4770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
>>4370
パッケージはなくなるよw
もはやパッケージ市場などないに等しい
無意味な縛りにしかなってないからな。
故にこの別売り版で消費者意識を変えていくのよ
あっやっぱパッケージ要らねえわってな
4771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
>>4740
決算読めるのに営業利益の話は無視するってわけがわからない
4772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
>>4748
分かってんだったら最初っからPS版だけの数もってこいよ無能
4773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
物価は上がってると言い張ってるバカがいるが
PS5で最も高い3つの中核部品の価格は半額以下になってるのが現実
4774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
>>4734
してなくて値上げだよ
4775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
>>4761
Switchの方が売れてる現状みろよwいまだにミリオン無しが
4776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
>>4769
マルチの売上を独占みたいに扱ってる時点でなw
4777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:56▼返信
PCでよくね?
4778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
PS5、死産
4779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
>>4763
いつゼルダが国内だけで2000万本売れたんだよw
痛いとこ突かれて焦ったのは分かったから落ち着いて数字見ろぶーちゃんw
4780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
>>4557
豚はコントローラーだけにはネガキャンしてはいけない
4781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
>>4740
むしろ順調過ぎるくらいだぞ?w
4782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
>>4766
売れてねーよw ソフト売れなさすぎてなんで本体買ってるか不思議がられてる
4783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信



値上げステーションとか予想の斜め上来たな


4784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
>>4778
売れまくっててすまん
4785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
>>4777
安いPCで良いの?
4786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
>>4775
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←ミリオン無し?とうとう数字も見られなくなったのかなぁ任天堂おじさんは
4787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:57▼返信
>>4729
旧型のDEを4万5000円で買える時に買っておけば
お釣りが出たのにw
4788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4766
あれはそもそもPS5が復旧してない頃に発売した上に
旧世代機で返品騒動まで起こした異例中の異例だからな・・・
4789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4769
任天堂だけ国内だけで草
4790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
ゴキちゃんもこれは実際は想定外
価格据え置きか少し下がると思ってた
4791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4782
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←その現実逃避なんか意味あるんすかねぇ……?
4792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4756
それを製品に組み付けるコストは上がってんじゃねーのかい?
まあそれ以前に大量発注で安価に仕入れてるだろうけど
4793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4768
遥か彼方にSwitchがいて後ろの方を一人走ってるよな
4794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4777
これ良くいうけど、むしろPS5の方が良いんだよ
ゲームやるのにシンプルで手軽
pcはpcで別で使うわ
4795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4376
喚いてるのなんか豚しかおらん
一般人はここには来ない。そしてPSユーザーは当然PS5は既所持
な?喚くやつって豚しかいないだろ?調子乗ってっとお前屠○すっぞ♥
4796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4773
だからその半額以下になったパーツかき集めてPS5と同等のハード作ればいいじゃん
なんでやらないの?
4797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4767
6nm→5nmとかほとんど変わらんだろ
こんな効果の薄い変更だけでモデルチェンジしたとか正気疑うレベル
4798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
xboxは、世界へ羽ばたくだろ
円安の今、ゲーム機の高騰は、大打撃
ここらで、xboxへの乗り換えを検討しては、いかがだろか?
僕たちは、キミたちゲーマーの熱き一票を待っている
さあ、一歩踏み出そう!
4799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
これからPS5は世界に向けて出していく気まんまんだろ
日本は信者用に高く台数も絞って出していくつもりだろうな
4800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:58▼返信
>>4793
逆だが
4801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:59▼返信
数時間ぶりに見たらまだニシ君やってたんか…
4802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:59▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←痛いとこ突かれて壊れた任天堂おじさんがとうとう「任天堂だけ国内だけになってるんだがー!」とか言ってきて普通に怖いんですけど……w
4803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:59▼返信
>>4749
WiiUのタブコンは12800円だったなw
4804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:59▼返信
>>4777
PCの方がいいよ
だって遊べないAAAタイトルが増えるんだし
4805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:59▼返信
PS5proは8万超えそうだな
4806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:59▼返信
>>4793
それSwitchが周回遅れなんですよ
4807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:59▼返信
お前らなんで喧嘩してるんだ
円安政策してる国が悪いの一点だろ
4808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:00▼返信
PCは仕事用だな
最近のゲームは容量食いまくるから仕事用のストレージに入れる選択肢はない
全部PS5に押し付けてるわ
4809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:00▼返信
>>4776
>>4789
ケチ付けたくて必死でまともに数字も見れないとはな、哀れな
4810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:00▼返信
世界的な物価高騰と円安を考えたら、割りと妥当では?
初期モデル発売時より、円安が進みすぎて日本だけ大幅な値上げに感じるのかな?
4811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:00▼返信
ここのニートゴキには逆立ちしても出せない値段だなw 親に泣きつくの?
4812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:00▼返信
>>4385
1000万越えたらけじめとりなよなw
まあそんな勇気もないんだろうな🥱
そんなやつの言葉が真実になるはずもなしwお前は聞く価値もないゴミでしかない
4813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:00▼返信
世間様もPSオワタの大合唱
狂信者の必死の擁護もライト層には響かず・・・
4814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:00▼返信
>>4799
日本でもPS4より早いペースで売れてるし
殆どDLでソフト売れてるのにお前らの聖典ファミ通に入ってくるってよっぽどだぞ

普及台数とDL率考えたらPS5ソフトがランキングに入ること自体switchの恥って気付けよ
どんだけ買わねーんだよ
4815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
>>4775
毎年SwitchはPSにソフト売上ボロ負けしてんじゃんw
4816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
>>4784
売れてなさすぎて草
4817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
※4807
任天堂がヘボなのが悪い
ソニーは笑いながら値上げしとるんやぞ
4818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
>>4807
それ。
ソニーがどうしようも出来ない部分使って叩くのは卑怯すぎ
4819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
>>4805
proは別に安くする必要ないからね
10万以下ぐらいならいいって感じでは
4820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
ソニーが噂通りの物を出してきたのが
何年も前から噂だけで影も形もない物を待ってる連中によっぽど効いたみたいね
4821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
>>4807
まず大前提として
アンソは日本に住んでないから円安を知らないw
4822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
>>4804
AAAをPCで遊ぶのは拷問味が強い
盛り上がってる最中にアプリ落ちるとかやめてほしい
4823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:01▼返信
>>4809
まともな数字は普通に出てるよ

4824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
>>4816
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←任天堂おじさんお得意の言ったもん勝ち理論かな?
4825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
>>4813
世間様「お前らニートと一緒にするな」
4826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
相変わらず5万切れないのな。
そんなんだから売れないんだよなあ。
Switchを見習え。
4827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
>>4782
ファミ通捨ててこい
4828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
PCは仕事用ってこれから一段と出るゲームが違ってくるのにその選択肢は無いわ
あるとしても箱も買わないと
4829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
MSは少し安心してるだろう

任天堂は相変わらず寝つきが悪そうだが
4830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
金のないやつはPS4、スイッチを買う。金のあるやつはPCを買う
PS5はだれも買わない
4831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
インフレ物価高のアメリカは499ドルの値段据え置き

日本だけ7000円の値上げwwwwwww日本ソニーに舐められすぎの日本軽視

もう次世代CS機はXboxに乗り換えるわ
4832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
>>4826
なお噂の次世代switchは7万する模様
4833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
>>4813
7万のポテト15%よりずっとマシ
4834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
>>4802
ずっと負かされ続けてたからな、もう正常な思考も失ってるんやろ任天堂おじさんは
負け癖って奴だ
4835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
ガチの「無」状態の任天堂がやばいって思わない豚凄いよな
4836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
>>4831
お、おう
箱も値上げしてるから同じルートやぞ
4837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
>>4814
それって日本で売れてるだけでは為替的に
4838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
こんなものがあるから引きこもりや独身が増える。
世の中に悪影響を及ぼす反社会的ツールであると真剣にわしは思う。
ただ、機械に非はなくて使いこなせず堕落に走る利用者が問題であることも理解してはいる。

結論、人口減少と人手不足を解消するにはこういうCSハードの販売は禁止すべきであると本気で思う。
4839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
>>4698
いいからファミ通しまえよw🤗
4840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
相変わらずニシ豚はここまで荒らしてんのか
任天堂の次世代機だと1000も行かないだろうけど
4841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
>>4831
どうぞどうぞ
で過疎オンラインやってください
4842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:03▼返信
>>4835
ハードばっかり出してまともな独占ソフトを出せないソニーの方がやばいでしょ
4843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
>>4411
粉飾してるからだろw
架空の取引を昔の設定のまま繰り返してるだけもしくはできてる赤字をどこかになすりつけてんだろ
”任天堂お手製”の”無関係ペーパーカンパニー”にな
赤字になるから値上げしますと宣言するだけで超炎上しちまうかもとなると臆病保守の任天堂は真実を打ち明けるなんて出来ねえw
4844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
豚は1ドル100円ってマジで思ってそうで震えるわ
4845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
本体を安くしてソフトで儲けるビジネスモデルは崩壊したのか
現状高額設定でも売れるから売れ残ってきたら本体価格を下げる方法かな
4846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
>>4830
という願望
4847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
豚「新型を値上げするハードなんて見たことない!」
GK「ニンテンドーDS、スイッチ」
豚「コントローラーが1万円とか聞いた事ない!」
GK「WiiU」

豚は本当に任天堂ハードに詳しく無さすぎだろw
4848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
米国は物価高でも据え置いて頑張ってる
で為替差が拡がって日本は値上げになった
なんでコレが分からないんだろうな豚は
米国が上がってない事に拘ってるがもしドルで値上げしうてたら日本の価格はこんな値上げじゃ済まない
4849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
>>4790
たまには外に出て買い物でもしような
4850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
いくらPSをネガっても今後任天堂が勝てる見込みゼロだぞ豚さん
4851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
>>4725
豚コミュニティのデマを信じてるから、何も知らないライトユーザーよりタチが悪い
4852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
>>4828
だから仕事用pcとゲームにPS5
これが一番快適で楽
4853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
>>4842
どこの異世界の話?
4854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:04▼返信
発売から3年目で新型は妥当だな
4855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
これって押入れに入ってるswitchが多いって認識なんだろ?w
そんなものに37000円はないわ

Nintendo Switchのリチウムイオンバッテリーは、あまり長い間、充電も使用もしていない状態が続くと、充電できなくなることがあると、任天堂サポート公式Twitterが注意喚起をしている。
4856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信



PSプレイヤーに日本人居なくなりそうwwwwwwwwwwwwwwww


4857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
>>4822
別にそれが気になるなら箱とPS5でも良いよ
4858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
もう完全に海外向けにシフトしたなこりゃ
見捨てられた国産ゴキちゃんかわいそうw
4859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
>>4826
売れてるのに売れないとは?w
4860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
>>4842
擦り付けは聞き飽きました┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
4861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
>>4837
円安で死んだ設定はどこに?
4862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
>>4830
金ないやつはスマホだし、金あるやつは好きなゲームが遊べるハードを買う
4863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
>>4718
ガソリン税撤廃だけで
だいぶ楽になるな🤗
4864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
※4854
もう4年目やで😂
4865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:05▼返信
>>4858
円安
てか任天堂が一番日本軽視ユーザー軽視だろ
4866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
※4838
弱男が独身なのはソニーのせいではないし、国のせいでもないし、女のせいでもありません

俺は既婚で、スイッチもPS5も持ってないけど
4867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
値段も落ち着くだろうし来年の今頃買えばいいな
4868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
>>4852
だからPS5で遊べないAAAが増えるって話をしてるんだよ
4869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
>>4850
次世代ハードで勝ち確なんだが?
4870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
実質値上げかよ
4871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
ぶーちゃんが詳しい知識ってそもそもあったっけ?
4872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←大陸送りの手垢だらけの普及台数しか誇るもののないスイッチを棚上げしてPSガー!してた者たちの末路
4873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
>>4842
独占に頼らなきゃならんのはマルチにされると除外されるとこな
4874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
ソニーグループのゲーム事業の2022年3月期第1四半期は,減収,そして大幅な減益だった。最大の要因は,ソフトが売れていないことと,これまで好調だとしていたアドオンの販売が落ち込んでいるためである。
 十時CFOは,巣ごもりからのリスタート(再起動)でゲームをする時間が減少しており,コンシューマゲーム業界全体が縮小しているとコメントしていたのだが,少なくとも任天堂の決算を見ても,業界が縮小しているとは言い難いと考える。
4875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
>>4856
そもそも国内のオン人口ってPSが圧倒的だろ
そう変わるわけがない
資産があるのに他いくメリットがない
4876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:06▼返信
>>4387
誰に言ってんのか考えないとなあ?
はちまに居るPS5既に持ってるやつに何アホなこと言ってるんだお前は🤪?w
豚はみんなSwitch買いましょうのほうがまだ刺さるぞw
4877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
>>4810
GDDR6やSSDはかなり価格下がってるからボッタクリ価格だよ
4878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
>>4847
性能据え置きってのを頭につけろゴキ
4879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
>>4869
プロコン込みで8万越えなのに?
4880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
アサクリミラージュ見る限り箱1程度の携帯機でもヤバい進化だな次世代ゼルダはあのークオリティだし
4881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
>>4811
親に泣きついて買い物して貰ってるのは値上げに噛みついてる無知豚でしょ?w
4882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
スイッチ2は4万でいけそう?
4883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
豚が言うように今後乗り換えでXSSが日本で馬鹿売れするかどうか週販の数字で証明されるわけか
4884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
499ドルって箱と同じ価格じゃん
それで高いって物知らなすぎw
4885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
値上げ大不評すぎて草
4886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
>>4827
これ。
ファミ通はあてにならない🤗
4887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:07▼返信
>>4869
そうなるといいね😅
円安でまた低性能くそぼったくりだろうけどw
4888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
>>4858
日本だけ7000円の値上げは日本は養分で日本軽視
4889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
ぶーちゃんの無職率がやばいなw
4890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
SIEはプレステソフト売れなすぎて迷走しまくってんな
4891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
今まで日本だけ安かったのが一律になるだけだろ
安い時に買わず高くなったら文句は草生える
4892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
>>4831
君ずーっと「実感250ドル!」とか意味不明な事を書いてる危ない人?
4893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
>>4877
それ以下のパーツ使ってる任天堂様は?
4894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
>>4880
まあ、最低X1Sレベルの性能とストレージは備えてほしいと思うわ
特にストレージ
4895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
>>4874
十時は今いる信者からのボッタクリに方針変更してる
そりゃジムもやめたくなるわ

MSが馬鹿の集まりじゃなかったら市場奪われてた
4896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
3DSも最初のアンバサを除けば後は新型出すたびに値上げしてたよな
最初のアンバサ以外での値下げは一切なかった
4897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
>>4884
馬鹿
4898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
後からディスクドライブ買うと12000円値上げですね~😂
4899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
ゴキニートに7万は致死量で草
4900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
>>4890
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←これ何個も貼られてる状態でよくそれ言えるね、それとも自分にそう言い聞かせてるだけ?
4901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
>>4869
4902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
>>4888
円安をご存知ない?
4903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
>>4390
PS5のサードコントローラーは今は右スティックがないホリのコントローラー格ゲー用くらいしか選択肢ないんだわ
はあ持ってないクズってまるわかり
4904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
>>4871
無料でWiFiが使えるエリアなら詳しそう
4905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
>>4838
お医者さんに聞いて貰え
4906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
>>4891
為替比率ではかなり頑張ってたからな
まあ、税抜価格で見ると今回も頑張ってるがw
4907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
>>4842
1億3千万台も売った筈なのにソフトがぜ~んぜん売れないスイッチの事?
4908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:09▼返信
499ドルなのに実感250ドルとか言われてもな
4909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4885
ゴキちゃんには好評だよ
為替を考えれば値上げは当然と言ってた
4910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
PCなんてチーターだらけなのにようやるわ
4911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
一般人は買わない
ゲーマーも買わない
はちまのゴキはそもそもゲーム持ってない

つんだーー!
4912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4895
自分のコメントに返信するの楽しい?w
4913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
新型出してもゴキ買わねぇからなぁ
PSファン名乗るなら買い替えるくらいしろよ
4914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
プレステは独占ゲームないのがな・・・
7万もする文鎮買ってどうすんだマジで・・・
4915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4899
豚が高い高い騒いでるんだから豚が貧乏なんじゃね?
4916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
初期型PS5買った人は価値が下がらず勝ち組か
4917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4871
プリキュアとかAKBは詳しいみたいよ
4918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4875
PSユーザーで居続けることのリスクがある
消耗品のコントローラに1万は無理
ロクなゲームないのにサブスクで金取られるし
4919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
性能据え置きで値上げしてついでにコントローラーも大幅値上げって草も生えないんだ
4920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4904
もはや乞食のホームレス情報よな、それ…
4921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4878
DSもスイッチも性能は何も変わってないやんw
3DSだけは性能が微増したニュー3DS出たけど
4922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4391
お前は買わないやつだからどうでもいいしなあ?w勝手にしてればいいw
お前は生きていようが死んでいようがなんの影響もないw
4923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:10▼返信
>>4862
スマホも安くはないがな
4924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:11▼返信
>>4914
独占ゲームがあると売れるの?
それってWiiU?
4925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:11▼返信
いくら円安の影響と言っても聞く耳持たない豚はなんかそういう病気なのか?
4926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:11▼返信
>>4919
これでやっとSwitchのコントローラーがPS5より安くなったかな
4927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:11▼返信
>>4883
ならなかったら豚は土下座だな
4928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:11▼返信
>>4924
Switch売れまくっててすまんなw
4929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:11▼返信
叩きコメが相手にされないからか、いきなりバレバレの自演しだして草

今日もそんなことするくらいスイッチってやるソフト無いんだね
4930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:11▼返信
>>4882
そうなると250ドルだしまたクソハード確定だな
4931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
2台目のPS5買います☺️🫶💕
4932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
>>4883
別に箱だけじゃなくてPCも同じでしょ
箱のソフトはPCでも遊べるからPC選択する人が日本では多いから
4933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
7万円で売れると思ってるお花畑がいるのが辛い
このままだとFF7も龍が如く8も国内爆死
4934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
コレでFF16ジワ売れすると良いですね
4935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
>>4918
リスクとロクなサブスクが無いところはMSの話だけど
急に違う機種の話しだしてどうしたん?w
4936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
>>4913
初期型を持ってりゃわざわざ買い替える必要なんてない
「ゴキは買え」とか言ってる時点でSwitch基準でしか語れないドアホだろ
4937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
>>4928
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←全っ然じゃん……まぁテンバイヤー頼りの普及台数で45ってたツケやな
4938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
>>4397
イケメンからゴミに行くやつはおらぬでござるよ。
4939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
>>4828
MSのとかか?
気分が乗ったら安いストレージ買ってぶち込んで遊ぶことはあるかもしれんな
4940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
>>4914
ブレワイ持ってたのに死んだWiiU
4941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:12▼返信
>>4934
病気
4942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:13▼返信
ゴキの発狂スレおもろw5000コメいくのかw
4943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:13▼返信
>>4878
DSもSwitchも性能は据え置きだろwww
4944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:13▼返信
前回のプレステダイレクトの最後に発表しとけよw
しかも15秒間前からちらっとみせるだけw
4945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:13▼返信
>>4918
どんな使い方したらそんなに壊れるの?
4946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:13▼返信
脱着式ディスクドライブ☺️🫶💕
4947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:13▼返信
>>4929
Switchとか任天堂に責任転嫁しても仕方ないぞ
6万円超えるハードが売れる見込みなんてほとんど無いんだからな
4948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:13▼返信
買い占めた転売ヤーが焦りはじめてるの草
4949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:14▼返信
PS5 ソフト売れない 検索するだけで山ほど記事出る
4950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:14▼返信
>>4913
はっきり言ってただのPSユーザーであってファンって言うほどじゃないぞ
単に一番優秀なプラットフォームを選んだらPSってだけ
豚はいつまで勘違いしてるのに
任天堂みたいに宗教じゃねんだよ
4951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:14▼返信
>>4716
スイッチ持っていない も追加で
4952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:14▼返信
無駄金使ったバンジー代の徴収ですねw
4953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:14▼返信
>>4913
3DSは初期、LL、NewLLと3台買った俺だが今は立派にPSユーザーですわ
4954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:14▼返信
頼みの中国人転売ヤーがバブル弾けて頼りにならないのが致命的だな
4955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:14▼返信
>>4949
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←まぁそうやって社会のすみっコで喚いて勝ったつもりにでもなってたらこうなるよね
4956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
買い替えはしません
買い足します
2台PS5☺️🫶💕
4957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
>>4949
なのに業界一位w
4958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
>>4945
十時はゲームやったことがないからコントローラー壊れるなんて発想時代が無いんだろ?
4959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
ドリフトコン1万で売ってウマウマって事?
4960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
>>4933
国内覇権のハズなのにそれらが出ないハードがあるらしいw
4961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
>>4950
あなたみたいな人ってPS5に出ないゲームなら要らないって人なの
4962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
こんなんでましたけど任天堂さん新ハードどうするん?
4963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
>>4949
豚のネガキャン自慢ですかw
4964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
はいプレステ終了~
4965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
小型化しても相変わらず邪魔なサイズだし、実質ただ本体と周辺機器値上げしただけだな
流石に転売屋も見限りそうではあるが、もしまた暴れたとしたら旧本体との高騰合戦になりそう
4966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
>>4918
DualSenseってジョイコンみたいな故障率じゃないぞ
4967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
たっかw
ソフトも無いのに誰が買うんだ?
switch2台買う方がいいよ・・・
4968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:15▼返信
人気すぎてコメント5000行きますね
嬉しいです☺️🫶💕
4969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
今回はソニーの負けやな
来年のスイッチ2発売でPS5どんだけ値下げされるかだな
4970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
>>4868
例えば?🤔
4971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
>>4417
Switchは”昔の設定”で引っ張れるけど任天堂新ハードは”今”新規で契約組むことになるからな。契約おじゃんもやべーけど任天堂に旨味もなくハードが値上げするのはまずい。
結果いつまでも発表できない
\(^o^)/
4972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
>>4959
確かに任天堂は将来的にやるだろうな
4973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
安田「SIEはブロック権を維持するために動かなければならない」

困るのはSIEである。FTCの裁判でも語られたブロック権を維持するために動かなければならない。おそらくSIEは,Switchの日本での成功は中小サードパーティの成功によるものとしているのではないだろうか。であれば,中小サードパーティにまたしても資本の無駄遣いをすることになりそうである
4974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
>>4947
次世代機のSwitch2も例外なく円安の影響を受けるから高くて売れなくなるよ
4975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
ヴァロラントいつですか?もうAPEX飽きちゃった
配信シーンがすっかりヴァロでむなしすぎる
4976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…←流石にこの状況でPS売れてないんだがー!はそろそろムダと割り切ってほしいもんですなぁ、喚けば世界の側から変わってくれると信じて疑わない任天堂おじさんには
4977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
>>4948
テンバイヤー大勝利じゃないの?
4978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
ホリデーに値上げする基地外😂
4979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
たった6000円とまでは言わないけどさ
その程度の値上げで何も出来ないなら
ゲームソフトもろくに買えないだろうにw
4980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
>>4969
転売避けたいなら7万やなw
見栄張って大量出血してもええんやでw
4981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
>>4973
安田まで読んだ
4982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
>>4947
現行品売り切れてんな
4983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
>>4866
そんな人が何しに来てんだ
4984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
>>4962
別に脅威でもなんでもないやろ
4985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
小型PS5💕
そしてPlayStation Portal💕
幸せです☺️🫶💕
4986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
>>4952
箱ユーザーも今度任天堂を買収するから徴収されちゃうなw
4987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
>>4406
スマブラ桜井のSwitchがドックに外れたまま放置されてるだけのことはあるぜ...w
4988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
>>4976
いい歳してそういう6歳児思考から抜け出せないから豚なんかになっちゃった人たちやぞ、最早処方なんぞ不可能
4989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
4年前のポンコツを値上げするとか頭湧いてんのか
4990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:17▼返信
ディスクドライブ脱着型とかswitchのギミックの真似すんな
4991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:18▼返信
なんでや、ホグワーツはスイッチにもくるやろ!

ええ加減スクショくらい見せてもらえませんかねw
4992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:18▼返信
豚大発狂wwww
4993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:18▼返信
>>4979
ゲームソフト買ってないからPS5独占ソフトが全然出ないんじゃないか?
4994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:18▼返信
>>4961
任豚にブーメラン
4995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:18▼返信
FF16記事みたいにネガニシ豚が発狂してるだけの記事w
4996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:18▼返信
振動なしでいいから値段据え置きにしろよ
いや値上げでも外してくれよ振動マジでいらん
4997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:18▼返信
体質変えないのならジム追い出す意味ないじゃん
4998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
またswitchの真似かよ
switchがジョイコン脱着型だからってドライブ脱着してて草
4999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
>>4838
それを外に持ち出せるSwitchなら
更に反社会的ですなwww
5000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
>>4967
じゃあ今すぐスイッチ2台買ったら?
何もやるソフトなさそうだけどw
5001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
これは売れない
5002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
>>4962
社長「当分は新型出しません!」
5003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
>>4694
信者が頑なにPS5発売当時高額だったM2SSDやGDDR6メモリの価格が
半額以下に下がってるの認めないのはどういうことなんや?
5004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
>>4993
まーた独占かよw
5005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
転売屋の商材として後世に名を遺す名機
5006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
>>4996
ホリコンでも買ってりゃいい
5007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
11月10日新型PS5
11月15日PlayStation Portal
11月の私☺️🫶💕💕💕💕💕
5008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:19▼返信
>>4947
今回以前の値段でも豚は散々高くて売れないって言ってましたよね
結果どうなりましたか?
5009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:20▼返信
>>4993
そもそもそんな時代じゃねーよw
5010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:20▼返信
>>4989
有機Switch「」
5011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:20▼返信
>>5005
その名もNintendo Switch
5012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:20▼返信
Switchは携帯性が担保される
Xboxはゲーパス入りが視野に入る
SteamはランチャーのUIに優れ、何より互換切りの心配がない
PSにこういう強みがあればブロックなんぞしなくてもサードタイトルを買ってもらえる
しかし現実にはそんなもんないからブロックに頼るしかない
5013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:20▼返信
豚がさっきから言ってるネガキャンがswitchのことしか言ってなくて草なんだ
5014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:20▼返信
さっきからちょくちょく「PS5は4年経ってもー!」とか言ってるのは、なんか新手のギャグ?
5015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:20▼返信
𓃟のコメントが的外れすぎて心地いいぜぇw
5016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:20▼返信
>>4998
頭おかしいのかこいつ🤭w
5017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
為替反映しないと転売ヤーにやられるんだよ
そこ理解しないとSwitch2だ酷い目に遭うぞw
5018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
>>4997
ジム追い出して利益率重視になったから
薄型出しても価格下げないんだよ
5019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
>>4994
Switchユーザーはそんな人が多いってソフトの売上見てたらわかるでしょ
PSユーザーは違うでしょ
5020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
>>4885
PS5既に持ってるる人「新モデルか~」
PS5持ってない人「現行機を買うか新モデルを待つか…」

PS5買う気すら無い人「値上げガー!」
5021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
>>4840
それはそれでブーちゃんが大発狂して5000超えるだろw
「ゴキアー!!」とかでwww
5022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
失敗したことは無かったことにするのがソニー
PS+は会員数を非公開にすることで失敗を隠した

さてPS5の失敗はどうやって無かったことにするんだろうかね
そんなこと無理なんだから失敗を認めて現実的な範囲でやっていくしかないと思うんだけどな
5023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信


       円     安

5024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
>>4993
買ってないのは豚だろ?
だからスイッチングハブされるし
スイッチを信用したファルコムはスイッチ版1万5000本の爆死で酷い目に遭ったぞw
5025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
小型化値上げw
流石ボッタクリ企業
5026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
>>5012
ブロックに頼ってるのは糞天堂だろw
5027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
毎度豚が売れない売れないって言ってて売れてる時点で分かれよ
お前らの考えが尽く世間とズレてるって
5028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
3年経ってもゼルダ以上のゲームが1つも出てないハード
これから先もゼルダを越えるゲームは出ないだろうね
こんな泥船誰が乗るんだ?
5029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
もうすぐスパイダーマン💕
いいことありすぎます☺️🫶💕
5030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
>>5022
どこの異世界の話?
5031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:21▼返信
ブーちゃんイライラしすぎや
そんなんじゃ縁談もこねーぞ
5032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:22▼返信
転売屋の商材としては優秀だけどPS4.5くらいの性能しかない
5033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:22▼返信
psplus更新せず今月でやめた
重要なお知らせでご利用ありがとうございましたをいちいち送ってくんな
本体ps+値上げで俺の脱pが完全に決まったわ
5034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:22▼返信
>>5028
Switchのことか
5035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:22▼返信
日本国内はもう無理でしょ、何も手が打てないですべてのサードタイトルが任天堂ハードに奪われて、サード売上本数も奪われるのは確定
ファーストサード含むハード別ソフトシェアが、今90:10なのが95:5になるか99:1になるかの違いでしかない、日本国内でSIEが何かやる意味が無い
5036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:22▼返信
>>4898
ドライブ付き買ったけど実際ほとんど使わん
最初からオプション化して欲しかったくらい
5037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:22▼返信
>>4996
本体機能で振動オフ出来るやろw
5038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:22▼返信
>>5017
理解してるからディスク無しを7万にしろって言ってるんだよ
なんで理解できないの
5039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
PSが6.7万なら任天堂も値上げしてきてSwitch2は4.5万から~5万って価格になるだろうな

Switch2が5万になれば買って貰えない貧困キッズ激増で日本のゲーム産業大打撃になるんじゃね

日本は物価高に給料上昇が釣り合ってないから地獄だな
5040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
>>5028
ゼルダって他が全然売れてないくせに言うほど売れてないよね
1000万2000万ならソニーファーストでもそうだし
それしか無いならゼルダだけで1億本くらい毎年売れないとソニーに追いつくの無理だよ
5041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
>>5033
酷いなりすましを見た
5042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
ゴミッチオンラインもクソゲーパスも隠してんのに馬鹿じゃねえのこいつw
5043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
新型の記事でまだ出てもないハードの話するの情けなすぎるだろ
俺たちはPSで育った世代だろうが!30代はもういないのか!?
5044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
>>4925
円じゃない国の人だから
5045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
>>4413
いくら連呼しようが同意するやつは現れんよ
なあ?そのPCの使うパーツに値段見積もり出してみろやwそれを逃げるってことはお前の中で出来ないと結論出てるってことよw
5046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
PS5既に持ってる人「新モデルか~」
PS5持ってない人「現行機を買うか新モデルを待つか…」

PS5買う気すら無い人「値上げガー!」
5047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
本社から収益性に突っ込まれてる状態で
今後増え続けて行くであろうブロック料とかいう無駄金どんどん突っ込んで自滅
5048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
これさ…PS5でこの状態なら任天堂の次世代機なんて5~6万は行くだろ
5049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:23▼返信
人気すぎてコメント5000いきました
PS5すごーい☺️🫶💕
5050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:24▼返信
>>5043
ニシくんはガチ60代だよ
5051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:24▼返信
>>5039
確かに任天堂としては良かったなw
これで値上げ出来るから
5万円以上のswitchが誕生するぞ
それでもスペックPS4以下だけどな
5052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:24▼返信


日本市場捨ててて草


5053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:24▼返信
>>5048
7いくぞ
5054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:24▼返信
税込6万ぐらいになるまで待とうと思う
5055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:24▼返信
>>5035
マジでゲハに籠もってそう
5056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:24▼返信
>>4418
現実無視して、現状維持のままでいられるのは粉飾やってる堂以外ないからなあ
5057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:24▼返信
>>5048
5,6万なら性能据え置きだよ
5058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
失敗を認めないためにはやるしかないって見てるんだろう
負けを認めるより破滅を選ぶのか
5059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
さらにおいしくなってリニューアル(減量して値上げ
5060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
>>5047
収益「率」やめたんかw
率やから指摘されてるのにwww
5061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
まぁ単純にps4レベルでも任天堂なら10万超えだな
5062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
ゴミッチ2は3万で出せるんだろうな?糞豚w
5063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
>>5054
今じゃん
5064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
>>5038
おまえは間抜けアメリカの新型PS5は価格据え置きの499ドルの意味理解不能な糞馬鹿じゃん
5065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
デジタルエディションは値上げせずUSB接続で市販のBDからデータをフルインストールさせて遊べるようにしろよw
不要になった部品や安価になった部品を使ってるんだから安くなるか現状維持だろ
5066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
円安で高いだけじゃなく、新モデル出してお値段据置という初めての試みだから

PS4時代と同じ規模の市場は形成できないの確定
5067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
※5048
談合してたりしてw
5068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:25▼返信
>>5058
ここ20年の任天堂か
5069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
>>5058
失敗って現状詰んでる減収減益堂だね
5070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
>>4889
仕事はネガキャンです!
5071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
>>5014
少しでも数字を大きく見せようとした豚が頑張って「もうすぐ4年目に突入しそうな時期」という苦しい言い回しにしたのを
他の豚が4年経過と勘違いしてずっと言ってる説w
5072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
>>5054
むしろこれから高くなる一方だぞ
5073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
新モデルのPS5の値段見て豚がSwitch2の値段がヤバくなるんじゃないかって戦々恐々してるの笑うw
この様子だとSwitch2は確実に失敗ですねw
5074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
アウトセーフ以前にもうソニー金無いよね
蜜月だったはずのスクエニ相手ですら時限独占が短い
5075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
>>5066
誰か通訳して?
5076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
>>5057
据え置きと言っても性能がそのままなのか本当に据え置きレベルのスペックなのかで理解しづらいな
5077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
お前らホントはSwitch2におびえてたんだな
正直俺も覇権とられそうかなと思ってはいる
5078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:27▼返信
>>4993
出せるならどこにも出すよ。
わざわざ縛る意味ねーしw
それでも敢えて縛るというなら縛ってる会社が居るんだろうなw
任天堂おまw
5079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:27▼返信
あら、部屋の隅に置いても邪魔にならなそうな空気清浄機ね
5080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:27▼返信



爆死ファンタジーに続いて本体も爆死したいんだろ


5081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:27▼返信
>>5064
何をわけわからんことを言ってるんだ
為替を考えれば7万にはしないと駄目だろ
為替を理解できてるのか?
5082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:27▼返信
>>5080
お前はいつまで見たい夢見てるのか
5083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
𓃟&❎botがビビってるぜぇwwww
お前らはなんかないの?wwwww
俺はと言えばPlayStationPortalだろぉw
新型PS5だろぉw
スパイダーマンだろぉwww
これ全て今後1ヶ月の内にくるんだぜぇw
つまり祭りさwwwwww
5084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
内容量カットして値上げとかスナック菓子じゃないんだからさぁ
5085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
自分のところの開発力、企画力が足りてないからそれをよそから引っ張ってこようってのは
割と順当な方法論だとは思うけどね
程度の問題こそあれ、ディベロッパーとパブリッシャーだってそういう感じでゲームだしてるんだし

ただ、まぁ、ソニーだってゲーム業界が長いんだし、自社で牽引役となるソフトをリリースする為に買収だってしてるんだから
それと同時に旗頭になり得るようなソフトを自ら率先するべきだとは思うけどね
5086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
>>5079
お前空気清浄機見たことないだろ
5087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
>>4989
出来てから何十年のポンコツがこれ言ってますw
5088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
>>5074
任天堂と違って時限独占切れたら他ハードで即発売できるわけじゃないんですよ
5089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
>>5074
スクエニの独占ソフトだらけだった任天堂の事を悪く言うなよw
5090.投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
5091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
>>5077
また派遣だろ
5092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
歴代のスリム版と比較しても魅力だけ超薄型なんよな

価格も形も大きさの違いも歴代最悪
5093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
Switch2が…

7万越える→「高すぎるんだがー!」(ニシ談)
7万越えない→「低スペ確定w」(GK談)

終わりやん。
5094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
>>5086
ソニーのゴキステって機種なら見たことある
5095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:28▼返信
>>5084
そうだよw
スナック菓子じゃないからwww
5096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
高すぎwふざけんな誰が買うんだよこれ
5097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
※5077
スイッチ2はどうせしょぼいから怖くない
それよりも任天堂がハード撤退するほうが怖い

俺はソニーを嫌ってないが、寡占はあかんわ
5098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
>>5092
消費電量の変化も歴代最悪更新しそう
5099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
>>5051
Switch2価格5万円でPS4以下の1テラフロップスぎりぎりってボッタクリ価格でも任天堂信者は競って買って大絶賛するんだろうな

マジモンの産廃ゲーム機Switch2wwwww
5100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
>>5074
それどんどん山下短くなってる任天堂じゃん
脱任しまくってるし
ソニーは多額の投資出来るくらいお金ありますよ
5101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
>>5065
割れ厨がなんか言ってるw
5102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
日本で値段下げたら海外から狙われるからな。
5103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
終わってんねソニー
5104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:29▼返信
>>5077
マジレスすると全然
5105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:30▼返信
>>5085
そこでスパイダーマン2ですよ。
5106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:30▼返信
で、バカゴキはまた買い直すの?
5107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:30▼返信
>>5097
まぁそれは分かる
それにゲームの入口としてもソニーは任天堂を利用してるフシもあるだろうし
任天堂がヤバくなったらソニーが助けると思うよ
5108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:30▼返信
>>4996
振動オフにすりゃ良いやんw
なんならコントローラー分解して振動ユニット取ればいいんじゃね🥱
試す気はないが多分それでも認識するだろ
5109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:30▼返信
>>5094
そんな名前の機種は無い
5110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:30▼返信
>>5094
そんなものはこの世に存在しませんよ
5111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:30▼返信
>>5090
5万以下になったら購入検討するわ
5112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:30▼返信
日本だと箱は撤退状態だし任天堂はハブられまくってオワコン、SIEしかまともな会社がない
5113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:31▼返信
>>5075
任天堂と同じ値上げ商法にしたから任天堂みたいに落ちぶれると言いたいんじゃね、たぶん
5114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:31▼返信
>>5077
ちょい前に噂されてた話だとキミらが高い高いとネガキャンしてるこれよりも値段高いみたいだよ
5115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:31▼返信
>>5094
そもそもプレステは空気清浄機じゃなくてゲームハードだよ?大丈夫?
5116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:31▼返信
>>5093
だから社長がしばらく出さないって念を押して言ってるのになw

豚とアホな記者が妄想で背中から任天堂を銃撃してる状態w
5117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:31▼返信
値上げのオンパレ
スイッチの値上げは良心的だったんだなって
5118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:31▼返信
円安って本当に自分の国が衰退していくのまざまざと見せつけられてつらいよな
5119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:31▼返信
値段スリムに出来ないならスリム出す意味ない
新規開拓出来なくて詰むパターンまっしぐら
5120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:31▼返信
>>4997
ジム追い出す?だれが?
ジムという盾を捨てて、誰がやるのかお聞かせいただけませんか?w
ほんまお前は能無しのバカよのお🤪w
5121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
>>5092
これは別にスリムのつもりはないと思うわ
多分だけど、SoCも変わってないんじゃないか
消費電力に言及ないし
5122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
>>5111
PS6出るまで待ってろ
5123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
3万でswitchが買えるのに
ろくなソフトもないPS5を67000円で欲しい奴おるんか?
5124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
食料品が少なくなって値上げする波がここまで来たか
スイッチは変わらずに提供できてるのになぁぜなぁぜ?
5125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
𓃟はお菓子に例え内容量減るのが悪手だと言ってるwwww
そもそも軽量化というものを語れない昭和爺であることが証明されましたwwwww
𓃟グッチョブ👍
5126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
>>5106
今で十分だから買い直す必要ないよ
5127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
>>4967
スイッチが二台あると性能アップするんか?合成でもするんか?
5128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
>>5014
ニシくんは「14ヶ月は2年!」と言い張るバカだからな
5129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
>>5117
宗教
5130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
>>4998
臆病物が崖の前で躊躇してる様をどうしてトレースオン!なんかするのやらw
5131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
改めてswitchの優秀さ、素晴らしさがよくわかるな
あの低価格で神ゲー(ゴッドゲーム)だらけのラインナップ
やっぱり一般人はswitchに流れるよ
5132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
>>5124
安くて需要ない部品使ってるから。
5133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
>>5093
任天堂にとっては状況は悪くなる一方で草なんだわ
5134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
※5124
だって元から・・・
5135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
>>5124
新型PS5が出るんだよwwww
5136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
>>4925
豚は都合の悪い事は全てミエナイキコエナイだから・・・
5137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
>>5115
「やるゲームがないゲーム機なんて空気清浄機と一緒だろ」まで言わないとわかんねぇのか?
あったま悪いなぁ~wお前w
5138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
>>5106
そもそも手持ちのが壊れていない限りは薄型とか買ったことないわ
5139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:33▼返信
>>5111
なんで2020年の頃に買わなかったの?
39980円だったんだぜww
5140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:34▼返信
そもそも6万でも高くて売れないって言いまくって外れてるのに、豚って本当に事実とか全く関係なく願望言い続けるだけなんだなって
5141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:34▼返信
>>5124
利益盛り盛りだからだろうな…
5142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:34▼返信
>>5131
一般人って何w
5143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:34▼返信
>>5131
お、おぅ・・・
ほぼ任天堂ゲーしか興味ないならそれでいいけど・・・神ゲー?
5144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5124
原価がバカ安くて始めからぼったくり値段で売ってるからという説明以外ないな
5145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5125
普通は軽量化したら値下げするんだよ?
頭悪いな
5146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5131
普通にスペックやソフトラインナップ考えたらswitchって滅茶苦茶高いよ 
だから情弱って言われるんやで
安物買いの銭失いよ
サード欲しいのにswitchしか買えなくて年中クレクレしてるんだもの
5147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5116
PS5スリムですらこの体たらくなんだから価格は怖くて下げられない
為替が激しく動いてる状態で何千万台と生産する予定のハードの部品契約するのリスク高すぎる
5148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5064
日本で安く買えるからわざわざ日本で買ってた。
今度は日本だけ値上げするならわざわざ日本で買う意味がない
うーむ実に簡単な話だがお前の言ってる理論の方はわからんな。
5149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5139
マジそれで草
5150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5107
助けてクレクレとか
豚がここま落ちるとは…プライド無さすぎw
5151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5106
買い足します
つまり2台目です☺️🫶💕
5152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5131
名探偵ピカチュウ「お、そうだな」
5153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
豚の予測があたるなら
彼らは今頃いっぱしの社会人で所帯も持ってるよ

姪っ子設定も必要なかったw
5154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
>>5138
じゃあこのゴミどうすんの?
5155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:35▼返信
スイッチ500ドル7万はマジだったんだろうな~、リーカーは後で取り下げたけどw
据え置き機なら俺は買うけど携帯機ならマジでゴミだろw
だからPS5は余裕で円安反映させて転売屋死滅させられるわけだ
5156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:36▼返信
現状のPS5でもPS4以上に売れてるというデータが出てるのに豚は「ウレテナイウレテナイ」を連呼しまくってるからな…
アホすぎるんよ
5157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:36▼返信
>>5145
軽量化すると値下げするwww
軽量化にそんな意味はないぞwwww
お前の勘違いだろwww
5158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:36▼返信
67,000円でゲーム機買うなんて余程のマニアだろ
一般人はスマホかswitchで十分
5159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
>>5123
SwitchはSwitch専用ゲームウォッチ
PS5はAAAを中心としたPCマルチ

そもそも立ってる舞台が違うw
5160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
>>5118
アメリカの方がヤバそうだが
仮にお前がアメリカに生まれててもどうせ低所得者層でトランプ派になってたと思う
5161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
𓃟は軽量化すると値下げするもんだと思ってるらしいなwwww
つまり重さ=値らしいwwwww
アホやんw
5162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
>>5139
それディスク付いてないやつだろ

コントローラー二つ付けてディスクありで五万じゃないと買う気しないよ
5163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
>>5137
じゃあ桜井すらもうやってないswitchとかいうゲーム機は粗大ごみかw
5164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
スイッチ2の本体が高価でも
ソフトが割と早めに中古で値下がりするから大丈夫

ピカチュウはそのテストの一環なんだろう
5165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
逆ザヤでもいいからせめて5万にしろよ
売る気あるんか?クソ高いわ
5166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
発売当初に買ったからまあいいんだが
流石にその時にこの異常な円安予想はなかなか出来ねえな
5167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:37▼返信
>>5156
結局の話し豚はただのキチガイだから
妄想垂れ流しに反応するだけ無駄ではある
5168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:38▼返信
>>5022
わざわざクズに教えてやる意味がないのに教えてたのが失敗だったからねえw
その失敗は是正せねばならん。
その成果よな。
豚が二本足で立って、前足上げても届かない高所から四兆円突破の核の炎で焼くのが正解よ。
5169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:38▼返信
>>5145
いつもならそうだが、今回は社会情勢がそれを許さなかった形だな
コロナや戦争がなけりゃいつも通りだったろうが
5170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:38▼返信
ゴキも買わないらしいし転売屋も飛びつかないだろうし爆死は目に見えてるな
5171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:38▼返信
どれだけ安くてもSwitchだけは選択肢に入らんよ、タコ
スマホ以下な時点でゴミじゃん
5172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:38▼返信
もしかして古川は円安が戻るのを悠長に待ってるつもりか?
だから向こう2年は次世代機なしって言ったのかもな
5173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:38▼返信
>>5156
それって為替的に売れてるだけでは
5174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:38▼返信
>>5158
十分じゃないから年中クレクレしてるんですよね
そして他ハード買うお金も無いユーザーが多いってこと
PSユーザーは他のハード持ってる場合も多いからな
5175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:39▼返信
>>5165
為替はマジでどうにもならん
5176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:39▼返信
>>5162
こういうやつはいくらだろうがそもそも買う気が無い
5177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:39▼返信
𓃟は重いと値が上がり軽いと値が下がるというwwwwww
それこそお菓子じゃねぇんだからありえねぇよよwwwwww
Theアホやんwww
5178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:39▼返信
スリムも皮のカラー別売りあるんかね
白じゃなくて最初は黒に統一してくれよ
ソニーの黄金稼ぎが汚い
5179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:39▼返信
>>5157
それこそあなたの感想ですよね?
5180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:39▼返信
もうコントローラーダブルパックくらいしか残ってねぇ
5181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:39▼返信
>>5028
あれはパネキットのパクリだったろ?ガレージ大作戦からも
元々糞で建てたステマの塔としか思ってない。既に雨で倒壊したしよw
5182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:40▼返信
これはPS5pro 99900円になりそうだな
5183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:40▼返信
>>5160
アメリカなら普通に働いてれば夫婦ともに年収800万円下ることはそうそうないからね

日本は夫婦で800万とかだからな
5184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:40▼返信
むしらswitch2が7万円も信憑性帯びてきたから豚は戦々恐々してるんだと思うわw
5185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:40▼返信
>>5155
取り下げたって、それもうほぼ確定情報じゃんw
あれだけ無責任なリークが山程あるのに
任天堂からクレームがきた(らしい)のはその7万円リークだけって事だろw
5186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:40▼返信
>>5031
クズの種を後世に残さんでおk
5187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:40▼返信
>>5172
円高は無いよ
理由は来年になると新NISAでオルカンとかS&500を買う人が大量に増えるから
5188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:40▼返信
𓃟絵文字の人が草生やして必死だな
わかりやすい
5189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:40▼返信
>>5131
神ゲーをなんでわざわざゴッドゲームって言うの?
5190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:41▼返信
>>5031
唐突に縁談は草
お前の自己紹介だろw
5191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:41▼返信
>>5182
そうなると思う
proを安くする必要がないからね
5192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:41▼返信
>>5182
999999👊
5193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:41▼返信
>>5170
だってもう持ってるからな
必要ないのに買い替えるって宗教豚らしい発想だな
5194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:41▼返信
>>5176
いや、これまでもずっと買ってたけど
今回は高くて買う気失せてるだけだよ
5195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:42▼返信
𓃟ロジックを説明しようw
現行のPS5の重さより軽いから値下げするべきw
お菓子じゃあるまいし質量で値段は変わらないっすよwwwwww
古くて頭の悪い老害やんwwwww
5196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:42▼返信
>>5183
その普通に働けるアメリカ人は全人口の何%なん?w
5197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:42▼返信
>>5178
簡単に外れるんだから塗ったらええやん
俺はキーボードで黒はもう懲り懲り
5198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:42▼返信
>>5173
台数の話しだよ???
5199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:42▼返信
>>5188
ざまぁ&ざまぁ🫵🥴
5200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:42▼返信
ゲームハードに4万以上出すやつはマニアだけだよ
どんな言い訳してもそれが現実
5201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:42▼返信
まじで問題は為替なんだよなこれ
物価高騰考えたら値段据置(ドル)は頑張ってるのに
発売当時と同じ為替なら日本も値段据置だったろう
5202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
>>5173
最近は週4〜5万売れてるが、ルデアを見るに転売圧絶無だからな
普通に日本で売れてるよ >PS5
5203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
>>5137
やるゲームなくてスイカやってるくせに
5204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
>>5193
ゴキブリがもう「爆死しても俺らのせいじゃありませーんwww」って予防線張ってて草
弱気やなぁ~w
5205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
ソニーグループは円安でボロ儲けだろうしなあ
5206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
>>5033
馬鹿みたいに毎月払ってた馬鹿でしたかw俺なら2027年まで関係ねえしなw
先月はスターオーシャン全部や13機兵に
ニーアレプリカントも来たしw
なあ?ゲーム起動すらしてねえんだろ?w
確かに宝の持ち腐れwお前はただのクズw
5207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
デュアルセンスも値上げかよ
今のうちに買っといた方がいいな
5208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
3万でゼルダ、マリオ、ポケモンが遊べるハード
67000円でよくわからん洋ゲーばかりのハード
どっちが欲しい?
5209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
>>5196
全労働人口の七割くらいがそうだけど
5210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:43▼返信
>>5200
スイッチ2への死刑宣告ワロタw
5211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:44▼返信
消耗品のコントローラーが1万って・・・
5212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:44▼返信
ねぇ𓃟さんw
なんで軽量化すると安くなるか説明してみw
自分でお菓子じゃあるまいしとか言いながら矛盾してるぞwwwww
5213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:44▼返信
任天堂信者が発狂してくれたおかげで凄く伸びましたね
5214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:44▼返信
重量
旧:約4.5kg/ DE 約3.9kg
新:約3.2kg/ DE 約2.6kg
5215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:44▼返信
>>5195
お前がそれ言われて効いちゃって連投してるのはよくわかった
5216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:44▼返信
>>5118
近隣窮乏化だからむしろ得してんだけど
5217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:44▼返信
>>5137
そもそも「やるゲームがない」はお前の主観で知ったこっちゃねーしこんだけ色々ゲームソフト発売されてて「やるゲームがない」なら元々ゲームに興味ないんだろ?
5218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:45▼返信
多分switchがリーク通り低スペ7万円でも任天堂ファンボーイは単なる宗教だから高いと言いながら買うと思うよ
ただし豚の好きな一般人は買わないな
5219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:45▼返信
新型PS5記事で6000コメ行かせるぜw
人気ハードはこうでなくっちゃなぁwww
5220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:45▼返信
※5214
値上げして中身減らされてるじゃんwwwwww
セブンのお弁当かよw
5221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:45▼返信
>>5200
ブーメランとして返ってくるぞ
5222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:45▼返信
>>5208
同じ額で夜のお店で遊んでくる
5223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:45▼返信
>>5035
為替に合わせて、転売屋が買う気を起こさせないようにするというのも策のうちよ。
転売輸出業者は日本から出ていってもらわんと困るわ👋
5224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:46▼返信
>>5208
でかい携帯機電車に忘れて飛び跳ねる馬鹿にはなりたくないがPS5高けえよ
5225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:46▼返信
>>5208
円安がこのままなら7万円のスイッチ2が出てくる
確実に売れないから26年までスイッチで頑張ります!って大本営発表の任天堂をバカにしてんの?
5226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:46▼返信
PS5は最初の印象悪くてなぁ
VR2の時みたいな措置をさっさとPS5でやっときゃ良かったのに
逆風しか吹いてねぇわ
5227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:46▼返信
これからがほんとうのブーちゃんの地獄だ…

ゲハはもちろん、オフラインでも親御さんがそろそろ要介護だろうし
5228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:46▼返信
>>5220
でたwww
食う量減るから安くしろwwww
食い物の例えは馬鹿ですよwww
5229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:46▼返信
おいしくなってリニューアル(内容量減らして値上げ)
5230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:47▼返信
>>5165
逆ザヤの意味わかってんのか?
5231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:47▼返信
>>5208
ゼルダ、マリオ、ポケモンしかできないハードより
色んなゲームできるハードがいいわ
5232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:47▼返信
※5228
発狂しすぎて𓃟絵文字忘れてるぞ?
5233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:47▼返信
>>5211
まあ電化製品だし壊れる時は壊れるんだろうが
俺は運がいいのか本体もコントローラーも壊れた事ねえや
5234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:47▼返信
>>5226
売れまくってるのにだっさw
5235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:48▼返信
>>5215
えぇ〜w
𓃟ロジック説明してるだけなのにぃww
もっとしてあげるw
5236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:48▼返信
>>5208
親が子供に買い与える玩具と高性能ゲーム機を比べるなよ
5237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:48▼返信
>>5039
有機ELが4万の任天堂にそれ?
赤字にならなくは出来ても今の利益水準維持は無理になる。
利益捨てたらただのSONYの下位互換のゴミにしかならないのまだ理解できてねえんだな?
自分達の未来の姿なのにw
5238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:48▼返信
>>5208
和ゲーやるにもswitchは有り得ない
5239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:48▼返信
ポケモン記事が100まで行かないことがよくあるのにこっちは下手すりゃ8000超えそうな勢いだもんなぁ
本当に注目されてるのは何なのかってのがよくわかるね
5240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:48▼返信
>>5228
お前やたらそれに突っかかるけどなんかトラウマでもあるの?
5241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:49▼返信
>>5232
まずそんな癖ないし決まりもないwwww
5242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:49▼返信
>>5204
豚ってマジで無敵の人だよな
5243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:49▼返信
ぶーちゃん、増税糞眼鏡なんとかしないと
今投げてるブーメラン投げた時より大きくなって返ってくるぞ
5244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:49▼返信
PS5終わったな
5245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:49▼返信
比べるなら6万7000の空気清浄機と3万のゲームハードだろ
5246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:49▼返信
>>5240
ざまぁ&ざまぁですな🫵🥴
5247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:49▼返信
ここは任天堂信者の仲間いないぞ
YouTubeのコメント欄にでも行きな
5248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:50▼返信
>>5208
豚もファースト専用機って分かってたんだな
5249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:50▼返信
>>5227
地獄はPS5ユーザーだよAB買収決まってPS5 に出ないAAAタイトルが増えるんだから
5250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:50▼返信
>>5242
言い訳だらけのゴキブリには負けますよwww
5251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:50▼返信
こんなゴミ買うならPC買った方が何倍もマシやな
5252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:50▼返信
>>5043
この場に居なくても想像は出来るからなあw
それに前の敵に集中しすぎて、後ろから現れた敵にレバーに包丁入れられても困るっしょ?
5253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:51▼返信
※5247
ヤフーのコメント欄にはたくさんおるで
あそこは中年未婚男の巣窟だから
5254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:51▼返信
>>5250
言い訳ってswitchすら買わないお前らじゃん
5255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:51▼返信
>>5241
お前のアイデンティティすら捨てちゃうの?𓃟絵文字さんはそれがポリシーなんでしょう?w😁
5256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:51▼返信
結局リーク通りのダッサいスリットの着脱式かよ
5257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:51▼返信
>>5251
スイッチのエミュもあるからPCだけでいいよな
5258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:51▼返信
マリオしか出来ないハードで37000円だったら
そりゃ押入れに入っちゃうよw
5259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:51▼返信
このパソブタのご自慢PCの隣でPS5置いて比べたらPS5のが全然上になるのはわかる
5260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:51▼返信
𓃟が軽量化の値下げを自分で食い物例えといてそれを追求するのは俺がトラウマを抱えているからだろ都下言われたw
何言ってるかわからんけど違うよw
お前が馬鹿なだけw
5261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:52▼返信
>>5246
👴「ざまぁ&ざまぁですな🫵🥴(若者っぽい言葉使えるワシかっけー」
5262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:52▼返信
>>5076
ドック使ってもポテトS15%ですよw
5263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:52▼返信

PCでいいな
5264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:52▼返信
てか𓃟なんて絵文字どこから出してるんだろう
5265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:53▼返信
>>5251
なぜPS5が売れまくってるか無い脳みそで考えてみたら?
5266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:53▼返信
ディスクドライブ:11,980円ありジム
5267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:53▼返信
ですなwwwww
5268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:53▼返信
>>5147
一番恐ろしいのは「7万越えて低スペ」っていう最悪のパターン
実はこれが一番可能性大というw
5269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:53▼返信
>>5218
任天堂信者がブーメラン大量に投げまくってるよな
5270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:53▼返信
>>5255
𓃟無しでも実際コメント打ってるよw
お前が俺の𓃟無しコメントで俺を捕捉出来なくても俺は困らんw

5271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:53▼返信
>>5263
まぁ今どきswitchでゲームやるバカもいないしな
5272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
ただでさえswitchの方が勢いがあるのに
PS5がこの価格だとswitchを止められねぇぞ
switchにとってPS5は足元の小石のようなものだ
5273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
>>5204
宗教で買い支えてる訳じゃないから高いなら買わないだけだよ
5274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
ゴキの連投みっともないな
5275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
>>5259
上って出ないゲームが増えるんだから上になるわけ無いじゃん
AAAタイトルでPCと箱のマルチが増えるのに
5276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
箱の15パーで7万かあ…そらMSもハード辞めさせようと仕掛けてくるかもな
5277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
>>5260
ほら、𓃟絵文字さんがなんか事情説明して助けを求めてるぞ
仲間のゴキブリは助けてやれよ
5278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
>>5245
その空気清浄機殆どのゲーム集まるんですよ
3万円のゲームハードはゲームに向いてないソフトもないのにゲームハード名乗ってるけど
てか売れてるの有機EL版だから4万じゃね?
5279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
>>5271
Switchはライトゲーマーに需要あるでしょ😌
5280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
オレのおかげで今の任天堂があると思ってる豚って
自己分析出来なさすぎだろ?w
5281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:54▼返信
>>5261
お前より若いやろwww
俺のプロファイリングによるとお前は氷河期世代だwwww
5282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
>>5274
ブーメラン
5283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
>>5270
ざまぁ&ざまぁですな🫵🥴
5284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
つーかディスクドライブが突然のふくらみすぎて
腫れ物みたいでダサいな
5285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
switch2に7万は高すぎるよなぁw
5286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
>>5058
負けって何を負けとするかで決まるわな。
お前にとっての勝ち負けはSONYに関係ないしw
そんなことには何の意味もない話よ🥱
5287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
>>5280
ゴキが買わないおかげで今の日本軽視ステーションがあるしなw
5288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
どうせいつも通り豚はブーメラン投げてるだけだからゴキは高みの見物だよw
5289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
>>5271
Switchでしかできないゲームがあるのが強いよな
任天堂ソフトは名作が多いし
5290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
周辺機器軒並み値上げなのきついな
5291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
>>5279
ライトゲーマー以下だな
5292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:55▼返信
値上げがー!連呼してるけど円安無視してたらまた転売屋が来日するだけでしょ
5293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:56▼返信
>>5277
やだね
俺もそいつは鬱陶しいからスルーしてるわ
5294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:56▼返信
>>5284
だったら現行機買えばいいんじゃね?
5295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:56▼返信
マリオ専用機に7万ってw
5296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:56▼返信
ゴキブリが編み出した打開策は…Switch2を妄想することでしたw
5297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:56▼返信
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
5298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:56▼返信
>>5281
お前は団塊だろ
5299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:56▼返信
𓃟はコメントで俺が𓃟と書かなければ俺を捕捉出来ないぞとか言い出したwwww
だからって知らねぇよwww
つまり書いて欲しいのかよwwww
5300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:57▼返信
FF7Rを恨んでるのなら世代としては氷河期やろな

それも未婚の
5301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:57▼返信
>>5250
いいからswitch買えっつーの!
こっちは当たり前にPS5買ってんだよ
5302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:57▼返信
>>5281
ざまぁ&ざまぁですな🫵🥴
5303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:57▼返信
円安を乗り切るために任天堂ガーしてるゴキに草
5304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:57▼返信
>>5268
4万円+税で買い替え不要なレベル(new3DS並み)の低スペ説を提唱してる
5305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:57▼返信
>>5303
だからいくら経済の説明しても豚は右から左だろ
5306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:58▼返信
>>5277
いやいやw
𓃟の例えや勘違いを論理立てて説明してるだけっすよw
5307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:58▼返信
任天堂も明日は我が身よw
5308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:59▼返信
コストカットして値上げしたのは事実なのになんでゴキブリは任天堂に攻撃してくるの?
アホ?
5309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:59▼返信
>>5296
豚がswitch2で勝つ!とか言っといてwww
5310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:59▼返信
・新型PS5のSSD1TBあるなら換装しなくて済みそうだからそのままで良いな

SSDは換装じゃなくて増設だし、今までも820GBくらいあったからあまり変わってないんだよなあ
5311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:59▼返信
>>5284
腫れ物はバッテリー膨張Switchだっつーのw
5312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:59▼返信
>>5065
野菜とかの取引と同じだろ?値段高くなっても据え置きのままだが安くなっても値下げはしませんよだ。
為替で卸値変わったら生産者もたまったもんじゃねえよ。その代わり高くなっても値段据え置きだってのに
5313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:59▼返信
>>5283
コピペしてもざまぁではないやろw
5314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:59▼返信
🪳
5315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:59▼返信
>>5308
なぜ任天堂に特大ブーメランなのを気付かない?
既に任天堂はやらかしてるだろ
5316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:00▼返信
>>5306
キモゴキ「自分は理論派ですから(メガネクイッ」

きめええええええええええ🤮🤮🤮🤮
5317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:00▼返信
中途半端な性能価格の劣化PCという立場になったPS
PCとSwitch持ってたら必要ないね
5318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:00▼返信
まあ、日本市場は見捨てられたわ

最終400万台くらいで終わりそう
5319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:00▼返信
>>5313
効いてて草
5320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:00▼返信
いつの間にか新型PS5が発表されてたw

>Ultra HD Blu-rayディスクドライブは着脱可能となり
やっぱこれが最後の記憶媒体になるか。今までありがとうな。これからはデジタルの時代
5321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:00▼返信
>>5310
180GB増加で値上げでしょ
5322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:01▼返信
>>602
4K ULTRA HD Blu-rayプレーヤーを所持してないんだったら買う価値はある
着脱式になってるから取りあえずDE版買って資金に余裕が出来たら後から買い足せばいいし
5323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:01▼返信
>>5318
400万台ならとっくに超えてるぞ
5324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:01▼返信
>>5313
👴「ざまぁ&ざまぁですな🫵🥴」


ですなwwwwwww
5325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:01▼返信
PS2もPS3もPS4も

新型が出て薄くなる度に安くなったのに

これじゃ閉店前に回収モード全開になったパチ屋みたいだなw
5326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:01▼返信
>>5073
コストが高い状況だからコストが高い契約しないといけないからねえw
コストが安いときなら安く買えるがw
まさしく任天よなw
5327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:01▼返信
>>5320
ディスクもデジタルだろうが
DLって言いたいのか?
5328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:01▼返信
𓃟の軽量化=値下げというロジックには理由があるのだぁw
𓃟曰く食い物例えが多いw
つまり食う量減るから値下げしろという事だろうwww
え?PS5やパーツは食い物?w
馬鹿な𓃟にとってそうらしいよwwww
5329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:02▼返信
うっせ!
999999パンチ!!👊
5330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:02▼返信
現行PS5のがもう熟れているから今買うのが正解だと思うスリムはまたスリムの初期型みたいなもんだし
5331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:02▼返信
>>5328
ざまぁ&ざまぁですな🫵🥴
5332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:02▼返信
真のゲームマーならPC買うし
一般人やライト層はswitch
PS5は中途半端過ぎてゴキステ信者しか買わない
5333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:02▼返信
𓃟って何時も何食ってんだよwwww
5334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:03▼返信
>>5325
いくら言ってもソニー一強は変わらないよw
むしろ年々シェア伸びてるんだから
5335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:03▼返信
>>5331
そうそう𓃟は馬鹿だよなw
5336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:03▼返信
ライト層:買い取り600円
5337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:03▼返信
※5333
🪳
5338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:04▼返信
>>5074
FFリバースが独占な理由ってあんまねえし。
PS5リードで作りたかったからって理由しかねえ。後はお好きにどうぞと
流石のSONYよ
2年前に既に配信しててまーだ独占かつステマ開始したどこぞのチキンとは違うぜ!
5339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:04▼返信
>>5178
他の色より500円安い7480円で2024年初頭に発売らしいよ
5340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:05▼返信
7万ぐらいするならパソコン買おうか迷うなあ
5341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:05▼返信
>>5077
舐めプもしないし、過大評価もしてないよ?
淡々と潰すだけの作業よ
潰れるのは嬉しかろう?ドMよw
5342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:05▼返信
>>5323
『PS5の国内販売台数が300万台突破(推計)。PS3やPS4を上回るペース(推定)』

(推計)(推定)で300万台あたりうろついてるレベルだから400万台行かずに終了だよ
5343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:05▼返信
>>5334
伸びてないんでは、だからカプコンがPCメインになった
5344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:06▼返信
俺の𓃟へのプロファイリングが正しくないって𓃟が言うなら何故食べ物で例え軽量化=値下げというロジックになるのか自分で説明したらいいんだw
お前の食い意地とPS5の軽量化は関係ないだろw
5345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:06▼返信
>>5340
まだPS5買ってないならどうせ買う気無いんだろ
そしてお前はPCも買わないよ
5346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:06▼返信
高過ぎてWiiに出し抜かれたPS3ですら5万やぞ
67,000円のゲーム機が普及するわけねーだろ
5347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:06▼返信
>>5079
空気清浄機の相場知らないんだなw
お前持ってないのか?空気清浄機w
5348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:07▼返信
>>5340
ようはABとゼニマックスのゲームが遊びたいかだよ
5349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:07▼返信
>>5285
5,000円の価値もないが
部品揃えるには10万円でも足りない
忌子
5350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:07▼返信
3年も経って性能も陳腐化してんのに値上げて
そりゃジムライアンクビになるわ
希望がない
5351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:07▼返信
ソフト買ったら8万近くってアホか
5352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:07▼返信
>>5319
ざまぁ&ざまぁ
こういう時に使うんだよ𓃟ちゃん🫵🥴
5353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:08▼返信
>>5342
PS5が全世界で4,000万台を売り上げたというニュースに続き、日本国内でも400万台を突破したことがファミ通によって明らかになった。
同誌によると、PS5は2023年7月24日から30日までの期間に53,211台を販売し、400万台の壁を突破した。

いつの話書いてんの?
5354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:08▼返信
今週からPS5はバカ売れやな

そして11月から2万台ぐらいまで下がりそう
なんならSwitchが年末週10万台で
PS5が併せても2万台もあるね。
5355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:08▼返信
BTOで10万だとGPUすらつかんだろに
5356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:09▼返信
>>5080
早くどこまでを爆死とするか上限を決めてよwそだなーFFシリーズで一番売り上げが低かったやつでいいよね?w
5357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:09▼返信
>>5324
昨日俺が𓃟ジジイの頭皮をふーふーしたのが効いたのかなwwww
😚💨👴すーすーするんじゃぁ
5358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:09▼返信
>>5348
ゼニマは終わったしABも終わるよ
PCもPSも両方買うのが良い なんで片方なんだよ
5359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:09▼返信
>>5355
3060ぐらいのはあったと思うけど
5360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:09▼返信
>>5334
シェアは年々スマホやSteamに食われてるわけで
今世代は薄型ブーストも掛からんのでPS3以下で終わりだよ

来期以降の減収は不可避、信者相手の商売として増益にはなるかもしれんが
5361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:10▼返信
>>5343
シェアなら伸びてるだろう
今年度の売上見込みは4.2兆円だぞ
5362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:10▼返信
そしてFF7がもう一度任天堂をブン殴るのさ

ブーちゃんは歯を食いしばっておけ
5363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:10▼返信
※5350
6年目で有機EL版出して値上げしたswitchへのイヤミか
5364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:10▼返信
結局Switchに勝てる事なく
Switch2でも勝てなさそうな展開になってきた
5365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:10▼返信
>>5359
10万はちょい厳しいな
5366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:10▼返信
>>5358
終わって欲しいって話は言いよ
そんなの言ってて虚しくないの
5367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:11▼返信
𓃟が食い物で軽量化と値段を例えるのやめたのには理由がある🫵🥴
5368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:11▼返信
>>5085
何か勘違いしてるねえ君は
PS本体についてのインタビューとか1回も見たことがなければこうはならん
インタビューすら情報の裏取りもしてねえやつが分析なんかできるはずがないよ?
マークサーニーのからやっとけな?
5369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:11▼返信
>>5353
ゴキブリもヤバくなったらファミ通持ち出すのかww

宮崎県唯一のファミ通協力店どうなってんだよ
5370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:12▼返信
>>5359
10万で3060は無理だな
GTX1650(4GB)が精々だ
5371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:12▼返信
>>5365
そうなの俺はそんなの買わないけどドスパラとかフロンティアとかのセールであるんでは
5372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:12▼返信
これなら現行Switchでも
日本じゃ3年は負けなさそう

任天堂は粘って半導体のコスパ待ちした方がいい
5373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:13▼返信
とっくに買っとるわ!一年遅い!
5374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:13▼返信
PCもスマホも値上がりしてるから相対的に新型PS5が安く見えるw
だいたい任天堂の次世代ハード機も値上がりは避けられないぞ
今の価格設定と同じswitch2なんて出したら劣化ハード確定だし
5375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:13▼返信
>>5366
ゼニマはもう何もない
アクブリはCodぐらいだがCodは一応10年マルチ 俺はメインpcゲーマーだがあまりソニーは不利にはならないな
5376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:13▼返信
>>5176
せやな。仮に1万になったら無料ならと切り替えるクズ
この場で逝けで正解
5377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:13▼返信
>>5298
平成の氷河期世代以降の生まれだよw
5378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:14▼返信
>>5369
やばいもクソも一番簡単にアクセスできる統計だからなw

別にファミ通持ち出さなくとも、全世界4000万台&その10%で400万台ってのは数字として明瞭だよw
5379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:14▼返信
>>5361
高確率で下方修正だな
薄型で普及価格帯に下げないんだから確実に普及スピード落ちる
5380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:15▼返信
>>5316
ざまぁ&ざまぁ🫵🥴
5381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:15▼返信
※5372
その半導体ってソニー製ちゃうかw
5382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:15▼返信
SIEにはPSNでPCソフト売るって言う秘策が残ってる
既にPCでPSNのソフト購入などの決算はできるので、PC用のPSNランチャーを作ればいいだけ
新規サービスって最初の立ち上げがめちゃくちゃ大変なんだけど、
PSNは既に有料ユーザ4700万人、アカウントだけだと1億超えてるから垂直立ち上げ可能
5383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:15▼返信
AAAタイトルの定義でいえばティアキンもそうなんだけどゲームパスデイワンになればそのうちAタイトルに落ちていくしな
5384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:15▼返信
PCなんかに十何万も出せないよっていっとるのと同じように一般人はゲーム機に7万出せないと思ってるよ
5385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:16▼返信
>>5371
フロンティアでもちょっと厳しいな
15万弱出せばで3060積んだマトモなのあるけど、多分そのレベルだとps5で良いわってなるよ
5386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:16▼返信
PS5売れんなぁ・・・

せや!あんま変わらんけどほんのちょっとだけ細くして出せば売れるやろ!

値段?高くてもかうやろ!
5387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:16▼返信


これで高いなんて言ってたらswitch2買えませんけどwww
5388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:16▼返信
>>5362
典型的ファイナルファンタ爺で草
5389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:16▼返信
>>5384
じゃあswitch2は死産だな
5390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:16▼返信
>>5382
皮算用すぎるし結局PS5販促にはならんな
5391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:17▼返信
PlayStationPortal💕
新型PS5💕
スパイダーマン💕
これが一ヶ月の内に来る幸せ☺️🫶💕
5392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:17▼返信
俺のPS5は1200型なんだけど買い替えるメリットあるかな
5393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:17▼返信
Switch2は売れるけどね
5394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:17▼返信
>>5268
無策で天にお祈りw
5395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:17▼返信
>>5384
世界中でPC売れてるって話はもうナシでよいの?
5396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:17▼返信
さすがにこれに関してはPSユーザーからも不満続出だろ
本体も舐め切ってるけどコントローラー含めた周辺機器の値段がやばすぎるわ

5397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:17▼返信
>>5382
十時辺りは簡単にそう言うこと考えてそうね
5398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:18▼返信
>>5379
そうかぁ?
年末はアホみたいに売れると思うぞ?
5399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:18▼返信
そういえば豚もだけど任天堂信者って何でも食べ物に例えるふしがあるなw
5400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:18▼返信
1万って・・・
コントローラー壊れたら買い替えるのも一苦労だな、これは・・・
5401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:18▼返信
>>5374
PCは値段下がってるよ
何故か高くしたいのかもしれんが
5402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:18▼返信
スイッチ2は売れないよ
発売されないから
5403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:19▼返信
>>5392
SoCが更新されてるかどうかだな
更新なしならほぼ無意味(軽くなるくらい)
5404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:19▼返信
>>5397
やっぱジムが必要だな
5405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:19▼返信
>>5392
何型だろうとメリット無い
壊れない限りは買わなくていい
5406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:19▼返信
>>5393
お前らって矛盾しか言わないな
流石韓国人だわ
5407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:19▼返信
>>5096
海外は今と同じだ
後はわかるな?
5408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:19▼返信
>>5396
買ってないやつはwww
そもそもユーザーでもないwwwww
お前の頭がおかしいwww
5409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
※5402
発売しないでクレクレ草あ
どんだけSwitch2恐れてんだゴキちゃんw
5410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
※5400
ジョイコン買い替えより大分安いな
5411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
>>5400
お前はまず働けw
5412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
>>5385
それって全く同じソフトが出るなら成立するけどこれから箱とAAAタイトルが分散するから成立しないよ
5413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
>>5396
全部為替反映だからなぁ…
5414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
>>5107
クスクス
やべー時はアリに助けてもらえると思うとか甘々なキリギリス君だなあw
5415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
>>5400
さすがにそこまで下げろとは言わんが
PS2なんか薄型2万円で遊べたからな
5416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
>>5409
お腹よじれそうで怖いよw
5417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:20▼返信
>>5411
生活保護の費用から出せない
5418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:21▼返信
ゴキブリ発狂でこんなコメがw
5419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:21▼返信
>>5401
PCは初物価格でボッタクってるだけだ
値下がった価格が本来の価格で終息するまでそのまんまだぞ、知らなかったのか?
5420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:21▼返信
>>5375
最近買収の影響で新作の発表ができなかったからこれから発表するよ
俺は完全にPCなんでね
5421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:21▼返信
ぶーちゃんの収入は生活保護なん?

親の年金じゃなくて?
5422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:21▼返信
>>5415
アイフォン見てるともうその時代は世界的に終わった缶あるな
5423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
>>5407
海外は海外で値下げ来なかったせいでガッカリされてる
5424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
>>5418
人気ハードは辛いよなwww
5425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
>>5412
PS5と同クラスPC買うなら15万って話は変わらんからな
これ見たらフツーの人はPS5買う

あとPCで満足したいなら最低22万は要るから、それはそれでハードルが高い(社会人なら余裕だが)
5426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
>>5405
それはそう
5427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
>>5421
switchすら買えないんだからそうだろ
5428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
別に性能同じなら現行買ってても特に問題ないやろ。そうそう持ち運ぶわけでもないし
5429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
>>5421
軽量化と値段を食い物で例える辺りw
食う飯にも困ってるな𓃟はw
5430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
※5397
PC版のホライゾンの解析でSIE独自ランチャーに対応させる用のコードがあったらしいので
思い付きではなくPC版のソフトをリリースしながら調査、検討してるのは間違いない
5431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
>>5428
私は2台目これ買います☺️🫶💕
5432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
>>5419
特にマイニング需要でボッタクリが上手くいってからそれが加速してるよね
アホは安くなってるって思うみたいだが
5433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
>>5426
新型マニアで無い限りそう思うよな
5434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
据置ハードが値下げしないのでは仕様が変わらないコンシューマーである意味が無くなってる
5435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
つかMSのAAAはXSSマルチ前提&ゲーパス前提だからな
FHD向けに最適化されるからPC要求はそこそこだし、どうしても楽に遊びたいならXSS買えば良い(完全に銭失いだが)
5436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
一般人は67000円のゲーム機なんて買わないから
このままswitchが勝ち続けそうだなw
switch2を出すまでも無くswitchで楽勝やろw
5437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
>>5429
まぁスマホは貧困国でもみんな持ってるしな
5438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
ごめんください?
PS5は終わりですか?
ありがとうー
5439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
>>5430
それほぼ意味ないよ
どこの会社もSteamに負けてソフト供給してるし
エピックぐらいでは頑張ってるの
5440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
>>5436
あのラインナップで楽勝か
5441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
※5436
高齢独身の豚は一般人ではありません
5442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
Switchはカスジョイコンが2分化するからなw
PS5やPCのような2代目という概念がないww
𓃟にはそもそもがわからないwww
5443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
5000とか
なんで豚は発狂してんの
5444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
>>5438
どちらの国ですか
5445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
小さくなって安くなってこそ二台目買う気になるけど
少なくとも前に買った価格より高くなってたら買う気しないよな
5446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
ゴキステ勝手に自滅してくれたなw
ゴキステ3が5万で売れなくてWiiにボコられたの忘れたのか?w
5447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
>>5391
ゲーム機なのにゲームは1本だけかよw
しかもDLCだろそれwww
5448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
>>5436
涙流しながら言ってそうw
5449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
>>5438
もう少しコメント
センス磨いたほうがええぞ🫵🥸
5450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
>>5419
それ下がってると言わないの?
5451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
>>5317
エミュあるからPCだけでいいんだよなあ
5452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
(ゴキステ5高過ぎて)物売るってレベルじゃねーぞ!!
5453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
ハイエンドチップを世界で唯一製造できるTSMCが昔と方針を変えて、
コストに見合ったチップ価格から需要に見合ったチップ価格に変えた影響だよ
今までは大量生産、時間経過でチップコスト下がるので、その分価格を下げていた
今は売れるものは価格を維持という方針なので、PS5が売れ続ける限り値段は下がりにくい
PCのGPUが多少安くなったのは、マイニング需要無くなってPCゲーム需要が低く売れないから
5454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
ps5入門スタンダードセット
本体7万円
ソフト1万円
psプラス最上位1万4000円最下位7000円
お好みで周辺機器
ワイヤレスヘッドセット1万2980円
コントーラー1万円充電スタンド4000円
5455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
>>5446
お前はwiiUを何だと思ってんだよw
5456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
任天堂信者が発狂してくれたおかげで伸びるね
5457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
>>5450
売れ残ったら注文調整して価格維持しようとするからね
今の価格からさらに下がることはない
5458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
>>5454
ぜんぶあります☺️🫶💕
5459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
>>5454
最低限のもの以外含めてもいいならswitchの方が遥かに高くつくだろw
5460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
ゴキブリって貧乏なんだな
値上げくらいで発狂して
5461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
コメ4桁に草、見間違いかと思ったわ
5462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
またこの変なデザインでいくのかよ…
5463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
>>5436
親が子供に買い与える玩具としては高いからな
5464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
>>5452
誤 物売るってレベルじゃねーぞ!!

正 物売るっていうレベルじゃねーぞ!!
5465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
>>5417
だから働けw
5466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
>>5447
DLCじゃないですよ
5467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
また日本冷遇で後回しなんだろうな
どうせ買う奴いないから影響はないけどねw
5468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
※5456
任天堂は今期減収の見通し
新ハードは当分お預け

決算が出揃う頃にはまた祭りやろな
5469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
>>5460
高い高い!って発狂してるのは豚なのにどういうこと?
5470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
ゲーミングPCやるんならそれでいいちゃう?
一から揃えられるなら
5471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
>>5457
会話が成立しないの?
5472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
>>5460
お前ら1万高くしただけでアンバサに追い込んでいわっちの寿命縮めたやろ
5473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
>>5460
むしろ2台目買うわw
5474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
ゴキはやっぱり物売るレベルおじさんみたいな人ばかりなんか?
5475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
>>5467
旧型の在庫は速攻で空になるだろうから、直ぐに新型に置き換わるよ
5476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
>>5470
PS5もゲーミングPC💕
大体の周辺機器も揃ってます☺️🫶💕
5477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
※5468
決算出て豚が死んでも、その次のファミ通ランキング出ると息吹き返すから意味ないよ
5478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
>>5467
いい加減日本軽視の妄想じゃない出してくれよ 任天堂の日本軽視なら事実があるけどさ
5479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
>>5310
実際買い換え需要より新規向けでしょ
円安はどうにもならんし
5480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>5477
無敵の韓国豚だからな
現実はどうであれ頭の勝利しかないんだろ
5481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
ゴキユーザーはそろそろ死んでいく年齢だからどうするんだろうねw
5482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>5474
物売るレベルおじさん発売日に並んだんだよw
これはまだ発売してもいないw
5483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
価格は歴代スリム初の値上げ
大きさはあまり変わらない
消費電量もあまり変わらない
デザインはクソダサデザイン堅持

叩かれて当然だろ
5484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
ps5相当のスペックのpcなら10万で組めるよ
ryzen5 5600g 1.7万、rx6600xt 3万、マザボ1万、メモリ16gb 7000、gen4ssd1T 1万、電源 6000、箱 7000、OS 1.3万
5485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>5477
決算出て影響出たのはSIEでしょ
あれだけ俺は営業利益も重要だって言ったのに
5486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
PC買えない貧乏人ゴキブリのためのハードが値上げ
こりゃますますソフトが売れなくなりますねww
原神やるしかないなぁwww無料ゲー大好きなゴキブリ
5487.投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
5488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
>>5481
何祈ってんの?w
勝手にジメしてぇ〜ってw
ごくろうさんwww
5489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
>>5474
そりゃそうだろ
あれがゴキだよ
5490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:36▼返信
>>5486
そのロジックなら両方持ってる俺は勝ち組だなwwwww
5491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
未婚男の寿命中央値は67歳

あと何年あるの独身のブーちゃん?
スイッチ2見届けられそう?
5492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
>>5487
もっと高いと思ってたわVR
5493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
※5485
任天堂の場合営業利益出ても、法人税で20%、株主配当で30%取られるだけじゃん
そんなことより企業の成長に使う方が有意義じゃない?
5494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
>>5485
利益なんて投資等でいくらでも変化する
売り上げが低くて利益少ないなら問題だが売り上げはあるから大丈夫だよ
つかバンジー買収で減ると説明してるだろ
5495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
毎回のことだけど、PS5が高いって言ってる層はswitch2の価格を見たら絶望してしまうのでは…
今の情勢ちゃんと知ってる?
まあ任天堂が子供向けのオモチャ屋として生きる覚悟を決めたなら低価格のままで抑えてくれるかもねw
5496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
5000コメは草
こんなに伸びた記事は早々ないんじゃねw
5497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
むしろデジタルエディションばかり売れてファミ通ランキングの権威が弱まるだけだな

スイッチ2のデジタルエディションが出てきてからランキングのコーナーをやめるだろうし豚の拠り所が消えてどうするの?w
5498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
今は、ただ飾るフィギュアでさえ、円安の影響で4万円以上で販売されてるのに、ゲーム機が4万円以内で販売出来る訳ないだろう
5499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
Switch2の記事のコメは1000〜2000だったw
PS5の新型で6000行きそうw
任天堂の次世代型より人気ハードのPSってことだなwwww
5500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
>>5484
PCでCS相当品組んでもさもしい思いするだけやで
悪いこと言わんからもっと金かけーや
5501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
>>5490
ロジックもなにも事実です
勝ち組ならゴキブリをつついて遊びましょう
5502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
>>5485
売上あるなら大丈夫だよ
5503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
現行のデジタルエディションにも接続可能なディスクドライブにした方がよくね?
5504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
>>5491
結婚適齢に達するまでに亡くなった人は全員生涯未婚としてカウントされる数字のマジックだよ
5505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
>>5503
別売りあるかもなw
5506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
>>5493
それってソニーの方が営業利益多いんだから法人税払ってるんでは?
5507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
>>5485
あのさぁ
多額の投資出来てるのは何でか分かりますか?
利益だよ利益
5508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
>>5500
まぁそら分かってるけどね
今さらps5はpc15万相当とか頭2年前で止まってる人がいるからさ笑
5509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
>>5495
単純に趣味として高いとは思わない
低性能な割には高いって思う
PC買えない貧乏人用なのに値上げしても大丈夫なの?って思う
Switchは子供に買ってやるんだから別に高くても売れると思う
5510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
※5499
そりゃswitch2はリーク師の妄想記事だもん
しかもその後すぐに任天堂社長から2025年3月期までswitchで頑張るって正式コメント出たし
5511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
ライト層はスマホ&スイッチ
コア層 PC,PS5,XBOX の棲み分けがはっきりしてきたな

コア,準コア層が金持ってるかどうかでPCとPS5が別れる
貧乏人用のPS5値上げしちゃダメだろw
5512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
>>5499
お前らがやるゲームなくて他機種ネガばっかりしてるからヘイト買ってるだけw
あほなやつ
5513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
5年後PS6は10万円で発売!
5514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
>>5508
今だと15万円ぐらいが適正では安いのがいい人ならモニターもFHDでしょ
5515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
PS5プロは何万円になるのか怖いね
5516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
>>5509
お前子供いないんだから結婚から悩めよw
5517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
>>5506
SIEと任天堂の比較だろ?
それなら任天堂のが圧倒的に多いぞ >営業利益
5518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
>>5489
じゃあぶーちゃんは犯罪者だな
5519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
※5506
そりゃソニーだけで総売り上げ11兆超えてるからな
利益率10%に抑えても1兆円超えるからしょうがないよ
さすがにギリギリ黒字レベルまで調整できるのなんて中小企業までだろうし
5520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
>>5512
だからコメントの数見ろってwww
俺が他機種をネガっても5000いかないんだぞwwww
5521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
>>5511
リビングにゲーム用PCは置かないんだよなぁ…
5522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
>>5516
貧乏人はすぐ絡んでくるな
大したことも出来ないのに
5523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
>>5517
企業の成長に有意義とか言ってるのになんか話に矛盾が多すぎでは
5524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
>>5508
え、今でもそんなもんだろ?
3060tiのBTO相場は15万辺りから変わってねーぞよ
5525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
>>5520
お前らが無視されてるからな
今回は遊ばれてお前らが発狂するから伸びるんだよ
いつもそうだろ
5526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
一番安い時に欲しくても買わなかった奴が、値段下げても買うとは限らない
5527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
>>5515
大丈夫だよ10万円は超えない
5528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
値上げよりソフトラインナップ心配だな
ab買収されたらPS5は残りカスみたいなソフトしかない
5529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
>>5525
俺きたとき既に4900だったわwww
お前らのおかげで人気ハードのコメントが伸びたwwww
5530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
6万のps5相当のスペックのpcなら10万で組めるよ

って何がしたいんだ?
5531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
>>5505
最初からついてるモデルが発売されるならわざわざ別々に購入する人いない気がするのよね
そうすると売れ残る可能性でかいと思う
外付けで少し不格好になるかもしれなくても現行型に付けられれば需要はあると思うのよね
5532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
>>5528
大丈夫だよこれからライブ型のゲームが10本出るって話だからwww
5533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
すげえなあ夜中の記事がもう5000コメかよw
それだけ豚がビビっていることか?
5534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
>>5524
ps5が3600ti相当ってどこソース?
rx6600xtで充分だろ
5535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
>>5523
そりゃ成長のために投資しまくりゃ営業利益は減るでしょ
なんか矛盾でもある?
5536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
PS5情報で𓃟もビビりっぱなしやなぁwww
Switchといえばスイカにピカチュウと...えーと...空想上のSwitch2自慢ばかりだったからwww
5537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
やっぱりぶーちゃん発狂記事が一番コメント伸びるんやね
5538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
>>5530
10万で組めるとか冗談も休み休み言え
5539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
>>5530
ショップで保証つけて組んでもらった方がええわ
学生でも無いからPC組で休日潰したく無いw
5540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
>>5530
16万くらいかかるよ
5541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
>>5528
ソフトラインナップ見てみろよ
とんでもなく豊作になってるから
5542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
なんか着脱式ドライブとか
PCエンジンみたいな感じだなあ
5543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>5529
感謝してるんだな、それは何よりだよ
今日もしっかり発狂しろよ
5544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>5535
矛盾があるじゃん
ソニーの話はするなってところ
5545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
ps5相当のスペックのpcなら10万で組めるよ
ryzen5 5600g 1.7万、rx6600xt 3万、マザボ1万、メモリ16gb 7000、gen4ssd1T 1万、電源 6000、箱 7000、OS 1.3万
5546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
どのくらいスリムになったんけ?
5547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>5541
PS5は一番しょぼいよ
5548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>5369
参考資料を決算より信用するのがアホなのであって、資料として活用する分には問題ないよ
5549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>5531
実はディスク版とデジタル版の生産量は均等ではないw
そしてPS5は周辺機器に至るまでオプション型(選択型)だからなw
5550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
こんなクソ高いハードなのに致命的な欠陥がある
ティアキンが遊べないっていう致命的な欠陥がね
5551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
まあ妄想スイッチ2より
現実に新型PS5が出たらか
豚はくやちぃでちゅか〜?www
5552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
FF16同梱買っちゃったけど性能一緒なら別にいいか
5553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
>>5543
PS以外の記事のショボさときたらw
まあ頑張れやwww
5554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
そもそもドライブがないスタイリッシュなswitchの方が完成された作りなんだよなぁ
5555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
>>5528
ABって今後なんか出るの?
割りとガチで
5556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
ダイの大冒険推奨のゲーミングPCが21万だぞ
それに比べれば安いじゃんw
5557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
値下げやスリムを待つことなく現行モデルで買ってよかった買い替えの必要なさそうー
5558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
PS5からおよそ3年、被せてきたな
5559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
>>5554【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
5560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
※157
それなー
いっそ角ばったデザインに変えてほしかった
なんでうねうねしてんだろダサい
5561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
>>5550
欠陥とは呼ばないよそれw
5562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
※5552
クソデカ旧式の本体にワゴンソフト定価で買っちゃったんか?w
5563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
>>5560
それはお前の病気によるものだw
5564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
欲しくて発売日にPS5を買う事が出来た私からしたら、金額が100%下がるか上がるか何て決まってすら無い事を信じて待ち続けた人達はアホとしか言い様がない
待ってる間に、PS5本体を一台買える余裕くらい有ったんじゃないのって思う
5565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
ゴキブリって世帯年収400万しかないんだろ?PCは無理でも何とか頑張って貧乏構成のPS5で夢見てたのに値上げとか可哀想だな
5566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
>>5555
買収が決まったからこれから発表すると思うよ
5567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:59▼返信
>>5565
PS5買ってるゴキ
switchすら買えない豚
どっちが金無いのかな?
5568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:59▼返信
昨晩深夜から延々と発狂してるな…もう昼だぞw
5569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:59▼返信
井の中のゴキ大海を知らず

ティアキン(大海)を知らないゴキがゴキステ(井の中)で満足するってことわざ知ってるか?
5570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
>>5565
ニシくんは扶養で不要だよね
5571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
子供の玩具で7万は高くないの?
5572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
>>5564
ホントだよね
PS4ソフトすら快適にやれるのに待つだけ無駄なんだよね
時間を金で買うって意味でもさ
待ってた人ってお金の使い方が下手なんだと思う
売って買い替える手だってあるのにね
5573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
>>5564
発売日に買っちゃった人は今の惨状知らないから仕方ないけど、ベセスダやabが出ないゴミハードになってしまったので要らないなって話
値上げはどうでもいい
5574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
>>5569
ティアキンが井戸の中だよwww
5575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:01▼返信
>>5569
アホ過ぎる
ティアキンってオープンエアだろ?
5576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:02▼返信
>>5569
ニシくんが大海だと思ってるそれ中古使いまわしのキッズ用プールだよ
5577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:02▼返信
ダサくなって値上げするなら指紋ベタベタでUSB端子の傷つきやすい中央の光沢黒プラスチック、せめてマット仕上げにせんかい
5578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:02▼返信
今スターレイルで遊んでるけど、原神よりキャラがヌルヌル動いてる気がする
5579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:02▼返信
>>5566
今から発表って発売いつよwww
5580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:02▼返信
𓃟が泣いてる😏🤳
5581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
𓃟が氷河期世代だろうと同情なんて一ミリもしないよww
お前を子供扱いし将来を不安視するのは君の両親だけwww
そんなにPS5欲しかったらコメ欄で俺等やソニーにではなく両親を口説くことだなwwww
5582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5544
え?
どゆこと?
ゲームの比較なのにソニー全体含めていいの?
5583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5571
ヒント
FF16の購入層10代2.5%笑
5584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5571
PS5は大人だけどゲームが趣味でSwitchじゃ我慢できないけどPC環境は構築できない貧乏なこどおじ専用機だよ?
大人のおもちゃだよ
5585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5573
それら何の影響もないからPS5本体の売上爆増してて箱本体は減少してるんじゃん
5586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5566
今から発表って発売いつよwww
5587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5571
Switch2(仮)(笑)は親御さんからはそう思われるだろうなあ
5588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
𓃟が氷河期世代だろうと同情なんて一ミリもしないよww
お前を子供扱いし将来を不安視するのは君の両親だけwww
そんなにPS5欲しかったらコメ欄で俺等やソニーにではなく両親を口説くことだなwwww
5589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5573
それら何の影響もないからPS5本体の売上爆増してて箱本体は減少してるんじゃん
5590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
海外の人間が煽るならともかく、日本人が日本のサイトで値上げを直視せず煽るのは、ただただ哀れでしかないな。
5591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5569
アホ過ぎる
ティアキンってオープンエアだろ?
5592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>5554
見るからにおもちゃがスタイリッシュwwwww
5593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
まあ今年世界で一番売れているゲーム機だからね
PS5は
5594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
>>5547
無い無い
箱はハブられるけどPS5はハブられないし先行独占もある
5595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
>>5545
それでも10万するんだな
PS5買うわ
5596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:05▼返信
>>5577
お前は子供なのかそれとも近くが見えない老眼なのか
5597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:05▼返信
縦置き商法新しいな
PS5の新モデルには、本体の横置き用フットを同梱します。別売の縦置きスタンドは希望小売価格3,980円(税込)で販売予定です。
5598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:05▼返信
>>5590
PS5に限った話しじゃないのに煽ってる豚がアホなんだよね
5599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:05▼返信
またニシくんが無職全開行動してるやん
どうなってるのよお前の人生wもう諦めたんかww
5600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:05▼返信
>>5571
ff16の購入層で10代が2.5%だからね笑
ただのゲーム機に6万も出してくれる親はほぼいないってことだろう
それならプログラミングの授業で使うPCのがまだ買ってもらえる可能性高いな
5601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:05▼返信
ティアキンが遊べないからって嫉妬するな
5602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
𓃟さぁw
軽量化と値段を食い物で例えてたけどさぁw
なんで新型ハードの軽量化で食い意地はってんのwwwww
馬鹿じゃないw
5603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
「USB差し込み口が傷付く!」ってパワー系ガイジでも無いと条件満たせないだろ
5604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
ベセスダなんて
スタフィ爆死したし日本じゃ求められてないだろw
5605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
>>5601
いやマジで要らんわ
5606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
>>5597
昔はこれだったな
縦置きはオプションだった
5607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
>>5583
そもそもCERODだしな
てかキッズ以外老人多いのはswitchやで
5608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
>>5601
てかゼルダとかやったことないしw
シリーズのリピーターにならなきゃ通用しないでしょw
5609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
PS5って低性能だけどちゃんと値上げはするんだなw
物価上がってるから仕方ないな
5610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
なんでコンパクトになって値上げしてんの?
5611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
>>5590
カイガイガーやるなら海外掲示板でやれよって毎回思うわw
5612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
>>5103
辻褄が合わない粉飾してる会社の心配を先にしなよw
5613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
こんなのいらないからpro出せよ
20万でもいいからちゃんとしたレベルのゲーム機作れよ
5614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
PC買った方いいと考える人が増えるね
5615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
※5608
だから井の中の蛙なんだよ
一度ゼルダやってみろ?ゴキステのゲームが全部ちっぽけに思えるぞ
5616.投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
5617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
>>5154
話がわからない馬鹿なんだなあw急に壊れて修理も効かないのでもなきゃお世話にならねえよで終わり
5618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
この動画じゃ、どのくらいスリムになったのかわからん。
5619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
>>5609
Switchと違って為替による正当な値上げだよ
5620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
👨‍👩‍👧‍👦👫「みんなでスマズラ!マリカー!ポケモン!!!」
🤓「switchはお子ちゃま!劣化ハード!ソニーは神!!!(ゲーミングPCは高くて買えない模様)」


これが現実
5621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
>>5615
スパイダーマン2が出るぞ!
今作はなんとニューヨークの街中をスパイダーマンが飛び回り悪役を退治するんだ
5622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
FF16が60fps安定しない型落ちスペック笑
5623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
>>5610
でたw
軽量化で食い意地張るやつw
それ重いと値が張るから鉛入れるロジックw
5624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
お値段はスリムにならなかったの
5625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
>>5183
生まれ変わるか移住してくれやw
5626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
※5621
1やったけどつまらんかったわ
ゼルダと比べたら月とアリンコくらい違う
5627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
今期は投資家好みの利益重視にしたことで株価上がって来季売上激減で株価下がる
数年後、十時は更迭

日本ゲーム市場は復活せずにマニア向けの休眠へ
5628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
『コール・オブ・デューティ』や『ディアブロ』などのActivision Blizzard作品が2024年からGame Passに登場予定

アクティビジョン・ブリザードがX(旧ツイッター)を更新。マイクロソフトによる買収が承認されれば、2024年から『Call of Duty(コール・オブ・デューティ)』シリーズや『Diablo(ディアブロ)』シリーズといったアクティビジョン・ブリザードのゲームが、マイクロソフトのゲームサブスクリプションサービスGame Passに登場する予定と明かした。早ければ現地時間の10月13日金曜日にも買収がようやく容認される見通しだ。
5629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
>>5620
これのお父さんがゲーム好きの場合はPCもPS5もXboxも買うしな
ゴキブリは貧乏負け組っていつ気付くんだろうな
5630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
>>5620
家族でSwitchなんかしたことねぇよwww
広告と現実は分けろやwwww
5631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
>>5600
それはff16の話しでPS全体の話しではないだろ
ファルコムのDL2割りと同じ馬鹿な論法使ってんな
ゲーム市場の統計ではPSは15歳〜30代がボリューム層だぞ
5632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:13▼返信
>>5119
任天堂古川「だから(次世代機は)出さねえ」
やったあw
5633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:13▼返信
>>5622
それなのにpro出さないでスリムってな
なにしたいんだろ
5634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:13▼返信
覗きに来るたびにコメント1000ずつ伸びてて草
5635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:13▼返信
>>5621
あれってMAPは2倍になったのにコンテンツは増えてないんでしょ
5636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:13▼返信
>>5628
アクティビジョンのゲームもう買わなくていいってよwwwww
5637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:13▼返信
>>5628
ゴミ化待ったなしやん
5638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
>>5619
パーツ価格が下がっても値下げしないボッタクリ方針転換だよ
5639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
マリオワンダーとマリオRPGがそろそろ発売されるから
世間は新型PS5よりマリオの話題一色なんだよね
5640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
>>5626
2はスゲー進化してるよ!移動速度が3倍速だから
あとマップ2倍!ロードも早くなったしな!
スパイダーマンになって悪役を退治するんだよ、3倍速の2倍で
5641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:15▼返信
>>5123
それ2台あってもどうにもならねえからな
あとお前らの喋ったことはブーメランになるから喋らん方がええな
ポテトS15%はお値段7万円!
↑これが召喚されちまうぜ?
5642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:15▼返信
>>5639
マリオしかないswitchも哀れなものだなw
5643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:15▼返信
※5440
エルデンリング FF7R1 バイオ4Re グラブルRe サイパン MHW 原神 GTA5

こいつらを携帯できるんだぞ?
5644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:15▼返信
>>5637
なって欲しいだけでしょ
しょうもない
5645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
>>5639
マリオRPGはぶーちゃんが散々バカにしてるスクエアの作品やぞしっかり感謝しろよ
5646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
2人以上で遊ぶならソフト代金を入れて9万円か
5647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
>>5628
買収は絶対ないとか言ってた、法律専門家のゴキブリ、経済に詳しいゴキブリ、自称ゲーム業界人のゴキブリ、みんな消えちまったな
5648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
※5640
つまり、6倍ってことか?
5649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
>>5639
マリオRPGってスーファミのリマスターだろ?
おじいちゃんのためのゲームだな
5650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
ゲーミングPCは高くて買えない模様って
まさにこれ

PCがしょぼい市場の理由
5651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
Proが出るとしたら来年じゃね
多分今回はシュリンク進んでない
5652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
※5642

BG3 スパイデイ2 アランウェイク2 グラブルRe FF7R2 ペルソナ3P

こいつらマリオ1人に勝てんの?
5653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
>>5124
実際には生産など行われていないから
もしくは昔の契約で契約やり直しなど認めずゴリ推してるか
どちらにせよろくでもない1択
5654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
>>5638
Switchのことか
5655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
一番価格を抑える術を持つPSがこれだと他はどうなるんだよ
5656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
🐷が出ない出ない言ってたPS5の新型が出てスイッチの新型は一向に出る気配すら無くて草
そら叩くのに必死になるわ
5657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
6万超えとか自殺願望があるとしか思えん
5658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
>>5579
今から発表って発表できないから今何だよ
5659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
独占ゲームすら60fps安定できない型落ちスペックのps5を今さら7万で買うくらいなら
120fps出せるPCを20万で買いますw
5660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
>>5644
フォルツァ、スターフィールド、レッドフォール
MSのファーストはゴミばっかじゃん
5661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
新型PS5も出たことだし、ゲームのほうも容量200GB越えソフトが登場しそうw
スパイダーマン2でさえ初期容量98GBいるもんな
バルダーズゲート3も空き容量150GBぐらいいるんだっけ?
5662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
>>5659
また特大ブーメランw
5663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
>>5648
そう!あ、いや。マップ2倍の移動速度3倍だから、えーと、2/3倍だ!
でもとにかくスゲーロードが早くて、スパイダーマンが敵を倒すゲームだよ
5664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
これから任天堂の評判はステマ規制によって落ちていき
ゲーパス入りするんだろうな

帰ってきたピカチュウは終わりの始まりだよ
5665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
旧型勢が勝者新型待って買ったやつは敗北者
5666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
次世代switchに7万円にひびりまくってるぶーちゃんwww
5667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
重いと値が上がるロジックこそw
かさ増しロジックなんだよwwww
バカは重けりゃ値段相応なんだろw
𓃟は老害で詐欺的だwww
5668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
>>5659
switchじゃゲームにならないからPC買ったほうがいいよ
絶対
5669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
>>5665
その考えが敗北者
5670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
>>5652
240円のスイカゲームで勝てる
マリオはまだ出てこないし、ゼルダもまだ遠く先
5671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
>>5660
PSで1番人気のCoDもだよww
5672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
>>5659
ゲーム買いもせず四六時中ゲハオンラインの癖に何言ってんだかw
5673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:20▼返信
初期型買った人を損してるみたいに言う人いるけど
スリム版のために3年もPS5のゲームやらないで待つの?

5674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:20▼返信
>>5652
そう言ってペパマリもピカチュウも爆死したよね
5675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:20▼返信
>>5157
NEWモデルで軽量化したら安くなる
は因果関係にはない
原材料を少しケチれるかもしれんが、そんなもんたかがしれてるしな
5676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:21▼返信
>>5131
うんこをよくそこまで称えられるものだよ
5677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
𓃟「くやてぃ!くやてぃ!小型Switch提案してくるぅ!」
Switchは携帯機だろうがwwww
馬鹿かよwwww
5678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
>>5673
損もクソも一番お買い得やで >初期型
5679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
>>5626
そうだなwww
スパイダーマンは雨で壁滑らないし高い所から落ちても4なんしちょっと走っただけでゼエゼエ疲れたり溺れたりしないし雪でダメージも受けないし武器も壊さないし武器無しでも戦えるしリンクソとは大違いだよなwww
5680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
>>5630
お前の貧乏家庭なんて知らねーよw
狭い家だとリングフィットすら出来ないからな
5681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
円安で日本だけが酷過ぎる価格になりました
5682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
>>5661
BG3ってcod並の空き容量が必要なんかよ
5683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
5000コメ超えてて笑った
ぶーちゃん発狂しすぎだろw
5684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
>>5647
FTCがとか騒いでたのに全滅した
5685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
SW2が7万て噂レベルのネタで
PS5必死に擁護してて笑えるwww
5686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
PS5っていわば劣化PCだからね
Switch2は劣化モバイルでもないし劣化コンソールでもない
何より任天堂タイトルっていう絶対的かつ唯一無二のアドバンテージがありオンリーワンである
5687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
>>5673
マジでアホだよなw
桁違いに快適にやれるのにたかだか1万のために3年も待つってw
しかもむしろ最初の方が安いのに
5688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
SW2が7万て噂レベルのネタで
PS5必死に擁護してて笑えるwww
5689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:24▼返信
>>5661
容量デカすぎ
5690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:24▼返信
>>5655
液晶画面が高くなってるのにポータルは値段抑えてて
SSDやメモリが安くなってるのにPS5はボッタクリ

これが利益追求してる私企業を一強にしてはいけない理由
5691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:24▼返信
CS機のビジネスモデル崩壊が始まる
5692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:24▼返信
>>5673
損はしてないだろ、バカなだけで
5693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:24▼返信
>>5686
じゃあゲハから消えろw
5694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:25▼返信
PS2くらいのサイズにしてくれ
5695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:25▼返信
>>5655
箱は親の金便りで赤字垂れ流し
ハードで利確せにゃならん任天堂は時代遅れのショボスペック確定
結論、今までと何も変わらない
5696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
そもそもPC買えない貧乏人用に作ったのに7万で売れるの?
5697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
ゴミッチ2が7万ってことは米ドルで450~500ドルくらいか
まあそのくらいにしないと現行ゴミッチから性能アップは期待できないからな
5698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
>>5688
じゃゴリゴリの低スペってことになるけどいいの?
てか擁護っていうかこれ日本経済の話だぞ?
5699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:27▼返信
このタイミングで次世代機とか出したら死ねるな任天堂
まぁ任天堂が日本切り捨てるならいいんだけどさ
5700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:27▼返信
>>5696
どっちも持ってりゅ〜☺️🫶💕
5701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:27▼返信
>>5688
別に擁護はしてないんじゃねーかな?w
5702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:27▼返信
これproじゃなくてただスリムになっただけ?
5703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:28▼返信
現行型が駆け込み需要でバク売れしそうやな
5704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:28▼返信
Switch2がゴミ性能で同価格帯で発売されたらぶーちゃんにブーメラン突き刺さるね
5705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:28▼返信
>>5696
バカ高いPCよりはうれんじゃね?w
5706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:29▼返信
>>5686
ゲームに特化してPS5の方がロード早かったりするのに単なる劣化って思ってるやつは何も分かってない
5707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:29▼返信
ゴミすぎて草
5708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:29▼返信
※5704
任天堂タイトルでバク売れするので問題なし
5709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:30▼返信
proがぁ〜じゃねぇんだよw
なんでSwitch2みたいなIFの話しなきゃならねぇんだよwwww
PC持っていればわかるだろw
ゲーム環境は自分の環境次第ってさぁw
5710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
スマホは平均水準高いけどさ
一般人が使うPCのスペックってゲームに使えたもんじゃないぞ
5711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
pro出さないでスリムか
ハイエンドモデルほしいなぁ
PS5のソフト5倍くらいに値上げしてもいいから早くproつくってくんねーかな
5712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
>>5708
ぴっかぁ〜w
5713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
2023年8月発売 PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック(CFIJ-10011) ¥66,980 税込

2023年11月発売 新型PS5 ¥66,980 税込

あれ?旧型買った方がコントローラー二個もついてお得じゃね?
5714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
ゲームしかやらないなら結局PS5一択だからね
こんなに快適なハードは他にないよ
5715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
>>5680
現実はガキンチョ共がフォトナやってるだけだしな
家族揃ってスイッチでゲームとか広告に毒され過ぎでしょw
5716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
>>5702
スリムですらない
5717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:32▼返信
>>5710
だから一般人ってなんだよw
5718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:32▼返信
これで任天堂に対する勝ち目は万に一つもなくなった
このまま消えていけよゴキステ
5719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:33▼返信
>>5708
そんなので爆売れするなら64もGCもWiiUも死んでねえんだよなぁ
5720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:33▼返信
>>5713
旧型の在庫も履けてユーザーはお得に買える
まさにWin-Winの関係よ
5721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:33▼返信
PCならRyzen7000Gシリーズが間もなく登場
RDNA3のGPUを搭載したAPUとなりPS5のようなゲームがグラボ要らずで楽しめる
既にモバイル版はRogAlly等で採用済み

デスクトップ版の性能に期待
5722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:33▼返信
>>5718
どういうことwww
5723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:33▼返信
むしろPC持ってて仕事で使うから分けたいんだが
ゲームするなら専用機の方が圧倒的に楽
5724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:34▼返信
まぁ筐体の体積が減って内部機構が見直されているなら冷却性能もだいぶ改善されとるやろ
5725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:35▼返信
𓃟のコメントが雑過ぎて理解不能なのは何時ものことだけどさぁw
今日はまた一段と...wwww
5726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:35▼返信
日本での売上同化しそうだな軽視は加速しそう
5727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:36▼返信
安くなるまで待ってたやつマジで笑うw
5728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
※5722
PS5は任天堂タイトルという付加価値がない
Switch2はPS4レベルの任天堂タイトルという付加価値がグレードアップするから7万でも勝利確定

カプコン「PS5値上げふざけんなMHW2はSwitch2に出すわ」
5729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
>>5726
☝️馬鹿な民族主義者はこちらw
5730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:38▼返信
円安で高くなっても着脱タイプで容量もあがってるしいいんじゃないかね
5731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:38▼返信
せっかく毎週5万台売れてたのにアホじゃねソニー
もうSwitch2に付け入る隙がなくなった
5732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:38▼返信
>>3572
既婚だと高いよ
幾らPC並みに性能良くても所詮ゲーム機だし、まあ子どもとかコントローラーなんてすぐぶっ壊すからSwitchの脆弱なコントローラーも腹立つぐらい金食い虫だけど
姪とか甥とか誰も持ってない、みんなスマホかSwitchか男の子はカードしかしてない
職場の独身男性しかps5持ってない、なんなら20代の奴はゲームすらしない奴も多いよ
5733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:38▼返信
PS5は横置きが正義というのが証明された
5734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:39▼返信
>>5728
なに喋ってのか分からんw
文字でしくじるなwww
5735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:39▼返信
現行スイッチも別に安くないだろ
別で必要な周辺機器多すぎるねん。いつもの事だけど
GCまでは本体買うだけで完結できたけどな
5736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:40▼返信
これで𓃟は一生ps5難民となったw
ざまぁだろ🫵🥴
5737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:40▼返信
RogAllyが81637円(税抜き)で売ってるぞ
PC+Switchのような使い方が出来るし画面付いてるからPS5よりも断然お得だ
5738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:40▼返信
円安の影響に今更気づいた豚
Switch2が7万円超えそうでガチでビビってるな
5739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:41▼返信
>>5630
貧困家庭かつ孤独な家庭環境で育ったとのこと

心中お察しいたします
5740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:41▼返信
任天堂はかなり利益載せてくるから
どんなにコスパが悪いゲーム機が出てくるか今から恐ろしいわ
5741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
元々死に体だったけど勝負あったな
PS6はまだ出んのか?
5742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
>>5614
いや思うんだけど何でより値段が高いPCを買った方がいいと思うのか理解に苦しむ
5743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
噂段階から着脱しか目新しいものなかった新型に夢見て待ってた人は泣く泣く現行機買うんか
5744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
>>5737
携帯機が要らないw
5745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
>>5630
貧困家庭かつ孤独な家庭環境で育ったとのこと

心中お察しいたします
5746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:44▼返信
𓃟のゲーム機お泊りに持ってける〜とか避難先でも遊ぶ〜みたいなwwww
俺w無いのw
お泊りにゲームは要らないし通勤中ゲームしないし避難先で遊ばないw
5747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:44▼返信
>>5740
はぁ?
枯れた技術の付加価値思考だろ
5748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:44▼返信
3年前のミドルクラスの性能でしょw
次世代どころか前世台機だなw
値段とかどうでもよくて性能悪過ぎていらねーよw
5749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:44▼返信
>>5715
そのフォトナですらボリューム層はswitchな件

…一般的な理解力をお持ちであればもうお分かりですね?😅
5750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:45▼返信
>>5748
無知無恥ポークw
5751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:45▼返信
任天堂は幻の国内3000万台Switchみたいな事を次のハードでもすればいい
おひとり様5000台まで買い取ります
5752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:45▼返信
>>5748
switchだったら6年前のスマホクラスだけど
5753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:45▼返信
>>5741
switchの記事じゃないぞ
5754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:46▼返信
>>5747
壺と一緒だな
5755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:46▼返信
>>5748
スイッチの悪口はやめろ
5756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:46▼返信
>>5743
新バージョンだろw
ゲハのバージョンで基本的に新機能による差は無いw
だからproが異質だったんだがw
proがあってもまだ先だw
5757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:46▼返信
>>5748
iPhone7未満のSwitchに喧嘩売ってんのかw
5758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:47▼返信
>>5748
switch2はそのミドルクラスの15%ほどの性能らしいじゃんw
5759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:48▼返信
ぼくはSwitchの所有は0なので2倍にしても0ですだから10倍も0で1000倍にしても0ですなので1倍も0です
5760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:48▼返信
>>5737
お、おう?
LPDDRのせいでせっかくのFlopsを発揮できない携帯ハードは別に要らんのだが
5761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:48▼返信
この前基地の中で買い物したけど円安でびっくりするほど高かったからな
なかなか普段は実感しにくいが
5762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:48▼返信
任天堂ハードは発売されるまでが高性能だから
まだ期間もあるしもっと性能下がるでしょう
5763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:49▼返信
しかしドライブ着脱式ってのは・・・何が利点なんだろう
いちいち着脱する?
5764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:49▼返信
噂段階から着脱しか目新しいものなかった新型に夢見て待ってた人は泣く泣く現行機買うんか
5765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:49▼返信
豚は何年も前からPC買う買う言ってるけど
一体いつになれば買うんだ?w
5766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:50▼返信
>>5721
あーナイナイ
GDDR6は使えんのやろ?
せっかくの最大Flopsもロクに発揮できんよ
低クロック運用されて省エネ自慢されるだけやw
5767.投稿日:2023年10月11日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
5768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:51▼返信
>>5763
おバカだな
SIEはいちいち2モデル作らなくても
1モデルだけ作ればよくなるからだよ
5769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:51▼返信
後から買うってのも少ないだろうな
5770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:51▼返信
>>5101
無駄に高い外付けBDD買わさず箱のようにフルインストールさせろって言ってるだけなのにな
それに俺いつからそんな違法行為やる人間だったんだ?w
割れ厨と断言する割った証拠を出してみろよ
5771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:51▼返信
>>5763
PS5本体の製造ラインが一本化できる
ドライブを別で作れるからな
5772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:51▼返信
>>5763
ディスクドライブが先に壊れやすいので交換出来るのは利点
なんだけどそもそも今はダウンロード版が主流だから先に壊れないな
5773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:51▼返信
>>5763
分からないようだから教えてあげるねw
ディスクドライブ付いてないPCもあるんだよw
そういったPSやPCではディスクを読み込めないw
そこで外付けディスクドライブさぁw
わかったかなwwwww
5774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:51▼返信



なんで新型作ったの?


5775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:52▼返信
>>5763
ソニーの利点:ライン一本化でコスト減
客の利点:DE買えばイニシャルコストが減る

こんなところだな
ドライブが必要になったら別途買えるというオプションが付く感じだ
5776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:53▼返信
ユーザーとしての利点は正直あんまりなくなったな
5777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:53▼返信
>>5774
新型って現行と型番違うだけなw
そこでスリム化されたからスリムになったw
だけだよwwww
5778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:53▼返信
海外では同価格
終わっているのは円でした
5779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:54▼返信
>>5764
本当にその人達はお金の使い方下手だと思うよ
出たら売って買い替えればいいだけなのに
5780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:54▼返信
>>5776
スリム化により今までよりは上がったよw
お前の利点って重量だろwwww
デブは少し動けw
5781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:54▼返信
値下げどころか3年で2万も値上げしてて草
5782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:55▼返信
>>5774
新型は毎年作ってたりする
去年はSoCが7nm→6nmに減って消費電力が減ってた
5783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:56▼返信
3年目で値上げは草
5784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:56▼返信
Switchだって高い方が売れてるよね?
2万円のライトって要らなくね?
5785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:57▼返信
>>5200
一般の人はまだPS4で新作ゲームが遊べる現状だからゲームメインのハードにわざわざ5万以上も払って買う人なんて今の物価高でそんなにいるわけないからな
ここの連中は一般家庭の現状を全く理解してない
5786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:57▼返信
>>5783
その2年間で為替が約1.5倍になったからなw
税抜価格で比べれば分かるが、SIEは結構勉強しているぞw
5787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:57▼返信
>>5767
1次産業やから仕事場近いんやでwww
前の仕事は纏まった休みこそあれど長期的な拘束があったwww
まあ手当とかもあったから金銭面では前だなwwwww
5788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:58▼返信
ゴキブリっていつもイキってるけど
正直今でもPS5持ってないのが大半なんだよねw
アホかと思う
5789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:58▼返信
Nintendo Switch Liteは壊れやすいコントローラーが一体化してるし…
5790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:59▼返信
PC向けのAPUはGPUがショボくなるからな
DDRの帯域以上の性能載せても使えきれんので
5791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:59▼返信
>>5788
発売半年でDE買えたけど?w
5792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:00▼返信
>>5788
持ってねぇゴキなんかお前と一緒だボケw
5793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:00▼返信
3年目の値上げぐら~い大目にみろ~よ~
両手をついーて謝ったって許してあーげーない!wwwwwwwwwwwwww
5794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:00▼返信
>>5788
一回目のひかりTV通常販売でデジタルエディション買ったよ?
5795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:02▼返信
>>5788
発売翌月に買えてしまってすまんな
給付金使って楽天ポイントも5000溜まってウハウハでしたわw
5796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:02▼返信
>>5787
へー、林業か魚業のどっちか?
5797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:02▼返信
PS5狙ってたキッズは今のうちに無理して買っとけw
旧型の在庫が切れたら新型が即来るぞw
5798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
>>5793
なんの元ネタ?
ジジイはよくわからん
5799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
>>5793
許すも許さんも円安は国策だからなw
5800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
収入が増えてる欧米人からしたら、3万円くらいの感覚だろう。
5801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
>>5793
なんの元ネタ?
ジジイはよくわからん
5802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
PS5すら持ってないのにリモプ機予約絶好調!!!つってイキってるのが今のゴキブリ社会
5803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
値上げというより日本円が弱くなっただけですし
5804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
バッカルコーン生やしてて草wwwwww
5805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:04▼返信
※5788
Switch持ってないお前が言ってもな🤭www
5806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:04▼返信
性能据え置き値段up
ゴミが更にゴミになったってこと?
5807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:05▼返信
>>5796
そうだなw
5808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:05▼返信
>>5802
PSポータルならヨドバシで予約したわ
即日〆切でびっくりしたw
5809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:05▼返信
いいから豚はswitch買えっつーの!
5810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:06▼返信
ディスク脱着式にした意味もわからないとは

さすが豚は長年無職なだけだって無知だねwww
5811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:06▼返信
>>5807
つーことはバリバリ体仕事か
5812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:07▼返信
>>5803
いままでだとスリム版を従来の価格で販売して前の型が値下げされるのが常識だったからな
住宅事情以外でわざわざスリム買う奴いるのか疑問
5813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:08▼返信
転売屋からは買わない!から始まって
値上げしやがったから廉価版のスリムが出るまで買わない!を経て
2度目の値上げ、転売屋から買うのと変わらない値段、3年遅れに至る

ノロマには低性能で7万円越えのSwitch2がお似合い
5814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:08▼返信
標準で2TBにしろや
5815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:09▼返信
>>5812
まあ、その辺は週販ですぐ分かるだろう
5816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:09▼返信
>>5802
豚と違って持ってるしな
そんな持ってないで欲しいのか?
自分がswitch持ってないから
5817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:10▼返信
>>5814
iPhoneの2TBとか欲しいよね
5818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:11▼返信
>>5742
Xに沢山いるゲーミングpc買った方がいいとかゲーミングpc買ったって言う人達が
5819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:13▼返信
つーかこの変な形やめろよ
上に漫画とかソフトとか積めねーだろ
5820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:15▼返信
ペルソナ5 ザ・ロイヤル Switch アトラス 79,683 79,683
ペルソナ5 ザ・ロイヤル PS5 アトラス 5,051 5,051
5821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:15▼返信
新型!と思ったら低性能のままじゃんw
こんなのいらんのよ
5822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:15▼返信
>>5813
言ってる意味わからんがアレは中国政府が公益に絡んだから起きたことで今の膨大な負債抱えまくった中国のバブル弾けたら落ち着くと思うぞ
5823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:16▼返信
買うよ!(テンバイヤーがいるからむり)
5824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:18▼返信
いや値下げしろよ
ただでさえオワコンくさいのに値上げしてどうすんよ
5825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:19▼返信
>>5824
Switch2が爆売れしたら安くなるよ...
5826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:20▼返信
>>5825
じゃあ無理だな👋
5827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:21▼返信
ていうか改めてちゃんとみたら性能まったく変わってねーのかw
スリム化しただけで値上げかよwwww
値上げしてまた値上げとか意味がわからんwww
ゴキブリ乙やでほんまwww
5828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:22▼返信
>>5819
Switch積みやすいからおすすめ
5829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:23▼返信
どんどん高くなっていくプレイステーションw
こんなアホみたいなCS機初めてwww
もうCSは縮小していきそうこの先5年で
10年後あるかすらもわからんなこれじゃ
5830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:25▼返信
全ては円安
5831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:25▼返信
ニシくんってイオンモールでJS観察してそうな怖さがあるよね
5832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:26▼返信
>>5827
全く??
SSDの容量増えてるじゃん
5833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:27▼返信
独占ゲームですら4K60fps維持できないんだから性能アップしてくれると思ってたらスリムなんだ
3年前発売のハードなんだからもう限界だよ、はやくproなり6なり出してくれよ
スマホは毎年新しいの出てるのによ
5834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
もうこれでswitch勢とは完全に住み分けだな
今までもそうだったけど完全に分かたれた
5835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
スリム化で何で値段が上がるんだよ??     せめて値段すえ置きにしろよ💢
5836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:29▼返信
低性能なのに値上げするからゴキブリ発狂してんじゃん
5837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:29▼返信
お・・・買い直そうかな、と思ったらクソ高い
5838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:30▼返信
>>5819
積ませないためにそうしてるんやで
5839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:30▼返信
オンライン対戦はPCだとチーター多すぎるからCSでやらざるをえないんだよなぁ・・・
でもこの値段じゃ人口増えづらいわなぁ・・・
switchの対戦ゲーは人口多いけどスプラ以外穴が多すぎだし
5840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:31▼返信
>>5819
バカなの?
5841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:36▼返信
T239は喜んで格安で任天堂に提供するよNVIDIAはなんせ2億売れるかもしれんSwitchⅡのSOCになれるんやからなwむしろタダで提供したいくらいまあ任天堂が笑って拒否するだろうがいずれにせよ任天堂とNVIDIAという最強パートナー同士の蜜月は続く
5842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:36▼返信
ホコリ溜まりまくりのクソデザインは相変わらず
5843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:38▼返信
スイッチ2がPS5と絶対にマルチにならないって確信を持った価格設定やな

おつかれさん、7万円とかマルチハブとか一生ガキゲーでピコピコしてろw
5844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:40▼返信
今まで同梱だった縦置きスタンドが別売りになったから、実質この値段+3980円って訳か・・・・😰
5845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:40▼返信
>>5821
FF16をPCにですら移植に苦労するのにか
これ以上のCSなんてどこにあるのか教えてくれ
5846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:41▼返信
ソニーももう日本での普及は諦めたな円安で値上げPS3以下で終了
5847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:43▼返信
ソニーの懐事情が透けて見えるな
これだけMSに暴れられたら来期の見通しも立たないしゲーム事業どうするんだろ
5848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:43▼返信
>>5834
そうだといいけどねぇ
Switch2も499ドルなら同じやで
5849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:44▼返信
>>5842
全然たまらんけど部屋の掃除しとる?
5850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:45▼返信
コロナとウクライナ紛争がなくて1ドル80円だったら39800円だったな
5851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:46▼返信
>>5850
そう言われると不思議
やっぱりいらないから価格じゃないんだろな
性能とコンテンツがレベル低いからだな
5852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:46▼返信
※5848
今の為替状況じゃさすがの任天堂でも最低39800円にしてくるだろな
もしくはそれ以上
5853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:50▼返信
>>5797
キッズの代わりに豚が内臓売って金作るから問題なし✌
PSは死ぬに賭けた豚のおかげで豚の在庫に困ることはないからねえw
5854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:51▼返信
>>5802
持ってない?決めつけは青葉の元よ
お前は無礼を詫びる誠意も勇気もない小物w
5855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:55▼返信
円安のせい?
5856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:56▼返信
>>5849
掃除のし過ぎでPS5すら部屋に無いんだろ?
5857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:56▼返信
スリムって嵩張る全長変更しないで幅を小さくしただけなの?w
もうSONYに技術力ないんかな
持ち運ぶわけじゃないけどな
5858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:57▼返信
値上げというより円が弱くなっただけ
5859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:57▼返信
>>5811
いや世代交代でそういう時代は変わりつつあるw
機会も人も土地も惜しむのは親父の代終わりwww
ただまあ個人事業者達もいずれ統合するだろうw
5860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:57▼返信
NISA乞食はアタマでは損してるの分かってても利益以外のこと考えられなくなる
5861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:58▼返信
アメリカに本社を移したから、日本なんて眼中に無し

クソニー
5862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:58▼返信
arkリマスター今月の予定だけどPS5版はちゃんと動くのか心配
最近PS5の最適化がボロボロ過ぎるよ
5863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:59▼返信
>>5858
北米でもシュリンク薄型出して値下げしなかったのは歴代で初めてだから
5864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:59▼返信
>>5862
ARKはMSのブロッ権発動中だろ
5865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:59▼返信
>>5858
はあ?

スリムやんけ!!
5866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:59▼返信
>>5806
自分の言葉ですらけじめ取れないお前が言えることではない。お前みたいな臆病者を完封する言葉
ならその爆死ラインはどこにする?
これ言ったら即座に逃げるwまあその程度の無能w始めっから当てられないと自分で認めてらあw
精々糞食ってねなよw
5867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:59▼返信
>>5863
シュリンクしてんのコレ?
5868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:00▼返信
>>5810
自分の言葉でそれ説明できないとなあ?
5869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:00▼返信
>>5861
それでも日本市場ってそれなりにシェアいるでしょ?MSはシェアほとんどない日本市場のためにローカライズしてるのにSONYは生まれ育った日本を捨てるのかいな
5870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:00▼返信
SoCシュリンクしたら「消費電力減りました!」ってPRするだろうけど、してないよね?
5871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:01▼返信
岸田の円安地獄は問題外のレベルだとして
それでもソニーもソニーで部品価格下がってるのに値下げしてないのは事実
5872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:01▼返信
ぶーちゃん発狂し過ぎだろw
5873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:01▼返信
>>5864
リマスターはPS5も発売予定だった気がするけどブロッ権された??まじかよ。。。
5874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:01▼返信
>>5857
んー
スリムならスリムって付けると思うのよね、商品名に
PS4はそうだったし
5875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
>>5813
クズの観察が好きなんだな?
ゴミ過ぎると下を見ることしか出来なくなるw自分に期待できないからねw
5876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
>>5867
シュリンク無しで本体縮小したら爆熱でSSD読み込まなくなるぞ
5877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
>>5871
せめてちゃんとしたRDNA2載せて欲しかったなぁ
安定性向上しそうだし
5878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
>>5873
発売予定なら発売されると思うけど、最適化はMS忖度入るんじゃね、って話
5879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:03▼返信
>>5869
飛躍しまくってて草
5880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:04▼返信
>>5871
Switchが値下げしないのと同じじゃね
あれ2万切っても別に赤字じゃ無いだろ
5881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:04▼返信
>>5876
シュリンクは去年の新型でやってんじゃん?
エアフローとか最適化したんと違う?
5882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:04▼返信
>>5878
なるほど。。。
5883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
>>5861
PS5の出荷優遇してるのに?
日本語ローカライズ一番まともなのPSだけだし
任天堂みたいに日本だけ有料修理なんてしないしね
5884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
値上げ自体はもう全ての製品に起こってるから気にならないけど性能アップなしは驚いた
5885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
>>5869
MSのローカライズ泥棒知らんのかいな
5886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:06▼返信
>>5814
ps4とパッケージ事情変わってねえし
ロード速くなったからデータ重複要らなくなって逆に容量減ったし
そもそも増設できっからなあ2T足して2.7Tでもありゃ充分だろ?
5887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:08▼返信
>>5819
答え出たねw
万が一にでも熱で溶けたり本体の熱が逃げなかったら大変だしなあ。
5888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:08▼返信
アホにNISAやらせるとわずか数百円の減税効果しかない配当増やすために
数万円負担増えるような値上げゴリ押ししてくるから始末に負えん
5889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:09▼返信
日本だけ値上げしてるらしいな!

しね
5890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:09▼返信
>>5877
PS5のもちゃんとしたRDNA2だぞ

メッシュシェーダーのこと言ってんならそれも筋違いだからな
AMDのエンジニアがAMD GPUのメッシュシェーダーはプリミティブシェーダーで作ってるってゲロったから
5891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:10▼返信
>>5884
基本的に性能は変わらん&素材が劣化するばかりだと思うが…
何が例ってあったっけ?
5892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:10▼返信
>>5881
シュリンク無しで排熱悪化させたケースサイズケチりモデル値上げして売るとか鬼かよ
5893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:11▼返信
>>5820
1位(初登場) PS4 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 20万1448本
12万ほど足りていませんね?あなたに戦う勇気があると言うならこのまま無印を持ってきますがよろしいですな?
そして負けた数だけ”等分”というのはいかがでしょうか?w
5894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:11▼返信
ただでさえいいから買えつーのとまで言われてんのに
値上げして売れると思うオツムがすごい
5895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:11▼返信
>>5889
日本だけ円の交換レートが下がってるからな
国策だからどーしようもねぇw
5896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:12▼返信
>>5894
だから買えって言われてたやろw
5897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:13▼返信
switchの7万円が現実味帯びてきたのを豚も内心分かってるんだろうなw
5898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:13▼返信
自民党に投票しといて今さら泣き事言っても
騙されたお前らが悪いんだぞ
5899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:14▼返信
>>5889
恨むなら国を恨め 
ソニーに言うのはお門違い
まだ頑張って抑えてる方やで
5900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:14▼返信
>>5851
木を見て森を見ず
ミクロな視点では世の中は見えないw
良いかい?君は買えなかったのに買わなかった人間なんだよ?参考になりますかな?w
5901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:15▼返信
>>5895
どっちも恨むわ
5902.投稿日:2023年10月11日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
5903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:15▼返信
>>5892
SoCは去年にシュリンクしたばかりだから2年は使うと予測してる
前からちょくちょく書いてたけど、今回の脱着版は6nm継続、来年にシュリンクした通常版&Proって流れじゃないかね

まあ、分解&解析したらフツーにシュリンクされてるかもしれんけどw
5904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:16▼返信
自ら念入りにトドメ刺してきたなあ
5905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:16▼返信
世の中見えてるこどおじ凄い
5906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:17▼返信
6万円にしても売れるなら5万円の頃にもっと売れてただろ
5907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:18▼返信
完全に日本市場捨てに来たな
5908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:18▼返信
これとリモプセットで10万だけど買ってねw
あとあと!VR2もセットとソフトで20万に届きそうだけど安すぎない?wwwこれwww
5909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:18▼返信
>>5823
これに手を出すヤツは転売屋も転売購入者も両方バカだと思うよ
5910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:19▼返信
>>5852
ないないw減価償却などとうにおわってるのに値下げしない任天堂だぞ?
次世代ハードを今のSwitchと同等以下に原価を落とさないと今の利益水準維持ができなくなる。
仮に3万の物を1万で仕入れてたとして、次は4万にして3万で仕入れたとすれば3万のときと比べて1万利益が減るだろ?
売上は二兆円の完敗で利益も負けたら任天堂はただのゴミに成り下がっちゃうw今もゴミだけどな!w
5911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:19▼返信
てか周辺機器のブルーレイドライブ転売ヤーに買占められたらどうすんの?
本体よりリスク少ないし、どうせ本体の数以上に生産しないだろうからかえって希少価値が付くんじゃね?
5912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:21▼返信
>>5899
・三年前型落ち品の効率化量産タイプでもインフレに便乗して値段下げないソニー
・わずか十年で日本円の価値4割減させた地獄の自民党政権

両者の合わせ技やで
5913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:21▼返信
PSって自社で本体牽引できるタイトル全くないのによくここまで持ったよな
お疲れ様
あとは貧乏人特化の箱、子供特化の任天堂、金あるやつのPCでやっていくよ
5914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:22▼返信
>>5861
ゼルダも国内だと10%も売り上げないからなあ
マリオムービー日本後発にして、ポリコレ全開でマリオ(男)を虚仮にするのもしゃーねえわな...。
5915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:23▼返信
>>5873
アサクリのロードを箱に合わせたりやりたい放題だよMSはw
5916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:24▼返信
>>5911
まあ、この価格帯で売り出したものは買わない方がいいと思う
公式が出荷絞って転売価格付け出したようなもん
5917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:24▼返信
>>5912
それ他社にも当てはまるのにソニー荷だけ言ってるからアンソは馬鹿だって言ってんだよ
5918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:24▼返信
>>5912
6年経って値下げしないとこに言ってやんなよw
5919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:25▼返信
>>5894
豚が好きで連発してるだけだろそれwアスペは執着するからなあ...。
5920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:25▼返信
>>5913
結局マリオポケモンあっても連続最下位減収減益なんだから、プラットフォームとして何が大事なのかお前も馬鹿じゃないなら分かるだろ
5921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:25▼返信
>>5916
てか今回のは完全に転売対策兼ねてるでしょ
為替レート無視したら転売ヤー掴み取りになっちゃうから
5922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:26▼返信
>>5906
毎週4〜5万台売れててPS4の推移を超えてたと思うが
5923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:26▼返信
ゲハバーンの法則やな
九兆円の買収でもノーダメージで差が開くようなPS一強にしたMSが悪い
5924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:27▼返信
>>5923
むしろMSの買収騒ぎでソニーは何もせず得してるからな
5925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:28▼返信
>>5908
switchよりは安いな
5926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:28▼返信
>>3256
>おまえら低学歴低脳ゴキブリってマジで糞間抜けだなwwww 物凄いインフレのアメリカは価格据え置き その分の負担を日本の6.7万円のPS5新価格に上乗せしてるって思考出来ないアメリカの犬じゃんwww
実際ほんこれだろうなぁ・・・
シェア率の高いアメリカを獲らなきゃXBOXに負ける(もしくは五分)という強迫観念なんだろうね
商売的にわからなくはないけど、日本人としては面白くないわな
まぁ俺は買わないから関係無いけどw
5927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:29▼返信
PS5で3ネンマエ3ネンマエ喚くなら15年前以上堂にも文句言えやw
5928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:29▼返信
薄型で値下げと思ってたらまさかの値上げでゴキが発狂してんのか
5929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:29▼返信
>>5928
任天堂が尚更やばくなるってことやでw
5930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:30▼返信
>>5921
多分それはそう
5931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:31▼返信
新型スイッチは超絶性能アップしてるから7万でも買うけどただ値上げしただけのゴミはいらない
5932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:32▼返信
>>5920
Appleなんて何のキャラクターもなくてもアレだからな
5933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:33▼返信
>>5922
>ソニーグループ<6758>は、この日(8月9日)、第1四半期(2023年4~6月)の決算説明会において、「プレイステーション5(PS5)」ハードの販売台数が330万台だったことを明らかにした。
>同社では「2024年3月通期の2500万台計画に対する進捗は若干計画に届いていないが、7月から開始したプロモーションでモメンタムは改善している」とコメントした。つづけて「計画達成に向けて必要な施策を行っていく」と計画達成に意欲を示した。

薄型発表して世界的評判の悪さ、下方修正不可避やろ
4~6月330万台しか売れなかった時点でPS4のペースに追い付いてないんだから
この価格改定で永遠に追いつかない事が確定した。
5934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:33▼返信
>>5898
サイコロを振り直せば今より良い目が出ると信じろとかなかなか馬鹿なことを言うじゃないか!
そういうアホは是非全財産ギャンブルにぶっこんで欲しいな!
死ぬなら勝手に○ね!間違っても巻き込むんじゃねえぞ?
5935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:33▼返信
𓃟の妄想ブーム到来😏🤳
5936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:34▼返信
>>5902
ケモノで発情してる方がもっとわかんないです...。
5937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:35▼返信
>>5908
20万のPCじゃ最適化不足ガーとチーターガーと叫ぶだけで終わるしPS安すぎるな
お釣りでソフトも2本は買えそうだし+年間会員もつくかな
5938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:35▼返信
マリオ地獄で2兆円負けの任天堂のハードとか持ち出すなよw
5939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:35▼返信
日本だけ 2万円値上げ
5940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:36▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

この発言からしてスイッチの次って無いんだよ
5941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:37▼返信
>>5904
刺されに来たの間違いだよw1円も賭けるメンタルすらないw
5942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:37▼返信
国内 151週
PS3 3,591,071
PS4 4,104,106
PS5 4,454,529
5943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:39▼返信
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 推奨パソコン GALLERIA
OS Windows 11 Home
CPU Core i7-13700F
グラフィック GeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ 16GBメモリ
ストレージ 1TB NVMe SSD
214,980円(税込)←ぶーちゃん買えば?w
5944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:40▼返信
>>5939
2度の値上げで1万アップだな
ドル105円から150円に上がったから本来7万超えても不思議では無い
あと消費税わからんとか海外からの書き込みかな?
5945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:40▼返信
他の国は値段据え置き

日本だけ2万円値上げ
5946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:41▼返信
◯アサシン クリード: ミラージュと名探偵ピカチュウが英国小売チャートに初登場
2023年10月7日までの週のGfKデータによると、 EAスポーツFC 24は 2週目でも英国小売チャートで首位を維持している。ゲームの売上は前週比48パーセント減少した。
2位には 『アサシン クリード:ミラージュ』 、3位には『名探偵ピカチュウ リターンズ』が 初登場した。←UKで被害者続出〜
5947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:42▼返信
軽量化とかどうでもいいわ高性能化しろかす
5948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:42▼返信
>>5940
ほんまやw実際遊園地や映画に熱心みたいだし現社長でIP屋に路線変更なのかもな
5949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:42▼返信
PS5発売当時1ドル110円今は1ドル150円ゲームに限らず安くなるもの何て無いよ
5950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:44▼返信
>>5942
ファミ通調べが抜けてんぞ
5951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:44▼返信
>>5945
なんだ病気持ちか
5952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:44▼返信
>>5950
5953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:45▼返信
>>5949
ドルベースでも一切価格下げてないんだぞ
今期2500万台なんか絶対無理だよ
5954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:46▼返信
◯ソウルズシリーズ累計売り上げ3,758万本突破おめでとう!
デモンズソウル- 100万以上
ダークソウル- 496 万以上
ダークソウル II - 575 万++
ダークソウル III - 1,046 万以上
ダークソウル: リマスター- 338 万以上
Demon's Souls (2020 リメイク) - 140 万
5955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:47▼返信
>>5933
コロナが無かったからなwps4は
どうあってもだって?売上に換算したたどうだ?
うん?なんなら1台で今でさえ1.5倍だぞ?w
そもそも去年の売上が最高値だったしw
さあさあカス君はけじめ取ろうなw
5956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:49▼返信
まあこのままだと今年中にはPS5の世界累計売り上げ5000万台は突破するね
5957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:49▼返信
>>5911
実はパッケージはもう要らなかったことに気づくだけw
思ったより意識改革早くなってよかった♥
5958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:51▼返信
>>5955
日本語不自由なレベルの言い訳してないで
2500万台の目標は絶望的だという現実を見ろよ
5959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:51▼返信
円安の中で一番努力してるソニーでもこの程度しか価格抑えられないんだし
元々赤字垂れ流しMSは置いといて任天堂は無理だろうな
5960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:51▼返信
やるゲームがなくって職もない豚は無敵だなw
5961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:52▼返信
>>5913
お別れ会はお前のほうが先になるよw
勝つ戦略皆無の運任せで勝てるほうがおかしいからなw
無能も無能だお前はw
救えないのはまだそれに気づいてないことだねw
5962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:53▼返信
>>5947
switchに言ったらどーよw
5963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:53▼返信
>>5945
まだ日本の方が安いんだわw
5964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:54▼返信
もう買ってるようなマニア層はこの値段付けられて二台目買って応援はしない
今まで買わなかったライト層が前より価格上がってるのに買う訳がない

完全に詰んだだろ
5965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:55▼返信
本体だけで儲けたい任天堂による次世代機の任天堂価格なんかもう想像したくないな
5966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:55▼返信
>>5949
で、2万も値上げしたんか?

おかしくね?
5967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:55▼返信
小型もいいけど
やっぱProがほしいな
来年に期待だな
5968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:56▼返信
>>5964
使いもしない二台目買っても応援にならんとちゃう?
まだハード売却益が出るフェーズじゃないし
5969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:56▼返信
悪い円安と日本人が貧しくなったWパンチ
消費税減税と政権交代しないと安くならないぞ
5970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:57▼返信
switch7万どころの話ではなくなりそうだよねw
5971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:57▼返信
※5966
撤退直前だからヤケになったんだろ
5972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:58▼返信
>>5964
ぶーちゃん
応援するためにswitch何台も買ってるの?w
5973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:58▼返信
>>5923
そっかあMSなら持ってるかもなちょっと任天堂さん前を向いててくれるかなw
ちょっと痛いかもしれないけど、それは多分気のせいですよーw
5974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:58▼返信
>>5971
任天堂もゲーパス入りか
5975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:59▼返信
※5964
詰んでるのはお前の頭だぞ
PS5はPS2を超える過去最速の売り上げ既に叩きだしてんのよw
頭が詰んでるからそんな現実すら受け入れられないんだろw
5976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:00▼返信
2500万台目標で一期330万台だと
年末商戦期の第三期の販売台数が3倍4倍になったとしても1980万台~2310万台で目標未達

値上げした日本なんぞ伸びる訳がないのにどうやって目標クリアするんだよ
5977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:00▼返信
もうすぐ6000w
5978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:01▼返信
>>5928
任天堂界隈になんの準備もないところにいきなり核を投下されたってとこ♥
🐷<恨んでやるー祟ってやるー
豚の怨嗟の声が虚しく響く...。
5979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:02▼返信
>>5976
ルデヤ系流通と提携でもする気かな
5980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:02▼返信
特典グッズが欲しいからパケ版買ってるけど特典だけくれるならダウンロード版でいい
グッズにソフトのダウンロードコードでもつけてくれればな
まあパッケージ並べとくのも好きなんだけどね。
5981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:03▼返信
品薄で買えなかった時に、完全にPCゲームに移行済みなので問題無し。 おもちゃの枠組みから足を踏み外さない任天堂しか生き残らんと思われる
5982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:03▼返信
まあPS5ってゲーム機史上初だよ
5万もする価格なのに毎週5桁売れるのは
PCエンジンCDロムロムやネオジオですら無理だったのに
5983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:03▼返信
>>5944
今だと6万6千円ブヒね!
↑既に税込なのに更に消費税を足すブタ君w
5984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:04▼返信
値段が妥当だったとしても商品として魅力あるかどうかが問題。結局独占ソフト不足という根本的問題が解決しないとどうにもならないのでは?

もしこのスリムがSwitchと同価格だったとしても、結局やりたい独占ソフトなかったら売れないっしょ。

寝っ転がって遊べるよとか映画観れるよとかじゃないでしょ。何を置いてもまず独占ソフト充実させてくれって思うんだけどダメなのか
5985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:04▼返信
円高になったら、まさか値下げだよね?
5986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:05▼返信
こんな物作るよりもヒットしそうな自社タイトルの1つでも出せよ。すでにゲームソフトメーカーとしては魅力無いのにハード事業がうまく行かなくなった時ゲームメーカーとしては完全に終わるぞ。
5987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:05▼返信
>>5948
不要なビル増設で補助金詐欺やらヤクザの土地買い戻しもやっとるしなあ
5988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:05▼返信
>>5975
今季の目標達成してやっとPS4やPS2抜けるんだぞ

第一期で目標14%未達のまま値上げして目標達成は絶望的
むしろ後半の鈍化でPS3すら下回る可能性高い
5989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:06▼返信
>>5966
おかしいのは算数もできないお前の頭な
5990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:06▼返信
>>5948
最近マリオやポケモンの食品パッケージが矢鱈と増えてるしそっち方面で食い繋ぐんだろうね
5991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:06▼返信
>>5976
まあ、3Q4Qは毎度馬鹿みたいな売上出るからな
去年のトータルが1910万台で、1Qが240万台、2Qが330万台、3Qが710万台、4Qが630万台
1Qの時点で去年の1.3倍売れてるので、1910万台x1.3で約2500万台
計画通りに推移していると言えばそう
5992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:07▼返信
>>5981
典型的なパソニシの妄想
5993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:07▼返信
>>5947
当てはあるのかい?
小学生じゃないならあるよな?w
いい大人がうわあああああああとにかく高性能にしてほしいんだあああああ
はねえよな?
5994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:07▼返信
>>5985
なればな
国策で円安誘導してるから先行きは不明だ
5995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:07▼返信
>>5985
日本語不自由すぎ
5996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:08▼返信
>>5984
まあ、Switchと箱の専用ゲー以外は大体遊べるからな
5997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:08▼返信
>>5966
発売当時 $499.99 ¥49,980(1ドル106円)
発売予定 $499.99 ¥66,980(1ドル149円)

むしろ発売当初から今にかけて値上げが足らない…
5998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:08▼返信
>>5984
独占不足のどこが問題なん?w
5999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:08▼返信
>>5986
ピカチュウ45%off
6000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:08▼返信
スリムになって値上げとかどっかのお菓子みたいだな
6001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:08▼返信
>>5995
どこが?
説明してよ
6002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:09▼返信
>>5998
Switchがサード不足の方がずっと問題
6003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:09▼返信
>>6000
6000まで伸ばしてまだ「スリム」とか言ってる情弱ニシ
6004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:09▼返信
年間で2500万台という目標がちょっと異常な数で
新型発表で値下げして目標到達させるのかもと言われてた

ところが北米でも値段据置なのでここから大きく伸びる要素が無い
6005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:09▼返信
>>5986
ハードメーカーとして一番成功してるのがPSだぞ
ソフトも箱とスイッチは駄目だしな
6006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:10▼返信
>>5989
まあ少なくとも転売輸出する意義はなくなったな。向こうの国が禁止してるから日本で調達するしかなかったくらいかな
そもそもこれより高いデスクトップPC買う馬鹿が居るんなら大丈夫だろw
6007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:10▼返信
>>6004
3Q4Qの伸び率を無視するのはどうかと思う
6008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:11▼返信
>>6004
1TBになったよ

日本は2万円値上げ
6009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:11▼返信
>>5954
オリジナル超えたね!流石は神様、SONY様や!
6010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:11▼返信
>>5959
だから任天堂は次世代機を発表も出来ない
6011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:12▼返信
SIEの棚卸資産から見るに、膨大な量の脱着型を製造してるのは確実だな
これは年末に売り切るつもりなんだろう
6012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:12▼返信
ドル換算するとこれでも日本価格はだいぶ安いよな
アメリカ人に叩かれちゃうぜ
6013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:13▼返信
>>6012
廉価版だよね?
6014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:13▼返信
PSでこれじゃ任天堂なんて円安が続いてる内は新ハードなんて出せないやろ
6015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:13▼返信
>>6008
1.5万上げだぞ
消費税の計算難しいか?w
6016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:14▼返信
>>5964
日本に限ってミクロな視点しかなければねw
なんで高くなったか?為替に合わせたからw
うーむ馬鹿でもわかるわなw
これでなお発狂するやつは豚や
遠慮なく処分するさかい気をつけやーw
6017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:14▼返信
>>6013
何が?
6018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:15▼返信
PS3も4も1日3時間程度の使用ならドライブ壊れなかったな
6019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:15▼返信
>>6008
いくら寝言言ったところで北米ですら値段下げてないんだから売り上げ減は必至
日本での普及も絶望的だよ
6020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:15▼返信
日本では売れなくなるわな
6021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:17▼返信
>>6015
消費税を外税計算してるアホな国は日本だけだからな
ソニーはゲーム事業では還付金貰ってるぞ
6022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:17▼返信
>>6019
日本でもダラダラ売れるんじゃない?
PCマルチを安価に遊びたいという需要が無くなるわけじゃないからな
6023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:17▼返信
日本市場捨てたのは間違いない
海外でも値下げ期待されてたから鈍化はする
6024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:17▼返信
あのPSが値下げできない状況だから他社のハードも言うまでもないね…
どんだけ製造コストあがってるんだろうね
6025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:18▼返信
>>5967
クスクスw俺にはわかるお前は早く統合版の新型発表してほしいと言ってたやつだってことがなw
急に爆弾投下されて大慌てw
誰も虫けらの決意表明とか聞いてないのにwもう言い訳の準備してやがるw
アカギの浦部がまだ可愛いレベルの保留癖w永久に勝負など出来ないw
6026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:19▼返信
日本以外ではインフレも進んでるからな
定価維持してるってことはそれなりに努力してる

日本に関しては政策の都合としか言えぬ
6027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:20▼返信
容量が175GBもアップしてるじゃん
ティアキン10本以上入るぞw
6028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:20▼返信
>>6016
発狂もクソも無く4万超えるハードなんぞ選択肢から消えるだけ

PS5が日本から消滅したようなもんよ
6029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:21▼返信
前は容量いくつだよw
ゴミやんけ
6030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:21▼返信
まさか去年で勝負捨てて早くもピークアウトとは思わなかったな
銭ゲバ方針の親会社持つと苦労するね
6031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:22▼返信
>>5969
サイコロを振り直せばもっといい目が出るに違いない?wバーカ🤪w
6が最高なら今は5だな。戦争もないし食っていけてるし。後はそいつの器量次第の世界だろ。
まだ頑張るってんなら全財産賭けてお前だけ地獄見てくれよw
クズ野党にいいかっこしいさせるならまだ与党様の方がいい結果出せるわw
6032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:22▼返信
廉価版待ってたので、もう買わないことにしました。
6033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:23▼返信
>>6030
ピークアウトが過ぎてピカチュウ3日で600円だもんな
6034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:23▼返信
>>5970
だから発表出来ないw
このまま任天堂は為替と心中w
6035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:23▼返信
>>6026
インフレ下のアメリカでもSSDやメモリの価格は半額以下になってるのが現実だからな
その中で便乗値上げしたら売れなくなるのは当たり前
6036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:24▼返信
>>6035
だから海外でSwitch売れないんだな
6年経っても値段据え置きだもん
6037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:24▼返信
PSプラスも値上げしたよね?
6038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:24▼返信
今回シュリンクされてるかどうかが争点だな
されてないなら来年の新型で値下げのチャンスがある
されてるなら値下げの可能性は激減だ
6039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:25▼返信
>>6031
なんかボッタクリ擁護のバカいるなと思ったら壺かよ
6040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:26▼返信
>>6038
そんな一世代に二回も金型変更してハードこさえるとは思えんのだけどな
6041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:26▼返信
>>5988
勘違いしてるなあ?w
PS2時代の最高売上って一兆円くらいなんだぜ?その次の年は8000億くらいだ
動いてる額が昔と違いすぎるんですわ
お前思い出美化しすぎw
多分PS2時代の時がお前の全盛期だったんだろうねえ?なあジジイ!ww
6042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:26▼返信
>>6035
それらを組み込んだ新製品の価格はどーなってんのさ?
VRAMけちり虫のNVはガッツリVRAM盛ってるのかい?
6043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:27▼返信
1TBでも動画保存やMOD入れたら足りないよぉ(´・ω・`)PC
6044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:27▼返信
SONYってスクエニみてぇだな
6045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:28▼返信
>>6040
ガワはそのままで中身は簡略化
そんなのはいつでもやってるだろう?
PS5の1000型、1100型、1200型もそうだ
6046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:28▼返信
これで2500万台達成出来るんなら日本の家電業界は韓国中国に負けてねぇよ
6047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:28▼返信
>>5976
台数ばかり気にして中身を見ないとはw
コロナも無視のゴリ押しだw
そんなnバカしか騙せねえよw
他のゴミは二兆円負けてる惨状だしw
役に立たねえわなあw
6048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:29▼返信
>>6046
行けるんじゃねーかな?
3Q4Qの売上が桁違いなのは周知のことだろう
6049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:30▼返信
>>5980
特典はデジタルで配信できる物にするだけ
期間経過したらあとで配布すりゃ不公平感も軽減っと
転売屋さんはそれだと困るんだろうがなw
6050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:30▼返信
>>6041
2500万台目標未達の話してる時に電波飛ばしに来るのやめなよ

絶対に目標到達できないって分かってるから
必死で話題逸らそうとしてるんだろうけどさ
6051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:31▼返信
>>6048
下手すると去年より売上下がるだろうな
年末商戦はお通夜かもよ
6052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:32▼返信
プレステみたいに19800円になってから買うわ
6053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:33▼返信
※6041
あの頃も3億本ちかくソフト売っていて、ソフトからの収益は今と大して変わらんのよね
違うのは今はサードパーティーのソフト売上を自分の売り上げとして計上する結果売上が爆増
6054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:33▼返信
アメリカ人だって急に利益のためのエバ家畜に進化するわけはないからな

「300ドルになったら買おう」と思ってた人たちはいつまでも買わないだけだよ
6055.投稿日:2023年10月11日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
6056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:34▼返信
>>6051
ソニーの売上予測ってかなり正確だからな
SIEの去年の見通しも絶対無理だろって眺めてたけどフツーに達成してたし
3Q4Qの売上の跳ね方は日本人の視点からだと全然理解できんレベルだからな
迂闊な意見を述べるつもりはないわ
6057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:34▼返信
まあスイッチなんか本体、ソフト共に世界で売り上げボロボロ
国内も任天堂販売株式会社(元ジェスネット)の加護で
ファミ通売り上げランキングとか売れているように見せかけているが
去年より激減しているからなあ
もうPS5しかこの先ないと言っていたことが現実になったよ
6058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:35▼返信
>>6053
ソニーはネット売上で統一してるよ
グロス売上の場合はそう明記するけど、SIEの補足資料にその記述はない
6059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:36▼返信
※6053
任天堂は一貫した計上してるからwiiDS時代4億本売ってた頃と
今のスイッチ絶頂期で売上利益は同水準で分かりやすい
6060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:36▼返信
>>5982
5万?今は税込み6万ですよ?
少しでも傷を浅くしたいんですね?w
中立酢飯豚野郎の無駄な命乞いご苦労様です(`・ω・´)ゞ
6061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:37▼返信
※6058
違うよ、ソニーに聞いたらストアで売ったものは全て計上してると言ってた
そこからサードパーティーに7割くらい支払われて、残った額がソニーに入ってくる実際の金額
6062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:39▼返信
ドラゴンズドグマ2 爆死決定w
6063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:39▼返信
圧倒的値上げ感
6064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:40▼返信
>>5984
訳 あああああああああああ終わりなんだああああああ
話しにならねえな!暇でやることがなくて退屈してるにも程があるだろうw
後ろは崖でお前は椅子にでもくくりつけられてマルチで負けたらお前は崖めがけて蹴られるゲームでもやったらどうだ?くだらないネガキャンや退屈も頭から消えんだろ?w
6065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:40▼返信
ドグマなんてMODがあんのにまさかPSでやんの?
6066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:41▼返信
※6056
円安で救われただけ
実際利益は大幅下方修正したでしょ
円安進行しなければ、売上減利益減で分かりやすい結果になってたよ
任天堂も一緒、スイッチピークアウトを円安で救われた
6067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:41▼返信
>>6061
またお前か…
前にお前に課した宿題はこなしたのか?
以前のやり取りで「ソニーの窓口でなぜストアで売ったものだけグロス売上しているかの理由を聞く」ように言ったが、ちゃんと問い合わせてきたんだよな?
6068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:41▼返信
PS5これで2度目の値上げw
こんなん聞いたこと無いw
6069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:42▼返信
>>6001
円高になったらか
せやなあそれいつになるんだろうなあ
期間の保証は出来んわな
6070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:42▼返信
>>6065
PC持ってないし

爆死決定www
6071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:42▼返信
>>3456
それな。あの薄さは凄い
6072.投稿日:2023年10月11日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
6073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:43▼返信
>>6068
他の国は値段据え置きなのに、日本は値上げ
6074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:43▼返信
>>6000
カード取られてチョコ捨てられるアレのことか?帰ってきたとかなんとかってやつw
6075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:43▼返信
※6067
何言ってんだ??
自分で聞きゃいいじゃん
6076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:43▼返信
アホの十時のせいで前半健闘してたのにPS3下回るの確定だな
6077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:44▼返信
新社長は無能
6078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:44▼返信
※6070
PC買えよ
多分ドグマ3なんて出ないし出ても10年後だ
最高の環境でドグマ2を楽しもうぜ!
6079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:45▼返信
6万のハードなんか売れる台数限界があるのに豚がどうのこうの言ってもしゃーないだろ
6080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:45▼返信
スイッチって値上げしたっけ?
何でソニーは値上げするんだ?
6081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:45▼返信
>>6004
あればあるだけ売れるからなw
MSと任天堂の分はあるだけもらっている!わかっているのかブターフォード!
6082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:45▼返信
>>6080
有機ELモデルが値上げみたいなもん
6083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:45▼返信
>>6078
6万が買えないのに、買えるかよ!!
6084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:46▼返信
>>6075
なんだ健忘症か
テメーが吹聴してることなんだからテメーが落ちをつけろと何度も嗜めてやったろう
なぜ俺が自分の時間を使ってお前の論の穴を埋めねばならない?
お前が言い回ってんだからお前の責任でしかないだろう?
一度ソニーの窓口に迷惑かけたんだから二度でも余裕だろ、さっさと聞いてこい
6085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:46▼返信
>>6014
新ハードどころかバリエーションすら怪しいな。
6086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:47▼返信
>>6023
転売屋の日本から買う意味が大分減ったということでダニの寄生は今より減りそう
6087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:47▼返信
※6084
何で君の疑問を俺が手をまわして解決せにゃならんの?
君が自分で聞けばいいじゃん
6088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:47▼返信
これで2500万台売れたらアベノミクスで日本経済豊かになってるわ
6089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:48▼返信
>>6088
日本で売れたんか?🤭
6090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:49▼返信
>>6087
お前が「吹聴」してる内容に疑問を持ったんだからお前が回答するのは当然だろう?

「ソニーのストア売上はグロス売上!決算資料とは記述が違うが理由は知らん!」って言ってんのはお前であって俺ではない
6091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:50▼返信
>>6081
今期は第一期からいきなり目標未達だったんだが
これで北米以外は二度目の値上げしてどうやってクリアするつもりなんだ?
6092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:50▼返信
>>5717
i3クラスのノートPCですら高くて不要だと思ってる連中だな
もちろんdGPUなんて存在も認識してないし不要だと思ってる
ある意味では普通の人たち
6093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:50▼返信
岸田みたいに税金あげるだけの仕事なら俺でも出来そう
6094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:51▼返信
※6090
だから疑問に思うなら直接聞いてみりゃいいだろ??
6095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:51▼返信
>>6081
あればあるだけ売れるのに
値上げ前から売れ行き鈍って目標未達…
6096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:52▼返信
>>6080
決算みたら今までものすごいボッタクリ価格だったってよくわかるよ
6097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:52▼返信
>>6094
???
お前が言い回ってんだからお前が伝書鳩のように働けよ
何かできない理由でもあんのか?
6098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:52▼返信
switch2は8万超えてくるのかなぁ
楽しみw
6099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:53▼返信
>>5733
買う時に選択できれば良かったのに
とは思う、もう持ってる縦置き派
6100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:53▼返信
Dualsenseダブルパックで66980円したのはこのための布石だったのか
6101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:53▼返信
アメリカでもPC販売台数の九割は200ドル以下の廉価PCだからな
6102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:54▼返信
※6097
だから、信じたくないなんなら、直接聞いてみりゃいいだろ
6103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:54▼返信
>>5735
壊れては買い直しで子供一人頭10万超えてる親がいっぱいいるんだろうな
同僚とかは9割そんな感じ
6104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:54▼返信
※6098
ガチ予想するけど
1ドル150円が続けばswitch2が49800円でもおかしくないわな。
6105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:55▼返信
>>5737
流石にそんなので全部賄うなら普通にタワー勧めるわ
6106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:56▼返信
有機ELモデル
$349.99
¥37980
6107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:56▼返信
十時の頭におぼろげに浮かんできた数字が66,000円
6108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:56▼返信
>>6104
まあそれはしゃあない
6109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:56▼返信
>>5758
ローエンドの15%だよ
6110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:57▼返信
>>6079
妄想すごいね
6111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:57▼返信
>>6106
それでも高いなと思うがここまで価格差あるとPS5が負けるのは当然
6112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:57▼返信
※6106
ソニーなら45000円くらいに値上げしてるな
6113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:58▼返信
>>6100
今となってはds予備分も安くてお得だな
6114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:58▼返信
>>6102
「お前が吹聴してる論」にケチ付けられてんだからお前自身の手で完璧にしろって言ってんだよ
分からねえのか?

テメーがテメーの手で再度問い合わせればその論が補強されて疑問はなくなり、俺もお前も幸せになる
テメーが本当に問い合わせたならその程度は訳ねーだろ?
それとも「ソニーに問い合わせてた」ことにしてテキトーなことでも答えてみるか?
6115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:58▼返信
>>6106
1ドル110円以下か
転売されてないとよいな
6116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:59▼返信
※6114
だから信じてないなら、聞いてみりゃいいだろ
6117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:59▼返信
>>6115
それ以上いけない
ロシアの任天堂法人が不正輸入とかしてるわけないんだから
6118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:00▼返信
日本市場で2000万台売るようなのは諦めたんだろう
6119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:01▼返信
来年3月ぐらいだろと思ってたから予想より早かったな
6120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:02▼返信
>>6118
それは厳しいかもな
6121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:02▼返信
>>6116
あーハイハイ
「お前が聞けない」ってことはよーく知ってるよ
前回もこうだったからな

まあ、見かけるたびに絡むからちゃんとソニーに回答聞いといてくれや
気分良くゲハ合戦したいならソースはしっかりな? ちゃんと俺とお前を幸せにしてくれよ?
6122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:03▼返信
>>6104
え?
6123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:04▼返信
※6121
わざわざ聞いてきた事を書いてやっただけなのに
信じられない、もっと聞いてこいとか意味不明
信じられないならまず自分で行動して聞いてくればいいだろ?
6124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:04▼返信
豚がビビりすぎてて6000コメ超えてるw
6125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:05▼返信
>>23
🐷は引き算も碌に出来ないアホ

Switch後継機は3万値上げだな
6126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:06▼返信
日本からPS5という選択が喪われた日
6127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:09▼返信
>>6123
別にこっちはお前のことなんざ信じてねーからな
理由は簡単で、お前が自分が話した内容にプライドを持ってないからだ
ゲハで快適にチャチャを入れるためには有益なツッコミであるにも関わらず、自分で論の補強に走りもしない
この時点でお前の認識が正常に働いてるかどうかも分からんわ
6128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:10▼返信
PS4との互換性は無くなったらしいな
6129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:10▼返信
年末バフで6000円くらい何ともないやろ
6130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:12▼返信
これ擁護するには

いまだにPS5買っていないというくらいゲームには興味が無い振りをしながら
同時にゲームハードには66000円出すという浪費家を演じなければいけない
6131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:13▼返信
※6127
だから俺が嘘ついてるかどうか、直接聞いてくりゃいいだろ?
6132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:14▼返信
>>6131
お前安価しないのに何言ってるw
6133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:15▼返信
>>6076
とときんは最近だろ
6134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:16▼返信
十時社長が値上げしたとか
どんだけ豚はデマ流すんたよ
6135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:16▼返信
>>6131
泣きそうで草
6136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:18▼返信
まあ豚のホラの数だけで内心ビビっているのがよく分かるw
6137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:18▼返信
𓃟はPS見てSwitchスリムが欲しくなったんだろww
でるわけねえだろ馬鹿wwww
6138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:18▼返信
カタログ無くなってPlusも値上げして
本体値上げからまた2度めの値上げして今頃買うアホおりゅwっw??wwww
のろますぎんぞww
6139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:19▼返信
>>6130
擁護するまでもねえだろ
円安なんだから企業努力でどうにかなる問題ではない
戦争やってる馬鹿と岸田に文句言え
6140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:19▼返信
>>6130
擁護というか気付けば何もかんも値上がりして行く
早めに買っとけってだけの話やね
今なら現行機前の値段で買えるし
6141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:20▼返信
>>6138
それはお前ほど金に困ってないやつは買うってロジックでもあるよなw
6142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:21▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
6143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:22▼返信
国債利回り差4%
おそらく来年から縮まっていくだろうし
そうなると間違いなく円高になる
来年値下げするだろうから、今買う必要なし
6144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:22▼返信
𓃟がPS5に嫉妬してるw🥴🤳
6145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:23▼返信
まあそれでも買わないんだろうなゴキブリ
6146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:24▼返信
>>6143
予言とかええからw
値上げも値下げもニュースになってから動けばええやんwww
現にお前はこれ予測出来てないわけでw
6147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:24▼返信
>>6145
2台目買うぜ🫵🥴
6148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:25▼返信
なんか新型出ても誰も喜んでないのが物語ってるw
昔だったら興奮して大騒ぎで買うぞおおおおおおおおおおおおおおって
大盛りあがりしてるはずなのにw
なんか必死に擁護してる時点でもうねw
6149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:25▼返信



待てば安くなるなんて時代は終わった良いものはその価値が分かる奴に売れていくこれからゲーマーもAAAが遊べる奴とスイカやインディーしか遊べない貧民とに選別されて行くだろう


6150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:27▼返信
>>6148
お前に報告して買ったものなど今までないw
君は時代遅れw
6151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:28▼返信
>>6059
そもそもファーストソフトしか売れない上にファーストがグロス計上、ハードはずっとぼったくりで数字が大きく変わるわけないだろ
6152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:28▼返信
この程度で値上げとかってゲーマーって
そんな貧乏なの?
6153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:28▼返信
𓃟ってマジで金ないんだなw
スイカスイカ言ってたなのはそういう事か(スイカ240円wwww)
6154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:29▼返信
3年も買わないやつが薄くなっただけで値段まで高くなってもんを買うわけがないだろwバーカw

アホかよほんまw
6155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:30▼返信
>>5890
PS5もというかPS5は、だな
箱は中身が実質RDNA1なのはバレてる
6156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:31▼返信
>>6154
売上台数が上がってきてるという前提があるのに君は馬鹿だね
6157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:32▼返信
>>6090
横ですまんが論破出来ないなら諦めたら?
なんかみっともないよ
6158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:32▼返信
>>6154
7年も買わなかったスイッチはさすがに買いたくない
6159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:32▼返信
>>6148
switchの有機ELモデル全く盛り上がってなかったけどw
6160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:33▼返信
>>6154
買わなかったんじゃない
買えなかったんだろ?
6161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:34▼返信
𓃟は売上が上がってきているのに買われてないから値上げしても買われないと言っているが矛盾している事に気づいていないwwww
売れなくなって値上げしても意味がないなら分かるが売れてきて値上げしても問題ないww
値上げも値下げも状況に依るのだw
6162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:35▼返信
SSDは発売当初だとあんまそのままのSSDなくって516か1TBになるけど、大体1.2~2万で中間で1.6万くらい(本来完全比例ではないけどしょうがない)
今のSSD1TBが円安でも1万切ってる
容量増えてるから値上げとは?
6163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:35▼返信
豚ってマジ貧乏なんだな
switchの有機ELモデルの値上げの方がびっくりしたわ
まさか6年間値下げしなかったのに差額1000円のパネルに交換しただけで5000円アップだったもんなw
6164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:36▼返信
ソニーの経営陣またお花畑が占めちゃったのか
6165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:38▼返信
俺のプロファイリングによるとw
𓃟は値上げに敏感だが金銭感覚は皆無www
まず精神的な病気を疑うべきwww
6166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:40▼返信
>>6162
なんでSSDの話してるんだw
6167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:40▼返信
>>6135
こんなあほに粘着されたら俺なら無視するけどなw
6168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:45▼返信
>>6163
豚とかいう問題じゃなく普通に6万超えるようなハードは売れんだろ
6169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:45▼返信
おい𓃟w
Switchで出会系ソフト出るみたいだぞw
未成年に悪用するなよwwww
6170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:45▼返信
>>6128
デマ豚は逮捕がお望みなの?
6171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:47▼返信
>>6130
擁護も何も文句言ってるのガチで持ってないヤツか、買う気の無い豚だけだぞw
6172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:50▼返信
俺含む周りの反応

所持者「新型値上げか~買っといてよかった」
未所持「ドライブオプションはいいけど値上げか…なんでも値上げだな」

ニシ(っぽい)「こんな値段じゃ終わりw」
6173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:50▼返信
>>6134
十時が利益率重視で管理厳しくするって言った直後に
ジム・ライアンが精神的疲労理由に引退宣言

さらに、これまで歴代PSが一度もやったことがない型落ちモデルチェンジの値上げor価格据え置き
どう考えても十時の仕業、そうじゃなくても明白に十時の責任です
6174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:52▼返信
>>6154
薄くなった???
6175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:52▼返信
馬鹿しかいないのかなここって…w

値上げじゃなくて円安の影響を受けてのことなんだが…
6176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:52▼返信
二台目に増やす需要はなくなったけどそれはサイクル末期で廉価版を買えばいいから問題ないね
6177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:52▼返信
ニシくんまだこれを「スリム」だと思い込んでるのか
6178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:53▼返信
>>5745
一人一つ部屋持ってるからお前みたいなサザエさん一家じゃないのwwww
6179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:53▼返信
噂ばかりで影も形もないとこには予告通りのものを出してくる企業が憎くて仕方ないのか
6180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:54▼返信
>>6171
ボッタクリ擁護する奴はNISA乞食だけだぞ

任天堂だってボッタクリで廃れた会社なのに何言ってんだ
6181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:54▼返信
小学生中学生がこのゲーム機買うと思う?
そして日本の小学生中学生がこのゲーム機を買ってなんのソフト遊ぶと思う?
6182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:55▼返信
𓃟の家ってさぁw
自分の部屋もゲーム機もないサザエさんみたいな昭和一家なんでしょwww
俺の家は部屋もゲーム機も何でも一人一つなんだよwwww
通りで𓃟とは話が合わない筈だww
6183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:56▼返信
まあ、これで完全に日本市場で成長する目は無くなったわ
平井がPS3を奇跡的に立て直して以来、またぞろやらかすバカがトップに立った
6184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:56▼返信
ニシくん最後の希望が7万円のポテト15%だもんな
6185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:57▼返信
>>6181
今の小中学生はマリオより銃だよwww
RPGと言えばドラクエFFじゃないwww
おじさんさぁw
もう少し子供に目を向けなよwww
6186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:58▼返信
これは宿命なのかもしれんな

組長も調子こいてボッタクリやって潰され、
久夛良木も調子こいてボッタクリやって潰され、
岩田も調子こいてボッタクリやって潰され、
今また十時がボッタクリやってハード潰そうとしてる
6187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:58▼返信
>>6181
無料の原神とか崩壊スターレイルがオススメ
6188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:59▼返信
どんどん値上げしても中華が山のように買うだろ
そっち狙いだと思うな
6189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:59▼返信
>>6185
国内市場諦めハードの信者ってなんでこんなに草生やすの?
6190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:00▼返信
𓃟の家がサザエさんと同じらしいw
お魚くわえたゴキ追いかけて♪
裸足でかけてく陽気な𓃟ウヨ♪
みんなが笑ってるぅ〜♪
お日様も笑ってるぅ〜♪
る〜るるるぅ〜♪
今日もいい天気ぃ〜wwww
6191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:01▼返信
>>6187
どっちもスマホで出来ます
6192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:01▼返信
>>6189
そんなの俺の勝手じゃんw
生やしたいから生やすだけwww
どう?w
気になる?wwww
6193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:05▼返信
もうキチガイしか擁護してない時点で…
6194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:05▼返信
>>6172
未所持とニシがお前二役なのなんでだよwww
6195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:05▼返信
>>6181
なんで小中学生しか見てないの?不審者?
6196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:06▼返信
𓃟ウヨは金無いから外国人にも嫉妬してる負け豚だろw
6197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:06▼返信
ゲームハードすら贅沢品になるとは…自民災害きつすぎる
6198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:06▼返信
ニシくん

ゲーム機を実際に買うのは小中学生ではありません
小中学生の親です
君と同じくね
6199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:07▼返信
>>6197
ゲームハードは昔から贅沢品だアホw
6200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:08▼返信
>>6183
の、筈なんだよ~
6201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:08▼返信
>>6195
じゃあ高校生大学生

スマホとスマホ回線代で必死、どうやってゲーム買うの?

お前みたいな社会不適合者がネットで好き勝手語るなよ
若者みんな大変なんだぞ
6202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:08▼返信
𓃟ウヨは自由主義を右翼だと勘違いしてるマヌケだろw
6203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:08▼返信
>>6195
小中学生に売れないという認識はあるんだな
6204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:08▼返信
>>6194
なに言ってんだこいつ?
6205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:10▼返信
これの次はPlayStationPortalだから𓃟が落ち着かないのも分かるよwww
6206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:10▼返信
統一教会と自民党の完全について完全沈黙してたについてマスコミの責任もあるけど
10年も騙され続けて増税&ボッタクリ値上げ政権を支持してきたツケなんだよなぁ
6207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:11▼返信
◯持つ者と持たざる者、そのおこぼれを狙う者。
ハードを持たぬ者は現実から逃げてくる妄想の場所。
あらゆる嘘がホラが蔓延する府度の場所。
ここはピークアウトが産み落とした日本、任天堂のソドムの場。
豚の躰に染みついた加齢臭の臭いに惹かれて、バカな奴らが集まってくる。
次回「出会い」。
豚が飲む府度のコーヒーは臭い。
6208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:11▼返信
まぁ10万も出して転売ヤーから買うような連中いるからイケると思ってるんだろうな
6209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:12▼返信
>>6206
お前はテロリスト信仰者だろw
国を語るなボケw
6210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:13▼返信
【悲報】任豚“「今回のPS5値上げでソニーは1ドル150円と判定したのが衝撃日本オワタ」…60890円/499.99ドル=121.8円/ドル
6211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:14▼返信
𓃟は生活でも俺より下なのにw
6212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:15▼返信
𓃟「高すぎて一般人には買えない!」
俺より下が一般人なら俺は貴族か馬鹿www
6213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:16▼返信
さすがにこれは売れんだろ、高すぎる
箱への移行をまじめに考えるユーザがたくさん出てくるんじゃないか?
任天堂の新ハードの発表もあるかもしれないし、このタイミングでこれは悪手過ぎる
MHW2でも出ない限り先は暗いぞソニー
 
6214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:16▼返信
>>6209
結局いつものツボウヨがたった一人で擁護し続けてるだけかよ
こりゃダメだわ国内は解散やな
6215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:17▼返信
>>6201
コア層理解してないやん
6216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:18▼返信
どうやら𓃟によると俺は日本の貴族らしいwww
だからPS5なんてものを買う憎き対象らしいなwwww
𓃟ゲバラに殺されるぅ〜w
6217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:18▼返信
>>6212
一般人はゲームファンと違って5万超えるようなハードは選択肢にすら入れてくれないんだよ
6218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:19▼返信
>>6213
独占の大作が次から次へと大コケ続きの箱へ移行?
6219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:19▼返信
>>6213
買えない奴が買えないから何だというんだw
そもそも買う保証もないのに値下げしないw
6220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:19▼返信
ニシくんは「Switchが覇権」と勘違いしてるから「子供が買えないんだがー!?」と騒いでいるのか
6221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:20▼返信
>>6217
一般人って何www
お前みたいなこどおじさん?w
6222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:21▼返信
>>6214
山上だけだぞ裁判かけられるのww
6223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:21▼返信
>>6221
ゲームマニアじゃない人たちだよ
6224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:22▼返信
>>6223
今でも5万超えてるPS5毎週4万台売れてるけど?
6225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:23▼返信
𓃟は値下げ交渉ってしたことある?w
あれって買うから値下げが効くのwww
買う保証がないなら値下げしないw
買いたいやつがが買えばいいというスタンスw
これ転売屋と同じだけど転売行為じゃないからいいだろ?w
6226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:24▼返信
>>6223
じゃあ俺もゲームマニアじゃないわw
PS5持った一般人ですよwww
6227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:25▼返信
日本円の弱さから考えれば税込7万でいいぐらいだしな
6228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:26▼返信
>>6227
そうだなw
ゲームを値下げってのが意味不明だwww
6229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:26▼返信
昔は初週200万本とか言ってたFFが今や初週33万本じゃん
どうみても裾野広がってるようには思えんぞ

6230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:26▼返信
🐷発狂で6000超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ任天はスペック的に死にかけのハードに今更トモコレ続編みたいなの出してくるし
当分後継機は出さない気なんだろうな
6231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:28▼返信
>>6216
お前が家族なら俺は神様になっちゃいそう
全機種持っててPCもあるし
貧乏人も貴族とかに憧れるんだな
6232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:28▼返信
誰も買わないつーのw
6233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:28▼返信
>>6220
それも世界の市場の中で見れば狭い日本市場でのみ
しかも売れてる理由が子供が買いやすい安いからってだけだしな
6234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:29▼返信
>>6226
お前はPS5持ってないじゃん
6235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:29▼返信
7万でありがてえなんていってんのゴキブリだけなんだけどw
6236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:29▼返信
>>6232
金も無い𓃟に買えなんてソニーも言わねぇよw
今やシェアって限られた枠じゃないwww
❎のサブスクがいい例だろwww
6237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:30▼返信
PC環境構築できない貧乏人用のチープなPS5が値上げしたらゴキブリ可哀想だな
6238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:30▼返信
Switchを19800円にしてほしい
6239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:30▼返信
ツボウヨが自称PS5所有者になったところで目標未達の現実は変わらんからな
6240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:30▼返信
>>6235
ゴキブリは多いからゴキブリだろw
語源知らねぇで使ってんのかよw
6241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:30▼返信
>>6233
先日のリーク通りになるなら任天堂後継機は7万だけど子供に買うには大分高価な玩具だ罠
6242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:31▼返信
>>6229
その頃よりも海外で売れてるし
DL版もあるんだから、今時パッケの売上のみなんてなんの指標にもならんよ
6243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:31▼返信
>>6230
毎度のことだけど君が発狂してるね^^
6244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:31▼返信
日本円で見なければ499.99ドルのままだ
6245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:32▼返信
>>6243
はいはいコメ7000まで頑張ってくれ給えw
6246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:33▼返信
>>6239
お前みたいな陰謀論者によると統一教会はマジョリティのはずなのに煽るときだけマイノリティであるかの様に引き合いにだすの馬鹿だよw
6247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:33▼返信
SwitchいらねーからPCにSwitchでしか出来ないやつ
出してほしい
マリオとかポケモンとかガキくせえのはいらんから
6248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:33▼返信
>>6233
海外でPS5が売れてる理由も円安のおかげで子供が買いやすい安いからってだけだぞ

けど、アメリカですら値下げしないならいらんという層が大半
6249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:34▼返信
そもそも初期型は為替的にも他国より安い価格設定だったからな
初期型買えた奴が勝ち組だわ
6250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:34▼返信
ゴキをちょいといじればコメント伸びる
バカなくせにプライドだけは高いからちょっと煽られるとすぐ発狂しちゃう
SONYとはなんの関係もないのに自分がSONYの人間と勘違いして発狂
面白過ぎるわ
6251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:34▼返信
ゴーストワイヤートーキョーやってんんだけど
4時間ほどやってもしかしてこれこういう感じのをこれから
延々と繰り返してくだけのやつなんじゃないかと感じ初めたから
やめようかと思ってる
6252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:35▼返信
>>6251
そんなこと言ってたらスパイダーマンは20分でやめることになるよ?
6253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:35▼返信
>>6248
>子供が買いやすい安いからってだけだぞ

子供だけがやるようなゲームなんて少ないだろPS5は
6254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:37▼返信
まぁ今の1ドル148円換算だと7万3000円超える計算だしこれでも頑張ってる方だよ
6255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:37▼返信
スイカの次はトモフレかぁ
そら豚ちゃんもイライラする訳だわ
6256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:37▼返信
PS5の問題は価格より性能だよ
XSXには負けるし、PCの足元にも及ばない、XSSにすらたまに負ける
proは出ないのかよ
6257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:38▼返信
>>6231
いやwww
𓃟によるとPS5は高価で一般人には手が出せないんだろ?w
だからPS5持ってる俺は貴族かって言ってんだよw
何が家族だと神だよwww
おめぇみたいなアホを貰ってくる理由ねぇだろwww
6258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:39▼返信
てか今の為替でも日本では7万4000円以上で売るべきだしまだ優遇されてるわな
6259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:39▼返信
日本のPS市場が終わった日か、あめーん
6260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:39▼返信
※6252
実際スパイダーマンは2時間ほどやって放置してる
バットマンと何が違うんだって感じすぎる
6261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:40▼返信
>>6251
オープンワールド系は基本そんな感じだよ
例外はツシマとエルデンかなアクション要素が強い
6262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:40▼返信
>>6249
PS5に勝ち組なんていないだろ
ゲーム買収されまくって何のためのハードなのか分からん
売れるなら売るし、売れないなら捨てる
6263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:41▼返信
>>6250
FFの記事で8000コメして発狂してた分際で何言ってるの?w
6264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:41▼返信
>>6234
こないだ5chのはちま起稿・オレ的ゲーム速報@刃はF9とグル! [無断転載禁止]ってとこにサイバーパンクのPS5とPC持ってる証拠のSSあげたばかりw
見てこいよwまたそれか貼ってやるよw
6265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:41▼返信
>>6261
オープンワールドでもベセスダとかは違うけどな
SONYファーストとubiがそんな感じのが多い
6266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:43▼返信
>>6260
スパイダーマンはあっという間にクリアして、あれ?これで終わりなんだってなった記憶だな
短くていいよ、面白くはないけど飽きる前にクリアできる
6267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:43▼返信
>>6262
ゲーム買収されまくって?
MSによる買収で有能スタッフ抜けまくった蛻の殻が作るゲームとかあんま期待できないんだけど🤔
直近でもスカスカフィールドもFallout4に比べ大幅に売り上げ落としてるし
出来の方も評価微妙やろ
6268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:43▼返信
>>6263
これだけバカにしても返事しちゃうのねw
6269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:44▼返信
まあ妥当だろ
そんなことよりプロが先に出るとか言ってた奴ら謝れよ
6270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:44▼返信
>>6267
それでもプレイするかしないか自分で選べるXboxの方がいいわ
まさかベセスダ出来なくなるとは思わなかった
6271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:45▼返信
TES,FOの何が凄いってオープンワールドなのに物語があんだよな
大半のオープンワールドはただただMAP塗りつぶす作業なだけ
6272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:45▼返信
完全に終わったな
誰が買うんだよ
6273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:46▼返信
お前ら飽きないなあ
6274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:46▼返信
>>6256
XSXはカタログスペックだけで
PCはそれだけの性能の為にどれだけコストかけるんだって話だし
そもそもXSSなんか相手にもならないでしょ
6275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:47▼返信
>>6270
箱買ってまでやらんでも🤔
普通にPC版あるし基本的にベセスダゲーはPC版一択やな
6276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:47▼返信
ab買収もそろそろ発表かね
PS5の今後は暗いなぁ
6277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:48▼返信
新作のスパイダーマンは10月20日発売だがw
6278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:48▼返信
>>6272
そりゃあライトオタクだろ
6279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:48▼返信
この先たいした期待作もないのに値上げして、一体どうやって売り上げ牽引するのか?
 
6280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:49▼返信
>>6279
普及させる気無いんだよ
6281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:50▼返信
>>6274
最近PS5の最適化がサボられてるのかXSXにボロ負けしてるけど
モータルコンバットの解像度で負けるのはまだ分かるけどlies of Pのロードでxssに負けるのは理解できん
6282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:50▼返信
任天堂の次世代機も影響受けるだろう
箱の新型も影響受けるだろう
先手がPSの新型だっただけ
6283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:51▼返信
>>6277
そろそろなんだ
arkリマスターの方が人気ありそうだな
6284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:52▼返信
>>6276
CoDの新作不評みたいだけど頑張って下さい
β落としたけど手つけてないわ
6285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:52▼返信
>>6275
PCでやるならそれでいいだろうけどな
PCあったらそもそもPS5やXboxいらないし
6286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:53▼返信
つまり別売りはカバーも付いていてカチャっと外れるのか
PSPでバッテリー大容量のやつ用にカバーあったけどあんなかんじやね
6287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:53▼返信
>>6281
流石にそんな山下さんみたいな事されるのは例外だろう
6288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:53▼返信
コメ6200wwwww
別記事と合わせたら7000以上wwwww
クソ雑魚負け豚ざまぁでーすwwwww
6289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:54▼返信
>>6271
NVまでは認めるFO4は凡
スタフィで今後が不安
6290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:54▼返信
>>6284
クラッシュバンディクーやりたいんだよ
6291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:55▼返信
>>6284
オバヲ3も微妙、ディアブロ4も微妙、ときてCoD新作もかよ

AB落ちぶれすぎだろ🤔
6292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:55▼返信
ゴキブリ元気ないね
あほで嘘つくのが取り柄なのにな
笑わしてくれないと、もうバカにしてやらんぞ
6293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:56▼返信
転売屋がプレステを破壊した

メルカリも同罪
6294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:56▼返信
>>6268
豚は脳みそが腐ってんなw
6295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:57▼返信
>>6285
PS5は持ってるよ
これでしか出ないゲームがあるし

一方箱はほぼPCで出来るから要らんのよ
6296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:58▼返信
>>6291
オーバーウォッチって3まで出てるの?
未来人?
6297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:59▼返信
>>6206
だからさあ無能にやり直させても前よりよくなるわけがねえって言ってるだろ?アスペがさあ?逃げんなよ。
結局お前は自分が無能だと自覚してねえな自分だったらもっと上手くやれる?馬鹿がw原発爆破したクズにワンモアなんかねえよw
6298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:00▼返信
値上げしていくハードは成功の証

DS→DSi→DSiLL
6299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:00▼返信
歴代PS薄型で最悪の売れ行きになりそう
6300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:01▼返信
>>6208
海外基準は変わらんし
為替無視して安かったから日本の狙われたがそれも意味が薄れた。
転売屋潮時やんw
6301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:01▼返信
>>6298
Switchも有機EL版で値上げしてるなw
6302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:02▼返信
>>6298
でもこれは日本が円安の影響受けてるだけでドルだと据え置きだぞ?
6303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:02▼返信
FONVは今なら低スペでも4kで余裕で遊べるしA World Of Painでも入れて
ウロウロしてるだけでも楽しい
6304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:02▼返信
>>6168
という豚の妄想
6305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:04▼返信
>>6217
豚共のコメがブーメランばかりになるのは想像力が足りないからだろうなw
リークで7万だって出てるのにw
こんな調子で予想が当たるわけないw
見るべきところはなにもないお前は無価値なごみ😜
6306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:05▼返信
コメ数わろた
6307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:07▼返信
ベゼスダとアクティっていうゲーム業界の二大巨塔を取られて更に値上げ
クソニ―終了
6308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:08▼返信
>>6213
デスクトップPCが30万越えでそっちの方は心配しないんだなw
買う気がない雑魚が間引かれてていいじゃないかw
PS5持ってなくて今後PS5買う気がないやつははちま出禁でwさあさあ構わねえからとっとと消えろwクズw
6309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:11▼返信
>>6307
全体の1割にも満たない巨塔ってアホやろw
6310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:11▼返信
>>6237
PS5がチープならSwitchどうなっちゃうの?
6311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:11▼返信
スイッチが終わってるのは分かったから落ち着けよ豚
6312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:11▼返信
>>6231
馬鹿は取捨選択出来ないからねw
お前はただ物を買う快楽に酔ってるだけの小物だよw
ゲームユーザーはやったゲームで語るもの
ぼくちゃんトロレベいくつなの?ぼくは600越えてるよw
6313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:12▼返信
>>6307
順調に劣化してて平凡になりつつある
6314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:13▼返信
>>6248
買う気がないやつの話聞いて心慰めてんだなw雑魚w
買ったやつと張り合おうぜ!お前何のゲームやってんだ?w
6315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:13▼返信
6300てw
ニシ君どんだけヒマなんよ
6316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:13▼返信
むしろこれから次世代機が控えてる任天堂の方が影響受けるからな
まぁ先延ばしするんなら関係ないけど
6317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:13▼返信
※6307
その二大巨塔に最初から無視されてる任天堂ww
6318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:13▼返信
>>6163
新型Switchは買うしPS商品は買わないんだが
6319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:14▼返信
フォルツァが爆死したあとのPSの躍進はゲーム業界もまだまだだなって思いますね!
❎botもそう思わん?w
6320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:15▼返信
※6318
発売自体が決まってないもの買うて言われてもw
6321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:16▼返信
>>6229
あちこちにゲームショップがあった時代が懐かしい老害w今なんてわからねえよおまえにはなw
6322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:17▼返信
❎botが𓃟の陰からボソボソ言ってるから指名してやるよwww
フォルツァの失敗なんて気にするなwww
ゲハは失敗の後でもこうして成功するwww
❎が駄目でもPSがゲハの全てを担うのさww
6323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:18▼返信
朝この記事を見て仕事から帰ってきたらこのコメ数だった暇人多いな
6324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:19▼返信
>>6232
ホホウ1台買ったらおまえ死ぬん?
やっすい命だぜw6万7千円デジタル版なら6万でも釣り合ってしまう程度😊w
6325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:19▼返信
現行機はストレージが心許ないから本体買ったら増設も考えていたけど、
今回のは良い感じに増えていて良いわ
買えるようになったらスリム買う
6326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:19▼返信
PS5は高いから、何故かもっと高いPCを買うと言いながら、いつまで経ってもPC買わない人間がいるよな
6327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:20▼返信
>>6326
あーははははh
6328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:22▼返信
>>6314
はちま民がみんなやってるアホウヨおちょくるゲーム
6329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:22▼返信
ぶーちゃん大発狂で草
6330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:23▼返信
>>6237
PSユーザーはPS買えば完結出来ますが
大変なのは以外でしょうなあ?所謂PC勢?
総動員してもPSの何分の1でしょうかねw
次のマルチ対決ではあなたは命を張ってもらいますよ。自分達の戦いなのに他人事だと勘違いしてるようですがねw
6331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:23▼返信
デジタルエディション一本化にして55000
ディスクドライブを20000

これで頼むよ
6332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:24▼返信
>>6329
6,300超はヤバいよブーちゃんw😭
6333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:24▼返信
確かにぶーちゃんの煽りもあるかもしれんが、この価格設定で売れると思う方がおかしい
6334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:25▼返信
>>6247
何様のつもりですか?偉そうに
行動で示してください
任天堂の本社の前で座り込みでもしてろよ
横着者が
6335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:26▼返信
>>6262
売上負けてIP殺して何が勝者だ
完全にアホな敗北者だぞおまえはw
もう一度言うわおまえはアホを自覚しろ
6336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:26▼返信
買わないやつが幾ら心配しても無駄だぞwww
6337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:29▼返信
>>6250
レスパから逃げて何が論破だよw言葉でねじ伏せられない雑魚がw
6338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:36▼返信
>>6260
スパイダーマンは意外と難しい。
基本こっちはソロなのに敵は徒党組んでるからな
なめてかかったらやけどするわなw
6339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:39▼返信
PS5が高いからってのはPS5が低性能なのに高いからって意味で言われてる
6万円が高いとかじゃないね
6340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:40▼返信
>>6271
TESやフォールアウトは凄いんだで酔ってるだけwYouTubeの動画で良いように乗せられた間抜けw
そんなすごい会社が独占やったらゲーパスでばらまいても初週600万?w
そこを嘆くとこだよ本物ならなw
6341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:41▼返信
>>6272
終わったのはお前の命運w
1万超えたら差額払ってやっからよお!とかイキってよwぼくちゃんはできないっしょ?w
6342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:42▼返信
事実上ただの値上げなのでユーザには何のメリットも無い発表だな
期待して損したわ
 
6343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:46▼返信
>>6276
スターフィールドでAB買収後の未来のビジョン見えてっしw
やっぱMSは約束反故にするからまた首締まるだろうねえw
6344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:46▼返信
PS5はソフトの価格3倍にして本体価格下げたら?
6345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:47▼返信
>>6290
あっそw全財産差し出してクラファンしろや言語不一致のゴミ野郎が
6346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:48▼返信
>>6283
デイワンだったっけそれ?
まともに戦えないんだなw
6347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:49▼返信
PS5がスリムになるだけでどんだけ発狂すんだよ
6348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:49▼返信
そら任天堂もMSも一向に追いついてこないんだから、ソニーは強気にもなるよ
6349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:51▼返信
むしろ容量落した安いPS5出たらswitch2は産声すら上げずに死産だぞ
6350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:51▼返信
>>6279
FF7リバースだけでも充分な気がしますな。
そもそも値上げやりたいやつはおらんがやらなきゃいけないからやってるだけなんだよね
そんなことすらわからん様子じゃお前はニートから抜けれねえわなwよくおまえサイコパスって言われるっしょ?w
6351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:53▼返信
>>6282
今影響がない事自体がすでにおかしいんですがねw
つまり粉飾をやってるんですよ任天堂はw
外注頼みの任天堂にコストダウンの秘訣なんかねえしw
本来なら赤字にならないだけでも一苦労のはずではないか?MSですら値上げ対応やったんだぞ?
6352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:55▼返信
で、任天堂はんは7万で芋の15パーどすか?

6353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:55▼返信
>>6288
わかるぞお前が中立豚なのが
PSのゲーム今何やってんの?(ニヤニヤ)
6354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:55▼返信
※6339
スイッチの中身であの値段の方が高いわ。周辺機器もSDカードも必要で結局総額はPS5デジタルエディションと大して変わらんし
信者がちゃんと文句言ってたらせめて周辺機器や32GBなんてストレージはなんとかなったんじゃないのか
6355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:56▼返信
控えめに言ってゴミ
6356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:59▼返信
>>6293
為替対策も転売対策になるな。
どうしても価格格差があると沸くからね。
煮沸消毒しないと
6357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:00▼返信
あのさぁ貧困𓃟くんw
君がお金ないのはソニーでも僕のせいでもなく君の甲斐性の問題だよwwww
お母さんに健康体に産んでもらって何年部家に引き籠もってるの?w
𓃟くんはもう50でしょ?w
PS5やPC買えるようにがんばってみて🤗
6358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:00▼返信
※6260
バットマンはもっさりしてんだろ?
明らかにスパイダーマンのが軽快で気持ちいい
6359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:01▼返信
>>6302
影響がないはずないのに粉飾で誤魔化してる堂参考にしてもしゃーない
6360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:02▼返信
あれ?新型スイッチ()さんはまだ妄想リークwしかないんすか?
負けハードの現実はつらそうっすねw
6361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:03▼返信
>>6315
君がヒマ定期😔
6362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:04▼返信
>>6307
甲斐性なくて潰し当局の目はどんどん厳しくなる。ゲームのために信用ガンガン減らしてやがるw
斃れるやもなあ?MSはw
6363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:05▼返信
ぶーちゃんはPS叩きするよりも未だに新ハードすら出せずに3DSタイトルの移植なんてやってる任天堂を心配した方がいいぞ、真面目にな
6364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:08▼返信
>>6355
Switchが?w
6365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:09▼返信
>>6333
売れるとは言ってないよ
まあ肝心のアメリカ様の価格は今まで通りだからそこは変わらんし、転売屋が為替格差目当てで蠢動されても困るし?
既に買ったやつはPS6まで関係ないだろw途中で壊れても修理出せばおk
さあさあお前はこれらの一つでもはいわかったと呑める器量がありますか?所詮はお前なんかは耳障りのいい言葉しか受け入れないっしょ?www
6366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:11▼返信
>>6339
言い訳にしても最低だねえw
酸っぱい葡萄で逃げてる野郎が他人にもそれが当てはまってると思ってるw
自分は底辺のクズ野郎と自覚しろやw
6367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:12▼返信
SSDの取り替え楽になるならば買っても良いかな?外付けSSDも早く対応してくれないかな?データは移動出来るけど起動出来ない。もう対応してたりする?
6368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:18▼返信
>>6342
奇襲されて泡吹いたやつが期待とは恐れ入るwお前は既にどうにもなるまい?w
例えるならなすすべもなく捕らえられ捕虜になり、処分も下ってないのにもう助かったつもりでいるw
そういう偉そうなこと言ってるやつは捕まらねえで完全防御陣形で待ち構えてたわw酒食らって寝てただけみたいなやつが言えたことこか?w
6369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:18▼返信
とりあえず、今のところ特にPS5でやりたいものがないのでまだまだ様子見
プラグマタが評判良かったら買ってみようかなと思ってる
6370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:20▼返信
家に帰ってきたら6300超えてて草
夢の1万は厳しそうか
6371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:20▼返信
PS5はPCが買えない貧乏なこどおじのための最後の希望なのにゴキブリ泣いちゃうね
こんなので高いとか笑っちゃうけどゴキブリからしたら高いんだろうな
6372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:21▼返信
>>6358
どうでもいいwそんなの2分で飽きるし
6373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:23▼返信
>>6366
言い訳ってw
お前にとっては6万円が高いんだな
貧乏ってせつねぇな
6374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:24▼返信
>>6346
arkリマスターはPS5でもちゃんと発売されるんだけどバカなのかな
6375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:24▼返信
>>6348
フィルも古川もとてもじゃないが後ろに下がれないのにSONYだけ悠々と交代やれるっていうw
完全勝者のくせに余裕すら見せつけていやがるw
6376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:24▼返信
貧乏ですみません・・・・
6377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:25▼返信
従来機に比べてビックリするくらい薄くて小さいの?
6378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:25▼返信
>>6371
豚の自己紹介が捗るなw
6379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:25▼返信
>>6349
どうでもいいなあw
足りなきゃ増設すりゃいいだけの話w
SSDもPSユーザーが買うからどんどん安くなってるしなあw
6380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:26▼返信
>>6362
日本語やばいな
ゴキブリって真正のあほが多いよな
普段引きこもってて外では見られない生き物だから珍しいな
6381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:28▼返信
だから𓃟さぁw
買わないやつが幾ら値上げの心配しても意味ないってwww
値下げは買われる保証あってのもんだからよw
𓃟は自分で買ったことも売ったこともないから分からなかったんだよなw
だいじょーぶw
はじめの一歩だ誰もが経験する☝️🥴
6382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:29▼返信
>>6352
古川「戦犯になるのは嫌どすえ」
うーむそう考えると近々交代劇もあるかも。それか新ハードなしがこのまま続くか
古川がポテトS15%は7万すっからよお!覚悟してかかってきな!するような愉快さはないと思うし
6383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:31▼返信
>>6354
任天堂は黙ってもやってくれる優良企業じゃないからなw
6384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:31▼返信
>>6377
びっくりするかはわからないけど大きくて少し薄い
6385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:35▼返信
>>6355
クズは願望以外は語れないw
お前赤ちゃんと変わらないよw
アーーーーーー!ママーーーママーーーーーーと叫んでる赤ちゃんとお前はどこも変わらねえwそもそもお前は神ではない出来ないことしか出来ないお前は何も選べないんだよw大人になろうぜ?
6386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:35▼返信
PSワールド崩壊だな
これからの新規のユーザーがいないと洋ゲーも翻訳されず箱と同じように
吹き替えどころか字幕もなし英語がデフォになる
どこのメーカーが2,3万しか売れない市場のために翻訳する
PSもゴキがバカにしてた箱のような結末迎えそうだな
6387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:35▼返信
国内まだ300万台ほどだからな
月3,4万台売れ続けたところで5年かかっても計500万くらいにしかならない
PS4の1100万台超えには遠く及ばないな、どうすんの?
サードの開発にも影響出るだろ
6388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:36▼返信
薄型発表より値上げのインパクトの方が大きかったわ・・・
6389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:39▼返信
>>6386
ローカライズは日本企業だし海外でもやってるw
大体日本のPCユーザーはコンシューマより少ないが翻訳は行われるw
てか英語学べwww
6390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:39▼返信
>>6372
トロコンも成し遂げられないクズw
例えるなら大会に出るどころか練習すら1日でリタイアw
僕は君をクズと断定しますw
処置なし、改善の見込みなしw学生時代は帰宅部でしたかな?w頑張る人馬鹿にしてたっしょ?w
6391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:41▼返信
>>6367
あんな簡単なこともできねえのかwカバー外してSSDネジ止めして終わりだろうw
6392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:41▼返信
>>6387
問題ないやろw
俺は日本ゲー無くなっても困らんし日本語無くなっても英語で遊ぶしwww
人してのスペックがお前より高いんだよw
6393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:45▼返信
>>6371
わりいなその設定使えねえよ
みんなPS5持ってるw
それに比べてお前の貧相な履歴と来たら🤭
底辺も底辺が挑みかかってやがるw
お前は自分を慰めてるうちに身の程を忘れたらしいなあ?お前には戦う武器すらないw
俺にはトロレベって武器があるぜw
6394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:48▼返信
>>6386
売れないってことは最初からそれは要らなかったんだろ
あとソフトは外から来るものだけしかないつもり?w
随分と節穴だなあw和サード♥忘れてるなw間抜けwwwww
6395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:48▼返信
>>6387
それファミ通統計?
なら400万台超えてるぞ
6396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:52▼返信
>>6387
そもそも時代無視して同じこと再現したところでそれは勝ちに繋がるかは別だ
過去の記録は過去の記録でしかない。
何故恐竜が滅びたのか?
それは環境が変わってそれに対応出来る適応力がなかったからだ。
お前の設定はその恐竜と変わらんwどうなろうと生き延びる蟲や哺乳類のそれではないねw
6397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:53▼返信
>>6389
それを英語で書いて煽れない知性の低さ
6398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:56▼返信
ゴキ「円安ガー」
6399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:57▼返信
>>6388
🐷は新型投下された事実に気持ちが追いつかないからな
まさしく藁にも縋るってやつよw
SONYが苦渋の末上げたんだからポテトS15%やばいんとちゃうん?と内心は恐々としてるwその不安を知られたくないw
6400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:58▼返信
ゴキブリって本当に貧乏だったんだなwたかだか1万の値上げで発狂してるし、初期買って正解とかw
新しいの買ってやれよww iPhoneとかも古いの使ってそう
6401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:59▼返信
>>6398
ゴキ「為替無視で任天堂は粉飾やってるー」
6402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:00▼返信
貧乏JAPは購買層に含まれてないのに騒いでるのウケるw
6403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:02▼返信
>>6381
豚は心配しないよ
6404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:04▼返信
>>6390
例えが部活www
社会に出ないで引きこもると世界がそこで止まるってマジなんだなw
6405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:05▼返信
今日のゴキブリの大発狂会場はこちらですか?
見に来たんですけど
6406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:07▼返信
やっぱ豚ってゲーム機に興味ないんだな
6407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:07▼返信
PSVR2も消えつつあるし
ソフトを出せないならなんでPSVR1との互換性を持たせなかったんだろう
全力を出し切れなくても互換性を持たせてればまだ売れてたんじゃないのかね
6408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:07▼返信
>>6407
どこの世界の話?
6409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:09▼返信
>>6401
粉飾じゃなかったらとんでもなく経営が下手くそってことになるがそっちでもいいよ
6410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:09▼返信
>>6406
そりゃスイッチすら買えない人達ですし…
6411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:10▼返信
>>6367
あれが難しかったらスイッチ扱えないだろ
6412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:11▼返信
>>6387
サードの開発に影響出してるのはスイッチじゃん
あれだけ劣化させなきゃいかんのだし
6413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:13▼返信
>>6347
アンソはSONYの記事に
敏感すぎだと思う
6414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:14▼返信
豚ちゃんもスリムになった方がいいと思う(´・ω・`)
6415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:16▼返信
>>6371
PCゲーマーですら未だに1650程度のグラボ使ってる奴が1番多くて
次にようやくPS5レベルの3060ってる奴が多いのにお前バカだろ
そんな高価なグラボでゲームやってる奴なんてそれこそマイノリティそのものだわ
6416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:18▼返信
ブーちゃんはこれから老々介護やしな
健康管理はしっかりと
6417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:21▼返信
ソニーは新型を発売するんだな
これで任天堂はもう終わりだね
6418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:25▼返信
プロはやくきてくれー
6419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:25▼返信
>>6406
興味ある人はこんなとこ来ないでゲームやってると思うんだ
6420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:27▼返信
>>46
1ドル180円になってるぞ
6421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:27▼返信
※6417
後出しジャンケンで負ける手を出すわけにもいかんだろうしなあ
6422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:29▼返信
値段云々より何よりもダセェのが一番の問題だわ
まさかリーク通り糞ダサが来るとは思わなかった
こんなダサいデザインはソニーネガキャンだろ もはや
ポータルも酷いし VR2も大コケしてるし
ソニーまじで今年やらかしすぎだわ
どうしてこんなになっちまったんだ ソニー
PS4は良かったのになぁ
6423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:30▼返信
箱空気で完全に舐めてるし任天堂は噂ばっかりで大本営発表でまだまだスイッチで頑張ります!って見たら
余裕で円安反映させてもまったく売れないことは考えられないからなぁ
6424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:31▼返信
唐突に地味な発表するとか、ソニー自身も今回微妙なんだろうな
こないだリークされたときも、ただ否定しただけでその後ダンマリだったし
自信があるならイベントで堂々と発表する機会は何度もあっただろう
 
6425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:32▼返信
値上げしてもソフトが集まるプレイステーション
6426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:36▼返信
値上げと言っても7000円だろ
ipadとかオキュラスクエストの値上げとかと大したことないだろ
6427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:38▼返信
>>6407
その割に対応ソフト増えてるけどなw
6428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:38▼返信
クソデザインが変わってないことにも驚いた
6429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:39▼返信
この程度の進化はソニーにとっては日常だから
イベントで発表するレベルの事象じゃないんだよな
何も売るもんが無い任天堂は発売したジュースにカビが生えた事すら
大きく発表しなきゃいけないだよな
6430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:40▼返信
今年の年末年始はPS5で決まりだな
6431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:41▼返信
円安効果もあるんだろうな。
2年前で110円/㌦くらいだからな。
6432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:43▼返信
※6430
それは認識が浅すぎる

「ゲハ戦争」が「ソニーの勝利」で終わるのだ
6433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:46▼返信
>>6430
ほんと寂しい人生なんだな。。。。
6434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:46▼返信
誰がどうみてもダサいデザイン 何でこれOKした?って感じだな
あと需要も微妙になりそう
スリムなったといってもサイズは微少に変化しただけで
大きいことに変わりなし 結局はただのマイナーチェンジモデル 
これでは促売は期待できないね
PRO出したほうが売れたね 間違いなく
6435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:47▼返信
>>6428
変わったが
6436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:50▼返信
去年の値上げ前に買えてラッキー
円安とはいえ2年連続で上がるとはね
6437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:52▼返信
ハブッチ来年何もねえ
6438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:58▼返信
>>6435
クソからさらにダサくなってるな
6439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:01▼返信
>>6
めっちゃ得してて草
6440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:02▼返信
通常初期型55000円でゲットした俺高みの見物
リビングでトルネやネトフリ視聴専用二台目で安かったら追加しようかと思ったけどPS4継続でいいや
買う気ゼロで今まで買い控えた人バカを見たな
6441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:02▼返信
>>6431
円安止まらないな
6442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:03▼返信
>>6425
明日SONYと同じ規模の企業が脱PSしますね
6443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:06▼返信
PS4でずっと頑張ってきたのに値下げを信じてお年玉もお小遣いも貯めて頑張ってきたのに39800円にぎりしめて買いに行ったら7万円でした。
(ゴキブリさん44歳)
6444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:18▼返信
>>6443
お前その歳でお年玉貰ってんのか?
6445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:34▼返信
誰もアメリカは据え置きで日本だけ7000円の値上げはオカシイって指摘さえしないアメポチ糞日本人w
6446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:36▼返信
こんなもん売れる訳ないだろ
6447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:38▼返信
>>6440
バカ「買い控えた人バカを見たな」

わざわざ何万も払ってこういうバカになりたくないので人が離れていく
6448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:41▼返信
日本の税込66000円って価格は400ドル換算なんよな
つまり、北米は500ドルと表記してはいるが実勢価格400ドルで売っていくつもりだろ
6449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:14▼返信
据え置き機は変なデザインいらないから
棚に収まりやすいデザインにしてくれ
6450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:21▼返信
これは任豚大勝利だわ
ゴキの俺でもさっぱり日本市場が拡がっていく未来が見えない
6451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:33▼返信
>>6447
もう車買えないじゃん
6452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:35▼返信
>>6417
任天堂はマリオとモンスターズ3があるからそれはない
6453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:46▼返信
>>6450
ヨドバシアキバ行ってみ
任天堂のエリア狭まってるから
6454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:47▼返信
>>6445
ニュース見てないの?
6455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:47▼返信
>>6434
お前が言うなら問題なさそうだな
6456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:48▼返信
>>6442
現実みなよ
6457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:48▼返信
新型買うよりコントローラー2台付きの現行機買ったほうがいい?
6458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:58▼返信
早く手に入れといて助かった。様子見してたバカ乙!
6459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:00▼返信
>>6453
たとえ、任天堂が明日倒産して、MSが不渡り出したとしても、
6万超のゲームハードが普及する事なんぞ向こう十年は絶対にない
6460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:01▼返信
PCゲーマーからしたらそんなゴミ7万も出して買うなよって性能だもんな
あいつら中途半端なもんは一切認めない
もう別世界の住人や
普通にゲーム楽しみたい層には7万もしちゃったら高すぎる値段だし
もうPSはどういう層向けかわからんな
6461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:03▼返信
>>6459
値段が云々言うならそれこそPCが流行るわけねぇんだわ…
6462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:04▼返信
予想通りピカチュウ無視してアホなユーチューバーがこれ叩き始めたよwww
6463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:04▼返信
>>6458
様子見しとけば、公式が日本での普及諦めたハードなんぞ買わずに卒業できたのにな。
6464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:07▼返信
>>6463
負け惜しみw
6465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:08▼返信
>>6463
日本の普及諦めてるのに和ゲー提供されるのか(困惑)
普及しているはずなのに和ゲーどころか洋ゲーすらでないあのハードはいったいなんなんだろうね
6466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:08▼返信
>>6463
普及諦めてんならそもそも販売しないよね?馬鹿なのかな?
6467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:09▼返信
>>6463
ソニー叩いて再生数稼いでいるユーチューバーのコメント欄行った方がいいよお前
ここにいてもボコボコにされるだけなんだから弱者同士で傷舐め合ってこい
6468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:10▼返信
>>6460
もうよほどゲーム好きじゃないと付いていけない世界にはなってるよな
ゲーマー以外からはPS5って6万だっけか?あんなの買ってるのww
鼻で笑われ始めてるよ
6469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:11▼返信
>>6460
ゲーマーは両方持つから煽る意味なんてないのよ
ゲーマーからしたらデフォルトでどっちも持ってるのにPCだけ持ってて愉悦する奴なんて雑魚だよ雑魚
6470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:12▼返信
>>6468
自己レスおつかれさまwww
6471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:13▼返信
>>6463
人柱にも良い事がある。今回がまさにそれ
6472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:15▼返信
誰が買うのってそりゃ20~40歳だろ
FF16のアンケートでもそう出てるしな
ここ来て買わない買えないのは収入がないだけだね
6473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:18▼返信
>>6472
そもそもPROが確実に出るのにコレ買う奴は頭おかしい
6474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:19▼返信
今後俺含め初期のDEモデル購入者はPS5ユーザーから馬鹿にされるんだろうな
パケ版が遊べないだけで中身はPS5と一緒のはずなのに何故か馬鹿にされる
6475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:23▼返信
>>6474
もう全体の半分ぐらいがパッケじゃなくてDL版買ってるのにそれは無いわ
6476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:23▼返信
>>6474
なんで?1番正解じゃん
コスパ良過ぎて常に売り切れだぞ
6477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:24▼返信
>>6472
収入のあるなしじゃないだろ

前世代まで4万で買えてたハード6万超+ほぼ必須年会費1万にされて、買うバカはよっぽどだよ
6478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:26▼返信
自民党に投票するということはこういうことなんだぞ
電通に騙されてちゃんと投票行かなかったお前らが悪い
6479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:28▼返信
>>6477
PS使った事ないだろw
6480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:28▼返信
※6460
PCだけ持っててもPS5でしか遊べないゲームあるんだから普通は両方もってるだろ。
6481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:30▼返信
※6462
その辺は1強だししゃあないと思ってるよ
もし本当にソニーが最下位なら弱い奴を更に殴りつけてることになるし
そんな行為するの本当に日本人か
6482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:30▼返信
※6450
「ゴキの俺でも」って言ってる時点でゴキに成りすまそう(笑)としてる豚だよね
6483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:31▼返信
Xで叩かれてるな
6484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:32▼返信
※6422
全部お前の主観だろ。お前の主観を他人に擦り付けるな。
6485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:33▼返信
steamへ移行する人が更に増えそう
6486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:36▼返信
クレカと金持ってる大人がDE版買って、中古ソフト利用の子供がドライブ付きを買わないといけないのかね
子供向けの商売してないなソニー 子供層はスイッチに丸投げって感じだ 住み分けともいうけど
スイッチマルチのソフトは減らないな とくに中小 新規がつかないから

6487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:38▼返信
中小サードはswitchに完全移行しそう
6488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:40▼返信
>>6486
ん?子供はコンビニでPSカード買えば良くね?それが親にチャージして貰えば良い
6489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:41▼返信
PS4slim 3万円(消費税2400円)+PSN年会費5,143円

PS5slim 6万円(消費税6000円)+PSN年会費6,800円

これがインベストイン鬼死堕の正体
6490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:47▼返信
中古はすぐ買い取り2000円に下がったりするから今売る人減ってない?
在庫減ってるから中古4000円とかしたり買う意味がなくDLセールのほうで済ませるようになった
発売から2日でクリアする暇人じゃなければメルカリのほうが高く売れるからな
6491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:01▼返信
>>6490
買う人に比べて売る人が多いから買取価格下がるんだよ
6492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:10▼返信
>>6486
親子共にDE買って、ソフトは親子アカウントでDL版共有すりゃいいよ
6493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:12▼返信
>>6474
意味不明でワラタ
自分は初期型DE買ったけど、近年稀に見るいい買い物だったと自負してるよ
あのスペックのハードが税込4.4万だったんだぜ?w
6494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:12▼返信
なんでゲーム業界ってちょっと優勢になっただけですぐに天狗になる奴らばっかなんだ?
6495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:13▼返信
>>6477
ハードなら既に買ってるし、PS+はセール時に買うのが基本だな
全部やり直してこいw
6496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:14▼返信
>>6494
なぜ為替の概念が理解できないのだ
アンソにはとっつぁん坊やしか居ないのか?
6497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:16▼返信
DL版は家族アカウントで共有できるからな
ウチはDL版基本で家族でシェアしてるよ
パケ買うよりトータルで安いし満足度も高い
6498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:38▼返信
まあ、本格的に外国でやってくんだろ
バイバイってなもんよ
6499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:39▼返信
今時2060superクラスのゲーム専用機をコントローラー等含めて10万って誰が買うんや…
ライト層にとっては高額過ぎ、ゲーマーにとっては10万ならPCでいいじゃんってならんか?
円安で仕方無いとは言えCS機の強みであるコスパの良さを自ら捨てて大丈夫かね
6500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:45▼返信
>>6496
三年も前の構成のハードが値下げできないとかありえんわ
利益が欲しいならオタクや転売屋とだけやっててくれ
6501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:57▼返信
PS5の性能が出せるPCを6万で買うのはさすがに無理なんだけど
PS4pro、XSSくらいでSSD搭載のミニPCなら6万でギリ行けるか
6502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:08▼返信
ボッタクリで草
6503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:17▼返信
>>6500
Switch「おっおまっ!黙ってろ!こっち飛び火すんだろが!」
6504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:18▼返信
たっかw
6505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:18▼返信
ゲームに限らず値上げが止まらない
6506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:30▼返信
>>6503
switchはライトがあるからなぁ
6507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:32▼返信
>>6499
まず10万の内訳書けよ
6508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:32▼返信
十時体制マジヤバそうだな

PS3時代みたいに開発タイトルのキャンセルや延期が相次ぎそう
6509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:44▼返信
こらあかんやつや…リッジ平井呼んでこないと
6510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:53▼返信
薄型発売と同時に死産なんちゃうの?
6511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:58▼返信
※6507
こいつらの主張ってOSやキーボードやマウスの存在を無視したり
中古パーツ使った見積もりを前提に話してること多いからなぁw
6512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:00▼返信

GDPドイツに抜かれて世界4位に転落した日本さん・・・
6513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:01▼返信
Plusも値上がりだし、マジで地獄絵図だな
6514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:02▼返信
なにげに8月のPS5スリムのリーク本物だったんだな
【噂】新型『PS5 スリム』の画像が初流出!リーカー「デザインはちょっと微妙」(2023年8月11日はちま起稿)
【噂】『PS5 スリム』と思われる動画がリークされる! 見た目はそんなに変わっていない…?(2023年8月12日はちま起稿)
BwE_Dev氏「2000シリーズの『PS5 スリム』はちょっと微妙だね。おそらく約5cmほど短いけど、それほど薄くはない。真ん中に変なカーブがあって、小さい通気口がついてる。BDドライブの部分はあまりカーブしてないから見た目が変。ケースの両側に醜い黒いスリットが2つずつある。フロントにはUSB-Cが2つ。裏にはエンボス加工の△×◯□がある。つまらなすぎる。」
ちまき「これが噂のディスクドライブ着脱式モデル!?リーカーの情報が正しいなら、あんまり小さくなってないね」「ディスクドライブのところがぽっこりしてるな」
6515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:04▼返信
まあ、今回ばかりはSwitchガー、PCガーとか言ってもどうしようもない

6万超えたようなハードはほとんど売れない
それでも買うようなマニアはいるが、もうそう言う人間はみんなPS5持ってる状態
6516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:05▼返信
ロックマン
6517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:06▼返信
>>6512
ここまで国家衰退させるとかわざとやっても難しいよな
6518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:08▼返信
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 01:46▼返信
中華リークだから本物やな
この画像だけじゃなにもわからんが細くなってるのは確かだな
国内では後は値段だな4万きらないと普及は難しいだろうね
↓答え合わせ
日本 通常版6万0478円(税込)→新型6万6980円(税込) DE版4万9478円(税込)→新型5万9980円(税込)
”普及は難しい”
6519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:09▼返信
6万で「クソ高い死ね」と言われてたPS3を思えば、
他の物価も上がりまくりで日本終了な今、マジでゲーム機なんて買われないやろな
6520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:11▼返信
食料品も1.2〜1.5倍が当たり前だし、娯楽に金使ってる場合じゃないよ・・・・
もうゲームは実況で済ませることにする
実況界隈は今後も伸びそうっすね・・・
6521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:13▼返信
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 09:18▼返信
スリム、とは
しかも値段はスリムじゃないんやろ?
↓答え合わせ
日本 通常版6万0478円(税込)→新型6万6980円(税込) DE版4万9478円(税込)→新型5万9980円(税込)
☆☆☆☆☆☆大正解☆☆☆☆☆☆
6522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:15▼返信
円安がー
6523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:16▼返信
SwitchとPCがあればいいな
6524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:17▼返信
マニア向けゲーム機になっちゃたねw
6525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:20▼返信
いやガチでPS5はスルーしようかな・・・

別に金がないわけじゃないが、普通に高いしなによりゲームやってる心理的余裕がないわ(はちまは見る)
6526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:26▼返信
据え置きの重さなんざどうでもいいし、ガチで100GBくらい容量増えただけで値上げやん
6527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:27▼返信
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 14:38▼返信
DEが最初4万(税抜)で、今4.5万(税抜)
このバージョンで4万(税抜)に戻せたら普及が加速するな
↓答え合わせ
日本 通常版6万0478円(税込)→新型6万6980円(税込) DE版4万9478円(税込)→新型5万9980円(税込)
たった2ヶ月で現実を突きつけられるとは・・・せつないね・・・
6528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:37▼返信
PS5終わったなw
6529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:43▼返信
※6528
別に日本が終わってるのは今に始まったことじゃないので変わらんよ

世界的には値段据え置きだからさほど問題もないし
6530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:54▼返信
>>6525
>いやガチでPS5はスルーしようかな・・・
>別に金がないわけじゃないが、普通に高いしなによりゲームやってる心理的余裕がないわ(はちまは見る)
俺はPS5が出た時に3年後くらいにおそらく初期型と同価格で出るであろうPS5Pro待ちを決めたおかげでPS5の抽選地獄は回避できた
しかしProが出ること自体が怪しくなったので今秋のドライブ脱着型が3万円前後で出るならそっちでいいかなと思い直していた
でも今回の価格設定でPS5自体をスルーすることに決めたよ お金は用意してたけどソフトにまわす ちなみにXSSとゲーパスは入手済み、PS4もあるのでPS5が無くても大丈夫
6531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:55▼返信
>>6525
ヤフコメやん
6532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:56▼返信
>>6515
でもPS5しか勝たん😤
6533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:58▼返信
>>6487
それで右肩下がりという
6534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 03:00▼返信
>>6457
2つ付いてないが
6535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 03:13▼返信
※6530
多少は下がると思ってたから、据え置きどころか値上げはもう無理だよなあ

Plusも値上げするから負担はそもそも増えてるわけでさ
6536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 03:14▼返信
縦置きスタンド別売りで+4000円も狂気の沙汰だろw

普通に買ったらデザイン無視のクソみたいな横置きだぜ?w
6537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 03:16▼返信
※6530
なんだこの安物買いの銭失いの典型みたいなやつは
6538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 03:20▼返信
※6537
意外とこういう人多いからXSSなんてもんが売れてたんだと思うぞ
俺だってゲーム熱がもう少しあったらそうしてたかもしれん
あとでPS5に移行するつもりで、つなぎとしてのXSSってやつやな

それが無理になったのはなかなかの衝撃やで
6539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 03:43▼返信
まあでもこのリークがかなり正確だったということはProも来るってことか
新型を7万で買うよりは何万か追加したProの方がいいかもしれんな・・・
6540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 04:44▼返信
1万コメ目指そうぜお前ら
6541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 04:47▼返信
>>6534
8月にコントローラ2台付けたPS5売ってたろ 情弱なのか記憶力が無いのか
>>6457
PS5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック通常版:6万6980円(税込) デジタル・エディション:5万5980円(税込)
PS5 Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版:6万6980円(税込) デジタル・エディション:5万9980円(税込)
↑これにDualSense ワイヤレスコントローラー(ホワイトおよびミッドナイト ブラック):9480円(税込)をつけるとそれぞれ7万6460円(税込)と6万9460円(税込)
1万~1万4千円ほどの差額やね
6542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 05:08▼返信
ソニーとしてはこの発表を聞いた人の値上げ前の駆け込みで現行のPS5や周辺機器がバンバン売れることを想定してると思うけどそううまくいくもんかねぇ
どうせちょっと待てばブラックフライデーじゃんね
6543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 05:45▼返信
>>1
本来は薄型化で29800円に値下げしなければならない時期なのに普及させる気あるのかね?ソニーは
こんな値段誰も買わんだろうに
6544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 05:50▼返信
>>5
最終的な販売台数はPS3を圧倒的に下回るだろうな
失敗とか言われたくらいのPS3でさえ薄型スリムで値下げしてからは爆発的に普及していったからな
6545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 05:53▼返信
>>2
もうここまで高いなら最初からゲーム機企画するなよ撤退しろ
何とか買える値段に抑えてくれてる任天堂だけで良いよゲーム機は
リッチゲームは全てPC向けで十分だ
6546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 06:49▼返信
※6545
XSS「ワイがいるお」
6547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:03▼返信
大漁すぎるうw
6548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:08▼返信
スペック変わらずしかも値上げとか馬鹿すぎてお笑いだな
マジこれ擁護してんのゴキブリ丸出しだからやめとけ?www
6549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:19▼返信
PC移行加速装置
6550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:38▼返信
そらジムもやめるわな

オーディオ機器かなんかと勘違いしてんだろ
6551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:40▼返信
>>6542
本体単体もうどこも在庫ないな
6552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:45▼返信
円安だからしゃーないわな
事実上の日本撤退
6553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:46▼返信
スイッチ2(笑)Xで心配されてんぞぶーちゃん
6554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:48▼返信
任天堂は箱にソフト出せ
それでハード問題は解決
6555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:49▼返信
4070クラス載ったPC買えない貧乏人用なのに値上げしちゃダメだろ
6556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:57▼返信
Wiiの展開と同じになる気がするな
任天堂はドック時にPS4くらいの低性能機4万円で出して
3万円くらいのライトも出す

そりゃ6.6万円燃料勢は前世代機だとボロカスに叩くけど多くの人はそっちを買う
6557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 07:59▼返信
まあ、本当に今から買うやつはアホだと思う
6558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:08▼返信
ブーちゃん本当にスイッチに興味ないんだな
6559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:10▼返信
>>6555
PC持ち上げるくせにスチームは信じないの頭いかれてる
6560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:12▼返信
>>6548
脳死で反応してるのニート豚だけだぞ
6561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:12▼返信
>>6549
毎年言ってるなお前w
6562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:13▼返信
>>6549
お前らが加速するって言った年に微減しててよな
6563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:13▼返信
>>6550
自己紹介?
6564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:14▼返信
>>6552
じゃあスイッチも撤退か
6565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:30▼返信
スイッチ末期、円安でスイッチ2が7万円の噂
箱空気すぎてゲーパスのメリットを活かせない

値上げしたから売れないでクレクレしても無駄だよね、一強だからw
6566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:01▼返信
>>6549
次世代Switch高くなるだろうからPCで割るしかないわな
6567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:04▼返信
>>6485
妄想おもろい
6568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:30▼返信
Plusの値上げしたし、ゲームする為の箱も値上げしたし、もう新規を引き込む手段も余力がないんだな
ゲーム業界自体が一つの限界に来てるのかな
6569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:46▼返信
実際値上げしたものとまだ出てないハード比較するのおかしいよね。
何で必死なん?

6570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:54▼返信
噂だけが独り歩きしてて何一つユーザーの期待に応えられない企業の信者には
噂通りのものを出せる企業が憎くて仕方ないのね
6571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 10:04▼返信
>>6511
PS5の10万の内訳もPCの10万の構成も意味わからんからな
6572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 10:06▼返信
>>6570
しかもユーザーが勝手に妄想する噂じゃなくて美談含めて工作で流してるからなあ
6573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 10:07▼返信
もう単なるスリム化という開発者の自慰行為の為に値上げされる様なもんだろ
6574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 10:25▼返信
※6480
PS5だけでしか遊べないゲームってなに?
6575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 10:50▼返信
>>6555
4070とか買い時逃した情弱用のグラボやん
悲しみを抱えてるから煽りにくるんやろ?
6576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 10:57▼返信
>>6574
Switchでしか遊べないゲームこそもうないけどなw
2Dマリオ、マリオRPG、ペパマリ、VSドンキーがSwitchでしかあそ
6577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 10:57▼返信
>>6574
Switchでしか遊べないゲームこそもうないけどなw
2Dマリオ、マリオRPG、ペパマリ、VSドンキーがSwitchでしか遊べないわけない
6578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 11:59▼返信
俺はスイッチに唯一気が向くのはメトロイドだけだな
6579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 12:54▼返信
>>6501
カタログスペックならいけるだろうけど実際の性能じゃ無理そう
6580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 12:55▼返信
>>6499
10万のPCなんてPS4世代のゲームをPS4無印よりも多少余裕持って遊べる程度のものでしかないだろ
また情弱騙すのか?
6581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 12:57▼返信
>>6514
PSのは大体現実で動いてるから、CGでもないのが出て来たら本物だろ
豚以外は誰も疑ってなかったよ
6582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 12:59▼返信
>>6519
まぁガラケーを0円で手に入れてた時代から見りゃ
スマホを10万で買うのを不思議にも思わなくなったんだから、CSがこの水準でも不思議でもなんでもないけどな
6583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 13:04▼返信
>>6582
>スマホを10万で買うのを不思議にも思わなくなった
ww
横だけど、そんなやつ極一部だろ
6584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 13:24▼返信
>>6581 >豚以外は誰も疑ってなかったよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 00:13▼返信
いやデマだろ スリムはガワの形状もローコストにしないと意味無いんだから 曲面なんか使った凝ったデザインにしてスリムでございとは無能としか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 00:13▼返信
コスト削減でデジタル版に一本化するだけなのに 新たに奇抜なデザインにするとか馬鹿でも考えないフェイク過ぎる
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 00:28▼返信
ブルーレイ外付けモデルはガワは今のデジタルエディションのままで外付けブルーレイ接続する専用ポートかUSBを追加でしょ これは嘘松だと思う
6585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 13:33▼返信
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 14:09▼返信
動画はあるけど作りがチャチで嘘臭い
まず上部にあるはずの吸気部分が明らかに本家みたいな構造じゃなく隙間がデカい
前面部にはUSBポートらしい穴が二つあるがcタイプのポート無し
下から写した部分は現在のPS5より後ろが厚く全面だけ薄い
後ろ部分は頑なに見せないしドライブが着脱式ではない
以上でこれは偽物と判断できる
6586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 13:33▼返信
>>6530
PS5手に入れたら何をこの数年PS4で我慢してたのかと過去の自分を恨むことになると思うけどなぁ
結局買うものを躊躇する意味が分からん
間抜けにしか見えない
6587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 13:35▼返信
>>6529
ゲーム関連でしか経済観念のないニートに円安の現実を突きつけただけの話題でしかないんよホント
6588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 13:38▼返信
>>6556
携帯機でPS4くらいの低性能機4万円がドリームハードすぎて笑うって言われてんのまだ理解できないんか?
PS4の半分でも実現性微妙なのに
6589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 13:41▼返信
>>6574
安定してマルチタイトルが遊べるハードこそが覇権だってことが豚が全く理解できてないところだな
ファーストゲーはある意味ではオマケでしかないんだよ
6590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 13:54▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 10:04▼返信
嘘松じゃん もう持ってるからスリム出ても俺は買わんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 10:05▼返信
脱着式ドライブじゃねえじゃん ダミー掴ませられてるだろこのリーカー
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 13:04▼返信
こんなパチモンみてーなデザインが新型なわけねーだろwwwwww
6591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:15▼返信
もうPS5はいいから、早くPS6だして!
6592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:17▼返信
※6586
いやまあゲーム揃ってから買うのも悪いもんじゃないだろ
PS3やPS4なんて、2年3年経ってからがゲームも揃っててよかったし、PS5もエッセンシャルのラインナップは1年後の方が充実してそう
6593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:26▼返信
※6541
ありがとさん
値上げしたコントローラー1個分の差額か
もう少し悩んでみる
6594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:33▼返信
しかしすごい商売だよな。数千円の値上げを何度も平気でするんだから
それでもやっていけるわけだし

普通は数百円の値上げでもお客さんから「去年と違うじゃないか!」とか「ぼったくりやがって」とか怒られるよ
6595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:35▼返信
何よりコントローラーの値上がりがキツイよ元々高いのに
もうネット通販全然売ってないし
6596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:41▼返信
ネタとしてはピカチュウのが盛り上がるはずなのにあっちは一日で失速したぞ
6597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:54▼返信
>>6595
ソニーストアでまだ買えるみたいだが
6598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:56▼返信
あ、入荷待ちだスマン
6599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 15:03▼返信
※6594
信仰心の賜物ですよ
6600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 15:49▼返信
>>6599
それ豚界隈だけなw
6601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 15:55▼返信
>>6592
ジワ売れは悪とか言ってる界隈ですから...
6602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 16:00▼返信
>>6573
前の買えば?w
6603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 16:58▼返信
>>6595
まだ店舗では普通に売ってるところも多いよ
ただ在庫掃けたら多分もうない
6604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 17:12▼返信
豚が5万以上は~とか言ってるが、スイッチ有機+プロコン+SDカードで5万こえんだよな
6605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 17:18▼返信
※6556
>>PS4くらいの低性能機4万円

まずこの認識がありえない、PS4相当は最低6万スタートだ
任天堂みたいにハードで3割利益乗せるなら8~9万はいく、だから4万台はPS3かPS3かPS3.5が精々と言われてる
6606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 17:38▼返信
PS5買おうか悩んでいたけど、こっちが出るならこっち買うべきかな
6607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 18:01▼返信
今は値上げばっかで結局転売で買えない時に買ったやつが一番得か。PS離れ加速するな
6608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 18:03▼返信
>>6604
PS5はモニター無しでゲーム出来るんですか?みたいなこと言ってるww

で、PS5が最高品質で楽しめるモニターはいくらで買えるの?
6609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 18:16▼返信
6660コメはすげぇよ
6610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:12▼返信
PS5 デジタル・エディション 59,980円
Xbox Series S 37,970円

価格差2万円以上
6611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:18▼返信
※6610
さすがに比較対象がおかしいだろw
6612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:37▼返信
こうなってはXSSの価格ってだいぶ魅力的だな
MSの戦略がバッチしハマってるかも
6613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:05▼返信
>>6612
そっちも価格改定されるぞw
6614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:39▼返信
※6613
改定されなかったら?
6615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:09▼返信
>>6610
前機種レベルのゴミと最新ゲーム機を比較してどうしたん?w
6616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:34▼返信
>>6614
前回もサイレント値上げしてたね
6617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:34▼返信
>>6607
転売で買えないのに買ったのか
6618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:45▼返信
>>6614
値上げしないって言った後に値上げした実績があるからな >Xシリーズ

あと、現状は特に転売需要とかない(つまり売上が絶望的に低い)から放置されてるが、転売時の利幅が高い状態にあるのは事実だ
なのでまあ、何かが間違ってXシリーズの売上が上がったら値上げされるよ、間違いなくw
6619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:02▼返信
※6615
前世代レベルなのはGPUだけよ
6620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:30▼返信
逆転の見込みゼロかと思ってたけどMSがシリーズXとSのドルベース価格下げたら
最終的にいい勝負に持っていくかもな
6621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:37▼返信
さすがに重くなってきたな
6622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:07▼返信
値上げとほざくアホども多すぎない?ドル150円なら込み82500になりかねなかった
文句は円安放置の政府に言いなさい
6623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:27▼返信
薄くなってねえじゃん
しかも値上げかよ
6624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:25▼返信
>>6609
FF16は8000とかあったからなぁ
あれ見たあとだと豚の発狂が足りないなってなる
6625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:35▼返信
値段は円安進んだんだから仕方無いじゃん
6626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 17:06▼返信
※6604
これな
スイッチは32GB、有機版でも64GBのストレージしかなくてSDカード必須だし。コントローラーも要る
今のゲームだとアプデですら入りきらない場合も出てくるスマホより低性能のハードが5万円前後の方が余程高い
6627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:34▼返信
>>6623
写真で見比べたら一回り小さくなってるが
6628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:25▼返信
※59 ウルセ イニソー キーゴー
6629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:57▼返信
おま国価格だな
6630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:52▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
6631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:54▼返信
AI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
6632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:11▼返信
>>6629
PS本体に関しては逆の意味になるな
6633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:33▼返信
このすれキチィ
6634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:28▼返信
クッソ伸びたなw
AB買収の記事なんて比べ物にならんやんw
6635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 19:39▼返信
>>6626
スタンドすら別売りにしてんのに...
6636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 02:47▼返信
>新型PS5の発表、世間でもそれほど注目されていなかった…
形状をほとんど変えなかったのがアダになったような
比較としてわかりにくいし新型感もあまり無い
そして話題性も無い
6637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 03:01▼返信
FF16もそうだが無関心ってのは最悪だな
6638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 14:57▼返信
>>6636
カバー変えれたじゃん。PS5って
それ流用出来るようにしたいんじゃない?
6639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月17日 08:41▼返信
デカいほうが排熱的に有利そうだから旧型でいいや。
6640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月17日 19:47▼返信
通常のPS5・PS4のBDは使用出来るのかな?
6641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 06:59▼返信
※6639
PS4proみたいに性能アップ版でもない限り
基本的に後発の方が排熱関係は改善されてると思うよ
過去のPSや箱を見るに
6642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:47▼返信
17000円も値上げは流石にやべえwww

ソニーは情弱相手の新型商法という新たなビジネスモデルを確立したなwww
6643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:52▼返信
別売りスタンドやコントローラなど周辺機器も一斉値上げwww

ゴキの信仰心が試されるなwww
6644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:28▼返信
故障率高いのはディスクドライブだからな
そこは着脱できるのはメリット
それ以外はデメリット
6645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:02▼返信
コメ伸びすぎぃ…どんだけ炎上してんだよ
6646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 01:16▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
6647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 01:17▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
6648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:40▼返信
そもそも笑ってられないのはswitch2も円安の波に吞まれるのが判ってない任豚共だよ
1ドル100の時なら3万円で出せたものが今の時代は1ドル150円なら45000円やぞ
どうすんのよマジで、こんなの子供に出せないでしょ
6649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 00:40▼返信
コメント欄に大量にいるAI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
6650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 00:45▼返信

チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
6651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 01:08▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
6652.ネロ投稿日:2023年11月01日 11:09▼返信
あんたがったどっこさってなんなのさ🐻
6653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:38▼返信
まあ500$で6.8万税込みは、1$150円では頑張ったほうでは?高いしPS5に魅力がないので俺はいらんけど
これ1$100円だった4年前なら5万で出したのか気になるね
欧州は何気に純粋な値上げでかわいそう
6654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 09:36▼返信
※6653
いくら任天堂になんの話題もないからって無理に絡んでこなくていいよ

俺等は幼児向けハードに無関心
おまえらもPSには無関心でええやん。それともPSと聞くだけで劣等感が増大しちゃうのかなwww
6655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 02:22▼返信
※6654
死ねバーカ
6656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 02:22▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
6657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 02:32▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種

直近のコメント数ランキング

traq