• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

もうすぐ発売される新型『PS5』
そのデジタルエディション版には、
オプションパーツとして、
ディスクドライブの装着が可能となっている

これに関して、本体パッケージがリークされたのだが
よく見ると、



2023-10-26_07h47_53


ディスクドライブスロットを
ペアリングするには、
インターネットが必要です


という旨が書かれていたという

これは、サードパーティ製品は
認識しないという形なのではないかと
話題になり、海外などで

「ソニーは卑怯」

「その技術はやり過ぎ」

「他社製品は許さないって?
ソニーらしいやり方だな」

など様々な声が出ている

ちなみに純正品であるディスクドライブの
希望小売価格は11,980円(税込)となっている

また、これは当然の措置であると指摘の声もある



これは、「著作物へのアクセスを制御する技術的手段を回避すること」を違法とするDMCA1201条によるところもあるだろう。

そのためソニーは、ゲーム機のディスクドライブを改造したり交換したりできないようにするため、ペアリング方式を採用している。





この記事への反応

ソニーはサードパーティ製品嫌いなんか?

これに関してはそりゃそうだろとしか
保証外の他社製ドライブ使われて製品ディスクになんかあってもいちいち責任取れんわ


純正は当然だろ

これに文句あるやつは当然PCエンジンやメガCDも批判するんだよな?
外付けドライブを専用品は当然だろ


これを認証無しでサードパーティー許すとかハッキングどうぞって言ってるようなもんだろ

PS5、SSDは緩いのにBDドライブは厳しいのね…

物理的にも割れ対策するソニーに天晴
ノーガードの任天堂とはワケが違うね


これ何か問題あるのか
純正のみだから当然では




関連記事
【速報】新型PS5発表!!11月10日発売で小型化&軽量化、ディスクドライブ着脱可能、本体内蔵SSDは1TBに お値段は・・・

新型PS5が発表され、値上げが話題になる → 本体の値上げよりもコントローラーの値上げに嘆くユーザーが続出




海賊版読み込めるディスクドライブ装着できますよ!みたいな事になったら大問題でしょ
当然の措置かと



B0CGRB8N54
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 栄田健人(著), 足立慎吾/神奈月昇(著)(2023-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CKF4P1WC
糸町秋音(著), 鬼ノ城ミヤ(著), 片桐(著)(2023-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(1545件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:32▼返信
困るのは犯罪者だけです
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:32▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:32▼返信
不正改造対策でしょ、当然の措置
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:33▼返信
セキュリティの問題もあるのでは
ここをないがしろにすると任天ハードレベルのガバセキュリティになりかねんぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:33▼返信
またクソ豚がSONYのネガキャンに勤しんでるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:33▼返信
BDディスクドライブって2000円くらいで買えるよね・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:33▼返信
アンチソニーは犯罪者思考ばっかやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:33▼返信
本体紐づけキタ――(゚∀゚)――!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:33▼返信
文句があるなら悪用してる連中に言え
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:34▼返信
任天堂叩きは夢中なのにな
ソニーにはだんまりよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:34▼返信
>海賊版読み込めるディスクドライブ装着できますよ!みたいな事になったら大問題でしょ

あれ?
リージョンフリーじゃなかったっけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:34▼返信
>>1
あと、オフラインでゲームしたい人な...
オンラインゲームしない人は普通に困るやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:34▼返信
令和にもなって発売前に割られてるゲーム会社とかおるー?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:34▼返信
>>6
UHDBDが読めるドライバが2000円ってどこの世界の話?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:35▼返信
これに文句を言うのは犯罪者だけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:35▼返信
>>6
いや安くて7000円とかだと思うが
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:35▼返信
オンラインにつないで認証通すだけでしょ?
PS5は原則オンラインで稼働させるもんなんだからこれといった問題はないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:35▼返信
お前ら3P嫌いなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:35▼返信
当たり前すぎて炎上のしようがないなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:35▼返信
なんで入力機器の心臓ともいえるディスクドライブを純正のみ使用可能に絞ったらいけないのか。
少し考えればわかることで、つまり批判している人は……。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:35▼返信
>>14
ドライバをなんと勘違いしてんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:36▼返信
最初にデジタル版買う時点で「ネット環境持ってない」なんてことも無いしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:36▼返信
※12
通常版買えば?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:36▼返信
※16
13000円ぐらいになりそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:36▼返信
そもそも更に高くなるんだからちゃんと考えて必要ならドライブ付き買え
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:37▼返信
気に入らないならディスクドライブ搭載してるバージョン買えば良いだけじゃねえか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:37▼返信
こういうの海外でものすごく嫌われるのしらない人は大喜びだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:37▼返信
※12
今のご時世ネット接続せずにゲームするってどんな人だよ
しかもゲーマー向けのPS5買っておいて

今となってはニシ君ですらswitchのアプデあり任してるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:37▼返信
怒ってるの海賊版愛好家だけだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:37▼返信
認証やらアプデやらネット繋ぐのなんて機材使う上で最低限のハードルだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:37▼返信
ゴキステ汚い
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
姑息な日本人のやり方
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
gヲキブリさあ

これはなんだい?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
え?ネット接続したらいいやんw
なにが問題なんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
・これに文句あるやつは当然PCエンジンやメガCDも批判するんだよな?

当たり前田のクラッカー
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
>>12
何でオフラインのみでゲームしたいやつがデジタル版買うんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
これがソニーが終わる話?

なんじゃそりゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
当たり前だろそんなもん
不正やり放題になるやん
まじでこんなもんに文句言う時点で犯罪者の自白してるようなもん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
え?デジタル専用なのにネット回線がない!?文句言ったろ!

馬鹿で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
インフラの整ってない山奥で暮らす村民はどうなるの?

ゴキステ強欲過ぎて吐き気をもよおす
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:38▼返信
何の為のデジタルエディションだよ、ディスクドライブ欲しいなら通常版買えや
頭大丈夫?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:39▼返信
ネットの掲示板で「ネット繋いでないとどうすんだ!」と喚くところが最高にバカなんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:39▼返信
ネット環境ない人どうするんだよって、スイッチユーザーじゃあるまいし今時そんなの極極少数だろうに
というか豚さんってPS3ハッキング騒動の時の「ネットアカウント流出の保証をDLソフト配布ってネット環境ない人はどうするんだ」から全く成長してないな
そもそもデジタル前提のものを買う時点でネット環境がないわけがないのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:39▼返信
※11
リージョンをなにか勘違いしてないか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:39▼返信
ゴキステボイコットしよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:39▼返信
Switchみたいに割りまくってボロ儲けしたかったですって言ってるようにしか見えないんだが?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:40▼返信
セキュリティ面もあるやろな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:40▼返信
※42
ネット繋いでないのにDE買うとか脳味噌無いの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:40▼返信
>>17
原則ってか後付けするPS5のデジタル版限定の話だからオンライン率100%だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:40▼返信
毎度のことだが外人の犯罪者思考には辟易とする
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:40▼返信
>>17
オンラインに繋ぐって事はソニーに隕石が落ちたらもうプレイ出来ないって事やぞ
オフラインならソニーが消し飛んでもプレイ出来る
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:40▼返信
ドライブの認証なんて当たり前だろアホか
割れ放題の任天堂じゃあるまいし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:40▼返信
そりゃあ任天堂みたいに普及させるために対策しないでセキュリティガバガバじゃダメでしょw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:40▼返信
これはもうNOゴキブリを世間に叩きつけるべきなのでは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
>>6
豚さんおうちから出よう?
ネットで好きな世界にだけ入り浸って世間を知らないからそんな馬鹿なこと言っちゃうんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
純正以外を弾くのはまぁ妥当だろ
やりすぎると専用メモリみたいに自滅しかねんが
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
コレに文句言ってる奴は通報されてもしょうがない
DEモデル使ってるけど必要性を感じない

スパイダーマン2最高に面白かった
親父さんは映画初期のスパイダーマンの奴になるんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
※40
元からついているほうを買えば良いだけじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
>>41
ディスクドライブが最初から付いてるPS5はもう売らなくなるぞ
今度から売るのはディスクドライブが付いてないPS5と外付けディスクドライブだけだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
ゴキステボイコット!

ボイコットゴキステ!

ゴキステボイコット!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
デジタルエディションを購入したのにネットに接続してない…妙だな
もしかして「無関係のプロ市民活動家」ってやつが騒いでるんですか?😅
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
外にまでLANケーブル引っ張ってるゴキブリなんていないだろいい加減にしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
※12
ネット環境ないけどデジタルエディション買うってバカなん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
もう文句つけるところなくなって来て意味わからない事になってんなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:41▼返信
記事にある通りアメリカの著作権法の要求に応えるためにはネット認証のような手法が必用なのだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:42▼返信
ゴキステいらねの声が聞こえる

ゴキいらねっ!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:42▼返信
>>40
インフラの整ってない山奥で暮らす村民はどうなるの?

え?お前ってDL専用のPS5デジタル版をインフラのないところで買うの?馬鹿すぎて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:42▼返信
言うほど割ってまでやりたいゲームがないという最高のプロテクトがあるというのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:42▼返信
割れ対策もあるし訳分からんとこのヤツ使って壊れて文句言われても困るからな
車とかでも聞いたことないメーカーのフォグランプ自分で付けてヒューズ飛ばしてるのにディーラーに怒鳴り込んでくるオッサンとか居るし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:42▼返信
>>12
もうネットが繋がってない家のほうが珍しいやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:42▼返信
PSPの頃に改造され過ぎたから、まあこの措置は分からんでもない
てか他社製のディスクドライブ付けたいか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:42▼返信
※40
インフラの整ってない山奥ならDL専用のデジタルエディションじゃなくてドライブ付き買うだろアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:42▼返信
ゴキニシくん、また負けたんかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:43▼返信
>>8765857544
ゴキブリ「だが買わぬ」
ゴキブリさあ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:43▼返信
割れ厨の悲鳴が聞こえねえか!?ソニーさんよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:43▼返信
おいブーちゃんw
これで炎上させようとしても無駄だぜ。
ハック防止の当たり前の措置だからな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:43▼返信
※68
www
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:43▼返信
ディスクレス版買うやつでネット環境ないは置物としてかってんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:43▼返信
>>12
今どき家にネット回線が無い原始人にいちいち配慮する必要無いと思うが?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:43▼返信
>>66
お前の部屋を這い回る虫の音だろ掃除しろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:43▼返信
※67
たしかにそうやねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
※59
息をするかのようにウソを・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
※63
あ、ドライブ付き買ってオフラインで遊ぶぞーと思っても、これネット必須って事か
バカは俺だったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
今回DEだけのリークだったのが通常版も残すんだからそっち買えば良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
>>70
未だにその言い訳使ってるやつを時々見かけて笑えるぞw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
認証自体はいいけど、10年くらいたってPS5が切り捨ての時期になったときにドライブ認証が出来なくなったらイヤだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
改造・チートは認めないって方針って事だ
別にこれ自体は問題ないだろう
ただユーザーがこれを必要とするかだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
バカが騒いでそれを聞いたバカがまた騒ぐ

見てるこっちが恥ずかしいよブーちゃん...wwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
これで物議になる意味がわからない。
今時ネットに繋がないやつなんかいるのかよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
理由見たらそりゃそうだなって感じだな
今時ネット環境ないとか話にならんし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
Blu-ray観るのもネット接続必須だったかな
PS4の時もそうだったか

まぁ別にネット環境あるから、で?ていう話なんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:44▼返信
アンソの知能低すぎひん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:45▼返信
え、何か不都合があるの?そもそもソニーの認証を受けてないとサードパーティ製のディスクドライブを作れないはずだが…
もしかして違法な海賊製品を使おうとしてるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:45▼返信
ゴキ解散んっ!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:45▼返信
デジタルって何かわかる?ぶーちゃん
技術音痴だとは思ってたけどここまでとはな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:45▼返信
>>12
自分はオフラインゲームしかしないけどトロフィーの兼ね合いでずっとオンライン繋げてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:45▼返信
>>59
記事を読めばわかることを今から言うけど、少なくとも今回の件は「デジタル版にディスクドライブを繋ぐとき」の話なのですよ。
書いてある情報を頼りに推測するのであれば、通常版は最初に純正のドライブ繋いでもネット認証不要なのでは、となっている。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:45▼返信
※51
そこまでディスク版のオフラインやりたいなら最初からデジタルエディション除外すればいいのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:45▼返信
ゴキブリはっきゅおうしすぎだろお前ら落ち着けよ⒥
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:45▼返信
デジタルエディションだから、ネットが繋がってて当たり前だから
ふーん、そうなんだで終わる話だよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:46▼返信
ノーガードの任天堂で草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:46▼返信
長男が私立高校に通ってるが、自宅のWifi環境は必須やで
うちはその前からあったけどね

ぶーちゃんも、結婚して子供ができて私学に通わせることになったら構築しないと
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:46▼返信
まず、根本的な部分が妄想な段階で大騒ぎすんのやめろや
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:46▼返信
>>79
アルミホイラーは切り捨てるって事ですか…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:46▼返信
ゴキブリ発狂発狂大発狂で発狂ゴキブリえwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
🐷は近所のマックまで行ってネット繋いでるから何がおかしいか分からなかったんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
>>95
スイッチさんはDL販売も小売店でやってるから(笑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
これに文句言ってる奴はもれなく割れ厨の犯罪者だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
>>105
デジタルの意味すら理解できない赤っ恥の馬鹿豚で草
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
普通のbdプレーヤーでいけるわけないやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
中国じゃ何十本も海賊版ゲームインストールしたPS4が売られてるらしいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
>>99
お前が落ち着け
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
ネット環境ない奴はPS5処かPS4すら買う価値ねえよ
ネット環境無い奴は
スイッチでも買ってフリーWi-Fiに繋げて遊んでろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
なるほど
そんな法律だか規制だかがあるからPS5は互換コントローラーもでないのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:47▼返信
ゴキブリイッライライラインランイラで草
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:48▼返信
そんなこと言うなら最初からディスク付き買えよ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:48▼返信
>>99
OH・・・スモゥーレスラー?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:48▼返信
今どきネットにも繋がらない家ってやべーだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:48▼返信
vitaは独自規格でガチガチに固めてて潰れてたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:48▼返信
法律の問題なら仕方ない
今時ネット環境のない人なんてまずいないだろうし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:48▼返信
ネット接続がないとバイオre4のエイダ編出来ないやん絶対ありえん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:48▼返信
弱者配慮できないゴキステ残酷ステーションだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信
>>91
コピーガードの解除キーを常に変えてるんだっけか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信
さすがにハードのディスクドライブは純製品のみやろ

難癖つけたがりが多すぎやw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信
スマホでテザリングすればいいだろそのくらい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信
Xboxを購入して、わざわざ本体のディスクドライブを使用せずに外付けのディスクドライブを購入する奴がいるのか?
いないだろう、PS5もその為にディスクドライブの有無を選択出来る
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信


 低所得に10万円給付だ

  PS5買えるなよかったなお前ら

💴
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信
ゴキブリなにをイライラしてんだい?:
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信
相変わらずやり方がきたねぇよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信
>>119
似たような臭いだよな、Appleみたいな感じの閉じたハードになってくのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:49▼返信
※97
横だが、ドライブ付きを買えばネット環境なくても初回は大丈夫なんか
まあ、そらそうだわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
>>97
いや、そもそも今後はドライブレス版をメインで売って、ドライブ欲しい人だけが外付けで買う方法になるだろ
その為にわざわざソニーは外付けドライブなんて作った訳で
これからもドライブ付きを売り続けるのなら、旧型みたいな売り方すれば良いわけで
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
>>128
この件でイライラしてんのは割れ厨だけだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
>>124
訂正
純製品➡純正品
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
そりゃそうだろとしか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
山奥、離島、差別反対!!!!

ゴキステボイコット!
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
これのお蔭でチートには出会わない
でもこれのせいでその辺のコントローラーは使えずクソ高い純正を強制される
これをどう見るか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
デジタルエディション買う奴がネット環境無かったら笑うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
>>133
ぶーちゃんしかイライラしてないけどw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:50▼返信
ゴキブリが何か文句言ってるけどこれが事実なわけよ信者なんだから潔く受け入れろ往生際悪いぞ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:51▼返信
ゴキたちが慌てて擁護してて草
こんなのにも擁護しないといけないんだから大変だよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:51▼返信
コピー対策かな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:51▼返信
UHDBDドライブどころかただのBDドライブですら安いのでも7.8000円するんだけど、2000円なんて中古品だろ
お外でようなお前ら
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:51▼返信
そもそも外付けディスクドライブなんて需要ないだろうによく作ったもんだ
いらんコネクタ省けばさらに軽量化できたろうに
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:51▼返信
>>127
お前も貰えるじゃんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:51▼返信
※129
どう汚いんですかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:51▼返信
そらスイッチ2も難航するわな
ネット環境の無い豚を相手に商売するんだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
パケなんてもう随分買ってない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
オワコンハードw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
こんなことでしかネガキャンのしようがないps5
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
ゲームの読み込みはソニーの管轄なんだから当たり前やろ
これゆるしたら海賊機が出回るやんけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
デョスクはもう昔のDVD見る時くらいにしか使わないな
最後に使ったのはシンエヴァ見た時くらい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
MS→買収完了でABKの皆さん歓喜❗CEO自らXBOXの予算を倍増すると明言❗明るい未来へ💚

SIE→CEOクビ、長年勤めた功労者も次々と退任、社員も大規模レイオフ
PS5の次は無いかも…
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
無対策、アカウント紐づけで次世代機でようやくアカウント紐づけがなくなるどっかのゴミと比べるなや
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
正直殆ど面白いゲーム無いのにこんな馬鹿高いゲームだけしか出来ない機械買う奴いるの?蜘蛛男2を味の無くなったガムみたいに噛み続けるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:52▼返信
安いから間違えて買う→山奥、離島でネット環境脆弱→仕方なくディスクドライブ買う→それもネットありき→絶望
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:53▼返信
>>141
豚が慌ててPS5のDL専用版のディスクドライブが
がネットがない山奥や離島でどうやって認証するんだとか言い出して馬鹿丸出しで草
DL専用なのにネットがなかったらどうするんだ?wwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:53▼返信
※12
ネットに繋げないとアプデもできないのに、オフラインなんかじゃなんもできないぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:53▼返信
※140
文句なんて言ってないし
皆基本的にこれになにか問題あるのってスタンスだと思うけど
むしろこれを嫌がる人が理解できない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:53▼返信
※141
擁護ってなにを?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:53▼返信
Switchは割れに寛容だと言うのに!

ってコト?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:53▼返信
Sはこれ多分もうダメだね。
任天堂だけでMSの競合として立ち向かうのは厳しいので、もう1社くらい大手が参入してくるといいのだが。
Steamはソフトをほぼ出さないから競合って感じがしないのよね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:53▼返信
特に何も思わないな
それより値段だよ
1万円切るべきだった
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:53▼返信
※153
どこの世界線だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:54▼返信
デジタルエディションだからネットに繋がるし問題ないやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:54▼返信
>>140
事実なんだろうけど
アホやなーて思うだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:54▼返信
>>156
通常版はペアリング済みで出荷
デジタル版は後付けだからペアリングが必要
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:54▼返信
いやなら糞箱でも弄ってろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:54▼返信
※148
イギリス人はそうでもないみたい
マリオよりもスパイディのパケがたくさん売れたそうで
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:54▼返信
>>156
それソニーのせいなの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:54▼返信
くっ これも事実だったか

結局俺たちゴキブリはまた負けてしまった

一体どうすれば他ユーザーに一泡を吹かせる事ができるんだ?!
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:54▼返信
>>156
キッズ「プレステ5なんで遊べないの?こんなゴキステ5いらないっ!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:55▼返信
うーわ、わざわざデジタルエディション買うのは金持ってない人なのに
ネット環境なきゃお断りとか鬼畜の所業じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:55▼返信
他社製品を使えると思ってた人ヤベーでしょw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:55▼返信
ここに関しては当たり前だろう
一番セキュリティ上の穴になりそうだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:55▼返信
これ、外付けドライブを足掛かりに割れると思ってたやつがキレてるだけじゃね?
デジタルエディション買うならネット環境あるだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:55▼返信
※156
今時は廃村まじかのド田舎でも光回線なんだけどな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:55▼返信
ニンテンドーには真似のできない芸当だな!
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:56▼返信
※141
このご時世出来て当たり前のことをなぜ擁護というんだ?ああ、お前らの贔屓してるゴミがそれすらまともにできないからか、頭悪いとそんなゴミにすがるしかできないんだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:56▼返信
転売屋取り締まれ
ソフト作れ
ネットに接続しないとゲーム出来ないとか
日本みたいな後進国はゲームできんやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:56▼返信
ユーザーへの配慮がない傲慢企業はボイコット!!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:56▼返信
なんか発狂ゴキブリしてて草
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
割れ天国の任天堂見てみろよ
これに文句言ってる奴らは犯罪者くらい
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
※176
釣り針でけぇなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
※176
ネット環境ないのにデジタルエディションでゲームどーやって手に入れるんだよ低能
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
>>180
どこの中国に住んでるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
>>171
豚「PS5のDL専用版をネットがない山奥や離島で認証とかどうやるんだ?差別だ!」
答え→DL版を買うのはネット接続率100%です
くっ これも馬鹿丸出しだったか
結局俺たち豚は無知丸出しでまた負けてしまった

一体どうすれば他ユーザーに一泡を吹かせる事ができるんだ?!
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
ジムライアン!お前という奴は相変わらずのやな!
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
>>173
金持ってない人が買うならパケ版を売買出来る通常版だと思うよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
一般人はニシくんみたいに無料Wi-Fiにすがってないんだよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
ネット環境ない人がデジタル版買うんか?www
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
>>169
それは単純にパケ版比率が小さいスパイディの売上に負けるほどマリオが売れなかっただけなのでは?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:57▼返信
海賊版とかの対策なんだろうなぁ・・・
ゲーム機ぐらい自由にさせてくれと言いたいか・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:58▼返信
嘘つきジム・ライアンっ!!!!!!!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:58▼返信
今時ネット繋いでないやついるの?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:58▼返信
アレルギー反応が出る自体意味がわからん
オンライン要求?中古対策?純正が高額だから?

アホちゃうか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:58▼返信
※182
🐷がムチムチだから笑ってるだけだぞ?
ゲームは土から生えてくるとか思ってる?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:58▼返信
デジタルエディションを買ったヤツの環境にネットがないワケねーだろwww
どんな難癖だこれ。ホント頭悪い奴ばっかりだな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:58▼返信
ディスクドライブの有無でこんだけ騒ぐんなら最初っからドライブの増設が設計外の尻Sとか酷いよなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:58▼返信
>>182
どう見てもスイとか言うゴミ持ち上げてる連中が叫んでるようにしか見えないんだが?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
ネット環境がないのにPS5なんて買おうと思うんかな?
ゲームなんてしてないやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
Switchは簡単にコピーできるのにPS5はセコいって心理なんやろなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
割られ放題の任天堂と違って

ソニーは音楽や映画もやってるし、光学ドライブ界隈の特許も多いだろう
野放しにはできんわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
>>193
デジタルエディションに必須なネットを繋いで、後は自由に遊んだらええがな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
そもそも批判してる奴らのほとんどは割る気満々で草
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
4Gや5Gすら入らんような山奥に暮らす豚は電気どうしてんの?豚走らせて発電か?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
あたりまえだろ
そもそもインターネット環境無い奴がデジタルエディションを買うわけがないし
なぜこんなアホらしいことが記事になるのか不明
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
あーあゴキブリ終わったにゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
ブラックハットハッカー涙目
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
>>199
箱とか購入者が少なすぎて空気で騒ぎにもならん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:59▼返信
※193
任天堂もswitchの純正ドックじゃないと繋がらないように初期にアプデしたんやで
他社から格安で出たからあわててな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:00▼返信
まぁ結局このディスクドライブを足掛かりに割れとかができるようになったら
セキュリティが甘いとか言い出すからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:00▼返信
※198
実際頭悪いから仕方ないだろ、コメントから滲み出る頭の悪さ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:00▼返信
増設SSDを専用にしてとんでもなく高くしてるマイクソより遥かに普通だよなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:00▼返信
>>208
お前の頭が終わっていて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:00▼返信
※208
switch2が終わらないといいなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:00▼返信
ネット環境無いのにDE買うやつwwwどんなアホやねんwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:00▼返信
※163
UHDBDプレイヤーの値段見てから言えよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:01▼返信
バーカ割れ対策出来たからドライブ後付け版出したんだよ期待してるんじゃねーよ海賊版流すドクズ共w
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:01▼返信
ゴキステおわりだっ!!!!!!!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:01▼返信
そもそもネット環境がなかったらPCも無理なんだけどその辺わかってるのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:01▼返信
中国製の改造ディスクとか絶対発売するだろうから当然だわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:01▼返信
Switchに出た全イースシリーズが放流されてるのを見かけたんだけどさ
ファルコムって割れが酷いからCSに来たんじゃなかったっけか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:01▼返信
ネットが無い所でデジタルエディションって単なる置物
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:02▼返信
箱が勝ってると思い込んでいる人なら猶更ネット接続は当然という考えになるはずやな…
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:02▼返信
何で任天堂のSwitchは売れてるのにPS5は売れてないのか
当のソニーが全然分かってないんやな
その屁理屈やとSwitchユーザーは全員犯罪者なんか?んなわけあるか
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:02▼返信
コピーディスク弾くのはシステム側で出来るから割れ対策は関係ないだろう
その内格安の他社製品でもペアリング出来るようにするはずだ

有り得もしない割れ対策とやらで他社製品開放しなかったら、その時に叩け
利益率優先の新社長とかをな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:02▼返信
最初からセットになってる方を買えば良いだけだし
ネットに接続出来てる人が物議してるのも意味不明
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:02▼返信
>>212
どっちかっていうとそれがしたかった事だろうな
何とかここから文句言えんか?となった無理矢理感が今回は強い
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:02▼返信
ネットワーク使ってない人を配慮してないんだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:02▼返信
これはさすがにしょーもないわ
1抜け
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:02▼返信
べらぼうに高い値段って訳じゃないしそんな問題無い気するけど?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
通常盤もネット環境必須ならまだ分かるがな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
※221
🐷はスマホしか持ってないから
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
卑怯でもなんでもねえwww
犯罪者が嘆いてるだけやろwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
ドライブを追加するって事は買う奴はDLオンリーのDEを持ってるって事でしょ?
何か問題でもあるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
というか社外品のディスクドライブを繋げるCS機なんて過去にあったっけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
>>230
まあ、配慮する必要がないからなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
DL版はネット繋ぐ事前提だしよくね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
動画再生のデコーダーの認証とAACSとかのキーのDLが必要だからでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
いや、これ当たり前の仕様なんだが
PCで光学ドライブ付けてDVDやBD再生するソフトをインストールした場合も
オンライン認証必要なはずだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
>>230
そんな馬鹿がなんでps5持ってんの
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:03▼返信
ゲーパスを持ち上げてるのにネット接続否定とか良く分からん
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
>>236
僕はソニーに負けたくないんだ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
GJAのGOTYがSea of Starsに決まったらしいけど
本当にこれでいいのか?ちゃんとプレイしたのか問いたい
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
PS5で遊んでてネット環境ないやつとかおらんやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
>>155
殆どマルチなのに殆ど面白いゲームがない?
妙だな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
※230
DE買う奴がネット環境無いとか幼稚園児が買うんか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
>>230
なんでネット使ってない人がデジタルエディション買うのかっていう
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
外付けっつったってUSBで繋ぐみたいなやつじゃなくて
本体に装着するタイプやん
サードパーティ製ってどこから出てきた話???
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
>>214
箱はハードを赤字で売ってるから周辺機器を値上げして逆ザヤ分を回収しないとけないからな
周辺機器が高い代わりに本体は安く売ってるともいえるのでぼったくりって訳じゃないんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:04▼返信
>>227
ドライブ側でもやってるんだろ
そうじゃないとコイツをpcにかまして割る奴がいるから
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:05▼返信
※230
する必要ある?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:05▼返信
まともな店なら絶対買う時に確認されるから間違えて買うわけない
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:05▼返信
>>36
ほんとそれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:05▼返信
>>250
サード製品が使えたら割れるんじゃないかって考えてるやつが文句言ってるだけだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:05▼返信
ますますサードハブ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:06▼返信
>>237
無いはず
糞〇のHDなんちゃらも純正品のみだし
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:06▼返信
これは流石に難癖やろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:06▼返信
>>226
意味不
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:06▼返信
デジタルエディションとか100%ネット依存環境だしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:06▼返信
逆にオンラインで認証させたくない理由を教えて欲しいんだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:06▼返信
※257
本当だなswitchで出ないゲーム多すぎて笑う
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:06▼返信
他人のふんどしで利益上げようとするなよ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:07▼返信
※218
UHDBDプレイヤーの価格うんぬんの前に、最近のPCは基本的にUHDBD対応できない
インテルCPUがUHDBDの再生に必要なセキュリティ機能を削ってしまった
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:08▼返信
>>230
XSSやゲーパスはネットワーク使ってない人に配慮してない
はちまもコメントしたいのにネット接続できない人を配慮してない

そのネット接続してないのにネットを使ってる人ってどんな人ですか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:08▼返信
ロンチで買えて初期型ずっと使ってるけど小型化と1TB増量目当てで買い替えるわw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:08▼返信
>>262
アカウント作りたくないとか?

PS5のBDも初期認証あるけど確かアカウント必要ないけどね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:08▼返信
専用品なのは当たり前だしネット環境ないやつが買うか?
ペアリングだけなら最悪スマホからテザリングすればいいし文句が出る意味がわからない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:08▼返信
どこかの会社は、割られるおそれがあるから買い取り保証やっとるんやろな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:09▼返信
PS5をロンチで買ったがパッケージ版買うことなかったな
ディスク入れ替えるの面倒だから結局ダウンロード版しか買わなくなった
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:09▼返信
今時どうしてもオンライン繋ぎたくないやつなんて改造したいやつしかおらんやろ
犯罪者は黙っとれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:09▼返信
さっそく転売されてる方が問題だろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:09▼返信
割れ天堂は見習う所だぞ?
いやマジで
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:09▼返信
※264
まぁサードが売れないゲーム機もこの世の中には存在するらしいからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:09▼返信
>>35
1人だけ昭和の感覚で話してて 浮いてますよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
せっかく新型出たから買ってみようかなーと思ってたけど相変わらずユーザー軽視が酷いみたいだしSwitch買うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
既に割れたスイッチだって一応アップデートで対策してるんやぞ
公認以外のサード製品は問題あったら弾いたりするんやぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
円安だけが問題
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
間違えて買ったのかな?ちゃんと吟味しようね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
Blu-ray規格はオンライン認証必要だしそらそうなんじゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
>>269
豚いわくDL専用のデジタル版を買ったのにネット環境ないから遊べないって人が文句を言うそうだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
>>263
今年独占タイトル スパイダーマン2で終了なゴミステーションw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
ニシ君でさえDS時代にマジコンで違法ダウンロードしてたというのにね...w
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
>>262
ソニーに負けたくないんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:10▼返信
>>180
GDP世界第4位落ちた国だからな
ゲームは上級の遊びよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
CSの利点として割れに強いってのがあるけどレトロハードならともかく現行機で発売前にソフトがネット上に上がっちゃうようなハードあるから考えものよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
※277
これで軽んじられるユーザーってどういう層?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
PS4でメディアディスクを再生する方法
Blu-ray DiscやDVDを再生するには、ディスクスロットにディスクを挿入します。次に、コンテンツエリアからコンテンツを選択します。PS4でBlu-ray DiscやDVDを再生するには、インターネット経由でディスク再生機能を有効にする必要があります(初回のみ)。機能を有効化すると、Blu-ray DiscやDVDを再生する際にインターネット接続が必要なくなります。

PS4時代から当たり前なんだけど、PS4もPS5も持ってない奴が騒いでるの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
※265
それだけ物理的なディスク版の需要が減ってる証左だろ
その分UHDプレイヤーの価格が下がらないのは当たり前の話
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
さすがにこのご時世にネットにも繋げないような貧乏人はゲームなんて買ってる場合じゃないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
※273
転売「する」方は問題だろうけど
「される」方は全く持って問題ないぞ
マイナンバーでも紐づけしないと転売なんて100%防ぐことは不可能だし
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
GK乙
任天堂は発売1週間前に割れデータが流出してユーザーフレンドリーだというのに!SONYは強欲だ!

こうですか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
>>283
FF16とフォースポークンも一応独占だし!
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
Wi-Fi飛ばさないとディスクすら使えんのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
>>7
だってSwitchを割れで遊んでるような人たちだもの
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:11▼返信
>>98
ドライブが基盤についてる通常版は生産終わって、デジタル版とデジタル&ドライブセット版になるだけやろ
新型は共にデジタル版の仕様と変わらんから認証は必要やろ

アホ過ぎwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:12▼返信
>>10
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:12▼返信
今時家にネット環境が無いってのがレアじゃね?
デジタルエディション買うなら尚更。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:12▼返信
>>51
ソニーが一つの建物だけしかないと思ってる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:12▼返信
海賊版を読み込んだところでゲーム起動はできないけどねw
それが出来たらUSBメモリでもいいし
今更ディスクを必要とする人がいるのかって話だが
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:12▼返信
純正ドライブだからこれはしゃーないけどスタンド別売にしたのはセコ過ぎるw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:12▼返信
その昔マジコンっていう割れサードパーティ製品が存在してだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:12▼返信
>>295
通常版はペアリング済みで出荷
DL専用のデジタル版に後付けでディスクを付ける時にペアリングが必要
つかネットないのにデジタル版を買うって選択肢が馬鹿すぎる
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:12▼返信
>>11
リージョンフリーは海賊版も読み込めると思ってるのか…
やべえなお前
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
>>12
またニシくんが頓珍漢な屁理屈でSONYを叩こうとして恥を晒したのか…w
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
※283
全世界のあらゆるハードのユーザーが楽しんでいるバルダーズゲート3が遊べないハードがあるって聞いたけど
そんなゴミあるわけないよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
>>284
CFWでエミュとかもやりたい放題だったPSPの方が問題だったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
>>278
割れたらハード要らないのがSwitchなんだけどね
ほんま技術なんとかしろよと
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
ただの割れ対策じゃん。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
お前らがいつも引き合いにだすPCの話は、こういうときは一切話題に出そうとしないよねw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
※297
これ、デジタル版のパッケージやで
普通に考えてセット版は承認済で売られるだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
>>295
そもそもデジタルエディション版だって話し
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
>>85
お前は何を言っているんだ???
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:13▼返信
※302
スタンド無くても立つけどな
アレは特にこだわり無かったらマジで要らない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:14▼返信
>>288
犯罪者層
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:14▼返信
※315
むしろスタンドこそクーラー付きのサード制を使いたいところだよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:15▼返信
任天堂はスイッチ2の割れ対策どうすんの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:15▼返信
※311
い、いま調べてるんだからま、待ってろよ!!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:15▼返信
>>308
だからこそのオンライン認証だろ
未だにガバガバなSwitchがどうかしてんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
>>3
必死でPSネガやってる奴らが崇めてるハードとか、マトモに遊んでる奴が馬鹿を見るレベルで不正と改造が横行してるもんな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
ベテランPが辞めるだけで騒ぐ
DEなのにネットに繋がないとディスク使えないと騒ぐ

チカニシの低能化がかつてない速度で進んでる
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
えーっと、スイッチとPCがあれば十分、っていう設定なんだよね?
そのPCはどうやってネット環境なしでゲームしてるの?
ん?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
豚はPCゲームもパッケージの時代に今も生きてるんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
なぜ騒ぎになるのか理解できない
法律云々が無かったとしても、現行版PS5にユーザーが怪しいSSD増設して「落ちた!落ちた!熱暴走!」とかネガキャンされたんだからそりゃ対策も打つだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
外付けBDドライブの価格も至って普通の価格だし

デジタルエディション用のてことは当たり前にネットに繋いでる人が買い足すもんやろ
さすがに難癖つけすぎやん?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
>>318
完全デジタルに移行だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
別に正しいことしていればなんの問題もないだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:16▼返信
当たり前じゃね?
何これ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:17▼返信
デジタルの意味も分からず騒いでるんじゃないかと勘ぐるレベルで頭の悪さ
詐欺アプリのなんちゃってオンライン対戦も真に受けてそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:17▼返信
※297
セット版はペアリング済で売られるみたいだが、今度はそういう方向でデマ飛ばしてネガキャンする予定なん?
フライングUMDとかVitaの有機ELは腐るとかのデマが上手くいったの忘れらんない感じ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:17▼返信
>>317
クーラーいるとかどんなところに本体押し込んでんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:17▼返信
>>277
はよ買えや
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:17▼返信
アンソだけがブチ切れてて草
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:17▼返信
ゴキブリが擁護するために古のハードのメガドラとPCエンジン持ち出して草
国内のPS層って高齢化してる事が証明されたな ジジイゴキ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:18▼返信
>>318
switchからも分かるように
初日から割れ放題のノーガード戦法が最大の対策
名探偵ピカチュウみたく中身ゴミでも特典ポケカをメインにして売れば割れても問題なし
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:18▼返信
非公式のドライブ使って何するの
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:18▼返信
相変わらず害人はマジ害人だわな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:18▼返信
>>283
ピカチュウとマリオワンダーの話はそこまでだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:18▼返信
>>302
メモリーカード別売の方がセコい
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:18▼返信
※332
ちょうど部屋の角なんよな
なるべく熱だまりが出来ないようには工夫してるけども
あとは、ついてた方がかっこいいかなって言う、下らない理由w
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:19▼返信
いまさらドライブなんていらし
どうしても欲しい人は純正買えよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:19▼返信
>>335
ぶーちゃんはファミコン持ちだす高齢者だもんな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:19▼返信
貧乏人
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:19▼返信
※324
今の若い子たちはカセットテープのピーガーとか知らないだろうねえ
という俺も実物を見たことないけどw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:19▼返信
またニシくんが恥を晒してしまったのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:19▼返信
まず頭のアップデートやな🥹
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:19▼返信
ネット繋ぐ余裕も無い奴はゲームしてる余裕も無いだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:20▼返信
ソニーはネット環境が無い人の事を考えろ!!!!
ソニーはネット環境が無い人の事を考えろ!!!!
ソニーはネット環境が無い人の事を考えろ!!!!

350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:20▼返信
>>337
ネットに接続したくないアレな人は
違法コピーしたゲームをインストールしたいんじゃないか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:20▼返信
任天堂みたいに発売日前から割られて
違法データ流されたら馬鹿みたいだしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:20▼返信
海外の乞食が批判しているだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:20▼返信
キレてるのが大体高齢者で笑うのよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:20▼返信
>>302
奇形コン強制プロコン別売の方がやばい
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:21▼返信
>>349
だからディスク版があるやん
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:21▼返信
まるで、通常版が消滅したかのような言い方だな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:21▼返信
>>353
高齢者ってもしかしてネットへの書き込みもネカフェなのかなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:21▼返信
他社製SSDは使用できるのにセキュリティガーは草なんだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:22▼返信
>>349
ソニーはPS5デジタル版を買う人のネット環境が無い人の事を考えろ!!!!

ネット環境がないのにDL版を買うって100%ガイジで草
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:22▼返信
箱の増設SSDのほうが悪質だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:22▼返信
>>358
頭悪いんだから無理するな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:22▼返信
新型のメリットが少し小型化しました消費電力が10%ほど下がりました、だけだしな
それで1万円以上値上げに見合うだけものかというと.....
しかも値上げは日本だけという完全におま国というソニー自体の日本市場潰し施策
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:22▼返信
サードパーティはライセンスとって発売すりゃいいんじゃね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:22▼返信
配信者「ウマ娘って来年新しいゲームでるけどさ…」

ニシ「Switchのヤツね」(ニチャァ

これやめろw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:22▼返信
>>355
はあああああ?
せっかくDE版買ったのに通常版買い直せって言うのかよ!!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:23▼返信
>>347
マック回線は時間がかかるんだ😭
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:23▼返信
PS5持ってないし買う気の無いニシくんが何で怒ってんだろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:23▼返信
ネット環境のないユーザーにも考慮しろって言うやつがsteamを叩き棒にPSを叩いてくるやつwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:23▼返信
そんなに問題か?Switchの方がよっぽど問題だらけだと思うが
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:24▼返信
>>357
型落ちスマホを持ってコンビニのWi-Fiに入り浸る感じじゃね?
PCも触れない高齢者がネカフェに行ける訳もなく
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:24▼返信
>>347
豚A「容量不足でアップデートできません」
豚B「ネット環境がないのでアップデートできません」

アップデートができるならしてるだろ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:24▼返信
あ、やっと勝手に「スリム」って呼ぶの止めたんだw
ずっと有機ELSwitchの事を「Switch2」と呼んでるような違和感があったんだよねw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:24▼返信
ネット環境が無いのにDE版買うやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:25▼返信
PS5DE版にもPS4があればLANケーブルでインスコ出来るしな
PS4売却済みなら通常版を買おう
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:25▼返信
デジタルエディションって外付けドライブ買う金有ったらSSD増設したほうが
いろいろと捗るんでわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:25▼返信
マックやコンビニの回線でゲームとか落とせるん?
スイッチのホグワーツも追加データが必要らしいけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:25▼返信
>>365
はあああああ?
ネット環境ないのにDE版買ったの超絶馬鹿で草wwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:25▼返信
当たり前すぎん?
他社製品でPS5のソフトが動く方がおかしいやろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:26▼返信
>>365
DE「版」って何?
デジタルエディションエディション?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:26▼返信
>>370
でも※返信なんだよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:26▼返信
ネット必須でギャーギャー叫いてる馬鹿はどうせテザリングの民なんだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:26▼返信
>>11
え?
リージョンフリーと海賊版の違法ディスク読み込みを一緒って認識なのお前?
スゲー犯罪者思考だね。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:27▼返信
ゴキブリ「ED版ガー」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:27▼返信
>>376
厳しいんじゃないかな?
だからニシ君とたんに興味なくしたでしょw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:27▼返信
普通はDL版じゃね?
なんだDE版ってw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:27▼返信
そもそもディスクドライブなんて他社は誰も出さんやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:28▼返信
豚、DEの「E」が何なのかも知らなかったw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:28▼返信
>>383
ネット接続できない人が~って豚丸出しで草wwwwwwwwwぶーちゃん恥ずかしいねwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:28▼返信
>>385
デジタルエディション
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:28▼返信
んーそこら辺に売ってるBDプレイヤーが使えたら問題になる
パーツ構成一緒の企画のPCじゃねーんだし
文句言ってるやつ頭悪いアホなのかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:29▼返信
>>383
脳にDSLLでも突っ込んだのか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:29▼返信
DEに版を付けたらディスク版版になるけどアホなんかね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:29▼返信
※383 ぶーちゃんEDかよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:29▼返信
ニシくんゲームしないから「ネット環境無しでデジタルエディション」の異常性が理解できないw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:30▼返信
通常版なんて限定のおまけが欲しい奴と中古に売らなきゃ次の購入費用が工面できない奴
くらいしか買わねえだろ
ドライブ買うよりもっと容量の大きいSSD買った方が利口だよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:30▼返信
読みとしてはディスクバンバン…チキチキバンバンかよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:30▼返信
>>380
図書館のPCかも
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:30▼返信
>>389
デジタルエディションエディションになるって話やん
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:31▼返信
豚、やはりEDだったw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:31▼返信
※286
10年前と違って落ちるだけしかないからなこの国、一応大手やらは海外にも拠点あるからどうにかなるだろうけど増税やらで貧民が増え総人口が減り続ける国を優遇する理由はないしな
企業も慈善事業じゃないんだし
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:31▼返信
>>383
老齢ニシくんEDだった

まあそりゃそうか…
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:31▼返信
あーあせっかくデジタルエディション買おうとおもってたのにな
給付金出たらSwitch2貯金にするわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:32▼返信
ネット環境の無い山奥で使うためにディスク付きを買って問題ないんだよね
ディスク付きでもネット認証必須とか無いよね?

まぁ現行品が無いから、無いと思うが
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:32▼返信
豚は独身だからEDでも問題あるまい
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:32▼返信
>>402
ネットないのにDL版を買おうと思ってたとか完全に馬鹿で草
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:32▼返信
>>389
「エディション」の意味も知らんの?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:32▼返信
>>402
スイッチ2でソロゲー遊ぶんですねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:32▼返信
>>396
デジタル版版やぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:33▼返信
PS3の頃に新しいゲームのディスク入れたら
ホーム画面のテーマが増えてた記憶がある
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:33▼返信
>>402
低所得者なんか
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:33▼返信
>>404
少しでも世間様に迷惑かからないようにするにはむしろ推奨だろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:33▼返信
デジタル版買う奴なんかインターネット繋がってて当然だろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:34▼返信
>>402
えっ?給付金って全世帯に出るの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:34▼返信
>>36
そりゃそうだww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:34▼返信
デジタル版買ってインターネット環境無いとか騒いでる方がガイジ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:34▼返信
※407
姪っ子と遊ぶんやろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:34▼返信
プロテクトのある純正品が困る犯罪者と豚の世界で物議?
無視だろそんなもん
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:34▼返信
ソニーはリンク大好きだから
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:35▼返信
>DE版
>ED版

数多ある豚語録の中でも双璧を成すレベルが爆誕したなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:35▼返信
>>403
新しいソフトは本体アプデいるんじゃね?
山に籠る前に持って行ったソフトは大丈夫だと思う
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:35▼返信
>>403
BDとかDVDを再生するにはネット認証要るよ

ゲームはそのまま遊べる
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:35▼返信
デジタル版買っておいてネット繋がらない家がまずおかしいからなぁ
あと純正以外許さないじゃないとdsやpspじゃないけど何を不正にやられるかわからんしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
サード嫌いのソニー
頭にあるのは自分が儲けることだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
※362
円安だけじゃなくノードシュリンクしてるのも要因やぞ、値上げ前も7→6になったし今回も6→5になった
シュリンクすると熱対策やら消費電力低下が期待できるけどコスト爆増するんだよな同じものでも7→5になっただけでコスト倍とか普通にイカれてる
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
買わなきゃ問題ない
ストレス抱えてまでやる必要ないよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
というかネット環境ないならなんで豚はネットに書き込んでるんだよ
またフリーWi-fiか?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
任天堂ならできたというのに
銭ゲバソニーめ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
>>412
デジタル版は当然ってかネット接続率100%やろ
DL専用で後から欲しくなったら追加するかって人だけなんだからね
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
>>402
Switchでソロゲーしかやらないとかごめんだけど可哀想だと思っちゃった
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
>>300
せ、世界中のソニーの社屋に落ちるんだよ!(震え声)
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
酷いなあ
利益落ち続けてる企業はこんなもんか
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
>>419
ニシくん勃◯不全なのか…
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:36▼返信
一回認証通せば良いだけだろ?
誰が困んの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
※402
初めから買う気ない癖に何言ってんだこいつ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
>>425
スイッチングハブでストレスだらけのぶーちゃんでしたとさw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
>>426
ネット引けない貧しい家庭を心配してるだけだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
今時ネット環境無い奴が悪いし
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
これまた高級なディスクドライブだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
違法改造されないために当然の措置だろ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
※430
人類滅亡するわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
※423
え?サードが売れないゲーム機なんて花札屋しかないじゃん?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:37▼返信
>>437
問題はそこじゃねーだろw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:38▼返信
当然だーとか言ってるの、どこまで行っても犬の根性だよな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:38▼返信
ゴキだけどこういうソニーのせこいやり方が嫌いなんだよな
利益が3分の1で必死なのは分かるけどさ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:38▼返信
>>427
SwitchED版楽しみにしとくわ笑えそうだし
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:38▼返信
>>433
ネット環境無いのにDE版買うガイジ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:38▼返信
※427
自社工場ないのに出来るわけないだろ、少しは考えてコメントしろよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:38▼返信
今時ネット環境ない奴の方が少ないのでは
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:38▼返信
>>443
DL専用でネット環境がないやつに配慮しろ~とか
どこまで行ってもキチガイ思考だよな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:39▼返信
>>444
豚の成り済ましバレバレなんだよ豚🤭www
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:39▼返信
※444
あ~はいはいすごいでちゅね
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:39▼返信
ネット環境無い人はコンビニまでPS5持って行ってペアリングしろってのかよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:39▼返信
高齢無職独身でもネット環境があれば野良パーティでゲームができたのにね
その給付金とやらはスイッチ2よりも回線に投資したほうがいい
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:39▼返信
スイッチ2にはAGA版とED版の2種類用意してそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:39▼返信
オフラインオンリーなら最初からディスク版買えよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:40▼返信
>>449
犬には権利って言葉はわからんだろうなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:40▼返信
ブヒッチの次世代機名は

ニンテンドースイッチ ED

に決定しましたw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:40▼返信
今時ネット回線もないガイジって何で生きてんの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:40▼返信
>>452
通常版はペアリング済み
後付け可能なDL版はネットでペアリング
ネット環境ないのにDL版を買うとか異常者かな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:41▼返信
そもそも権利はソニー側にあるのも知らん豚w
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:41▼返信
スパイダーマン今やってるけど同じことの繰り返しで全然進化してねえ
もうSONYはダメだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:41▼返信
Switchはネット回線無い人に配慮してボイチャ機能まで排除してるのになぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:41▼返信
>>452
じゃあ尚更ディスク版買えよ馬鹿が
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:41▼返信
あのwwwネット環境が無いのにwww
デジタル版買うのはwww

ば、馬鹿というかwww
頭の方がチョットwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:41▼返信
そりゃそうだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信
>>458
フリーWiFiだけでスマホしてるんでしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信
不正利用がーとか言うけど、ps5ってハックされとるんけ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信
>>456
DL専用でも完全オフラインで遊べる権利が~キチガイ思考すぎて草
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信

ネット環境ない豚
コンビニ行ってWi-FiでDLするんだっけ?w
 
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信
>>461
やってもない豚が何か言ってらぁ🤭www
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信
あれだけXBOXのネガキャンしといてな・・・これだからチョニーは嫌いだわ
472.投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信
>>461
シリーズ最速で売れててすまん🤚
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:42▼返信
※461
息をするように嘘つくサイコパスよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:43▼返信
>>471
XboxシリーズのSSDボッタクリで売るMS
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:43▼返信
DL版 ダウンロード版 ソフトを指す。
DE デジタルエディション 本体を指す。

DE版 デジタルエディション版 任豚語録。
ED版 Erectile Dysfunction版 もはや病。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:43▼返信
>>464
そもそも馬鹿と呼ぶには「頭」がある事が前提なんだよ
豚の体の上に乗っかってるのはメガネ置きなのさw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:43▼返信
※471
??????逆では??
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:43▼返信
「ソニーは卑怯」
「その技術はやり過ぎ」
「他社製品は許さないって?ソニーらしいやり方だな」

など様々な声が出ている
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:44▼返信
でもドライブがクソ高い理由にはなりませんよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:44▼返信
いや当たり前だろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:44▼返信
しかし海外でもソニーってやはり一般人から嫌われてるんだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:44▼返信
>>468
機器を選ぶ権利だよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:44▼返信
最近MSのバイト共がPS叩くネタを全方位で探してる感じがするな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:44▼返信
「ソニーは卑怯」
「その技術はやり過ぎ」
「他社製品は許さないって?ソニーらしいやり方だな」

こんなの言うの少数だろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:44▼返信
そういや箱って今でもディスク版のネット認証必要なんだっけ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
>>462
今時普通の任天堂ファンはボイチャが無いことに文句言ってるよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
当たり前の対応。騒いでるのはアホか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
>>482
一般人(プロ市民活動家)
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
THEゴミハードの成れの果て
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
※479
ヤフコメのような一般人の皮被ったゲハ豚の巣窟の意見なんて何の価値もないわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
>>467
お前出掛ける時鍵かけないの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
なんか一人だけソニーの下僕が張り切っててウケる。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
ディスク版が不当に高いのが悪いと思う
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
>>479
「海賊版流せなくて悔しい」
心の声は統一されてるみたいだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
※480
12000円って高いの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
ネット環境がないのにデジタル版買うアホいるの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
「ソニーは卑怯」
「その技術はやり過ぎ」
「他社製品は許さないって?
ソニーらしいやり方だな」

など様々な声が出ている
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:45▼返信
インターネッツが無い環境だとどうするんだよ?
不親切だしネッツ認証が必要とかメンドクサイよ
最初から完全体のswitchを見習って欲しいよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
>>483
通常版を選ぶ権利あるだろw馬鹿すぎて草
ネット環境がないのに通常版は買わずにDL専用を選ぶのが権利だとかガイジすぎるwwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
これサードパーティー製蹴る方式だとEUだと販売できなさそうだが
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
>>496
Blu-rayドライブだからクソ安い
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
>>483
「選ぶ」だけなら行使してるじゃん
「使えない機器」を選んでるだけだろw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
>>486
Xbox 本体を完全にセットアップしてプレイするにはインターネット接続が必要
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
不正改造対策と考えればしょうがないわな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
割れ厨発狂w
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
※493
時給いくらなの?w
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
※488
アホです、そして生きてる価値もない存在してるだけで腹立だしい愚者です
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:46▼返信
アホニシが脊髄反射で批判して意味がわかって即逃げしてるの草
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:47▼返信
転売需要なくなってから誰も話題にしてないなPS5
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:47▼返信
ソニー終わったな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:47▼返信
中国人が文句言ってるんだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:47▼返信
またユーザーに不便を強いるのか
どうなってんだこのクソ企業
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:47▼返信
switchはそんなことしなくても
コンパクトでサイバーなゲームカードなんだよね
Blu-ray自体古臭いし
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:48▼返信
メーカーは性悪説で動くのは普通だし、ディスクドライブ系はコピーに限らずセキュリティ突破の糸口になりPS3以前の様に割れに繫がるから当たり前だろ
これで文句を言っているのは犯罪者ぐらいだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:48▼返信
任天堂の商品を扱う小売は大変やな
割れやら中古やらに怯えながら仕事してるんだから
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:48▼返信
MSのFUDが増えたなー。バイト君つまらない作業お疲れさま。
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:48▼返信
>>514
クソゴミカートリッジw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:49▼返信
いつまでクソデカディスクが必要なんだ?
switchのスタイリッシュでオシャレなデザイン
コンパクトでサイバーなゲームカードを見ろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:49▼返信
>>514
>・物理的にも割れ対策するソニーに天晴
>ノーガードの任天堂とはワケが違うね

ぶはっwwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:49▼返信
>>514
そうだね
コンビニにデジタル版売ってるけど要らないよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:49▼返信
>>501
ライセンス契約を結べば良いだけだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:50▼返信
>>513
通常版はペアリング済みで出荷
DL版はネット接続率100%だから不便もくそもない
一方で箱は

初めて Xbox をセットアップする際は、オンラインにしておく必要があります。 インターネットに接続されていない場合、セットアップを完了できません。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:50▼返信
>>516
シュリンク破って中古の札付ける作業がこなれて来て困るわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:50▼返信
>>482
2023年9月販売台数
PS5 164万>>>Switch 99万台 >>XSX|S 67万台

スタフィー出しても箱ってPS5の3分の1しか売れない
嫌われてるのは箱だろw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:50▼返信
>>519
デジタルエディションだって言ってんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:51▼返信
>>499
インターネット環境ないのにそもそもデジタル版買ってんのがありえないだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:51▼返信
※514
サイバーとか90年代アニメかよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:51▼返信
デジタルエディション持ってる奴が後からドライブ買っても
ネットが無いと認証出来ないだろ、その辺り考えて開発しろよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:51▼返信
※519
あwれwがwスwタwイwリwッwシwュwwセンス死に過ぎwwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:52▼返信
>>514
ゲームカードの価格が高過ぎて最低容量しか使ってもらえないから追加DLが必要な欠陥商品だっけ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:52▼返信
いや、ここ固めなかったら海賊版の突破口にされるって分かるだろ…普通に考えて
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:52▼返信
ゴキブリめっちゃ効いてるwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:53▼返信
ネット環境がどうとかアホ丸出し多すぎだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:53▼返信
>>529
ネット環境無くDL専用機のデジタルエディション買うってキチガイかな?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:53▼返信
>>529
ひょっとしてギャグで言ってるのか
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:53▼返信
※519
コンパクトなカードに入りきらないでネット環境無いと残りDLできないと遊べないMGSとかあるけどどーすんの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:53▼返信
>>533
うっせぇな
ネカフェから書き込んでる一般人は黙ってろ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:54▼返信
>>502

Ultra HD Blu-ray ディスクドライブなんだから12000円でも高くない
すぐネガキャンするよね
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:54▼返信
各国eショップでマリオワンダー無双
アメリカ 1位イギリス 1位フランス 1位
ドイツ 1位スペイン 1位イタリア 1位
オーストラリア 1位ニュージーランド 1位

スパイダーマン2涙目w
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:54▼返信
※525
マジでそれ、XSがPS5より売れない理由なんてそれ考えられんわ
ベセスダ、アクティ買収、PS5より一応高性能、PS5よりちょっと安いこれだけの好条件に期待の新作スタフィー付きでその様
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:54▼返信
>>519
Switchってどんな内装でも浮くクソダサデザインだけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:54▼返信
持ってないゴキが騒いでも意味無くね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:55▼返信
>>533
豚が馬鹿丸出して草
DL専用でネット環境が無い人はどうするんだ?ってwwwwwww馬鹿すぎてwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:55▼返信
そりぁそうだろ、としか言えん
なんで騒いでるんだ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:55▼返信
※496
Ultra HD対応 ブルーレイドライブ+PS5通常版のカバー
恐らくソニーに殆ど利益は無いと思う
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:55▼返信
※538
いやこいつ一般人じゃないでしょ任豚猿やん
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:55▼返信
>>441
ファーストもサードも売れないゴミステーション馬鹿にすんなよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:55▼返信
豚は性欲だけは旺盛だからEDは無いでしょ
性犯罪であんだけ捕まってるんだし
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:56▼返信
>>538
豚はスマホしか持ってない
データ通信量カツカツでコンビニやマックのFree Wi-Fiで書き込んでる
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:56▼返信
今時ネット環境が無い人なんて人権ないのと同じだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:56▼返信
>>543
まだ発売されてないんすけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:56▼返信
そもそもデジタルエディション用だろうにネット繋がないとかアホなんか
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:56▼返信
>>543
switchすら持ってない豚がデジタルすら分からずに
無意味に馬鹿丸出しで騒いでるだけ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:57▼返信
※545
衰退する国にしがみ続ける愚者だから
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:57▼返信
先ずおまえらはPS5買えよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:57▼返信
HORIは背面ボタン付きPS5コントローラー出してほしい
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:57▼返信
BDドライブなんてそんな頻繁に交換しないのだからどうでいいだろ

それともソニータイマー短くして交換しまくりたいってことか?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:58▼返信
※548
え?サードにハブられてるのって花札屋のゲーム機だけじゃん?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:58▼返信
>>554
薄型だけの話してねーのにw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:58▼返信
>>540
任天堂eショップでスパイダーマンが出るとでも思ってるの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:58▼返信
※557
ホリとかwゴミ排出メーカーに何期待してんだよww、ああどっかのゴミのプロコンよりは頑丈だからか
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:58▼返信
そういやゴキブリさんってオフラインが多いからDL版売れないからパッケージ出して欲しいって人達でしたねwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:58▼返信
※556
ブーちゃんがそんな高価なもの買ってもらえるわけないじゃん
スイッチ2すら高くて買ってもらう予定が無いのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:59▼返信
🐖「ゲームカードはお洒落でスタイリッシュなんだがー」

で、そのゲームカードは100GBのソフトを扱えるんですか?Switchは16GBか32GBでしょ?容量も考えないでドヤらないでね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:59▼返信
>>559
ゴミステーションの事やろw出しても売れないしw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:59▼返信
んでサードがライセンス取得して対応品を発売したら豚はこれまでの設定を忘れて
ソニーオワタオワタ叫ぶんだろw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:59▼返信
よく分からんのだがそもそも何で499ドルのドライブ付きより449ドル+100ドルのDE版にするの?
算数できないとか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 11:59▼返信
そういや🐷さんってオフラインが多いからDL版売れないからパッケージ出して欲しいって人達でしたねwww


しっくりくるねw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:00▼返信
ニートゴキは先ずテレビ買う所から始めんとw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:00▼返信
>>566
出せるんだったらハブられてないよね、馬鹿なんか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:00▼返信
※556
俺は1回目の値上げ後の旧型持ってるぞ、新型は買うかちょっと迷ってるかな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:00▼返信
パッケージがそのうち消えるって記事で騒いでたのがブーちゃんww
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:00▼返信
>>572
転売ようにかw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:00▼返信
そこをガバガバにするとswapmagicの悪夢が蘇るからな
むしろなんで認証あると困るのか聞きたい
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:01▼返信
DEに”版”は付けるなって何度も言ってるだろ…
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:01▼返信
※570
今はPCモニターで出来るんだよ

PC持ってないブーちゃんは知らなかっただろうけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:01▼返信
>>563
売れてるから任天堂は決算ボロ負けしてんのにアホじゃねえのこいつ🤭wwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:01▼返信
>>573
パッケージ消えると騒いでたのが また誰が言ったかわからん話を捏造して語るゴキw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:01▼返信
当たり前だろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:02▼返信
さすがにこの内容で発狂装うのには無理があると、豚自身も薄々気がついているな。
いつものような勢いが感じられないw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:02▼返信
※570
テレビ?ゲーミングモニタだろ普通は、PCにも使えるし
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:02▼返信
>>565
グラを削りまくるスタイリッシュ削減で16GBに収まったんだが?
一般人はお洒落な低容量を好むものだ
容量がデカければ良いなんてものはお洒落とはほど遠い
その任天堂のセンスが理解できないからPSは一般人に馬鹿売れできない
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:02▼返信
>>578
決算で利益ボロ負けしたSIEかw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:02▼返信
文句言ってるのって
サードパーティ製つかって、焼いたROM動かしたいだけだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:02▼返信
※566
最新AAAがまったく出ないゲーム機とか花札屋しか知らねぇなぁwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
>>571
ハブられてるのもわからないアホw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
そんなことより今朝のマイクロソフトダイレクトの話どこでもしてなくて怖いんだが、、
一応arkリメイクあったし誰か見てないのか、、幻覚じゃないよな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
※585
アンソさんは騒ぎたいだけなんで
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
中華割れ豚のネガキャンが酷いな😄
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
XBOXに惨敗して任天堂にちょっかいだすゴキブリが増殖
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
俺は旧モデルのDEを使ってるが、PS4どころかPSP時代からDL版に切り替えを進めてたんで
ディスク版なんかここ10年近く買ってねえわ
ぷよテトが最初DL版なかったのとゴッドイーターRのPS4Vita同梱版がディスク版だったから
やむを得ず買っただけだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
※6
PC用に探してるとこだけど、2000円なんてどこに売ってるんだよ
買うから教えてくれ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
>>578
どうせ利益がーとか言い出すよ、とかいってたらバカ(>>584)がさっそくいた

社員の給料やら投資資金がどこから出てるか知らないんだろうね
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
自宅にネット環境無いのにDE買う奴って転売か値段でしかモノを見てない情弱では?
ゲーム機に限らず一定数いるんだよね、「こっちのが安いじゃん」とか言って自宅の環境に合わない物を買う奴
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:03▼返信
※588
ガンギダイレクトですら空気だったのにMSのなんて誰が見るんだよ
597.投稿日:2023年10月26日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:04▼返信
PC用モニターは複数のHDMI端子とDP端子があるから「PCを使いながらゲーム機」というプレイまで出来る

高齢者のニシ豚はテレビしか知らないもんな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:04▼返信
まぁ認証なしでコピードライブつけられても、1ゲーム50ギカだから落とすより買った方が安い気がするな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:04▼返信
サードパーティー製は認識しない?当たり前だろ
割れ厨か批判してるの
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:05▼返信
ソニーに何を期待してんだが
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:05▼返信
>>593
100%ジャンク品且どこにあるのか不明のメーカー製だろうからやめとけ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:05▼返信
※570
MISの湾曲ウルトラワイドモニタだが?
豚はPCすら持ってない
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:05▼返信
ゴキニートが騒いでも売れないから安心しろよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:05▼返信
※597
最新ゲームも遊べないゴミでイキラレテモ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:06▼返信
>>600
ファーストもゴミでサード排除て何やるの?はちまでコメント?ww
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:06▼返信
※598
入力系統複数ないTVってどんなTVだよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:06▼返信
※598
モニタだと周波数や応答速度なんかも選び放題だしな、PSだけじゃなくPCにも使えるからコスパはマジでやばい
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:06▼返信
ドライブ無しが普通に販売されるとか、
pspgoは15年早すぎたな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:06▼返信
泥船から起業・人材が逃げ出しまくりのゴキブリ界隈記事をまったく出さない日本ゴキブリ連合
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:06▼返信
GoldenJoystickAwards にてFF16 が3つの賞にノミネートされました!
• Ultimate Game of the Year
• Best Lead Performer (英クライヴ役 @The_Ben_Starr 氏)
• Best Supporting Performer (英シド役 @RalphIneson 氏)
よろしければぜひご投票ください!
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:06▼返信
>>596
任天堂ダイレクト 400万人視聴
SONY 早朝に1万人w
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:06▼返信
>>597
一般人を侮辱すんなよ
なんでお前ら豚のレベルに落とそうとすんの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:07▼返信
>>593
豚は多分DVDとブルーレイの区別がついてないんだと思う
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:07▼返信
>>588
そんなのやってたのか?って確認したら日本じゃ1666回しか視聴されてない
そりゃ2000人未満だから空気で話題にもされんでしょ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:07▼返信
※607
知らなかったのか?ニシくん地のテレビはブラウン管


617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:07▼返信
>>611
南米の公式チャンネル36人の賞をロビーしたFFww
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:07▼返信
※602

BDオーディオのソフト買ったから、1回リッピングしたいだけなんや
PCはノードライブ、PS5はDEなんだよね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:08▼返信
Steamも箱もネット必要なのに
XSSなんか箱の中でかなりの割合を占めるのに
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:08▼返信
ニシ豚のテレビはまだ三色のケーブルだもんなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:08▼返信
>>584
…w
SIEの2023年の見通し営業利益は2700億円、研究開発費が3000億円、バンジー買収費650億円(毎期分割)

任天堂の2023年の見通し営業利益は4500億円、研究開発費が1000億円

判明してる投資額だけでこれ…w
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:08▼返信
>>588
arkとメタルギアとロボコップと龍が如く8で終わったらしい
ゲームウォッチの記事だと、この4つしかない
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:08▼返信
>>605
最新ゲームやっててすまんねw 最新ゲームてお使いポリコレマン?
マリオもツタ出してスパイダーマンごっこ出きるしw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:08▼返信
もう携帯はSwitch、据え置きはps5で良いじゃん
住み分けできてるんだからもう喧嘩する必要ないだろ
仲直りしろよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:09▼返信
ゴキはまだ薄型テレビじゃないてマジ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
※620
本当にあった怖い話

総会突撃ニキはwiiU当時コンポジ接続してた
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
そもオンがいらないゲームなんてどこにあるよsteamなんてオフライン不可だからな
毎回認証求められるし←ぶっちゃけちょっと面倒
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
外付けのBDドライブってPCでもそういうもんじゃね?権利の問題で
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
>>624
ニシ曰く「任天堂がSwitchは据え置きだって言ってるからSwitchがPS5のライバル!」って事らしい
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
いやこれは流石馬鹿だろ、文句あるならドライブ付きの方買えや
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
そういやMGSコレクションのSwitchパケ版って、一作品しか収録されてなくて、他二作品はダウンロードしろっていう仕様だったね。

このコメ欄で「ネット環境がない人への配慮がー」って言ってる奴はもちろんSwitch版の方にも同じ様に言ってんだよな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
>>624
Switchは据え置きも出来るんだけどw
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
オンラインにしない原始人がディスクなしを購入する状況って間違えて買ったとか?w
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:11▼返信
>>621
投資したからってリターンが必ずある訳ではなく無駄になることも多い
MSが買収してもスタジオがゴミ化して無駄に消えてくのと同じ
それに比べて任天堂は無駄な投資はせずにボロ儲けして貯金しまくる賢さがある
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:11▼返信
2023年にもなってネット環境ない奴とかただのガイジでしょw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:11▼返信
>>596
Arkリメイクだけ気になっててさ
俺はPC版やるけどPS5でも来月出るよ
pvみるだけならヤバそう
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:11▼返信
※634
内部保留してると税金が発生するのとかニシくんは知ら無さそうなんだよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:11▼返信
>>629
ライバルとか先週2万台とか笑わすハードと一緒にしないでw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
これに文句つけてる奴ってゲームやってないオジサンやろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
何のためにデジタル版買うてんねん
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
ブラウン管ステーションw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
※621
ハード逆ザヤに多額の投資金と買収金、抱えてる社員数考えるとそれでも2700億利益出てるのがやばいわ、一方ボッタクリ堂はボッタクリな上に社員数は全くSIEに及んでないのに4500億ぽっちとか
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
グランツーリスモ7はネット必須の記載あるけどPlayStation Plusに課金必須なのかわからないから買ってないわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
※639
ニシくんの事をおじさんだなんて優しいな
本当は初老なのに
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
>>639
はちまのゴキやんw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
>>634
投資しないから大きなリターンもなく虚しく減配という情けない失態を犯すじゃん
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:13▼返信
amazonのレビューでapex買ったらダウンロードしなきゃ行けないって星1にしてたの思い出したわw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:13▼返信
海外でも大炎上で草
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:13▼返信
>>631
ホグワーツもけっこうな量の追加DLがあるんだっけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:13▼返信
>>606
サードパーティ製って言葉を何か勘違いしてるなお前
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:13▼返信
>>644
お前は還暦すぎてんのになw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:14▼返信
>>638
来月新型発売で旧型の在庫減らしていってんだから売上減るの当たり前じゃん
あ、こんな簡単なロジックも理解できないぐらい知能低かったかw
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:14▼返信
>>623
ごっこは所詮ごっこなんよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:14▼返信
ゴキが騒いでも売れないんだから安心しろよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:14▼返信
ブラウン管のほうが液晶とかより画質は上なのをニシくんは知らない模様
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:14▼返信
>>645
図星🐷即反応は草
何でゴキが文句つけるんだよwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:15▼返信
>>647
Apexて基本無料じゃないの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:15▼返信
そう言えば豚は岩田がHDは普及しない、今後もSDが続くと言った時に、岩田の言葉を信じて在庫処分セールのブラウン管テレビを買い漁ったから、今でもブラウン管テレビを使用中なんだっけ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:15▼返信
>>652
転売しか買わないのわかって言ってるんやろなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:15▼返信
>>639
なんでネットに繋ぐんだと騒いでる50代豚🐷の事やな
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:15▼返信
>>628
そういやPCはもうBDで動画見られなくなってんだよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
>>655
マジか今時ブラウン管なのゴキww
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
※646
金あるのに投資しないって無駄よなホンマ、何か買いたいものあるんならわかるが
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
ネット接続すら出来ないなら娯楽品を買うより先にやることがあるよな…
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
騒いでるのは割れハードでしか遊ばない連中の事ブヒwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
PS5のバンドルゲームはDLコードの紙しかなかったわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
>>331
ペアリング済みのソース出せよwwwww公式に書いてあんのか?w
売られるみたいだがって😅
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
>>623
ごっこしかできないの哀れ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
まぁ当然の処置だわな
これで騒いでるのは割れ厨だろw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
流石に地デジ対応してないブラウン管テレビをまだ所持してるアホはおらんやろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:16▼返信
>>646
減配は大黒字だけど社員の給料UPで儲けを減らすのが嫌だから
代わりに株主にお布施して貰っただけなんだが???
任天堂のボロ儲けのためにユーザーも株主も貢献するのは当然だろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:17▼返信
>>620
下手したらRFの可能性もある
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:17▼返信
薄型出るのにブラウン管なゴキw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:18▼返信
※671
うわ、侵されてるな・・・・・・
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:18▼返信
>>671
変な言い訳し始めて草
減収減益減配なのに大黒字って何だよwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:18▼返信
ゴキニートマジで金ねーんだなw薄型も買えんのかw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:18▼返信
>>673
お前の家まだブラウン管なの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:18▼返信
PS3の頃からそうだぞ
本体から取り外したBDドライブを他の本体に移植できない
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:19▼返信
>>657
APEXはSwitch版だけ特典付きのパッケージ販売してる
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:19▼返信
>>665
先ず空気すぎのお前のハードとソフト心配しとけよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:19▼返信
ん〜、ゴミ!w
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:19▼返信
>>657
確か課金ポイントか限定アイテムついてるんじゃなかったかな?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:19▼返信
>>657
有料版は有料スキンとか最初から全キャラ開放で使えるんじゃね
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:20▼返信
>>677
ゴキ「ブラウン管のほうが液晶とかより画質は上なの」
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:20▼返信
>>681
まぁswitchは控えめに言ってもゴミだよね
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:20▼返信
自由に選べるPCの方がいいな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:20▼返信
※675
減益ならまだしも減収ってのが終わってる
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:20▼返信
これは当たり前
買わないがw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:20▼返信
オワコンステーションw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:20▼返信
んなもんセキュリティホールになるから純正一択だよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:20▼返信
>>684
なにそれ豚の暗号?www
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:21▼返信
PS5でもスターターパックとか言ってスタレの有料版は存在したけど基本無料だからな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:21▼返信
まだろくなゲームが発売されないswitch持ってるやついるらしいなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:21▼返信
※686
買えないくせに見栄張るなよ豚
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:21▼返信
これはくそすぎるな
まさにだましている
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
こういうことをやって情報を抜き取るということだと思う
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
ブラウン管でファミコンゲームやってる豚
自分のこと言ってるよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
これはくそすぎるな
まさにだましている
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
 
ブラウン管でファミコンゲームやってる豚
自分のこと言ってるよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
>>686
エアプか 
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
>>662
何も知らずにブラウン管バカにしてたのがそんなに悔しかったか
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
>>687
任天堂3月~6月決算
大幅増収増益 すまんね
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
こういうのはまさにスパイステーションということではないだろうか
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:23▼返信
>>686
ちなみにPCはUHDBDの再生が事実上無理になってるよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:23▼返信
また昼間にニシくんがきこめ伸ばしてるゥー
無職なの?ねぇ無職なの?w
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:23▼返信
PS4もBD見るならネット接続は必須やが
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:23▼返信
>>684
やっぱ豚って性能コンプなんだろうなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:23▼返信
あーそっか。何で豚ちゃんが文句言ってるのか疑問だったけど、アイツらコンビニやフードコートのフリーWi-Fiでオンラインやってるだっけ?納得したわ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:23▼返信
割れ厨駆除という意味では正解

割れをやる卑しい奴はネット接続というワードを毛嫌いするからね
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:23▼返信
ブラウン管で頑張るゴキおじさんにエールをw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:24▼返信
>>702
3期連続減収減益でちょっと回復しただけじゃん
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:24▼返信
>>675
>>687
連結経常利益は前の期比10.4%減の6010億円
前期の年間配当を726円→753円(前の期は1→10の株式分割前で2030円)に増額し、今期は147円とし、前期の株式分割を考慮した実質配当は21.0%減配とする方針とした。

6010億円の利益がある時点で大黒字
さらに言えば株式は前期で10分割したから実質配当が減ったに過ぎない
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:24▼返信
>>694
自己紹介すか?ww
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:24▼返信
ブラウン管テレビにPS5繋ぐとか逆に贅沢かもしれない
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:24▼返信
ブラウン管が🐷に刺さりまくって草
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
ゴキは1日はちまでイライラかw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
>>702
粉飾を疑われるレベルで営業利益が出てるんですけど大丈夫なんですかあ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
>>686
いまどきPCにBD付けねえぞ
PS5の方はUltra HD Blu-rayプレイヤーだけどな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
※712
言い訳になってねぇwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
>>705
土曜のマリオワンダーの記事で「ゴキの生態」って自己紹介してた奴曰く、快活クラブに居座ってはちまに張り付いてるらしいぞw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
なんだよ今はゲームやるのにもネットがいるのかよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
下半期は減収減益予想なんだっけ?
増収増益なんか意味なかったなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
>>702
任天堂2023年見通し
売上高1.45兆円 前年度1.6兆円から減収
営業利益4500億円 前年度5043億円から減益

分かった?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
ブラウン管なんて出てくる時点でジジィ確定やん
しかも無職
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:25▼返信
割れ厨が騒いでるだけか
デジタル版買って後からドライブ付けんだからネットがないも通用しない
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:26▼返信
>>713
残念
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:26▼返信
これに文句言い出したら犯罪予備軍なレベルじゃね?
そんなに割りたいの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:26▼返信
は? これは当然の仕様だろ文句言ってるやつ何考えてんの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:27▼返信
>>719
自己紹介すか?ww
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:27▼返信
中国謎メーカーの安物でも繋がる任天堂を見習えってこと?
だからセキュリティガバガバなんだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:27▼返信
>>727
ニシ界隈は割るのが普通だと思ってるから感覚がズレてるんだよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:27▼返信
>>723
営業利益4500億円もあれば貯金が増えまくるな
ソニーは散財してばかりで貯金が減ってく一方
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:27▼返信
>>722
ずっと下方修正ステーションのこと?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:27▼返信
※647
この前Switch限定人集めてエペやってる配信あったぞ
スモーク出すと重くてみんな動けなくなったり密集するとコマ送りみたいななるとかメチャクチャ笑えるなw
プラチナかなんかの奴はどうやってそこまで行ったのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:27▼返信
※729
どこが自己紹介何?説明してみ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:28▼返信
これは仕様ですw でた!
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:28▼返信
>>428
今どきは完全オフ専ってのは無理だと思うけどね
修正とか追加とかあるのが当たり前だし
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:28▼返信
>>709
発売前から割られるハードがあってなぁ
年がら年中割られまくりだから今更か
セキュリティは大事
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:28▼返信
>>735
イライラ止まらんな お前w
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:28▼返信
いちいちネットで情報抜き取ってくるの中国みたいやな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:28▼返信
>>733
知ってるか?SIEって1度も減収減益になってないんだぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:29▼返信
貯金があるのにいつになったら任は企業規模でソニー超えれるんですか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:29▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:29▼返信
ゴキは先ずブラウン管から卒業しとけw
745.投稿日:2023年10月26日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
746.投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
>>742
SONYグループ出してきたのがゴキらしいw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
>>744
いつまでブラウン管の話をしてんだ、お前は
749.Q投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
>>36
ぐう正論
ネット環境無いとデジタル版買えないもんな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
>>733
SIE2023年見通し
売上高4.17兆円 前年度3.64兆円から増収
営業利益2700億円 前年度2500億円から増益

分かった?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
実際自分もPCモニタでわざわざブラウン管用意してたが
低遅延なのは魅力だけどさ
大型でも25インチ程度(100インチサイズにするには奥行きも100インチいる)
解像度1920×1200の60hzが限界なので
今はもう4K・48インチ・120hzにかえたがこっちのが快適だわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
>>746
自己紹介すか?ww
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
新型はサイズが全然違うから
今まで多色展開で売ったPS5カバー全部ゴミになっとるやん
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
中古で出回ったペアリング済みドライブはレンガになんの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:30▼返信
豚は未だにRFスイッチ使ってそうw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:31▼返信
>>744
もう誰もブラウン菅テレビはマニア以外持ってないですよ?おじいちゃん?w
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:31▼返信
>>748
効きすぎだろw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:31▼返信
ちなみにブラウン管モニタはSONY製品がいいの揃ってるよw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:31▼返信
ブラウン管とか何言い出してるかと思ったら🐷が煽られてキレてるのかwww
そーいや今のモニターってファミコンとか繋げられるのかいな?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:31▼返信
※750
これ見るとまじでPS5やばいな、逆ザヤしてるはずなのに儲けが増え続けるとか
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:31▼返信
>>758
薄型持ってるんでw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:31▼返信
>>744
無知が勝手にブラウン管を見下してて恥ずかしかったんやろうな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:31▼返信
豚さんデジタル環境ないからそもそもこの記事の意味すら理解できんか
まぁ仕方ないわな
カタチケブーストしてるゼルダすらDL率5%ってスイカゲームにばらされたし
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:32▼返信
ドライブ認証ですら話題になるPS
なんか放送したらしいが空気なクソ箱
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:32▼返信
嫌な奴は急いで今のPS5買えよ
大して変わらんし今のが安いから急げよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:32▼返信
>>760
利益無しでリストラ敢行
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:32▼返信
>>750
豚に現実を見せる事は動物虐待にならんか?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:32▼返信
>>760
しかも売上増えた分を投資にガンガン回してるからね
金の使い方が分かってるのがソニー
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:33▼返信
>>765
誰も買わないから安心しとけよw
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:33▼返信
>>743
なって言われても🐷がバカなのは誰でもわかることでしょ、いまさら何を
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:33▼返信
>>766
他のPSスタジオは大幅増員してて本当すまんw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:33▼返信
>>750
マジでやめたれww
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:33▼返信
旧型(現行)PS5はどうなわけ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:33▼返信
ゴキブリ擁護隊の出番だああああああああああああ!!!!!!!!
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:34▼返信
>>767
なんか自己完結してて草
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:34▼返信
日本人は誰も興味ないから好きにしろよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:34▼返信
>>765
そもそもSONYがすでに在庫絞ってるから売ってない
新型発表されてから速攻で見かけなくなった
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:34▼返信
あれアンカ失敗
>>750
豚に現実を見せる事は動物虐待にならんか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:34▼返信
全然物議する内容じゃない
完全にイチャモン
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:34▼返信
>>768
売上出ても利益無しw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:35▼返信
>>771
リストラステーションw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:35▼返信
※778
安価が大文字になってんべ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:35▼返信
そりゃそうだ、万が一に違法コピーしたディスクを正規品と誤認させるディスクドライブなんてものが作られて販売されちまえば……素人でもヤバいと分かるやろと
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:35▼返信
はちまのゴキしか興味無し
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:35▼返信
>>777
旧型は在庫限りで追加無しだから一気に捌けたわな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:36▼返信
豚と痴漢
相変わらず極まってんなあw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:36▼返信
※780
出てるジャン、なんでそんなすぐわかるウソつくの?サイコパス
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:36▼返信
何やるにもネット認証が時代に何をいまさら
もしかして海賊版が作りにくくなるから一部の勢力が騒いでんのか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:36▼返信
>>750
SIEは投資という名の散財として
貯金を切り崩しまくって営業利益2700億円

任天堂はボロ儲け+貯金で営業利益4500億円でホクホク

任天堂のボロ儲けと貯金額に勝てない雑魚に用はない
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:36▼返信
>>780
そりゃちゃんと投資してるからな
利益確保のために減配するとかいう末期企業とは違うよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:37▼返信
>>776
興味無いのに何故わざわざコメしてるんですか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:37▼返信
増収減益はあっても減収減益はない、それがSIE
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:37▼返信
※789
何言ってんだこいつ?ちょっと誰か訳して
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:37▼返信
ちょ…貯金

豚ってやっぱり企業の財産をブタ貯金箱レベルでしか理解してなかったw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:38▼返信
>>792
毎回疑われるSONYの決算w
震災の時も不自然に下がらない売上
ツッコまれ急に下がるw
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:39▼返信
なに?ネットが繋がってない?
そんな所からどうやって書き込みしてるの?
スマホも無いの?テザリングも出来ないの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:39▼返信
>>793
お前の見辛い安価 俺相手にしてないと誰も見てない定期
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:40▼返信
※792
健全な企業なら減益はあっても減収はないからな、減益は人員確保やら為替やらいろいろと変動する要素あるけど収入は単純な結果だからな
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:40▼返信
任天堂=投資をせずリターンが無いから減収減益になる
SIE=投資だけはしてるからどれだけ使ってもリターンが来る
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:40▼返信
>>794
貯金とか言い出したのゴキとわからず仲間割れw ニート同士連携取れよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:41▼返信
仕方ないが毎回認証は地味にいらっとすんよな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:41▼返信
>>799
総合ビル立つんやけど?
無駄な投資でリストラ
AB買収で差見せつけられるw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:42▼返信
正直ディスク版買う理由ないな
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:42▼返信
>>760
ソニーは投資家向けイベントで、PS5の売上原価が平均卸売価格を上回り、売れば売るほど赤字になる「逆ザヤ」が、2021年6月に解消すると明らかにしました。

2年前に解消宣言してる上に新型はコストダウンされるから利益率は増えるから影響するのは円安の為替差だけ
今でも逆ザヤなのはXSXとXSSで周辺機器を高めに売って逆ザヤを補填してる
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:42▼返信
>>796
お母さんから3000円貰って快活クラブのパソコンから書き込んでるんだぞ!
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:42▼返信
割れでプレイする気満々だった海外勢
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:42▼返信
※802
まぁぁぁた会社のためにならない無駄遣いかよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:43▼返信
ちなみに「貯金」とは単に「お金を貯める」事
また郵便(ゆうちょ銀行)や農業・漁業などの組合に預ける場合には「貯金」と言っていいが、
他の金融機関に預ける場合は通常は「預金」と書く

豚ってマジでブタ貯金箱レベルの脳しか持ってねえw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:43▼返信
【Vita専用メモカ】同様に、他社製ドライブを接続できない様にするためでしょ?
それなら“拡張SSD”もSIE独自規格でやれよ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:43▼返信
これで本当に怒ってる人がいたら怖い
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:43▼返信
ちなみに「貯金」とは単に「お金を貯める」事
また郵便(ゆうちょ銀行)や農業・漁業などの組合に預ける場合には「貯金」と言っていいが、
他の金融機関に預ける場合は通常は「預金」と書く

豚ってマジでブタ貯金箱レベルの脳しか持ってねえw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:43▼返信
>>798
SONYが健全ww
ステマにネガキャンでどこがだよ

SONY不祥事で調べて見ろよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:44▼返信
ソニーが消費者の事を考えない悪徳極悪企業という事がわかった
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:44▼返信
スマン連投してしまった
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:44▼返信
>>811
貯金とか言い出したのゴキなんだがw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:44▼返信
新型買わなくてよかったあ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:45▼返信
海外しか売れてないのにオワステやな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:45▼返信
>>802
小鉄から土地買取したんだった?
なるほど、これが「投資」か
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:45▼返信
ぶっちゃけ着脱できる意味あったの?これ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:45▼返信
割れ厨が騒いでるだけだろこれ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:45▼返信
全く問題のない記事にも豚は群がってくるんだなwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:46▼返信
>>812
お前まだそんなの読んでるの?
宇宙人とかも信じてそう
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:46▼返信
ゴキのはちまでの擁護て毎回意味あんのか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:46▼返信
>>819
マジで着脱できるメリットわからないの?w
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:46▼返信
>>809
Vita専用メモカは規格がまちまちで読み込み速度にも差が出るSDカードじゃ不具合出たり
セキュリティ担保が難しいための対策だ

専用の拡張SSDなんて箱の大失敗を真似る必要なんかねえだろw
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:47▼返信
>>823
意味がない豚がなんか言ってるw
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:47▼返信
>>822
事実なのにw 宇宙人とか言い出してるw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:47▼返信
何故か任天堂信者が発狂してます
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:47▼返信
豚はユーザーに還元しない物を投資とか言い張ってんの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:47▼返信
だったらデジタルエディション買うなよ!
糞外人
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:47▼返信
これは仕方ないが複数認証で立ち上げ遅くなるまではあるな
UBS鯖いい加減強化してくれ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:47▼返信
ブタ貯金箱逃亡w
833.投稿日:2023年10月26日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:48▼返信
任天堂信者って森川に噛みついた底辺アニメーターまんまだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:48▼返信
>>827
はいはい
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:48▼返信
てか、PSの記事に何で豚が迷い込んでるんだよ…
誰が放ったんだか、早く駆除しろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:48▼返信
>>823
100回読んでも何がユーザーにとって損なのか解らんのよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:48▼返信
>>829
投資の意味わかってなさそうw
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:49▼返信
ぼったくりを自慢するとか豚ってどんだけ飼いならされてるんだよ
水族館のペンギンですら餌がアジからイワシに変えられたらそっぽ向くのにw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:49▼返信
これに擁護ってなに?
何も問題ないでしょw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:49▼返信
>>837
そらお前アホなんだから何回読んでも理解不能だろw
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:50▼返信
もしかして豚ってswitchをオフラインでしか使ったことないの?w
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:50▼返信
ブーブー文句を言うな!🐷
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:50▼返信
>>832
貯金言い出したのゴキて言っても日本語わからんのかw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:50▼返信
1万ちょいとか十分安いやろになクソ箱の8万SSDとかどう思うよw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:50▼返信
>>829
ボロ儲けの秘訣は安く作り、高く売り、一切還元しないこと
任天堂は忠実にボロ儲け道を守ってるだけだろ
還元しろとか儲けを減らせと言ってるのと同じ乞食精神
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:50▼返信
>>3
そもそもディスクメディアみたいなゲーム機とソフトの根幹に関わる部分にサードパーティ製使いたいって発想が犯罪者のそれなんだよな…
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:50▼返信
ここでは正論出てるけどヤフコメやYouTubeのコメント欄ではソニーへの誹謗中傷が酷いんだろうな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:50▼返信
はちまで豚のせいに必死にさけんでも毎回意味が無い模様w
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
>>812
任天堂 初心会とか任天堂 マリオ像とかで調べてみよっか
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
ブタ貯金箱が相当ご立腹ですw
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
>>829
ちゃんと還元しとるで
ユーザーにじゃないけどなwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
>>834
あの人達は手に職ついてるから流石に豚よりは立派だよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
>>314

>>70よ、今時ネットが無い家庭なんてほぼ無いのに、未だに「ネットに繋がない人は楽しめないからやめろ」という時代遅れの論調の人がいてウケるよな
て感じでしょ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
>>838
ゲームを扱う会社はユーザーが絡まないのであれば投資とは言わん
自分を大きく見せるためにしか金を使わないんだったらもはやそれは無駄遣いって奴だ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
>>839
ぼったくりステーションのこと?
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
ネット接続させて情報を抜き取るのが目的に違いない
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
Vitaのメモカがオンラインでしか認識しないようなもんか
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:51▼返信
>>850
ダンボールが発表されたら廃業を決めたマーヤってやっぱりすごいよなあ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:52▼返信
>>850
やめたれwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:52▼返信
情報をただで抜き取る汚い方法だ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:52▼返信
>>851
それ書くたびに書いたゴキが赤面な模様w
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:52▼返信
情報を抜き取っている可能石が高いな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:52▼返信
悲報しかないステーションw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:53▼返信
>>819
物理ドライブは要らないのよ あっても使ってないユーザーが大半
しかしなぜかその過渡期がやたら長引く 文句言ってるのはどんな奴等なんだか
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:53▼返信
>>862
豚が全力で反応して草
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:53▼返信
情報を抜き取って利益を上げている恐れがある
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:53▼返信
>>857
自社ユーザーの統計を得るのが”抜き取る”に値すんのか?馬鹿だろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:53▼返信
ぶーちゃん目が充血しちゃってるから世の中すべてが赤く見えてるねw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:53▼返信
発狂始まった
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:54▼返信
>>866
知らずに書きこんで引っ込みつかないゴキw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:54▼返信
>>867
何連投だよw肩壊すぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:54▼返信
チョニーが中国に情報流すんか これは外国人発狂
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:54▼返信
>>857
お前はなぜここにいるんだ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:55▼返信
ぶーちゃんはいつもの「SONYに負けたくない」という病気を発症してんなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:55▼返信
>>852
だよね、投資家に2000億だっけ?あ、今年度は減収で100億減るんだっけか
社員にも新社屋で快適に仕事して貰わなきゃいけないしおっとユーザーに還元する分なくなっちゃった
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:56▼返信
そういや侵入されて1か月も経つのに何にも反応なくて当のハッカーから
「あの…ウチらあんたんとこに侵入したんだけど本当に大丈夫?」とか心配されてたな任天堂

それでも何も発表せず、株主総会が終わってからこそっと発表してるというオチw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:56▼返信
>>861
お前はもうネットやめた方がいいぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:56▼返信
はちまでの擁護も他じゃボロクソで頑張るゴキちゃん毎回かわいそう はちまの世界の住人だから世間とか知らずに無職ゴキ同士で傷の舐め会いw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:56▼返信
>>875
マーヤの回想録すごかったもんなあ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:57▼返信
>>819
ディスクで迷ってる人が心置きなくDE買えるやろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:57▼返信
>>844
それに噛みついて発狂連投してるのが豚w
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:57▼返信
>>871
貯金貯金の豚発言ばかりで顔を真っ赤にして草
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:57▼返信
>>875
毎回負けたくないと思うゴキの自己紹介w
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:57▼返信
まぁ赤文字でデカデカと外箱の表面に「インターネット必須!無いと動きません」ぐらいは書いとけよソニー
だから文句や詐欺とか言われるんだぞww
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:58▼返信
>>877
そういやパコパコ会議事件の顛末って発表してたっけ?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:58▼返信
普通に改造防止だろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:58▼返信
>>883
一度も書いてなくてごめんなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:58▼返信
これは随分前からリークされてたよね
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:58▼返信
別に当たり前じゃね?
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:59▼返信
>877
家にゴキブリが進入したからって警察に通報しないわな
そういうことよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:59▼返信
海賊版使う気満々
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:59▼返信
「貯金」で検索したら最初に豚がコメしてたわw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:00▼返信
>>812
初心会 全量買取とか初心会 分納でもいいぞ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:00▼返信
割れ対策やん~って当たり前みたいに言ってる奴・・・
その言い方だとPS5購入者が全員犯罪者なのが当たり前みたいじゃん。
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:00▼返信
もう中国の生産過剰のパーツが安く買える時代じゃないからね
安全に金を払わなきゃいけない時代
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:00▼返信
文句垂れてんのは犯罪者だけだろw
ふつうに
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:01▼返信
文句言ってる奴はアホでしかないな、DEモデル買うなよ
そもそも今まで買うチャンスいくらでもあったのに
買わない判断したのはお前だろ
値上げ前にも買わず、値上げ後も買わずで
今文句言ってる奴は馬鹿にされるだけだから黙ってた方が良いぞ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:01▼返信
オフライン想定のやつはデジタル版買わないんだから誰も困らんだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:02▼返信
そもそも、ネット無いのにデジタルエディション買うなよ…
頭わいてんか?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:02▼返信
>>402も豚コメだが一応個人の貯金なので問題なしとしても、
次に出てきたのが>>634の豚じゃねえかw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:02▼返信
>>885
だからSwitchは有線LANアダプタ別売りでVCもスマホかPC別で用意しないといけないのかぁ
今どき当然なもの外してもパッケに書いてないから問題ありませんとは詐欺ですなぁ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:03▼返信
害人は割ってるからネ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:03▼返信
>>895
ユーザーを信じてノーガード戦法で発売前から割れてるswitchが馬鹿みたいじゃん
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:03▼返信
>>885
ネット無くてもゲームできると思ってる30代以下って居るのかな?
ラジオやテレビを設置するのにネット要らないのを若い人が驚いたって話は聞いたが
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:04▼返信
豚がよく言ってるソニーに文句言ってる海外の人ってこの人達でしょ?類友やねw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:05▼返信
>>895
犯罪者が入り込めないのが今のPSってだけだ
お前ら犯罪者を擁護する連中ごとシャットアウトされてるからって
発狂すんじゃねえよw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:05▼返信
switchみたいに割られるだけだしな🤣
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:05▼返信
自己紹介してるだけだな
Switchとか好きなのにソフト買わなさそう
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:06▼返信
>>895
Switchみたいな割れ民が来ないようにしてるだけだぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:06▼返信
ブヒッチとかPS5の百分の一性能なんだから値段も百分の一にするべきなんやぞw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:06▼返信
これは当然じゃね PCじゃないんだからサード製品使えないって騒ぐ方が異常

ハード販売で儲けでなくなっちゃうじゃん
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:07▼返信
純正品オンリーに限定しないと割られまくるだろ。文句言ってる奴らアフォかな
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:07▼返信
>>885
デジタルエディション版買ってネット接続ガーってwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:07▼返信
>>902
というか任天堂ってネット接続に必要なモノどころか遊ぶのに必要なものすら別売りにするとかやってるからな
3DSLLとか日本だけアダプタ別売りしてたし(海外では違法になるからやってなかった)
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:07▼返信
まーた任天割れたんかほんと迷惑な所だわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:07▼返信
>>895
その目的で買う奴は割れ厨ってだけの話だぞ
そもそもまともな思考してるなら499ドルのドライブ版を買うからな
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:08▼返信
PCにも繋いで使いたい奴がいそうなくらいに安いな
BDドライブ持ってない人多いだろうし
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:08▼返信
DEはDL専用ハードなんだからネットに接続しなきゃ使えないのは当たり前だろ…
ネットに繋げないでどうやってDLするんだかw
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:08▼返信
チョキンハゴキガサイショーとか喚いてたブタ貯金箱
ログを追っかけられたら逃亡しやがったw
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:08▼返信
>>885
認識が昭和
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:09▼返信
メモリをセキュリティ厳格にしたせいで爆死したvitaの例があるからな
多少ゆるいほうがハード売れるのに
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:09▼返信
>>895
何言ってるの?
刑事法があるからって国民全員犯罪者じゃないだろ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:09▼返信
>>913
純正オンリーでも割られまくってる界隈の人には分からなかったんだろう
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:09▼返信
専用なんだから物議もクソもないやん
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:10▼返信
>>893
ぶーちゃん、、
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:10▼返信
DEにドライブを着けても元がDEなんだからネット必須は当たり前
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:10▼返信
>>922
海賊版ソフトが動かないようにだよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:11▼返信
サード製が欲しかったらちゃんとライセンスを取得したモノが出たときにそれ買えばいいじゃん
どうしたの発狂豚?
お友達のブタ貯金箱が割れちゃったのにゲームは割れないのが悲しいのかな?w
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:11▼返信
>>922
時代が違うよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:12▼返信
ネット接続必須で発狂するぐらいなら普通に通常版を買いなさい
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:12▼返信
>>929
すまんなゴキちゃん金のマリオ像よろしく純金の貯金箱なんだわw貧乏人のゴキには買えないよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:13▼返信
マジコン使ってそう
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:13▼返信
北米版動かんの?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:13▼返信
>>934
?🤔
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:13▼返信
バイトは何でこんなアホの記事作ってんだ

PS5デジタルエディションはソフトDLするのにもネット環境必要だし
オプションのBD付けるのにネット必須でも問題ねえだろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:14▼返信
チョニーは独自規格でぼったくり価格にするの好き過ぎだろ😂
で何時も失敗してんのにねぇw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:15▼返信
つかかさ、BD再生装置って必要?BD・DVDの円盤なんて買わないだろ?別ゲームに切り替える度に起動目的だけの円盤面倒臭くない?
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:16▼返信
>>936
ぶーちゃんの知能テストなんじゃね?
これで発狂する豚が出てきたらそいつはガイジだって証明になるし
はちまによる「ガイジ発見器」ってところかもな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:16▼返信
当然の事だろうに
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:16▼返信
PS5が優秀過ぎてバイトもどうやって叩こうか頑張ってるんだよ…
その点Switchは欠陥だらけで楽でいいな
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:16▼返信
ディスクドライブが1万円とかボッタクリもいいとこ
ソニーはもう利益のことしか考えてない
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:16▼返信
>>938
PS4が遊べないじゃん
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:17▼返信
犯罪者が喚いてるだけ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:17▼返信
>>934
リージョンフリーだから動くはず
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:17▼返信
>>943
遊べるけど?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:18▼返信
いうても中華が突破するもん作って売るだろうけどな、コントローラのアダプターみたいに
んでソニーがアプデで回避のいたちごっこが始まる
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:18▼返信
>>942
だったら通常版買えよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:18▼返信
>>943
遊べないのはディスク版だけ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:18▼返信
円盤面倒な人の為のデジタルエディションだろうにな…
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:18▼返信
※942
PCパーツ
パイオニア BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]  ¥17,667
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:19▼返信
>>946
持ってるディスク版のことだよ
頭狂ってんか?
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:19▼返信
※945
じゃあ問題無いな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:19▼返信
>>942
ダンボールを1万円近くで売ってる任天堂の悪口よせよw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:19▼返信
>>948
もっと安くできるってこと
普通の人はUHDBDなんて見ないんだから
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:19▼返信
>>947
簡単に突破されるなら中華豚が黙ってるはずだろ
奴らが発狂してる時点でお察しや
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:19▼返信
ネット環境ない奴がPS5買うの?
PC買う奴がネット環境整えないぐらいありえないだろ

スイッチ持ちはフリーWi-Fiでどうにかしてるユーザーがいるから
家にネット環境があるのが信じられないんじゃね?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:19▼返信
※942
UBDってそれぐらいするだろ無知豚
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:20▼返信
>>938
だったらデジタルエディション買えよ
無能
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:20▼返信
>>939
実際ここまでコメントが伸びてる時点で思う壺だよね
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:20▼返信
文句あるならドライブ付き買えばよくない?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:20▼返信
>>952
PS4にもDL版のゲームがある事知らないで突っ込まれてから後付けしても余計馬鹿にされるだけだよw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:21▼返信
UHDBD視聴用と無規制の海外版やるにはディスクドライブあったほうがエエな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:21▼返信
豚は安心しろ
ブヒッチは割れ放題7年目だよ良かったね

www
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:21▼返信
ぶーちゃんはPS3時代のBDドライブしか知らないから「ドライブ代が高い!ボッタクリ!」って発狂してるんだろうけどww
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:21▼返信
>>958
そもそもそんな規格はいらないんだよ
必要ない
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:21▼返信
>>955
おかしいな
PS4ProにUHDBDが搭載されないって判明した時の豚の発狂っぷりすごかったけど
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:22▼返信
>>951
コッチのほうが性能いいだろう
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:22▼返信
SONYが一生、オンラインでペアリングを保障してるんだよね?
それなら良いんじゃね
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:22▼返信
PS5修理動画とか見てたら中が罠だらけだもんな壊れたチップ交換するだけで起動しないとかだらけで割る最後の希望が外付けBDだったんやろな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:23▼返信
こんなクソ中途半端なことすんならデジタルエディションとか出してんじゃねぇよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:23▼返信
毎回オンライン認証するわけじゃないなら良いんじゃね
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:23▼返信
>>970
デュアルショックのバッテリー外しただけで壊れたよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:23▼返信
そもそもDEを買う奴なんて今まで持ってたディスク版の事はもう気にしないだろ
気にする奴はまた通常モデル買えばいいだけじゃん
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:24▼返信
>>966
一択しかないんじゃねえんだからDE買えばいいことだろキチガイ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:25▼返信
>>971
中途半端どころか差別化を図ったのに「通常版は高いけどDEだけじゃパケが買えないからドライブをくれ」って言い出すガイジが増えたせいじゃん
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:26▼返信
外付けディスクドライブもないXSSくんを苛めるなよ
もちろんPC用のを繋げても反応しない
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:26▼返信
海賊版締め付けってリージョンフリーじゃなかんかいって話だな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:26▼返信
箱1XがUHDBD採用、PS4Proが不採用ってわかった時、痴漢も豚もものすごい騒いでたのに
なんでそれから5年以上も経って「UHDBDなんていらない」とか言ってんの?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:26▼返信
デジタルエディションは2TBは欲しかったな
通常版予約とM.2の2TB買ったけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:27▼返信
どうせ今日の売り上げ記事でスパイダーマンがボロ負けするんだから今のうちに頑張った方がいいぞゴキブリ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:27▼返信
>>973
サービスに送れよ
保証外になる分解を自分でして文句言うなよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:27▼返信
>>959
ソニーはネット環境の無い人の事を配慮してないから批判されてるんだぞ?
理解してるか?w
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:27▼返信
>>955
4Kディーガ DMR-4SE102
¥46,700-
Ultra HD Blu-ray BU40N ノートパソコン用
¥9,498

1万円がぼったくりって、お前、値段を見ずに妄想で言ってんだろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:27▼返信
お金ないから初めにデジタル版勝手後にBD再生装置追加で買いたい人が文句言うの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:28▼返信
>>969
そんなのするわけないじゃん
5年もしたら破棄するよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:28▼返信
>>981
いつものファミ通速報か
全く意味ねぇのによく信じるもんだw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:28▼返信
>>983
え?この記事内容見て言ってるの???
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:28▼返信
>>971
内容が理解できない中途半端な馬鹿発見
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:28▼返信
ゲースロUHDBDで見たいから通常版予約した
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:29▼返信
>>983
DEを買って置いてネット環境ガーは大馬鹿だろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:29▼返信
>>978
意味が分からん
海外版と海賊版一緒にすんなよ…
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:29▼返信
>>983
お前ら買わない豚への配慮なんかしてなんの意味があるんだよw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:29▼返信
さすが割れが当たり前の国アメリカやな
スト6のクラック版に対しても何が問題なんだ!ってキレてたしな
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:29▼返信
デジタルエディションの方買う奴いるの_?
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:30▼返信
>>349
と、ネットで書き込む矛盾な
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:31▼返信
デジタルエディションはそもそもネット必須のハードや
外付けでドライブを着けても元がデジタルエディションなら当然ネット環境が無きゃ動かん、当たり前の話だが?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:31▼返信
糞底辺貧困層こと豚は時代に逆行してネット回線すら無いらしいな
家もど田舎のゴミ家しか無さそうwww
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:31▼返信
PSPのバッテリーアタックより悪いことできそうだもんな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:31▼返信
着脱可能で後からディスクドライブも付けれるのが売りなのに別途買うと2倍近く高いから結局通常版に誘導してるよね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:31▼返信
吸い出す気満々でワロタwww

逮捕しろよ!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:32▼返信
ネット必須のハードにネット必須のドライブは理に適ってる
それに対して文句を言い出す奴はただのガイジ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:32▼返信
>>981
タイトル売上の10数%にしか過ぎないけど頑張って戦ってくれな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:32▼返信
>>995
旧モデルだが使ってるぞ
元々PS4時代に入る前からDL版をメインに買ってたから今更ディスク版を買う意味はないんでな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:32▼返信
今時ネット環境が用意出来ないなら
PCもゲーム機も買わない方が良いよ
アップデートやDLCが当たり前の時代に
ネット環境が用意出来ないとか論外
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:33▼返信
LITE-ONなら突破できます
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:33▼返信
>>358
そりゃただの記録媒体と入力機器では扱いが違うのは当然でしょ
しかも法律が絡む案件だから尚更
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:34▼返信
ネット認証しないといけない、インストールしないといけない。
もうディスクドライブいらないな。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:34▼返信
>>1000
車のオプションだって最初に買う方が安上がり
世の中そういうもんだろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:34▼返信
そのうち他の周辺機器までやりそう
コントローラとか
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:34▼返信
社外貧で突破させないための対抗策なんだから当たり前やん
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:34▼返信

ネット環境ガー言ってる豚ってはちま何使って書き込んでるの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:34▼返信
>>1008
インストールはいるよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:35▼返信
>>1010
そういえば箱はSSDとか専用で高額だよなぁ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:35▼返信
これに発狂してる奴って今のノートPCに光学メディアのドライブほとんどついてないのにも
怒り狂ってるのかな?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:35▼返信
初期型PS5通常版買ったけど一度もBD再生してないしゲームも全部起動円盤入れ替え面倒くさいからダウンロード版しか買わない

マジでBD再生装置なんてもう要らないよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:35▼返信
>>1010
箱はSSD縛って本体くらいの価格で売ってるな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:36▼返信
ソフト買うのにオンラインが必須のDE版でネット接続に文句言ってるとか何が何でも叩きたいアンソが騒いでるだけだろw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:36▼返信
SSDはストレージ部分だから汎用品で良いけどドライブはゲーム機の要なんだから割られないようにして当然でしょ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:36▼返信
>>1016
デジタルエディションはそのためだよ?
バカなの?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:36▼返信
>>1010
そういや任天堂ってサード製のジョイコンとかドックの代わりになるUSBハブとか
アプデのたびに使えなくしてたっけな…
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:37▼返信
豚はswitchをネットワーク繋ぐと寿命縮まるって思ってるって本当なの?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:37▼返信
>>1016
まだまだディスクプレイヤー搭載の方が売れてるし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:37▼返信
※1016
何で通常版買ってるの😂
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:38▼返信
>>1010
BDのソフトウェアの著作権保護機能のためだぞ。
コントローラーの中身に著作権保護に該当するものはない。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:38▼返信
>>1012
スマホで書き込んでるんでしょ
そういやDSとかをネット繋ぐのにWiFiがあるマックで繋いでるとか自慢してた豚がいたな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:38▼返信
でもこういう売り方だと
ドライブが壊れても本体ごと買い直さなくてもいいから
安くすんでいいよね
修理の方が高くつくって事もまれにあるし
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:38▼返信
映画と無規制海外版の為に通常版予約した
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:38▼返信
>>1022
ソニーにハッキングされて個人情報が盗まれると思っているぞ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:38▼返信
>>1020
そいつは実際に使ってみてそういう考えにたどり着いたんだからべつによくね?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:39▼返信
未だにマジコン豚という老害がこれを批判してるみたいだな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:39▼返信
>>1016
だからそういう人はDE買えばいい事だ
2択あるんだし文句言うの何で?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:39▼返信
ハードに6万も出せるような人って、もう端から好きなタイトルには1万近く出せる人だろ
そこで足切りが生まれるような気がするわ
そう考えたらDEの方が主流になるんじゃ無い?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:40▼返信
>>995
PS4の時からDL版しか買わなくなったし仕事で転勤が多くてパケだと荷物が増えて邪魔になるからDE版買ったけど
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:40▼返信
>>1010
既にiPhoneとか別会社の製品にも公式対応してるコントローラーが?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:41▼返信
UBDHDの映画たまに見たいから
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:41▼返信
>>1026
スタバのWi-Fiにスイッチを繋げているおっさんだったら、リアルで何度も見た事ある
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:41▼返信
まぁたしかにこれにキレてるやつは普段から”そういうこと”してる奴らだろうしね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:41▼返信
どうしても割りたい卑しさだけの馬鹿がメーカーの正当防衛を必死に批判する訳だから…盗っ人猛々しいとはこのことだ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:42▼返信
>>1033
子供じゃないし6万出すよ?
PCだって15万20万する物買うし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:42▼返信
俺はPSPのアーカイブスでDL版の快適さにかなり早い段階で触れてしまったから
PSPgoも買ったしPS4でもディスク版なんてそれしかない場合以外は買わなかったな
Vitaソフトも全部DL版だわ
だからPS5の抽選も最初からDEを申し込んでた
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:42▼返信
これに文句言ってるアンソ豚がどれだけ時代から取り残されてるのかがよく分かるね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:42▼返信
この世には万引きを正当化する会社なんてマジでないぞ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:42▼返信
本体に換装するディスクドライブなんて純正品以外ありえないだろ
サードパーティー製を期待するほうがどうかと思う
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:43▼返信
まぁどっちみち2TBのM.2SSDは増設したほうがええよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:44▼返信
>>1033
100円でゲーパス入るやつとかはソフト買わないってのもMSの発言で判明してるしな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:44▼返信
SwitchとPCを割れで楽しんでる奴が文句言ってるんだな…
SwitchとPCさえあればいいって結局割れ厨の戯言か
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:45▼返信
今BDとかいらないってやつも、別に最初からそうだったわけじゃなかろ?
ドライブあった方がディスク版も使えていいだろうなって買ったけど
使い続けて「あ、やっぱいらなかったな」ってなるのは普通にあるわけで
次に買う時の検討材料になればいいんじゃね?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:48▼返信
>>1047
それSwitchいらねぇwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:48▼返信
PS4時代のパケを持ってる以上通常版しか自分には選択肢が無かったからなぁ…
わざわざ買い直しはしたくない事を考えたらDEはPS6からになるけども
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:50▼返信
>>1044
過去にどのメーカーもやってないことで因縁つけてるんだから頭がおかしいとしか言えんわな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:51▼返信
PCも買った時にBDドライブ付けたけど年に一回使うかどうかになってるもんなぁ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:52▼返信
旧型のDEと違い後付でドライブ追加できるのは
メリットだろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:52▼返信
ドライブ不要になったら後でドライブ外す選択も出てくるわけだな
そのドライブ外した部分を覆うカバーの方は単品で売るのか知らんけど
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:53▼返信
>>1045
この前のAmazonプライムデーで2TB以上のm.2 ssdが真っ先に品切れになったのは笑った
1年前に1TB増設しちゃってるから1年でまた買うのはどうしようって思っちゃうんだよね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:54▼返信
>>1044>>1051
スーファミ時代からサード製のドライブとかあったでしょ。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:54▼返信
PCにしてもゲーム機にしてもドライブが必要になるのは古いディスクを持ってるかどうかが焦点になるからな

後はレトロユーザーだと無かったら使えないし
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:55▼返信
これを叩いてるアンソ豚が自分の無知と馬鹿さ加減をどんどん晒してるだけのコメント欄になってるじゃん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:57▼返信
デジタルエディションをネット無しで使うとかどんなとんち問題だよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:57▼返信
なんで未だに通常版ユーザーとDEユーザーが居るのか考えた事あんの?

まぁ、DEを買った癖に「結局ドライブが必要になったわ」はかなりのアホだけど
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:57▼返信
スーファミのドライブと言うパワーワード
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:58▼返信
>>1059
ネットない場所に持っていく時とかあるぞ。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:58▼返信
パケ持ちなのに見栄張ってDEなんか買うから後で恥を晒すんだよ
最初から通常版を買ってろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:58▼返信
サード製ドライブがあるゲーム機とかまったく無い気がするけど
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:00▼返信
PS3の頃にリアルフレの家に遊びに行ったとき、PS3が突然ドライブ故障して
ディスクを認識しなくなったの見たよ
やっぱり物理機構のあるものってないものと比べると故障のリスクが
高くなるんだよなあって思った

そのPS3は初期型で、フレはこの機会にって事で新モデルに買い替えてた
HDDにインストールしたものは問題なく遊べてたからその後もサブマシン的に使ってたらしい
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:01▼返信
>>1062
普段はネット接続してるじゃねえか…
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:02▼返信
>>1062
そもそも認証した後なら問題ないのでは?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:03▼返信
>>1056
何を言ってるんだ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:04▼返信
PSN繋がらない環境でDE買う人居ないでしょ

そもそも2023年にもなってネット環境無いゲームユーザーなんて居ないと思うけど
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:04▼返信
>>1056
スーファミは流石に知らんわ
昭和やんけ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:06▼返信
デッドスペースリメイクや名倉DmCse版みたいに日本未発売の海外版やる用にディスクドライブはあったほうがエエな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:06▼返信
こんな記事で暴れるアンチほんと余裕ないな
また特大ブーメラン返ってくるぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:06▼返信
Switchも間違って2台目以降設定のSwitchをネット環境の無いところで使ったらDL版が動かないみたいなのもあるけど…
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:06▼返信
旅行先にPS5デジタル持って行ってそこでフトBD版と外付けBD買って付けようとしたらネットが無いから無理とかんなシチュエーションあるかボケェ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:07▼返信
>>1070
令和の前を昭和とか言っちゃう人かな?
あんたの中では平成って存在しないの?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:08▼返信
コントローラーとかと違ってこれは自社製品を守るためにも当たり前では?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:09▼返信
>>1075
スーファミは平成なん?
悪いけどさすがに知らないよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:09▼返信
ドライブ付きモデル最初から買っとけってヤツでは
むしろ後から付けたくなっても付けれるオプションを用意してくれてるのを感謝しろよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:11▼返信
生産を一本化するとかいう話だったのに、結局2モデル用意してるのね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:11▼返信
そもそもSFCにディスクドライブはないだろ
ソニーがそれをやろうと協業を立ち上げたら任天堂が裏切っただけで
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:13▼返信
SFCは平成2年だな
まだ昭和を完全には抜け切れてない頃だ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:13▼返信
>>1045
トランセンドの4TB増設したわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:14▼返信
>>1080
デモ機がオークションに出てた。任天堂プレイステーション。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:15▼返信
※1082
やるやん
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:15▼返信
>>1069
レトロゲームですらネットがなきゃ入手する手段がものすごく限られるしな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:15▼返信
当たり前だろう。文句言ってるのは割れ厨かネット原始人。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:15▼返信
意味不明な外部機器で「ゲームができない!」とかほざくアホの相手してらんねぇからだろ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:16▼返信
>>1077
あまりにも無知すぎるのは大問題
ゲーム記事にいる癖に知識が無いんじゃ話にならないから潔く出て行ってくれ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:16▼返信
いつまでクソデカディスクが必要なんだ?
switchのスタイリッシュでオシャレなデザイン
コンパクトでサイバーなゲームカードを見ろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:16▼返信
>>1083
製品として世に出たものじゃないな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:16▼返信
※1082
ワイはNextorage ネクストレージ2TBこないだのアマプラ感謝祭で買った(´・ω・`)
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:16▼返信
デジタルエディション持ってる奴が後からドライブ買っても
ネットが無いと認証出来ないだろ、その辺り考えて開発しろよ
最初から完成されているswitchを見習ってくれ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:17▼返信
>>1089
古いゲームしか動かないのに何処がスタイリッシュだって?笑えないギャグも大概にしろよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:17▼返信
それでも初期型PS4よりデカいねん
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:17▼返信
>>6
UHDBDドライブは安くても1万くらい
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:17▼返信
いいことしかないじゃんw
「著作物へのアクセスを制御する技術的手段を回避すること」を違法とするDMCA1201条によるところもあるだろう。
そのためソニーは、ゲーム機のディスクドライブを改造したり交換したりできないようにするため、ペアリング方式を採用している。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:18▼返信
まあでも専用機器なのに認証が必要ってのも変な話だよな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:18▼返信
>>1092
ネットが無い奴がデジタルエディション買ってもゲームできないだろ
文句言う前に最低限の頭使ってくれ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:18▼返信
>>1092
そもそもだけどネット環境持ちの人間じゃなきゃDEは使えないしただの置物や
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:18▼返信
だからさあデジタルエディションはネットが無いと只の置物だって言ってるだろにこの馬鹿ブタw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:18▼返信
劣化とレトロのリマスタしかないブヒッチは
廃れッシュだろw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:18▼返信
>>1089
スマホより低性能なswitchがバカでかいのは恥ずかしいよねwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:19▼返信
※1093
世界の最先端であるティアキンが古いゲーム?w
任天堂が先頭を走ってんだぞ
ゴキステは任天堂が切り開いた道を後追いしてるだけ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:19▼返信
>>1088
そんな太古のゲームハードの話でマウントとられても、、
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:19▼返信
これやな
>「デジタルミレニアム著作権法第1201条」により、著作権者は、デジタル著作物を保護するための技術的な手段を実施することができます。 「デジタルミレニアム著作権法第1202条」により、デジタル著作物の保護技術を回避する権利者は、著作権侵害行為に問われることになります。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:19▼返信
>>1089
未だにカセットって昭和なの?w
時代はダウンロードだよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:19▼返信
>>1097
専用機器にしか繋げないように認証してるんだろう
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:19▼返信
馬鹿ブタのフリしたはちまバイトじゃ無くてガチ豚なら知能がおかしいんやぞ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:19▼返信
そりゃそうだろ
ブルーレイとかいうゴミ規格がどんだけヤバいかすらまだ知らんのか?
PS4ですらブルーレイ見る前にネット接続必須だったんだぞ?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:20▼返信
>>1056
ねーよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:20▼返信
>>1103
3周遅れで走ってるのに先頭だと勘違いしたの?恥ずかしいねw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:20▼返信
>>1103
ティアキンはレトロゲームでしょ?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:20▼返信
※1106
カセットっておじいちゃんかよ
switchはゲームカードっていうカードなんだよw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:21▼返信
>PS4は初回起動時にネットに繋いで、BDプレーヤー機能のアクティベーション(認証)を行わなければなりません。
そして、ブルーレイはAACS暗号化キーが定期的に更新されますので、ネット経由でアップデートが必要です。
暗号化キーを更新しないと市販のBDタイトルが再生できない場合があります。(ゲームソフトは除く)
まあ、これはPS4に限らずPCでもBDプレイヤー・BDレコーダーでも同じです。

ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:21▼返信
>>1103
13年前のゲームパクって後追いしてるのが
ティアキンなんだよな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:21▼返信
>>1113
豚からよくカセットって聞くけどwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:22▼返信
性能が世代遅れ過ぎてレトロゲームクオリティになっちゃう最新ゲーム機
それがNintendo Switch
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:22▼返信
このスレ見て思ったけど
ゴキブリ信者は想像力の無いアホって事がよくわかったw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:22▼返信
これはPS5云々じゃなく、BDに関わるもの全てに当てはまることだよ

だからPCの再生ソフトも定期的に使えなくなるというゴミすぎる仕様。

DVDなんざが未だに存在する理由でもある
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:22▼返信
ゴキステのゲームは大容量でクソデカディスクだが
switchは任天堂の技術力で小さなカードにコンパクトにまとまっている
ゼルダのような壮大なスケールのゲームですらあんな小さなカードに収まってんだぜ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:22▼返信
言うたらPSもSSもDCもGCもPS2も箱共もPS3もその後のも全部サード製ドライブとか無いやろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:22▼返信
>>1081
そうなんや
さすがにその辺はわからんわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:22▼返信
>>1114
なに言ってるんだ?
セキュリティがないswitchとは違うってことだろ?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:23▼返信
3周遅れ豚「そんなところに突っ立って何やってんだ?全然追いつけてねぇな、ゴキwww」
GK「もうゴールしたから遅れたお前を待ってんだよ、無駄に煽ってないでさっさとゴールしろ間抜け」
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:23▼返信
>>1109
その規格がなきゃ今の大容量メディアはないんだが?w
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:23▼返信
ネット認証にブチ切れるのって悪だくみしてるやつか
ネット回線すら用意できないようなゲームで遊んでる場合じゃない底辺かだろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:23▼返信
ゲームカードってSDカードみたいなもんなん?何十年後にはデータ消えてるん?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:24▼返信
>>1120
その結果がSwitchレガシーシリーズなんだが?wホグワーツちゃんと買えよ。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:24▼返信
ドライブが壊れたらぼったくり品を買わないといけない
消費者の修理する権利を侵害している
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:24▼返信
カセットって豚と70代以上のカセットテープ世代が好んで使うよなw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:24▼返信
結局スーファミにはサード製のドライブがあったんか?
ようわからん話になっとるな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:24▼返信
>>1120
カードってw
SSDでティアキンみたいなゴミだったら62本入ってしまう容量あるんだけどwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:25▼返信
※1125
存在しなけりゃダウンロードにさっさと移行できたのでは?

BDなんてゴミ規格の存在が害悪だよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:25▼返信
歴史上存在しないサード製ドライブをPS5だけに求める謎の勢力が謎だよな…
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:25▼返信
スーファミターボとかいうバンダイ製のやつはカセットの上にカセットさす奴だしな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:25▼返信
BDドライブはホントに使いにくいつーかガチガチだからな・・・
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:25▼返信
ティアキンはカードの容量がでかいから値段上がったんだろ?
たった16GBなのにwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:26▼返信
>>1125
BDを潰そうとして未来のないHD DVDとかいう糞規格をめっちゃ推してた
MSという企業がありまして…
1139.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年10月26日 14:26▼返信



ネット環境ない馬鹿とか今時いんのか?
ま、こんなゴミいらんけど
カーッカッカッカ♪
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:26▼返信

そもそも新型とか買わなきゃいいんじゃね?

1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:27▼返信
>>1131
スーファミ自体は任天堂とSONYの共同開発だし当時のSONYは任天堂の協力社だからサードではないな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:27▼返信
※1140
そもそもswitchとPCがあれば十分だしなぁ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:27▼返信
※1134
いうて今のゲームディスクなんてデータ取り出すだけなんだし、PCのBDドライブ接続して使えたら数千円で済むわけだろ?

まあそれが出来ないようにネット認証入れてんのがBD規格なんだけどさ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:29▼返信
ぶーちゃんってまだ
別のゲームやるのにカード交換してるの?
一体何時代だよwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:30▼返信
>>1142
PCでswitchのゲーム無料で出来るから
必要はないだろ?w
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:30▼返信
>>1141
なんかスーファミではあったみたいな書き込みあったけど嘘なんか

意味わからん
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:30▼返信
>>1133
ネットインフラがちゃんとある国がどれだけあると思ってるの?最大市場のアメリカですらマチマチ。だから、物理ディスクがなくならないんだよ。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:31▼返信
Switchってパケの名前が変わっても未だにカセットと同じだからな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:31▼返信
※1143
そんなことしたら穴になるじゃん
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:31▼返信
※1147
で、物理ディスクはネット認証しないと使えないんだけど?w
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:32▼返信
>>1142
さっさとシティーズスカイライン2遊んで来いよw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:32▼返信
※1149
そりゃそうよ
その穴を嫌ったからの利便性ゴミクソ規格だからな

まあ吸い出したもん放流されたら変わらんが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:32▼返信
>>1146
発売してないけど存在はしてたよ
周辺機器の発表前に計画ごと白紙にはなったけど
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:33▼返信
SFCでカセット差込口の代用になるような周辺機器はないよな
カセットを拡張する変な周辺機器はあるけど
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:33▼返信
>>1150
セキュリティ的に当たり前だろう。君、割れ厨なの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:33▼返信
>>1152
だから、ネット承認なんだけど馬鹿には難しいかw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:34▼返信
海外サイトは未だに割れエミュ盛んだからな
ティアキンのパソコン版は60fps出ててすごかったけど
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:34▼返信
任天堂プレイステーションが白紙になってサテラビューとかいうゴミを出したけど高すぎて爆死したんだっけ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:37▼返信
53歳とか64歳とかの豚にとってはカセット交換が当たり前だし
ネット環境やアカウント紐づけについても馴染めないのかもね

同じ歳でも子育てしていれば、自然と知識がアップデートされるんだろうけど
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:39▼返信
ぶーちゃんはPSが誕生してからずっと洞窟暮らしだったんかな?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:39▼返信
>>1138
東芝もなw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:40▼返信
Nintendo Switch Onlineでサテラビュー作品配信するだけで大喜びするんじゃね…珍しさしか価値はないけど
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:42▼返信
>>1158
今でこそBSは一般的だけど、当時はBSアナログ放送を導入している家庭は稀だった
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:44▼返信
プロテクト的にもこれは必須だろw
絶対あれな事するし
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:45▼返信
ただの機器認証だろ? なんのハードルがあるというのだ?
今時ゲームにネット繋ぎたくないなんて 中国で違法輸入ゲームやってる奴等くらいだろ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:49▼返信
高校生となれば問題ないが低学年生にはハードルになりそう
それとアパートとか回線あっても脆弱らしいな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:50▼返信
>>1162
サテラビュー作品は後にも先にも無理だろ
あれを再現する技術が任天堂には無いしな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:54▼返信
ニシくんの頭の悪さが天井知らずで草
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:56▼返信
>>1129
使わなきゃ壊れないよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:01▼返信
むしろ安心だよね
ここがセキュリティホールになって割れだけでなくハッキングからのチート地獄になる可能性しかないし
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:03▼返信
そんな事よりarkリメイク出たぞ
来月にはps5版もでるけどUE5のオープンワールドはやっぱすげえなあ
要チェックや
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:04▼返信
>>1166
認証だけなら脆弱でもええやん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:06▼返信
糞捨てを最高の環境でやろうとしたら億単位の金がかかる理由がこれなんだよなw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:10▼返信
また北朝鮮がPS5を密輸して兵器開発に利用しない様にアクセスポイントを制限するのは当たり前だろ?
もう何回共産国が計算能力を悪用した事件を起こしたと思ってるんだ
コミーに悪用される謂れはない!
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:12▼返信
まーたソニー悲報か
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:14▼返信
>>1175
割れ豚悲報記事だけどな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:16▼返信
風が吹けば桶屋が儲かる

ソニーがセキュリティを強化すると豚が発狂する?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:19▼返信
当然にきまってんだろあほか

サードパーティーを締め出してるわけじゃなくて
コピーディスク読み込み対策だよ
xbox360が最初割られたのもディスクドライブ交換からで他所のドライブ使えばコピー製品を読めるという穴だった

それ知らずに情弱や豚が使わせろとか頭わりー
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:20▼返信
割れを否定する事は割れを黙認してるSwitchにがっつりぶっ刺さるからな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:22▼返信
嫌いだからと言う理由だけでなんでも文句言う人は自分の知能が下がってる自覚がないのかな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:22▼返信
>>1134
一応、現代においてようやくPCエンジン用の互換ドライブはあるらしい
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:23▼返信
※1114
それ映画等の映像作品の話なw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:25▼返信
SIEはセキュリティにかなりこだわってるもんな
割られないハードを目指してるからか割ろうとしてる害虫に対してかなり厳しいし
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:25▼返信
MSも、本業のOSやオフィスがサブスクになりつつある
割れ対策は避けて通れない

花札屋さんはダダ漏れのままでええんか?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:27▼返信
PCだと勘違いしてるなw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:28▼返信
※1175
豚の言われて悔しかったシリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:31▼返信
>>1174
スイッチなら小さいから数揃えやすいしなw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:31▼返信
>>1120
メタルギアソリッドPS5はゴミッチ版と比べて容量約半分なんだけど🤭wwww
圧縮技術の差が出たな雑魚www
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:32▼返信
これ生産の都合でこうなってるだけで、実際にディスクレスを買った後に外付けを買い増すユーザーなんてほぼほぼおらんやろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:33▼返信
>>1184
花札屋はぼったくりハードが売れればいいから強化しないんやろw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:37▼返信
>>1184
花札屋は割れてから本番だからな
中国人がトン買いする
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:38▼返信
むしろ純正ドライブ以外を付けられると思ってた馬鹿がいるのに驚き
違法改造目的なの見え見えじゃん
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:40▼返信
>>1165
ボッタクリだから文句が出てんの。
お前の思考は完全にビッグモーターと同じだから気をつけた方がいいよ。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:41▼返信
これ困る奴おらんやろw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:41▼返信
>>1193
相場すら知らない馬鹿がボッタクリガーってアホかな?w
1196.投稿日:2023年10月26日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:46▼返信
トルコ人の少年に心配だわ。地震ごろ、PS5を持って走った少年。インタいない困るな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:47▼返信
>>1195
だからその”相場”の値段が気に食わないって外人たちが言ってんのが理解できないのかねお前は。
お前はビッグモーターと変わらんよ。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:47▼返信
>>1079
なにも理解していないんだなお前…
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:48▼返信
>>1197
日本語でどうぞ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:50▼返信
>>1196
ゲーム機で純正やライセンス契約以外は動作保証しねえんだから、根本として使おうする時点で悪だな
お前の前提が狂っている
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:53▼返信
>>430
全面核戦争後でも稼働できるゲーム機は
switchぐらいだろ
PS箱は電力食いすぎな上本社は
消し飛んでるだろうし
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:56▼返信
ネット認証そう来たか
ディスクドライブほど割られやすいからな
xboxすらディスクドライブから割られてるし
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:57▼返信
>>1196
割ってそう
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:58▼返信
ゲーム機のディスクと、PC一緒にするなよ…
頭おかしいwww
1206.投稿日:2023年10月26日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:59▼返信
クソ仕様で草
ソフトは1本につき1つのps5でしか認識しない、ps5を買い替えた場合はpsidを通して引き継いで遊ぶことができるっていう仕様にするなら神仕様だけどね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:00▼返信
>>1204
反論できないのなら無理するな。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:01▼返信
>>1196
このコメ欄の中でも飛び抜けて頭悪そう
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:01▼返信
>>1207
それ、xboxoneがやろうとして叩かれたやん…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:02▼返信
この句読点くん本気で自分は頭が良くて正しい!って思ってそうで微笑ましいw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:03▼返信
任やMSの失敗例をPSに踏襲させようとする豚と痴漢の醜さと言ったらw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:03▼返信
>>1206
無理だよ(キリッ

全然無理じゃないし
お前がこんなまとめサイトでいくら吠えても何も変わらん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:04▼返信
割れ豚そんなに発狂すんなって
お前らにはswitchがあるんだからそれでいいじゃん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:04▼返信
割れに敢然と対策をするソニーって豚にとっては絶対の敵だからな
豚そのものが社会の害悪なだけなんだがw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:04▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:05▼返信
>>1210
箱はネット認証自体は今もやってるで
たまに報告あるけどサーバー不具合あるとオフラインすらゲームできなくなってる
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:05▼返信
豚にとっては割れが当たり前だからかすげー拒否反応なんだなぁ。しかもどうせPS5買わないんだし気にしないでいいのに
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:06▼返信
豚「早くPS5割れてクレーだからドライブは純正品以外も使わせロー」
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:06▼返信
>>1207
箱の大失敗をなんでPSが真似せにゃならんの?
馬鹿なの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:07▼返信
SONYwww
そんな会社もあったね
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
>>1217
そしてそれを日本にいるはずのxbotが誰一人気づかないというね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
>>1217
そういやサーバー不具合で遊べなくなってた時に国内の箱ユーザーが誰も気が付かなかったことがあったな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
>>1217
そしてそれを日本にいるはずのxbotが誰一人気づかないというね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
>>1221
むしろ事業1本状態の任天堂の方が消えそうなんだけど…
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
>>1189
ほぼおらんけど出来るのと出来ないのでは大きく違うというか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:09▼返信
引きこもりのゴキ
「きっしーのばらまきで、PS5うれちゃう😂」
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:09▼返信
あれまた連投スマン
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:09▼返信
>>1219
割れたらドライブは必要ないだろう。
てかこのドライブ論争を割れと絡めてる奴らはアホすぎないか。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:10▼返信
>>1227
岸田はそもそも安易なバラ撒きすらしない増税メガネで有名なんだけどね…
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:10▼返信
常時ネット接続とかじゃなければええんやで
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:11▼返信
>>1225
任天堂には本業があるぞ
トランプとか麻雀牌とか花札だ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:11▼返信
これにイチャモンつけてるやつはDE版が何なのかすら理解できてないアンソ豚か割れ目的のクズしか居ないだろw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:11▼返信
>>1193
えっ社長の息子を取引先に送り込む任天堂と電通の間柄がビッグモーターと一緒って言いました?うわぁなんて事だぁ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:12▼返信
>>1189
買うかどうかと仕様に関する意見は別物だからね。
vitaの時同様に残念仕様で興味を持つ人は減るだろうけど。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:12▼返信
ところでスイカゲームはどう🎃
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:12▼返信
>>1227
引きこもりは自分たちアンソ豚だとそのコメントで自白してるぞ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:12▼返信
>>1236
マリオとピカチュウ蹴散らしたよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:13▼返信
社外品を使ってごにょごにょし始めるクラッカーが実際に居るしな
そういう馬鹿を駆逐するのがSIEの目的よ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:13▼返信
>>1233
だからお前みたいな奴はまず割れゲーはどうやって遊ぶか調べてから書け。
割れにドライブは関係ない。
アホかよ。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:14▼返信
割れ豚イライラw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:14▼返信
ドライブを使って割る手段があるって話に「割ったらドライブいらない」とか
馬鹿か?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:14▼返信
>>1223
それどころか
バカッターでliveが落ちてるのを指摘した(普通の)箱ユーザーに対して痴漢が凸してたぞw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:15▼返信
ゴキステ反対っ!!!!
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:15▼返信
>>1232
それらが売れなくて倒産しかけたからハード事業に突っ走った事すら忘れたの?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:15▼返信
>>1240
横からだけどドライブから物理ハックすることもあるぞ
まさか割れは全部ネットで落とした吸出しソフトしかないと思ってた?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:15▼返信
>>1198
じゃあドライブ作ってる全てのメーカーに文句言って下げてもらえば?w
頭ビッグモーター君w
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:15▼返信
ん?DEのみの仕様なんこれ? DEなんだから
最初からネットに繋ぐの必須なのになんで騒ぐ必要が?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:15▼返信
スイッチが割れてるからってイチャモンつけてんのか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:16▼返信
ゴキ離島民どうするんだ?差別やめら!
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:16▼返信
>>1248
「これじゃ割りにくくなるだろうが!」
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:16▼返信
>>1248
無知なアンソ豚が騒いでるだけだよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:17▼返信
Switch基準で考えてる割れニシが多すぎるんだよなぁ…
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:17▼返信
高齢の引きこもりかあ

親の亡骸を放置してミイラにするニュースをたまに聞くが
ぶーちゃんまさか・・・
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:17▼返信
山奥の人は?ゴキ差別反対!!
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:18▼返信
割れニシ「割れなきゃ誰にも売れなくなるぞ、良いのか?」

あんたらは客じゃないので無関係でしょ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:18▼返信
そもそも物理メディアから割るためにはまずドライブが必要なのにな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:18▼返信
>>85
障害者やん
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:18▼返信
ゴキステボイコット!!!!!
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:19▼返信
この辺ソニーはガチでしっかり対策してるから割れ期待してたぶーちゃんはガッカリだったね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:19▼返信
>>1240
スイッチにドライブがないからってそれを基準に考えるなよ
ドライブから侵入して解析されることもあるんだよ無知豚くん
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:19▼返信
ゴキステ終わった
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:19▼返信
>>306
怒らないで答えて欲しいんやけど
もしかしてswitchよりPS5の方が家庭用ゲーム機として優れてると思ってる?w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:19▼返信
ユーザー軽視ゴキステ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:20▼返信
通常版ならまだしもDE向けの外付けドライブ話やぞ
DEに使う物なんだからネットに繋げるのは当然じゃん
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:20▼返信
>>1240
なに言ってんだこいつ?
本物のバカかよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:20▼返信
>>36

1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:21▼返信
>>1265
ほんとそれw
最初から通常版買えよw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:22▼返信
ドライブの無いスイッチが簡単に割られてるから割れにドライブは必要無いって思い込んでるんだろうな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:22▼返信
連投豚もうあきらめたの?
荒らしすら満足にできないのか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:23▼返信
そりゃ任天堂は発売1週間前にサーバからゲーム吸い出されて割られたりしてるけどさあ
他の会社を同じにするんじゃないよw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:23▼返信
もうそろそろ豚さんが「こんなに割れに詳しいなんてゴキは割れ厨に違いない!」とか言い出す頃かな
豚さんこれマネしていいよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:24▼返信
DE用の外付けドライブを買ったからってネットが要らないハードになった訳ではない
外付けでパケも使えるようになっただけであって基本はそのまんま
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:24▼返信
>>1268
バカかこいつは
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:24▼返信
豚舎ではこういうバカがヒーロー扱いされてんのかな?
無知で情弱の集まりなんだろうし
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:24▼返信
>>1274
バカはお前w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:25▼返信
リモプ機で他社イヤホン使えないとか卑怯だよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:25▼返信
割れ豚、、、はちまch、、、、、うっ頭が
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:25▼返信
>>1274
文句があるなら最初から通常版買えばいいだけだろ?
何かおかしいことでもあるか?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:26▼返信
DE向けなんだからそりゃそうだろ
疑問に思ったり文句言ったりしてる奴らは義務教育やり直したほうがいい
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:26▼返信
わざわざDE買っておいて「ネット接続必須かよふざけんな!」ってギャグでしかないだろw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:27▼返信
セキュリティガバガバの任天堂基準で物事考えないで欲しいんだけどw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:27▼返信
DEでネット繋げないやつはどうやってゲームする気だったの?
ねえねえ教えて?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:27▼返信
>>1255
そもそもゲーム買えんの?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:28▼返信
デジタルエディションはディスクレス、つまりDL専用ハードだ
ネット環境が無いとかそもそもそういった人はお断りだって事すら豚は知らないんだろう
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:28▼返信
豚って本当に馬鹿なんだな
1287.投稿日:2023年10月26日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:29▼返信
義務教育の敗北
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:29▼返信
>>1283
幼児が戦隊ロボとソフビ人形でブンドドしてるアレ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:30▼返信
>>1
そもそもこれの懸念を出してるのがパッケージソフトを守りたい一派らしいのだが……
PS4,5のはただのインストールメディアでしかないことを理解してないとしか思えん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:31▼返信
スイッチが光ディスク搭載しない理由がこれ
任天堂のほうが時代の最先端
はい完全勝利
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:31▼返信
外付けの機器に関しては任天堂の方が遥かに悪どいことしてるんだけどな
スイッチのドックで有線LAN接続するのに別売りの機器買わせたりとかさ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:31▼返信
ぶーちゃんがどんなに頑張って知ったか知識でレスバしても、基本がバカすぎてどうしようもないってのがよくわかるw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:31▼返信
9割以上インターネットで構築されてるハードだからこそ外付けのドライブもネットが必須になっている

「DE絡みでネット接続に文句があるなら通常版を最初から買え」は言われて当然の返しだぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:32▼返信
>>1189
まぁ映像メディア使いたくなった人くらいかな
そっちはそっちで認証必要だから一緒や
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:32▼返信
世の中にはネットに繋がず「このPC、ネットできないんだけど詐欺?」とか言ってるバカが一定数居るくらいだしな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:32▼返信
>>1283
いつものゲームしないアンソニ豚の煽り
全世界共通で頭悪いね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:32▼返信
ネット環境が無いDE民はAstroRoomだけやる気なんかな…?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:34▼返信
純正は書き込み不可なのに1万超えてるからな。非純正の汎用ドライブが使えれば半額以下になる。
それにPS5ソフトの読み取り機としてパソコンに繋いで使われないようプロテクトをかけたのだろう。

気になるのは、一度紐付けされた純正ドライブを何度も紐付けし直すことが出来るか。
複数台持ちには重要なんだが、まだわからないんだよな。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:34▼返信
>>1207
ドライブの認証の話だぞ?
読解力のなさがキツすぎるわ
小学生からやり直してどうぞ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:34▼返信
しかもこれ、通常版本体よりDE本体+ドライブの方が割高になるんじゃなかったっけ?
益々文句言ってる連中の意味がわからんのだが
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:35▼返信
>>12
ネタじゃなく真面目にそう思ってそうなのが最高にアホで面白い
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:35▼返信
未だにネット契約すらしないでPCやゲーム機を買ってきて「この○○、ネットが付いてきてないんだけど!?」って馬鹿が居るって事やな、マジでホラーだわ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:35▼返信
>>1227
ほぼ電気代に消えるだろ
どのくらい上がってるか知らんのか?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:36▼返信
>>1299
いいから通常版買えよおバカちゃん
その方が安いよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:36▼返信
>>1279
だーかーらーw

最初にディスクレス買ったとしても途中でドライブが欲しくなったらどうすんだよw

1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:36▼返信
※1304
申し訳ないが東京電力管轄のはずの俺の家はエアコンめっちゃ使ったのに2000円しか変わらんかったぞ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:36▼返信
え?デジタルエディション選んだのにネット繋いでるないとか意味不明なことあるわけないでしょ?
ネガキャンもここまで言いがかりみたいなことしか言えないのか…
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:37▼返信
※6
PS5だと、UHD 4K も再生できる4層対応BDXLドライブが必要。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:37▼返信
>>1306
ネット認証すればいいだけじゃん。それまでDE使えてたんだから何の問題もないわな
1311.投稿日:2023年10月26日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:37▼返信
>>1292
旧型Switch:USB端子3つ・LAN端子無し
有機EL型Switch:USB端子端子2つ・LAN端子有り

ん?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:37▼返信
>>1277
遅延ゴリゴリのゴミをわざわざ使いたいバカはいないってことだよ
本体でも使えない
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:37▼返信
>>1306
「知らんがな」の一言で論破出来るな
「後で心変わりするかどうかも見通せなかったお前が悪い」で終わる
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:38▼返信
だからそもそもこれがBDプレーヤーの仕様だっての・・・

この仕様のせいでPCのBD再生ソフト買っても定期的なアプデが入るんだよ

だから未だにDVDなんてもんが売れるんだわ。PCでの利便性がゴミすぎてな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:38▼返信
>>1306
別売りドライブ買えよバーカw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:38▼返信
世の中理解を超える馬鹿がいるからびっくりするよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:38▼返信
>>1306
何回も言われてるが頭悪すぎない豚って?
ネットもないやつがDL専用DE買うかよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:39▼返信
>>1308
またゴキはわけのわからんことを言って煙に巻こうとしてるやんのw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:39▼返信
>>1303
PUBGやエペをPCでやりたいガキが親にゲーミングPC買わせたけど初期設定やネットの設定できなくて親が怒鳴り込んで来たことがあったわ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:40▼返信
イワッチ、お願い、ソニーを助けて….
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:40▼返信
>>1319
お前がわかってないだけじゃんキチガイ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:40▼返信
>>1319
「私は頭が悪いです」って自己紹介してるのは豚やんけw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:40▼返信
>>1321
いわっちはフィルに乗り移ってるよ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:41▼返信
豚「外付けドライブにネット認証はおかしい!ネット環境無い人はどうするんだ!!!!!!!」
「これDEの話なのにネット環境がない?」
豚「DE買って後からドライブが欲しくなったらどうするんだ!!!!!」
「それならドライブ買えばいいだけだろ」
豚「ブヒィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!」
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:41▼返信
ほら豚さん
「最初にネット環境がある奴がDEを買った後にディスク版をやりたくなった上に急にネット環境が消滅したらどうするんだよ」って言わないと
こうしないとつじつまが合わないよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:41▼返信
助けて早坂!インターネットが壊れたの!
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:42▼返信
※1318
DE持ってたやつがネットのない環境に行って、しゃあないからドライブ買うか・・・ってなったんやろ?

まあ俺が船にPS4持って行ってBD映画見れないことに気づいたのと同じやな

初回起動時にネット繋いどきゃいいだけだから、その後入港したときにネカフェで繋いできたが
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:42▼返信
今回はガチで「豚の頭が悪い」以外の何物でもねぇぞ
ギャーギャー叫いてる馬鹿豚の分が悪いのは見え見え
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:43▼返信
>>1328
そんなレアケースは知らねえよアホ
で終了の話であって一般論にされても困るわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:44▼返信
割れないから怒ってるだけ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:44▼返信
ネットはテザリングだよね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:44▼返信
複数台PS5を持っててドライブを付け替えたいとかいう需要が謎すぎて怖いわ
どういう目的なのやら
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:45▼返信
一般常識すら知らねぇ豚の迷言なんざ聞きたくもねぇな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:45▼返信
※1330
俺もアホやなとは思うがありえなくはないってことよ

そしてこの仕様はゴミだなと思う

このせいでPCでBD見るやつが皆無になってるわけだしな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:45▼返信
>>1328
そもそもまだ発売してないのに買うかってどういうことだ?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:45▼返信
>>1335
どうぞBDの仕様を決めたところに文句言ってくださいね!
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:46▼返信
>>1327
ソニーはこういうケースすら想定してないんだろうな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:46▼返信
今更ディスクでゲーム買うやつなんてほぼいないっしょw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:47▼返信
>>1338
うん、してないよ
だから?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:47▼返信
>>1335
もしかしてネット接続したことないの?w
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:47▼返信
>>1335
お前がPS持ってないからそう思うってだけだろ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:48▼返信
なんで豚共の難癖にソニーがいちいち対応しなくちゃならないと思ってるんだろ
馬鹿にも程があるだろ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:48▼返信
>>1335
雑擁護過ぎんか?
DEを使ってて「ネットに繋がなきゃいけない仕様がゴミ」もクソもないだろ、DE持ちなのにネット環境がねぇってどういう事だよバカタレが
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:48▼返信
こんなどうでもいいニュースに豚は必死になるんだなw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:48▼返信
ドライブ付きの買っても、ドライブが壊れることはあるから、別のドライブに交換できるかどうかは重要。
デジタルエディションでもそうだが、ネット接続の時にドライブと本体を紐付けて変更不可にされると困る。
だからネット接続と言うより、ネット接続で紐付けされることによる制限がどうなるのか気にしてるんだよ。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:49▼返信
>>1328
BD脱着式の新型PS5はまだ出てねえぞ
しかもネット環境ない所にわざわざ住むのか?w
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:49▼返信
>>1344
急にネット環境が消滅したらしいけどそんなもん本人の責任以外の何物でもないのに豚界ではなぜかソニーが責められるらしいw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:49▼返信
ゲーム機をネット接続するのは当たり前だと思ってたけど
豚からすると当たり前じゃなかったんだなと正直驚いてるw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:49▼返信
>>1346
修理出せ。はい終了
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:49▼返信
>>1335
PS4の時でも店舗では注意としてデカデカと掲示されてたし通販でも注意書きされてたし
それすら見えてないお前が馬鹿なだけじゃん
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:51▼返信
いやぁ豚さんは凄いな
「ネット環境ある奴がなぜかネット環境ないところにPS5DEを持って行って一度も起動したことのない外付けドライブをそこで初起動させる状況を想定してないんだガー!」とか言うのか
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:51▼返信
>>1346
それなら問題ないでしょ
1機種紐づけして変更出来ないなんてことは絶対ないw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:51▼返信
豚ってGC辺りで知識が止まってるんかな?
WiiとかDSの頃にはネット接続が主流になってたはずだけど
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:52▼返信
難しいです
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:52▼返信
急にお前のネット環境が消滅wwwww

知らんがなの極致wwwww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:53▼返信
DE使ってたけどお金払えなくてネット止まっちゃったからドライブが必要になった!
ソニーは責任を取れ!
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:53▼返信
ソニーからしてもチャイナが勝手に作った粗悪品とPS5を繋げられても困るわなw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:54▼返信
どうにかして割れディスクを読み取れるドライブとかが出て来ないとも限らないしなぁ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:54▼返信
>>1354
DSの時の豚はコンビニやマックなんかでWiFi接続してたみたいだよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:54▼返信
>>1290
なら最初からディスク版作るSONYて相当アホやで?
デジタル理解できない老人のために作ってるんか?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:54▼返信
>>1357
ネット止まったのは料金延滞してるお前のせいだろ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:54▼返信
>>3
なら最初からディスク版作るな
お前は老害確定
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:55▼返信
>>1354
豚は50代だからな
Switchも持ってないPCもないネット環境もスマホのみではちま書き込んでる
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:55▼返信
>>1359
PSP時代に割れ装置で痛い目見てるからねぇ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:55▼返信
ディスク版は最初からオンライン必須て
あのさぁ、最初から作るな老害SONY
お前の頭殴ってやるか?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:56▼返信
>>1361
間口は広いに越したことは無い
いまだに使いもしないマニュアル免許を取る人が多いのはなんでだと思ってるんだ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:56▼返信
>>1346
任天堂じゃねぇんだからそんなことしねぇよw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:56▼返信
>>1357
豚はそれを本気で言ってるところが怖い
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:56▼返信
>>1290
インストールメディア?
DVDBD、UHDBD再生もできるぞ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:57▼返信
>>1361
従来ユーザーのためのパケ版だから
小売りが絡んでくる以上「ディスクを無くせば良いじゃん」は暴論

まだその時じゃないんだよ、小売店が全滅するぐらいの大事件でも起きない限りはな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:57▼返信
連投豚書き逃げ再開
本当ちょっと煽ると素直にすぐ反応するよな豚さん
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:57▼返信
セキュリティ強化してどうして悪いんだろうか?
任天堂がエミュレータに寛大過ぎるだけだろ?
オールフリーで起動できてるじゃんw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:58▼返信
これ見方を変えれば任天堂に対するセクハラだろ
ソニーは謝罪しろや
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:59▼返信
>>1374
セクハラの意味を理解出来てます?
ただワードを言いたいだけのお馬鹿さん
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:59▼返信
やっぱ宗教こえぇわw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:59▼返信
青空の下でティアキン
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:00▼返信
※1374
任天堂がアバズレなだけやw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:00▼返信
>>1371
米は小売り大手がパケ売りから撤退しつつあるぞ
いずれ日本も追随していく
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:00▼返信
>>1366
端から池沼は相手にしてないからな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:00▼返信
最初にサンルーフなしの車買って
あとから「やっぱサンルーフつけたい」って言ったらメーカーオプションで付けるより割高になるんだよ
それと同じ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:01▼返信
switchのゲームがガバガバなだけ
ソニーはセキュリティに金かけてるってことだ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:01▼返信
急にネットが消滅しそうな奴は大人しく通常版買っとけよ
勉強になったな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:01▼返信
インターネットがサービス終了したらどうすんだよ
ソニーは謝罪と賠償しろ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:02▼返信
>?1379
まだ完全に撤退しきってない以上はパケそのものが消える事もない
「しつつある」だけじゃ相当先の話
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:02▼返信
大地震が来てライフライン壊滅したらどうするんだよ!

と同レベルの話をされてもw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:02▼返信
ごく普通のことだけど、アンソの目と脳を通すと異常なことに見えるんだろうね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:03▼返信
全く問題はないじゃんw
「著作物へのアクセスを制御する技術的手段を回避すること」を違法とするDMCA1201条によるところもあるだろう。
そのためソニーは、ゲーム機のディスクドライブを改造したり交換したりできないようにするため、ペアリング方式を採用している。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:03▼返信
アンソ君の知能はゴリラどころか野良犬にも劣るからな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:03▼返信
>>1384
プロバイダじゃなくてインターネットそのものが終了って
世界の終焉レベルの何かが起きてる事態じゃん…。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:04▼返信
>>1381
車買えない無職のアンソ豚にはその例えは通じないんじゃね?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:05▼返信
>>1390
日本だったらレッドチームに侵略されてる状態だから
ゲームやってる場合じゃねえw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:05▼返信
>>1277
ドングル刺す系ならいけるんちゃう?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:06▼返信
オンライン認証してからペアリングなら海賊盤でトライする度にPS5も本体BAN出来るな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:06▼返信
アンソ豚のコメント見てたらスイッチでDL版やDLCが全然売れないのも納得だねw
こいつらの中ではネットに繋ぐことができないんだからさ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:07▼返信
>>1389
埋めたどんぐりの6割を覚えてるリスの方が賢いよな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:07▼返信
騒ぐ前に任天堂にセキュリティ強化のお願いしたらどうよ?w
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:09▼返信
豚はテザリングや街のフリーWi-Fiで対戦ゲームやってるぐらいだからな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:13▼返信
ソニーをネット環境のない人のことを考えろ!
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:14▼返信
ソニーも市役所の相談窓口並に大変だな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:14▼返信
それより新型は4~5nmのAPUなのかのが重要
6nmからシュリンクしてるならワッパ改善だわ
それで値上げなら仕方ない気もする
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:16▼返信
任天堂が光メディアを採用しない理由
1.特許使用料を払いたくない
2.正確なソフト販売(出荷)数を報告しなければならないので数字を盛れない
(盛るとその分特許使用料を支払う破目になる)

だからGC、Wii、WiiUでなんちゃって光ディスクを独自に作って
かえって単価を下げられなくなったw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:18▼返信
こんなん著作権法とかの「日本の法律」(世界の法律も含む)を守るための施策の一つじゃん
普段ソニーハニホンケイシーとか喚いてる豚はなんで日本の法律を守れないの?w
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:21▼返信
北朝鮮で遊べなくね?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:21▼返信
何が物議だよw
情弱馬鹿が言ってるだけやん

pcだけ買ってインターネット使えないんだけど!って買ったとこに文句言ってるレベルの話しだよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:23▼返信
>>1405
だからそういうケースを想定してないソニーは一般人から批判されてるわけで
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:24▼返信
>>1
当然だろう。海外版もオーケーなら何でもありとなる
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:28▼返信
😏インターネット認証だろうと何でもいいよ
社外品使えるの?使えないの?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:29▼返信
>>1406
なんで一般人がお前ら豚並みの馬鹿だと思ってんの?
一般人を侮辱するんじゃねえよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:29▼返信
>>1406
PCも箱もPSもゲーム遊ぶにはネット必須だぞ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:29▼返信
使えません
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:30▼返信
>>1406
そんなこと言ったら何でもありじゃん
それをクレーマーといいます

そんなこと言ったら箱も任天堂もpsとは比較にならないくらい騙すような商法ばかりやってるのに
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:31▼返信
>>1405
なるほど
何でps5でswitchのソフトがやれないんだ!って話でも想定しないソニーが悪いってことね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:31▼返信
ぶーちゃん一般人はPS5なんて興味ないってあれだけ声高にわめいてたのにw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:32▼返信
>>1406
お前何年前から時代が止まってるの?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:32▼返信
>>1406
まーた謎の一般人か
無敵だな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:33▼返信
豚が必死にすり寄るために「一般人」の定義がどんどん低レベルになっていくのなw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:34▼返信
豚のコメント見てたらそりゃswitchじゃDLソフト売れないわけだよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:34▼返信
とうせ安価な構成で作ってんだろうからいらねーな
社外品規制するならガッツリ逆鞘でいいもの提供してくれよ
本体もそうだけど安っぽいんだよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:35▼返信
あ、ソニーが一般人に対して想定してない事は確かにあるよ
「豚程度の知能しか持っていない奴が一般人を名乗る」なんて事は想定してないからw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:35▼返信
絵に描いたような酸っぱいブドウw
久々に見たw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:36▼返信
>>1419
switch馬鹿にしすぎだろ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:36▼返信
海賊版にきちんとした対策しようとしたらこうなるなんて中学生でもわかるだろ
小学生と同じゲームでキャッキャしてる豚は脳みそまで幼児かよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:36▼返信
スイッチの後継機にも同じ機能あるんだよな?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:38▼返信
豚の知識と、豚の考えると一般人は蓮舫レベルってことだな
「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:38▼返信
ニシくんは知能が低いことも問題だけど
一番悪いとこは性格だと思うよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:39▼返信
>>1426
それなw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:43▼返信
普通にBDの映像コンテンツのライセンス周りやろ
アクティベートされた台数に対してライセンス料払う必要があるから、それの把握だろ?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:50▼返信
豚はマジでAIにでも任せてた方がもうちょっとマシなコメができると思う
問題はAIにも見捨てられる可能性が非常に高い事だがw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:53▼返信
何の問題もない話でなぜここまで伸びるw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:58▼返信
>>1307
世の中にはオール電化って言う怖い家もあるんやで
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:59▼返信
ネットが必須なのは一般常識なのに豚の物差しで一般人を語るから意味不明になるのよな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:01▼返信
>>1338
世界恐慌確実だろ
インターネット壊れたら
たかが一社にその責任を負わせるのか?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:03▼返信
>>1419
安っぽいのかは主観によるけど
中身は普通に上等品やぞ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:03▼返信
>>1332
たまに認証するだけだから最悪それでもしのげる
nasneとかそんな感じ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:04▼返信
>>1435
あ、昔のnasne
今のはたぶん常時
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:06▼返信
>>1346
正規品かどうか認証してるだけこ話で、紐づけするなんてどこに書いてあるん?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:07▼返信
>>1354
64で止まってると思うよ
割とマジで
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:13▼返信
こんなことより転売の対策しておくべきだったね
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:16▼返信
どのハードも
ネットログインしないと
何もできないじゃん
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:20▼返信
>>1439
なぜ今転売を3年近く放置した任天堂の話を?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:25▼返信
文句言ってるやつは犯罪者
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:28▼返信
まずデジタル版買っててネットに繋げられんはないだろ
アホすぎる
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:32▼返信
純正以外受け付けないって、当たり前で草
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:34▼返信
ぶーちゃん、Switchでも社外品のサポートなんかしてくれると思ってんのか?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:35▼返信
そもそも完全オフライン環境でゲームする前提ならスイッチが最低最悪のゴミだろ
パッケージ版なのにインターネット接続して追加データのDLが必須というゲームが存在する時点でオフラインユーザー完全切り捨てだし
基地豚はまずそっちで物議を醸しとけ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:43▼返信
>>1440
マジでこれ
アカウントなしでゲームしてる人なんて今時おらんやろ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:44▼返信
>>1446
豚はSwitchのゲーム興味ないからなぁ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
SSDは純正でなくてもいいんだからBDドライブも純正である必要ないんじゃないの
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
高齢独身無職のブーちゃんとかネットでしか人との交流が無いのに、自宅に環境あらへんの?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
逆に考えて、ディスク付版からドライブを取り外して他のにつけることは出来るのかな?
本体が故障したとかで、ドライブだけでも利用したいことはあると思うが、紐付け情報は?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
>>1446
ホグワーツのスイッチパケ版も別で15GB以上DL必須だから
ネット環境ある人しか遊べないのよね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:53▼返信
>>1451
修理に出してどうぞ
車壊れたからナビだけ持っていきたいみたいな話するところじゃないだろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:53▼返信
>>1451
無理
通常版のドライブは元々の本体に紐付いてるから他のドライブに突っ込んでも動かない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:54▼返信
SONYが卑怯なのは今に始まった事じゃない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
>>1455
卑怯ではなく商売ですよ
ネットが必須なのは元がDEであれば常識だし純正しか使えないのも会社として当然の話
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
メーカー修理すればいいってのは簡単だが、いつまでもSONYが修理してくれるとは限らない。
今だとPS3以前の修理は受け付けてないはずだ。そうなった時、諦める一択になるんだぞ。
それに、保障期間を過ぎたら修理代は高い。費用面でも自力で修理することぐらい許せよ。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:04▼返信
ここだけは評価できるw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:06▼返信
ディスクシステム
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:15▼返信
これは当然じゃね?
まあ、PS5は本体にポリコレという欠陥があるから買わないんだがw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:21▼返信
>>1367
そうでもねえなwSONYはCD再生出来なくしたしw
間口が広いってつまり当てずっぽうだからねえw
PS3やvitaのストア閉じようともした。
それでも残してるのがあるのは能無し老害に対するサービスなだけw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:21▼返信
>>1370
ゲームパケを守りたい一派の話だからだよ
映像みたい奴には必要だろうけど、どっちみち再生ソフト側でも認証必要だろうからこの話題にはあまり関係がない
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:23▼返信
>>1202
全面核戦争後にも遊んでいられる想定とは、ニート豚の働く気がないは筋金入りだな
親がいなくなっても行政に頼るなよ
お前らに税金投入されるのは死んでも止めるからな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:25▼返信
>>1460
何処にポリコレ要素があるのか言ってみ?ほら
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:26▼返信
>>1441
まるで3年以降は対応したみたいな事言うんだねw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:26▼返信
>>132
構造的に単一製品だけを作ればいいようにするだけでコストは浮くからな
セットで売るとか、予め取り付けて売るとかのバリエーションを付けるだけで良くなる
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:27▼返信
ニシくんは割れ厨だからそりゃ反対するでしょ
マジコンがサードパーティだもんなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:29▼返信
>>1457
その頃にはPS6出てるし、そのときはそのときだ。第一お前自身あと何年生きられるつもりでいるんだ?w
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:31▼返信
>>1460
任天堂の方がひでえぜwそもそも任天堂は抵抗することもできねえからなw
ホイホイ10年契約結ぶ程度の腰抜けじゃねえかw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:34▼返信
>>1460
本体にポリコレw
本体が白色で黒人差別ってことかなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:43▼返信
マジかよ
予約キャンセルしよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:51▼返信
MGSコレクションでSwitch版の操作系周りのボイスが省かれた(セレクトボタンではなく−ボタンだから)ってのも納得できてしまうくらいにはニシのIQの低さと難癖クレイマーぶりだね

ボイスカットがSwitch版とPS5版で逆だったら「ソニーの配慮ガー」と叫びまくってたんだろうな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:52▼返信
これで困るのってネット環境無いのにデジタル版買って尚且つスマホすら使ってない子供も居ない独身老人だけだよな 
スマホ使ってりゃテザリングでも出来るし
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:53▼返信
それよりPSポータル予約させてくれよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:54▼返信
>>1473
子供もいない独身老人って、まんまニシくんやんけ!
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:04▼返信
そりゃそうやろ
てかデジタルPS5買ってる時点でネット環境あるがな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:13▼返信
お前ら豚の馬鹿さ加減を見誤ってただろ?
かくゆう俺も完全に見誤ってたわwwww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:14▼返信
スイッチ版ホグワーツがネット繋いで追加ダウンロード必須な件はミエナイキコエナイ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:20▼返信
非純正に対応する気ならはじめから現行のデジタルエディションをアプデで対応させてたやろ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:27▼返信
平日の昼間っからニシくんが暴れてて大変だなー
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:28▼返信
>>1473
スマホも持ってない奴が買うわけねえだろ
しかもスマホ持っててもテザリングなんて使わねえ
おまえ豚か?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:28▼返信
>>18
PS3は好きだよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:41▼返信
>>255
火の玉ストレートやめたれ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:42▼返信
>>85
オフラインでスイッチやってそう
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:42▼返信
正規品以外のサポートとか無理だし当然の対策だよな
ドライブ関連がクラックの入り口ってパターン多かったし
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:45▼返信
これは悪質なことだ
ネット接続させて情報を抜き取る策略に違いない
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:46▼返信
ネット認証とかありそうだな
こわいこわい
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:55▼返信
ほとんどのSwitchソフトってカートリッジの容量足らないからDL要求してくるしネット接続必須だよね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:01▼返信
ぶーちゃんはwiiuのレンガチャンス忘れたのか?
初回アプデあったんだぞ
失敗するとレンガになるのにw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:14▼返信
>>1489
ゴキブリのネガキャンだろ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:21▼返信
イワッチ、お願い、ソニーを助けて…..
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:23▼返信
使うには最初に一回認証が必要というだけ
認証のやり直しは当然できるはず
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:25▼返信
>>1490
現実見ような
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:26▼返信
デジタル版買ったのにネット環境がない頭のおかしい人だけだろ困るのは
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:30▼返信
安くない買い物だし、ドライブ有無のどちらを選ぶかは十分考えるわな

スイッチ2はもっと高価らしいですけど
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:40▼返信
割れ対策やろ別に不思議な事ではない
嫌ならPC買ってればええやん
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:43▼返信
オフラインでやる人いるのか?
0じゃないにしても限りなく0に近いでしょ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:18▼返信
>>1496
PCの方がパケない分ネット接続必要だろ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:24▼返信
物議に(なってない)
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:47▼返信
>SSDは純正でなくてもいいんだからBDドライブも純正である必要ないんじゃないの
これが普通のユーザーの考えだし、最良でしょ
メモカ専用、ストレージ専用なんて考えは過去の物になりつつあるのよ
汎用品を使いつつセキュリティを両立するのがユーザーにとって良いことなんだから「専用品でいいだろ」なんて言うやつは進化を諦めた老害だけでしょ
HDDが専用から汎用可能になった歴史を少しは勉強するんだね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:56▼返信
>>1449
SSDは暗号化されているが、暗号のキーはネットワークかディスクにある
ディスクドの暗号のキーを読むために特殊な動作があるので汎用品は使えない
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:58▼返信
>>1500
SSDは暗号化されているが、暗号のキーはネットワークかディスクにある
ディスクの暗号のキーを読むために特殊な動作があるので汎用品は使えない
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:00▼返信
ゲームを起動するたびにネットワーク認証が必要な代わりに、ディスクドライブは汎用品にするか、

ゲームが起動するたびにネットワーク認証は不要だが、最初だけドライブの認証を必要にするか

どちらかしか無い
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:07▼返信
この時代に非正規品でも認証できるようにしたらパンドラバッテリーの比じゃない事件が起こりそうだな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:09▼返信
>>6
DVDと間違えてるだろ
BD知らんのか?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:16▼返信
給付金もらってPS5買う
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:26▼返信
ガバガバセキュリティの任天堂ハードと一緒にすんなよ(笑)
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 00:37▼返信
>>1500
ディスクドライブはコピーした非正規品でも純正に見せかけるやり方があるからいっちゃんダメなのがドライブ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 00:42▼返信
64DDも批判するのだろうか?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:03▼返信
擁護してるやつはソニーの回し者か?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:45▼返信
>>1510
叩いてるのは統失チカニシだけ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 02:11▼返信
そもそもデジタルエディションをオフラインで使うなんてアホw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 02:44▼返信
これでキレるノリはマジで分からんが
とにかく高いんだよおおおお
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 03:18▼返信
まあ許可無く作る会社いたら面倒くさいし
サードパーティーには作れないやろってもんでも無いし
使えなかったり、使用して本体も壊れたらソニーにクレーム出す奴いるだろうしな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 03:57▼返信
くだらない囲い込みをやっては、利便性を低下させ、ユーザーからそっぽを向かれるのは
もはやソニーのお家芸と言っても過言じゃないな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 04:06▼返信
文句言うバカってやっぱいるんすね。
まずサードパーティ製を使おうって頭がイカれてる
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 05:13▼返信
囲い込みじゃなくてこれって
ソニーがDMCA1201条を厳守してるってだけじゃん
アンチどもはアホかよ
3年おきぐらいに改定される制度みたいだから
現状に反対してるならデジタル産業全体を説得するしか無いよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 05:15▼返信
ソニーが何処のドライブでも接続できます読み込み出来ますなんて
ディスクドライブを可能にしてDMCAを違反したら
北米で商品を発売できなくなるだけだぞ
世界で商品を発売するためにやってる事だよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 05:49▼返信
別にいいんだけど専用メモカ実装したVitaがどうなったかは周知の事w
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 05:59▼返信
>>1519
専用SSDを実装したはXSSとXSXはそうなったわけかぁ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 06:41▼返信
これが困る意味がわからんディスクレス購入した時点でオン環境ないやつとかありえんし
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 06:46▼返信
何でも接続して読み書きできるDMCA違反した製品にしろとか言ってる連中は
完全に頭がおかしい
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 06:50▼返信
何が困るんだと思ったら、海賊行為連中が騒いでるだけかよ… 
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 07:09▼返信
>>1515
過去に社外品のディスクドライブを接続できたCS機があるのかね
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 07:58▼返信
PS4から一般的なUSBコントローラーすら使えないのに何をいまさら
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 08:44▼返信
余計な機器を繋げたくない措置か
端子形状を物理的に変えてしまえば良いのではと思ったが
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:06▼返信
>>1525
それSwitchだろうw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:07▼返信
>>1510
批判してるのが割れ厨なだけ。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:09▼返信
>>1519
ゴミ箱にブーメランw割れでサードが死滅した3dsとWiiから反省しない任天堂。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:10▼返信
>>1489
倉庫燃やして売上に転嫁貢献したじゃんw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:12▼返信
>>1481
テザリングで制限くらうからパッチは悪が任天堂信者だしな。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:03▼返信
>>1526
端子形状ぐらいならコピーするでしょ
コピー作る能力って半端ないのよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:42▼返信
最近はネットで騒いでるのが非常識なバカしかいないよな
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 14:32▼返信
何十年もどの企業も純正ドライブでやってきて
なんで批判されなかきゃならないんだ?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 15:53▼返信
海賊版対策として当たり前の話だよね
マジコンみたいな外付けドライブを開発される可能性もあるし
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 16:23▼返信
メーカー修理を受け付けなくなる頃にはもう次のハードを中心に使ってるだろw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 16:26▼返信
>>1510
擁護に見えるってんなら今後デジタル機器には一切触らない方がいいぞ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 16:26▼返信
無知なバカがまた騒いでるのか
保証の問題もあるしハッキングの恐れもあるのにそれ許せってまじで幼卒なんか?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:41▼返信
海賊版対策でネット認証するなら
サード製のドライブ対応でもよくね?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:30▼返信
割りたい奴多いんだな
それならPC買えばいいのにやたらコンシューマ機で割るの拘るやついるよな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:52▼返信
>>1505
>>BDディスクドライブって2000円くらいで買えるよね・・・
>DVDと間違えてるだろ BD知らんのか?
外付けのスリムタイプのBDドライブが6千円台だから書き込み出来ない読み込み専用のBDドライブはもっと安いだろうというのはわからんでもないけどな
ただBD自体がオワコンらしくその上読み込み専用なんて需要が無くて逆に高くつくのかねぇ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 17:52▼返信
なんでこんなややこしい設計にしたんや
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 02:29▼返信
>>1542
お前本気で言ってんのか
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 09:18▼返信
ネット接続嫌ならスマホどうやって使ってんだよ……
最悪テザリング一回するだけやろ
1545.ネロ投稿日:2023年11月01日 17:03▼返信
いつまで経っても坊やね🦤

直近のコメント数ランキング

traq