• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




数日前までクソ暑かった日本


関連記事
東京都心で27.5℃ 11月の過去最高気温の記録を100年ぶりに更新wwwww : はちま起稿




どうしてこうなった




あす13日も寒さ続く 師走のような寒さも 17日~19日は荒天 再び寒気流入(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
1699777319699



記事によると



・あす13日も寒さが続き、最高気温は12月上旬並みの所が多い

・17日から19日は発達する低気圧の影響で大荒れになるおそれ

・午後3時までの最高気温は、札幌市4.8℃、東京都心11.7℃、大阪市15.0℃、福岡市16.2℃でした。いずれも今シーズン最も低く、東京都心では最高気温が未明に観測されて、12月中旬並みになりました。

・あす13日朝の最低気温は、西日本を中心に、けさ(12日)より低くなり、大阪市など10℃を下回る予想です。暖房がほしいくらいになりそうです。今夜は暖かくしてお休みください。

以下、全文を読む

この記事への反応



忙しい気温やなぁ

ホントに暖冬なんかねぇ…❓

なんだ、週間予報だとまた暖かい日が来るみたいだね

この時期はむしろ最高気温上がってくれる方が助かるんだが…




半袖半ズボンでいけるとか言ってたらいきなりダウンかよ


B0CLKZYC6Z
山口つばさ(著)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:01▼返信
れいわ新撰組最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:01▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:01▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:01▼返信
>>2
💩
🍮
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:01▼返信
まあプラマイゼロってコトで秋になりませんかね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:02▼返信
温暖化とか言ってたやつ誰だよさみーよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:02▼返信
でも日本には四季があるから・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:03▼返信



もう夏か冬しかねぇじゃんw四季はどこ行ったんだよ


9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:04▼返信
電気毛布出そうかと思うけど週末また暖かいんだろ?
めんどくせぇなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:05▼返信
数日前に夏日とか騒いでセミ鳴いたりクワガタ捕れたとか言ってたのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:05▼返信
※7

も う そ れ す ら な く な る
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:08▼返信
四季が無くなったら日本に誇れるものは何もない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:09▼返信
近くに赤色巨星が誕生すればいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:10▼返信
死ぬほど暑い夏のあとに死ぬほど寒い冬が来るのか・・・
暖冬だったらまたクマが出るし、どうすんねんホント
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:10▼返信
>>12
水道水
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:11▼返信
四季もなくなるし旨い魚も海外に取られる

日本は今後玄米だけ食っていけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:11▼返信
砂漠って行ったこと無いんだが
暑いと寒いが連日体験できるんだろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:12▼返信
※15
それも過疎地はインフラ維持できなくて給水車にするかとか言ってるしなあ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:13▼返信
気圧配置見てみると面白い。モロにエルニーニョの影響受けてる
このクソ寒いのがデフォで現在東北に雪を降らせてる
っていうか、東京側なんてまだ全然寒くない
日本南に東北の寒気を引っ張る程の低気圧が出来た時、東京の終わりです。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:15▼返信
>>19
天気図の授業楽しかったなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:15▼返信
は?温暖化ちゃうんか?ふざけんな詐欺師が
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:16▼返信
日本には四季があるから
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:18▼返信
全国的に今年は暖冬で間違いないし、この寒さも一時的なモノだよ
大雪楽しみだなぁ

24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:19▼返信
>>18
お風呂どうすればいいの😩
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:19▼返信
※7
中国はそろそろ死期だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:21▼返信
夏と秋なら二季でも良い
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:22▼返信
夏嫌い
夏だけ死ねばいいのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:22▼返信
マジサムイ
暖房つけた…体壊しそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:22▼返信
花鳥風月って感じだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:24▼返信
マジで四季は何処に行ったんや
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:24▼返信
家にいる時は着る毛布でフード被ってる
これだけでだいぶ変わる
フードが首周りを暖かくしてくれるから強い
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:27▼返信
日本にははちまニキがいるから
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:28▼返信
温暖化なんてもんはない
地球の気分だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:29▼返信
※32
鉄平はシンガポール住まいだぞ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:30▼返信
>>33
じゃあグレタは何してるん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:32▼返信
修羅の国の今の気温、9℃だ。2時間前は7℃だったぞ。
慌ててニトリのNウォーム毛布出した。
まだ、ファンヒーター出してねーぞ。
管理人さんも、ここにいるみんなも風邪引くなよ〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:36▼返信
寒いの最高なんだが
ネックウォーマーとか暖かくていいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:38▼返信
クルマを洗いたいので暖かくなって欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:43▼返信
日本の四季はもうガバガバ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:45▼返信
真夏の風呂は体洗ってる時もじんわり汗かいて
なんか気持ち悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:46▼返信
秋って気温は不安定だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:47▼返信

気象予報士「スーパーエルニーニョで暖冬でーす😁」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:48▼返信
なんか美味しいもんでも食いに行くかな
家は寒いしな
一人だけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:48▼返信
お前らがアホすぎて笑ったw
事前にシートを温めてからガレージの車まで行って、リモコンでシャッターを開けて車を出したらそのままリモコンで閉めて会社に向かって、暖房効きすぎで暑いなーって思うあたりでひんやりとした気持ちいい外気を楽しみながら会社に入るから寒さが苦痛になることってあるの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:49▼返信
一気に冬になるんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:53▼返信
寒暖差はもっと激しくていいわ
半袖からコートぐらいの勢いないと中途半端な気温だと着るものに困る
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:57▼返信
オナーにすれば温まるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:58▼返信
地球死ねマジで
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:58▼返信
※44
何だその気持ち悪い文章…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:58▼返信
※48
地球「はい南海トラフ^^」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 03:59▼返信
>>46
中間の春秋服の出番が短すぎて哀しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:02▼返信
暑いより寒い方が我慢出来るから歓迎だわ。
外での運動もしやすいし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:03▼返信
寒いよぉ...温室効果ガスを大量に排出して地球ぽかぽかにして
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:05▼返信
地球「せや温めても駄目ならカッチコチにしたろ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:09▼返信
日本殲滅
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:10▼返信
地球「人間はコロス」
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:10▼返信
安倍さんなら自由に天候を操作できたのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:11▼返信
温暖化で11月も夏日になるとか言ってたのはどこいったんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:19▼返信
アンチざまぁあああ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:21▼返信
ほんまや。加減を知らんのや。逆に言うと気圧配置次第で夏にも冬にもなるんやで。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:35▼返信
餌をまともに取れてないクマが
怒り狂った最後の力で人間を食い散らかす月になりそうだ
 
後に歴史に残る、令和のスタンピードである―
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:35▼返信
でも日本には四季があるんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:38▼返信
※58
既に夏日は記録されてるよ
誰も30日間全てが夏日になるとは言ってない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:41▼返信
日本人の底辺から上級国民まで殆銭ゲバ糞日本人で日本の神様の我慢の限界に達して日本人に天罰の時がきたんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:52▼返信
>>6
温暖化の影響だよ
ベースに暖冬があって(温暖化の影響)偏西風のうねりのせいで(温暖化の影響)シベリアから冷たい風が吹き込み、湯気の様に上がる水蒸気が線上降雪帯を作るので1日で気候がガラっと変わる事態になる
とにかく極寒の嵐と汗ばむ陽気を繰り返す冬になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:52▼返信
極端すぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:00▼返信
>>65
温暖化あんま関係ない。適当言い過ぎ。
そもそも去年より世界平均気温は低いんで。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:11▼返信
これで風邪引くやつを馬鹿というの
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:26▼返信
>>67
2023年は世界平均気温が記録上最も高くなるのはほぼ確実だとどこでも報道されてる
引き返す事が出来なくなるのが大体前年比1.5度アップというのが専門家の認識の中、それは超えないだろう。という予想
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:27▼返信
カメムシ報告わりとあったんで今年は冷えるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:40▼返信
天候がゲェジになったぁwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:43▼返信
できる男の朝ははやい。しかし冷えるなぁ
阿保岸田はまだ寝てんのか? 起きろ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:44▼返信
数日前は夏だったが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 05:46▼返信
キチガイ天気だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 06:08▼返信
これだけ夏が暑くて
冬暖かいはないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 06:09▼返信
日本には四季が無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 06:11▼返信
寒暖差激しすぎだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:12▼返信
今朝7度しかねえんだが差が激しすぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:20▼返信
寒いのは正常
11月まで暑かったのが異常
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:25▼返信
ゆとりは寒さに弱い♪
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:25▼返信
これが普通だろ、てか昼間普通に暖かいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:29▼返信
50記事連続ゴミ記事アップサイトバイト「加減知らんのかマジでニダ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:00▼返信
今日と明日はやや寒いが以降はまた20度前後まで戻るから真冬の装いに切り替えるには早い
といっても時間の問題だけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:09▼返信
もう地球も終わりや
85.けいこ投稿日:2023年11月13日 08:18▼返信
暖かくして過ごしましょう!けいこ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:32▼返信
Z世代も超優秀な良い子とびっくりするほどのアホの二極化状態だしな
経済格差も広がって二極化だし最近の流行りか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:32▼返信
日本ニキ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:48▼返信
より暑く・・・より寒く・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 09:21▼返信
秋が夏に仕事をさせてサボったからだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 10:10▼返信
人間を間引かなきゃ地球が滅んでしまう瀬戸際なんだから、そりゃ人間駆除に地球が本気を出してきたって事だ
取りあえず寒暖差を大きくして弱い奴から死に追い込んでいく軽いジャブだ
超深海の海流が停滞して止まっちまったら上層のジェット気流まで止まる・・その前に貧民を減らすんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 10:51▼返信
※58
先週までなってたじゃん夏日に
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 10:52▼返信
先週まで半袖着てたわ マジでいいかげんにしろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 11:10▼返信
極熱と極寒しか令和ちゃんの気象装置に存在しないらしい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:20▼返信
こないだまで冷房つけてたのに今日は床暖つけてるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:25▼返信
クマさんどうなっちゃうのん?
急いで冬眠?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:43▼返信
自律神経イカれちゃうぅうう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:31▼返信
春はあったような・・・でも秋は無理かも
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 15:16▼返信
最高気温20度超えてたと思ったらいきなり一桁だもんなぁ…そりゃ体調崩すわ

直近のコメント数ランキング

traq