Keyフルプライス最新作『anemoi』ティザームービー公開
原画:Na-Ga / ふむゆん / 永山ゆうのん / きみしま青
シナリオライター:魁 / 新島夕 / ハサマ / 佐雪隼
音楽プロデューサー:折戸伸治
ディレクター:魁
プロデューサー:丘野塔也
公式サイト
https://key.visualarts.gr.jp/anemoi/
11月17日19時から『アネモイ』特報番組が放送決定
【Key Channel 放送決定!!】
— Key開発室 (@key_official) November 15, 2023
Key最新作『アネモイ』についてご紹介いたします。
▼生放送枠【11/17(金) 19~20時】▼https://t.co/gaiWKDSCfO
生放送内で読み上げさせていただくおたよりを募集いたします。
★応募方法★
「#アネモイ」をつけて、X(Twitter)で投稿してください。 pic.twitter.com/XdUpAMCfYn
この記事への反応
・keyのスタッフも随分変わったな。麻枝准はもう関わらないのかね。
・シナリオ新島さんなら買いです
・うーーーーーん神!
ABの続編も開発中止してないで出してくれ!
・めっちゃ面白そうだし多分買うんだけどAngel Beats!作ってくれませんかお願いします
・key新作…
フルプライスということは買い切り型か
・超常現象だとなんだろうと奇跡が起きてハッピーエンドなシナリオがいいです…CLANNAD、リトバスみたいな…
・んー麻枝無しかぁ…
・ビジュアルアーツが元気で俺嬉しいよ
・やはりキャラデザが変わると一気に新体制って感じするな。
あと本当に「恋愛」アドベンチャーかと疑う定期
・新作はライターどうなるのかなーと思ってたけどほぼサマポケの面子か
【麻枝准 - Wikipedia】
麻枝 准(まえだ じゅん、本名:前田 純(読み同じ)、1975年1月3日 - )は、日本のゲームシナリオライター・脚本家・作詞家・作曲家・音楽プロデューサー。ビジュアルアーツ傘下のゲームブランドKeyに所属。三重県出身。三重高等学校、中京大学文学部心理学科卒業。ファンからの愛称はだーまえ。
代表作
『AIR』
『CLANNAD』
『リトルバスターズ!』
『Angel Beats!』
『Charlotte』など
関連記事
【Keyの『ビジュアルアーツ』が中国大手ゲーム会社『テンセント』の子会社に!馬場隆博社長は退任、新社長は天雲玄樹(丘野塔也)氏】
【【朗報】「CLANNAD」「Kanon」などの美少女ゲームブランド『Key』が未経験シナリオライター募集!経歴、学歴一切不問で新卒も可! 第二の麻枝准になりたい人は応募しろおお】
久しぶりのフルプライス新作!
だーまえはヘブバンに全力だから仕方ない
だーまえはヘブバンに全力だから仕方ない


デマブログやらおん、ネトフリでは多くの日本アニメがアジア限定配信で欧米など他地域では配信されてないことを知らず、「呪術や進撃やフリーレンがネトフリで欧米各国のランキングにない!日本アニメは欧米では人気ないとバレるw」とデマを垂れ流してしまう
・呪術、進撃、フリーレン、薬屋 etc = ネトフリでアジア一部地域限定配信(他地域ではクランチロールが独占的配信)
・刃牙、ジョジョ、七つの大罪 = ネトフリ世界同時配信でネトフリ世界1位、2位、2位
サムネも豚しか喜ばなそうな古臭い絵
中国企業に買収されたKey
サマポケってKey信者の一部が発売前にキャッキャしてただけで結局空気だったな
クソゲー確実
塗りでギリギリ誤魔化してもらってアレなレベルな人はいりません
すまんなゴキちゃん
ヘブバンはだーまえが座礁して漂流中
専務は万策尽きたと退社してkeyはティンセントに身売りしたんだ
新生keyはだーまえ抜きで再建しなきゃならんのよ・・お手並み拝見しようじゃない
バカウヨが金を出さなかったのが悪い
風が──泣いてそう。🥺
いやあんたそのタイトルのせいでここまで落ちぶれたんですけど…
判子シナリオだからしゃーない
日本猿がすぐ割るからな
中国父さんのほうがマシ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
ヘブバンを割る?
妙だな
中国の割れは日本の数百倍規模だけど
トトロかよ
ABの時点で枯れつつあったけど。
恋カケ「確かに」
必要ねーだろw
サマーポケッツのアニメは結局ボツになったのか
釣りやらネタにマジレスやら言っちゃう未来が見える
声優一人辞めちゃったからな
昔のKeyゲーの焼き直しみたいなエピソードばっかりで
完全新規向けのゲームだな、って思ったよ
今更新規顧客開拓しても意味ねーだろ
ギャルゲーなんて信者に支えられてなんぼのゲームなんだからよ
柿P「はぁ?へブれ」
だー「鬱」
ヘブバンとかいうゴミゲーはもうサ終コースだな
誰もやってない
割るくせに
いきなりファンタジーでゴリ押ししてくるのが冷めるわ
こわいよなぁ
って名前の中国人がシナリオ書いたら面白かったのに
どちらにせよ希望が薄いから社員生き残らせる事ができる中華を選んだのかねぇ
ゲーム規制しまくってる中華のどこが社員生き残らせられるって思ったんや・・・