【【悲報】キットカット、内容量減&値上げ決定 どんどん少なくなってしまう】
【速報】キットカット1年ぶりにまた値上げ 1枚あたり約15~17%の値上がりに カカオ豆などの原材料価格の高騰が要因
記事によると
・ネスレ日本は、2024年3月1日の発売および出荷分から、キットカットの13品目を値上げすると発表。
・「キットカット」は、540円が685円(希望小売価格・税込)に引き上げられる模様。
・内容量が1枚増えて13枚となるが、1枚あたり、およそ15%から17%の値上がりとなる。
・円安の進行が続く中、カカオ豆や砂糖などの原材料価格が高騰していることが要因とのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんか540円から685円って、見た目が凄く値上がりした感じがする。
自分だけかな?
・値上げも容量を減らさないのが良いから好意的になれますハイ
・キットカットはよく食べるので、値上げはつらい
・容量増えて値上げなら
努力が見えるなぁ
・枚数が増えるけど値段も上がる
内容量など減らす事での実質値上げとは違うやり方ですね
値上げの波が止まらないですね
・無茶苦茶、高くなるじゃん!
一個増量とはいえ…
それでも買っちゃうけどね😉
・凄い値上げだなぁ。
15%て💦
ここで値下げ出来る企業はないのかな?
・原材料が高騰してるから仕方ないよね💦
受験シーズン終わってからの値上げなのはネスレ日本のせめてもの優しさやな(;´Д⊂)
内容を増やしているみたいだけど、それでも値上げ幅がなぁ…


はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
デカレンジャーキッカット😡
必需品も軒並み高くなってるからなあ
ネスカフェ「ぎょ、御意💦」
バンドータロー
製造費も上がる
値上がりして当たり前の事では?
本来の価格に対して今が安すぎるんだ
どうせ内容量も減ってる
戦隊ものの面汚し
さっさと自殺して欲しい
ウェルシアにメリットあるの?
2023年11月17日 13:39
※88
くっさ・・・・
96. はちまき名無しさん
2023年11月17日 13:39
※88
くっさ・・・・
どれだけ酷い便乗値上げしてるか調べたほうが良い
ネスカフェ「はい」
家で見たほうが普通にいいわ
RRRRTAは500円でレンタルして5回見た
量も減らしたりしてるからどのくらい高いのかも分からなくなってくる
昔は良く買ってたし、前の値上げの時も買ってたけど
一律で減らされてからは1個も買ってないわ
※88
くっさ・・・・
俺はデカレンジャー😡
はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳6でジャッジメントだ😡
アリエナイザーから
地球を救ったヒーローに
面汚しだぁ?
頭をたたきに行くぞ✋
この意味はわかるか?
すぐ騙されんなお前らって
どんなに小さくなっても198ってすげえな
今回の価格改定には好意的に受け止める人も多い
しかも本家より安いし
僕の股間のアンチマテリアルライフルが暴発しそう
そう思ってお前が寝てる間に引き千切ってニセモノにすり替えておいたぜ😉
週刊少年サンデー「…………」
こうゆう人がいるから値上げするわな
貧困層の選択肢が減るだけだし
円安だって老人の現金預金神話に騙されないで勉強して投資してきた人はむしろ儲かってるでしょ
値段据え置きで品質・容量の低下が一番たちが悪い
これだけ出すなら他に美味しいチョコいくらでもあるし
馬鹿らしい
転売屋が無くならない理由と同じだね
さっさとモスクワに核落とせ
食べないか?(やらないか?)
お前のデカレンジャーに対する熱意は
「頭をたたきに行くぞ✋」?
真のデカレンジャーファンなら
「包丁持って殺しに行くぞ🔪」くらい言えや。
それがキシダ政権
外人さんがお土産で爆買いして行ってるぞ
今日行ったスーパーで258円
この価格って何?
1個あたり100円しないんだぜ?
悪魔の自民党
おま国じゃねえか
パッケージ変更前だからじゃない?
たしかに円の価値の目減りでごくごく一部の輸出企業の利益は爆上げしたけどさそれをもって日本勝利なんてなるわけない
輸出企業以外の関係ない人はおそらく1億人以上やからな大多数の国民が円がゴミになって負けてるつか苦しんでるのに国として勝てるわけない
いちいち大騒ぎするな
このスレはもう寿命だな
こんなのにムダ金使うくらいならもうちょっと足してもっと良いの買えるかもよ
この機会に見直して見たらいい
今のは小さくなりすぎてバランス悪くてあんまり上手くない
これで携帯電話そのものが海外の方が売れて円安が強くなった
国産の物を買い支える気がない人間も多いからどんどん負けて行くだろうな
NISAでおなじみのオルカンやS&P500に投資してる人は最高値で全員プラスでしょ
新NISA始まる頃に暴落してほしいけど
ポッカキット
う~んかなり高いなぁ
まあ、普段買わないから影響ないけどw
さっさも販売中止にしろよw
定価はこんな値段なの?w
そんなもん食わねえよ
ありがとう財務省
ネスレさん丸儲けにもほどがあるwww
他の企業は頑張ってるっちゅーのに
不買だよ不買 ネスレ商品はもう買わん
スーパーで300円じゃなかったっけ。
チョコ風の菓子だからこれw
クソ日銀のチンパンジーを何とかしろや、あいつ今の状況わかってんのか?
円安地獄やんけ、ふざけんな!
抹茶サンダーやバナナサンダーあって美味かった
美味しいのは偽物
キットカットは知らないが他の食品は減ってるよ
まだだ!本当の終わりは南海トラフ地震が来てからだ。それからが真の恐怖を味わうであろう
なんで本物が偽物に寄せて行くんだよw
なんで本物が偽物に寄せて行くんだよw
デカレンジャーパイプカット?
悪夢は覚めるだけマシだったな
今後値下げは無いよ今の値段が底です
ネスレの採用試験にムカついたからそれ以来1つたり購入していない
単に不採用だからではない。不採用くらった企業でも買っていたり使っているサービスはある
まあいつの世も値下げは様子見て少しずつやるけど
値上げは一瞬だからねw
それミニだよ
いつまで原材料高騰を言い訳にするんや?
買わなきゃ大慌てで下げるぞ
原材料値段戻っても値下げしてねえんだから不当な値上げでしかない
高くて甘いだけの怠惰の塊なんて食わなきゃいいのに我慢できないデブ共
糖尿で4ねwwww
デブ共が嘆いてらーwww
高くて甘いだけの怠惰の塊なんて食わなきゃいいのに我慢できないデブ共
糖尿で4ねwwww
賃金と物価がバグってるわ
商品はそのままの大きさで値段上げろ言うやん?
だから上げたったわ感
バカか
別になくても問題なくね?ってなるんよな
キットカットは年々不味くなってきてる
カカオって年々減ってるらしいな
バーカ
ウエハースは甘いほうが合うだろ馬鹿か
とかほざいてたなぁ
でも過去最高益だから
買えない奴は負け組なんじゃね
>・「キットカット」は、540円が685円(希望小売価格・税込)に引き上げられる模様。
値上がりしすぎだろ・・いつまで値上げラッシュ続くんだよ・・賃金は全然上がってねえのに
内容量は減らし過ぎてこれ以上減らせない感じ?諦めんなよ
利益出さないと
給料が上がらないだろ
無能
もう高級菓子になっちゃうよ
板の方かと思った
どんどん値上げして売れなくなればいいんじゃないですかね
ブラックサンダーミニでええわ
価格10%値下げする時は内容量20%減らします
ホント買わなくなったよ
300円しか見たことないけど
それでも高いけど
それで消費者が買うかは別問題やで
消費者も値段が高いとこから低いとこへ流れる
もう2年ぐらいつかってないし今後も使う予定ないな
あの小ささでこの値段は普通に買わない
今までが安すぎたんだ
そう思え
近所で300円前後で買ってるが...
格安スーパーで売ってるのは知ってるけど中身スッカスカだし板チョコ三枚買ったほうがいいわ
本当にこの企業は悪手ばかりするな。今回は容量増加による価格上昇と見せかけて、重量単価値上げ。