• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【ヤバすぎ】都内のイベントで男が「大麻グミ」を配布 → もらって食べた男女が体調不良で病院送り

『大麻グミ』救急搬送事案で大阪市が製造・販売会社に立ち入り調査 → 「食品衛生上の問題は確認できなかった」

【救急搬送事案】『大麻グミ』販売会社「違法なもの売っていない、継続して販売する」






「大麻グミ」から検出のHHCH、22日にも指定薬物に

1700464657349


記事によると



・大麻のような成分が含まれたグミを食べた人に健康被害が相次いでいる問題

見敬三厚生労働相は20日の閣議後記者会見で、大麻の成分に似た合成化合物「HHCH」(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)を22日にも医薬品医療機器法の指定薬物に追加する方針を明らかにした

早ければ12月2日から所持や使用、流通が禁止される

・武見敬三厚労相は20日の閣議後記者会見で「『大麻グミ』と称するものについては危険ですので、摂取しないよう国民に注意喚起したい」と述べた

以下、全文を読む

この記事への反応



規制までのスピード早い

グミ配りおじさん強すぎて笑う

爆速やなw

1回食べてみたかった


ところでタバコの規制はまだですか?

大麻って気分が良くなるものかと思ってたけど
体調が悪くなる場合もあるんだなって
あのニュースで思った


HHCHが規制かかるってことで、また新しい類似成分が作られ、流通するのかな?

これ作ってた会社の責任者を何かの罪で捕まえてほしいな🙄

HHCH指定薬物に指定されるの困るとかおかしいって言ってる人結構いて日本終わりだなって思った。
医療に使われる錠剤ですらかなり気を遣われて製造されてるのにたった4粒食べただけで気を失うレベルのしかもお菓子が規制されない方がおかしいやろ。色々守ってる医療薬品メーカーも怒るだろ


今、グミとかリキッドとか駆け込み特需が発生中なのでは?

そりゃそうだろ。あのイキってた社長もお縄になるでしょ。












たとえイタチごっこでも規制するのは大事よな





B0CLGC4WNK
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2023-11-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CNGNCD4P
ツジトモ(著), 綱本将也(その他)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:32▼返信
配った阿呆のおかげで改善されてめでたしめでたし
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:32▼返信
イエーイバーカw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:32▼返信
おっ?
どっかの利権かあ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:32▼返信
ざまーとしかいえない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:33▼返信
麻.薬関係になると厚生省仕事速いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:33▼返信
合法のCBD使おう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:33▼返信
普通のより危険そうだもんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:34▼返信
前々から云われてたのに被害出てからだし、爆速か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:34▼返信
こんなに素早く動かせるのにトリガー条項も減税も牛歩というね・・・w
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:35▼返信
成分を指定するんじゃなく類似成分ごと規制できないの?
第2第3の脱法が出るだけでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:36▼返信
カルト宗教もその速さで規制よろ~
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:36▼返信
>>1
ぶっちゃけ配った奴は規制したい側の送り込んだジョーカーな気がする
最近のストナー界隈のリテラシーから見るとありえんし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:36▼返信
素晴らしいものと信じて広めようとしたおっさんのせいで爆速で規制対象になるの美しいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:36▼返信
素晴らしい速さ👏
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:36▼返信
危機感を持って対応した結果
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:37▼返信
万博9カ国さらに追加!なんと160カ国参加へ!!はちまは2カ国撤退のみ記事にするプロパガンダサイトです
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:37▼返信
たいーま解禁派息してる?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:37▼返信
ホストもこれくらいスピード規制しなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:38▼返信
配っていたおっさんって盲目なのにこんなもんどうやって入手したんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:38▼返信
酒タバコパチカルト宗教ホスト

この辺もはよ規制しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:38▼返信
麻.薬関連はさっさと動かないと情弱が引っかかって後戻りできなくなるからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:39▼返信
社長がテレビで調子こいたら、すぐ家宅捜索入ったよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:39▼返信
酒も規制してくれ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:39▼返信
最近になって出てきた話でもないのに、
こんな爆速で規制できるなら、先にやっとけ感がどうしてもある。
相変わらず実害が出てからじゃないと動かない役所といったところか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:39▼返信
イキった結果これwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:39▼返信
ナンセンスですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:39▼返信
いいぞいいぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:40▼返信
昔の脱法ハーブのおかげでこの手の未規制薬物の規制はかなり早いプロセスでできるようになってるからね
日本は前例のないことは尻が重いが前例があると逆にとっとと片付けてくれる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:40▼返信
規制したらもっと強い成分ガーとかイキってたけど
それも規制されるだけやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:41▼返信
脱法ハーブとかもだったけどヤクの対応は政府早いよな
これは普通に褒めて良いとこだと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:41▼返信
本物の大,麻の方がマシとか言われるただの毒物
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:41▼返信
アメリカとか廃人だらけらしいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:42▼返信
良かったTOUGHグミはセーフだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:42▼返信
ずっとこんな感じやろ薬関係
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:42▼返信
そらそうだろう、平気ですかとか言って食べたら病院送りとか合成物質としても危険過ぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:42▼返信
岸田の爆速
公務員員給与アゲ、大マ規制new
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:43▼返信
元厚生省役人のクソッタレ評論家はデータが取れるまで規制できないとか言ってて役人は死ぬべきだと思いました
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:43▼返信
転売対策やホスト対策は何にもしないくせに
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:44▼返信
>>11
犬作大先生が怒っちゃうから無理
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:44▼返信
グミ社長規制されたらすぐ別の成分で作る言ってなかったか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:44▼返信
こんなんで仕事した気になってるの?甘いよ?カルト宗教規制しないとなんの功績にもならないけど?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:44▼返信
そんなにキメたいならカナダにでも移住しとけ
あの国なら合法だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:44▼返信
規制しても化学的に組成を変えるだけだから意味無いよ
むしろ使ったことない分、新しい方が危険だったり
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:45▼返信
※39昔から日本には死人に口なしという言葉があってだな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:45▼返信
こんなもん売る方も買う方も頭おかだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:45▼返信
アホやなぁ
順調にタバコ締め出して大.麻にしましょうキャンペーン進行してたのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:46▼返信
たまに良い仕事するな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:47▼返信
ついでに酒と煙草も規制強めるか税金あげてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:48▼返信
タイマは安全だったはずでは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:48▼返信
脱法ハーブの時も後手に回って多少いたちごっこがあったものの、だいぶ規制できて流通量減らせたろう。
今回も同様に攻めれば良い。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:48▼返信
いやはっやw
いつもこのくらいで動けよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:48▼返信
ふーん、ウンコじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:49▼返信
また大阪か…
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:49▼返信
いたちごっこだろうが規制しないよりはマシだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:49▼返信
有能やん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:49▼返信
ゲームカテゴリも意味もわからない在日バイトには呆れ笑いしかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:51▼返信
まだストゼロがあるじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:51▼返信
どうせまた別の成分で作るだけだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:52▼返信
めっちゃ余ってるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:53▼返信
カンナビノイド骨格で規制してくれ
困るのは例外に入れりゃええやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:53▼返信
今の所は合法だからな
しかし人の体に影響する食べ物を認可してはいかんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:53▼返信
そりゃあ病院まで行くレベルなら規制されるわなって話よな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:54▼返信
>>50
規制項目増えれば作りづらくなるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:54▼返信
あの目の泳いで真っすぐ前を見ない社長のインタビューが衝撃的過ぎて
嗚呼ヤバいことやってる認識あってやってるんだなーって思ったわw挙動不審すぎ、社長のくせにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:54▼返信
珍しく有能
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:55▼返信
顔出ししてた製造会社の社長は、かなり胡散臭かったよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:56▼返信
タバコの成分をグミに混ぜたら、タバコ税も取られないしアリかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:56▼返信
有害な物売ったらダメでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:56▼返信
ダメ。ゼッタイ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:56▼返信
この手の規制は早いな、脱法ハーブのときもそうだったけど
職場の近くで堂々と看板出してハーブ売ってたアホもすぐ捕まってたし何よりだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:57▼返信
当たり前だ
あのグミ売ってる会社の態度は明らかに焦ってたし聞かれたくないことだらけなんだろ
食ったら気を失うとか毒物よ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:57▼返信
これをお菓子として販売してた怖い国
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:57▼返信
この手の薬物は似た成分でも全部摘発しろよ。少し化学式変えたら合法とか頭悪すぎやろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:58▼返信
たいま記事で大,麻がNGワードとかアホやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:58▼返信
これに保証つけた厚生労働相の奴もクビで
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:58▼返信
そもそも知らん人からもらった怪しいもん食べるなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:59▼返信
こそこそやってたやつブチギレてそうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:59▼返信
>>74
NGワードにするて何かあったんやろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:59▼返信
キメるグミ終了か
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:00▼返信
>>73
そういう抜け道を塞ぐ包括的な規制を検討するそうだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:00▼返信
恐ろしい国なったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:02▼返信
※24
そら基本的に警察でもなんでもそうよ
それはある程度はしょうがない
83.投稿日:2023年11月20日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:03▼返信
企業が時間と金を投じて開発した商品だぞ
規制するならばきちんと損失分を政府が補填するのが筋だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:04▼返信
タバコやアルコールを引き合いにだすやついるけど、中毒性のあるものをこれ以上増やす必要ないだろって。
そもそも、法で禁止されてるって知ってても何度も欲しくなるって、その時点で判断力鈍ってるし。
そんなものを合法化してどうすんだ。

どうしても合法化させたいなら、海外みたいに取り締まりする労力を超えるほど市場にばら撒けばいい。
それが出来るならな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:04▼返信
な、退魔解禁とか言ってる人いるけど中毒症状キメるアホの医療費全額国持ちの日本でやるなって話
加入保険も薬物乱用の治療も自己責任のアメリカでやれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:05▼返信
ヘキサヘドロ・・・なんだっけ
覚えられる気がしない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:06▼返信
もっとやばいのが出るだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:06▼返信
化学的に改造されたグミだから安全性の評価実績が圧倒的に少ないというね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:08▼返信
>>86
めまい、嘔吐で救急車呼ぶアホ「誰にも迷惑かけてない」

これ↑だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:08▼返信
どうせ混ぜ物でより品質が悪くなって出回るだけよ
脱法葉のときに散々痛い目みてるのに買ってる使ってるバカ共が
勝手にバタバタぶっ倒れて後遺症残ってもええやんほっとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:09▼返信
お菓子だからで配って人が倒れるような事態を起こしたからな
どんな犯,罪に使われるかわかったもんじゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:09▼返信
救急搬送まで出てるのに、規制されてないから問題無い!って人がいるから規制は必要だな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:10▼返信
速い話が脱法ドラッグの再来よな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:12▼返信
>>84
定期的に食中毒出したり異物混入が起きる食品があったら企業の責任なのに、健康被害起きる食品売って何で企業に問題が無いと思えるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:12▼返信
>>91
こういう連中は自分じゃなくて他人に使うんだよ
だから規制する必要がある
大、麻解禁求めている連中も同じ目的だから禁止でいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:13▼返信
>>12
解禁派だろ。
当時も吸って気持ち良くなってたのとちゃうか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:14▼返信
最終的には吸ったら即死する様な代物が出回りそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:17▼返信
このグミ売ってる目ガンギマリおじさん終わったじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:17▼返信
健康被害出てその補償やらしてたらどっちにしろその内会社飛ぶのでは?こう言うの被害者から訴訟されないのか?よくそのまま販売出来るな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:17▼返信
どうせまた新しいのが合成されて世に出回ってくるんだろうけど、
当局側の方でももっと情報提供してもらえる&しやすい環境を整備して欲しいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:18▼返信
日本は大・麻絶対許さないって姿勢崩さなそうだからよかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:20▼返信
カンナビが逝ったか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:20▼返信
脱法ハーブと何が違うんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:20▼返信
問題でかくなると規制爆速なんやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:22▼返信
「危ないって文句言ってるやつ、まず一回ホームページ見ろ!」
「ちょっとキメたいかもって気分になってくる」
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:23▼返信
>>102
医療と交通のコスト激増するの目に見えてるからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:26▼返信
イタチごっこでは。
合成化合物の食品、薬品を認可なし販売NG的な法は作れんのかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:27▼返信
あと2日で使用所持は違法になるんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:27▼返信
>・これ作ってた会社の責任者を何かの罪で捕まえてほしいな🙄

↑ こいつの頭の方がヤバい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:28▼返信
規制されるまで売りまーすwと言ったベンチャーの社長みたいなやつのお陰
あれで動きも早くなってると思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:31▼返信
めちゃくちゃ対応早くて素晴らしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:31▼返信
カンナビの根本断つような規制も頼むね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:32▼返信
利権絡んでないと早いよねー
財産保全は先送りしたのにね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:33▼返信
このくらいのスピード感で統一教会もしょっぴいてくれませんかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:35▼返信
規制前に大放出して一人でも中毒者増やすわ!!!!ってHHCH入りクッキーを配った奴がいて
複数人が病院に搬送されてる事件まで起きて解禁論者より怖いのは配られたら即食べる若者だと思いました
お前たち和歌山ヒ素カレー事件やグリコ森永毒入り菓子事件とかデザフェス毒マフィン事件とか
警戒心なさ過ぎワロタいや全然笑えない平和ボケに戦慄してますよ・・ええ・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:35▼返信
規制前の今のうちに買っておけって事か?
転売ヤーが買い占めしそうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:35▼返信
やらない事に越した事はないけど、結局イタチごっこやろ、もっと包括的な方法があれば良いのにね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:36▼返信
薬物蔓延は国を滅ぼしかねないからな
前例もたくさんある
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:37▼返信
さぁ高木さんお気持ち表明の時間ですよ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:37▼返信
>>119
国が終わってるから薬物が蔓延するんだで
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:41▼返信
>>1
改善されたって喜んじゃ駄目よ、危険ドラッグの様に危険化合物の成分を変えられるだけだから結局はイタチごっこ、もっと包括的に規制しないと…

123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:49▼返信
リラックスするためじゃなくてラリックスするためだもんなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:58▼返信
単なる食べ過ぎで健康被害なんて何でも食べ過ぎは良くないだろw
日本でタイマが流行ると物凄く都合悪いんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:59▼返信
HHCHって聞くとクソ弱いキャラの初期ステータスに見える
体力:H
パワー:H
防御:C
スピード:H
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:01▼返信
こうしてみるとまだ違法になってない薬物が密かに流通してんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:10▼返信
>>124
中毒者だらけになるメリットって何?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:12▼返信
>>124
流行ってもらわないと都合悪そうだなお前
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:13▼返信
早いって言っても来月の2日から規制入るんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:20▼返信
>>124
「危ないって文句言ってるやつ、まず一回ホームページ見ろ!」
「ちょっとキメたいかもって気分になってくる」
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:20▼返信
あのダサいおっさん社長
なんか目が泳いでたよな
焦点が差だまだてないと言うか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:27▼返信
HHCHってことはこれたいまですらないやん
別の危ないドラッグだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:27▼返信
これ別もんだろ
本当にそれだけ危険だったら合法国は搬送車続出してんだろ今頃
134.投稿日:2023年11月20日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:29▼返信
大.麻は体に悪いことが証明された
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:30▼返信
買うならいまだぞ
いそげー
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:30▼返信
>>117
家宅捜索やろなぁ
売人の可能性高いから仕方ないが
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:31▼返信
>>97
解禁派はもっと慎重に動いてるよ。普通はね。
業界内でもマナー守って低容量からってのは常識。あと本物吸ってる人は合成はあまり手出さないよ。本物なんかより遥かにリスク高いからね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:34▼返信
違法成分を模して人工的作ったのが、今回の成分らしい
販売してる側からすれば成分は一致しませんよってのが、建前っぽい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:34▼返信
>>122
イタチごっこだから包括的規制は笑う
世界の科学的知見から逆張りし過ぎやろ
本物解禁すれば危険なケミカルに手出さんで済む話
酒の上位互換やぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:37▼返信
>>42
日本人は合法国や非犯罪化国がめちゃくちゃある事を知らない人多いよな
まぁやってる人は自分で情報集めてるから大概知ってるだろうが
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:48▼返信
はやいね。やればできるじゃん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:51▼返信
酒と同じとか言って擁護してたアホ涙目www
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:56▼返信
課金ゲーム
減税
カルト宗教

こいつらより早くて草w
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:00▼返信
これに縋り付いてたヤク中達や再造してた会社はグミ配りおじさんに殺意湧きまくってるんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:01▼返信
酒で幻覚なんて見ないからな
同じとか言ってる奴は使った事ないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:02▼返信
>>134
合成カンナビノイドだろ
本物より遥かにタチ悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:53▼返信
タイマは飲み物
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:57▼返信
酒は幻覚は見ないけど記憶を失うじゃん
暴れまわったりする人も居るし
似たようなもんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 21:22▼返信
そもそも大、麻に近い成分って理解して売るや利用することを規制できないものかね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 21:29▼返信
>>149
アルコール幻覚症っていうのがある
なんにしても生来の脳内物質の活動を超える干渉は幻覚の元なんやで

限度を超えた睡眠不足、飢餓、高熱でも幻覚は見える
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 21:35▼返信
>>150
化学物質で自然界にある高コストな食材と同じ反応が出るという
味の素やノンシュガー甘味料も規制したほうがいいんだけど

あの業界はクッソ儲かるから宣伝費や言い訳の研究に余念が無いからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 21:40▼返信
窪塚も
治療費七割
国の金
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 21:52▼返信
>>153
人工肛門になってるって話があるから、事実だったら障害認定や高額医療に引っかかるから
キメ飛びした被害の99%以上は国の金でしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 22:01▼返信
大阪と吉村知事は一回殺されんと反省せんのか?
グミに万博しやがって
税金かかるんやぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 00:02▼返信
>>152
お前味の素のことなんもしらねーじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:04▼返信
あーあ
まじくそ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:24▼返信
自己責任だろ、、正直知らない人から貰う物をほいほい食うのが悪い
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 05:07▼返信
次のに手を出すだけだろ。つかなんで「この約品だけ」禁止にした?他に禁止すべきのがないか見直さないのは金持ちや政治家共が使ってるからなんじゃねーか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 06:19▼返信
成分じゃなくて骨格で規制すればいいのになんでしないのか理解不能
官能基かえてすり抜けるだけやんこんなの
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 06:30▼返信
規制されていない(違法じゃない)=安全って訳じゃねぇからな
皮肉な事にデータも実績も大量にあるTHCの方が遥かに安全だわな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 07:28▼返信
脱法ハーブのおかげで法律変わってまだ作られてない成分も禁止にできるからな
これだ類似品も全部アウトだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 08:55▼返信
※158
ゆとりゴミはそんな教育受けてねーよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:42▼返信
検査受けてる店の奴がガワだけ変えて売ればいいんだよね的な事言ったら
検査官が被せぎみに「ダメです!」言ってたの笑う。
良いわけねーだろ馬鹿なんか?

直近のコメント数ランキング

traq