• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
イギリスでソニーに対し、約8100億円の賠償金を求める集団訴訟が起こされてしまう… 「市民から巨額を盗んだ!」


英競争審判所、ソニーのプレステ「過大請求」巡る集団訴訟審理へ

t4ew9t4ew84wa


記事によると


・ソニーグループが家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の利用者に料金を過大請求したとして、英国の消費者問題活動家が賠償を求めて集団訴訟した。

・これについて、英競争審判所は21日、審理を進めることを認める決定を下した。

・活動家のアレックス・ニール氏がオンラインストア「プレイステーションストア」でゲームやコンテンツを購入した英国の約900万人の消費者を代表して、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)を相手取り訴訟を起こしていた。

・同氏の弁護団は先月審判所に提出した書類で、損害賠償額を最大63億ポンド(79億ドル)と試算していた。

※79億ドルは今のレートだと、日本円で約1兆1700億円

以下、全文を読む


この記事への反応

ジムライアンの母国なのに…

ユーザー?によく訴えられてるな何回目だよ

流石にソニーに同情するわ

これ、通ったら他の企業も壊滅やろ
アップル、グーグル、エピック、全部メチャクチャになる
何故なら他のストアで売ってないから


これからまだ色々訴えられるんじゃないの?

他企業が支配的地位を乱用した根拠があるんか?
ソニーからそれが出てきたら今回の訴えになってるんやろ


ソニーは課題多そうだね

これって普通にロイヤリティのことでは…?
こんなんソニーに限った話じゃなくね






そういえば、Steamも似たようなことで訴えられていたよね
あっちはどうなったんだっけ



B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1








コメント(632件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:01▼返信
30%のロイヤリティは不当だw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:01▼返信
ま~~~たソニーが訴えられてんのかよwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:02▼返信
活動家のアレックス・ニール氏
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:03▼返信
英国でPS5爆売れワッショイしてたのにw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:03▼返信
ただの活動家やんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:03▼返信
毎年のようにこういうの出てくるね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:03▼返信
今日からイギリスはアンチ認定するぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:03▼返信
GoogleやAppleやMSも同じじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:04▼返信
>>1
海外はなんでも訴えて金貰えるから羨ましいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:04▼返信
>>8
任天堂も同じだよ
MSは昔はロイヤリティ取ってなかったって聞いたことがあるけど今はどうなんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:04▼返信
・英TVスカイニュースによれば、ソニープレイステーションは各デジタルゲームやプレス テストアを通じて支払われる課金に30%ほどのコミッションを載せることで「市民から巨額を盗んだ」と非難されている。

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:05▼返信
ん?なんやこれ
ストアで商品売ったらあかんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:05▼返信
活動家ねぇその資金はどこの会社から貰ってるのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:05▼返信
悪徳企業チョニー
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:06▼返信
>>11
ショバ代取るなって言いたいんだろうかね
図々しすぎないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:06▼返信
これはしゃあない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:06▼返信
次の標的は任天堂になります
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:06▼返信
実際不当だろ
任天堂と違って率先してゲーム出して引っ張っていく気がないのに寝てるだけで税金払えってどんな悪代官だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:06▼返信
弁護士費用って勝った金額の5%とかじゃなかったっけ?
今回0円ですんだら500億円くらい?
20.投稿日:2023年11月22日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:06▼返信
過大請求ってなんぞ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:07▼返信
韓国人みたいな事しだしたな
そんなんだから日本の自動車メーカーから見放されるんだよジョンブルクソ野郎共が
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:07▼返信
900万人を代表してって何様なんだよコイツw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:07▼返信
>>21
「ロイヤリティ取るなんて不当だ!その分安くしろ!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:07▼返信
つまりロイヤリティ取るのは違法だって騒いでるってこと?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:07▼返信
ソフトが高いってこと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:08▼返信
言っていることが無茶苦茶な訴訟だっけ
マージンが高すぎるとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:08▼返信
任天堂も MSもグーグルもアップルもみな同じだけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:08▼返信
これが通ればMSや任天堂にまで飛び火するだけよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:08▼返信
>>24
アホか
プラットフォームをなんだと思ってるんや
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:08▼返信
ゴキちゃん?
この世に悪が栄えたためしなし、やで?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:08▼返信
※18
寝てるだけってwwwww🐷ってバカなんだなぁww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:09▼返信
つまりロイヤリティ取ってる任天堂も同罪ってこと?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:09▼返信
ブーメラン豚w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:09▼返信
※31
暴れん坊将軍の見過ぎじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:09▼返信
>>1
AppStore、PlayStoreはパッケージの流通経路すらありませんが何か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:10▼返信
活動家()
数撃ちゃ当たると思って全方位訴訟してるだけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:10▼返信
過剰に課金するアホをどうにかしろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:10▼返信
>>33
ロイヤリティを取っている全企業が対象になるかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:10▼返信
よしソニー潰せ潰せwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:10▼返信
バ活動家🐷「ソニーガー!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:10▼返信
PSユーザーは600万人・・・
任天堂ユーザーは300万人くらいかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:10▼返信
なんで訴えただけで1兆が特定少数の人物の懐に入るんだよwwwww

全PSユーザーに還元されるならわかるけどwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:10▼返信
こんなんもう商売できないじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:11▼返信
>>31
この活動家を正義だと思うなら任天堂も悪になるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:11▼返信
慈善事業をしろ‼お前らの利益を0にしないのは違法‼‼

😅
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:11▼返信
ありがとう任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:12▼返信
どうせ裏にMSいるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:12▼返信
こんなアホ訴訟が通るわけ無いやろ
ちょっと考えてみ
他所でも買える=他所にアカウント情報渡すってことやぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:12▼返信
まあ売り上げ自慢した中身がこれではね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:12▼返信
>英国の約900万人の消費者を代表して
勝ったら900万人に金分配するの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:12▼返信
これで通るなら誰でもやるわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:12▼返信
そりゃ1年しないで壊れる1万もするコントローラーとかな
中華製と操作性変わらんのにぼったくりにも程がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:13▼返信
下手に相手したら調子に乗るから適当にあしらっておくのが得策なタイプか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:13▼返信
ソニーがやらかしたのかと思ったら無茶苦茶なこと主張してるだけかよ
こんなん纏めんなよ。煽りにも使えねーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:13▼返信
ついでにアッポーとグールグルも30%やからそっちも訴えてくれ高すぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:13▼返信
どういう主張なのかガチで意味不明
ロイヤリティってソフトメーカーが払う金のことだし
仮にロイヤリティ0%でもソフトの価格は変わらんぞw
単にソフトメーカーが儲かるだけw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:13▼返信
イミフ
こじきまかり通るんけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:13▼返信
仲間だと思っていたイギリスに殺されるチョニー😭
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
>>48
この訴えが認められたらもれなく裏切られそうだけどなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
これ、これが本音だ

>ニール氏はSIEが支配的地位を乱用し、プレステ用ゲームやコンテンツについて、開発・販売業者に30%の手数料を課すプレイステーションストアのみで購入可能にしたと主張している。

要は「ソニーばかり、独占ゲームは卑怯だ!」って事らしいぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
さすが不当な請求としか言えない
こんな事例が通れば全ての同種サービスがユーザに支払う必要が出てくる
そうなるとイギリスでサービス提供する会社いなくなるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
バカなゲハ民も流石に全員困惑してるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
あんまり安くゲームやれるようにすると脳が成長中の世代からゲーム中毒が続々と出て生産力落ちて国力下がるで
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
ソニー終わったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
ほんとぼったくり企業だよなチョニーは
信じられない
日本の恥じです
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
>>55
豚は馬鹿だから「ソニーが何か訴えられてる」ってネタさえあれば何でも良いし、煽ったら閲覧数稼げるからネタにするんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
>>65
そう思いたいだけwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
ロイヤリティが違法とか経済こわれる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
ぷれすて社長さん!
1兆1700億円ほしいのねん!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:14▼返信
しょーもな
ただの売名行為の訴訟じゃん
現地のニュース報道をグーグルレンズとかで見たらわかるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:15▼返信
🐷「とりあえずソニーを相手に戦います」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:15▼返信
やっぱボッタクってたんだな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:15▼返信
以前のpaypay手数料払いたくないとかいうおっさんと同じやん
システムの構築や維持にかかる経費を無視するなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:15▼返信
>>61
アクブリ買収の時チョニーも似たようなこと言ってたけどw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:15▼返信
※66
もっと利益あげてるぼったくり任天堂ww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:16▼返信
>>76
くぅ~人気者はつれえっすw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:16▼返信
海外のニュースの一部のを切り抜いて
ヘイトを誘導しようとするんは犯罪なんだぞ
わかってんのかバイト
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:16▼返信
イギリスってナマポだらけなんだっけ
乞食根性が染み付いてんのかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:16▼返信
ええ。
普段は大人しいんですがいつかやると思ってました
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:17▼返信
基地外をいちいち相手にするなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:17▼返信
900万人に10万ちょいずつ送金すんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:17▼返信
>>53
任天堂のことか
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:18▼返信
頭のおかしい訴訟ゴロだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:18▼返信
アメリカの元大統領ですら
ヘイトを誘導するようなことをしたら
拘束されるんだよ
一般人のバイトなんて余裕で逮捕
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:18▼返信
調査開始してて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:18▼返信
これイギリスから日本への何かしらの圧力?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:18▼返信
>>14
>>20
ゲハ老害キメぇわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:18▼返信
まあコレ通ったら他も全部アウトやろ。Apple StoreもMSも全部30%位やろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:18▼返信
ありえないけど勝ったら
新たに900万ユーザーを代表するものが現れて
こいつにその金を正当に分配せよて裁判おこしそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:18▼返信
消費者問題活動家ってなんなん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:19▼返信
SONYや任天堂、MSに対抗できるプラットフォームを開発できないクソ雑魚国家がなんかほざいてる、ぐらいの認識でいいでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:19▼返信
PSストアで売るからロイヤリティが発生してるわけじゃないんじゃないの
知らんけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:19▼返信
無理な訴訟だな
こんなのがまかり通るならappleの手数料が高すぎるって
とっくに訴訟が通ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:20▼返信
やっぱ悪は滅びるんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:20▼返信
ソニーって定期的に訴えられるよな
やっぱ嫌われてるからか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:20▼返信
Steamの件といい物乞い大国だよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:20▼返信
なんかそういう専門の活動家でもいんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:21▼返信
めしうまwww
とっとと消えろゴミ企業www
任天堂最高w
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:21▼返信
ニトリがぐだついてる処📺やつ次・ついに集金人廃止されました。
N〇KのZ若スタッフのばちがいさんきそうだけど?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:21▼返信
ニシくんウキウキで草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:21▼返信
スイッチに世界中でボコられてるのにこれ以上即死するつもりかよ
ソニーは経営のセンスが任天堂未満だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:21▼返信
まあ任天堂と違って負けないだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:21▼返信
ゴキブリまたまた大ピンチ連発WWWWWWWWWWW
こりゃ冬越せず全滅だなWWWWWW
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:22▼返信
ジムライアン引退って…そういうことか!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:22▼返信
金じゃ金じゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:22▼返信
Joy-Conと違って完全に言い掛かりだわこれw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
ソニーガーーーwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
世界から愛される任天堂
世界から嫌われるクソニー

これが現実
ゴキブリ哀れww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
要は

「ソニーは多数の独占ゲームを囲っていながら、ロイヤリティを取るのは卑怯だ」

って内容らしいぞ
面白い独占ゲームを用意出来ない任天堂とマイクロソフトを訴えた方が建設的だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
>>102
どこの世界の話?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
お前ら当然PlayStation Plus Premiumの1年10250円に加入してるよな?

加入してないやつは豚認定するからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
どこの息のかかった活動家(笑)だ?w
この前の裁判でもMSの身内みたいな検事?いたもんなあw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
>>102
ボコられてるの任天堂やで
現実見ろww

調査会社「Switchは日本と中国でしか売れてない」
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
>>95
任天堂の話?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
味方だと思ってたイギリスにすらこの仕打ち
チョニ嫌われすぎだろ
おだいじに
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:23▼返信
>>112
何言ってんだこの豚
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:24▼返信
消費者問題活動家とかいうただの乞食
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:24▼返信
こんなんじゃジョイコンと違って負けないわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:24▼返信
>>110
ほーらやっぱり「そういう」活動家かよwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:24▼返信
全世界を代表して俺が賠償金をもらう!(キチガイ)
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:24▼返信
イギリスっていつも率先して世界的に問題を起こすよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:24▼返信
活動家ってのが最高に胡散臭いんだが
そもそもそいつはPSユーザーなのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
>>110
こんなの裏にMSか任天堂関係者いるやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
それ、カード会社に言えよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
>>120
豚にはキチガイが起こした裁判かどうかとか関係ないからな
なんせ、豚自信がキチガイだからw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
活動家って基地外しかいないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
>>116
そう思いたいだけwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
ゴキステは訴訟ハードということになる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
これは流石に言いがかりが過ぎるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
こういうアホみたいな三面記事に載るような話題が出てくるってことは、あちらさんの本業が相当ヤバいって事だなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
エゲレス
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:25▼返信
※110
豚ちゃんが普段言ってる「PS5は魅力的な独占ソフトがないPCで十分」と真逆で草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
まぁ儲かってるらしいし払えるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
なんか悪いことしたんかと思ったら
ストア使用料の30%にキレてるだけで草
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
>>127
豚はキチガイしかいないからしかたない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
ゴキブリ顔真っ赤www
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
グレタかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
悪徳ハードゴキステという名がしっくりくるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
>>123
ゲーパス民だったら笑う
是非家宅捜索して欲しいw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
まとめと裁判内容違うじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
>>134
払えるけど払う必要性はゼロですw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
アカウントは顧客情報そのもの
アカウントでの買い物を他の企業のサービスからも可能にするってことは
そのサービスを顧客が実際に使うかどうかと無関係に顧客情報を全て渡すってことになる

それが許されるんなら色々できるけど
イギリスはそれでええのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
これはいつもの任天堂に大きな悲報が来る前触れだなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
イギリスの王室にはWiiがあった事は有名
イギリスは任天堂王国ってことなんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:26▼返信
裁判所が妥当な訴えだと認めたわけか
こりゃほぼ負け確定じゃねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
なんでゴミステーションって悲報しか無いの?
教えてゴキブリ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
アホらしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
まーたブリカス
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
さすがイスラエルに余計なことをしたイギリス
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
>>141
まとめてるのがキチガイアンチだからなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
どうするよ!ブーちゃん!
コイツ、マリオやゼルダやスカスカフィールドがクソ過ぎて、ソニーだけが面白いゲームを抱えているって発狂しているぞ
コイツにマリオやゼルダの楽しさを説法してこいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
>>1
じゃあまずAppleとGoogleを訴えろよwww
ソニーよりよっぽどふんだくれるぞ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
火のない所になんとやら
潔く認めて大人しく払いなさい
1兆くらい屁でもないはした金なんでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
>>147
どこの世界の話?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
それ任天堂やMSもおなじやんけ30%の手数料って
馬鹿じゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:27▼返信
>>146
妥当かどうかは判決で決まるわけだがwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
イギリス人ってよっぽど暇なんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
人を不幸にしかさせないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
>>110
どっちにしろ裁判で負ける可能性はあるのだからチョニーやべえってことだなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
>>11
ただのアホだった
こんなんオンラインストア全部やんけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
>>151
まとめてる人にソニーアンチで任天堂信者の人いるよなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
メシも不味けりゃゲーム選びもセンスない
それがブリカス
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
>>156
任天堂は独占してるROMカードの製造料もあるからもっとやでw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
悪徳な方法で儲けているのがゴキステという認定がされたという意味
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
>>151
ひえー、助けて!やしろあずきー!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:28▼返信
現在この記事のお陰でゴキブリが5chで集団発狂スクリプト攻撃中

マジで脳タリン
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
>>165
そう思いたいだけwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
いつものことなので誰も触れない話なんだ
アホのニシくんを除いて
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
>>114
その調査会社がソニーの息のかかった会社の可能性は?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
ゴキステの悪徳な手法を裁判所が糾弾した画期的なことだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
ソニーがMSのAB買収を邪魔したっていう妄想で報復してるんじゃね?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
ソニーが悪いの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
>>145
ウィリアム王子か誰かにPS4プレゼントしてたろw
黄金のWiiとやらは突き返されたらしいがw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
>>165
へー、任天堂、MS、アップル、グーグルとか悪質なんだwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
ソニー終わったわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:29▼返信
また市場規模がデカ過ぎていちゃもんつけられてるのか規模が小さすぎて訴えられない任天堂やMSが羨ましいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
さっきからバイトの煽りが雑だな
速攻で活動家のパフォーマンスってバレたからかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
スペック不足で魅力的なソフトが集まらないゴミハードでいつまでも商売続けてる任天堂とかいう三流企業
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
二シくん対岸の火事みたいに楽しんでるけど、これがまかり通るなら任天堂も同じことやられるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
>>160
やってみ、って許可しただけで勝てるとは言ってないぞ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
>>171
裁判前から糾弾とか、頭がいかれてるやつの言うことはわからんwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
もうとっくにボッタ林檎やスパイグーグルは訴えられてんだよ
残った詐欺師チョニに矛先が向いただけ当然の報い
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
ソニー悪さしたんか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
ゴキブリ焦り過ぎだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:30▼返信
>>18
はい利益率
任天堂の方がよっぽどユーザーから不当に搾り取ってる悪代官だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:31▼返信
>>185
スペック不足で魅力的なソフトが集まらないゴミハードでいつまでも商売続けてる任天堂とかいう三流企業
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:31▼返信
>>183
で?同じことしてる任天堂は?www
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:31▼返信
>>180
アンチ乙Switchには魅力的な作品が集まらないというのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:31▼返信
よくわからんけどたぶんソニーが悪いわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:31▼返信
SONY側の顧問弁護士がこんな難癖に負けるヘボ弁護士に勤まる訳無いだろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:31▼返信
>>190
スペック不足で魅力的なソフトが集まらないゴミハードでいつまでも商売続けてる任天堂とかいう三流企業
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:31▼返信
ロイヤリティ1番高いのはゲームカードのある任天堂だろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:32▼返信
イギリスでは売れてるから!
 ↓
はい、損害賠償額1兆1700億円

195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:32▼返信
実質4カ国から訴えられてるって事だからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:32▼返信
🐷が活き活きしてんなwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:32▼返信
PS+とかユーザー優遇、サード冷遇で寧ろ自分で首絞めているだろって状態なのにな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:33▼返信
環境活動家と同じくらい怪しいのが騒いでるなぁとしか思われてない?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:33▼返信
>>194
世界中で売れててすまんなwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:33▼返信
立入調査開始で終わったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:34▼返信
ほんと海外は訴訟乞食が多いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:34▼返信
高いと思うなら買わなきゃいいじゃん…
イギリス乞食頭おかしい
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:34▼返信
悪事の影にはいつもソニー
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:34▼返信
ゴキブリ謝れよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:35▼返信
>>203
スペック不足で魅力的なソフトが集まらないゴミハードでいつまでも商売続けてる任天堂とかいう三流企業
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:35▼返信
そんなに売れてたんかSONY
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:35▼返信
あちゃー
このまま撤退かな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:35▼返信
MSのAB買収阻止失敗で赤っ恥かいたから、
SIEに意趣返しかね?www
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:35▼返信
>>207
スペック不足で魅力的なソフトが集まらないゴミハードでいつまでも商売続けてる任天堂とかいう三流企業
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:35▼返信
無様だなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:35▼返信
遠回しにSwitchには面白い作品が少ないって言われてるようなもんなのになんでぶーちゃん喜んでるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:36▼返信
よくある実績作りのカラ訴訟じゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:36▼返信
>>210
スペック不足で魅力的なソフトが集まらないゴミハードでいつまでも商売続けてる任天堂とかいう三流企業
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:36▼返信
裏を探れば任天堂かMSの関係者が出てきそうw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:36▼返信
海外で儲かってる企業訴えて金むしるのは日常茶飯事だからね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:37▼返信
アメリカで同じ訴訟起こされた時は半年後に棄却だったっけ?
って言っても今回はどうだろうね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:37▼返信
前から怪しいと思ってたんだよな
この極悪企業
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:37▼返信
任天堂はそもそも売れてないし儲かってないから訴えられないので安心して
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:37▼返信
日本の低脳ゴキと同じくらいに考えてたんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:37▼返信
ジム・ライアン🇬🇧の報復きた😂自ら招いたCoD
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:38▼返信
関連記事で全く同じことやってて草なんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:38▼返信
活動家がー実績作りがーとか言ってるけど
話にならない訴えなら却下されてるだろw
審理する意味があるとの判断なんだから正当な訴えだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:39▼返信
>>217
名前がまずあやしいよな
MONEYに似てるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:39▼返信
これSIEだけでなく全プラットフォーマーがやられる可能性がある話だからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:39▼返信
在庫1兆円
訴訟最大1兆7000億円

終わったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:40▼返信
イギリスのロイヤリティがそもそもいくらなのか知らない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:40▼返信
・ソニーは課題多そうだね

頭のオカシイユーザーはどこにも一定量いるからね。特に他信者の酢飯ともなるとねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:40▼返信
ジムカスってろくなことしなかったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:40▼返信
調査して特に問題ないって結論づけるだけだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:40▼返信
あちゃ〜
イギリスとの忖度契約切れたんかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:41▼返信
ニール氏はSIEが支配的地位を乱用し、プレステ用ゲームやコンテンツについて、開発・販売業者に30%の手数料を課すプレイステーションストアのみで購入可能にしたと主張している。

これが通ったら任天堂もMSもGoogleもAppleもみんな訴えられるぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:41▼返信
プププッ🤭
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:41▼返信
DLSSの記事でボコボコになったからってこんな記事で憂さ晴らしすんなよ、ぶーちゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:41▼返信
ジムライアンが主導してそうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:41▼返信
バイトも豚とゴキどっちのコメントが稼げるかで遊んでそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:42▼返信
>>222
集団訴訟の条件が揃ったからこれから審理しますって段階のニュースだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:42▼返信
>>216
それが棄却されずに審理入りするって事だろw
もうほぼ負けてるようなもんだぞソニーww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:43▼返信
>>236
ニシくんが裁判とかわかるわけないじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:43▼返信
これがぶーちゃんの最後の希望けぇ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:43▼返信
まあ普通に棄却されて終わりだろうね
だってこれが通ったらいろんなロイヤリティビジネス全部駄目になるから
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:43▼返信
ソニー信者は貧乏人と罵る
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:44▼返信
またソニーが市民を不幸にしたのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:44▼返信
>>233
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:45▼返信
加入料値上げや付属品減らすとか会社経営大丈夫なのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:45▼返信
ゴキブリがドブに捨てた金が取り戻せるかもしれないのに何で怒ってんの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:46▼返信
>>230
変わり身早すぎやろ😂
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:46▼返信
日本の消費者もソニーと任天堂に集団訴訟掛けないと舐められてアメリカのPS5の価格維持の為に転嫁されるんだぞ 

任天堂も外国ではドリフトは無償修理で日本は有料修理 

俺が金持ちならソニーと任天堂を訴えるのになwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:47▼返信
>>245
アホにはそういう話に見えてるのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:48▼返信
> ニール氏はSIEが支配的地位を乱用し、プレステ用ゲームやコンテンツについて、開発・販売業者に30%の手数料を課すプレイステーションストアのみで購入可能にしたと主張している。

いや、どのプラットフォーマーも30%やろ
こんなもんが受付されるとかマジかよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:49▼返信
steamも箱も任天堂も全部訴えたらメチャクチャ金返ってきそうwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:49▼返信
こんなもん通るわけ無いやろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:49▼返信
マルチソフトでPSプラだけ値段が高いとかならともかくそんな事実どこにも無いしなこの類のアホ活動家はこれが万一成功したら他の企業も訴えるぞ確実に企業規模が小さいのに無駄に台数売ってる任天堂とか即死するぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:49▼返信
PSに何か不都合があるとすぐSteamやPCを引き合いに出す糞ブログはちまが、
またかよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:50▼返信
>>247
ソニーのは円安反映に過ぎんやろ
日本だけ不当に安くても世界中から転売ヤー呼び込むだけやぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:50▼返信
任天堂はサード1割ロイヤリティなんかほぼ無いしMSはゲームパス以外のゲーム買わなくて市場が低迷しているからまともなCS市場がPSしかないもんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:50▼返信
最近多いな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:50▼返信
お金取られるううと言いつつPSゲームを買いまくるブリ草
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:50▼返信
>>249
下手したら任天堂なんて販売委託費も上乗せされるからもっとやばいだろうし
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:50▼返信
>>170
ないとは言えないが悪魔の証明なので、お前が有ることを示す必要がある
例えば明日、人類が死滅する可能性は絶対に無いことを証明できる?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:51▼返信
こういうあり得ないことでPSが負けてくれないとゲームの実力じゃどうあがいても他の会社は勝てないからぶーちゃんは必死なんやろな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:51▼返信
※244
経費削減し始めたら次は社員切り
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:51▼返信
今季末が節目だろうからね
動き始めてるね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:51▼返信
5時間でクリアできるゲームフルプライスで売る会社も訴えられそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:51▼返信
この馬鹿は何を言っているのだ?
これゲームに限らずプライベートブランドみたいなものにでもケチつけられるでしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:52▼返信
はちまに書き込んでるゴキブリ全員PS5買えない無職ニート引きこもりゴキブリなんだぜ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:52▼返信
ゴキブリ遂に犯罪者wwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:53▼返信
>>253
訴え自体がPSがその優位性でもって不当にマージン取ってるって内容だぞ?当然他のプラットフォームも同じやんってツッコミ入って当然だろ馬鹿なのか豚は
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:53▼返信
「ソニー、MS、任天堂が談合の上ロイヤリティを30%とした」とかならギリギリ通じるかもしれんが…
いや、それでも無理筋だな…
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:53▼返信
唯一売れてる英国に痛い目に遭わされるソニー
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:53▼返信
ゴキブリの所得に合わせてたまごっち程度のハードにしとくべきだったね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:54▼返信
任天堂はクソコントローラーのドリフト現象で訴えられてるもんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:54▼返信
>>254
おまえ幼稚過ぎ
アメリカは物価が2倍以上に跳ね上がってるのにどうしてPS5が価格据え置きにできるんだよ
おまえみたいな低能は害悪
ネットに書き込むなカス
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:54▼返信
>>270
それswitchじゃんw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:54▼返信
>>270
じゃあお前らはゲームアンドウォッチでええやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:55▼返信
こんな国撤退でいいよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:55▼返信
こんなもん通したら企業撤退相次いで英国死ぬで
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:56▼返信
>>260
この件の勝ち負けの話してるのは俺等じゃなくイギリスのソニー愛好家なんだが?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:56▼返信
これが通るならメルカリやマケプレの手数料とかもダメになりそうw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:56▼返信
テンセントステーション誕生はもう間違いない
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:56▼返信
>>249
ソニーだけが面白い独占ゲームを抱えて市場独占状態だから、30%のロイヤリティはボッタクリだって発狂しているのよ
無理矢理な話
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:56▼返信
まあこれってPSが勝ってもソニー正しいやんで終わるし
イギリスが勝っても値下げするか、サービスがもっと充実するから
そんなにプレイヤー側に損がないというね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:56▼返信
>>272
なんで絶対値で考えてるの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:57▼返信
>>279
テンセントとガチで提携してるのは任天堂なんですがね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:57▼返信
イギリスの経済は大部ヤバいからな
トヨタ、ホンダなど日本企業が逃げて地元民の雇用がなくなったり、EV車に高い金出して無理くりシフトさせようと躍起になってるのでどんどん貧しくなってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:57▼返信
(´・ω・`)やっぱり選ぶのは任天堂
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:57▼返信
※280
自社開発のソフトがうれてる状態での自社ストアからのロイヤリティなのに独占もクソもないじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:57▼返信
>>269
流石に草
イギリスの国PlayStationじゃなかったのか?
毎回のようにイギリスランキング出してたこのサイトまでアホみたいだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:58▼返信
さっさと倒産しろユーザー軽視企業
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:58▼返信
活動家w

こんなん たかり やん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:58▼返信
>>281
これイギリス無関係でアンチソニーが、ソニー一強状態にケチつけているだけや
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:58▼返信
>>285
でも売れてない(´・ω・`)
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:59▼返信
>>276
トヨタを追い出して、一気に経済が悪化したのよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:59▼返信
毎回訴えられるのはソニー独占w
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:59▼返信
※284
EVシフトして日本の自動車産業を締め付けしたら欧州での生産工場が撤退して
地元民が数千人の雇用がなくなり、そのうえ
あれEV自動車での発電のほうがカーボンエネルギー食ってねってバレて終わってるからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:59▼返信
DL版をPSストアでしか購入できないのは、独禁法違反だろ 

日本はGoogleとAppleは問題にしても、ソニーと任天堂は許すような国だしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:00▼返信
ゲーム機でも日本製品は値段のわりに無駄が多いってことか
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:00▼返信
>>269
唯一の意味知らないで使ってるのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:00▼返信
訴えられるようなことすんなよ😅
イメージ悪いな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:00▼返信
お店のパッケージとDL版の値段が同じなのはユーザーから不当に金を巻き上げてるだろ!ってこと?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:00▼返信
>>292
そういや工場関係は失業者まみれ何だったな
第二次産業でのし上がった国なのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:00▼返信
ソニーはSIEをテンセントに売れば問題解決するんじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:01▼返信
PS2はDVDプレイヤー
PS5はPS4pro2
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:01▼返信
>>298
MSと任天堂にも響くからやめたれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:01▼返信
ゴキブリはソニーの売上自慢してたけどカラクリはこれかぁ
しょうもねぇなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:02▼返信
ABとか買収前って悪評が拡がりまくったよね…これって…まさか…
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:02▼返信
訴えてやる!
懐かしいな…
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:02▼返信
>>304
任天堂がカスカスなのはユーザーに優しいからなんだね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:02▼返信
チョニートラブルばかり・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:02▼返信
>>303
任天堂も訴えられてるに違いない と精神安定させる哀れなゴキブリ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:03▼返信
>>286
マイクロソフトがソニーファーストの独占は独禁法違反だ!俺にも寄越せ!ってアホ言っていたから、多分それに感化されたんだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:03▼返信
ソニー「いい加減にしろ糞Ms  
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:03▼返信
ソニーリスク
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:03▼返信
>>304
やっぱ豚ってバカなんだなw

314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:04▼返信
>>309
結局裁判資料は提出したんか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:04▼返信
豚ってまさか審理の意味が理解出来ないとか?
まさかそんな訳ないよな⋯?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:04▼返信
必死やなMs
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:05▼返信
いつもの関係ないのに任天堂おじいさん荒らしてるんか🐵
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:05▼返信
>>315
あれでしょ、アレ
知ってるよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:05▼返信
イギリスリスク
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:06▼返信
>>317
関係ないならゴキブリも黙ってろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:06▼返信
アンソだけが生きる楽しみの老人ホームだからここ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:06▼返信
>>315
逆転裁判やってて知らないわけないよなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:07▼返信
アホな事言ってくる国に提供するのは辞めよう
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:07▼返信
>>317
対岸の火事を眺めとるだけですのでお構いなく
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:08▼返信
>>320
え?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:08▼返信
アクティビジョンは買収不可能だとか
慢心してた時と同じだね😂

ゴキブリはいい加減学ぼう
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:08▼返信
トヨタみたいに撤退するか
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:10▼返信
>>299
アフォ過ぎてワロタ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:11▼返信
手数料高すぎるから返せヴォケってこと?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:11▼返信
なりふり構わなくなってきたなイギリスも
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:12▼返信
>>112
エクストラで十分
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:12▼返信
>>326
じゃあその学んだ脳みそでマイクロソフト側の譲歩を書いてみてよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:12▼返信
どうしてMSと差が付いたのか?
慢心、環境の違い…
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:13▼返信
ゴキステの汚い行いもこれまでだ🙄
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:13▼返信
欧州のシェアPSが7割だったか
他が弱すぎるからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:13▼返信
やっぱりPS5よりSwitch買って正解
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:13▼返信
ソニー、PS5がすぐにクラッシュする事実を隠蔽と集団訴訟 米国
ソニーのプレステ「過大請求」 英で集団訴訟
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:14▼返信
>>9
別に敗訴・支払命令が出た訳では無いだろうに😅
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:14▼返信
何がどう取りすぎなのか何も書いてないアンソ記事じゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:14▼返信
>>336
また適当言ってるわ
買ってないのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:14▼返信
>>336
そこで箱って言えないから豚ってアホだよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:14▼返信
バレてるな
工作足りてないのでは
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:14▼返信
>>337
やっぱアンチってクソだわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:15▼返信
これがアウトなら任天堂は倒産どころじゃなくなるのでは
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:15▼返信
イギリスだけ高いの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:15▼返信
日本は値上げしたけど平和やね☺
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:16▼返信
これは活動家の只の言い掛かりだけど、一強多弱が良くないのは事実なんだよなあ
PS5を売りたいが為にPS4の後~終盤を滅茶苦茶にしてユーザーに不利益を与えた、
あれが勝ち路線に乗った時に出て来るソニーの本性
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:16▼返信
イギリスやヨーロッパでもPS以外のハードは存在しないからな
スイッチ−20%でXbox−52%ダウンで任天堂もMSも撤退しそうな空気
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:16▼返信
>>344
欧州だと話題にならないから
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:16▼返信
>>347
お前の世界だとそうなのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:17▼返信
>>344
バカゴキウヨはペウジャしようぜ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:18▼返信
イギリスしか無いプレステ産業オワタ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:18▼返信
>>332
「裁判でソニーの悪行が明らかになる」とか言ってたキチガイどもがそんなの書くわけないじゃんw

お得意のミエナイキコエナイを発動して終わりだよ
裁判でMSの悪行が次々と暴露された時と同じようにねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:18▼返信
くたばれゴキステ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:18▼返信
>>348
今まで売れなかったて話なのにww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:18▼返信
イギリス人も糞ゲーしかないって、やっと気づいたんだろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:18▼返信
訴訟を起こした理由もないスカスカの記事やね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:19▼返信
ホグワーツもSwitch版出たけど話題にならず今セールでPS5版が売れてるんやろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:19▼返信
>>353
MS「任天堂買収します!!!!」
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:19▼返信
審理進めるなら比較のため競合他社のロイヤリティも調査してくんだろ?

これ同率なのに訴え通ったら他へも次々訴訟するつもりだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:19▼返信
まあ裁判やってSONYの計画書が出たら全部わかるやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:19▼返信
在庫1兆円 訴訟1兆4000万 www
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:20▼返信
>>361
そもそも裁判にならず終わるぞこんなデマカセ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:20▼返信
>>309
実際訴えられてるだろw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:20▼返信
共産主義の活動家だろ
こんなの相手にするだけ時間の無駄
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:20▼返信
あやふやな噂で盛り上がったゴキさん 訴えられた事実には見て見ぬふりする模様
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:21▼返信
こんなの通ったら
どの市場終わるじゃんw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:21▼返信
>>362
任天堂の悪口やめなよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:21▼返信
MSと任天堂は売れてないから訴えられないよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:21▼返信
>>322
エアプだから知らない
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:21▼返信
イギリス人「コレがハリーポッター?!なんでゼルダみたいに動かないんだよクソが!訴えてやる!」
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:21▼返信
>>366
記事も読めないアホ豚くんw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:22▼返信
>>367
まああんまり煩かったら英国撤退かな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:22▼返信
このゼニゲバクソブリキ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:22▼返信
>>371
Switchのせいやないかい
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:23▼返信
イギリスじゃ物を売れないだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:23▼返信
ゴキちゃん、どうすんのこれ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:23▼返信
裁判所「やるならやってみ、知らんけど」

こういうことやろ?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:23▼返信
集団訴訟だからこいつだけじゃないぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:24▼返信
>>379
個人でやってたら草過ぎやろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:24▼返信
>>379
だからナニー?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:24▼返信
>>379
ジョイコンの話?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:25▼返信
>>358
だって声優もお薦めするから…

※ゲーム画面はPS5版のものです。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:26▼返信
もうイギリスで販売停止してやったらいい
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:26▼返信
これが通ったらPSは問題ないのかを調査するために任天堂とMSと比較する必要がでてくるだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:26▼返信
くたばれゴキステ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:26▼返信
>>347
任とMSは多弱だった…?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:26▼返信
くたばれゴキブリ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:27▼返信
>>382
黙ってろゴキブリ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:28▼返信
単にブリで一番売れてるのがPSだからやり玉に上がっただけで
任天堂とMSとsteamも調べられるからどうなるか楽しみやね
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:29▼返信
ぼったくりソニー
ゴキブリも声を上げたら?
奴隷じゃないんだから
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:29▼返信
これがダメならオープンワールド諦めたくせにそれを伏せてフルプライスで予約取って販売したボケワーツ劣化シィ・アズカ版は明らかに詐欺じゃねえかよwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:29▼返信
何時から物乞い乞食を活動家と呼ぶようになったんだ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:30▼返信
撤退だろうね
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:30▼返信
>>379
集団訴訟の意味わかってないでしょ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:30▼返信
箱やPCとかとマルチになってるソフトもPSだけ高いって事?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:30▼返信
ファー!
任天堂はサード売り上げゴミだから訴えられてもノーダメというのに!
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:31▼返信
報復としてソニーは今後イギリスでのプレステのハードソフトの販売一切を取りやめるべき
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:31▼返信
>>393
昔からやぞ
絵画にいんくぶちまけるテトリストも活動家や
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:31▼返信
>>397
ソニーはファーストゴミだからダメージでかいんだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:31▼返信
>>396
単にイギリスで売れてるゲームがPSだけだから訴える対象になっただけや
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:31▼返信
>>396
そんなわけないだろ
不当に安くして他の邪魔してるって事の逆やって何の得があるんだよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:32▼返信
ヨーロッパだと任天堂とMSは売れてないし存在してないからPSだけ注目されるからしょーない
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:32▼返信
ゴキブリって世界中で嫌われてるソニーを持ち上げまで恥ずかしくないの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:32▼返信
>>398
売らないでクレクレwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:33▼返信
>>403
マリカー売れまくってるけど
クソニーにこれより売れてるゲームあんの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:34▼返信
−20%のゴミッチ
−52%の糞箱
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:34▼返信
悪徳企業チョニーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これだから朝・鮮企業は信用できねーのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やはり信用できるのは誇りある日本企業の任天堂だけだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:35▼返信
もつイギリスは、おま国扱いにしろよEUじゃないんだし気を使う必要ない
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:36▼返信
>>408
売上の大半が中国の任天堂さん...
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:36▼返信
任天堂はゲームのダウンロードコードをコンビニやコストコでも売ってるからな

独占イクナイ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:37▼返信
>>7
中韓上げして日本下げばっかできな臭いしな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:37▼返信
なんだ?糞マイクロソフトが扇動して仕掛けてんのか?
あのクズ独占企業は、こういう活動しかしねえのな。馬鹿だろ
ほっとくと独占企業行動しか取らねえから、さっさと解体分割しとけよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:37▼返信
日本人 ソニーが嫌い
英国人 ソニーが嫌い
令和の日英同盟ですね
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:37▼返信
これってある意味任天堂とMSのゲーム売れてないって事だよね
しかも存在感0ってことだし
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:38▼返信
>>410
※ゴキブリの妄想が多分に含まれています
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:38▼返信
>>47
販売株式会社
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:39▼返信
焦ってるのはSONYじゃなくてこんなことを仕掛けてるアホどもだよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:39▼返信
>>414
日本人のふりするなよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:40▼返信
>>416
ニシ「4亀はゴキ!」
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:40▼返信
日本の恥を世界に撒き散らすな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:41▼返信
>>416
「※ゲーム画面はPS5版になります。」

これが相当効いてるらしいw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:41▼返信
日本ゴキは奴隷根性丸出しなのがよくわかるコメント欄
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:42▼返信
>>421
米国と京都の恥部だよコレ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:42▼返信
※416
ブタちゃん信奉してるジャーナリストの安田や望月もふくめ
Switchの売上はインバウンド需要が多くと記事も出してた時点でなぁ
妄想と言われても。任天堂がわも認めてるのに、はちまの豚には妄想なんw😂
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:42▼返信
日本のガイジ豚は任天堂のゲームも買わねえ家畜だもんな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:42▼返信
>>415
SONYが舐められてるだけだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:43▼返信
>>392
だがそれがいい
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:44▼返信
色々と値上げしすぎ😞
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:44▼返信
観念してくたばれゴキステ、ゴキブリ
任天堂とMSが引き継いでやるよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:44▼返信
ブタちゃんゲームの内容聞くと
そのコメント見えない聞こえないするから
はちまの豚ってまじで買ってないだろうってスグわかる。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:45▼返信
>>23
アレックス氏は勝訴したら全てのPSユーザーに賠償金を分配、送金するんだよな?😅
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:45▼返信
ゴキブリ君はゴキステもって韓国か中国に移住しなよw


日本は任天堂が引っ張っていく
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:46▼返信
>>34
🐷🫳➿🪃
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:46▼返信
>>406
イギリスだとswitch買ったらタダで付いてくるゲームが何だって?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:47▼返信
1兆1700億円って任天堂の売上げ2/3かw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:48▼返信
>>1
競争審判所は、集団訴訟の適格性を認める一方で、昨年の提訴以降の購入は集団訴訟の対象から除外すべきとの判断も示した。

なにこれ?意味ないやんけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:48▼返信
>>400
ファーストGOTYばっか取っててスマンw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:48▼返信
>>2
任天堂みたいに宗教では無いしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:48▼返信
>>433
中華企業テンセントと業務提携してるの任天堂なんですが
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:49▼返信
もし負けたとしてそのプレイステーションストア税どこに返還済んだよ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:49▼返信
>>3
アレックス「マネーマネー💰」
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:49▼返信
絶対勝てねえじゃんアホなんか ソニーだけがやってることじゃねえし
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:50▼返信
こいつらを見てどこの誰が任天堂のことを好きになると思うのか
小学校の道徳の時間にこのコメ欄を見せて議論させたらおもしろいことになるやろな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:50▼返信
>>433
中国で販売禁止のソフトでも中国語ローカライズ徹底してる任天堂さんは優しいなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:50▼返信
>>416
株主総会で任天堂が言ったことが「ゴキブリの妄想」なんかw
任天堂大っ嫌いなんやな豚ってw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:50▼返信
>>8
全て同じやな。これでソニーが敗訴したらグーグルアップルマイクロソフト任天堂全てが訴えられて敗訴する
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:50▼返信
>>441
この訴訟起こした奴らが総取りして逃亡でしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:50▼返信
やっぱり日本人なら任天堂だな
アメリカに逃げたソニーと違って日本企業だし
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:51▼返信
>>449
中国とその他ランドの会社だろwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:51▼返信
>>433
中国人はワレッチ大好きだからぶーちゃんこそ移住した方がいいよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:52▼返信
だからPS5じゃなくてSwitchを買った
正解のようだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:52▼返信
>>370
とんでもねぇ説得力に
納得で草www
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:53▼返信
イギリス人もPSにNOを突き付けたわけだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:53▼返信
これ通ったらAppleもGoogleもとんでもない額請求されることになるな
任天堂はサードからハブられてるから他より影響は少なそうだけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:53▼返信
>>50
馬鹿がいるwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:54▼返信
>>452
金を溝に捨てたほうがまだ有意義
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:54▼返信
※452
お前買ってねえだろどうせ
まずSwitchを買え
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:54▼返信
PS5本体にコントローラーにPSプラスも値上げしたのにソフトまでぼったくってたのかよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:54▼返信
>>452
Switch買ったなら、今年出てすでに2000万本売れてて、最近Switch版出してくれたAAAタイトル、ホグワーツレガシー絶対遊んだ方が良いよ
マジでコレ遊ばないのは人生損してるレベル
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:54▼返信
>>459
やっぱ豚って頭悪いんだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:55▼返信
>>454
あれだけジム・ライアンが優遇したのに…
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:55▼返信
こんなん通ったら他のも全部駄目だけどな、金額も不当だろうし
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:55▼返信
>>400
ファーストが強すぎるから訴えられたんやろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:55▼返信
スイッチ盤発売記念でハリーポッターの声優が公式案件で配信

※PS5版を
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:55▼返信
ジムライアン退任に伴っていろんなインチキが暴かれそうだね🤗
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:56▼返信
Steam「ロイヤリティ3割です」
Apple「ロイヤリティ3割です」
Google「ロイヤリティ3割です」

ソニー「ロイヤリティ3割です」→活動家「不当なんだガー」
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:56▼返信
>>461
日本のイギリス県の話だと思ってるんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:56▼返信
>>466
任天堂のトンチキならはっきりしてるだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:56▼返信
PSが業界トップだからこそ狙われるんだろうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:57▼返信
確かに多額の金をストアに費やしてるから還元してほしいな…あ、starsでポイントもらってるか、雀の涙程度だけど🙄
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:57▼返信
中国に配慮して桃鉄から台湾の旗を消したんだけど、
これ🐷くん的にはどうなん?w
桃鉄なんて国内向けで海外で売るわけじゃないんだろ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:57▼返信
>>454
活動家のことイギリス人とかいうのやめろ
いくら豚が活動家の仲間だからって言ったら駄目なライン考えろよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:57▼返信
>>458
じゃあゴキブリが買えよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:58▼返信
>>471
多額と言いはる自信があるならなんでポイントが入るPSのクレカ作らなかったの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:58▼返信
都合が悪いのか必死で論点すり替えようとしてるな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:59▼返信
ソニーなんかよりもプラットフォームで牛耳ってるmsとアップル攻めてみろよ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:00▼返信
>>475
へーPSのクレカあるんか知らんかったわ。でもクレカは1枚でまとめたいからいいや。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:00▼返信
最近MSの工作か何か知らんけど
毎月終わり頃になるとPS関連の記事が出てくるなw

いっつも空振りに終わるけどバレてないと思ってるんかなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:01▼返信
利用停止になる覚悟あるんだろうからすごいな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:03▼返信
※474
お前らと違うから持ってるわ
なんでアンチソニーして任天堂持ち上げるならSwitch買えよまず
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:03▼返信
>>73
じゃあ任天堂も同じということね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:03▼返信
くたばれゴキステ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:04▼返信
そりゃwindowsのビジネス用にもゲームの広告出すくらいだから何でもやるだろMSは 
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:04▼返信
この手の活動家の資金源は何処なんだろうなwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:06▼返信
>>485
絵画にペンキかけるやつに金渡してるアホと同じだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:07▼返信
>>478
もう少しマシな言い訳を使えよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:07▼返信
桜井政博さん、「最先端のゲーム」としてFF16を例に挙げる
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:08▼返信
>>478
無職でクレカって持てるんですか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:10▼返信
>>487
PS5も買えない、ソフトのダウンロード版、DLCも買えない奴は黙ってろよ…🐷なんだろうけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:11▼返信
大事なユーザーなんだから全額払いなよ当たり前だろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:11▼返信
>>489
もてるクレカもあるんじゃね知らんけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:12▼返信
>>491
戯言抜かしてる活動家がユーザー?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:14▼返信
>>491
まず任天堂とMSがロイヤリティやめたら
揃って圧力かけれからそこからやれよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:16▼返信
>>471
ゲーム買ってるから還元しろってどうゆことだよ
自分でその値段の価値があると思ったから買ってんだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:17▼返信
>>391
それは任天堂ですね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:18▼返信
くたばれゴキブリ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:18▼返信
>>404
圧倒的シェアが世界中で嫌われてるって謎過ぎるだろw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:18▼返信
くたばれゴキステ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:21▼返信
つーかこの手の訴訟はAppleも何度かされて、その度アホくさで終わってる話なのに、なんで騒ぐんだ?仮にソニーが負けたら5000%飛び火するぞ。どこもロイヤリティの比率ほぼ同じだし。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:23▼返信
トヨタへのエアバック集団訴訟みたいなもんだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:28▼返信
ソニーオワタ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:30▼返信
こんなに焦ってるゴキブリども見るの久しぶり
よっぽど具合悪いんだね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:32▼返信
※288
任天堂の断末魔
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:32▼返信
クラウドファンディングの仲介業者が10%抜いてただけで大炎上してるのに30%はやりすぎやね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:35▼返信
外人に金払うためにまた日本の値上げすんの?w
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:36▼返信
>>500
なんで騒ぐんだって?
あほくさですまず進んだからだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:36▼返信
SONYは結構えげつないから一度痛い目に遭うと良いよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:36▼返信
競争審判所は、集団訴訟の適格性を認める一方で、昨年の提訴以降の購入は集団訴訟の対象から除外すべきとの判断も示した。

つまり、もしソニーが負けても損害賠償額は1兆も行かないし、相変わらず誤認記事はちまだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:39▼返信
PS以外は海外シェア悪いから相手にもされてないの草
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:39▼返信
活動家かよ
変なのしか居ねぇ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:42▼返信
>>ニール氏はSIEが支配的地位を乱用し、プレステ用ゲームやコンテンツについて、開発・販売業者に30%の手数料を課すプレイステーションストアのみで購入可能にしたと主張している。

MSをCOD関連でFTC動かしてまで足引っ張って裏でやってるのがこれだもん
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:46▼返信
桜井さんが最先端のゲームでは〜ってff16やホライゾン上げてるのはぶーちゃんまたスイッチオン案件だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:55▼返信
ちょっと何言ってるか意味不明なんですが?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:55▼返信
>>51
分配するのはソニーになるだろうな
顧客情報持ってるのもソニーだし
その中から何割かをこの活動家弁護士にも代理訴訟の弁護士費用として分配するんだろう
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:03▼返信
あらゆるプラットフォーム事業を全否定していくスタイル
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:05▼返信
訴えの内容をみる限りロイヤリティその物を否定しとるな
まぁこんな訴えが通るのならMSのWindowsとかとっくの昔に無くなっとるよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:08▼返信
もう撤退しろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:12▼返信
>>432
するつもりなんかないだろ?www単なる人種差別とスラップ訴訟じゃんwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:13▼返信
現実見ような妄想ブヒブヒ君
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:17▼返信
日本ではFC SFCの頃のロイヤリティが問題になってた
押し売りのような一台1000万の開発機材
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:24▼返信
SONYにそんなキャッシュねぇだろが😂
任天堂なら即金で払えるけどなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:24▼返信
ゴキステちゃんPS5で撤退(´・ω・`)?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:25▼返信
十時がPS事業やめるきっかけかもシレン
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:26▼返信
これはかなりやばいね。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:27▼返信
CoD絡みで色々出てきちゃったからその余波かな
支配的立場を利用していた、という所までは証言されてるわけで
それを論拠にすれば第三者も訴訟可能になると
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:27▼返信
・ユーザー?によく訴えられてるな何回目だよ

訴えられている数は任天堂の方が多いけどね
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:27▼返信
これは今までの訴えとは違う
アクブリの件で公にされた内容が争点になってる

買収成立したら深刻なダメージを受けるってこういう方面の…?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:28▼返信
はちまはやはり任天堂から金をもらっているんだね
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:28▼返信
ABK絡みで出てきた証拠からソニーが独占コンテンツとか他に出させないようにしていた

そのせいで競争がなく、ストア利用料30パー取られるPSストアでしかコンテンツ買えない

訴訟
ソニーの悪行がどんどん明らかにされていく
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:29▼返信
集団訴訟されたりブロックして訴えられたり内容が想像の斜め上だわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:29▼返信
独占が問題じゃなくて他で買えないように契約でブロックしてるから問題
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:30▼返信
あーこれ買収裁判で色々ボロが出ちゃった余波か
ざまぁステイ🐷®
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:30▼返信
外部ストアで買えないこと自体が今回の論点ではない
ソフトメーカーが外部ストアでも売りたかったのに、
支配的地位の乱用によりそれを妨害されてたんじゃないか?ってのが論点
その妨害により消費者の選択肢も奪われたし、プラットフォーム間の価格競争も起きなくなったと
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:31▼返信
こういうのの尻ぬぐいしなきゃならん十時は大変やな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:32▼返信
コストカットしなくちゃいけない時に、利益率を改善させなきゃいけない時に
これは…かなりの痛手だよなぁ…
新年度が思いやられますな
色々整理して事業縮小しつつ撤退売却も視野に入ってきたりして
柱としてたのに不採算事業なVAIOは捨てられちゃったんだ
明日は我が身だよ、明日は我が身
PSゲーム事業いつまでもあると思うな親と金(´・ω・`)
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:33▼返信
汚いマネしてるから、企業からも消費者からも訴えられる
これでまた利益率悪化で大レイオフ祭期間延長かな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:33▼返信
>>534
それ任天堂がやっているインディーズブロッケンじゃん
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:34▼返信
ソニーは他にも2件の集団訴訟抱えてるけど
どれも解決してない(続報がない)のよな

・DualSenseのドリフト問題
・頻繁に発生するクラッシュとセーブデータが失われる不具合
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:35▼返信
※538
荒唐無稽な訴状ならば棄却、でも受理された
少なくとも審理する必要性があると判断された
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:35▼返信
イギリスの市場すてりゃいい
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:37▼返信
※538
PSファンボが騒いでも
受理されちまったんだから仕方がない
問題なければ棄却されてるけどそうはならなかった
 
いまはコレが全てだ🪳
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:38▼返信
流石にむちゃぶりすぎる訴訟だな
他企業にも飛び火するから他企業も助け船出すんじゃね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:38▼返信
Epic vs Google 裁判での証言
Tim Sweeney "We cannot sell out of PlayStation at a lower price than we sell on PlayStation."
PSストアで価格より安い価格で販売する事を禁止する条項があるから自社でDLカードとか販売出来ないようだ
糞蟲Tim Sweeneyが誰か知ってるよな?Epicのトップやぞ。
簡単に言えばサードパーティはSonyが決めた価格以外で販売する事を禁止されてる。
インディー開発者も自分達でセール決めれないって不満言ってたけどEpicのような巨人でも自身でセール出来ないって事だ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:39▼返信
>>1
ゴキステ終わった
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:39▼返信
またプレステの悪事が明らかになったんか
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:39▼返信
ここ数年ソニーだけ利権絡みの争いが多すぎるんだよなあ
今まで優位的な立場利用して散々好き放題やってきた代償とも言えるけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:40▼返信
今回の提訴を行ってる団体はかなり優秀な弁護士が代表を務めてる団体らしいな
Milberg London LLP がこの請求の代理人です。ミルバーグ ロンドンは、英国における集団訴訟法と実務の最前線に立っています。
彼らの競争訴訟の実務では、損害を受けた企業に対する競争法違反の補償と救済を求める訴訟を起こすことによって、悪役の責任を問うことを目指しています。
このチームは、競争弁護士として高く評価されているナターシャ ピアマンが率いています。
ナターシャは、競争控訴裁判所によって認定された史上 2 番目の集団訴訟である、画期的なジャスティン・ル・パトゥレル対 BT訴訟の責任者でした。
彼女は、アソシエートのハドリー・ハウ・ジェロンカによって適切にサポートされています。
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:41▼返信
どこも30%くらいじゃなかった?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:41▼返信
コレは分が悪いな
FTC裁判で証拠が出てるから棄却は無理やろ
SIEは敗訴か、値切って和解狙いぐらいか

PSが全振りしてる北米に飛び火したらマジでヤバくね?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:42▼返信
この条約は他プラットフォームの販売価格にも影響があってマルチプラットフォームタイトルの場合、PSの販売価格に他のプラットフォームも合わせる必要あるみたいだな
だからCMAの調査が入るのか。EUも近いうちに調査入りそう。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:42▼返信
支配的地位を利用しPSストアでのみ購入可能にした
って要はPS独占で競争なしでぼったくりされてるから訴えると

終わりの始まりだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:43▼返信
既にアクティビジョンbkの買収妨害の件で
ソニーがこれまで行ってきた工作が暴露されてるので
ネタは豊富な状態だしなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:44▼返信
※541
当たり前のように北米でも訴えられると思うけどね
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:44▼返信
棄却されなかったんだ?こりゃやべえな
唯一の味方のはずだったイギリスの連中に蹂躙されるの草w
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:46▼返信
ソ○ーっていつも訴えられてんなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:46▼返信
>>1
SONYは人類の敵だからね
虫には分からないだろうけど🤣
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:46▼返信
エピックの人がSIEの価格拘束に付いてゲロしたからな

いきなりクライマックスよw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:47▼返信
アクティの買収を邪魔するためにC M ○を利用しようとしたら、今度はC M ○から訴えられることになりました。とかなんのギャグに身体はってんのやら。
まあ、これでまた噂レベルでしかなかった話に確信がつくのはいい事だわ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:48▼返信
ジムライアー去る前に一仕事だ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:48▼返信



悪徳企業SONYは滅びろ🤣🤣🤣🤣🤣


562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:49▼返信
日本を捨てたのは失敗だったな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:51▼返信
サードパーティに鼻薬嗅がせていたら、任天堂とMSを徹底的ファースト強化に走らせる結果に。
もう無理だべ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:52▼返信
んーなんだか🐷®元気がねえなあ
誰がとは言わないけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:04▼返信
PSのゲームをPSのストア限定で販売することは違反って事?ロヤリティが高すぎって事?
何を求めてる訴訟なのかいまいちわからん
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:11▼返信
>>365
社会主義の活動をゲーム内で宣伝するところがあるらしいな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:11▼返信
ゲーム業界の足を引っ張るなよ
ゲームしか楽しみがない人生なんだから。頼むわ
イギリスから撤退すればいいじゃん
PSやれなくなってざまぁwとしか思わんw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:15▼返信
任天堂もMSも30%って話しみたけどどーなん?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:18▼返信
※568
イギリスではPSがトップシェアだから。
SONYが負ければ任天堂だろうがMSだろうが全てに波及する。
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:39▼返信
こういう時に自社ソフトばっか売れてる任天堂は関係なんもねぇーだよな。
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:39▼返信
GoogleやAppleはも30%じゃないの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:52▼返信
任天堂は自社ソフトが8割だから
被害も少ないな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:56▼返信
いよいよ
ハードメーカーも自社ソフトでしっかり儲けられないところは撤退していただきましょう

任天堂、エピック、Microsoftでいいよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:57▼返信
>>272
つまり安くなってるってことじゃん
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:00▼返信
手数料
appleのapp store 30%
google play 15%(小規模) 30%(大規模)
nintendo store 30%
Microsoft store 30%

これらも全部訴えるつもりってことでいい?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:02▼返信
お前たち備えろ、ビデオゲーム業界に氷河期が来るぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:05▼返信
そもそもこいつらが代表面してる意味もわからんからな
無理
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:08▼返信
任天堂も訴えとけよ
低性能であんなに金を取ってるからなスイッチで
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:15▼返信
いや別にソニーをいじめたいです!っていって訴えるのは勝手だけど裁判官が「ソニーも他のプラットフォームもやってること変わらない!けどソニーだけぼったくりってことで!」なんてMentalな裁定を下すかね
ABの時みたいに裁判官ガチャでチカニシ裁判官引くまで粘るかね?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:17▼返信
すげえ
真正豚の巣になっとる
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:29▼返信
ダウンロードがーーと言ってたら
自由競争阻むなと訴えられるSONYw

任天堂はパッケージ強いのでパッケージ販売やめへんから訴えられへんでぇー
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:36▼返信
日本でも昔PlayStationは再販制度を認めずゲームショップと裁判して負けてたな

イギリスでも露骨な嫌がらせしてそう
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:37▼返信
任天堂終わったなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:41▼返信
SONY裁判弱弱だから
負けそうw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:44▼返信
SONY裁判の戦歴

中古ゲーム裁判 敗訴
振動機能裁判 敗訴
アクティビジョン買収裁判 資料出しまくりロビー活動しまくり でも敗訴

裁判よわっ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:53▼返信
取り敢えず人種差別はよくないぞ英国人と言っておくわ
日本が鉄道を始める時も英国政府は枕木にまで英国鉄を使わせようとしたけど
英国人鉄道技師は日本には森林があるから枕木は木材を使ってローコストに作りましょうと献策してくれた
なんで英国は政府になると人種差別意識が剥き出しになるんだよこのジョンブル野郎
587.投稿日:2023年11月23日 00:16▼返信
このコメントは削除されました。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 00:18▼返信
欧米諸国は乞食多いね
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 00:19▼返信
活動家か
金目当てで手当たりしだい訴えてるようなやつかな?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 00:27▼返信
商売成り立たなくなる事案で草
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 00:28▼返信
>>589
あまりにも滅茶苦茶な訴訟だから
金目当てってか目立つ事目的じゃねーかな?
悪名だろうと名が広まるのは価値があるからね

規模のデカい迷惑系YouTuberよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 00:42▼返信
チョニーみたいな嫌われ者は辛いねーw

まるで朝・鮮・人みたいw

世界中から好かれる任天堂を見習えよww
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:04▼返信
>>575
これカルテルじゃね?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:09▼返信
これが終わりの始まり
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:10▼返信
>>590
違法と判断されれば商売は潰されても文句言えないのが法治国家なんやで?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:53▼返信
※587
任天堂の最強法務部は常勝無敗
つい先日のアメリカでのコントローラーいちゃもん言い掛かり裁判も当然の如く任天堂の勝利
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:55▼返信
SONY裁判弱過ぎで完全に欧米の鴨ネギ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:56▼返信
※575
Steamもやろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:01▼返信
まさに人類の敵SONY
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:02▼返信
>>545
これが認められると任天堂も終わりますけどwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:04▼返信
>>557
確かに任天堂ゲームを愛する連中は子供以外は宗教か発達障害者だしな。争いを好み犯罪を犯罪とすら思わない異常者の集まりだし
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:42▼返信
これが通れば他の国でも訴訟起こすかもしれないな

悪は滅びるんだなぁ・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:43▼返信
面白いからドンドンやってくださいw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:58▼返信
任天堂とMSも訴えろや
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 03:00▼返信
頭の悪い任天堂おじいさんがはしゃいでるが審査進んだだけで何も起こってないよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 03:00▼返信
任天堂とMSも30%なんだからそっちも訴えろボケ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 03:01▼返信
強すぎると目をつけられるよね
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 03:11▼返信
活動家って適当に文句言って金をせしめる連中のことだろ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 03:32▼返信
陰謀論者ゴキちゃん「これは任天堂信者の不当な嫌がらせだ!」
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 04:35▼返信
逆そにぃたいまぁ❗
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 04:55▼返信
>>507
同じパターンだと気づかないイキリアホなんだね
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 05:01▼返信
>>528
今までと違う!
上手くいかなかったらお前が責任とって死んでくれるからか?w
どうせ逃げるんだろ?いつも通りになw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 05:04▼返信
>>542
1年以内に倒れるににお前含むお前のくだらない家系の命全部乗せて、いざ勝負か?w
確信あるなら出来るよなあ?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 08:50▼返信
集団訴訟で草
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 08:53▼返信
>>606
これはPSストアのソフト料金高杉問題
イギリスで任天堂にはカタチケがあり、MSにはゲーパスがある
よってPSではどちらにも勝てない、論理的には高杉と成り立つ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 09:04▼返信
パッケージ販売に力入れろって裁判だからな

むしろSONY負けた方がいいだろ?

任天堂はしっかりパッケージ販売してる
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 09:06▼返信
SONYはダウンロード販売で価格拘束してるので独占的と言う批判を元にした裁判だからな
任天堂は中古もパッケージも認めてて消費者に選択権がある。

SONYはなんでも独自規格、消費者囲おうとして裁判起こされる
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 10:17▼返信
>>617
ソニーもパケはあるし中古の価格拘束って任天堂の得意技じゃん
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 11:04▼返信
ソニーがドライブレスとか出してDL版を正規価格で購入させるのを強制してるから悪い
任天堂はちゃんとカセット使えるようになってる
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:25▼返信
※613
お前みたいなステイ🐷®は害虫🪳より頭悪いんだからいくら考えても分からないだろw
クソニニー超汚染人(´・ω・`)w
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:26▼返信
人種差別として反論すれば まずSONYが負ける事はない
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:29▼返信
ソニーさんのパリティ権とブロック権がまだまだ法廷を湧かせてくれるよ
ABK買収の時よりも更にずっと過去に遡ってくれるともっとマズイPSネタが出てきて面白くなるんだけどな
それを期待しとこ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:30▼返信
🐷絵文字ゴキちゃんガチで都合悪い記事には絶対こないからな、監視してるくせにwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:31▼返信
ファンボーイは活動家って文字だけで根拠の無い訴訟だと思い込んでるみたいねw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:32▼返信
🪳お得意の数字貼りしないんだなwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:33▼返信
いざって時は本体がSIEを切り離すやろな
だから後任も未だに決まってない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:39▼返信
何故かSIEだけ訴訟されるのはおかしいよね?MSや任天堂でも同じなのに
海外のぶーちゃんかな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 13:12▼返信
豚のコメント急に増えたな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 15:13▼返信
>>600
ニンテンドーが一番金額的にヤバそうだね
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 06:16▼返信
イギリスは面白いなぁ...
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 04:51▼返信
任天堂ファンボーイがまたやらかしたか
632.ネロ投稿日:2023年12月01日 10:43▼返信
1000年先で待ってるぜ☄️

直近のコメント数ランキング

traq