• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






イタリア人の友人に「イタリアはいじめが先進国中1番少ないと聞いたけど本当?」と聞いてみた。

「いや、全然あるで、私も学生時代がっつりいじめられたし。
ただ、まあ、いじめられたら、大抵の場合はソッコー転校するけどな。
だって学費基本タダやし、
学校が合わないと思ったらサッサといなくなるのがイタリアの場合デフォやもん。
あと、警察。
イタリアでいじめが起こると先生がソッコーで警察呼ぶ。
先生は自分が責任被るのが嫌やから、なんかあるとすぐ警察沙汰にする。
だってそらそうやろ?いじめが起きるのなんて教師の責任じゃないやん、
いじめる子の問題やん。
教師は学問を教えるのが仕事やし学校内の治安を取り締まるのは警察の仕事やろ。
だから、問題あるとすぐ公になるし暴力振るったやつは捕まる。
そういう意味では殴られたり蹴られたり物盗まれたりみたいな
フィジカルないじめはまぁ、ないよな。
メンタル的ないじめはあるけど、嫌んなったら逃げろって言うし、
そう言う意味では、日本みたいに、
いじめられて自殺に向かうってことは、まず、ないな。
そう言うマインドがないねん。イタリアは。
悪いことするやつが悪いんだから。自分が悪いって絶対、なんない。
だからいじめは存在するけどソッコー解決される、が正確なとこなんちゃうか」

「ただ」彼女はそこでめちゃくちゃ渋い顔を作って言った。
「イタリアの学校はな、勉強しろとか、頑張れとか、いっさい言わないねん。
だって本人の責任やから。だから子が賢こなるかどうかは全部親にかかってくんねん。
親はマジで大変やで。試験受からへんと卒業もできんしな。
そう言う意味では、日本はまあ、ある程度学校任せにできてるっちゃできてるんとちゃうか。
どっちが良いとか言うつもりもないけど
(※彼女は日本文学の研究者です)まぁ、なんか、
とんでもない苦しいことあった時に、逃げに向かうか、
自分一人で頑張りすぎた挙句自殺に向かうか、
っつうマインドの違いはあるわな」

どちらの国にも不全な点はあれど、ことこの問題に関しては、
いじめで自殺した高校生に校長が
「天寿を真っ当した」などと言い放つニュースを見た直後では、
わたしは前者であるイタリアが羨ましく感じたわけです。

ちなみに画像は本文と全く関係ありません。




関連記事
福島で高3の女子生徒が自殺 →校長「この生徒は天寿を全うした」


  


この記事への反応


   
すぐに警察呼んでくれたり、
合わないときに学校を変えやすいのはいいですね!


日本社会もこうあるべきですね。
学校に警察を来てもよし、成績は自己責任。
このやり方の方が至極まっとう。
日本の学校はいろんな責任を教師に押し付けている。


すぐ転校できる環境良いな。
私いじめられてた時、転校するにも引っ越すにも大変だし、
親に迷惑かけたくないし、言えなかったな。
いじめられてる、辛いからどうにかしたい!と言い出せる親子関係を作るのも大事かも。

  
学校変えやすいのと警察呼んでくれるのは羨ましい…

「不登校は内申点に響くぞ。内申点に書かれたら高校進学できないぞ」
「就職でも大きく不利になって人生まるごと終わるぞ」
という日本特有の制度的な脅迫のエグさも
被害生徒を追い詰めてると思う。
だから嫌でも学校に行かざるを得ない。
学校も加害生徒を追求するより、弱ってて追い詰められた被害者に
泣き寝入りを促すほうが楽チンだからそうする悪循環。


画像が関係なさすぎて笑ったw

閉鎖空間なのに解決してくれない、
逃げれない日本の学校より断然イタリアの方が良いと思う。




気軽に転校できたり
警察がすぐ来てくれるのはいいなぁ
このシステムなら教師の責任や負担も軽いから
イジメ隠蔽するクソ教師もおらんやろうしね


B0CPDB26G3
フロム・ソフトウェア(2024-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7









コメント(318件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:22▼返信
また脳内外国人に自分の意見言わせてんのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:23▼返信
長文こわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:23▼返信



なげーよ


4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:23▼返信
3文字でまとめろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:23▼返信
いつものパターンやな
しょーもな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:23▼返信
長文は嘘松の証
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:24▼返信
向こうじゃチー牛はチーズリゾットって呼ばれてそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:24▼返信
社会も経済も日本以上にヤバイ国だし
見習う価値はねえな
逆にこいつらのやっていることを真似たらヤバくなるって教訓になる

9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:24▼返信
今北産業
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:24▼返信
んで難民増えた今ではどうなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:25▼返信
でもイタリアって治安悪いじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:25▼返信
なお治安は激悪
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:25▼返信
まーた脳内外国の話か
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:25▼返信
あー長い
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:25▼返信
他国と日本と歩んできた歴史も風土も文化も違うって何故分からないのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:26▼返信
関西弁にしてるのがキショいわー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:26▼返信
嘘松鑑定10級の問題です
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:26▼返信
長文乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
昔よく机が上履きのあとだらけになってたんだが
嫌われてるって全く気がつかなかったなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
>>1
要点をまとめろよ
全部朱書きにしてどーすんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
脳内イタリア人
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
まーたこの部分だけ切り取ってカイガイスバラシーかよ
速攻警察呼べる環境なのに普通に虐め多いんだから何も良くないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
伊猛虎弁
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
マンマミーア
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
ほならね
あなたが日本の首相に立候補してイタリアのように変えてみたらええんやない?私はそう思いますけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
イタリア人なのにエセ関西弁なのが気になって読む気が失せる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:28▼返信
自分が逃げてもいじめっ子をどうにかしない限り別の誰かがいじめられるだけだしな
加害者の未来が大事な日本じゃ無理な話だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:28▼返信
>>20
日本は教師も犯罪に加担するからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:28▼返信
イタリアの学校が良いって言うけどこれ読む限り全部自己責任でやれよってスタンスなんだな
日本だと中間期末で赤点出しても救済策みたいなのあるけどイタリアはないから上と下の差が激しそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:28▼返信
承認欲求に取りつかれた魔物の末路がこれです
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:29▼返信
日本ゴミ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:29▼返信
その割にはイジメで自殺する移民の子が多いよな、イタリア
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:29▼返信
会話形式
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:29▼返信
また聞きかじりの情報を脳内友人に喋らせる奴か
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:29▼返信
警察呼んだりとかいじめる奴を隔離したりとか社民共産創価系が猛烈に反対するだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:30▼返信
>>22
学費ただだし警察呼んでのやり取りめんどいしメンタル的ないじめだけだし転校だってスタンスなんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:30▼返信
ごく当たり前のことしかしてへんなイタリア、つかイタリアにすら出来てることできんてやっぱり日本てどこかおかしいんやろな根本的に
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:30▼返信
今の日本なら通報しても警察はリソース不足でろくに相手にしないやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:30▼返信
ハムうまそうやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:30▼返信
人生終了するくらい罰せられるようにすればいいだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:30▼返信
今より治安悪くなってもいいなら、いいんじゃね?
イタリアは外国の中ではそこまで悪くはないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:31▼返信
学校内に警察はアリだな
苛めがなくなることなんか絶対ないんだから
正しい対策
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:31▼返信
日本もいじめる奴は暮らしてもいい少年法があるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:31▼返信
イジメで日本に勝てるわけねーだろザコ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:31▼返信
ムッソリーニの教えが現代にも生きてるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:32▼返信
日本は学校にもよるけど教師が進んで生徒をいじめたり不登校に追い込んだりするからな
少なくとも俺んとこは文字通りそうだった
どうやったら変えられるのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:32▼返信
観光客相手のスリがスゴく多いから
大人になっても逃げるクセが直らないみたいやな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:32▼返信
>>37
共感と集団を大事にする日本だからな
他人の入れ墨にあーだこーだ言ってる価値観のうちは無理
何事も良し悪しなんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:32▼返信
そんなに気軽に転校って正しい対処なのか? 
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:33▼返信
赤文字の長文はさすがに目がつらくて読んでられない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:33▼返信
>>46
司法の介入と監視を義務付ければいいだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:34▼返信
なげえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:35▼返信
学費ただで転校しやすいつっても住居変えないで通える距離にいっぱい学校あるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:35▼返信
>>46
とりあえずいじめ自体を学校や校長やクラス担任の責任として一切の追求をしない、これをするから自分の地位が危ないと隠蔽したりするんだからしなけりゃ多少はマシになると思うよ
いじめに参加してる教師がいたら学校とかにも徹底追及していいと思うけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:35▼返信
いじめの話を何で学校の話限定で話しとるんやろな
イタリアでもネット上でのイジメが原因で自殺ってニュース日本にも届いとるのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:35▼返信
こっちと対処が違うだけで何も良くないよ
根本的な部分が何も改善されてない
ただ臭い物に蓋し続けてるだけでな
莫大な費用がかかる割にこれじゃなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:35▼返信
教師は無能の税金泥棒ってわけか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:35▼返信
>>7
暗殺チームみたいでかっこいいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:36▼返信
毎回だけど長文まとめるでもなくそのまま赤字でコピペってなんの意味あるんだ元ツイートも貼ってんのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:36▼返信
イジメの陰湿さにかけては
日本人さんの右に出る民族は無いだろ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:36▼返信
学校なんか行くからイジメになる原因は学校だろ。
勉強するだけならオンラインで十分。
これでイジメは0になるぞ。毎年何人しんでんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:36▼返信
日本的な精神攻撃のイジメとは違うから警察が必要なんやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:36▼返信
>>41
やはり銃殺。復讐なら気軽に誰でも国のトップでも銃殺でき、それが無罪になる社会がいい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:36▼返信
>>8
出生率ですら日本以下の国だからなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:37▼返信
イタリアじゃないがベルギーの人も毎年三分の一は留年するとか言っていたからなあ。
そもそも大学以降なら日本もそうしろよとは思うが、、
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:38▼返信
なげぇ脳内妄想だなぁ
いじめられてそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:38▼返信
どの国行ってもいじめの人口に対する発生数は言うほど変わらんやろ、本能だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:38▼返信
他の学校は家から近いのか?
高校は、受験し直すのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:38▼返信
いじめをするのは若気のイタリー
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:38▼返信
いじめ自殺が起きたらいじめた奴等が遺族の前で反省したフリして内面ではガハハと笑ってるのがヘルジャパンやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:38▼返信
あーあ

早く嘘松滅びねぇかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:38▼返信
転校生にはアバ茶で歓迎
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:39▼返信
全部盛り過ぎ
警察介入するのに転校してて、警察無意味になってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:39▼返信
百歩譲って長文はいいよ
なんで猛虎弁なんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:39▼返信
すぐに転校できるかどうかに学費無料は関係ないと思うけどな
まぁ結局は親次第なのは変わらん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:40▼返信
>>20
結論
殴る蹴るのいじめはないけど無視は普通にある
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:40▼返信
引っ越し費用は掛かるしね。当然
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:41▼返信
>>1
なんでわざわざ関西弁で書いてんだ?
その方が引があるとでも思ったのか?
ただ読み辛くてセンス無いだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:41▼返信
こうやってヘタリアが生まれるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:41▼返信
ちょっと質問されただけで何をペラペラ語りだしとんじゃ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:41▼返信
関西弁の方言の文章って死ぬほど読みづらいなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:41▼返信
>>62
日本でも昔のクソガキどもを糾弾するなんとかというのにのってるいじめとか物理的暴力と精神的暴力どっちもすごいけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:42▼返信
関西弁の方言の文章って死ぬほど読みづらいなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:42▼返信
どっから拾ってきたのこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:42▼返信
なにか特別なことでもしてんのかなと思ったがどれも当然のすごく現実的な対応どれもこれも、しかし日本はできてないてもしかして日本人さんて世界一現実見ることへたくそなんかね過去負けた戦争の内容見てもそういうとこだらけよなそういや
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:44▼返信
>>85
読みにくいなぁ・・・関西弁じゃないのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:44▼返信
イタリアではこうですって事実をシンプルに書けばいいのにわざわざ脳内友人との会話形式にするから嘘松って言われるんだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:44▼返信
いじめじゃなく犯罪って認識だから先生は速攻で手を引いて警察に渡すんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:44▼返信
警察「仕事が増えるンですけどー!!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:45▼返信
日本にこのシステムがあっても、いじめられっ子がいじめっ子に仕立てられて
警察呼ばれるようなイジメをしそうなので、効果なさそうどころか逆効果になりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:45▼返信
なんで教育機関ていじめ犯を庇う様に動くんかな。
全く意味わからんわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:46▼返信
>>35
そっちの方がイジメよりも問題がデカいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:46▼返信
日本だといじめがあると教師のキャリアに関わるから隠そうとする
教育改革って言うならいじめを犯罪として処罰するようにしないとな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:46▼返信
日本は一度挫折したら終わりだから死んでもしがみつけみたいなマインドがあるから本当に死ぬ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:46▼返信
こんな長台詞よく覚えてるな笑
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:46▼返信
>>60
ネットのコメント見てりゃわかるよな
日本人はほんと性格悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:46▼返信
現代のいじめは証拠の残らない、メンタル系攻撃が多いだろうからな
そういや旭川のも未だに続報ないね
あれは学校・教育委員会・行政・警察まで絡んで隠蔽しやがったが
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:47▼返信
>>49
天秤間違えてるだろ
自殺する人間がいるのに、忍耐しろとか教訓なんざどうでも良いくらいに軽い話だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:47▼返信
>>62
いやいや大津のいじめや山形マット死いじめ事件とかめちゃくちゃ肉体攻撃ひどいいじめやん(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:47▼返信
>>91
いじめがあったってことで学校や教師の評価が下がるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:48▼返信
関西弁のイタリア人ってなんやねん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:48▼返信
>>96
むしろお前のコメントでよく判る
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:48▼返信
日本の学校で問題が発生した時に
一番大切な事は「如何に隠蔽して責任回避するか」だからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:49▼返信
この前の女子生徒が男子生徒を切りつけた事件の時は
学校が救急車呼ぶときに「男子が頭をぶつけてケガした」って事件性を隠して通報してたからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:49▼返信
なんでコントロールしきれん他人のガキのせいで教師の評価が下がるんだ
ランダムで担任になるのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:49▼返信
この方言マジでうぜぇ
ってかまた脳内で友達作ってんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:50▼返信
さっさと警察に介入させろとは以前から思ってるわ
教師は責任を被りたがらない癖に学校へ警察が介入することを嫌がる
これは教師の上司方が変な面子に拘っていることと、教師の業績に反映させることが悪いな
いじめという言葉ももう使うべきではない、犯罪であることを認識させることが重要
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:51▼返信
虐められるざっこが悪い
その貧弱な体鍛え直して出直せ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:51▼返信
>>55
万能を求めるなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:52▼返信
>>102
ほらね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:52▼返信
こんな長々、作り話を投稿するくらいなら小説投稿サイトとか使えばいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:53▼返信
いじめは、人類の歴史とともに、地球上のあらゆる所で数十万年間存在してきました。
それは、いじめが人類の生存に関わる重要な目的を持っているからです。その目的を考えれば、いじめ問題の答えはおのずと出てきます。  
いじめは、弱い子の弱点を突き、その進歩を促す大切なトレーニングなのです。  
いじめられると、怒り、悲しみ、不安、といった不快感が生じますが、その不快感が子どもを行動にかりたて、いじめられっ子を進歩させます。
そして、ある程度進歩が認めれるようになると、もうそのことでは、いじめられなくなります。
その結果、いじめられた側は、いじめた側よりもずっと大きな利益を得るわけです。
いじめられるのは、「嫌なこと」ではあっても「ありがたいこと」なのです。  
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:53▼返信
>>57
学問教えるだけで良い派だけどね
今の時代、教師の経験値で何を教えれるの
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:53▼返信
最近は日本の学校も警察を呼ぶようになってきているからな
遠慮なく相談したほうが良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:54▼返信
集団生活にはルール、マナーが必要
ルール、マナーがあると
守れない奴を吊し上げて晒し者にするためにイジメをする
あんなみじめな目にあわないようにキチンとしなさいって
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:54▼返信
>>112
誰の名言?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:55▼返信
>>77
引っ越しはしないで良いんじゃないか
通学少し大変なるけど良いかの選択だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:55▼返信
>>60
戦後以降在日やザパニーズ多くて日本人かどうかわかんないしあんまりないよ意味
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:55▼返信
学校は治外法権だからな
学級裁判が解決してくれる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:55▼返信
日本の学校は治外法権だもんな
とっとと警察沙汰にすりゃいいんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:55▼返信
俺もいじめの対処を学校に求めるのはおかしいと思うわ
日本は学校や教師に色々求め過ぎなんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:55▼返信
まぁ日本みたいな隠蔽体質よりはええんちゃう?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:56▼返信
日本人は我慢しすぎなんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:56▼返信
>>1
日本は基本的に切腹文化だからね。イジメられてる自分が恥ずかしくなって、「おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!」ってなるやろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:56▼返信
日本でもすぐ警察呼んだらいい
財布盗まれたとか靴盗まれたら
速攻警察呼んで教師生徒全員の指紋取ってもらえばええ
犯人学校おられんくなるやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:57▼返信
長くて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:57▼返信
>>60
それは令和の陰湿なイジメの話か?
昔もイジメはあっただろうけどもっとガキ大将的な感じでカラッとしていたと思うけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:58▼返信
>>2
こんなイタリア人みたことないわ。たぶん脳内イタリア人彼女やろ。そっとして差し上げろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:58▼返信
日本だって銃を持てるようにすればいじめられっ子が親のを持ち出して復讐する事案が増えていじめは一気に少なくなるよ
結局、やり返されるリスクが少ないからいじめは減らない
日本で銃は悪いとこばっかり報道されるけどアメリカでは銃があるおかげで日本よりずっといじめが少ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:58▼返信
調べたらいじめにあってる子供が通報できる電話番号を警察庁が都道府県別にリストアップしてるけど
学校は子供に教えないんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:59▼返信
>>28
日本の場合は東大紛争が悪いんだよ学生自治ってのを認めた裁判がな、それで未だに警察が介入しにくい状態になってて日大みたいな隠蔽が横行してんだよ
アメリカみたいに警察が校内に配備されててパトロールしてる海外とは事情が違う
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:59▼返信
>>115
関係ないいじめる奴等は暇潰しでおもちゃで遊ぶみたいな感じだしそんなたいそうな理由ないよw。ちょっとあいつ壊れるまでからかって遊ぶかーー笑レベルだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:00▼返信
虐めに限らず日本は加害者に甘過ぎるんだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:00▼返信
物理的ないじめを受けたら病院行って診断書作ってもらった上で弁護士に相談したらいい
30分までは相談は無料だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:02▼返信
そもそもイジメやる方を転校つーか隔離したらええやろ
山手線の例えみて思ったが、制御できない感情の吐口を赤の他人に求めるのはギリ健の犯罪者だろ
そんな連中を甘やかして野放しにしてマトモな人に「甘えんな」とか言う方が狂っとるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:02▼返信
>>127
戦後以降在日やザパニーズ多くて日本人かどうかわかんないしあんまり意味ないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:02▼返信
>> メンタル的ないじめはあるけど、嫌んなったら逃げろって言うし、

いじめはあるし逃げるまで続く いじめ調査する前の日本かな
気軽に転校は学校でカリキュラム順序や進行具合違うから勉学に対して本人の負担増
暴行や窃盗は怪我や被害証拠がなければ警察動かなそうだけどどうなんだろね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:03▼返信
なんでこのイタリア人終始関西弁なの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:03▼返信
イジメる奴が悪いということは間違いないが
転校した先々でもイジメられるようなら
自分にも何かしら問題があると思った方がいいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:03▼返信
※135
有力者だったりするとそうもいかんのやろ
そういう癒着自体問題だけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:04▼返信
嘘松
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:04▼返信
やっぱり学校には積極的に警察入れるべきだよな
学校から警察を排除したから今の環境ができたわけで
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:04▼返信
>>127
手塚治虫の少年時代を描いた漫画だと、ガキ大将に虐められてた描写とか出てくるけど、全然カラッとしてなくてセクハラの類みたいな陰湿なものも多いぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:04▼返信
国が違えば人も違うからな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:05▼返信
自分で考えたセリフだから長文でも問題ナシ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:05▼返信
まぁネガティブな日本人はイタリアでも同じ結果になるやろ
転校しようにも親にも相談出来ないレベルで気弱やし
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:05▼返信
>>129
日本は刀にすべきだな
銃よりかは無差別テロの被害減らせるし、アホは減るし、文化は保護できるし良い事しかない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:05▼返信
>悪いことするやつが悪いんだから。自分が悪いって絶対、なんない。
>だからいじめは存在するけどソッコー解決される、が正確なとこなんちゃうか

日本の、イジメられる方に原因がある。被害者が悪い。って思想がアタオカすぎるんだよなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:06▼返信
いじめ加害生徒への対応 NHK
韓国 加害記録を大学入試に反映へ
フランス 刑事罰の対象 (禁錮10年以下)
アメリカ 停学・退学など厳しい処分
日本 学校内で対処
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:06▼返信
また腹話術?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:07▼返信
直接暴力を振るうイジメなら警察でもいいが、上履きを隠されたりノートにいたずら書きされたり掃除当番を無理矢理押し付けられたり、警察ではどうにも出来ないイジメが日本は多いから無理だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:08▼返信
>>1
公務員が一番だらしがない無責任極めてる
文系馬鹿ばかり採用するからだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:09▼返信
そんな簡単に転校できればそりゃ簡単だろうよ
速攻転校するで、一番に出てくるのが学費がタダだからっておかしいだろ
普通は引っ越しとか親の仕事の方が問題になる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:10▼返信
学費がタダの時点で日本じゃ無理よ。どっかの特権持ってると勘違いし続けてる人達ぐらいでしょ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:11▼返信
日本は良くも悪くも子供は子供で、ある意味人間扱いしない部分があるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:11▼返信
嘘松
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:12▼返信
GDP8位のゴミ国の話なんてどーーーでもいいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:12▼返信
教師が警察を呼ぶのはいいなw

日本も少しずつそういう流れになればいいのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:12▼返信
>>139
顔にできものができてたりやけどの跡や髪がちぢれ体質とかだとタゲラレやすいだろうしどうしようもできんし
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:14▼返信
気軽に転向って言っても近くに他の学校あるかわからんしそんな気楽にゃいかんやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:15▼返信
>>155
そもそも成人って人に成るって書くわけでね。
それまではいっぱしの人間と認めてないってことだな。
古くは7つまでは神のうちって言う言葉があって、7歳になるまで人の子として認めるのもはばかられる存在ですらあった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:15▼返信
>>136
当たり前だろ
戦前の日本はみんなもっと規律正しかったからいじめなんて存在しなかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:15▼返信
※160
できるやつはするという程度の話なんだろう多分
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:16▼返信
>>131
日本は後進国の中で最も嘘松が多い
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:16▼返信
警察入れても「子供のやったことだし」で加害者母親がヒスって女子供無罪に持っていくから無理よね

『日本の、イジメられる方に原因がある。被害者が悪い。って思想』
ってのも、今現在の弱男イジメを弱男の責任にしている強者を自称する輩の女々しい精神性が何もかもの現況

昭和男に全ての悪徳を押し付けて草食系こそが至高と持て囃して去勢した女々しい男を量産した挙げ句に、草食系の増加が日本崩壊の引き金になったとかで被害者ぶる社会になっちゃってんだから、女々しく他責に終始する集団が社会のボリュームゾーンなのは今後も変わらんし増え続けるだけだから期待するだけ無駄
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:16▼返信
イタリア最高なんだな
小さな村イタリアの大ファンで生まれ変わったらイタリア人もいいなって思ってた。この記事読んでますますイタリアに憧れが出た
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:17▼返信
いじめのほとんどはフィジカルよりメンタル攻めだろ。
コイツはいじめに関わった事がないな。
想像力が足りてないわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:17▼返信
すーぐ学校変われるのいいねぇ日本は住んでるとこでガチガチだっけか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:18▼返信
ボイスレコーダーでもまわしてたんか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:18▼返信
>>151
靴隠すのは窃盗、ノートに落書きは器物損壊なので、警察案件にしようと思えばできるで
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:18▼返信
いじめ自殺が起きたらいじめた奴等が遺族の前で反省したフリして内面ではガハハと笑ってるのがヘルジャパンやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:19▼返信
転校は私立じゃなければ日本も金かからんぞ。
大抵親の仕事の都合とかお金以外の理由で難しいもんなんだよ。イタリアもそこは同じでしょ。それとも転校に追加で補助金でも出るなら話は別だけど。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:20▼返信
第二次世界大戦での態度の違いにまさに国民性の違いが出てるってことだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:20▼返信
だが宝塚からは辞められない
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:22▼返信
読んでないけどイタリア松
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:22▼返信
長い 

これだけで松と判る。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:22▼返信
そして戦争でもすぐ逃げる国民性になったわけだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:23▼返信
逃げグセと他責思考が増すだけだぞ、隣の芝は青い
逆に言えば大なり小なりいじめがある中で育ってりゃ立ち向かう勇気か耐える根性が身につく
100%を救える方法なんて無いんやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:25▼返信
まとめサイトなんだから短くまとめろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:25▼返信
>>174
でも個人的に相撲のやつの方がヤバいと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:26▼返信
なんでイタリア人が関西弁何だよwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:26▼返信
日本で他責思考を育むと選挙に参加されるので困るんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:26▼返信
※159
そうした事情が原因でイジメられるのが分かってるなら
養護施設なり同じような境遇の子が集まる場所を探せよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:28▼返信
※個人の感想です
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:29▼返信
>>167
それは最近で昔はフィジカルタイプもクソ多かったよ。昔の凄惨ないじめ自殺や事件たくさん羅列できるけど多いからやめとくけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:30▼返信
パスタを半分に折られるイジメとかありそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:32▼返信
結局少ないんじゃねえか
やっぱ通報しちまうのが一番の対処法だし
実際日本でも即通報する習慣根付いてる私立はいじめ皆無やろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:33▼返信
自分の言いたいことわざわざ他人が言った風に書くのやめろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:38▼返信
イタリア人の話し方クセ強すぎだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:40▼返信
なっが
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:41▼返信
天寿を全うしたとか
旭川にしてもそうだけどイジメはある、それを解決できないする気もないのまでは百歩譲るとしても
なんか通常の人間的感性が欠落した発言が教師から飛び出るよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:43▼返信
いじめられた方が転校するのはおかしいだろ
イタリアの治安悪いのはいじめっ子が改心せずそのまま大人になったからじゃないのか?
移民受け入れてる馬鹿な国ってイメージしかない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:44▼返信
>>185
それてもメンタル攻めに比べれば潔しって感じのイジメばかりだろ
擁護するつもりではないが、不良のケンカを想像してんのなら一方的な弱いものイジメではあるまい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:46▼返信
※2
女性はみんな記憶力良いな…
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:52▼返信
学校だったら嫌なことあったら逃げますで全然いいけど
このまま社会人になるとお客さんの仕事放り出して逃げたら
それはそれで困るような気も
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:56▼返信
なげーよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:58▼返信
さっすが日本と違ってイタリアは素敵だなあ。早速日本も同じ制度を取り入れるべしwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:59▼返信
子供のいじめなんか大人になればどうでもいいこと。
人生の大半を占める大人になってからの生活が
イタリアじゃ嫌だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:00▼返信
日本には学校に自治権があるから
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:01▼返信
虐められる気持ちが痛いほどわかるお前らが
ネットではいじめる側に回るなんて俺は悲しいよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:05▼返信
日本も早くこのシステムにすればいいのにいつまで隠蔽が当たり前の頭がおかしい教師に任せるつもりなんだよ国をあげて子供を殺してるのと代わりがない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:07▼返信
>> いじめが起きるのなんて教師の責任じゃないやん、いじめる子の問題やん。

日本の教師は責任を取らない上に警察も呼ばないけどな、特に公立
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:08▼返信
イタリア人って関西弁なんだね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:08▼返信
日教組「いじめは警察に介入させないことが肝要。そうして日本のいじめ文化は守られるのですwwwww」
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:09▼返信
ジャニーズは警察呼んでも時間かかる。
宝塚歌劇団も警察呼んでも時間かる。
楽天も警察呼んでも時間かかる。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:09▼返信
日本の義務教育もタダだし転校もできる。腰が重いのはむしろ両親。教師や役人のぐだぐだはどこの国も変わらない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:13▼返信
ぶっちゃけいじめって原因がどうとかそんな事二の次で
結局発生した場合に確実に解決させられる対処法を本人達にしっかり作ってあげる事が唯一の根絶法なんだろうな
今の先生に言うも電話で相談するも全く解決にならんしな
いじめを犯罪として認定したフランスのいじめ件数推移がどうなるのか興味あるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:13▼返信
イジメの責任は教師にあるのではなく、加害者。人間関係のもつれは他人が同行できるものではない。
できることなら素早く察知して是正させたいが、加害者も未成年なもんで罪に問えずたちが悪い。
被害者の傷が深まらないうちに退避させるなりなんなりをすべき。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:14▼返信
その「転校する」は日本だと「なんでいじめられた方が転校しないといけないんだ!悪いのは向こうだろう!」って議論になって昔から平行線なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:16▼返信
いじめっこが悪いのも転校できるのも変わらんけど
両親が忙しいと思って気を遣って抱え込む子どもが多いんじゃないか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:18▼返信
>>199
その学内自治的な意識って意味不明だよね、警察や司法の介入が嫌な理由があんのかな?って思う
むしろイタリアみたくイジメは傷害事件やハラスメントであるって事で警察や司法に投げた方が学校側の責任が軽くなるはずなのにな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:19▼返信
逃げろって言うけどそれはそれで難しい環境にいる子もおるんよ
教師が虐めは犯罪だし犯罪への対処なんて俺の仕事じゃねえよって即警察沙汰に出来るようにするのが一番手っ取り早い
犯罪の責任とるべきなのって本人とその保護者までやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:20▼返信
もしかして学校に必要なのはカウンセラーとかじゃなくて警察と弁護士なのでは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:22▼返信
たしかに先生に全部責任を押し付けるのも間違ってるな
暴行や恐喝は刑事に訴えるのが役割として正しい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:23▼返信
イタリアはSNSで晒されないのかな?・・・そか、刑事事件とかになるか弁護士入れて賠償金取れるか
リアルでは分からんけど日本の漫画とかのイジメで転向してもSNSで晒されて転校先でも
イジメが直ぐに始まる、様なケースあったけど警察や弁護士使えば報復出来るもんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:24▼返信
イジメの責任や管理を教師を切り離してあげないと、なかったことにされたり触らぬ神に祟りなしとされたり良いことないよ。
事後の学校生活が気まずいことにならないように第三者によるいじめ監視官兼相談役でもすればいいんだよ。
その人を中心に加害者申告があったら、いじめ裁判でも開いて、被疑者にイジメはしない・していないを宣誓させるといい。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:24▼返信
なんで関西弁なの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:25▼返信
だからイタリア人を押さえつけて目の前でピッツァにパイナップル乗せると
精神崩壊起こすんやなぁ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:26▼返信
※197
イタリアいけよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:27▼返信
>>49
今の日本だって普通に転校はできるよね…
それをやるのは親だから。親にやる気さえあればだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:29▼返信
>>113
子供と触れ合う時間が長い大人ってのは影響力あるからねぇ。それだけで良いとは思わない。まぁ…まず君は国語を勉強すべき
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:30▼返信
>>61
君みたいに引きこもってるのが楽な人にはいいだろうけどね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:41▼返信
>>61
社会性とか交流スキル0のモンスターだらけになりそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:42▼返信
そもそも文化が違う
憧れるのをやめましょう
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:48▼返信
確かに一長一短ある話やな
頭ごなしに否定はあかんやろ
しかしだ!そんな話の内容よりも、イタリアって先進国やったんやなって、そっちに驚いたわ!ああ、確かにそうやったなって…
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:48▼返信
マキャベリズムのお国柄なので大人が止めないと平然と子供同士の殺人になるんすよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:52▼返信
>>213
直接待機する必要はないけど事が起きた時に迅速に駆けつけられるような連携は必要やろな
学校に責任押し付けすぎなんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:53▼返信
日本だといじめられるのが悪いとか普段正義マンづらしてるやつが被害者叩くからなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:55▼返信
>>226
自殺が起きてる時点で大人が積極的に介入しなきゃいけない事案に既になってると思うよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:56▼返信
不満があったら転校しろ転校多い学校の管理職はマイナス評価という制度にすれば解決
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:59▼返信
イタリアだと小学校でも留年あるから
落ちこぼれる奴はジョカトーレにならんとマフィアになるしかねんだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:01▼返信
天寿を真っ当してんだから日本の勝ち。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:07▼返信
イタリア人には我慢が美徳とかって考えはないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:12▼返信
こういうので関西弁使ってるやつの9割は嘘松。
創作お疲れ様
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:14▼返信
別に日本でも転校できるだろ?
公立でもイジメが理由なら引越しせずに認めてもらえるはずだし
学費無料関係あるか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:17▼返信
せやかて工藤
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:27▼返信
「長い」とか「関西弁」とか どうでもいいリアクションばっか
軽度障害の特徴だよな…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:28▼返信
つうか向こうのイジメは日本の感覚だとガチの〇しあいだから警察呼ぶのは当たり前
日本のイジメは向こうの感覚だとイジメにならん
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:31▼返信
いじめがあったら私人逮捕系ユーチューバー呼べよ 
カオスになりそうだなぁwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:32▼返信
いじめがあったら私人逮捕系ユーチューバー呼べよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:34▼返信
気軽に転校と言っても家から通える範囲にいくつもあるわけじゃないだろうし
そんなお手軽じゃないと思うよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:49▼返信
いじめが始まったら終わりくらいのスピード感で解決できるならそのほうがええわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:52▼返信
この外国人訛りまくってんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:54▼返信
いじめが起きるのなんて教師の責任じゃないやん、いじめる子の問題やん。
教師は学問を教えるのが仕事やし学校内の治安を取り締まるのは警察の仕事やろ。

コレで良いと思うわほんと
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:55▼返信
>>228
原爆落とされた奴らが悪いというのが欧米の共通認識なんだけどなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:55▼返信
イタリアでも一部の都会だけだぞ、こんなん
地方に行けば転校できるほど学校そのものがない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:57▼返信
出羽守らの海外サイコー!日本クソ!は嘘が多いもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:02▼返信
適当な理由でバラされたりするからな
曖昧な生き方はできない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:10▼返信
>教師は学問を教えるのが仕事やし学校内の治安を取り締まるのは警察の仕事やろ。

日本の学校は教師も学生も「自治」に酔ってるのがいるからねえ
警察権力の介入を嫌う病気
かといって警察も呼ばれ過ぎても嫌だよねえ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:10▼返信
>>1
今日のイタリア人人形はよく喋ってるね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:32▼返信
※249 いじめが犯罪レベルなら警察以外に無いでしょ、自治の範囲超えてる、示談はその後
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:33▼返信
完全な嘘松
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:34▼返信
イタリア人の友達がいたらというお話
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:34▼返信
公的サービスをマフィアに乗っ取られている国の人間が警察を信頼していて嘘臭かった
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:42▼返信
警察介入させないのがホント異常だからな
旭川の問題だって強制わいせつしときながら無罪だろ
学校が関わらない範囲でやったなら逮捕されんのに学校が関わると無罪
矛盾でしかない
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:50▼返信
いや呼べばいいじゃん警察でも教育委員会でも国でもなんでもいじめられた奴が直接さ
なんならネットに晒し上げてやりゃいいじゃんここにきる正義ヅラしたバカどもが喜々として叩いてくれるぞ
それで解決する話じゃねえの?なんで呼ばねえの?
大事にしろよ自分でさ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:52▼返信
>>78
こういうの、ネット世代特有の照れ隠しらしいな
確かにセンスないし茶化してるみたいに感じるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:53▼返信
ジョジョ5部読んでるとそこまでイタリア警察を信用できないわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:54▼返信
>>157
なお一人当たりGDP
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:09▼返信
何でいじめられてる側が転校しなくちゃいけないんだって言ってた人たちはどんな気持ちなん?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:34▼返信
自称イタリア人という名の関西弁人
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:35▼返信
>イタリアでいじめが起こると先生がソッコーで警察呼ぶ。
先生は自分が責任被るのが嫌やから、なんかあるとすぐ警察沙汰にする。
だってそらそうやろ?いじめが起きるのなんて教師の責任じゃないやん、
いじめる子の問題やん。

これ最高っすね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:35▼返信
アカの増長と文科省の怠慢が
いまだに学校への警察不介入を既成事実化しているのが元凶だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:41▼返信
日本だと教師に頼ろうもんなら教師からも虐められるかチクったって言われて更にハブられるかだしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:58▼返信
冗談がキツイイメージw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:08▼返信
>>3
イタリアでは、いじめはすぐに警察へ通報されるし、合わなければ気軽に転校もできるから、自殺するほど追い詰められることはない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:08▼返信
>>4
むりよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:15▼返信
イジメの暴力は犯罪だから警察呼ぶのが正しい。
精神的なイジメはスクールハラスメント(スクハラ)だ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:18▼返信
警らの巡回ルートに学校も入れるべきだと思うよ
平和な街中だけパトロールするなんて税金の無駄
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:21▼返信
犯罪なのに隠蔽する学校がおかしいのは分かる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:34▼返信
学校で犯罪が起きると教育委員会が出しゃばる構造がそもそもおかしい
子供を犠牲にして利権を守って金をもらうだけの犯罪隠蔽連中よ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:40▼返信
そんな環境下なのにイジメがあるって怖すぎやろ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:49▼返信
なっっが
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:50▼返信
一長一短言うてるのに日本もこうあるべき!って言ってる奴大丈夫かよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:54▼返信
イタリアなら警察に頼むよりマフィアに頼んだ方が良いってアバッキオが言ってた
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:46▼返信
イタリアが先進国なら日本は間違いなく先進国だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:10▼返信
学校が警察呼ぶのを待たずに自分で呼ぶんじゃないそういう国は
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:29▼返信
おい!! 大津のカッパ野郎!! 見てるか?
お前の所為だ!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:39▼返信
教師が隠蔽体質で無能ってコト
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:49▼返信
フツーにイタリアにも日本にもいいとこ悪いとこあるよとしか書いてないけど
これを批判してるヤツって最初の三行だけ読んで
「はいはいいつもの海外サイコー日本クソの嘘松記事ね」で書き込んでんの?

長い文章読めない・読みたくないはビョーキだよ
早めに治療しないと将来困るよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:21▼返信
どういうわけか、学校は治外法権みたいな感じになってるんだよな
学校の中も日本だろ
いじめなんていう行為は存在しない
あるのは傷害という暴力だけ
ガンガン警察が介入すればいいんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:21▼返信
こういう小説みたいな文章は大体嘘松
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 22:30▼返信
警察に通報しろって事よ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:05▼返信
暇な警察が学校内犯罪に介入するのは大賛成
教師の責任じゃないというのも大賛成
警察って、半年に一度各家庭を訪問する仕事があるはずだが、サボってるよね
外でも全然見かけないし、年末にスピード違反の小遣い稼ぎしかしてない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:27▼返信
関西弁は創作
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:29▼返信
>>1
脳内外人だかどうかはしらんけど、
・すぐ警察呼ぶ
・学費ほぼタダ
は事実やぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 00:29▼返信
アメリカも警察呼ぶね。教育とは関係ない部門は学校の範囲じゃないので。
10代で仮釈放なしの終身刑とか当たり前にあるしね。YOUTUBEにいっぱいあがってる
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 00:45▼返信
長すぎて創作
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:02▼返信
>>8
ちなみにユーロだと経済的に足引っ張ってる国をpiigsブタどもと呼んでいる
ポルトガルアイルランドイタリアギリシャスペイン
経済的には絶対に見習っちゃダメな国
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:37▼返信
言うて日本遅れてるし陰湿だし子供より大人が偉いていう糞社会だし
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 03:45▼返信
関西弁でさらに読みづらい
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 03:49▼返信
>>78
昔は普段関西弁使わない人が急に使うことによって笑いが生まれたんだけど
それをただ真似するだけのダサい層が何も面白くない関西弁の垂れ流しをしてる
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:00▼返信
すぐに転校できるって言うけど、それは都市部やある程度栄えてるところだけだぞ
日本もそうだけど、ド田舎だとマジで選択肢がないからな。転校しようと思ったら、通学に2時間近くかける羽目になる
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:02▼返信
>>290
子供より大人が偉いのはどこの国でもそうだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:06▼返信
>>284
こういう自分の見える範囲内の物事でしか判断できない大人がイジメの現場を直接見てないからこの学校にイジメはありませんって言うんやろな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:08▼返信
治安最悪だけどどうなの
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:57▼返信
古代からローマ帝国は周辺国家いじめ倒してたけどま
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:00▼返信
それがあるって事は、少なからず気持ち悪い何かも
イタリアにもあるって事だろ  アレ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:20▼返信
全ての学校でいじめられるアホはsぬしかないやんw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:55▼返信
>>1
それより方言がひどくて読めない
どこの人?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:07▼返信
なるほど 学校無料化したらイタリアみたいに落ち目になるってことか
よおわかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:58▼返信
若気のイタリー
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 19:45▼返信
>>20
イジメはイジメられる側が変われば解決するのも事実。泣き寝入りして声を上げないことがイジメを助長してる面もあることは認めないといけない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:16▼返信
>>186
鍋小さいときやるやつ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 06:01▼返信
イジメと言うか知無とヘル朝鮮は集団リンチが異常に多いよな。動画サイトに大量に投稿されてる。被害者は女の子が多い。必ず脱がして撮影しながらリンチするのが定番らしい。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:31▼返信
そもそも地方だと「学校を変える」が物理的に無理な場合があるから
学べるとしたら「即警察沙汰」かねぇ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:42▼返信
>>266
この要点から脳内イタリア人が話したという設定で創作しただけなんやろな。
内容はたしかにこれだけ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 23:14▼返信
なにこの関西弁?
外国人の言葉を勝手に関西弁に翻訳するやつ一番嫌いだわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 14:30▼返信
長えよバカ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 11:54▼返信
>>42
今の日本では教職員組合がそれを拒んでいる。
学校の入口付近で交通事故が発生したときもパトカーに「学校の近くでパトカーを止めるな!生徒が怯えて授業や部活に支障が出るから」って苦情入れるのが今の教職員。
311.名無しのどん兵衛投稿日:2023年12月10日 14:09▼返信
>>310
自分がたまたま多重追突されたときもパトカーや事故処理車がきてテンヤワンヤしてるとき、女教員みたいな人が来てパトカーを学校の前に止めるな、直ぐ移動しろって抗議してたわ。警察嫌いは教職員のデフォなのね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:09▼返信
日本人の情報リテラシー先進国最低レベルって話だけどまとめサイト見ると露骨にそれを感じる
まとめサイトっつっても日本のサイトの中でアクセス数上位に入る人気サイトで影響力大きいからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 20:02▼返信
標準語で書いてくれないか
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:32▼返信
警察の介入は社会勉強としてもこれは利がある
高校や大学無償化なんかするよりよほど有用
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:20▼返信
アメリカも暴力沙汰になると警察呼ぶし、子供の親からクレーム来た教育委員会的なのが介入してきて、基本いじめたヤツは転校させられる。
そして転校先では大抵情報伝わってるので逆にスクールカースト下位になって虐められる
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:34▼返信
アメリカは住む地域で教育予算が全然違うから学区毎で世界が違う
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:38▼返信
>>312
まとめサイトを見て判断する人は間違いなくリテラシーが最底辺
>How It Started, How It is Going: Media Literacy Index 2022
リテラシーあると思ってるならこういう実際に信頼性が置ける調査をまず調べるはず
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:24▼返信
毎週スタジアムで差別チャントしてるけど

直近のコメント数ランキング

traq