イタリア人の友人に「イタリアはいじめが先進国中1番少ないと聞いたけど本当?」と聞いてみた。… pic.twitter.com/hzG0hAn4Ir
— 小野美由紀 (@MIYUKI__ONO) December 5, 2023
イタリア人の友人に「イタリアはいじめが先進国中1番少ないと聞いたけど本当?」と聞いてみた。
「いや、全然あるで、私も学生時代がっつりいじめられたし。
ただ、まあ、いじめられたら、大抵の場合はソッコー転校するけどな。
だって学費基本タダやし、
学校が合わないと思ったらサッサといなくなるのがイタリアの場合デフォやもん。
あと、警察。
イタリアでいじめが起こると先生がソッコーで警察呼ぶ。
先生は自分が責任被るのが嫌やから、なんかあるとすぐ警察沙汰にする。
だってそらそうやろ?いじめが起きるのなんて教師の責任じゃないやん、
いじめる子の問題やん。
教師は学問を教えるのが仕事やし学校内の治安を取り締まるのは警察の仕事やろ。
だから、問題あるとすぐ公になるし暴力振るったやつは捕まる。
そういう意味では殴られたり蹴られたり物盗まれたりみたいな
フィジカルないじめはまぁ、ないよな。
メンタル的ないじめはあるけど、嫌んなったら逃げろって言うし、
そう言う意味では、日本みたいに、
いじめられて自殺に向かうってことは、まず、ないな。
そう言うマインドがないねん。イタリアは。
悪いことするやつが悪いんだから。自分が悪いって絶対、なんない。
だからいじめは存在するけどソッコー解決される、が正確なとこなんちゃうか」
「ただ」彼女はそこでめちゃくちゃ渋い顔を作って言った。
「イタリアの学校はな、勉強しろとか、頑張れとか、いっさい言わないねん。
だって本人の責任やから。だから子が賢こなるかどうかは全部親にかかってくんねん。
親はマジで大変やで。試験受からへんと卒業もできんしな。
そう言う意味では、日本はまあ、ある程度学校任せにできてるっちゃできてるんとちゃうか。
どっちが良いとか言うつもりもないけど
(※彼女は日本文学の研究者です)まぁ、なんか、
とんでもない苦しいことあった時に、逃げに向かうか、
自分一人で頑張りすぎた挙句自殺に向かうか、
っつうマインドの違いはあるわな」
どちらの国にも不全な点はあれど、ことこの問題に関しては、
いじめで自殺した高校生に校長が
「天寿を真っ当した」などと言い放つニュースを見た直後では、
わたしは前者であるイタリアが羨ましく感じたわけです。
ちなみに画像は本文と全く関係ありません。
物理的ないじめ受けてる子にとってはイタリア式の方が断然良いと思います
— 格闘チミチャンガ🥷 (@chimichanga_MMA) December 5, 2023
これに合わせて甲本ヒロトの言っていた考え方も出来たらだいぶ楽になりそうですけどね。 pic.twitter.com/LaoILZD4mc
関連記事
【福島で高3の女子生徒が自殺 →校長「この生徒は天寿を全うした」】
この記事への反応
・すぐに警察呼んでくれたり、
合わないときに学校を変えやすいのはいいですね!
・日本社会もこうあるべきですね。
学校に警察を来てもよし、成績は自己責任。
このやり方の方が至極まっとう。
日本の学校はいろんな責任を教師に押し付けている。
・すぐ転校できる環境良いな。
私いじめられてた時、転校するにも引っ越すにも大変だし、
親に迷惑かけたくないし、言えなかったな。
いじめられてる、辛いからどうにかしたい!と言い出せる親子関係を作るのも大事かも。
・学校変えやすいのと警察呼んでくれるのは羨ましい…
・「不登校は内申点に響くぞ。内申点に書かれたら高校進学できないぞ」
「就職でも大きく不利になって人生まるごと終わるぞ」
という日本特有の制度的な脅迫のエグさも
被害生徒を追い詰めてると思う。
だから嫌でも学校に行かざるを得ない。
学校も加害生徒を追求するより、弱ってて追い詰められた被害者に
泣き寝入りを促すほうが楽チンだからそうする悪循環。
・画像が関係なさすぎて笑ったw
・閉鎖空間なのに解決してくれない、
逃げれない日本の学校より断然イタリアの方が良いと思う。
気軽に転校できたり
警察がすぐ来てくれるのはいいなぁ
このシステムなら教師の責任や負担も軽いから
イジメ隠蔽するクソ教師もおらんやろうしね
警察がすぐ来てくれるのはいいなぁ
このシステムなら教師の責任や負担も軽いから
イジメ隠蔽するクソ教師もおらんやろうしね


なげーよ
しょーもな
見習う価値はねえな
逆にこいつらのやっていることを真似たらヤバくなるって教訓になる
嫌われてるって全く気がつかなかったなぁ
要点をまとめろよ
全部朱書きにしてどーすんだよ
速攻警察呼べる環境なのに普通に虐め多いんだから何も良くないだろ
あなたが日本の首相に立候補してイタリアのように変えてみたらええんやない?私はそう思いますけどね
加害者の未来が大事な日本じゃ無理な話だ
日本は教師も犯罪に加担するからね
日本だと中間期末で赤点出しても救済策みたいなのあるけどイタリアはないから上と下の差が激しそう
学費ただだし警察呼んでのやり取りめんどいしメンタル的ないじめだけだし転校だってスタンスなんだろ
イタリアは外国の中ではそこまで悪くはないし
苛めがなくなることなんか絶対ないんだから
正しい対策
少なくとも俺んとこは文字通りそうだった
どうやったら変えられるのかね
大人になっても逃げるクセが直らないみたいやな
共感と集団を大事にする日本だからな
他人の入れ墨にあーだこーだ言ってる価値観のうちは無理
何事も良し悪しなんだよ
司法の介入と監視を義務付ければいいだけ
とりあえずいじめ自体を学校や校長やクラス担任の責任として一切の追求をしない、これをするから自分の地位が危ないと隠蔽したりするんだからしなけりゃ多少はマシになると思うよ
いじめに参加してる教師がいたら学校とかにも徹底追及していいと思うけど
イタリアでもネット上でのイジメが原因で自殺ってニュース日本にも届いとるのに
根本的な部分が何も改善されてない
ただ臭い物に蓋し続けてるだけでな
莫大な費用がかかる割にこれじゃなあ
暗殺チームみたいでかっこいいな
日本人さんの右に出る民族は無いだろ…
勉強するだけならオンラインで十分。
これでイジメは0になるぞ。毎年何人しんでんだよ
やはり銃殺。復讐なら気軽に誰でも国のトップでも銃殺でき、それが無罪になる社会がいい。
出生率ですら日本以下の国だからなw
そもそも大学以降なら日本もそうしろよとは思うが、、
いじめられてそう
高校は、受験し直すのか?
早く嘘松滅びねぇかな
警察介入するのに転校してて、警察無意味になってる
なんで猛虎弁なんだよ
まぁ結局は親次第なのは変わらん
結論
殴る蹴るのいじめはないけど無視は普通にある
なんでわざわざ関西弁で書いてんだ?
その方が引があるとでも思ったのか?
ただ読み辛くてセンス無いだけ
日本でも昔のクソガキどもを糾弾するなんとかというのにのってるいじめとか物理的暴力と精神的暴力どっちもすごいけどな
読みにくいなぁ・・・関西弁じゃないのに
警察呼ばれるようなイジメをしそうなので、効果なさそうどころか逆効果になりそう
全く意味わからんわ。
そっちの方がイジメよりも問題がデカいわ
教育改革って言うならいじめを犯罪として処罰するようにしないとな
ネットのコメント見てりゃわかるよな
日本人はほんと性格悪い
そういや旭川のも未だに続報ないね
あれは学校・教育委員会・行政・警察まで絡んで隠蔽しやがったが
天秤間違えてるだろ
自殺する人間がいるのに、忍耐しろとか教訓なんざどうでも良いくらいに軽い話だろ
いやいや大津のいじめや山形マット死いじめ事件とかめちゃくちゃ肉体攻撃ひどいいじめやん(笑)
いじめがあったってことで学校や教師の評価が下がるからな
むしろお前のコメントでよく判る
一番大切な事は「如何に隠蔽して責任回避するか」だからな
学校が救急車呼ぶときに「男子が頭をぶつけてケガした」って事件性を隠して通報してたからな
ランダムで担任になるのに
ってかまた脳内で友達作ってんの?
教師は責任を被りたがらない癖に学校へ警察が介入することを嫌がる
これは教師の上司方が変な面子に拘っていることと、教師の業績に反映させることが悪いな
いじめという言葉ももう使うべきではない、犯罪であることを認識させることが重要
その貧弱な体鍛え直して出直せ
万能を求めるなよ
ほらね
それは、いじめが人類の生存に関わる重要な目的を持っているからです。その目的を考えれば、いじめ問題の答えはおのずと出てきます。
いじめは、弱い子の弱点を突き、その進歩を促す大切なトレーニングなのです。
いじめられると、怒り、悲しみ、不安、といった不快感が生じますが、その不快感が子どもを行動にかりたて、いじめられっ子を進歩させます。
そして、ある程度進歩が認めれるようになると、もうそのことでは、いじめられなくなります。
その結果、いじめられた側は、いじめた側よりもずっと大きな利益を得るわけです。
いじめられるのは、「嫌なこと」ではあっても「ありがたいこと」なのです。
学問教えるだけで良い派だけどね
今の時代、教師の経験値で何を教えれるの
遠慮なく相談したほうが良い
ルール、マナーがあると
守れない奴を吊し上げて晒し者にするためにイジメをする
あんなみじめな目にあわないようにキチンとしなさいって
誰の名言?
引っ越しはしないで良いんじゃないか
通学少し大変なるけど良いかの選択だろ
戦後以降在日やザパニーズ多くて日本人かどうかわかんないしあんまりないよ意味
学級裁判が解決してくれる
とっとと警察沙汰にすりゃいいんだよ
日本は学校や教師に色々求め過ぎなんだよ
日本は基本的に切腹文化だからね。イジメられてる自分が恥ずかしくなって、「おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!」ってなるやろ。
財布盗まれたとか靴盗まれたら
速攻警察呼んで教師生徒全員の指紋取ってもらえばええ
犯人学校おられんくなるやろ
それは令和の陰湿なイジメの話か?
昔もイジメはあっただろうけどもっとガキ大将的な感じでカラッとしていたと思うけど
こんなイタリア人みたことないわ。たぶん脳内イタリア人彼女やろ。そっとして差し上げろ。
結局、やり返されるリスクが少ないからいじめは減らない
日本で銃は悪いとこばっかり報道されるけどアメリカでは銃があるおかげで日本よりずっといじめが少ない
学校は子供に教えないんだろうな
日本の場合は東大紛争が悪いんだよ学生自治ってのを認めた裁判がな、それで未だに警察が介入しにくい状態になってて日大みたいな隠蔽が横行してんだよ
アメリカみたいに警察が校内に配備されててパトロールしてる海外とは事情が違う
関係ないいじめる奴等は暇潰しでおもちゃで遊ぶみたいな感じだしそんなたいそうな理由ないよw。ちょっとあいつ壊れるまでからかって遊ぶかーー笑レベルだぞ
30分までは相談は無料だ
山手線の例えみて思ったが、制御できない感情の吐口を赤の他人に求めるのはギリ健の犯罪者だろ
そんな連中を甘やかして野放しにしてマトモな人に「甘えんな」とか言う方が狂っとるわ
戦後以降在日やザパニーズ多くて日本人かどうかわかんないしあんまり意味ないよ
いじめはあるし逃げるまで続く いじめ調査する前の日本かな
気軽に転校は学校でカリキュラム順序や進行具合違うから勉学に対して本人の負担増
暴行や窃盗は怪我や被害証拠がなければ警察動かなそうだけどどうなんだろね
転校した先々でもイジメられるようなら
自分にも何かしら問題があると思った方がいいな
有力者だったりするとそうもいかんのやろ
そういう癒着自体問題だけど
学校から警察を排除したから今の環境ができたわけで
手塚治虫の少年時代を描いた漫画だと、ガキ大将に虐められてた描写とか出てくるけど、全然カラッとしてなくてセクハラの類みたいな陰湿なものも多いぞ。
転校しようにも親にも相談出来ないレベルで気弱やし
日本は刀にすべきだな
銃よりかは無差別テロの被害減らせるし、アホは減るし、文化は保護できるし良い事しかない
>だからいじめは存在するけどソッコー解決される、が正確なとこなんちゃうか
日本の、イジメられる方に原因がある。被害者が悪い。って思想がアタオカすぎるんだよなあ
韓国 加害記録を大学入試に反映へ
フランス 刑事罰の対象 (禁錮10年以下)
アメリカ 停学・退学など厳しい処分
日本 学校内で対処
公務員が一番だらしがない無責任極めてる
文系馬鹿ばかり採用するからだな
速攻転校するで、一番に出てくるのが学費がタダだからっておかしいだろ
普通は引っ越しとか親の仕事の方が問題になる
日本も少しずつそういう流れになればいいのに
顔にできものができてたりやけどの跡や髪がちぢれ体質とかだとタゲラレやすいだろうしどうしようもできんし
そもそも成人って人に成るって書くわけでね。
それまではいっぱしの人間と認めてないってことだな。
古くは7つまでは神のうちって言う言葉があって、7歳になるまで人の子として認めるのもはばかられる存在ですらあった。
当たり前だろ
戦前の日本はみんなもっと規律正しかったからいじめなんて存在しなかった
できるやつはするという程度の話なんだろう多分
日本は後進国の中で最も嘘松が多い
『日本の、イジメられる方に原因がある。被害者が悪い。って思想』
ってのも、今現在の弱男イジメを弱男の責任にしている強者を自称する輩の女々しい精神性が何もかもの現況
昭和男に全ての悪徳を押し付けて草食系こそが至高と持て囃して去勢した女々しい男を量産した挙げ句に、草食系の増加が日本崩壊の引き金になったとかで被害者ぶる社会になっちゃってんだから、女々しく他責に終始する集団が社会のボリュームゾーンなのは今後も変わらんし増え続けるだけだから期待するだけ無駄
小さな村イタリアの大ファンで生まれ変わったらイタリア人もいいなって思ってた。この記事読んでますますイタリアに憧れが出た
コイツはいじめに関わった事がないな。
想像力が足りてないわ。
靴隠すのは窃盗、ノートに落書きは器物損壊なので、警察案件にしようと思えばできるで
大抵親の仕事の都合とかお金以外の理由で難しいもんなんだよ。イタリアもそこは同じでしょ。それとも転校に追加で補助金でも出るなら話は別だけど。
これだけで松と判る。
逆に言えば大なり小なりいじめがある中で育ってりゃ立ち向かう勇気か耐える根性が身につく
100%を救える方法なんて無いんやで
でも個人的に相撲のやつの方がヤバいと思う
そうした事情が原因でイジメられるのが分かってるなら
養護施設なり同じような境遇の子が集まる場所を探せよ
それは最近で昔はフィジカルタイプもクソ多かったよ。昔の凄惨ないじめ自殺や事件たくさん羅列できるけど多いからやめとくけど
やっぱ通報しちまうのが一番の対処法だし
実際日本でも即通報する習慣根付いてる私立はいじめ皆無やろ
旭川にしてもそうだけどイジメはある、それを解決できないする気もないのまでは百歩譲るとしても
なんか通常の人間的感性が欠落した発言が教師から飛び出るよね
イタリアの治安悪いのはいじめっ子が改心せずそのまま大人になったからじゃないのか?
移民受け入れてる馬鹿な国ってイメージしかない
それてもメンタル攻めに比べれば潔しって感じのイジメばかりだろ
擁護するつもりではないが、不良のケンカを想像してんのなら一方的な弱いものイジメではあるまい
女性はみんな記憶力良いな…
このまま社会人になるとお客さんの仕事放り出して逃げたら
それはそれで困るような気も
人生の大半を占める大人になってからの生活が
イタリアじゃ嫌だわ
ネットではいじめる側に回るなんて俺は悲しいよ
日本の教師は責任を取らない上に警察も呼ばないけどな、特に公立
宝塚歌劇団も警察呼んでも時間かる。
楽天も警察呼んでも時間かかる。
結局発生した場合に確実に解決させられる対処法を本人達にしっかり作ってあげる事が唯一の根絶法なんだろうな
今の先生に言うも電話で相談するも全く解決にならんしな
いじめを犯罪として認定したフランスのいじめ件数推移がどうなるのか興味あるわ
できることなら素早く察知して是正させたいが、加害者も未成年なもんで罪に問えずたちが悪い。
被害者の傷が深まらないうちに退避させるなりなんなりをすべき。
両親が忙しいと思って気を遣って抱え込む子どもが多いんじゃないか?
その学内自治的な意識って意味不明だよね、警察や司法の介入が嫌な理由があんのかな?って思う
むしろイタリアみたくイジメは傷害事件やハラスメントであるって事で警察や司法に投げた方が学校側の責任が軽くなるはずなのにな
教師が虐めは犯罪だし犯罪への対処なんて俺の仕事じゃねえよって即警察沙汰に出来るようにするのが一番手っ取り早い
犯罪の責任とるべきなのって本人とその保護者までやろ
暴行や恐喝は刑事に訴えるのが役割として正しい
リアルでは分からんけど日本の漫画とかのイジメで転向してもSNSで晒されて転校先でも
イジメが直ぐに始まる、様なケースあったけど警察や弁護士使えば報復出来るもんな
事後の学校生活が気まずいことにならないように第三者によるいじめ監視官兼相談役でもすればいいんだよ。
その人を中心に加害者申告があったら、いじめ裁判でも開いて、被疑者にイジメはしない・していないを宣誓させるといい。
精神崩壊起こすんやなぁ。
イタリアいけよw
今の日本だって普通に転校はできるよね…
それをやるのは親だから。親にやる気さえあればだけど
子供と触れ合う時間が長い大人ってのは影響力あるからねぇ。それだけで良いとは思わない。まぁ…まず君は国語を勉強すべき
君みたいに引きこもってるのが楽な人にはいいだろうけどね
社会性とか交流スキル0のモンスターだらけになりそう
憧れるのをやめましょう
頭ごなしに否定はあかんやろ
しかしだ!そんな話の内容よりも、イタリアって先進国やったんやなって、そっちに驚いたわ!ああ、確かにそうやったなって…
直接待機する必要はないけど事が起きた時に迅速に駆けつけられるような連携は必要やろな
学校に責任押し付けすぎなんだよ
自殺が起きてる時点で大人が積極的に介入しなきゃいけない事案に既になってると思うよ
落ちこぼれる奴はジョカトーレにならんとマフィアになるしかねんだわ
創作お疲れ様
公立でもイジメが理由なら引越しせずに認めてもらえるはずだし
学費無料関係あるか?
軽度障害の特徴だよな…
日本のイジメは向こうの感覚だとイジメにならん
カオスになりそうだなぁwwww
そんなお手軽じゃないと思うよ
教師は学問を教えるのが仕事やし学校内の治安を取り締まるのは警察の仕事やろ。
コレで良いと思うわほんと
原爆落とされた奴らが悪いというのが欧米の共通認識なんだけどなw
地方に行けば転校できるほど学校そのものがない
曖昧な生き方はできない
日本の学校は教師も学生も「自治」に酔ってるのがいるからねえ
警察権力の介入を嫌う病気
かといって警察も呼ばれ過ぎても嫌だよねえ
今日のイタリア人人形はよく喋ってるね。
旭川の問題だって強制わいせつしときながら無罪だろ
学校が関わらない範囲でやったなら逮捕されんのに学校が関わると無罪
矛盾でしかない
なんならネットに晒し上げてやりゃいいじゃんここにきる正義ヅラしたバカどもが喜々として叩いてくれるぞ
それで解決する話じゃねえの?なんで呼ばねえの?
大事にしろよ自分でさ
こういうの、ネット世代特有の照れ隠しらしいな
確かにセンスないし茶化してるみたいに感じるな
なお一人当たりGDP
先生は自分が責任被るのが嫌やから、なんかあるとすぐ警察沙汰にする。
だってそらそうやろ?いじめが起きるのなんて教師の責任じゃないやん、
いじめる子の問題やん。
これ最高っすね
いまだに学校への警察不介入を既成事実化しているのが元凶だろ
イタリアでは、いじめはすぐに警察へ通報されるし、合わなければ気軽に転校もできるから、自殺するほど追い詰められることはない。
むりよ
精神的なイジメはスクールハラスメント(スクハラ)だ。
平和な街中だけパトロールするなんて税金の無駄
子供を犠牲にして利権を守って金をもらうだけの犯罪隠蔽連中よ
お前の所為だ!!
これを批判してるヤツって最初の三行だけ読んで
「はいはいいつもの海外サイコー日本クソの嘘松記事ね」で書き込んでんの?
長い文章読めない・読みたくないはビョーキだよ
早めに治療しないと将来困るよ
学校の中も日本だろ
いじめなんていう行為は存在しない
あるのは傷害という暴力だけ
ガンガン警察が介入すればいいんだよ
教師の責任じゃないというのも大賛成
警察って、半年に一度各家庭を訪問する仕事があるはずだが、サボってるよね
外でも全然見かけないし、年末にスピード違反の小遣い稼ぎしかしてない
脳内外人だかどうかはしらんけど、
・すぐ警察呼ぶ
・学費ほぼタダ
は事実やぞ
10代で仮釈放なしの終身刑とか当たり前にあるしね。YOUTUBEにいっぱいあがってる
ちなみにユーロだと経済的に足引っ張ってる国をpiigsブタどもと呼んでいる
ポルトガルアイルランドイタリアギリシャスペイン
経済的には絶対に見習っちゃダメな国
昔は普段関西弁使わない人が急に使うことによって笑いが生まれたんだけど
それをただ真似するだけのダサい層が何も面白くない関西弁の垂れ流しをしてる
日本もそうだけど、ド田舎だとマジで選択肢がないからな。転校しようと思ったら、通学に2時間近くかける羽目になる
子供より大人が偉いのはどこの国でもそうだろ
こういう自分の見える範囲内の物事でしか判断できない大人がイジメの現場を直接見てないからこの学校にイジメはありませんって言うんやろな
イタリアにもあるって事だろ アレ
それより方言がひどくて読めない
どこの人?
よおわかった
イジメはイジメられる側が変われば解決するのも事実。泣き寝入りして声を上げないことがイジメを助長してる面もあることは認めないといけない。
鍋小さいときやるやつ
学べるとしたら「即警察沙汰」かねぇ。
この要点から脳内イタリア人が話したという設定で創作しただけなんやろな。
内容はたしかにこれだけ。
外国人の言葉を勝手に関西弁に翻訳するやつ一番嫌いだわ
今の日本では教職員組合がそれを拒んでいる。
学校の入口付近で交通事故が発生したときもパトカーに「学校の近くでパトカーを止めるな!生徒が怯えて授業や部活に支障が出るから」って苦情入れるのが今の教職員。
自分がたまたま多重追突されたときもパトカーや事故処理車がきてテンヤワンヤしてるとき、女教員みたいな人が来てパトカーを学校の前に止めるな、直ぐ移動しろって抗議してたわ。警察嫌いは教職員のデフォなのね。
まとめサイトっつっても日本のサイトの中でアクセス数上位に入る人気サイトで影響力大きいからな
高校や大学無償化なんかするよりよほど有用
そして転校先では大抵情報伝わってるので逆にスクールカースト下位になって虐められる
まとめサイトを見て判断する人は間違いなくリテラシーが最底辺
>How It Started, How It is Going: Media Literacy Index 2022
リテラシーあると思ってるならこういう実際に信頼性が置ける調査をまず調べるはず