2023-12-06_11h09_48

Xより









「誰の名前だろう?」
銀行口座に見しらぬ名前でふり込みされていた。しかも割と大きな額。副業のふり込みが何社かあるので、その中の担当者の名前だったかな?あとで聞いてみよう。
そう思っていたら、その人からショートメールがきた。
『申し訳ありません。こちらの手ちがいでふり込みの額を2万のところ20万にしてしまいました。つきましては差額の18万円の返金を、お手数ではございますがお願いいたします』
やはり。おかしいと思った。

なので

「わかりました。では18万円を返金しますが、どのようにしましょうか?」返信すると
『お手間をとらせてすみません。今どこですか?』どこって⋯。
「○○町ですけど」『お手数かけては申し訳ないので、近くにいるうちの者に取りに行かせます。そこで現金を渡してください』
ここでピン!ときた。

…これは

(お金を渡してはダメだ)そう思った。
だからメールには「そうですか。それじゃお金を用意したら連絡します」と返信。そして銀行ではなく警察へ連絡した。
手はずをつけてから「お金を用意しました。○○銀行の前にいます」と連絡し、お金を取りに来る人をまった。
30歳くらいの男が現れて「すみません、頼まれたので受け取りに来ました」と声をかけてきた所を
「あなた、誰に頼まれてここに来ましたか」と、

言いながら警察官が男を囲んだ。

という話を先日知り合いから聞き、あせった。

この手口が最近ふえているらしい。
怖いことにお金を勝手に振り込まれても引き出したら自分も同罪。
サギには過失が適用されないので減刑がないという。

年末。
アナタも見覚えのないふり込みには注意してね!



これは要するに、詐欺業者が第三者を利用したもの





以下、例としての流れ

詐欺業者「こちら(第三者の口座)に
金振り込んだら、当選金渡すよ」

被害者が第三者にお金を振りこむ

詐欺業者がお金を受け取った第三者に対し、
「間違えてお金を多く振り込んでしまった。
その一部を返金してくれないかな?
現金による受け渡しで頼む」と連絡

第三者が一部のお金を受け取った状態で
一部のお金を詐欺業者に現金で渡す

詐欺業者はこのままとんずらし、
被害者は振込先しか知らない
第三者に対して詐欺だと訴える

第三者は詐欺に加担した
としてみなされる

詐欺業者は口座番号など
教えてないので、特定が困難

仮にこのような事例に遭遇したら、
そのお金を引き出したりはせず、
銀行に連絡して、相談することをおすすめします




この記事への反応

これはよく読んでおいたほうがいい
振込み金額を間違えたら「組戻し」ができる。振り込んだ側だけが銀行へ行って手続きすればいいだけなので、決してお金を引き出してはいけない
もしこんな電話がきたら
「銀行で組戻ししてください」と言うのがヨシ!


銀行口座と名前とショートメールを送れる番号の3つが漏れてて、詐欺グループに把握されてたら、こういう詐欺を行うことが可能(尚且つ組み戻しせずやり取りすると犯罪者として巻き込まれる)とか怖すぎ。

こんな詐欺もあるの?!
こういうことを思いつく頭を違うことに使えば、法に触れずに稼げると思うけどな。
でも、詐欺をする人間達は、そっちの方には頭を使わないんだろうな。
皆さん、ご注意を!


こんな詐欺が増えてるんだって。
振り込まれたお金を動かすと同罪になるなんて知らなかった!みんなも気をつけてね!


知らない人、心当たりのないところからの振り込みは必ず銀行に問い合わせよう!
振り込んだ相手からの連絡があったら「銀行で組み戻しして下さい」とだけ話して電話を切る。かかってきた番号を控えて警察に連絡!
ご家族様、お知り合いにも気をつけるように拡散!


「間違えて振込したから返せ」
と言われたら迷わず
「あなたが銀行で組戻しの手続きを取ってください」
と言ってやってください
銀行に承諾書を出すことにはなりますが 相手と直でやり取りするのは避けられます。 お気をつけて


金融機関勤務の者です。
こういうときは窓口にご相談くださいね。振り込んだ側が「組戻し」すればいいだけです。間違って振り込まれたことを知ってて勝手に払い出したり使ったりしたら犯罪になりますよ。手をつけないことがいちばん。


10年ほど前かな、ウチの母が30万円くらい間違い送金した事あった。私も顔面蒼白で大慌て。銀行で調べてくれ、運良く個人宛てではなくてどこかの会社宛てに送金されてたからか、ほんっと凄いすんなり戻ってきたよー。いや、もう怖い。絶対今なら詐欺と思われる…。





第三者は知らぬうちに闇バイトされて、詐欺に加担してしまうという形か…
みなさんも気をつけてください



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B0CPDB26G3
フロム・ソフトウェア(2024-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CM37VR8F
藤本タツキ(著)(2023-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7