• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Nintendo says next Zelda game is unlikely to be a direct follow-up to Tears of the Kingdom

1702108926319


記事によると



任天堂の青沼英二プロデューサーは、『ゼルダの伝説』シリーズの次回作が『ティアーズ オブ ザ キングダム』の直接の続編にはならないだろうと語った

・青沼プロデューサーはGame Informerとのインタビューで次回作について言及

『ティアーズ オブ ザ キングダム』の直接の続編の可能性について尋ねられた青沼プロデューサーは、既に続編であるゲームの続編を作ることは「ちょっと乱暴な話になってしまう」と述べた

・青沼プロデューサーは「『ブレス オブ ザ ワイルド』で作り上げた世界を基にして、その世界に入れることができる可能性を最大限に引き出そうとしていました」「私たちが作り上げたような世界の直接の続編を作ることはないと思います」と説明

『ティアーズ オブ ザ キングダム』は「あのバージョンのゼルダの伝説の最終形態」と見なしていると述べた

・ディレクターの藤林秀麿氏によると、『ゼルダの伝説』シリーズの時系列は「ある程度」考えているという

時系列の細部にこだわりすぎると、「創造性に制約を生じさせる」ことになるため、時系列内の位置づけは考慮されるものの、重視されることはないと語った

以下、全文を読む









この記事への反応



シンプルな王道、ゼルダそろそろ新作欲しい

自由なのもいいけど、深い深い一つの線で


これ以上あのリンクとゼルダの物語を足しても蛇足になりそうだし正解

そうか・・・。まあ、無理はないか。ティアキン以上の自由なゲームに仕上げるのは不可能なレベルできついだろうし

明言はされていないけど、ティアキンのガノンドロフは時オカドロフではないっぽい?

DLCないのかー

うん、これ以上直接的な続編はなくていいよ
一本道ゼルダを久しぶりにやりたい
でもブレワイ、ティアキンみたいなオープンワールドを新しいフォーマットにしちゃうらしいから厳しそうだなぁ…


まぁ、ないだろうよ。

そもそもティアキン自体がブレワイの遊びをさらに広げたいって基に作られたんだから。


この世界線のリンクもゼルダも
休ませてほしい
特にゼルダはティアキンで体張りすぎだ


そうだよねぇ
残念だなとは思うけどBotW/TotKの続編となるとどうやっても蛇足かな
ただ、このゲームシステムを使って過去作リメイクしたり、この経験を生かして新シリーズを作ってくれることを期待


DLCも続編も無いのはいいけど、ティアキンに出てくる龍とか古代遺跡の謎の答えとかもっと知りたかった





関連記事
ハリウッド版『ゼルダの伝説』監督「目指すのは実写版宮崎駿映画。ロードオブザリングのような世界観にはならない」





ティアキンでオープンワールド路線はやりきった感あるよな
次回作は別の方向性に期待
















コメント(863件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:31▼返信
任天堂大勝利!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:31▼返信
限界
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:32▼返信
FF16の話題なんもないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:32▼返信
DLCも作れなかったって本当に売れたの?
小売に押し付けただけなんじゃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:32▼返信
分かる、
あれを超えるゲームはない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:32▼返信
ゲームとしてはバンカズのパクリ
演出としてはジブリのパクリ
それが最終到達点たぁ涙も出ない😐
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:33▼返信
手抜きで最終形態とは🤔
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:33▼返信
原点回帰
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:33▼返信
※5
Switchはあれが限界なんだw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:34▼返信
FF16と一緒だから仲良くしとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:34▼返信
ガノン倒したしな
下手に続編出さない方がいいと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:34▼返信
スイッチの限界に挑んだもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:34▼返信
※7
任天堂らしくていい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:34▼返信
オープンワールドでレガシーダンジョンのゼルダ作ってよ!

もう祠は要らね🤮
いきなりラスボスも
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:34▼返信
じゃあもう撤退していいね
技術の梯子のてっぺんに来たと
それ梯子じゃなくて赤ちゃん用のお座りチェアだけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:35▼返信
次回は何をパクるんだろう?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:35▼返信
DLCは出ないというかティアキン自体がブスザワのDLCなのでは・・・?🤔
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:35▼返信
>>14
0fpsがオープンワールド作れる訳ないやろ
オープンエアーがせいぜいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:35▼返信
>>9
容量もそうだしロード時間がね…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
さっさとPC版だよせ
いい環境でゲームやらせろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
そりゃ同じアセットや環境やマップ使いましはもうせんやろ
豚がアレを超えるゲームないとか書いてるけど
単純に一度作った環境で二毛作以上はしないだけだぞ。
海外だと大手でもあまり手直ししないでめちゃ使い回すゲーム会社あるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信



GOTY取れなかったから捨てますw


23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
賞を獲れなかったのに『限界』
もう二度と賞獲れないねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
聞け、ゴキよ・・・

  お前たちは「ティアキンという大海を知らぬ井の中の蛙」だ

    ゴキステという狭い井戸の中で満足しているだけだ
   
      ティアキンという大海を知れ、任天堂という世界を知れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
1000万突破した翌週に90%売上落ちたゼルダさんやぞ?
小売りに押し付けるのが仕事だwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
>>20
吸い出してエミュでやれよ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
>>16
スイカやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
普通の会社だとDLCを続編って?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
>>17
ブレワイがポケモン赤緑でティアキンがポケモン金銀というイメージあるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
びっくりするほど話題にならなかくて水増しがバレバレだったもんな
社内でも相当詰められたんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
※3
評判良くて話題にしたら負けって気づいたぶーちゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
GOTYも取れなかった敗北者の末路
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
いつまでもワールド路線から脱却できないモンハンも見習えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
任天堂にはまともにオープンワールド作れないって証明されたのがブスザワとタマキンだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
>>28
CODのことか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
※29
なるほどバグゲーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
>>24
0fpsのオープンエアーが限界だと知っただけだぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
TGAで死んだような顔してたよね…
屈辱的なさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
>>3
昨日から普通にゲームのトレンドになってるぞ
今日はクライヴ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
賞も獲れんモンの続編を作るわけにはいかんからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
青沼も任天堂から抜け出しそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
※24
狭い界隈は売上総本数が極小のSwitch市場だろw
ソフト少なすぎて一極集中になってるだけの涸れ井戸ww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
>>5
他を知らない人にとってはそりゃそうだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
ゴキブリどもにティアキンやらせたら
初めてテレビを見た原始人みたいな反応するんだろうなw
ゴキステのゲームじゃあの感動は味わえないからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
ガレージキングダム
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
>>36
それと金銀にもカントーがある的な意味で
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
任天堂無双すぎてつまらんぞソニー
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
フロント企業任天堂はもう終わりだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信
まぁスイッチの性能的にね・・・w
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信
ファミリー賞だっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信



あんだけイキって今だに無冠とはブーちゃんも思わなかったでしょ?w


52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信
※33
シリーズで最も売れたのにそれを脱却してどうするんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信
>>44
まるっきり原人豚のことだけど言ってて虚しくならない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信
GOTYノミネート動画を投稿したゼルダさんやぞ
GOTYも取れずにこんなかっこ悪いことが出来るとか才能ありすぎだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信
>>44
GTA5すら貰えないブーちゃんはこの程度なんだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信
>>47
TGAで空気だったハードホルダーがあるらしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:39▼返信
つまり…まだ具体的に話が進んでいないって事か。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
桜井ですらもう露骨に任天堂とswitchに苦言言いまくってるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
>>54
取れると思ってたんだろーな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
>>5
スイッチしかやれない呪いなんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
>>44
ごめん0fpsじゃオープンワールド楽しめないんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
ならゼルダは終わってもええけど新ハードをはよ出せ

俺は任天堂嫌いだけど、マンネリとか寡占てのはもっと嫌いなんじゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
>>3
ゼルダの記事で何言ってんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
>>47
現実はswitchは新作ゼロ存在無しPS5無双でしたね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
意訳「ゼルダなんかまだ計画段階です」
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
>>33
ワールド路線で困るのは電子ゴミだけだもんなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:40▼返信
ヒント💡:売れたモンの続編を作らんわけがない(それも任天堂が)
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:41▼返信
>>33
CAPCOM「成功の秘訣はSwitchハブ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:41▼返信
>>44
パクリ三昧をこんなの初めてだスゲーって言ってるもんね任天堂信者
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:41▼返信
>>47
逆のこと書くと反応してくれるんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:41▼返信
バルダーズゲートに負けた敗北者じゃけぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:41▼返信
DLC作ってたらもう60やん…
ブレワイの時はまだ50代前半だったのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:41▼返信
>>62
「消えろ」じゃダメなの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:41▼返信
あ!TGAに賞だけもらいにのこのことやってきたやつやw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:42▼返信
>>67
マリオマリオマリオゼルダゼルダポケモンマリオマリオ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:42▼返信
次はトワプリ路線で頼むわ
まずはトワプリHDスイッチで出して
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:42▼返信
>>58
ロードのこととか話題にしてるしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:42▼返信
また6年以上かかりそうやしな。DLC作るのに6年かかったんやから
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:42▼返信
昨日11月8日は任天堂が死んだ日
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:43▼返信
DLCないのかってか内容的にはあれがDLCみたいなもんだったろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:43▼返信
>>54
せめて二個くらいとってたらなw
一個ってwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:43▼返信
DLCレベルのゲーム作っておいてまだ何も考えてないのかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:43▼返信
>>58
もうスマブラから離れて忖度する必要もなくなったんやろな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:43▼返信
和ゲーの超雨天だと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
>>50
それはワンダーやな。ベストアドベンチャーとかじゃなかったか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
ティアキンは糞ゲー そもそも追加コンテンツ程度じゃん 新作ゼルダの方が絶対いい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
>>78
DLCに6年ならまた新しく作るとしたらさらにかかるじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
エルデン避けたのにw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
>>79
誤字ってるぞ
昨日は12月や
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
受賞状態からしても2023はBG3とアラン・ウェイク2のツートップって評価だからなぁw
GOTY確実とは何だったのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
ありがとうゼルダ
あなたの名前はゴキブリキラーとして永遠に名前を刻むことだろう

実際PS4をボコボコにしたスイッチが躍進できたのもブレワイのおかげだしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
これで次のゼルダは相当先になるな
新ハード出そうにも間に合わんし
もしかして新ハードは次のゼルダ出るまでお預けとかあったりしてwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
>>21
まじで豚はそんなこと言ってんの?
宗教くせぇなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
もうあとサードもゼロだしマリオしか無いんだっけ

ゼルダの映画はソニー資本配給ソニーだよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
までドン滑りのクソゲーだったしなしゃーないわ
切り替えていこう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
>>25
ほんまこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
>>3
DLCのオメガ強かったで
新アクセサリーが面白くて色々試してアルティマニアモードで使ってみてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
無理してまであんなスッカスカのオープンワールドにする必要なかったから戻して良いよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
いつまでも子供騙しに付き合わされるぶーちゃんが不憫すぎてwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
エルデンを避けたもなにもエルデンはブレワイのパクリだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
>>33
スイッチに出なくて悔しいんですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
>>91
Switchが死んだ日に最高の恥をさらして任天堂らしい末路だったなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
>>5
BG3にGOTY取られたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
ファミコンのカセットはメモリの役目だけど、SDカードはただのストレージだからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
次のパクリ探すのに時間かかるだろうしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
>>94
それなのにニシ君ソニー叩くんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
今年ならGOTY取れる!と息巻いたわりにバルダーズゲート3に完敗したの笑いますよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
そりゃ元々DLCだたのを無理矢理1本のソフトとして売ってんだからなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信



一生マリオゼルダポケモンしか知らないまま老いさらばえて死んでいけ


110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
>>100
ピーターパンもどきが何を偉そうにw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
一本道系からこの路線に変えて大ヒットしたから
今後もオープンワールドは大前提って話だったはず
一本道信者は少数派やねん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
>>100
気持ち悪
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
>>100
具体的にどこが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
>>80
最初から足跡モードあったしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
ゴキよ・・・


  ゼ ル ダ が 怖 い の か ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
てかティアキン話題にらななすぎだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
>>94
ソニーと任天堂のコラボやからな。あれでソニー叩いてる奴はやばい
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
GOTY取れなくて慌てて路線変更かいw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
あのクッソ寒い動画出してアレじゃあ恥ずかしくて続編は難しいよねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
>>72
>2013.6.6 22:50 はちま起稿
>ゼルダの伝説ディレクター「手遅れにならないうちにゼルダ以外の何かを作りたい。職歴をゼルダだけで終わらせたくない」

>「私は今50歳なので、任天堂でゲームを作ることができるのはおよそ10年あるだけです。私は、手遅れにならないうちにいろいろな新しいものをためしたいです」と、彼は言いました。「私は、職歴のはじめから終わりまで、ゼルダに取り組んでいたことだけにしたくありません。」
 ↑
あーあ、10年経ちましたな(´・ω・`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
>>1
ムジュラーの仮面続編
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
あれだけ煽っといてFF16と同じく1部門でしか受賞してないのな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
GOTYとか個人的にどうでもいいけどさ
TGAで紹介されたソフトが全く出来ない方が大問題だろクソハードがよー
これじゃ本当に任天堂ソフトをやるだけのハードじゃねぇかwww
そら外人に割れば言いって言われるわwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
6年前の低性能ゴミクソゲーの使い回しとか6年間何やってたんだこいつら?www
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
※91
豚がティアキンってワードに忌避感感じ始めてるのわりと草なんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
>>84
日本も落ち目だなw
子供向けおもちゃとして販売したら良いんじゃない
少子化でガキ少ないけどなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
>>39
買取価格1500円
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
>>89
リアルに間違ったw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
ゴキブリがゼルダを嫌う理由って単純だよな
ブレワイで任天堂のゲームはクオリティが低いという批判は全て論破されてしまうし
PS4にもトドメを刺されたしで
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
ティアキンという歴史的なゲームを知らずに
ゲームマー名乗ってるゴキは本当に惨めで哀れだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
>>94
企業同士は別に仲悪いわけじゃないのにね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:47▼返信
>>115
バルダーズゲートに負けた雑魚じゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
>>115
結局GOTY取れなかったやんwww
怖いって何?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
任豚最後の希望がwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
DLCレベルのティアキンで5年以上かけたのに新作一から作るとしたら10年は出せないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
前作は過大評価で今回は普通に負けるっていうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
>>116
旬は過ぎたからね…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
>>121
あれだけ信者に持ち上げられてた最終形態とやらがGOTYに擦りもしないクソゲーだったなんて恥ずかしいな😰
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
次のゼルダ出ることは老害ニシ共って下手したら死んでるか介護生活突入してんじゃね?wwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
ゲーム事業撤退か
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
>>129
普通にクオリティは低いよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
まぁ正直ティアキン面白かったけど70点の出来だったしな
完全新作出してくれいいよ
続編じゃなくてbowとティア金の合作リメイクでした~だったら吹くけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信



バンジョーとカズーイのパクリ


144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
>>115
むしろもう少しびびらせて欲しいわ
もはや相手にならなくて鼻ホジレベルだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
まだ、DICEアワードとGDCあるから!

エルデンは全部取ったけど😜
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
エルデンから逃げたのにGOTY取れなかったのダサすぎませんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
エルデンリングはDLC出るのに…
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
>>130
ブーちゃんがGOTY確実と言いながらBG3はおろかアラン・ウェイク2にも惨敗したのは歴史的だったなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
ティアキンもモンスターズもシレンも出ない最新ハードがあるらしいね
なんのために存在してるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:49▼返信
そういや任天堂はIPの扱い上手くてソニーは失敗って言ってた人生きてるかな?
いつか次期機種出るとは思うけどまたマリオやろ?
成長しない企業って悲しいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:50▼返信
>>149
レトロゲームはいらんやろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:50▼返信
>>115
君達がいつも叩いてるFF16と同じく賞1個しか取ってないんだけども?FF16でええわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:50▼返信
BG3はPS5で出来る
SwitchはGOTY受賞した作品出来ないw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:50▼返信
FF16みたいにDLC出しても出さなきゃ話題も出ねー野菜ゼルダ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:50▼返信
ロード時間が長いのはゼルダ側の技術不足なのかスイッチに原因があるのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:50▼返信
調子に乗って使い回しに6年かけたのマジで失敗でしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:50▼返信
>>129
ゼルダ、PS4にとどめ刺されてて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:51▼返信
>>149
ソフトなさ過ぎてシレンごときで煽ってるの泣ける🤣
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:51▼返信
>>10
なおFF16は無事、DLC発売された模様
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:51▼返信
>>129
TGAではSwitchよりPS4のほうが新作多かったですねw
任天堂がゼルダでも返り討ちにされたんでしたっけw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:51▼返信

ティアキンは評判悪かったからな

PS5のバルダーズゲート3にGOTY持ってかれるし
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:51▼返信
>>150
今の社長になってから新規IP作るの辞めたって話があったな。実際既存IPしか出ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:51▼返信
>>149
GTAもモンハンもエルデンリングDLCも出来ないハードの話する
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:51▼返信
鉄拳もない、FF7リメイクもない、バイオRシリーズもない、スパキンもない、聖剣もない、モンハンワイルズもない

ホントにゼルダが最後の希望なの笑うww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
DQモンはDLC出しまくるからエエやんなぁ~w
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
>>164
GTAもない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
GOTY取るために逃げたのに取れなかったタイトルなんて続編いらん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信

PS5 バルダーズゲート3がGOTY

169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信



チカ君はモンハンワイルズ遊べるけどブーちゃんは遊べませんw


170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
(´・ω・`)Switch2の開発だけではなく、ソフトの方も本気ということか
    王者の座にいても慢心しない、さすが任天堂
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
>>164
SwitchにはコないけどSwitch2には来るんだぞ、完全版がw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
モンハンワイルズもPS最後のモンハンになるだろうから存分に楽しんでくれよゴキブリ
心残りがないようになる…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
202のGTA6とMHWsが任天堂への死刑宣告過ぎて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
>>149
そういった過去から脱却するため
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
>>155
どっちもじゃない
任天堂の環境でゲーム作ってたら技術力も育たないでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
前の路線を出すって事なんかなそれはそれで楽しみだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
豚が必死に叩いてたFF16とやたら絶賛してたティアキンが共に賞1個。一体どういうことなんだい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
>>171
任天堂「だから無いっつってんだろ」
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
ゴキが何故switchを毛嫌いするのか分かったよ
ティアキンが遊べないから悔しいんだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
ブレワイでやめとけば良かったのに…

イクイノックスは絶頂で引退
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
どうでもいいから
さっさと新作出してくれよ
次はあと何年後だよ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
ブレワイはプレイすると
ゲームメーカーとしてノウハウある任天堂が、しっかりチャント作ったワンダと巨像って感じ
SIEジャパンスタジオは発想は良かったがゲームメーカーとしてクォリティが低かった
んでティアキンはパクって作ったブレワイを更に他社のいろんな要素をパクって魔改造した感じ

これ両方プレイしてるとすげえ理解出来ると思うんだがわかるやついるかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
>>170
焼き直しなのは慢心ではないのですね?
怠慢というのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
>>171
そんな影も形もない妄想に縋るしか無くなってるのが何よりの証拠じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
>>179
新作ゼロダで泣きながら言われてもなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
Creator behind hugely popular Skyrim co-op mod gives up on the Starfield version of it because, drum roll please, 'this game is fu◯king trash'

187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
DLCなんか出したら売れてへんのバレるやないけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
今テレビで、地域にあるキッズパークのイベントでスイカゲーム体験会やるって宣伝してたぞw
本当に低年齢とじじばばハードなんだなって
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
>>182
勘違いなのはよく分かるw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
Switch2なんて妄言吐いてる時点でもうSwitchのこと諦めてますよね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
途中で飽きて投げた珍しいゲーム
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
コーガ様「え?」
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
モンハンワイルズって画面ショボいよね?
なぜか?

次世代スイッチで出すからだよ🤗👍
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
>>172
半ライスに後につながるような要素ゼロだった時点でスイッチには二度と出ないよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
ソニーやBG3どころかアランウェイク2やFF16にも負けた参加賞という忖度だけのソシャゲ以下のショボいゴミw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
>>172
一緒に楽しもうぜ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
>>165
そういやスクエニぶっ叩きまくって豚ちゃんはサードを大事にしないってこの1年はっきししたしなー
マリオRPGもずっこけてて笑っちゃったw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
>>182
まず国語力低すぎるの何とかしてや
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
>>179
賞も獲れん凡作を他のゲームを叩きつつ持ち上げてる連中の有様が醜いから
売れもしなかったんだしもう消えてしまえ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
>>182

要するにガレキンはワンダのパクリってことかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:56▼返信
>>193
君の動画環境がショボいだけやでz
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:56▼返信
ゼルダがなかったら和ゲーは終わってたわな
FFは完全に死んでたし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:56▼返信
ブスザワの時点で飽きて終わりまでやらなかったのでティアキンは触れてない
続編が作られないのは当然かと
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:56▼返信
スイッチ2に来るって
それ大爆死したDQ11Sの同じ流れにするって事?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:56▼返信
ティアキンが遊べない欠陥ハードがあるって?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:56▼返信
サードから新作が出ないのにそんな事言って大丈夫なん?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:56▼返信
>>185
ゼロダwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:57▼返信
※14
小粒の祠とか全然達成感なくてダメだったわな
あんなもん排除して大きなダンジョン各地に置けよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:57▼返信
>>201
テレビで4k画質で見たけど…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:57▼返信
クラフト消えるゲームが最終形とは笑わせるw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:57▼返信
Creator behind hugely popular Skyrim co-op mod gives up on the Starfield version of it because, drum roll please, 'this game is fu◯king trash'

絶大な人気を誇るスカイリムの協力プレイ MOD の制作者、「このゲームはクソゴミだ」という理由でスターフィールド バージョンの開発を断念
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:57▼返信



もう終わりだ猫のハード


213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:57▼返信
>>193
普通にオープンワールドになってるのと物量がめちゃ多くなったからそれの処理のためだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:57▼返信
>>205
スイッチはよく壊れるからそういうこともあるだろうなwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
>>202
エルデンに負けた上にアクションの括りでAC6にも負けてアクションアドベンチャーとかいうニッチな括りで気を使ってもらった日本の恥ですやんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
>>179
PS5を毛嫌いするのはモンハンが遊べないからか
あっ、PC持ってるんだったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
FF16DLC、ゴッドオブウォーラグナロクDLC、バイオ4VRやりつつアバターやBG3を待ち
年明けにはラスアス2リマスター、鉄拳8、如く8を楽しみ
2月はグラブルリリンク、ペルソナ3R、FF7リバースでJRPGを堪能し
3月にはユニコーンオーバーロード、ドグマ2、ローニンまである
それらを楽しみつつゆっくりFF16DLC2、エルデンリングDLC、グラセフ、モンハンを待つ。あー忙しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
>>193
で、その次世代スイッチとやらいつ出るの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
dlcからdlcを作るほど厚顔無恥ではなかったか…
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
豚いつも負けてんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
海外だと物量作戦でとにかく詰め込みまくった作品が出てくるけど、
日本の開発規模だと無理なんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
飽きないゲームか短いゲームにしてくれよ、次回は
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
続編だろうが新作だろうがラスボスがガノンなのは変わらないんだろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
>>202
流石にお情けの参加賞でそれはないかなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
モンハンに関してはオープンワールドであんな量のモンスター一気に動かしてりゃそりゃあある程度グラは抑えなきゃだよねってだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
>>193
次世代スイッチってワード使いだしたらもう敗北宣言だぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:59▼返信
任天神が作った神ゲーティアキン
それを我々任天人(にんてんびと)だけが独占していることが
ゴキブリは気に入らないんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:59▼返信
>>195
んだんだ
ファルコムゲーとかいうクソゲーを今までフルプラで買ってた脳障害のバカゴキもとっととアランウェイク2買えってんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:59▼返信
※189
いや勘違いではない、任天堂は絶対ワンダのシームレスに冒険する感じと馬をつかった移動などそうとうパクった。そこにダクソ風スタミナ戦闘とやりこみのハクスラを入れたのがブレワイ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:00▼返信
>>227
で、GOTY受賞できなかったわけかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:00▼返信
任天堂の年の売り上げの半分を担うクリスマスの時期に悲報しかねぇな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:00▼返信
続編はマップ使いまわしかつDLCのことなんでもうネタ切れで出せないってことだわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:00▼返信
>>227
アラン・ウェイク2にも負けたブーちゃんの一押しが馬鹿にされてるだけやんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:00▼返信
まぁゼルダって元々直接の続編はあんま続けないシリーズだし
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:00▼返信
Switchってこれからなにやんの?
ポケモンDLCとシレンとマリオぐらいじゃね??
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:00▼返信
>>14
オープンワールドになっても従来通りどころかストームヴィルやローデイルのような作り込みヤバいレガシーダンジョンを作ったエルデン
オープンワールドになった結果魅力だったダンジョンが見る影もなくなったゼルダ
この差よなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:00▼返信
>>227
任豚人は草w
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
ゼルダまだ同じストーリーでやるつもりか
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
>>1
時オカ、ムジュラ、風のタクト、大地の汽笛のリメイク頼んだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
スカスカの箱庭
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
今度はバルダーズゲートパクれよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
作った責任を投げ出すな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
※229
△パクった
◎パクろうとして失敗した

みんなしっくり来てないだろうからちゃんと訂正しておいてやるぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
こんなゴミでも任天堂の最後の希望だったんだからなぁw
来年も売上が落ちるの確定ですやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
まあ次はハードも変わるし別の世界線でしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
>>131
ソニーは気にしてないけど任テコン堂はバリバリ目の敵にしてるやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:01▼返信
なんでもいいからガノン以外のラスボスにしてくれよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:02▼返信
あれ以上やることねえだろうしな
ブレワイのと違ってちゃんとガノンを倒した以上余計でしか無い
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:02▼返信
おまたせしたくないので使いまわしたFF16DLC第一弾と

使いまわしまくって6年もかけたブスザワDLCレベルの続編
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:02▼返信
リンクもゼルダもモブキャラみたいで
全く記憶に残ってない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:02▼返信
ぶっちゃけドグマ2のがずっと面白そう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:03▼返信
>>25
近所のGEOずっと目立つ所にゼルダ置いてるのに1度も売り切れにならんかったわw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:03▼返信
マイクラは何度もやりたくなるけどティアキンはまだまだやりたくならないw
どういう差だろうな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:03▼返信
PSはFF16の音楽賞のみだったからなぁw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:03▼返信
※227
ちゃんと語尾にだえってつけないとギャグにしても完成度低いぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:03▼返信
>>254
アクションアドベンチャーよりは広い括りやなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信
ゼルダもあれで最後ってことだな
任天堂のIPもこれで終わりだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信
でもソニーは無冠のスカスカーマンなんだよな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信
※198
じゃわかりやすく
ブレワイ→ワンダと巨像がGOTY取ってるしそのうちパクったろ
ティアキン→ブレワイ売れたしアレにバンジョーとカズーイとかのビルド要素いれたら面白いやろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信



GOTY取れなかったから宮本が引っ込んで青沼が出てきたんだろ?w


261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信
前期比95%減の大量在庫の責任とらんとな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信
結局、やることって祠で幼稚なパズル解きだもんな
ただただ、だるいだけだものゼルダって
そりゃ中学生になったらスイッチからスマホに逃げるのも分かるw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信
GoTY取りたかったらスイッチ切ってPS5並のハードを出してくれと言ったほうがいいね
アイデアがあってもスペックが足りなくて取り入れなかったモノもあるだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信
>>254
音楽部門すら取れなかった去年のゼノ3の悪口やめろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:05▼返信
>>247
マリオのクッパやん
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:05▼返信
>>178
???「たくさんのご要望が有ったのでwwwww」
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:05▼返信
>>258
GOTYができないハードがあるってマジ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:05▼返信



🤵<いいからアランウェイク2買えっつ〜の!


速報保管庫Alt「ファルコムゲーを今までフルプラで買ってた脳障害も絶対に購入なんだけ堂」
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:05▼返信
ただの時間泥棒
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:05▼返信
>>258
過去に何回GOTY取ったと思ってるんだろう
過大評価でやっとの9位の雑魚とはそもそも格が違うんだごめんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:05▼返信
クラフトが苦痛だった
地下も
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:06▼返信
DLCだからなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:06▼返信
女と遊んでる方が有意義
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:06▼返信
次回作もオープン形式で行くと思うって言ってたぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:06▼返信
スマブラ←終了
スプラ←終了
ゼルダ←終了


もうマリオとポケモンしか残ってねぇえ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:06▼返信
>>265
マリオももう良い加減いいよ正直
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:06▼返信
オープンワールドはもういいや・・・
昔のゼルダに戻ってくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
GOTYが取れない上に延々とSwitchハブを見せつけられる任天堂関係者が哀れで哀れでw
そりゃファミリーとか開始前にねぎらってあげたくなりますわなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
※243
いや失敗はしてないんじゃね
もともとスタジオジャパン自体がアクション作るのクソ下手で
上田プロデュースゲーがそもそもICOもワンダもトリコも操作性がクソゴミだったし
DAZEもそうだがジャパンスタジオは発想は凄いがとにかく作りが雑
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
※263
んなもんねーよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
今年のGOTYもPS勢が取ったからね
ゼルダ?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
あれで限界か
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
何で過大評価でたったの一度GOTYとれた程度の雑魚が粋がってるんですか???
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
ぶっちゃけ音楽もゼルダが勝ってたしな
FF16があまりにも不憫だから入れてもらってたけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
日本人がGOTYを選んだら当然ゼルダだった
外国人の感性はわからん
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
FF16はDLCの新アクセサリーでパリィかなりタイミング分かりやすくなったから着けてるとバトル楽しいぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
ねぇ  ∩__∩ねぇねぇぶーちゃん新作モンハン
 ♪ / ⌒ ⌒ヽスイッチにこないの今どんな気持ち?
   Ⅰ(●) (●) ハッ
  | ( ● ) |  ハッ
__ミ  |∪| 彡
\__  ヽノ\\
  〈   / (ー/
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:07▼返信
>>274
まだオープンに夢見てんのかよw
あのシステムめんどくさいだけじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
※279
ちゃんとパクれてたら多少は面白いゲームになってたかもしれないのにね
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
GOTYなんかどうでもいい
サードの新作が無いのはどうでもよくない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
>>281
✕PS勢
〇PC勢
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
プレワイ以前のゼルダに戻してくれたら嬉しい、パズルダンジョンに篭りたいんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
>>285
日本人も速攻話題にしなくなったじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
>>284
アクション→AC6
音楽→FF16
ティアキンとかいうゴミはどうしようか?→アクションアドベンチャーで良いんじゃね?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
>>285
日本人も投票できるんだぞ?
日本じゃとかじゃあ国内だけで販売しろよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:09▼返信
忘れられた男、スパイダーマッ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:09▼返信
※258
スパイダーマンは面白いけど
1作って成功してマイルズからの2で流石に戦闘もシステムも変わり映えしなすぎるから
ノミネートだけでも正直いいんじゃねと思うぞ。
完成度最高だがやってることが1やマイルズとあまりかわらん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:09▼返信
>>205
冬になると結露で壊れるゴミッチのことかい?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:09▼返信
>>217
ゲーム以外のことしろよ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:09▼返信
>>296
Switchみたいに完全に忘れられてないねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:09▼返信
>>138
ノミネートはされたんだからかすってるだろ?今年1番ではなかったみたいだがノミネートすらされてないAAAだってあるんだぜw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:10▼返信
>>298
ちなみに夏になると猛暑でマガッチになるよねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:10▼返信
>>291
〜勢っていうか基本的にスイッチ以外はできるからね
スイッチだけ
こんな何にも出来ないの
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:10▼返信
ゴキブリ「FF16は音楽賞取れたから負けてないんだガー!」

じゃあゲームじゃなくてCDでも作ってろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:10▼返信
今思うとティアキンってあの空中の使い方
DAZEとかもそうとう意識してんだろうな、DAZEも空中都市とかあったし
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:10▼返信
武器耐久度はもうやめてな
スクラビルドもおもんなかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:10▼返信
ゴキブリは動画で見てゼルダをやった気になって批判するから困る
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:10▼返信
次は時オカみたいなエリア制かな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信
>>294
ストーリードリブンで本格アクションが売りです!
→ストーリーはもアクションも獲れず音楽賞w
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信
>>291
Switchが無視されただけw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信
>>294
格ゲーでスト6もあるで
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信
>>304
出す必要ないし任天堂みたいに動画作ってないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信
※291
へーPC独占だったのかー知らなかったなー
リードプラットフォームですらねえのにイキがってんじゃねえよ乞食が
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信
>>7
あのグラで最終形態なんて…GOTY取れなかった理由はそこだろね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信
ベストアクションアドベンチャーって
こんなにアクションつまんねーオープンワールドゲー早々ねーぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信
20年後あたりにリメイクしてゴキブリ顔面ブルーレイにしそうw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:11▼返信



メタスコア90点代叩き出してアホほど売れてGOTYは他のゲームに譲るってスパイダーマン最高の「ヒーロー」じゃない?w


318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
>>309
すべてのゲームに音楽はある
クラフトが売りなのにアクションアドベンチャーってw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
井戸探しや看板立てとか昔のオープンワールドゲーにあるような収拾系に力入れてるのはもうダメ
結局任天堂って10数年位前の洋ゲーオープンワールドゲーが通ってきた道を今更辿ってるだけ
まるでファアクライシリーズをみてるみたいだ
ファアクライなんかは1~2の反省活かして、3からストリーテリングに力いれるようになっていったが
任天堂はどうなることやら
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
>>284
あのさぁただ音楽が良いだけがゲーム音楽じゃねぇんだよ
ゲーム音楽はストーリーやバトル等シーンに合った音楽かも重要
FF16はバトル中の音楽はアクションの上手い人も下手な人も自動で調整していい感じに音楽合わせてくれる機能あるからより評価されてるんで、そういう機能の無いゼルダがFF16の音楽に勝てる可能性はない
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
時オカとかムジュラの感じで作ってくれよ
スカスカのノソノソ移動はもう勘弁して
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
>>317
おもっきしティアキンに刺さってて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
出されても困るだろ
前作にDLC程度の追加要素をフルプライスで発売

俺のPCだと靄みたいなモノがあってウザイんだけど
どうやったら普通に見れるんだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
※316
おめでたいやつだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
GOTYの条件はハブッチ!!

まあ世界的にスイッチゲーとかマイナーだからねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
>>313
PC厨の勘違い率ヤバいからな。無駄にプライド高い奴ばっかw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
>>276
お前のために作ってないからw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
ティアキンブレワイは神ゲーだったが
オープンワールドとしての遊びの密度がスカスカかな
何もない場所が多すぎたんで新ハードのオープンワールドに期待だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:12▼返信
>>317
多分完結編の3で取れればええ
対ゴブリン戦の一番盛り上がるやつだし
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:13▼返信
>シリーズ全体でリンクだけでなくゼルダも生まれ変わり(初言及?)

任天堂「金もネタも尽きました」
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:13▼返信
アクションでスパイダーマン負けちゃったね😅
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:13▼返信
ゴキブリってまるでモンハンがPS独占かのように我が物顔で語るよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:13▼返信
>>304
論点のすり替えは恥ずかしいですよ
あともうそれは負け犬の遠吠えなんよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:13▼返信
ティアキンは任天堂がウッキウキでノミネート動画を出したのがウケるw
結果アクションアドベンチャーだけってw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:13▼返信



ヒットこそしたけどマリオの映画なんてすこぶる評判悪かったよな?w何でノミネートされたんだ?wラスアスに負けて当然だろ


336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:13▼返信
TGAでイキる哀れなゴキブリ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:14▼返信
ゼノ3は音楽部門で負けたのにサントラの宣伝で「音楽部門でなんとノミネートされてます」って宣伝文句に使ってるのは見苦しかったな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:14▼返信
>>332
してないよ
Switch"だけ"出来ないって言ってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:14▼返信
>>336

PS5でモンハン最新作が遊べちまうんだw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:14▼返信
>>336
新作の数もGTA6もMHWsも嬉しいねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:15▼返信
オワステにはなんで青沼様みたいな有能がいないの? あまりにもいないから吉田みたいな大したことないやつを祭り上げる始末
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:15▼返信
>>313
バルダーズゲートは劣化規制版今度出してもらえるねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:15▼返信
>>319
ファークライシリーズのお先ファーw暗い!!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:15▼返信
>>338
Switchで遊べないならPCで遊ぶだけ
それが一般の感性
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:15▼返信
>>341
新作の無いSwitchと一緒にしないでくださいなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:15▼返信
>>341
何でスイッチにはサードがいないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
>>341
無能しかいない任天堂さんさぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
うんこの実1000個集めてねwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
>>339
PCゲーじゃん😌
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
※307
それ豚ちゃんだろゲームの事聞くとなんも答えれないくせにw
ブレワイもティアキンも祠全てクリア、拡張も上限までプレイしてるわ
コログは拡張がマックスの時点で辞めたけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
ランダムイベントとか皆無でつまらん
リンクと色違いの敵以外なんもない死んだ世界
地下とか地上以上にスッカスカ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
>>341
ごめんw誰?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
ゼルダは人気ないゴキ!!
人気ないゼルダを実写化するソニピクは無能ってことになるけど
君たち自分の存在否定してるんか?w
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
>>343
俺は好き
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
>>336
TGAで無視されたからって拗ねないのw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
>>348
GTA6一つで任天堂のすべてがゴミ以下だしなぁw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
原神の方が面白いし綺麗だからしょうがない

ニシ君もいつ出るかわからんゼルダに期待するより、毎月アプデされる原神楽しもうよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:16▼返信
>>304
ゲーム音楽をただ良い音楽作ればいいだけだと思ってるアホ
ゲーム音楽ってのはストーリーにもドンピシャなタイミングで合わさないといけないから開発終盤の最後まで細かい調整必要な要素だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:17▼返信
>>344
その割には未だにパッケージパッケージ言ってんだ矛盾してんなお前
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:17▼返信



チカ「一緒にモンハンやろうぜ!あ、ニシ君はごめんなwまたスイッチに出た時一緒にやろうぜ!w」


361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:17▼返信
>>353
依頼があったらコケる映画も作るやろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:17▼返信
>>352
フィル・スペンサーのダーキニー
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:17▼返信
性能的に次世代で進化路線は作れないって事?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:17▼返信
※344
ぶーちゃんは一般じゃないから
どんな気持ち?と聞くだぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:17▼返信
>>353
ソニピク頼る任天堂はプライド捨てたことになるけどいいの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:18▼返信
>>353
人気ないなんて言ってないよ
寧ろ人気しかない
内容がついてきてない
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:18▼返信
※326
それぐらいプライド高くないとゲーミングPCは維持出来んからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:18▼返信
>>120
歴史に名を遺すゲームだけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:18▼返信
>>353
逆にソニーのお陰で人気が出るんだろ

ゼルダなんて誰が遊んでるの?馬鹿な一般人?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:18▼返信
※326
実際には大して手間かけずにそのまま販売できるからついでで売ってるだけだっつーのにな
ちょっと考えりゃ自分等がおこぼれで食いつないでるだけの惨めな乞食だってことぐらい分かりそうなもんだが
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:18▼返信
※284
それはない
正直ゼルダはプレイ中戦闘発生までBGMもねえし
キャラとのトーク中もボイスもトーク時のテキストSEも無いから
静かすぎて寝落ちするくらいBGMまじ空虚だし
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:18▼返信
TGAの授賞式で青沼Pだけカンペ見ながらスピーチしてたのが萎えました
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:19▼返信
>>369
一般人に売れないソフト作ってどーすんの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:19▼返信
【豚悲報】ブラックフライデーでPS5が前年の3倍以上売れてしまう
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:19▼返信
>>353
ソニーの力を借りないと映画にも出来ないって相当だろww
任天堂って意地でもライバル社には反発するのにさw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:19▼返信
ゴキイラしてるってことは相当悔しかったんだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:19▼返信



ゼルダが目指すべき進化は間違いなくダークソウルだったよwバランス調整下手くそな任天堂と低性能スイッチじゃ無理だけどな!w


378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:19▼返信
モンハンP辻本からのメッセージ
辻本「PS5のパワーを最大限に活かしてシリーズ最高峰のゲーム体験をお届けします!」
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:19▼返信
>>371
それが良かったんだが...
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:19▼返信
PCPC言ってるのにゲームをDL版で買うことには馴染みがないパソニシであった
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
>>357
会話スキップムービースキップ追加してくれってアンケートに書いてるのに全然追加されなくて悲しいわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
ポリコレブサイクばかりの洋ゲー勢に本物のゲームを見せつけた功績はでかいわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
DLCレベルで最終形態だったのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
絶大な人気を誇るスカイリムの協力プレイ MOD の制作者、「このゲームはクソゴミだ」という理由でスターフィールド バージョンの開発を断念
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
>>378
開発陣「気合い入れすぎて作りすぎました(テヘペロ」
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
>>285
ちゃんとした感性してるよ。FFもゼルダも選ばれてないってことは日本人みたいにメーカーで選んでないからね。ゼルダはグラが良ければ受賞してたんやない?今の時代にあのグラは無理やろ…
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
完全にPCとSwitchでいいことが分かったTGAだったなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
PS5はマジで5年目1億台が見えてきたなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
コメント欄の豚・・絶対ゼルダをプレイしてねえだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
>>246
それなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:20▼返信
あれで最終形態なのか…えぇ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
なら金ライネルとか出しといてくれや
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
ティアキンってDLCだと思ってた
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
>>351
前作と違って地下でボスと再戦できるのは良かったな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
>>387
持たなくて良いこと?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
>>379
それが音楽部門で勝てる訳ないだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
>>360
ゴキ「あ、ニシ君一緒に出来て嬉しいけどまた瞬間移動してるよw」
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
>>373
スイカみたいなミニゲームで十分なんだね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
>>387
エミュあるからPCだけでいいんだよなあ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
韓国人とゴキブリはやたらと嫌ってるよねこのゲーム…その時点であっ…察しなんすわぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
その次回作は一体何年後かね
ティアキン追加DLCも無双シリーズも無しはさすがに失敗だったと思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:21▼返信
>>387
Switchで出来るゲームなかったからいらないよ
PSか箱かPCは好きに選べばいい
ただSwitchの存在理由はない
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
>>286
16にこれ以上お金出す気にならんわ。俺の代わりに楽しんでww
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
じゃあ何で未だにPS5は400万台しか日本で売れてないんだ?
Switchは3200万台だが
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
>>371
テキストSEてw
ドラクエかよwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
>>351
世界の構築がGCの風タクから進化してないんだよね
あれのマップ広げていたるところにランドマークただ設置しただけで終わってる
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
お疲れ様でしたwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
※379
どこがや、普段移動してるときの足音のみのサッサッサッとか
マジでいやいや自然とかもっと環境音あるやろと思ってプレイしてたわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
おい𓃟wwwww
俺さwwwww
完結させるつもりのない続編ってよwwww
大キライ🫵🥴
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
>>361
ユニバーサルスタジオ仲間のよしみで作ってくれるかも
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
>>393
ポケモン赤緑→ポケモンピカチュウ
ただの焼き直しですね
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
30年前はプレステが無かったんやぞ

30年後は、任天堂がハリウッドメジャーになってるかもしれん
花札屋に戻ってるかもしれんが
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:22▼返信
DLCすらソフト1本みたいに扱う任天堂が
DLC出さない!?
だと?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
>>344
一般人はモンハンが動くPCなんてもってねーよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
今の任天堂見てたら次回作のゼルダは過去作リメイクだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
>>400
受賞前から動画作って朝鮮ムーブかましてた任天堂はやばかったなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
ゼルダシリーズじゃなくて続編wwww
これだけでwww
もうやる気失せるwwwww
ハムスターじゃねぇんだからよぉ🫵🥴
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
>>331
現実見ような
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
FFもうナンバリング出ないだろ
オワコン過ぎる
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
>>404
3200万台も売れてるのにソフトが売れてないし集まらないのは何故なんだ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
>>404
中露混ぜてないからじゃね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:24▼返信
これからティアキンはBG3に負けたゲームって一生言われ続けるのか
かわいそうに
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:24▼返信
>>409
おい!フェッサム!!
ぶっちゃけ今回のモンハンのpvどうよ?!!!
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:24▼返信
どこがベストアクションなんだよ
こんな戦闘つまんねーオープンワールドゲー初めてやったよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:24▼返信
2024アカデミー賞はマリオ映画が大賞だろうな

ゴキブリ涙拭けよwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:24▼返信
>>419
ゼルダより話題のようだがねw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:24▼返信
>>393
それはSIEのゲームだね
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:24▼返信
>>425
つい先日ラスアスに負けたばかりですやんw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
>>424
じゃあ1位は?
430.年の差婚でフェミ婆を煽る岩井勇気は神投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信





ゴキブリ泡吹いてそう
カーッカッカッカ♪
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
>>415
もうリメイクするのないんですけど…
風のタクトみたいに3回目突入する?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
>>423
正直まだ暫くワールドベースで大まかには変化ないかなと思ってたから結構一新されてるみたいでびっくりしたぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
>>427
ティアキンだよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
これがバルダーズゲートに負け恥を晒したゲームだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
任◯堂「完結させたら子供から摂取できねぇじゃん!」
𓃟「ブヒヒヒっw」
今は反消費者なんとかが煩いから声量落とせ馬鹿🫵🥴
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
>>404
イースXとかパケ売上でも負けてたけどなスイッチ版w
マジでソフト売れないよねwwwスイッチってwww本体だけどこで腐ってんだい?w
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
※405
ボイスも無いし、無音でテキスト流れてるだけとかマジでダレるからな
せめてブツ森や他の任天堂作品にもあった合成音声のふにゃふにゃ音とかアレばマシだったわ
無音すぎてボタン押してテキスト飛ばすこと多々あったし
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:25▼返信
ゴキブリってあのただモンスターに乗ってるだけのモンハンPVで興奮してんの?
やるゲームなさすぎるのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:26▼返信
台数を誇るならゲーム買いなよ
本体がどれだけ売れようがサードにメリットないぞ

PS5は400万台でも30万本とか売れる健全な市場
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:26▼返信
>>423
ちょーありだな🫵🥴
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:26▼返信
>>429
原神
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:26▼返信
ティアキンは次点ですら無いのがウケる w
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:26▼返信
次はマルチのゼルダだね
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:26▼返信
>>438
TGA新作一本も無いSwitchはヤバかったなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
>>379
マイノリティ自慢やめて
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
2024年3月までに出る和ゲー大作ハブッチソフト
鉄拳8 龍が8 ペルソナ3RE FF7リバース ドグマ2 ローニン
2025年確定大作
MHワイルズ、GTA6

もうPS5覇権確定じゃんw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
SIE「God of War: Ragnarok」の販売本数が1500万本を突破したと発表、前回の本数発表から10ヶ月ほどで400万本を上乗せ
12月13日にはユーザーへの感謝で無料でDLCを配信

これが王者ってやつよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
>>439
え?それだけ?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
ティアキンでもうネタ切れ感あったもんな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
いよいよSwitch2&UEつかって本気出すとき来たか
ゴキブリふるえて眠れ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
>>440
へー、
しょうみグラがグラだから初見はマジでどっかのインディかと思ったわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
>>408
別に無くてもいいじゃん。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:27▼返信
※1
手抜きのDLCレベルが最終形態とか普通の会社なら恥ずかしくてこんな事言わないよwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
妊娠のやってること
任天堂のゲームを買う←×
ソニーの悪口を言う←〇
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
正直ティア金自体が2番煎じでおもろなかったからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
荒廃した世界設定はやめてほしいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
ゼルダはいい加減にあの糞ダルいパズル要素は廃止しろと思う
あれかなりテンポ悪くなるからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信



撤退準備か?


459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
>>448
スイッチだと3500本じゃんwww
0.001%か?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
>>450
GTA6とMHWsの2025に次世代機で戦うんですか?
竹槍以下ですやんw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
まぁ完成され尽くしてゲーム史上過去最高クラスになってしまったからね
ハードル高いけど、時オカのハードルも越えてきたし次も傑作が来るやろな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
>>419
色々リメイクの噂は絶えないけどねナンバリングの
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
本体が牽引出来なかったのを盾にされるFF16さんかわいそうw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
ティア金将軍はロケットマン
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
>>438
モンハンはモンスターハンターの略なwwwww
あれ見てモンスターダービーだと思ったのはお前だけだwwww
あほ🫵🥴
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
>>448
それだけってw
もっとゲーム買ってから言えよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
>>445
好きなものを自慢とか言われても...
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:29▼返信
>>461
BG3とアラン・ウェイク2よりはるか下でも任天堂では一番なんだねw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:29▼返信
※425
アニメ賞はマイ・エレメントかスパイダーバースのどっちかだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:29▼返信
>>447
小売押し付け95%減のアレが馬鹿みたいじゃん・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:29▼返信
GOTY獲れなかったからゴミ箱行き🗑🚮
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:29▼返信
この青沼Pって人、アワードのステージに呼ばれた時、白髪生えた🧑‍🦳隠居の爺ちゃんがステージ上がったのかと思った
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:29▼返信
>>438
あの映像見てそれしか読み取れないの洞察力低すぎませんか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:29▼返信
※467
それがマイノリティw

一人称視点しか持ってない人の話は実につまらない
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:29▼返信
>>463
ハードはSwitchの方が死んでますがw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:30▼返信
過大評価だったって任天堂も認識してしまったようだね
脱糞大敗北効果は抜群だ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:30▼返信
>>466
30万本越えがこの3週に2本出たんですが...
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:30▼返信
>>463
減益減収ガレキンの悪口やめろよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:30▼返信
ポークアウトだから次回作なんて有るわけ無いだろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:30▼返信
正直そろそろ音声くらいつけていいと思う
あれは手抜きだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:30▼返信
>>470
みたい はいらないだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:31▼返信
>>451
こないださwwww
カプコンが大作発表するかもって記事あったじゃんwww
あの時からもうわかってたww
ワールド系だから安心していいぞ🫵🥴
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:31▼返信
あの世界にまた危機が訪れるの嫌だしな
平和であってほしいわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:31▼返信
>>474
知らんがな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:31▼返信
もうパクれるネタが無い、って正直に言った方が・・・
みんな分かってるからさ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
続編作るたびに今までの戦いが無意味になっていくのって悲しくない?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
そもそもスイッチは寿命だからねww
だって和ゲー新作どころかリメイク作品ですらハブッチやんもんなw
ペルソナ3REすらハブッチはゴキも驚きだったぞww
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
マリオゼルダって文字見ると脊髄反射で発狂コメしないと気がすまないゴキブリ
WWWWWWWWWWWWWW
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
ブレワイが実は大したことなかったのバレた後に
ブレワイの続編なんか出すから恥かいたわけで
形変えるのは道理に適ってる
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
※448
パケ版だけで30万本売れてるなら
DL版入れたら確実にそれ以上売れてる事になる
そもそもPS5になってからDL版の売り上げは上がってるし
DEモデルが売れてるのが証拠だしな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
※446
グラブルリリンク...

全然話題にならないね
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
>>488
自己紹介やめなよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
マリオの映画と合わせても減収減益なんだっけ
打ち切りやねw
494.投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
>>461
スイッチのゲームの中ではね
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
おい𓃟wwwww
モンハンワイルズがSwitch2で来るかもぉ?w
あのさwww
悪いんだけどさwwwww
PlayStationPortalあるから🫵🥴
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
コメント欄に大量にいる 絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
容量ギリ言うとるのにどこに音声入れるんだよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
モンハンは最初の砂漠みたいなとこ走ってる時はグラびみょーかとも思ったけど最後明るくなってフィールド一望してるとこだと別に普通ぐらいに見えたな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:32▼返信
あんだけの数の新作に全てハブられるって会場いるのツラかったろうな
どんな感情で発表見てたのかインタビューしてくれよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
もうハイラルもマスターソードもガノンもゼルダ姫もリンクもウンザリだ マンネリを打破してくれ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
大阪民国はバカしかいない
図々しいチョウセン人みたいな奴ら
それに比べて北海道民は心が広くてすばらしい
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
クッパとピーチが任天堂のラブホでヤリまくった結果
クッパ.jrが生まれたンゴ・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
※451
お前任天堂がインディレベルのゲームからも動かないし売れないからってハブられてるっていいてぇのかよぉ!!?
許さねえぞ!!!!!
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
むしろ英断じゃん
下手すりゃ次も使い回しになってたでしょw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
30独身クソオバという産業廃棄物
自殺しろマジ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
>>487
PS4はメタファーも聖剣も出るのがウケる
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
>>438
PCでやればいいじゃん
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
※452
全然盛り上がらない、そのうえ音の情報が少ない
容量稼ぎたいからBGMをなるべく入れたくないのが見え見え
あと
もう一つ言うと、操作としてマイナスボタンにマップとか最悪
プロコン使ってるとマジでスクショボタン誤爆しまくる。あとポーズ時の道具や武器やアイテムの切り替えもクソだわ、せめてRLボタンでジャンル事に切り替え出来るようにしろって思ったわ欲しいアイテムまで横ずっと押して探すとかUIがクラシックゲーみたいに酷い
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
>>473
そいつは俺と話してんだwww
おめぇがしゃしゃり出てくんじゃねぇ🫵🥴
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:34▼返信
ただいまより豚にティアキンの現実を見せつける!
心配するな計算上死ぬことはない
ただしいやしくブレワイブレワイはしゃいでたぶんだけ苦痛は続く!
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:34▼返信
>>496
君の絵文字見飽きたから失せろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:34▼返信
これから2025年のモンハン発売までニシ君が有る事無い事ほざいてワールドの時みたくネガキャンしまくるのかと思うと今から溜息が出てくる
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:35▼返信
>>497
ざまぁ&ざまぁ🫵🥴
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:35▼返信
>>513
でもブーちゃんにとっては来年以降出る大きなタイトルすべてが敵だしw
集中できないようにも思える
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:36▼返信
>>474
一人称視点?www
日本語で頼むw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:36▼返信
次パクるならダクソタイプにしてほしいわ、謎解きありのダンジョン探索にして
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:36▼返信
青沼じっちゃんは、若手に任せなよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:36▼返信
コメント見る限り豚のほうがゼルダプレイして無くてPS持ちの方が二作ともやり込んでるのわかるの草
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:36▼返信
>>411
空と地下を追加してるからピカチュウというか金銀
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:36▼返信
>>517
誰が作るんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:37▼返信
カスタムメックウォーズってさぁwww
❎版無いみたいだよwwww
❎は同じ日に代わりのメカゲーム出すんだっけ?wwwww
気付いた?ねぇ?気付いた?🫵🥴
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:37▼返信
>>470
発売3日で1000万本出荷
8週で1570万本セルスルー...翌週で95%減?どういう計算になるの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:37▼返信
>>511
一秒後に全員死んでそう
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:37▼返信
そりゃ続編なんてもう出せねえよ
6年も掛けて作ったブレワイの続編があまりのネタのなさに
ガレキンをパクってMAPは使い回しっていう暴挙に出たぐらいだからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:37▼返信
>>505
何かの間違いでGOTY取ってたら次も使い回しだっただろうなぁ
いろんな意味で恐ろしいわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:37▼返信
>>519
ゲーマーはスイッチもPSも持ってるしな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:37▼返信
>>512
やーでーすー🫵🥴
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:38▼返信
GTA6で盛り上がってる時に任天堂はスイッチ2でゼルダリメイク出すのかな?

ニシ君...大丈夫?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:38▼返信
>>501
任天堂には無理
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:38▼返信
2025年発売と発表されただけで朗報なのにね
そもそも2024年からPS5ユーザーは忙しい
龍8、P3、FFⅦ、ドグマ2とスイッチユーザーほど暇じゃない
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:38▼返信
>>521
ソニーがフロムとブラボ作ったみたいに、任天堂がフロムと作ったら...無理か任天堂には
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:38▼返信



元任天堂なんて肩書き他所のゲーム制作で何の役にも立たないから任天堂辞めたりするんじゃないぞw死ぬまでずっとゼルダだけ作ってりゃいいんだw


534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:38▼返信
ソニー「任天堂、お手!」
任天堂「ワン、ワン!」
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:38▼返信
>>511
6年以上も苦痛が続くんかw
下手したら2030年になっちゃうぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:39▼返信
和ゲー新作の出ないスイッチはもう死んでるも同然だしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:39▼返信
オープンワールドじゃなければ、俺はブレワイをリタイヤする事なくクリアしてたはずさ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:39▼返信
ティアキンはやれることあっても別にやりたいと思わないからな
やり込み要素がどれも数だけ多く用意してあるだけでなんの面白味もない
祠とかあんなんならもっと数絞って一個一個内容凝ってちゃんとしたダンジョンに仕上げりゃ良かったのに
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:39▼返信
>>522
楽しみだけど、正直組み立てがピークで肝心の戦闘はそんな面白くならなそうなんだよなアレ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:40▼返信
>>533
いまから6年後って下手したらスイッチ2と3のマルチじゃん
その頃まで任天堂残ってるか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:40▼返信
>>515
豚にとっては目に映る全てのものがネガキャン対象になるなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:40▼返信
>>138
ff16信者が必死に書いてそう
大爆死民で草
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:42▼返信
ブレワイの未完成を売り付けていたことを認めてしまった
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:42▼返信
>>532
そんなのは大体フロム側が作りたいのを作らせてくれるところに持っていくからね
まずハードの性能が大前提になる
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:42▼返信
最後の花火だったティアキンでGOTY無理だったならもう無理だべw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:42▼返信
次のゼルダいつ出んの?
5年後ぐらいかな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:42▼返信
>>537
オープンエアーだから間違えちゃダメよ♡
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:43▼返信
ゼルダは正直ぬるすぎるのよな、ブレワイでも敵が強敵いなくてぬるいのに
ティアキンじゃガーディアンいねえし。
ジャスガなれるとマジで超絶ヌルゲーだし
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:43▼返信
ゼルダの影ではさwwww
0fpsに🦇が泣いてるの𓃟は知ってるかい🫵🥴
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:43▼返信
>>546
またゼルダ無双でも出してお茶濁すんだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:43▼返信
5年とか6年とか気安く言うなあお前ら

ぶーちゃんはアラカンの未婚なんやぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:44▼返信
>>55
自分で買えへん層が必死に言ってそうw
働けw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:44▼返信
>>550
また8fpsかよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:44▼返信
>>547
まぁあんなにスカスカだと確かに風通し良さそう
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:44▼返信
ティアキンも空気だったけどその後のピクミンやマリオRPG、DQM3
どれも不発だもんなスイッチ

もう限界ってことだろうw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:44▼返信
ティアキンにもエンドコンテンツでやべえ敵配置してくれればな
ブラボのゴース並とはいわんけど・・・正直ゴースはやりすぎだわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:45▼返信
>>539
EDFみたいなもんかなwww
強いパーツ拾ってく感じかな?ww
そういえば体験版あったなw
やってみるわ🫵🥴
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:46▼返信
流石にティアキンの出来では忖度あってもGOTYは無理だったんだな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:46▼返信
そういえばマリオRPGってそっこう空気だな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:46▼返信
ティアキンの賢者たちの無能っぷりを何とかしてくれ
あいつら分身寄こしたくせに本体何にもしてねーじゃん
ガノンドロフ戦にだけ出てきたけど全然役に立ってねーじゃん
黒龍戦のとき何やってたんだよ
シルドラオルドラネルドラは一体何なんだよ
精霊なら黒龍戦で助けるくらいしろよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:47▼返信
ゼルダの新作はまた6年後になるだろうね
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:47▼返信
>>554
黄砂まみれだけどな…
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:47▼返信
>>138
何本売れたか知ってる?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:47▼返信
𓃟の葬式でさwwww
𓃟の棺桶に低スペック2入れてやるからよwwwwww
心配すんなwwww
え?要らんのって?要らない🫵🥴
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:47▼返信
※560
あれは・・あれだろ賢者タイムだったんだろう
ガノン戦後は・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:48▼返信
エルデンから逃げた最終形態さんはGOTY取れましたか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:48▼返信
この路線で次作っても売上更に下がるの目に見えてるしなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:49▼返信
「(Switchで開発する限り)あれが最終形態」って意味だろw
つまりさっさと次世代機作らないと任天堂のIPでさえ未来が無いんだよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:49▼返信
来年はペルソナリメイクとローニンが気になってる
ローニンはソニーとコエテクのチームニンジャで作るってんで
またブラボみたいな傑作が生まれるかもな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:49▼返信
>>566
逃げ出した先に楽園は無いって去年のGKが言ってたけど見事に的中したなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:50▼返信
ホグワーツはスイッチのせいでショボくなった

PS4とかスイッチみたいな低性能ハードにまで出すのはイメージダウンだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:50▼返信
PS持ちがゼルダをやり込んでて何もコメントが出来なくなってね。
動画で済ませるだけじゃプレイ感覚はわからんもんな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:51▼返信
ティアキンは実況すらあまりなかったよな
体感だと前作実況してた人の半数くらいは実況すらしなかったもん
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:51▼返信
オワキンTV everyday
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:52▼返信
そういうこと言うからプレミア価格高騰中😡
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:52▼返信
向こう5年くらい使うはずだった叩き棒が叩く前に折れちゃったね
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:53▼返信
最終形態でディレクター賞1個でよかったの?
TGAノミネート!!!で動画まで作って、結局1っこですよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:53▼返信
ティアキン積んだままだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:53▼返信
>>477
割合からいって少な過ぎるってことだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:53▼返信
>>2
テタイ・・・😭
て・・・撤退ーっ!!😭😭😭😭
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:54▼返信
防具最後まで強化してないしラスボスも倒してないまま寄り道して飽きちゃったな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:54▼返信
>>569
俺もローニンやるぅ🫵🥴
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:54▼返信
>>510
いい加減こいつウザいな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:54▼返信
>>427
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:55▼返信
>>573
実際にスカスカで移動多いし、唐突に始まる知育ゲー
配信向きじゃないんよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:55▼返信
>>404
中国貿易無くてもswitchより売上推移上ですけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:55▼返信
>>572
ファストトラベルのロード時間がモンスターズ3のルーラと同じくらいだったな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:56▼返信
>>583
はははは🫵🥴
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:56▼返信
>>25
ありがとう任天堂販売株式会社🤗
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:58▼返信
>>575
逆やろ。暴落真っ最中や。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:58▼返信
そういえばwwww
アワードのときティアキンの監督さwwww
喋りすぎて公式からストップ入ったよねww
最後のほう急いでる普通のおっさんだったw
あれは𓃟も❎botもPS信者も皆見てた🫵🥴
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:00▼返信
どうせ誰からもハブられて足引っ張ることすらできないSwitchはもうどうでもいいよ
そんなことより今はだだXSSが邪魔だ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:01▼返信
Creator behind hugely popular Skyrim co-op mod gives up on the Starfield version of it because, drum roll please, 'this game is fu◯king trash'

絶大な人気を誇るスカイリムの協力プレイ MOD の制作者、「このゲームはクソゴミだ」という理由でスターフィールド バージョンの開発を断念
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:02▼返信
エルデンリングはちゃんと探索したらししただけリターンがあるのにな
ダンジョンも作りが凝ってて探索するの楽しいし
そういうとこ見てるとゼルダとの差が浮き彫りになるわ
いやほんとに賢いよ
逃げて正解だったね
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:03▼返信
同じ路線ならもうゼルダは見限ってたからよかった
てかティアキン自体がブレワイのDLCみたいなもんだったからな
地上はちょいちょい地形変えてもやっぱり前作知ってると新鮮味ないし
空と地下は同じことの繰り返しで飽きるし踏破する途中で苦痛になってた
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:04▼返信
撤退カウントダウン始まったな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:05▼返信
ファミ通で売れてる筈なのに何で任天堂ハブられてんの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:05▼返信
>>592
まあ箱sは海外向けのゲームでしかマルチ入ってこないし
海外向けでスイッチみたいに全機種スイッチ基準とかいうアホなこともしないからそこまで気にする必要はない
ああいうスイッチ基準みたいなのやってるのは任天堂だけ
アトリエシリーズの開発費出す代わりにPS版と差を付けるなという任天堂の注文は有名だよな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:05▼返信
>>593
素材がダメだとスパイスじゃ誤魔化しきれないか
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:06▼返信
>>597
ファミ通集計店にはもう存在しない店舗も含まれてるみたいだぞ、あとはわかるな?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:08▼返信
地底の暗闇を明るくする作業がストレスで辞めました。、。。。。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:08▼返信
>>593
主要な開発人が何人も抜けて残りカスだけじゃ表面を取り繕うだけで限界だったんだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:08▼返信
※473
スリンガーが復活すると聞いて安心した
スリンガーが復活するということは強化撃ちが復活するということ
即ち大剣の復権である
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:09▼返信
>>585
ああいうゲームは常に喋っててリアクションもいい人じゃないと無理
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:10▼返信
ゼルダは緑の服に緑の帽子と茶色のブーツが決まりファッションで、一本道の濃厚な謎解きダンジョンじゃなきゃ詰まらない
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:13▼返信
どうせなら音楽も一新して欲しい
流石にテレレレテレレンには飽きた
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:13▼返信
>>600
駐車場な
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:14▼返信
>>603
変な翔蟲を使った狩技と、変なカウンターで一方的に自分のターン見たなヌルゲーシステムが廃止に成るなら有難い
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:14▼返信
PS5じゃシレンもONEも鬼滅の刃も有野の挑戦状も遊べないけど来年どうすんの?
モンハンやらGTA6が出るかもしれない再来年まで何もないw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:15▼返信
GfKの発表によると、英国のブラックフライデーの週には、1億6700万ポンド相当のゲーム機、アクセサリー、物理的なゲームが販売された。
ビデオゲームのブラックフライデーとしてはこれまでで3番目に大きい。これは2013年のブラックフライデーと2020年のブラックフライデーに次ぐもので、いずれもプレイステーションのゲーム機(2013年はPS4、2020年はPS5)の発売日と重なった。
英国の物理的なビデオゲーム市場は、昨年のイベントと比較して売上が22%急増した。
顧客がどこでこれらの製品を購入したかという点では、ブラックフライデーのビデオゲーム販売の82%はオンライン小売店経由であり、これは2022年の数字と同じである。2020年は、同時期に発生した第二次COVID-19のロックダウンにより、オンラインシェアは88%だった。
ゲーム機に関しては、ハードウェアの売上は2022年のブラックフライデーより34%増加し、これはプレイステーション5が牽引した。PS5は2022年の供給が限られていたため、PS5のブラックフライデーの実績は前年比217%増となった。
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:15▼返信
まぁこれからは映画とかのIP流用会社になるみたいだからな
ゲーム屋じゃなくていいってのは公式の発言だしな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:15▼返信
結局過大評価だったのが確定して終わりって
豚の信奉するゴミにふさわしい最期やな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:16▼返信
次はスマホゲーだな、分かるわー
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:17▼返信
60歳だからね もうあと一本作れればクリエイターとしては大往生だろ
この人はキャリアの半分はリマスター化作業
最後はブレキンのリマスターでしょう
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:17▼返信
>>486
全シリーズやってるわけじゃないけど
それでもガノンドルフはもうええわって感じだわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:18▼返信
もういっその事マリオリメイク路線に乗っかって
ゼルダリメイクでもやったら?
トワプリと時オカリメイクなら買うかも
Switch持ってないけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:18▼返信
>>609
龍が如く8、P3R、FF7リバース、ドラゴンズドグマ2があるからって知ってて言ってるだろw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:18▼返信
>>609
2024年3月までに出る和ゲー大作ハブッチソフト
鉄拳8 龍が8 ペルソナ3RE FF7リバース ドグマ2 ローニン
2025年確定大作
MHワイルズ、GTA6

もうPS5覇権確定じゃんw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:19▼返信
ゼルダユーザーはps5並みのグラフィックでゼルダやりたがってると思うよ
マリオやカービィをリアルながらにしたとこでキモいだけだし合わないけど
ゼルダはどちらかと言うとリアル路線だし合うと思う
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:20▼返信
ゼルダ映画も脱任でソニー落ちしたんだし
もうハード事業から撤退でもするんかね?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:20▼返信
>>301
いるよね🤭
1位ではなく参加賞を誇るバカwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:20▼返信
オープンワールドじゃなきゃGOTYに選ばれる事は無さそう
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:20▼返信
※609
ヘルダイバー2っていうゲームが来年早々にでるんだ
このゲーム知らないだろうから ちょっとyoutubeでも見て感想聞かせて
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:21▼返信
>>563
ありがとう🤗www
任天堂販売株式会社🤗www
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:21▼返信
MHWsのガンランスはサンブレイクのやつそのまま持ってきて欲しいw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:22▼返信
>>625
ライズ討鬼伝はノーセンキュー😂www
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:23▼返信
ノーマンズスカイって面白い?
買うか迷ってるんだけどどんなゲームなの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:24▼返信
>>625
アクションはスリンガーを使ったワールドベースに戻るらしいよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:27▼返信
>>627
スターフィールドの上位互換→ノーマンズスカイ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:29▼返信
>>628
リバブラだけでも使えないかなぁ、サンブレイクで唯一面白かった武器だったガンス
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:29▼返信
スーパーマリオRPGのマリオを見て思ったが、マリオ身長縮まって逆に横幅広く成ってない?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:29▼返信
ワイルズはクラッチ傷付けシステムさえ廃止にしてくれればおk
顔に張り付いてぶっ飛ばすのは好きだった
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:29▼返信
FF16のDLC遊んでるけど
ティアキンをフルプライスで出す意味は無かった気がする

PC版はDLC全部入りで販売するのかな
それまで遊べないならPS5購入して遊んだ方が良い気がするんだけどね
ネタバレもアンチがやるしさ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:30▼返信
オープンエアーでかなり叩かれたからもう作らないって言ってんのかw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:31▼返信
>>1
次回作の前に次の機種だろ😅次も携帯型だとこれ以上の表現は限界だろうね。
まあその前にメトロイドプライム4を手伝ってあげれば?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:31▼返信
>>627
探索好きなら買いやで
アプデ多すぎてひと言では難しい
宇宙や星々を宇宙船で探索するゲームで戦闘もある
ロボや採集要素もある水中基地も作れる
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:32▼返信
オワキン🤣
オワブラ🤣
オワモン🤣
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:32▼返信
オープンワールドのマリオ作ればGOTY取れるよ
マリオカートとスプラの要素入れてさ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:32▼返信
>>634
GOTYに選ばれず心折れたに違いない
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:32▼返信
>>127
それがどうかしたんか?高いと偉いんか?😅
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:32▼返信
>>632
張り付き自体は良かったよね、距離詰めたり張り付く事でそこが安置になったりで
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:33▼返信
ブレワイで過大評価されてたものがティアキンでようやく適正評価になった。賞1個()
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:33▼返信
>>612
どこが確定したんだよwゴミw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:34▼返信
※627
何も対策しなきゃ秒で死ぬ過酷な環境で
資源を集め 戦闘機を強化(戦闘機が拠点でもある) 
目的地に出かけて拠点に帰る形のオープンワールドではなく
とにかく果てしない旅を続けるという他にない設計のサバイバルオープンワールドゲーム
もちろん特定の惑星に基地を作って内装をこだわることもできるが
最低限の荷物とよくチューンナップした愛機で先のわからない旅してる感じがたまらん
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:34▼返信
そういやゼルダの映画はソニーにお願いしたんだっけかw
IP屋ルート一直線だな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:35▼返信
メタスコアに他作品のネガキャンに
あんなにネット工作したのにGOTY取れないとは思わなかったやろなぁ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:37▼返信
とりあえず次世代Switch発表してくれ変化?
もし3月過ぎても発表なかったら、ストレスで爆発思想だぜ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:37▼返信
>>642
まだ過大評価
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:37▼返信
>>638
1000歩譲って作ったとしてもカートリッジに入りません
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:38▼返信
ぶーちゃんの笑えるところネガキャンはするが特に任天堂のゲームはやってないのでゲームの内容を突っ込まれると逃げ出す点
下手なGKの方が任天堂のゲームやってる始末
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:38▼返信
スイッチの性能でこれ以上のゲームは作れないが本音じゃね?
最近発売されたゲームで8Gあるのはホグワーツぐらいでしょ
他は6G以下という中身が不安になる容量
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
>>646
工作代も電通のお友達代も自社内ギネス演出も無駄になりましたね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
>>646
工作で散々叩かれたFF16と同じ賞一つだけじゃなw
このティアキンFF16と一緒の評価なんだけど?って感じや
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
年中、黄砂で視界悪いわ使い回しのマップに使い回しの祠
有って無いようなストーリー
マジでブレオワのDLCって感じでしかなかったもの
正直、賞取れたことが奇跡だよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:40▼返信
まだSwitchで頑張るのか🐵
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:40▼返信
>>647
残念ながらありません
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:41▼返信
>>4
(ダメだったから)続編は作らないなんだろ
素直に読み取れよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:41▼返信
でもPS日本で売れてないし
日本で売れてないものがなんとか賞取ったところで
日本人の琴線には触れないんだわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:44▼返信
ワイルドじゃないだろぉ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:45▼返信
低スペで制限だらけのハードでもうやりたくないってことよ
次世代機出なかったら青沼は自主退職するだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:45▼返信
時夫かより初代のオープンワールドリメイクを
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:45▼返信
>>658
別に日本がガラパゴスなだけで海外で売れてりゃソフトも出るしどうでもいいわw
switchなんて日本でいくら売れようが海外でソフト売れないからサードのソフト出ないじゃねーか
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:46▼返信
ティアキン完全敗北しちゃったから続編作れないよな
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
>>608
クソダサい初期攻撃モーション改善してほしい
あのタイプのモンスターを狩る為のプロの型がなんであんなど素人が刃物振り回してるみたいになるねん
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
※658
日本で売れない事に関しては可哀想だなとおもう
こんな最高のクリエイターが世界中にいて面白い作品を作ってくれてるのにさ
でも寂しくはない つたない英語でも必死に伝えればわりと何とかなるもん
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
素botwで燃え尽きてティアキン買ったけれど未プレイだわ
SNSでもだいたいクラフトばっかで何が何だか分からない印象だった
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
>>638
マリオオデッセイ…(小声)
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
>>658
日本でじゃなくてオカルト雑誌未満の売上の昭和の雑誌上でだろw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:48▼返信
サードももう将来の無いスイッチで開発しても時間も金も無駄だからね
PS5のソフト開発で技術磨いたほうが開発してる人も幸せだろうよ
その判断結果が今のハブッチに繋がってるんだろう
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:49▼返信
>>636
はぇ〜面白そう
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:49▼返信
>>669
Switch向けに開発しても次に繋がらないからな
技術の積み重ねこそが開発にとって資産なのに
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:51▼返信
>>645
それマジなん?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:52▼返信
ファミ通でキャッキャッしてる内はSwitchハブだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:53▼返信
>>651
ティアキンで20GBだからな
スイッチのストレージの限界に近い
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:53▼返信
まあ次世代Switchでのゼルダ開発はとっくにスタートしてるしな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:53▼返信
>>662
アメリカの景気が良ければ日本の景気が終わっていても関係ない
なぜならお前は日本人じゃないから
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:54▼返信
>>668
日本だ売れている証拠は一切出せないから君等の負けだよ
日本から出ていくべきだな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:55▼返信
悲報続きでぶーちゃん意気消沈
オーバーキル
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:55▼返信
>>660
高性能で開発費が高騰しすぎて一部の大手以外ついていけなくなったハードが正義とは思えませんね
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:55▼返信
>>372
ノーパッション
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:56▼返信
イースXのパケ売上でスイッチ版が負けた話でもする?w
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:57▼返信
>>669
開発費が高騰しすぎて一部の大手以外ついていけないハードが正義とは思えませんね
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:57▼返信
イベント中止、ティアキン受賞ならず
任天堂さん散々な年末ですね
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:58▼返信
>>679
ペルソナリメイクをハブッチしてるアトラスって大手なの?w
いやー出世したねw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:58▼返信
次世代Switchは4TflopsDLSSだからな、もう青沼さんもSwitchには戻れんやろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:59▼返信
妊娠がイライラしながら年越しするの好き
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:59▼返信
>>669
ユーザーもロード時間でストレス貯まるゲーム機よりも快適な方でやりたいしな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:59▼返信
>>672
配給がソニピだから任豚が話題にしなくなったよwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:59▼返信
思ったより売れなかったんかな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:59▼返信
ぶっちゃけ豚もティアキンはつまらないと思ってたから惨敗も計画通りだと思う
でも新作完全ハブ状態なのは頭悪いせいで予想してなくて発狂って感じ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:00▼返信
>>685
それもう否定されてるわ
相変わらず情弱な任天堂おじいさん👴
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:00▼返信
>>686
除夜の鐘に頭打ちつけてほしいね
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:01▼返信
>>675
7年後か
ずいぶん先やな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:01▼返信
豚ってゼルダ以外何やってんだろな。マジでいつもゼルダしか言わねえから6年間ずっとゼルダやってたのかと
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:01▼返信
トワプリのバタ臭リンクに戻せ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:01▼返信
>>645
企業同士は仲良いのにね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:01▼返信
>>679
和サードなんか肝心の日本で売れないから
PSに注力しすぎたら倒産不可避なんだよな
開発費が回収できない
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:02▼返信
>>693
ブレワイのコピペティアキンで6年だから
1から作ったらそれ以上かかるに決まってんだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:02▼返信
>>694
動画勢だよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:02▼返信
>>694
マリカーを8年やってる連中やぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:03▼返信
>>697
現実は和サードですらハブッチだらけって辛いねぶーちゃん・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:03▼返信
携帯機縛りから開放されないんだから性能は劣るに決まっとるやん
そうしないと価格がクソ高くなる
こないだ発表されたレノボのやつとか13万やぞ13万
それなりの性能にしたらどうしてもそうなってまうんや
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:03▼返信
>>697
カプコン「ソウナンダー」
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:03▼返信
>>675
出るの10年後かな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:04▼返信
>>688
マジかそりゃ話題にしたくねぇわなwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:05▼返信
>>702
13万はエグイなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:05▼返信
和サードも別にPSに注力してないと思うよ
箱とsteamマルチが一般的だし、switchがはぶられてるだけで
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:05▼返信
>>703
海外ウケするゲームしか売れないからな
金持ってる大手以外はPSに注力したら
開発費だけかさんで倒産する
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:05▼返信
今や海外で売れないとやっていけない時代だからカプコン、バンナムも来年以降ハブッチだもんな
コエテク、スクエニのエニ側位か、ありそうなのは
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:05▼返信
>>701
ほとんどの和サードはマルチだぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:06▼返信
>>708
日本人にしか受けないゲーム作ったって
万年9位の任天堂と同じ道歩むだけじゃねwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:08▼返信
おいふざけんなよ!不具合であんな糞脆いマスターソードにしやがって!せめてアプデで強化しろよ🖕
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:08▼返信
🐷「switchに出さないなんてPS注力だ!」

箱、steamも普通に出ます。switchだけが輪に入れないだけです。
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:08▼返信
>>710
そこにスイッチの席はないけどねww
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:09▼返信
普段30万のPCがPS5なら6万で買えるな、とか言ってる癖に
なぜかUM“PC”とSwitch2は同じ値段になると思っている謎
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:09▼返信
>>707
マルチでもソフトが出れば別に良いよねハブられるよりはね
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:10▼返信
※682
いやいやいや 例えばホグワーツレガシー 開発費が一番多かったのはswitch版だとおもうぞ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:10▼返信
>>708
てか和ゲーですらスイッチよりも箱やPCマルチのほうがマシと判断されてる現状を心配したほうがいいぞw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:11▼返信
>>715
参考にするならUMPCよりSteamDeckやろな。それでも携帯単体で最低6万するけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:12▼返信
海外ウケガーって言うけど海外で受けるなら良いじゃんね
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:12▼返信
PSとのマルチ相手

箱PCマルチ>>>スイッチマルチ

和サードですらこの認識だもんww
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:13▼返信
>>717
正確には開発費が一番回収できなかったハードだと思うよww
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:13▼返信
>>714
ほとんどの和サードはマルチだぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:14▼返信
>>720
それなw
和ゲーが海外でうけるなら良い事じゃんなw
なんでそれが駄目なの?日本人じゃないの?豚ってw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:14▼返信
switchマルチの爆死より箱steamマルチの方が良いって思われちゃってるんだよね
この現状についていけるswitch2が出せるかは任天堂次第
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:15▼返信
>>715
任天堂のボッタクリ体質の高利益率体質から考えて
同性能ならむしろもっと高くなるよな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:16▼返信
>>723
で?
マルチ相手にすら選ばれないスイッチ君
国内ですらハブッチしても箱PCマルチのほうが得と判断されるスイッチ君w
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:16▼返信
>>715
頭悪っ
本当に同じ値段になるわけないやん
だってまず高性能になるわけがないんだから
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:17▼返信
switchが3GBしか動かせない事を必死に隠して
ファーストで穴埋めしてステマで必死に繋いできてたのに
そのメッキがボロボロと剥がれ始めてる事に気がついた方が良いよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:19▼返信
>>725
だってSwitchマルチにすると基準がSwitchになっちまうからなあ。他で買う意味がない
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:19▼返信
ホグワーツはスイッチ版だけ10ヶ月延期した分の開発費が上乗せされるからな
一番開発費が掛かってるのって実はスイッチ版なんよな
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:19▼返信
カプコン未発表リークのSwitchNG
豚の言うニュージェネレーションじゃなくそのまんまNGでしたね
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:21▼返信
>>724
元々日本人ってのは海外に興味深々で色んなことをインプットアウトプットして海外に売り込む民族だから
海外受けに物が作れるのは最大の長所なんだよなぁ
豚は「我が国が起源!」っていうちょっとアレな人の集まりで不思議だよね
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:21▼返信
>>720
そうなんだよな。日本で多少売れたって海外でちっとも売れなかったら下手すりゃ赤字やし。
むしろ日本メーカーのゲームが海外でも評価されて良かったとか思わんのかな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:22▼返信
悪意の強いほうが支配する
どこまで行っても人間の世界はこのままなんだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:22▼返信
>>732
決別してて草
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:22▼返信
まあこれ自体がdlcレベルだしな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:23▼返信
そもそもスイッチは低性能すぎてそのまま移植できないからマルチから外されるわけだ
PS基準で作れば、箱PC分も少しの労力で出せる
でもスイッチ版をマルチで出そうと思ったらそれこそもう1本分作るに等しい開発費が必要
そりゃハブッチになるよねっていう当り前な話
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:24▼返信
洋ゲーはマジでポリコレ漬けだから和ゲーキャラのポリコレされてない姿がとても嬉しいんだってさ
バイオのドミトレクス夫人が受けたのもそのせい
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:25▼返信
※715
「ハードで儲ける」って天命に誓ってるのって任天堂くらいだよ
ほかのメーカーはサードソフト売り上げのロイヤリティや月額会員の売り上げなんかを絡め手で
ハードでは赤字覚悟でやってるんだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:28▼返信
>>739
誰だドミトレクスって
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:28▼返信
>>738
そのスイッチ版だして大赤字出した和ゲー代表作がDQ11sだもんねw
そりゃ和ゲーサードがハブッチの箱PCマルチになるの当然だわなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:31▼返信
switch版だけ特別にデメイク版(ポリゴンの数を減らして出力コストが少ないテクスチャを貼りなおす)に
作り直さなきゃいけないから別途で金と時間がかかりすぎるんだよなぁ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:31▼返信
時オカぐらいがちょうどいい
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:32▼返信
>>741
ドミトレスクだったwww
すまんww
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:34▼返信
「switchだけで初週1000万!」ってニンテンマジックが
サードの売り上げとの温度差ありすぎて無理が出てるよね
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:35▼返信
Switchには任天堂ゲームがあればモンハンもいらねーよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:35▼返信
サードもファミ通で状況判断しろよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:37▼返信
任天堂の売上の82%は任天堂ゲーム
残りの18%のサードのゲームなんて誰も期待してないよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:37▼返信
240円のゲームで大はしゃぎしといて
まともなサードにまともなゲーム出してもらおうって
豚本当にアホやろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:39▼返信
マイナーチェンジに何処かで見た洋クラフトゲーのシステム投げ込んだ感じだったから新鮮味薄かったしな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:39▼返信
>>749
それ確かファースト製にポケモン入ってないんだよねw
実質ほとんどサードは売れてないよな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:40▼返信
青沼さんもPS5でゼルダ作って良いでっていわれたらウッキウキで作るだろな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:42▼返信
豚が減ったのはスパイダーマン叩きに行ったからかなww
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:42▼返信
クソゲー最終章🤗www
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:46▼返信
豚に真面目に聞きたいんだけど
本気でファミ通の数字が真実で
だからサードもスイッチに注力しないわけがないとか思ってたの?

さすがにある種のネタで喚き散らしてるんだろうと思ってたんだけど
本気だったん?
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:48▼返信
>>754
一人で頑張ってるからな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:53▼返信
今回もGOTYを取ってたら作るって感じだったんやろな、普通に砕けたけどw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:53▼返信
これがゲームの本来あるべき姿なんだよね
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:54▼返信
最終形態も何も、もうゲーム開発できる体力無いだろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:55▼返信
壇上で話長いって打ち切られてたのは日本人から見たら恥でしか無かったな
しかもサプライズ無しw発表無いならさっさと降りろよな
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:01▼返信
>>138
賞貰うより、信者獲得した方が良くない?
金的な意味で
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:02▼返信
>>1人間
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:05▼返信
最近2Dゼルダが出てないからスイッチ世代のうちに不思議の木の実をリメイクして欲しい!
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:07▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:08▼返信
灰は灰に
塵は塵に
Switchはゴミ箱に
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:09▼返信
そもそもガレキン自体がDLCみたいなモンだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:10▼返信
あの使い古しハヴォック使ったガクガクスカスカボケボケが最終形態はワロタ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:12▼返信
>>768
冗談抜きでskyrimの足元にも及ばないよね
オープンエアー()ってウリジナルに笑っちゃう
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:12▼返信
歴代ゼルダのリマスターを出してほしいわ
余計な改良はしなくていいから
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:13▼返信
そう言えばいろんな受賞パターン用意してたんだろw
ダッサww
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:16▼返信
ティアキンはちょっと残念だったな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:19▼返信
ブレワイは圧倒的だったのにティアキンカスリもしないのは
何の進歩もなかったってことだよな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:25▼返信
最終形態(劣化)
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:43▼返信
クラフトだの変な方向に行きすぎた
そんな面倒な事するより普通に行かせてくれって場面も増えた
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:44▼返信
ドット絵のゼルダの新作がやりたいな
任天堂頼むわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:55▼返信
そろそろswitchは切り捨てで次のハードで作る方に注力って事やろね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:11▼返信
この5年くらいめちゃくちゃ期待してたけど微妙だったからなあ…
取り返しの付かない要素だらけ(図鑑センサーに魔物登録5体必須で購入上書きのような救済もない、映し絵系、時限青色印刷など…)
ストーリーが矛盾だらけで微妙、賢者の能力が微妙な上に使いたい時使えず要らない時に誤爆、そもそもチューリ以外まともについて来れない上に視界の邪魔
大量の素材を扱いにくいUI、衣装マイセットやマップの取得済み宝箱表示もない
組み合わせ武器がダサい、マップ使い回しの上空島経由する関係でマップの印象が薄くなる、空島も少なく地下微妙、前作のシーカーストーン能力に比べ能力構成のバランスが悪い、ダンジョンの動線が分かりづらくどこにいってどう攻略すべきか分かりづらい、祠集め、コログ集めと根本的な体験が変わっていない
敵の攻撃力が高すぎて大味、衣装強化できる段階まで遅くかかる手間を考慮するとバランスがいいとは言えない、ビルド系はどうしても手間と時間がかかり、アイテム消費や特殊な場所限定パーツもあったりと自由に行いづらくどうしても消極的になってしまう
とめちゃくちゃ期待していたのに微妙すぎてハマれなかった…
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:22▼返信
低スぺ縛りなければ完全版行けるだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:22▼返信
次回作はps5で出してほしいわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:22▼返信
ブレワイからティアキンが出るまでコロナ禍だったとはいえ丸6年かかった事実から鑑みるに
次回作はまた新規のシステムのゼルダとのことから、向こう5年以上は正当な新作は出ないのでは無かろうか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:25▼返信
次世代Switchは4Tflopsに高速ロードにDLSSだからなw
青沼さんも毎日次世代Switchでの開発始まってウキウキ😃🎵だろうなw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:27▼返信
ゼルダクレクレ笑える
お前らにはPS5にお似合いの殺人陰惨ぐ炉ゲーがあるじゃねーかwwwwwwwwwwww
影(/▽\)♪ハード
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:29▼返信
次回はダンジョン復活させとくれ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:33▼返信
DLCが最終形態だって
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:39▼返信
この21正規にテレビの前に張り付かなきゃ何もできない遺物はのんさん機ユー
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:40▼返信
DLCレベルを商品として出して最終形態かw
オープンエアー(笑)の次は何をパクるのかなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:43▼返信
直接の続編はつくらないとしても次世代機での焼き直しは当然のようにやるだろうし
フレームレートとかポリゴンやオブジェクトの数とか遠景描写とかテクスチャの質とか
Switchでは性能的に妥協せざるを得なかった部分を改善するだけでも見違えるだろうな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:49▼返信
携帯機は据え置きを兼ねるけど、据え置きは携帯機の代わりには出来ないんだよ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:58▼返信
>>788
やりそうw
ゼルダ ブレオワ&ティアキン リマスターダブルパック forスイッチ2とか絶対出すだろうなあw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:00▼返信
>>43
これより面白いゲームって例えば何?
具体例を出さないとただの負け惜しみになってしまったますよ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:06▼返信
なんや新作出されるのが怖いんかw
別にすぐ出るわけも無し、4Kアプコン移植ブレワイティアキンも普通に出るし売れる抱けや
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:06▼返信
ティアキンはマジでゴミだったもんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:07▼返信
DLCすら無しとか売れないってわかっちゃってるんだろう・・・
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:09▼返信
DLCレベルのゲームでDLCとかもう訳分からんからなw
まあもうこれでスイッチは終了ってことやろな
和サードのハブッチが酷いのにファーストからも見捨てられるスイッチちゃん・・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:11▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド データ容量14.4GB

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムデータ容量16.3GB
因みにゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのDLC
エキスパンションパスのデータ容量1.3GB
マジでDLCでよくね?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:17▼返信
>>791
何言ってんだこいつ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:19▼返信
※775
わかる
クラフトで一生遊べるそうなんて一部なんだしあんまり力入れないでほしかった
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:32▼返信
>>796
ブレワイ入ってないけど?

無知って怖いよね
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:38▼返信
>>796
ティアキンはマジでブレオワのマップすら使い回しだったからなw
たぶんブレオワ+ティアキンは20GBもあれば作れるだろうねwww

マジでDLCでよかったレベルなんだよねティアキン・・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:39▼返信
🐷はスイカよろしくインディーゲーム遊んでろよ カタログでsea of starsプレイしたが良かったぞ
買うとスイッチは4400円とインディーにしてはお高いけど、カタログはこういうのにも気軽に触れるのが良すぎる
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:51▼返信
その結果利益3倍差負ける
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:53▼返信
DLCもなく終了w
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:54▼返信
マジでティアキンって話題にもならずに終わったな
まさかDLC商法大好きな任天堂ゲーがDLCすら出さずに終了ってさすがに予想外やわww
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:55▼返信
もう開発ラインは次世代へ移行してます宣言
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:57▼返信
昔の任天堂ってDLCは悪みたいなこといってたよねw
そして苦し紛れにアミーボは人形が本体でDLCじゃないとか言って売って
今ではDLCをニンダイの弾として大々的に宣伝する始末w
今じゃニンダイ情報の3割くらいDLC情報だもんなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:02▼返信
MAP同じだからどこに行っても既視感あって冒険って感じはなかった
ティアキンはブレワイ後編だな
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:07▼返信
ケチな任天堂だからフルボイスのゼルダなんて100年先だろう
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:10▼返信
>>808
今の社長になって予算少なくしてるみたいだから大作は出ないな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:11▼返信
ブレワイのdlcがティアキン?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:12▼返信
>>806
山内会長いた時はね
今の社長は利益しか見てない
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:13▼返信
>>805
また適当言ってるわ😂
存在しない物には無理やで
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:13▼返信
>>802
売上3倍差の間違いだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:15▼返信
>>782
嘘言って任天堂に迷惑かけるなよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:22▼返信
>>790
別々に出したあとに紙のマップ特典とかにして数量限定ダブルパックやぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:48▼返信
時オカリメイクはやるのでは
TGA見ても分かるようにサードはもうスイッチにゲーム出さないから、自社IPのリメイクを出しまくるしかない
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:49▼返信
>>805
さすがにゼルダは次世代だろうけど。6年後とかだからな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:59▼返信
>>1
マリオみたいに2Dに戻しそうだな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 02:00▼返信
>>816
あれ?
豚の界隈だとリメイクは悪なんじゃないの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 02:35▼返信
そう言えば、ゼルダおじさん任天堂の他作品にまで喧嘩売るほどイキってたのにティアキン出てからはやけに静かだな
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 02:49▼返信
>>542
16のほうが受賞数多くて草
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 02:50▼返信
やれる事は全部やり切って大団円まで綺麗にまとめ上げてるんだからハードが進歩しない以上は
ゼルダの伝説はこれでお終いだよ・・完結したんだ
もう何も語る事はない
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 03:54▼返信
スカスカゼルダは終わりなんかい?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 04:19▼返信
>>809
KONAMIみたいだよな
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 04:21▼返信
>>792
勘違いブス
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 04:23▼返信
>>819
今の任天堂は9割リメイクだし宗旨替えしたんだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 04:24▼返信
オープンエアーじゃないゼルダなんて大して売れないからなぁ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 04:53▼返信
>>826
日本語下手やな🐵
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 05:13▼返信
>>828
すまん任天堂がリメイクまみれなのは随分前からだったな
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:03▼返信
ふーん
ようするに日本昔ばなしのパクリした上に
投げっぱなしENDって事だな
はいクソ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:22▼返信
※820
今は受賞0のゼルダ棚に上げて何故かスパイダーマン叩いてるよw
ホンマ惨めな連中やでw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:26▼返信
GJAとTGAでGOTY獲れなかったからな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:28▼返信
>>677
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る

現実はこれなんだよなぁw
はい早く日本から出てってチ.ョン天堂ゲームでもやっておいでw
あ、君は神輿のスイッチも持ってないか🤣
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:30▼返信
>>831
スパイダーマンって別にGOTY有力だと言われてないからな
ティアキンは「エルデンリング(四大制覇、年間獲得数歴代1位)を超えた」「史上最高のゲーム」「GOTY確実」と持ち上げてたから情けない結果に落胆の声が出てる
まあ今頃「GOTY確実と騒いでいたのはゴキブリの酢飯」と歴史修正してそうだが
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:30▼返信
マンネリ感あるしな
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:41▼返信
※831
スパイダーマンは7部門もノミネートされててティアキンより余裕で多いのに、賞は取れなかったからクソゲーだとかゼルダにおもいっきりブーメランしてるのも目反らしして暴れてるな
もはや理屈も何も無いw
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 09:12▼返信
目玉ギミックがレトロゲーのパクリでバカにされたしな
ブスザワでやめときゃまぁまぁ名作で終われたのに
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 09:32▼返信
よく分からん謎のゲームにGOTY取られるとは
ティアキンは失敗作で終わっちゃったな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 09:39▼返信
※834
まったく期待してなかったと言えば流石に嘘になるがそれでも任天堂みたいな恥ずかしい真似はしてないからね
なんか任天堂さんは今回のGOTY絡みで面白いことしてたらしいじゃないですかw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 09:50▼返信
もうレトロ調のゼルダはつくらんの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:12▼返信
TGAのベストディレクション発表の反応何あれ
くっそみっともなかったわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:18▼返信
次世代Switchは4テラ基本スペックにDLSSも加わるから、もうPSソフトとは見た目のグラに大差はつかなくなる
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:26▼返信
二年連続和ゲーがゲームオブザイヤー獲った事ない
黄禍論のようなものがあるんだとおもう 受賞を東西で持ち回りにしてるような差配がある気がする
去年がエルデンリングだった時点で今年任天堂が取る可能性はなかったんだ
あとハリウッドのストライキが長引き過ぎて 客がシラケてる
そのストライキの理由もブレブレになってきて支持を失うのは当たり前
そのハリウッドと関わりが強いスパイダーマン受賞はブーイングだろうからな
政治的な理由でバルダーズゲートは落し所として最適だった
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:26▼返信
※842
やっぱりアンチSONYのゴキブリ豚野郎はグラフィックに強い劣等感を抱いているようですwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 11:01▼返信
さすがにハード性能で2世代の差がついたのは苦しくなってきた
今のNintendoは百式でジ・Oやキュベレイと戦ってるシャア
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 11:28▼返信
次はジブリ風の世界観でなく、トワプリ系のフォトリアル路線にしとくれ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 11:34▼返信
>>843
やばい人?
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 11:38▼返信
次はパラレルワールドと予想
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 11:57▼返信
DLCはあっても良いけど、続編はもう良いかな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 13:37▼返信
あるとしたらゼルダ無双2
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 15:01▼返信
伝説の剣よりツギハギ武器のほうが強いけどラスボスでは強制的に伝説の剣に持ち変えになります
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
>>138
別に賞取らなきゃクソゲーとかないけどなw
自分でゲームの評価も出来ない知恵遅れかなかおもじ😅
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
>>640
買取価格が低いクソゲーってわざわざ言ってやらないとわからないアホってことね😅
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
>>17
まだこういう意味不明なこと言ってるアホいるんだw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
>>93
宗教はお前らだろプレステ教w
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:35▼返信
>>96
ホグワーツレガシーとか馬鹿にしてて草
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
>>30
今ですらお前みたいな奴らが話題にしてますが?
自分が何の話してるかも分かってないのかよw
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:37▼返信
>>42
どこが極小なんだよw
いくらでも売れてんだろw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
>>69
まだ難癖つけてる奴いるのかw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
>>64
良かったね忖度してもらえてw😅
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:16▼返信
2025年にはブレワイもティアキンも980円で買える
ハードオフのジャンクコーナーの青い箱にどさっと入ってる
任天堂のソフトはそういうもんを拾えばいい
任天堂次世代機も2032年くらいまで寝かせればそうやって再底値で拾える
オンラインゲームじゃないならすぐにやる必要はない
ゲームコレクターの任天堂棚はそのように埋めればいい
862.ネロ投稿日:2024年01月05日 09:46▼返信
あなたはこの世にたった一人の存在なのよ
まあ有象無象ではあるけどね✨
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月05日 12:04▼返信
Switchとかいうゴミハードでよく頑張った、これからはps5で頑張ってくれ

直近のコメント数ランキング

traq