• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【!?】東京ディズニーランドの「スペースマウンテン」がフルリニューアルへ!さらにトゥモローランドを再開発




最後の宇宙旅行は7月31日!東京ディズニーランド「セレブレーティング・スペース・ マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!」


1702283270043


記事によると



開園当時から東京ディズニーランドで愛されてきた「スペース・マウンテン」が 2027年に新しく生まれ変わります。

・それにあわせ、2024年4月9日(火)~7月31 日(水) にスペシャルイベント「セレブレーティング・スペース・マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!」が開催されます☆

・現在ある「スペース・マウンテン」での最後の宇宙旅行を、これまでの思い出と ともにお楽しみいただけるスペシャルイベント。

現在の「スペース・マウンテン」は7月31日(水)のパーク閉園をもってクローズとなります。


以下、全文を読む

この記事への反応



かなり期間があきますね!
リニューアルは楽しみです。


スペースマウンテンも物理的なコースターからVRを利用したものになったりして…

ビビりの私でも乗れるコースターだったので、生まれ変わるとはいえちょっと寂しいな…🥺

コースター苦手な私でも乗れたスペースマウンテンが…。新しく生まれ変わるのは楽しみ🎶

推しアトラクションだっただけに残念ですが😭
2027年に期待ですね!


最初乗った時はビックサンダーマウンテン乗った後に余裕でしょと思って乗ったらはるかに怖かった…
今度はどんな感じに変わるのか楽しみですね!


ついに無くなっちゃうのか…
今まで100周くらい乗った気がするけど
なんかなくなると寂しいなぁ…


スペースマウンテンって結局何だったんだ?ディズニーに関係してるのか?謎





今のスペースマウンテンに乗れるのは7月まで!
2027年は遠いなあ







コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:31▼返信
ディズニーはもうオフシーズンもないくらいずーっと混んでてまったく楽しくない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:32▼返信
はちま民には関係ないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:34▼返信
予習無しで乗って「いつ外に出るんだろう?」と思ってたアホは俺だけでいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:35▼返信
一番前に乗ると鉄骨が見えて別の意味で怖い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:36▼返信
お前には一生縁のない場所
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:37▼返信
はちま民のディズニーの記憶は小学生の家族旅行で止まってる説
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:38▼返信
30年以上前に乗ったっきりだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:39▼返信
まだあったんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:39▼返信
この間、1日彼女使ってディズニーランド行ったわ
無性にスターツアーズ乗りたくなったんや
スターツアーズのために3万...
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:39▼返信
可也地味だけど、コースターでは一番キツイ乗り物
とにかくGがヤバイ、開園すぐに乗ると気持ち悪くなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:40▼返信
昔ロックがゆるゆるですっぽ抜けそうになってて、必死でしがみつきながら乗ったことあるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:41▼返信
ディズニー100周年のウィッシュ🟰
ポリコレと夢に幻想で大コケ 爆死そして
スプラッシュマウンテンと共に、スペース
マウンテンもクローズになってるじゃんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:43▼返信
「スペースマウンテンがやられたようだな…
奴はディズニー3大マウンテンの中で最弱…」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:44▼返信
スペースマウンテンって正直怖いかなとかスリルあるかなとか期待して乗るけど
案外暗いからよくわかんねえし、コースターとしてもすげーゆるいからそんな印象無いのよな

いうてディズニー自体スリルあるアトラクションは一個もないけど、ジェットコースターにのるなら
富士急のほうが楽しめる。ディズニーはパレードやそれ以外を楽しむところって悟ってから言った方がいいというか女の子とデートで行くところだわほんと
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:55▼返信
小学生の時乗っておしっこチビりそうになったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:57▼返信
ディズニーランドってつまらんよね
なんか古いし幼稚だしディズニーキャラが好きでも無いし楽しめない

ディズニーシーの方は嫁と行ったら結構面白かった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:59▼返信
数十年前にTDLプレオープンに招待されて行ったきりだけど
星だけ見える真っ暗なジェットコースターだっけ?
懐かしいわ
あとカリブの海賊が楽しかったなぁ
当時は時代の最先端を感じたけどアレもついに時代遅れか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:59▼返信
>>14 こういうやつはつまらんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:07▼返信
※18
いやディズニーは最高なんだよ、アミューズメントパークとしてもデートスポットとしても
アトラクションにスリルと求める場所ではないだけで
個人的にアストロブラスターとカリブの海賊が好きだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:17▼返信
生涯童貞のお前らが行く事無いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:26▼返信
>>1
ダウト。
DPAとプライオリティパスでコロナ前よりは滅茶苦茶スムーズ。
しかも美女と野獣とベイマックス出来たおかげで滅茶苦茶分散するようになったしな。
来年にはファンタジースプリングスできるからシーも分散してより快適だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:40▼返信
後釜がスター・ウォーズなら許すよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:41▼返信
>>20
???
生涯子供なら行くだろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:52▼返信
トンキンネズミーランドそもそも行かねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:05▼返信
USJのが好き
任天堂ランドもあるしな
ディズニー好きって女かよって話
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:12▼返信
USJにボロ負けのデズニー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:19▼返信
尿路結石が出せなくなるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:24▼返信
一番ディズニー要素が無かったのは
今のトゥーンタウンの場所に有ったゴーカートだな
まぁそんな事いったら、ジャングルクルーズってなんぞってなるが
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:37▼返信
好きだったけど太ってからキツくなって乗った後辛いからあんまり乗らなくなってたが最後だし乗りたいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:40▼返信

まじな話TDRは100回以上いってる

USJは1回もいったことない(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:15▼返信
ランドでは台風がきても唯一乗れるジェットコースター
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:36▼返信
>>28
トゥーンタウン出来た後にもゴーカートはあったんだが…(小さくなったけど)
ゴーカートの跡地に出来たのは美女と野獣だ

新スペースマウンテンの工事はすでに始まってる
後ろに新しいのが建設されて、今の位置に広場が出来るんじゃないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:10▼返信
>開園当時から東京ディズニーランドで愛されてきた「スペース・マウンテン」が 2027年に新しく生まれ変わります。
開演当初にあったスペースマウンテンはもっとリアルの意味で宇宙っぽい乗り物で、上り坂最後に見える赤い光は大気圏脱出時に見える光を模していたとか宇宙飛行士に監修させて耐G訓練ぽく仕上げたとかそういう謂れがあったんじゃ…今の青緑のスペースマウンテンは2007年からじゃな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:13▼返信
>>32
はぇー
スペースマウンテンの裏手って食堂かなんかの施設がぴったりくっついてなかった?と思ったけどGoogleマップみたらほんまにその奥でなんか工事してるな
ダイナミックなエリア改修がありそうだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:14▼返信
>>25
弱男って感じだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:43▼返信
>>28
子供のころ友達とディズニー行った時に唯一待ち時間がほぼ無いからって理由で
ゴーカート何周もしてたの思い出したわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:47▼返信
最後に行ったのはタワーオブテラーが始まる前だな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:52▼返信
wdwのダーディアンズのやつ乗ったけどスペースマウンテンの進化系で速さだけじゃなくて回転もついてるから面白いけど2027年にそれ着ても時代遅れ感はあるな。個人的にはランナウェイレールウェイはめちゃくちゃ好きだったから日本にも作って欲しい。アニメ好きなら気にいるはず
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:56▼返信
>>21
昔のファーストパスの攻略法知らなかっただけだろw明らかに前のシステムのほうがアトラクションには乗れた。シーなら混む系のアトラクションには全部乗った上でトイマニも3回くらい乗れた4回は行けなくもないけど体力的にきつい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 00:08▼返信
>>35
甘いな、真の弱男は外出すらしない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 00:09▼返信
並んでましたおじさんまた来るかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 00:10▼返信
>>30
金持ちやなお前
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 00:20▼返信
反日ディズニー信者死ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 02:02▼返信
姪っ子が言うにはいつでも乗れるけどそんなに好きじゃないって評価
小学生にも辛辣な評価されるくらいだから新しく生まれ変わる事が強く推奨されるんだよスペースマウンテン
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 07:57▼返信
>>19
ディズニーはディズニーマニアの変な人がいたりして嫌な思いすることもけっこうあるし、家族で行くところではなくなってきてた
子供を押し退けてキャラクターに押し寄せる自分がまだ少女だと思ってるおばさん、子供にあっちいけとばかりに嫌味を吐く自分を少女だと思っているおばさん
ショーやパレードをずっと同じところで場所取りしてる自分を少女だと思っているおばさん
最近、そのおばさんたちの稼ぎ方がパパ活とかだと知ってさらに気持ち悪いと思うし、ディズニーには女の怨念が渦巻いてるんじゃないかと思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 07:58▼返信
海外のスペースマウンテンは音楽聴きながら乗るんだっけ
日本も似たような感じに変わるのかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 08:01▼返信
>>25
でも最近、ディズニーの方からディズニーマニアやってた系の変な人も流れてきててやなんだよね
USJをディズニーみたいに自分を少女だと思ってるおばさんが子供押し退けるのとかやめてほしい
若い子とか子供ぐらいは前に入ってもステージ見えるから入れてあげてる人とか多いんだけど、この前ディズニーマニアみたいに子供に嫌味はいたりする格好だけ若いおばさんがいてイヤだった
48.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×99投稿日:2024年02月15日 01:42▼返信
勿論スペースマウンテンは楽しいよ。
無論スペースマウンテンは面白いよ。
当然スペースマウンテンは愉快痛快だよ。
一応スペースマウンテンは心嬉しいよ。
多分スペースマウンテンは喜べるよ。
確かにスペースマウンテンはワクワクドキドキするよ。
もっと更にスペースマウンテンはハラハラドキドキするよ。

直近のコメント数ランキング

traq