関連記事
【【確定】『ガンダム 水星の魔女』スレミオ結婚についてスレッタ役声優・市ノ瀬加那さんが断言】
【『ガンダム 水星の魔女』スレミオ結婚が明言されたガンダムエース、発売後に結婚表記が削除されて大炎上 → 「保守権力者の圧力で本編ごと同性愛が検閲・規制された」】
【【画像】『ガンダム 水星の魔女』公式お疲れ様本表紙が、実質ウェディング写真と話題に! 「左手薬指の結婚指輪と◯◯に注目」】
Xより
ブルーレイ最終巻の監督インタビューでスレッタとミオリネは結婚しているとのことでした!
— たっくん🐏 (@sgk_123) December 21, 2023
スレミオ結婚おめでとう!!!🎉🎉🎉#水星の魔女 pic.twitter.com/UIZvL6QCCC
エピローグでは、3年後の世界が描かれます。
これも最初から決めていたのでしょうか?
小林寛監督:エピローグを描くことは決めていましたが、
具体的な年数はあとから決めました。結末自体は「テンペスト」にならって、
スレッタとミオリネが結婚してパートナーになる展開ですね。
この記事への反応
・やったぜ。
・修正しようがないやろこれは
・スレミオ結婚のせいでツイッター落ちてるやん
・恋愛要素1ミリも無かった気がするけど
なんで結婚してるの?
・鉄血のガチムチで腹一杯だわ…
・中国市場のために同性婚否定した風潮やけど
それなら1話でお堅いのねやってる時点で頭おかしいし水星自体最初から配信ストップされてる
だから中国市場のためってのはおかしいねん
・あの消したのなんだったんだ
記者に責任被せてたけど
・赤飯ラブラブテンキョウ拳やってキスをしてハッピーエンドやね
監督がそういったのであれば間違いないな


はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員スワットモードでしばき回すぞ😡
あっwあっwあっw👉
ガキが孕んだら流産しますように🙏(祈り)
信者はだまされるんだろうなぁ
◎ポリコレフェミに脅迫されて屈した
LGはちょっとなぁ
その場しのぎだったから支離滅裂だっただけで
お前はよくやってるよ
作品はみんなのものであって監督の独占物ではない
監督が言ったからってオフィシャルの設定として認める筋合いはねーよ
別にこの件の真偽はどうでもいいけど
今年やってて見てたはずなのにすっかり忘れてたわ
途中で圧力掛けてきたやつはなんなんだよ
で、終わったらクソアニメだったから誰も話題にしなくなった
鉄血並みの糞アニメなのにギャグ要素もないから残らないっていうオチ
エンゲージするんじゃね
あのアニメでそこばかり騒がれてこんなことまで明言させられるの本当に馬鹿らしいと思うわ
グエル出すくらいならオルガの可動フィギュア出して欲しいわ
別に中国を称賛するつもりはないが、日本も日本でLGBTなんか放送禁止にすべきだろ
西側諸国がポリコレに踊らされているうちに、ロシアや中国は徹底的にLGBTを締め出している
要するに自国だけが有利になるように出し抜かれているんだよ。手遅れになる前に目を覚ませ
その昔、パトレイバーというアニメがあってな
その主人公はロボットに異常性欲を持つヒロインだったんだ
むしろ初代ガンダムからずっと勢力同士の争いがメインテーマのシリーズなのに
水星ってポリコレの話題だけで舞台設定すら全く知られてないもんな
それ普通に男と結婚して子供もいるイラストとか描かれてるだろ
んなもん好き勝手に妄想してろよ
だからストーリー的にクソだと言われているのだが?
自らディズニーの二の舞になってどうすんだよ
プラモも関連商品もダダ余りで
もう忘れられた作品なのに
シーズン2まだ見てないけど見ないでおこう
本命であるプラモも売り上げどうなんだろ
????
少なくともお前以外の視聴者はアレを見せられてガッカリさせられたんだわ
世界的にブームだったLGBTを取り入れて萌え豚狙い打っただけにしか見えん
なんで結婚してるの?
ほんとこれすぎるわ
ヒスヒロインに主人公が振り回されてるだけって印象しかなかったし
普通に学園ものだって周知の事実だろ
一期が長いこと学校での決闘ごっこがメインだったから
それ以外の勢力がどう動いたかってマジで印象に残って無いわ
滅茶苦茶売れた上でそれだからな
転売屋対策にいっぱい作ったらこんな事言い出す馬鹿が現れる
水星の魔女はすべて正しい!(信者)
もうこのガンダム味しないだろう
結婚なんかしてないで、この2人はまだまだやる事が沢山あるだろう。
何で馬鹿はすぐ主語を大きくしたがるのかね
そんなにマイノリティになるのが怖いのか?
商業的には文句つけられないからな
あっ一番つまらないガンダムの地位を争ってる水星の魔女さんじゃないですか?
今日もポリコレ頑張ってますか?
一期ラストのやめなさいで二期からはガンダムらしい殺伐とした話になるかと思いきや
二期でまた決闘ごっご始めた時は茫然とした
感じは否めない。世界が村社会の因習に則ってた感じ。
普通に会社経営して金あるんだからどの辺に無茶があるんだ?
妊娠することもないからむしろバリバリ働けるだろ
意味不明すぎる
男主人公だとホモになるんだからバランス取っただけだろ
キモいわ
酷いシリーズだった
結婚したかしてないかを争点としてるとか残念な視聴者が多いんだなぁ笑
シャアああああああああああああああ!! 百合厨の大勝利っ!!!!!!!!!!!!!!!!
アンチの老害ガンダムじじい達の大敗北やなwwww アムロwwしゃあww ジジイ達ww
ベルリに対し殺意全開のマスクが一緒にゴミ拾い始めた時アカンってなったわ
大コケした鉄血のオルフェンズの1000倍は稼いじゃった、ガンダム水星の魔女
エアリアルですら半額投げ売りセール行き
主題歌もフリーレンの下位互換
水星に残されてるのはポリコレだけだとよくわかる
普通にガッカリするわ
とうとうガンダム作品もディズニーやアメコミと同じ道を辿るんだなって
百合シーンを撮りたいんならきらら系のアニメでやってくれ
アンチの老害ガンダムじじい達の大敗北やなwwww アムロwwしゃあww ジジイ達ww
普通にガッカリするわ
とうとうガンダム作品もディズニーやアメコミと同じ道を辿るんだなって
百合シーンを撮りたいんならきらら系のアニメでやってくれ
バンナムの手のひらの上で転がされていたお前らの負けだよ
最後まで話題にしてくれてアリガトウwwww
なんだそりゃ
ホモやレズは必ず描かなければならないって法律でもあんのかよ
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwww
泥臭いドンパチはOVAでやってろ
「二人は結婚しました」って文字で残されないと理解できないのか
アンチざまあ
そうじゃなくて、何でわざわざポリコレを疑われるような要素をブッ込んだんだって話だろ
そういうのでムキになるのは種厨残党くらいやで
あの二人は異性愛者
寝言は寝て言えよ
お前は上等な料理にハチミツをブチまけられても美味しく食えるのか?
そういうことだぞ
負け惜しみ乙w
今まで無かったからこれで終わるならべつにいいけど
アホか、逆に考えろよ
男の友情が結婚の要因になるとでも思ってんのか?
ホモもレズもいるし
主人公はガンダムに繋がったまま子供作ってるし
主人公とガンダムとヒロインの3Pとか新しいw
ウェディングドレス着て結婚するんだーつって
スレミオ苦手だけどそんなんだから老害ガノタもどんどん端に追いやられるんだよ
いや、本当にファンが離れてコンテンツとしてオワコンになりかねんぞ
ディズニーの迷走を見ているなら分かるだろうが
じじいだが水星好きだぞ
なるだろ、同性婚OKの世界だぞ
演出的にそうしたいってのをリアルで捻じ曲げるこんな世じゃ
本人たちがどう思っているかなんて知らねーよ
俺達一般人が忌避してんだよ
円盤売り上げもしょっぺぇのになわけねーだろ馬鹿が
同性愛がどうとかそういう要素
鉄血のホモはダメだったが水星のレズは成功したな
視聴者がほぼ男なんだから当然の結果だw
終わった後は勝手に想像してくれでいいのにな
ガンダムはガンプラ売るのが目的なんで
LGBTは犬の交尾にも文句言ってんのか?
盛り上がっているのはどうせモビルスーツの技術的・工学的知識も知らないニワカ共だろうが
これだからミーハーは…
肉料理にも普通にハチミツは使うが何が気に入らないんだ?w
演出としては少し失敗だった
うわあ…こいつ「上等な料理にはハチミツを使わない」とでも思ってんのか…w
オールドタイプは説明されないと理解できないんだ
断言したってまとめでしょ?
みんな最初はニワカなんだよボケw
別に他人が誰と付き合おうと関係無いけどな
まあどっちかに横恋慕でもしてりゃイライラすんのかw
人生という物語においてもノイズ多そうで大変だなお前w
匂わせで忍び込ませてくるのがキモいんだよ
フジテレビにしれっと潜り込んでくる韓国旗か
何故地球人の物差しで測ろうとするんだい?犬が人前で交尾してるのにも注意する人なの?君ら
そりゃおまえ、ガンドアーム技術で子作りだろ
中国と関係ないよ
もともと結婚の発言は中国に発行してないの雑誌だったし
あと日本も同性婚は合法じゃないし反対の老害はいっぱいいる
匂わせでなく一話から「お堅いのね」ってあの世界の一般論を教えてたじゃんw
水星じゃ全然盛り上がらんな
終わってからもレズの点しか話題にならない
いや、ボブも盛り上がっただろ
こっちは反省してないんだな
そりゃおっさんだらけのはちまじゃ
レトロゲームのが伸びるだろ
マジで意味不明な炎上だった
言い方を変えてやるよ
せっかくのガンダムコンテンツに政治的要素をブチ込むなってんだわ
水星は何もかも浅い
水星の魔女本編の視聴率も右肩下がりだろ
範馬勇次郎の名台詞なんだが知らんのか?
いい加減飽きたよ
ガンダムには政治要素が必須だろ
終わってんだし
あと水星は何かアニメは正直ラストあたりは盛り上がりにかけたな
横な上に過去コメント追ってないが政治的要素の無いガンダムなんてビルド系ぐらいしかないのでは?
バンダイが終わるまでだろ
全然関係ない話でも名前を付けるだけでそれなりの収益が保証される魔法の言葉
完全新規ipを赤字連発して会社が傾く恐怖が二度とそれを手放させない
まぁ見やすいガンダムではあったし鉄血みたいな不快感はないけど
早く新シリーズ始まってほしいと思ってるけど
ビルド系じゃなく
初期の品切れ騒動を忘れてて草生える
ただ文句言いたいだけのアンチじゃん
ちゃんと観てないのわかるよ
まあ強引な畳み方だったけど、エンタメとしては楽しかったわ
キャラが立ってたと思う
大ヒットっつったってアイドルに話題持っていかれまくってるしなぁ
2人とも恋愛感情が皆無だったけど舞台裏ではイチャついてたのかね
アホか
ほぼ決闘()のイメージしかないから戦争とか言われてもって感じだけどな
一期終盤でようやくガンダムらしくなるのかなと思ったら二期に入ってまた決闘()とかやりだしたし
なんでそんな頑なに認めないのかふしぎ
いうほど客寄せになったか?大半の人間にとってはどっちでもいい設定だったが
広げたのがハンカチくらいの大きさで畳めてもなくてもはや虚無だわ。
ガンダムの名前がついてるだけの境界戦記。
鉄血は前半それなりに好きだった人が居るので
後半のご都合主義というか、主人公たちのご都合じゃなくて
製作者側の物語を〆るためのご都合でキャラが
みんなアホになっていったのが批判される元だな
今のガンプラなんて転売屋のおもちゃでしかないから全く指標にならない
よっぽど空気の作品じゃなきゃな(赤い三連星くらい)
そこまであからさまな描写無いのに、なに妄想してんの
ガンダムがパーメットで制御してるのはわかるが、あの世界のすべてがパーメット制御とか説明ほぼないし
急にラストでパーメットがクワイエットゼロでシハイされるとか急展開過ぎる割に説明不足だし
大勢力同士の戦争じゃないからいまいち緊迫感が薄いのよな
昔の極妻とか見てると鉄血みたいな感じよ。
出来良かったし
旦那はべつにいるんだよ
公式発表じゃない限り認めない!!
鉄血よりクソなガンダムが生まれるとは思わなかったよ
いや水星のことだけど
水星は設定は面白かったが話がこじんまりしててカタルシスがない
そんなやつ頭悪そうだから相手しなくていいやろ
ラストは水星もアレだろ
鉄血はラスト6話くらいから酷い
同性婚を認めないのは政治的圧力だ!とか言ってたアホと同レベルだなあ
設定ガバガバで
尺が足りなかったな、つっても説明でダレたらそれはそれでつまらんしなぁ
話が分かりづらくてとっかかりづらいけどきっちり完結させたし
汗と血と硝煙の匂いがするガンダムを作れ
そんなあなたにガンダムサンダーボルト
自然で強調しないから良かったんだが水星はあからさますぎて引いた。
そりゃポリコレは十分政治的な主張だろうが
なんで百合にこだわる必要があった?
だからカタルシスないって書いてるやん
00とか結構良かったんだけどな
UCは原作から変更してネオジオング出して超絶オカルトにしたのが絶妙にガッカリ
gレコは劇場版で評価上がったんだよなぁ
廃車上等の実弾で決闘するリアルロボットアニメです
OP後のナレーションでもいいからパーメットの説明するとか学校なんだからパーメットがすべてを機能させていてガンド兵器や技術はデータストームに飲み込まれる危険あるからパーメットがすべての世界には危険という根底条件をチャント見るがわにアピールすべきだったな
百合なんて昔からあるんだが、ウテナのオマージュだろ
思わせぶりがあったり誤解を招くような描写がある時点でアウトなんだよ
制作陣はポリコレのクレームが入るかもって想像はできなかったのか?
せっかく学校なんだからそこで説明すればってのは同意
異世界物でも学校の授業で説明したりするよな
公式発表があるまで信じないぞ
結婚が正史なんだよ!wwwwwwwww
にわかしか見てないだろ
結婚は公式発表じゃない
結婚は公式発表じゃない
結婚は公式発表じゃない
結婚は公式発表じゃない
女同士の絆描写薄くて思ったより百合じゃないとか聞いたけど
二人でラブラブだから!
アンチ乙
プリキュアとかひだまりスケッチとかを百合とか言っちゃうやつが水星は百合とかいってるだけでしょ
どうでもいい
一時代にそういうのあったねって認識
見た人が自分で折り合いをつければいいことだろ
今どきのユーザーってなんでこうも
答え合わせをしたがるんだろう
もう楽になれよwww
同人誌みたいなもんだ
気にしなくていい
他人の尻馬に乗っかって勝者気分
お前の人生つまらなさそうだな
いったい誰と戦ってんの?w
ゆえにアンチの負け
監督がこういう事言う時点で本当に終わった作品なんだなって思う
お前みたいなアンチと戦ってんだわ
負け惜しみ乙!!
バカが増えたってことだろ
お前らええんか?
あ?ウテナは百合じゃねえだろうが
33話を見ろ
結婚するってスレッタが言ってましたから
アンチはお疲れさん
それに使うのが戦争の兵器で戦うというめちゃくちゃな設定だからな
これより下はもう出てこないかもな
炎上商法
まぁ演じてる声優が知らないわけないし
ぶっちゃけ内容クソすぎて人気無いから騒ぎにならんでしょ
ファンが少なすぎると炎上しない
好意の逆は無関心だからな
たんに親父や企業グループのせいで学内トーナメントのトロフィーにされたミオリネが意趣返しでじゃあ「女が一位なら女と結婚すんだよな?」ってごねただけ
その後ミオリネはスレッタの親父ころしたのが父という負い目
スレッタは世界規模の混乱巻き起こしたのが母という負い目
それを障がい者になりながらもなんとか救ってくれたスレッタへの負い目
傷物にしちゃったから責任取らなきゃという後ろ向きな理由でくっついてるだけと思う
暇空茜も見てレビューしてるんだぞ
暇「…!」ムクムクムクッ
駄作と傑作を書き間違えるのは流石にアカン🫵🥴
炎上商法
バンダイ社員が書き込んでそうw
こういう発言が許されてそう
なにいってんの?
ポリコレに完全敗北しちゃったな
日本のアニメ史に初の悪しき前例をつくってしまった
(途中から見てない)
二次受注キャンセル分の在庫が度々復活してるのに買う努力すらせずに喚いてるんだから笑える😀
過程が全然描かれてないやん
黒い三連星が銭湯で飛ぶくらいだし。
富野の黒歴史はVじゃないの?
本人が見るなって言ってるくらいだし
むせそうなガンダムだな
AGEや鉄血以上の黒歴史だろこのガンダムは
糞かよ
AGEはまだ強いられてるんだとかまどかタイタスとかネタになったけどこっちはなんもないからなぁ
カナダの最高裁判所はピーナッツバターを塗ったペニ⚫を飼い犬に舐めさせる動画を撮影した罪で起訴されたDLW被告の裁判で無罪判決を下した。
これによりカナダは事実上獣⚫を合法とすることが確定したことになる。
この判決に対してカナダの動物愛護団体は「このような判決は決して認められない。社会の要求と相反している」と語った。
LGBTのBってバイなんだけど?
好きになるのに性別なんか気にしない世界ってだけだろ
全部観た上で言ってるんだが
お互い恋愛的に惹かれてる描写なんかどこにあったの?
スレッタエラングエルとミオリネシャディクの方がよっぽど恋愛描写に見えたけど?
おじいちゃん誰ももうそんなネタ忘れてるよ
当時盛り上がっただけでいいならグエキャンとかいくらでもあるだろ
お前の頭の中に何もないだけだろ
確かに肝心のMS戦なんかほとんど語ってるやついないしな
ファンネルビュンビューンだけなのは信者も分かってんだろうな
普通にあったと思うが?
お前は異性間でしか恋愛は成り立たないってフィルターあるからこれは恋愛描写じゃないって切り捨ててただけだろ
普通に男女間で同じ事やってて恋愛描写に見えなかったなら脳に障害あるとしか思えないよ
人肉カプセル(じんにくカプセル、朝鮮語: 인육 캡슐)とは、死産した赤子や生後1か月から2か月の乳幼児の死体などから作られた、中国産の粉末入りカプセル錠剤である。韓国で密売されていたが2011年に発覚し事件となった。「最高の滋養強壮剤」という触れ込みであったが、その効能もプラセボ効果の可能性が高いとされる。
トンスル(똥술、糞酒、Ttongsul)は、人糞を使った朝鮮半島(韓国・北朝鮮)の薬用酒[2]。
こういうのってぱくりとはいわないのん?
実はクリスチャンだった カール・マルクス 悪魔への道(上)
2018
ネオナチ
NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か
2022年3月10日(木)18時46分
ただ明言しないことによって面倒(一部の国や地域で写せない)を避けるってのはあったと思う
旧統一教会とウクライナネオナチの結節点 引用
1970年に日本武道館で開催された「WACL世界大会」。主催は国際勝共連合であった。
WACLは、台湾の蒋介石や韓国の李承晩らが1954年に結成した「アジア人民反共産主義同盟」(APACL)と、ウクライナのナチスドイツ協力者を中心として1946年に結成された後述する「反ボルシェビキ民族ブロック」(Anti-Bolshevik Bloc of Nations,ABN)が合同して、1967年に台北で発足した世界的組織だ。
国際勝共連合(こくさいしょうきょうれんごう、英: International Federation for Victory over Communism; IFVOC, VOC、「共産主義に勝利するための国際連盟」)は、世界基督教統一神霊協会(現・世界平和統一家庭連合)を母体とする反共主義の政治団体[12][13][14][注 3]。通称は「勝共連合」または「勝共」[16]。1968年1月13日、朴正煕政権時代の大韓民国中央情報部(KCIA)によって、文鮮明を教祖として韓国で設立された[12][13][14][1]。
なので統一教会が裏にいる自民党はLGBTを通すんだよねー。その流れにガンダムもいるってわけ。
もうガンダム見るのやめた…🤮
最近は鉄血といいこれといいそんなのばっか
「ゼレンスキーはニュータイプの芽」ガンダム原作 富野由悠季×高橋杉雄 ...
まあなんつか、端から見てるんであれだが、日本が今統一教会やら共産主義に侵略されてる状況なんだが百合系ガンダムオタクが助長してる以上百合系ガンダムオタクに責任とってもらわんとな。
スレッタは私が守るって言ってたよミオリネ
スレッタはおそろのキーホルダーあげてたし
実際はガチ百合に見せかけた異種〇
これ新規層ほとんど誰も最終回まで見てないと思うわ
自分含めて途中で視聴やめた奴多かった
キャラで釣ろうとしてたけど皆どこかで見たような感じだし
わざわざ結婚まで持って行く意味も分からん
そりゃディズニーもマーベルもポリコレに走るわ
ディズニーやマーブルは成功した…???
屈してないぞごり押しじゃないから
屈してるのはディズニーの酷い映画みたいなことを言うんやぞ
映画化してないのに、どうやって失敗したんだ?
スクエニ「ねえよ、勝手にストーリー決めんな」
公式設定:ライトニングは独身のまま
これが現実だよスタッフが勝手に言ってもバンナムが認めない限り無駄
もうガンダムもおしまいだね
とっくに終わってたか
バンナムが公式に「結婚してない」と否定しない限りは監督の認識が公式見解という事で問題なくね
作品を作った当人が「二人は結婚してるんです」と言ってるんだから、まあそういう事なんだろう
未だに必死に否定する心理が分からん
最後の方とか完全に支え合ってたやん
ミオリネになんか言わせるためにタヌキをアホにしてるかんじ。俺はタヌキに憑依してるからもやるアニメだった
支え合ってた?
え?どこが?
ミオリネなんかなんの最後までスレッタに何も相談せず勝手に落ち込んでたやん
なるほどねーって思ったけどアレはハズレだったのか
むしろ異性と絡んでた時の方がコミュニケーション取れてるレベルだったじゃんあの2人
今の展開めっちゃ面白いわ
あくまで監督の見解であって公式発表じゃないから!!
グエキャン?
ただキャンプしてたのがそんな面白かったの?
ふーん
いや、だから見えないって
常に自分の都合でスレッタ振り回してただけじゃん
なんの相談もないし相手の気持ち考えない言い回しで相手が傷ついてるのに謝罪もなくウジウジするなとか逆ギレしだしたし
脳に障害ある俺のためにどの辺が恋愛描写だったのかぜひ教えてくれよ
あぁ、あと自分と父親を助けてくれた恩人に向かって人殺しと言い放ってその時も謝罪なしでなぁなぁで済ませたんだっけ
いやー、ここからどうやって恋愛関係になるんだろうなぁ
脳に障害がある人にも分かるように説明してくれるんだろうなぁ
楽しみだわぁ