前回記事
【イベント『牡蠣フェス』で食中毒者が続出!! リスキーすぎる……】
1月8日に上野公園で開催された牡蠣フェス(@kakifes2 )に行ったのですが、早朝から体調不良で病院で受診したところノロウイルスでした!
— なるがみ (@nalgami) January 10, 2024
思い当たるのが牡蠣のバター焼きで長蛇の列で加熱が不十分だったのだと思います。
牡蠣フェスで検索すると結構な人数が当たってるっぽい?
仕事できなくなった... pic.twitter.com/vb6myD702Y
↓
上野公園の牡蠣フェス「食中毒事故発生のお詫び」実行委が謝罪
記事によると
・東京・上野公園で開催された「牡蠣フェス」が食中毒事故が発生したことを公式発表し、謝罪コメントを発表した
・実行委による対外的な発信は初めて
・詳細は原因や感染者数はまだ調査中だが、事故の原因は「牡蠣のバター醤油」ブースでの加熱不足と考えられているという
・東京都によると、実行委に対しては保健所の指導を受けながら、適切な被害対応を求めている
・実行委は12日、弁護士ドットコムニュースの取材に「牡蠣フェスの牡蠣を食べて食中毒が発生したことは「現状では事実と認識しております」と答えた
・報告を受けている被害状況については32件の問い合わせがあり、現在状況を調査中
・都の情報によれば、体調不良の報告が18人、ノロウイルス陽性の結果が出たのは11人
・この実行委は昨年以前の牡蠣フェスも手がけていたという
以下、全文を読む
食中毒事故発生に関するお詫びとお知らせhttps://t.co/ZHzuvla7JM pic.twitter.com/xgfiUzMFXl
— 牡蠣フェス (@kakifes2) January 12, 2024
この記事への反応
・牡蠣フェスとか怖すぎるだろ。加熱した牡蠣でも怖いのに
・今度はデスオイスター。。
・上野公園の牡蠣フェス、気にはなったものの危なそうだからやめとくか、ってなったんだよな…。正解だった。
・こんなフェスで、どんな人が作ってるかもわからない物を食べようとは思わない。しかも牡蠣なんて。
・肉フェスでも結構色々あったのに牡蠣フェスはなあ
・私この牡蠣フェス行ったんだけど、ちょうど2日前くらいから体調悪くて吐いてるのってこれのせいかな?😱
・腹が弱いとかじゃなくて、本当に食中毒かい
・知り合いはカキフライが冷たくて直ぐに吐き出したけど見事に当たったと言っていました。
それを聞いたときノロウイルスの感染力は侮れないなと感じました。
・調理法の問題であって、牡蠣という食材が風評被害に会わない事を願います。
・というか、普通に食中毒にリーチのかかったようなイベントだろ・・・
・牡蠣フェス人が多すぎてすぐ出ちゃったけど逆によかったんだな…
現時点でノロ11人…
牡蠣はちゃんとした店で食べた方がええな
牡蠣はちゃんとした店で食べた方がええな


食べに行くのが悪い
牡蠣はフライが1番
そもそも寒い天気での調理は時間かかるのが当然だよ
ノロウイルスは加熱以外にも注意しなければならないんだ
例えば食器と生ものが近くに置いてるのか
そして調理以外のスタッフはちゃんと手を洗ってるかどうか
そしてそもそも食品の扱いができてるかどうかも問題だぞ
鮮度落ちたもんの在庫処分に客を使うな
レアのバター焼き、美味そうじゃん。
もう生牡蠣を食えなくなったやつもいそう
デスマフィンみたいにデスオイスターって侮蔑しないの?
そりゃちょっとの加熱じゃ無理だw
その程度も守らずに飲食やるってのが怖過ぎる
フグよりはマシかなって程度(ただしフグ毒も手当てが速ければ死んだりしない)
日本人は弱過ぎる
俺もあたったときは5日間トイレから離れられずろくに食物も取れず
漸く快復した時は体重が6キロも減ってた…
それ以来牡蠣はよく食うようになった
はちま起稿のゴミクズ共😡
お前ら全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
実際日本では店のもん食って腹壊すのは珍しいけど最終的に身を守るのは自分自身
橋本環奈の膣の牡蠣を食べたい
食べて応援w
生の魚や肉を食わない。食うのは原始人だけだ
だそうだ
オエーで済まないほどキツいから気を付けなよ
産地が何処だろうが、生食用の処理をしてない牡蠣なんて
ちゃんと芯まで加熱しないと普通に当たるぞ
>>24だけどこれとかな。後は忘れたわ
そう言う生活もあるわな
それだけや
デスマフィン屋くらい杜撰な管理体制が明らかになれば言われるだろうよ
あれは運営管理の非常識さも相まって燃える速度が速かったんよ
アホとしか思えん
鮮度は加熱用の方が上だよ
生食用は殺菌処理に数日かかる
頭を丸めた奴は
肉や魚を食べない、酒など言語道断。
だそうだ
牡蠣なんてこのくらいのリスク承知の上で食うものだろ
うちの会社なんて忘年会で社員ほとんど当たったぞ
11人どころじゃなくもっと大人数の食中毒出したけど報道もされてないわ
バター醤油は生食なのか...?
皿触っただけで伝染る
そんくらいノロは感染力強い
非課税のお布施で外車を乗り回すも入れとけ
記事読みなよ、今回のは生じゃなくてバター醤油焼きの加熱が不十分だったことが原因
生で中るのは客側の自業自得だけど、これは提供側が悪いわ
知識を仕入れても使わない奴を馬鹿という
フェスで大勢の人が牡蠣食ったらそりゃ多少は発症する奴出てくるの当たり前だろ
しかも11人だけなんだろ?むしろめっちゃ少ないまであるんだが
食品関係のフェスって、割増料金・言うほど店回れない・キッチンが簡易で味が劣るのコンボでイマイチだよな
金かかっても味劣っても一度に有名店回りたい大食漢というニッチな需要向け
どこの国の人間だよ
欧米人でも普通にカルパッチョとか食うわ
店員「アイッ生ビール一丁ね~!」
オイスターはデスがデフォルトだからセーフ
主催者の認識が甘くて、尚且つ高い金払うんだから行く人は馬鹿としか思えない
そこら辺の素人の外国人が素手で屋台で握る。猛暑日。
Doなる?
近年はタイトルすら読めない人が多いよな
何で生牡蠣に当たったと思ってる人がこんなに多いんだ
ノロウイルスは過熱で死ぬから意味ない事はない
調理過程で牡蠣触った手を洗わずに食器触ったりするとノロウイルスが死ぬ前に口に入ることはあるけど
いやよくあるよ
別に当たり前すぎていちいち報告しないだけ
おまえ馬鹿過ぎ
萎縮せず来年もやればいい
おまえ牡蠣食ったことないんだろ
滅多にねーよ
嘘つきwwwwww
誰も生牡蠣なんて言ってなくね?
それに牡蠣は火を通しても当たる時は当たるよ
いやあるっておまえ知らんのかよ
別に「天然100%」とか、「無添加(添加物使用))」とか、謳ってないからやない?
おまえ牡蠣食ったことないんか?
食中毒だよ?おかしくない?生食禁止にしろよ
ねーよ
おまえの食ってる店の衛生管理ができてないだけ
牡蠣料理でノロなんて滅多にない
アジアは犬や蝙蝠も食ってるから原始人呼ばわりされてもしゃーない
生牡蠣はできるだけ当たらない様に産地に気を使われてるけど、フライは加熱用だから半生で提供されたら一撃やぞ。特にフライは中まで火が通ってるか判別しづらいから変な店で食うなら個人的にはフライの方が危険。
今回も生じゃなくて、半生の焼きが原因だしな
有るか無いかの話で自分も滅多にない(有る)って言ってるけど結局何が言いたいんや?
死にたい奴だけ食えばいい
おまえが文盲
反論できずにレッテル貼りか。つまらんの
けどフェスって特殊な状況でその要件満たすのは難しいってこと
でも中国人は生食は絶対しないらしいぞ
あれ?36と矛盾してるね
デスマフィンは野外調理はしてないが普段やらない作り置きしてアレだったし普通に店で食うに限るな
ノロで病院送りになった人の原因の1割が加熱した牡蠣という統計が出てるので加熱すれば安心というわけでもないよ
冷凍品なら中心部が生焼けのまま提供はよくある
基本的に生食嫌う外人ですら生で食うのが牡蠣なんだけどねえ
加熱すれば絶対大丈夫ってものでもない
おまえが無知
残念でした結構あるよ
文盲
世の中に絶対はないけど、普通はならない
牡蠣でノロって過熱が甘いだけじゃなくて調理過程の管理が甘いとかもあるから
過熱はしっかりしてたのに罹ったらそっちを疑う
ねーよ
比率かいてみろゴミ
おまえの思い込み
調理下手なんじゃね?
それは運がいいだけ
貝毒は回避できない
馬鹿過ぎ
あるよ
生食用はノロ取り除くための工程を経てる
でも現実は当たりまくってますよね
どうしても一個一個の調理が甘くなるよな
牡蠣とか例えば豚肉とかそういうのには寄らん方がいい
牡蠣食いに行って牡蠣に寄るなってのは無理だろうけど
大人しく加熱しておけ
自分でやるのが一番信頼できるわな
店だと裏でどういう調理してるかまではわからん、特にこんな仮設の不慣れな調理場でやるとなると
気にせずノロっていこうよ
でも殆どの場合当たらないから生食用として売れるんだよね
だから取り除く方法がない、というのは極端な結論
野外だから冷蔵の手段が乏しい
人が並ぶから焦って加熱時間が適当になりがち
1人と店で回すのとフェスでやるのじゃ色々違う
喰いに行く方が悪いわ。人並んで混んでくれば加熱いい加減になるのも目に見えるし、
半生で食えるような食材ならまだしも、絶対アウトな牡蠣の時点で。
(生ガキは、加熱せずにノロウィルスを殺したり、除去するために処理(紫外線・薬剤・浄化海水ETC)をしています。)
1年で牡蠣料理が全国でどれくらい販売されてるんだよwwwww
騒いでる奴は叩きたいだけ
すべての牡蠣に有効じゃないなら不完全な方法だね
やっぱ生なんて食うもんじゃないね
おまえの激しい思い込み
妄想wwwwwバーカ
バカどもwwwwwww
ノロはアルコール消毒効かない。きちんと十分加熱調理してれば大丈夫なのはその通りだが、
この手のフェスなんて調理時間とれないのが当たりまえ。
イベント自体に無理があるって皆いってんだと思うが。普通のまともな店の牡蠣料理についてはだれも文句もいってないし騒いでないと思うぞ。
敵はウイルスだけではないので
まあ方法として不完全というならわかる
ただ世の中に絶対に安全な食品はないよ
どのくらいリスクを取るかは個人の判断
未処理の生ガキくったら、ほとんどの場合当たるぞ。
スーパーとか魚屋で売ってる生ガキは漁港で出荷前、採れた時点で、殺菌処理してます。
こういう知識ないやつ多いんか?
やはり地元だとちゃんとしたものを出してくれるものだと安心した
昔はこういうことたくさんあったんだろうなあ
高い金払って食うもんじゃないよ
生焼けの牡蠣だと・・?正気か?
生ガキなんて危ないんだから
矛盾してて草
おまえのくだらない思い込み
おまえはしったか
おまえ無知すぎwwwwwww
おまえは嘘つき
貝毒の事知らないんか可哀想やなきみ
お前常駐して絡みまくってんなw
存在はするよ、養殖で水域の環境を整えてるんやぞ
馬鹿に馬鹿ってだけ
おまえも馬鹿だろ
おまえが馬鹿
食中毒の話だぞ
毒の話なんてしてねー
おまえ馬鹿だろ
ノロなんて大抵二〜三日トイレごもり程度だからたいしたことないけど
牡蠣食ってる時点でな
生食用ですら当たる時は当たるのに
生焼けって…そりゃあね
「牡蠣(カキ)による食中毒について ノロウイルスには特に注意!」なんて記事が普段から出るくらいあるだろ
馬鹿過ぎ
ノロウイルスの防御なんていくらでもころがってるだろ
牡蠣が原因じゃねーことも理解不能なくらいに馬鹿なだけ
ご愁傷様
そんなことないよと言ってる奴はただの胃腸風邪。
見てから食べれなくなって泣いちゃった。゚(゚´ω`゚)゚。
貝毒は冬食べてればそこまでじゃ無い(稀)
この時期は圧倒的に加熱不足のノロ
貝毒もノロも新鮮さは関係無い
こんなとこいく馬鹿が悪い
ゲロフェスかな
今冬まっさかりじゃねぇの?
それでもそんなにノロウイルス出るって牡蠣すげーな
この見出しだとバター醤油の加熱不足だったと誤解する人が出てくる
今はやってないけど昔の農作物は人糞を肥料にして育てていた
ブースで「牡蠣のバター醤油」以外の牡蠣を売ってたのか?