• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

盗用などで訴訟問題に発展していた『Dark and Darker』


関連記事
アセット盗用疑惑の新作PvPvE『Dark and Darker』、ついにネクソンが提訴!「ゲーム業界とゲームを遊ぶ全ての消費者を脅かす行為」

訴訟問題が発生しSteamから削除されたPvPvEゲーム『Dark and Darker』、本日いきなり約5000円で発売開始 大丈夫なのこれ?




その後の進展



『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か


1706526044426


記事によると



・ファンタジーPvPvE『Dark and Darker』開発のIRONMACEは進行中の本作に関するネクソンとの訴訟について、サービス中断の仮処分申請が棄却されたことを明かしました。

・公式Discordで開発者の一人、sdf氏が発表した声明によると、裁判所は本作が「ネクソンの著作権または営業秘密を侵害したものとは見えない」とし、ネクソンの主張と証拠だけでは、本作のサービスが中断されてはならないと判断したのこと。

・ただしこの決定は、仮処分手続における証拠調査の限界に依るところで、ネクソン側が侵害を主張する「Project P3」自体を公式な証拠として提出していないなど、今後忠実な証拠調査と審理が必要であることも示しました。

・sdf氏は「訴訟で徹底した証拠調査がなされれば、ネクソン主張の不当性とアイアンメイスの無実を示す真実が明らかになります。」と述べています。また、プレイヤーの支持と応援への感謝を表し、本作を10年以上に渡りサービスを提供できるゲームとするため、投資を惜しまず最善を尽くすと締めくくっています。


以下、全文を読む

この記事への反応



これ当事者の一方であるIronmace側の主張丸呑みして書いてるでしょ
韓国の報道ではIronmace、Nexonの双方が仮処分命令求めて申し立てを行ったが
どちらも緊急性がないという理由で却下された、
また判決には通常はゲームの開発資料に含まれるゲームの方向性や各種設定を決めるプロセスが
Ironmaceの提出した資料には見当たらないと流用を暗に認めるような内容もあったとされてるぞ


それじゃあ両方とも、どういう経緯でそういうゲームというかシステムになったのかを明確にしていない…? 先に出したら不利とかあるのかね。

運転資金は大丈夫だろうか
盗用が真でも偽でも小規模な会社だとショートするよな


サービス中止要請は通らない事を前提にとりあえず出してみるレベル
ソースコード丸パクリが裁判の末に認定されたネトゲですら
通らなかったから


今のDaDのプラットフォームだとちょっと面倒だから
Steamに復帰するならまたやりたいなぁ...


ネクソン側は「Project P3」に関する証拠を十分に提出してないようだけど、ひょっとして「P3」時代はまだ企画書とかコンセプトアートぐらいしかなかったのかな





まだまだ揉め事続きそうだな





B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:31▼返信
スイッチにようこそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:31▼返信
でも真のDaDが出るからな~
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:32▼返信
>>1

ウリはパクるけどお前がパクるのは許さんニダ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:33▼返信
ゴキブリ朝鮮案件なんてほっとこうぜ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:33▼返信
>>1
任天堂=チー牛の王💩💩💩
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:35▼返信
架空アカウントで家電量販店から人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!

※8500万÷2000=4.25万円(ほぼスイッチ有機モデルの値段)
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:36▼返信
オワコンの末路
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:40▼返信
こんなバカつまんねーゲームまだやってるやつ居るのが驚き
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:42▼返信
DaDって今もどっかのプラットフォームでプレイできるの?
Steamは販売停止中なんでしょ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:43▼返信
もう旬が過ぎてしまった
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:46▼返信
もう流行りが去った上に二匹目のドジョウ狙いのとこがほぼ同じゲーム来月に出す気だから
どっちに転んでも終わりやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:48▼返信
Steamに似たようなの出るよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:52▼返信
韓国のネトウヨがネトウヨガー言うてるようなもんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:58▼返信
パルワも見逃す器の広い任天堂

一方・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 21:58▼返信
風来のシレンの難易度ハードコア版って感じか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 22:00▼返信
オワコン
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 22:11▼返信
ニシくん、ウマ娘の公式配信でハチャウマの話が出る度に「Switchのゲームな!」って連呼するのやめなーw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 22:16▼返信
一番懐が深いのはデモンズソウル→ダークソウル許したソニーでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 22:23▼返信
>>18
許すも何も止める法的根拠がないし
別にソニーがデモンズソウル後継作出してもええんやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 22:44▼返信
ガチ目にPS5で出してほしいからはよ終わってくれ
PvPvEやりてぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 22:45▼返信
何か別のタイトルとしてリリースされたんじゃなかったのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 23:06▼返信
Switchに出せたら本物
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 23:16▼返信
ダーカーザンブラック?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 01:03▼返信
起源国が起源主張で負けるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 03:23▼返信
このゲーム持て囃されてるけど俺みたいなクソボッチソロプレイヤーでも問題なくプレイできるタルコフと違ってPT格差えぐすぎてやってられん印象しかないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 05:19▼返信
つい最近似たようなタイトル出てきたし
確かそれ2月にはオープンアルファーやるとかだし
韓国人同士で足引っ張ると負ける法則発動かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 05:22▼返信
>>26
名前ダンジョンボーンだったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 05:23▼返信
>>23
黒の契約者?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 07:10▼返信
ジェネリック品なのに上位互換みたいなの出るじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 07:59▼返信
また問題が起きる可能性がある時点で人が戻ってこないやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 09:00▼返信
類似したグラの良いものが発表されて焦ってるんだろうなw
適当にパクらず丁寧に作ってればパルワールドみたいに大儲けできたのにw
アホだなぁwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 09:02▼返信
>31
パルワールドは訴えられない絶妙な匙加減でパクって造られてるからな
色々頭いいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 09:03▼返信
ps5に出ないからどうでもいいかな^^
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 09:08▼返信
Dungeonborneが出るしもう用無しだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 10:26▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 11:15▼返信
産業スパイだったのかそれともネクソンの都合で仕事を失職したプログラマーが
持ち出したアセットを再利用して他社で海賊版を密造したのか裁判では判断つかんから
Steamに投げて賛否両論の議論というまな板の鯉にして煮るなり焼くなり好きにさせる
どっちにしろプログラマーは胃潰瘍だろコレ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:02▼返信
ネクソンが手を引いたのが最適解であぁ無情すぎる・・

直近のコメント数ランキング

traq