前回記事
【【異例】自民党・高市氏、万博延期を首相に進言!「被災地の復興に影響が絶対出ないようにしてほしい」】
高市経済安保相 万博延期 “最終的な対応は首相判断に従う”
記事によると
・高市早苗経済安全保障担当大臣は、能登半島地震の復旧・復興を優先するために、大阪・関西万博の延期などを検討するよう岸田総理大臣に求めていた
・高市大臣は、建設業界の人手や資材の不足を懸念している関係者の声を伝えていたが、これはあくまで一議員として伝えるためだったと説明した
・「その後、岸田総理が齋藤経済産業大臣に、資材の需給を丁寧に把握し、調達を計画的に進めるよう指示を出され大変感謝している。総理からは電話もいただき『被災地の復旧には支障が出ないように配慮する』と伝えられた」と述べた
・一方、日本維新の会の馬場代表は、高市大臣が万博の延期を求めたことについて閣内不一致と指摘し、「国家的なイベントで閣僚の足並みがそろわないのは憂慮すべき状況だ。高市氏が予定どおり万博を開催することに同意できるのであれば大臣を続ければいいが、延期と言い続けるなら辞任すべきだ」と述べた
以下、全文を読む
万博延期主張なら「辞職を」維新代表、高市担当相に要求
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) January 30, 2024
公党の代表として短絡的に過ぎる恫喝発言だな。
それに経済同友会の新浪氏も「震災復興に支障来すなら、万博延期もありうべし」と発言したのだから、馬場さんは氏にも同友会辞職を迫るべきだ。高市氏と同様、経済界まで恫喝するなら筋が通る。 https://t.co/XkLLrzckRj
党内で孤立無縁の高市大臣と、万博大揺れで焦りと不安に駆られる馬場さんの対決。 https://t.co/9CkE0Ftlxa
— 岡田 悟(立憲民主党 衆議院 兵庫県第7区総支部長 おかださとる) (@occupy012123) January 30, 2024
維新・馬場代表 意味不明
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) January 30, 2024
能登半島地震を受けて、大阪万博の延期を岸田首相に『進言』した高市大臣に「政治家の信念で延期を言い続けるなら辞職すべきだ」と要求。
どうして進言したら、辞めなきゃいけないんだよ。維新て、大阪万博のことになるとピリピリしすぎでは。https://t.co/WRCWha7gsH
この記事への反応
・大臣から延期を進言されるくらい万博運営に失敗しているのなら、万博誘致及び運営を担ってた維新の代表は責任をとって辞任すべきなんじゃないか
・万博が赤字になったり、万博のために地震の復興が遅れたりした場合は、
維新の党は解党し、議員は全員辞職すべきだ。
・能登半島地震という想定外のことが起きたのだから、政治家としての建前論で高市氏を批判するのは、賢明ではないだろう。
・反対意見には恫喝を始めるのが維新なんだよなあ。橋下の頃から変わってない。
・むしろこれは早苗の返り討ちにあって、ボロクソに追い払われる維新が見れそうで興味深い。
・高市氏は自分なりの思いがあって進言したが、政府の方針には従うと言っている。
それを辞めろって馬場はどの立場で言ってんだよ。
・ 前から思ってるけど、今の維新の代表ってかなり頭悪いよね。自分たちのしたいことを強弁するだけで、他人を説得できる言葉を持ってない。政治家として相当にレベルが低い。
・意見言ったら「議論しましょう」ではなくて「辞職しろ」って維新、怖…
・いち大阪府民としては延期じゃなく中止でええよ
・高市さんの意見具申は、観測気球かもしれない。
これで岸田政権は、万博延期というカードを持つことになったのは明らかだ。
・西日本で資材はもちろん、ただでさえ不足している建築土木関係の労働力を万博と震災復興で奪い合うだろう。影響がないわけはない。本来ならば維新から万博を延期させてもらえませんかと言うのが筋では?
・凄いな維新。万博延期を口にすると議員辞職させるんだ。そういえば都構想の時も橋下市長が議会で「可決したら反対派は議員辞職して下さい」って言ってたね。
関連記事
【維新・馬場代表「大阪万博は能登半島地震の復興につながる」「もし赤字だったら責任の取り方を検討する」】
【元大阪府知事の橋下徹氏「万博の中止・延期も考えないといけない」「被災地支援が優先されるべき」】
維新こわい
そもそも間に合わないわけなんだが…
そもそも間に合わないわけなんだが…
日月 ネコ(著), 渡辺 恒彦(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 文倉 十(その他)(2024-02-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません


とうとう出たね
なんかやっぱ癒着とかあんの?
更に膨らむ赤字どうするんだよ
国も無い袖は振れないぞ
とうとう出たね
とうとう出たね
無いわけないやろ
東京五輪みたいに大阪の政治家もチューチューしたいんや!
とうとう出たね
赤字分は全て維新のメンバーが資産売り払ってでも借金してでもお前らで赤字を返せよ
税金使うならシネ
お前が責任をとれとか言ってる時点でもう政治家として信頼もなにもないわ
とうとう出たね
大赤字やぞ
開催する場合と延期する場合、中止する場合についてそれぞれどれだけ費用人材資源時間経済効果が増すのか減るのか、根拠を持って検討してそれからどうするか決めるべきやろうが
最初から足並み揃えてじゃ戦時から何も変わってないやろが
とうとう出たね
未曾有の震災と天秤にかけてゴミみたいな万博なんてなくなっても何の問題のもないわ そもそも建築資材同寸だよ たりねーだろ ポロポロ参加拒否増えてるし
とうとう出たね
とうとう出たね
そんなら組織なんていらないんだよ一人でやればいい
複数の人が意見を出し合って最良の結果に近づけるのがチームプレイだろ
カジノの開業があるから延期できなんやで
とんだ違法賭博だぜ
とうとう出たね
吉村知事“親密企業”が維新万博を続々受注している!《「350億円リングを強行」内部資料入手》
↑の文春砲の記事でお察しだよ
とうとう出たね
赤字じゃねえ万博なんて存在しねえよw
万博は儲ける為にやるんじゃなくて大規模インフラ整備と都市の広告活動の為にやるんだよ
無能万博w
自民党内も今ガタガタなのがよく分かる。
とうとう出たね
ならなおさら中止で良いわ
とうとう出たね
主張を続けるなら辞任って当たり前では
それで使い捨てのリング作ってんだからおしまいよ
なんぼ中抜きする予定なん?
あなたは万博どころではないでしょう?
延期発言で辞職しろってキレる意味が分からん
万博やると政治家と癒着企業が儲かるんだからやるべき
とうとう出たね
いっぱい出たね
関連費含めると10兆円だから9兆円は抜いてるかもね
主張続けてませんが
決定には従いますと言ってますが
安倍晋三「責任は取ればいいというものではありません」
とうとう出たね
延期って言われるのは慈悲だろ
さすがにぼりすぎと思ったけど実際やってても驚かない
パソナの95%を参考にするならもう5000億抜いてる
無駄な国防費削れよw
日本なんて上陸できないんだから自衛なんて最小限でええやろ
こんな事言う奴なら辞任して欲しい
五輪の時もなんだかんだでやって良かったって評価になったじゃん
10年に一回はすごいの来るんだし
無派閥の高市さんが派閥政治崩壊の今を好機と見て一歩前に出ようとするのは分かるけど
閣内不一致で暴れるのはさすがに勇み足
政治家なんて社会で使い物にならないけど偉そうにしたい奴がなるものだから全員低レベルだわ
残業規制で残業させられないから万博だけ特例にしろなんてアホな主張までしてたくらいなんやから
とても総理の器ではない
首相である私と、大臣であるあなたの2人で
寝かせませんよ
この後めちゃくちゃ議論した
共産党かよ
パワハラ会社みたいなこと言うやん
災害を理由に有耶無耶にするなら今が最後のチャンスやぞ
延期なんかしないで諦めてよ
今までかかった費用は大阪と関係した企業で全負担してな
スポンサーももちろんやで
例えば、もらえるはずのお金がもらえなくなっちゃうとか?wwww
日本社会って終わった方がいいね
実際パワハラしてた代表だよ
そのくらい分かれよ
民間の建設スケジュールぶち壊して余力確保すべ
震災特例徴用やw
なんでこんな偉そうなんこいつら
使っちゃった金の説明ができなくなるとか
世界規模のイベントだから日本の信用が失墜する
維新の十八番だぞ辞めたい時に辞職を天秤にかけるのは
他人は叩くが叩かれることは許さない
成功は自分のおかげ失敗は他人の責任
嘘でもいいから一定数を信じさせれば勝ち
つまりあと10年は安泰だな
五輪は?
特定技能実習生という名の奴隷を
でも実際問題大阪からしたらマジでどうでもいいやろ
隣県でもないし
思想が出過ぎ
岸田「被災者の皆さんには今から大阪へ向かってもらいます」
>閣内不一致
で叩いてくるくらいだから維新は党内一致してると思われても仕方ないだろう
はしげですら復興優先で万博延期を支持してるのに
復興するだけ無駄なんじゃ
んだおまえは?
しゃもじ以上を求めるなよ?
今まで数人会ったことあるけど全員黒 万が一どこかに白の人がいたら申し訳ないけど
自民党「でもね、それは全部能登半島震災復興の為の布石なの」
全日本が感動の涙で許した!
自民とやることが同じだな
無駄に税金使うんじゃねぇよクソ維新
いや、維新が売国反日活動ばかりやってるからそう見えるだけやで
なんだと?
他の野党をバカにしてたのに自分たちはなんもしないのね
結局自民党に媚び売って利権のおこぼれ貰うだけの政党だろ維新って
違うなら行動してみろ
最初から丸出しだろ
世紀の戦い!
へぇ~
あと1000億は抜くんやから、いらんことは言うなってw
大阪は万博あれば被災地なんてどうでもいいんだな
慎重論とかちょっとでもケチつけたら辞任になるの?
これで辞任すべきって意見がこいつだけなら維新の足並み乱してるから辞任すべき
信者が平気でウソをついて維新持ち上げる
有利な時はすぐ反論するが少しでも都合が悪いと答えない
この辺も思う
ただただキレ出すおっさん
鋭すぎる返しで笑ったw
正論だわw
万博で黒い面出しすぎ
全然日本を守ろうという気配がない
維新の飼い主パソナがガッツリ絡んで中抜きがないわけないだろ
大阪やなくて維新がやな
利権絡みで予定通りに進めて予算ガッポガッポ貰わんとあかんのよきっと
中抜き企業が儲かるだけで大阪は赤字だろ
あのゴミみたいな開会式で?
国が決めたことに閣僚が批判するなら辞任は妥当
延期すればオリンピックと同じで維持費がさらにかかる
中止なら費用が無駄になって経済効果ゼロ
延期や中止論者はわざわざ国力を弱らせたいんだろうな
正解は今後大規模イベントの招致はしない これ一択
それで黒字化したなら府民に還元すればいいじゃない
しかもそのブチギレを擁護とかね
ヤジやれたのも代表の金などの問題についてだし
何で他人に責任を押し付けようとしてるの?
しかも赤字になったら国が責任取れとまで要求するんだからな
もう中止で良いよ
こんな奴等のために万博する必要がない
自民と同じで利権作って甘い汁を吸いたいだけだからな
分からなかった人も、さすがに維新が酷すぎて気づいた
国民負担を強行とか違法だろが。
身を削れよ。国関係無いし。
昨日の吉村の会見が正にそれw
維新はアホしかおらんのか?
あの自民の2軍なのでお察しください
ヤラセの代表選をご存じない?
言動が酷すぎて思わずヤクザやんって言っちゃったよ
復興が遅れるのであれば万博を遅らせろってなだけ。そもそも今までなにやってたの?って聞きたいわ。どんだけ遅れてんだよw
国家事業で草
官房機密費でアルバム作戦
聞く耳を持たない維新信者には無駄なんだろうけど、思想じゃなくて感想だろ
信用できんわ維新は
さすがに意味不明だわ。
大阪民国ホームじゃ仕方ないけど。
クソと思ってた自民から転向して維新を選んだら同等もしくはそれ以上のクソが提供されるんだから
他の閣僚も延長には否定的
なんで高市が辞任なんだ
なんなら両方切腹でもいいぞ
可決しなかったけど賛成派が議員辞職なんでしてないんだ?
総理がやる気なのに総理を支える大臣が反対続けるなら辞任か更迭が一般的だろう
もっともそれを維新が言うのはお門違いだし党内から声が上がらない自民党は終わってるわな
その通り
代表が馬場じゃなくて馬鹿に見えるわ
議員辞職が必要なのは維新全員なのにね
街角でこそこそポスターを破られるんだよ維新はw
維新馬場とか万博間に合うとかマジで思ってんやな
クソもクソ、クソ過ぎますわ。
たかだか一地方がイニシアチブ取ってるイベント(大阪以外の過半が白けてる)最優先にして被災対応後回しにしたら、それこそ世界の笑いものだ
リングなだけに呪われてるな
さすが維新や💛
そりゃそうですよ!
大阪が壊滅状態であろうと「大阪万博優先!」言うでしょう。
維新議員に直接は入らないけど、維新支持してる関西圏の人らの仕事は増えてお金は稼げるな
普段こんな場末のコメント欄なんかに常駐してないから反論めんどくさいんだよ
信者レッテル貼ってくるやつは前提条件ごちゃごちゃにしてるからちゃんと説明すると時間かかるし
やはり玉木以外政治家は信用無理
延期すれば建設設備のレンタル料の大幅更新に
様々な契約に対してのキャンセル料や違約金が発生し
他国の様々な展示品の運搬や施設建設も狂うのでそれも日本が
支払う事になりうるので追加金200億円なんてあるかもしれない
利権企業からしたらメシウマ状態やな
勝手な自分の妄想を国民の声にすんな!
多くが求めてるのは「中止」違うんか??
「万博の意義」が現代には無いと聞くぞ??
見損なうばかりだわ
マジで万博の所為で材料は要らなくて困ってるからどうにかしてくれ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
何年ぶりに見たのかも分からない”(笑)”ww
元気気にしてたか??
それなら大阪って要らないよね
あんな古臭いイベントと心中しようだなんて