
『Fate/stay night』リマスター2024年発売 『Fate/stay night REMASTERED』映像公開
記事によると
・ゲーム『Fate/stay night』20周年記念番組が30日、YouTubeで放送された。
・リマスターとなる『Fate/stay night REMASTERED』として、Steam、Nintendo Switchで2024年に発売されることが決定した。
・PS VITAソフト「Fate/stay night [Realta Nua]」をもとに、グラフィックをHDリマスターし、英語・簡体字に対応したタイトルとなる。
以下、全文を読む

「Fateの原点にして、『原典』」に、再び出会う。
— 【公式】「Fate/stay night REMASTERED」 (@Fate_SN_Game) January 30, 2024
「Fate/stay night REMASTERED」
SteamR・Nintendo Switch™にて
2024年発売決定!
※本作はPS VITAソフト「Fate/stay night [Realta Nua]」をもとに、グラフィックをHDリマスターし、英語・簡体字に対応したタイトルです。 pic.twitter.com/7PKfuMcb25
本日1月30日で「Fate20周年」
2004年1月30日『Fate/stay night』が発売
【全ての始まり】本日1月30日で「Fate20周年」
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 29, 2024
2004年、TYPE-MOONからビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』が発売された。主人公・衛宮士郎は、マスターがサーヴァントを召喚して殺し合う「聖杯戦争」に巻き込まれることとなる。現在でも多くの派生作が生まれ続ける人気シリーズとなった。 pic.twitter.com/6X5q6f1HZo
【今日は何の日?】
— ファミ通.com (@famitsu) January 29, 2024
『Fate/stay night』(フェイト/ステイナイト)が発売20周年。(2004年1月30日発売)
同人サークルだったTYPE-MOONの商業デビュー作品。いまなお続く『Fate』シリーズの原点がここにある。
https://t.co/vKv5nZdmdN pic.twitter.com/aXcaZIzola
『Fate/stay night』(フェイト ステイナイト)は、2004年1月30日発売のTYPE-MOON開発による日本のコンピューターゲーム。PCのアダルトゲームであり、奈須きのこシナリオによる伝奇活劇のビジュアルノベルゲームである。後に続くFateシリーズの原点でもある。
本作品は、それまで同人サークルとして活躍していたTYPE-MOONの商業デビュー作品である。また、TYPE-MOONによるほかの作品、『月姫』や『空の境界』などと世界観を共有していることでも知られている。これらの作品の間にはストーリーの直接的な関係はなくそれぞれの作品は単独で内容を理解することができるものの、共通の設定を背景に描かれており、クロスオーバーする部分も存在している。
その骨子は原作者である奈須きのこが『魔界転生』を模倣して中学生時代にノートに書き連ねていた「真の中二病作品」であり、大学生時代に「それカタチにしようよ」と仲間が声をかけて制作が開始された。
後年発売されたファンディスクも合わせた販売累計は約40万本におよび、アダルトゲームの実販売数が集計されるようになってからは(2011年時点で)最高の売上を誇っている。そのヒットの影響は小さくはなく、本作発売当時はコミックマーケットをはじめとする同人誌即売会において「島」と呼ばれるジャンルの一角を担うに至った。また普段アダルトゲームをプレイしない層にも「名前くらいは聞いたことがある」人もいる程度の知名度は獲得した。インターネット上では「Fateは文学」というコピペも流行した。
初版
2004年1月30日 - Windows 98/ME/2000/XP用としてCD-ROM版で発売。
2006年3月29日 - Win用DVD-ROM版が発売(内容はCD-ROM版と同じ)。
ファンディスク
2005年10月28日 - 『Fate/hollow ataraxia』が発売。本作ファンディスクと続編的要素を併せ持つ作品。
この記事への反応
・── 20年前の今日、少年は運命に出会った。
・Fateと出会ってもう20年かぁ…
まさかここまで長く追いかけるタイトルになるとは思ってもみなかった。
・懐かしいですね!今も変わらずアルトリア・ペンドラゴン大好きですよ!
・これが無ければFGOも無かった
・やっぱ原点が一番好きだなー
久しぶりにやりたいけど、やるならVitaかスマホか。
容量どんなもんだったかな?
Switchで配信してくれれば楽なのに
・20周年マジ!?
おめでとうございます
・そんなに経つのか…。
道理で俺もハゲるし疲れが取れない訳やな😭
・ついこの前なか卯かなんかのコラボのノボリで
Fate15周年!! とか見て ええええええええええ
ってなったけど
え?またあれから5年たつんですか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・2004年1月30日が金曜日だとすぐにわかる。かつての秋葉原、毎月最後の金曜日はお祭りのようだった。
・20年前に発売されたゲームが今もなおコンテンツとして生きてるって凄いよね。
ちなみにEXTRAは14年前、GOですら9年前のリリース
時間経つのマジはえーわ


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. けいこ
1st. コメントゲット👍️❗&ターン!&リターン!かしこ