関連記事
【若者「LINEで句読点を使っている人は古い。詰問に近いニュアンスを感じてしまうから、やめて」】
【【マジか】LINEで文末に「。」を使わない若者が多いのは句点を使うと「怒っている」と感じるから → 実は海外でも同じ現象が起きていた話 】
LINEで句点「。」は誤解を招く… “マルハラスメント”とは? 若者世代「冷たい、怒ってる、冷めてる、もう会話が終了という意図なのかなと」
記事によると
・今、「マルハラ」という新たなハラスメントが注目されている。
・「承知しました。」という一見、何の変哲もない表現が若者たちにとっては淡々としすぎていて、怒っているように感じられるという。これは「マルハラ」と呼ばれ、若者たちにとっては「。」が怖く、新しいハラスメントになっている。また、「連絡ください。」「すぐ来てください。」「はい。」など、最後に「。」がついた文面も怖いと感じているようだ。
・実際に若者世代に話を聞くと「しっかりしすぎていて、すごい丁寧に書いてくるって、心の距離があるように感じて冷たく感じる」「バイト先の人なんですけど『給料○○円振り込みました。』って言う。なんか俺…ここで働いて納得してくれているのかなみたいな…」といった声が。
・それに対し大人世代からは「仕事では『。』だよね。何も変な意味じゃないけど『はい。』とか『ありがとうございます。』とかそれが普通」といった意見があった。
・心理学が専門の明星大学大学院・藤井靖教授は「LINEとかコミュニケーションアプリの特徴って連続的にトークがずっと残っているというコミュニケーションの特性がある」と話す。
「連続性を有するコミュニケーションを前提とした媒体に育ってきていると、句点が入ることはバスッとその連続性みたいなものが断たれて、関係が切られたような感じがしたり、これは何か厳しいことをしっかり言われているみたいな、そういう感覚にとらわれるんだと思う」(明星大学大学院・藤井靖教授)
以下、全文を読む
この記事への反応
・世はまさに!なんでもハラスメント時代!
・これハラスメントならもう何も出来やん笑
・何よそれ、もう息することさえ許されなさそう…
「文章を打たない」という。「用があればすぐに電話。話したいことがあったら、みんな電話です。LINE電話で」
でもさ上司から急に電話きたらまたハラスメントって騒ぎそうだよね
・これよく流れてくるんだけど…
おじ構文やら言って馬鹿にするけども絵文字使えば良い
絵文字使えば感情伝わるよ☺️
何でもかんでも!つけたら良いってもんでもないよ…
・とか言って彼氏と喧嘩した時は乱用するくせに。
・ビックリマークの赤いのがダメなのはちょっとわかる丸も使わないようにしてる
でもハラスメントってこっちがそれでハラスメントだよ…
・なんだよマルハラって
ビックリマーク界っていうのも初めて聞いたし、なんでもかんでもハラスメントにされたらそれこそ「ハラハラ」だよ
・そんなので怖がるなら一生怯えて生きていけばいいと思います。
・承知しました❣️の方がこわいだろ
・承知しました
承知しました。
そんなに印象変わるかなぁ・・
絵文字多用はおじさん構文、句読点はマルハラ
もうめちゃくちゃや
もうめちゃくちゃや


とうとう出たね。。。
三つつければよい
恐ろしいか。
心の距離なんてある方がいいだろ
文字書くなら何でもかんでも付けなきゃ死んじゃう病気にでも罹ってるのかw
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。雨=きゅうりってゅうコト。。。
空から降る一億のきゅうり。。。
もぅマヂ無理。。。浅漬けにしょ。。。。
小説とかどう読んでんの
いちいち句点の度に(怒)になるんか
たまに見かけるな
まぁリアルにオッサンなんやろな
幼稚か?
教科書読めんよな。
誰も小説の話なんてしてないぞアスペ
今も顔真っ赤にしてそうw
づとずも間違うしな
若者で一括りにする方が怖いわ老害がよw
草
※36とか?
そんな意図があるといつ国語で習った?
勝手に意味を付け加えてんじゃねーぞ馬鹿Z世代が
小学校からやり直して来いよ
普通はコミュニケーションの仕方を切り替えるだろ
、と。でモールス信号打てば完ぺきだった
そもそも小説なんか読まないだろZ世代は
句点の代わりに草生やす奴も大概おっさんやと思うぞ
Z世代にあまり難しいことを求めるな。
「ウチの上司がLINEで「。」を付けてきたんです!マルハラです!」
とか
あるいはクサレ弁護士どものまた新しいオマンマの種かね
。付けたら真顔で迫られてると思う
感受性強すぎて被害妄想育ちすぎだろ
文系バカとクソ左翼はマジで差別が大好きなんだよなぁ頭痛い。
句読点撲滅運動っていまだに続いてたんだな
海外からの投稿で引っ掛かったりするのか
さすがZ
>心の距離があるように感じて冷たく感じる
なんで1行目から2行目の結論になるのか分からん
勝手に解釈する方がよほど冷たいやんけ
閃いた。
自分の将来
なんで怒ってんの?
カブトムシより簡単に死にそう
Lineでどうせ短文同士のやりとりするんだから一々句点付けんな
まあ怖いわな
そのポスト自体がいろんな意味で
こういうことを言う若者は「若害」と言っていいだろ
投稿日時の右端にある「返信」って言うボタンを押すとこうなっちゃうんだよ
ごめんねオッサンで
このセリフお前らの好物じゃないの?
ええんやで
使わないで
妄想、妄言に生きてるんかこいつらは。
それはこっちが使う前提だから
相手が使ってくる事は想定してないぞ
句読点使うのはアレなの引き次ぐのか
公開するならもう少しマシな記事書け
むしろ若者が社会人になるために大人に合わせるべきですよね
そういやひろゆきもそうだったな・・・
難しいね・・。
ただなんの意図もないってわかってるから文語と口語で意識的に使い分けてる
ビジネスなら句読点使わない方が失礼だし
付いてないとまだ何か言ってくるかもって逆にビクビクするわ
間違いない。老眼で俺の視力はスマホのちっちゃい画面じゃ辛いんだわ。
パソコンの大画面でフォントもデカくしてはちまを閲覧してコメするという悠々自適さよ。
教養が足りてないだけじゃないの
パクリエイター小島ってなんでいつも新しいことに朝鮮って言うのですか?コンプレックスですか?
一瞬ビクッてなる
犬は叩いてしつける、本人の為にな
まーた昭和世代が狂ってんの指摘されてキレてるんだろ
馬鹿以外はちゃんとTPOに応じて使い分けてたり、何が「正しい」のかは知ってるだろうからまあいいんじゃね?
しかもマルて
せいぜい秩序のなくなった世界で、秩序も良識もない下の世代に悩まされながら苦しんで生きて下さい。
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
色々と出すぎやろ。
マジソレ。
老後はZに介護してもらうかもって考えないの?
漏れすぎやろw
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
正式な文章なら付けないとダメな感じはあるわ
その人は表でもしっかりしてる人だったから。
結局、子供が子供の価値観で多様な大人の言葉に一喜一憂してるだけで、わざわざその一喜一憂に合わせる必要はないでしょ。
承知しました。。
承知しました。。。
承知しました。。。。
承知しました。。。。。
承知しました。。。。。。
境界型ガイジω
チー牛みたいな奴が気にするから余計なぁ(笑)
勝手に決めつける頭の悪さがもうZ。
被害妄想、被害様意識でも植え付けられているんか?
せめてメールで寄越せ
句読点撲滅運動、っていまだに続いてたんだな。
海外からの投稿で、引っ掛かったりするのかな。
パソコンでやると米になるよね。スマホからだと>>になるよね。
おっと 。 を付けたらマルハラでしたかな?ガハハ
オッサン、スマホちゃんと使えてるねんで!
ダル男orダル女「こんにちは!だろ!こんにちは!」
こういうパターンもあるしな
一括りにして老害呼ばわりしてるやんけ
ほんまに頭がお悪いですわね。。。
はぁ?
ンコがか?
PC使う人も普通は手打ちで>>って打ってると思うけどね
スマホは手打ちめんどいだろうね
自分はいいけど他人はダメってZ自己中すぎ
マジのじいさんならまぁいいけど
承知しましたンゴ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
例え話も知らんのか。
一生ネットから出てくるな。
あてつけかのように。
。をつけ過ぎwww
本当に終わりのZになりそうやね
意味わからんしキモいよ
怒ってるんですか?
タイパ悪いからね
全部電子音声に読ませるわ倍速で
騒いでるのは、在◯じゃね?。
とりあえず、なんでもかんでもハラスメントに仕立て上げて“声のデカさだけでなんでも押し通そうとする言動”は“言葉を覚えて正確に喋れる前の幼児”と同レベルだという事を自覚してもらいたいもんですな
あ、ワイおっさんやったわ。
それでもいいのか😡
Zイライラしてて面白い
じいさん粘着してて面白い
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。゜゜゜
こりゃ他国に占領されるな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
日本文化の否定。
ぱふぱふ
あ
察し
変なところにうつやつ
教養がないのがまるわかり。
って言われるだけ
それが、害Z(ガイズィー)
って言ってやれ
コメント欄みたいなもんだろ
あんま深く考えてなかったわ
若者の前では絶対に辞めましょう
だが彼らも被害者である
Zガイジって丸暗記しか取り柄がないのに
その上妄想で曲解とか馬鹿なん?
押すな押すな的な?
そもそもお前はラインする相手いないもんな!
単なる「使い分け」なだけの話だよな
普通のやつは普通の感覚をしてる
一部の少数派を取り上げて今の驚くべき新感覚!みたいな誇大な記事を作るな
仏像見るたびにガイジキッズは漏らすんか?w
弱過ぎて何も出来ず次世代担えないし、老人達の養分になって日本終了
日本はどうなっちゃうんだろうねえ
死に絶えた大昔の世代「左からの横書きで読み書きデフォの方が、日本オワタ\(^o^)/感が凄いンゴwwww」
ゆとりより酷いとかマジかよ
何でも○○ハラを付けるZ世代。
見下されてる、蔑ろにされてるって感じがしたけどな。
テレビと同じオワコンなのに
ハラハラでええか。
もう遅すぎるけど、とりあえず生殖に励んで日本人の人口を増やす努力をした方が有意義
句読点すら使い分けができないアホが大量に増えたとしても、現状までの「日本人」の人口が増えるのなら、文化も人種も明らかに違う移民が増えてサイレント・インベージョンされる日本の未来よりは全然マシなはず
キチガイ左翼の捏造
世代間対立煽り
スーツ姿威圧感あって怖いからカジュアルな服で来てくださいって言ってるようなもんでしょ。
で服見てダサい古いとまた文句w
ウヨサヨだって二項対立煽りな愚民化支配の一手段だぞ
ウメハラとか?
仏像の画像の右下に「。」をつければ完ぺきさ
あれは一行あたりが一文字の縦書きなのだろうか
よりも
ごめんなさい。。。
のほうが可愛いよな。
やはり、過不足のない句読点のある文章は見やすいです。
逆に変なところで「、」が入る文を書く方は常識というか学のなさを露呈していますよね。
例)・私は、~ ・~の、
・また、会いましょう 等々 (文責けいこ)
普段は顔文字使いまくりタメ口の人からいきなり「わかりました。」とか来たらゾッとする
場合によっては、杞憂な誤解も生まれにくいと思うんだけど……あ、でもそっち(直接会話)の方がもっと恐いのかな?Zって
教育教育死刑教育~みたいなフランクな感じのほうが好きなのかね?
で行ってみよう
とうとう出たね。。。
クソ甘ちゃんZ世代「句読点使わなくても要点だけわかってしかも読み手への気遣いもある気さくな超短文でオナシャス!」
やはり、過不足のない句読点のある文章は見やすいです。
逆に変なところで「、」が入る文を書く方は常識というか学のなさを露呈していますよね。
例)・私は、~ ・~の、
・また、会いましょう 等々 (文責けいこ)
おのかした
やはり、過不足のない句読点のある文章は見やすいです。
逆に変なところで「、」が入る文を書く方は常識というか学のなさを露呈していますよね。
例)・私は、~ ・~の、
・また、会いましょう 等々 かしこ
何だよソレwwwwwwwww
って思うだろうけど
何かにつけてすぐハラスメント扱いするというハラスメントね
世の中既にこれに向かってる
句点はともかく読点と改行ないと文章は読みづらいだろ?
照れるなぁwww
w使ってる時点で中年なんだなぁ
だから漢字読めんのね
出た!
タイパ
人を見ていればそんなの気にならん。
そんな若者は自分のまわりにはいません
生きる意味ないから死ねよ
>ふたばちゃんねるだと 。 、 改行 これら使うと発狂するヤツ等が居るで
ふたばちゃんねるはそういう古参の障害者ジジイ達の吹き溜まりだからね 任豚の巣窟だし
これな。逆に読点使えない癖して長文書きたがる馬鹿が多過ぎなんだよ
どうでもいいけど、「こうゆう」って書いてしまう奴は全員馬鹿にしている
句読点の無いハングルは、素晴らしいニダ!
日本語は、千年許さないニダ!
こうゆうとは?
国または公共団体が所有していること。友人として交際すること。
人と親しく交際すること。のちの心配。後日のうれい。
同じ学校に学ぶ友。また、同窓の友。
こ。う。ゆ。う。ことですか?。
もはやハラスメントハラスメントだろ
こっちはきちんとした日本語書いてるだけだから、何の引け目もない。
ここからおかしくなったw
いい加減にせえよ平成脳
。など使っている文章は何かおかしい場合が多いのもあるんじゃないの
ハラスメントの塊かよ?
全部古文だったとか?
どうでもいいし。
感嘆符を使っているんですよ!!
皆さんはこの事をご存じですか!!
……語尾が感嘆符ばかりのメールってイラつくんだよね。
本当に怖いのはこんなもの怖がるそいつの知能だよ
むしろコミュ障が多いイメージ
。だらけだぞ
つまりは社会不適合者
自己弁護のために守護をどんどんデカくしてくから胡散臭くなるんよ
アホだろ
一生アホで通したいのならそう思っとけ
タイパで消費されてるのは
自分だって理解できてないゴミクズ思考
自分の時間は自分でまわせよ
自分を相手によって変えられないのは脳みそが萎縮した老害だけ
Zって、そういう意味かよw
ほんと終わりそう
ワイがガキの頃なんて小説を年間200冊とか読んどったけど、これでも特別多い方というわけやなかったし、昔からある日本語の決まりきった表現を知らんかったりするのもそのせいやろな。
英語にも中国語にも句読点は有る
ハングルにも昔は有ったのに連中は捨てた
どっかの国の奴隷になってたりしてな。
数学とかでも「○○をもとめよ」とか「命令されてるみたいで怖い」って泣いちゃうんじゃないかな?
上げ下げして稼ぐんすわ
って超テキトーな記事を連発してるのがいるんじゃないの
それにサヨクが昔から絡んでるって話やぞ古くは聖帝ロシア時代からなフランス革命に絡んどる
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
怖いか?
上の世代になったら下の世代に合わせてあげればええやん
フランクに来てよって言ってるだけだぞ
正しく使えない癖に、ちゃんと使えているヤツを叩いてんのが馬鹿の妬みにしか見えないんだよな。
常に自分達に合わせろーって生きてきた奴らが融通効く人間になれるわけねーだろ
自己低脳宣言してどうするんだよ?
次は接続詞を使うやつは老害とか言い出す馬鹿が出ると予想。
真理。
Z世代は倫理観というものを母親の腹に置いて産まれたんだろうな
でもフランクに上司が飲みに誘うと嫌がるんだろ?
若者めんどくせーな
しかも低学年からだなw
チキりまくりやw
もっと低い
片足どころか、頭からズブズブやで
嫌だと言ってる時点で自分も相手に合わせられてないやんけw
クソガキが増えたな
激おこ
若者「。が3つも付いてる。怖すぎる」
今の時代はそいつらが浮き彫りになってきてるだけで
そこで終わりなのは見たらわかるのになぜつけるんだろう?
なにか意図があるのかも?って
何でもかんでも気遣ってあげないと生きていけんのかアイツラ?
コレを文章の何処に付けるか、マジで解らん若者が多いみたいだけど。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いうほど誰も気にしてないぞ老害
歩くの遅いヤツほどタイパ!タイパ!ってうるさいよな
時速6km以上で歩いた方が全てにおいて効率良いのに