【自動車】「女性活躍の時代に25キロのおもり。業界の課題」元F1ドライバーJujuの父指摘(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
記事によると
・アジア最高峰の自動車レース「全日本スーパーフォーミュラ(SF)選手権」に日本人女性として初参戦するJuju(本名・野田樹潤、18)
・道しるべとなってきた父・野田英樹氏は、1歩引いて「TGMグランプリ」に属する娘を見守る。現行のSFルールは体重75キロのドライバーに合わせられており「彼女は50キロちょっとで、約25キロのおもりを(マシンに)積む。これがイコールか。女性が活躍する時代の新たな課題として、レース業界全体が考えないといけない」と提言
・幼少期から娘の意向を尊重しており「期待は全くない。自分がかなわなかった夢を…というのはない。少しでもいい環境で走る応援をしてあげたい」と願った。
勘違いしている人がいそうですが…
— わ (@da_silva_24) February 16, 2024
まず、SFでは男女関係なく75kg以下のドライバーは「バラスト」と呼ばれるオモリを積みます
それでもドライバーたちは1kgでも体を絞ってレースに臨みます
何故か?… https://t.co/C8xso6vOwW
・勘違いしている人がいそうですが…まず、SFでは男女関係なく75kg以下のドライバーは「バラスト」と呼ばれるオモリを積みます
それでもドライバーたちは1kgでも体を絞ってレースに臨みます何故か?
それは、ピッタリ体重75kgで臨むよりも、体重を軽くして、その分バラストを速く走るために有利な場所に置いた方がラップタイムが向上するからです
こうして見ると、彼女は「速く走るために好きな場所に積めるバラスト」が男のドライバーよりも多いわけで、(体力などのハンデを考慮しなければ)むしろ有利な立場にいるのです
SFチャンピオンの@Tomoki_Nojiri さん
— 🍄🍆モタスポファン33🍆🍄 (@motorsportsfan7) February 16, 2024
体重55kgくらい😆
野田樹潤さん50kgちょい🤔 pic.twitter.com/O3LpXrUSVa
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちなみにF1はバラストってあんま聞かないけど有るんすかね?
・F1は最低重量80kgみたいですね(バラスト積んで調整するのは一緒
・ですよねぇwコレ、下手に騒ぐと『バランスウエイトの取り付け位置の固定化』となりかねず
男性ドライバーから疎まれる結果にならないか心配
・カートレースで基準まで錘を乗せようとしたら乗せられる場所がなくなってバランス悪くなった事があります(笑)
筋肉つけなきゃ!ってなりますね。
・高身長男性でも概ね適正体重になる75kgって理にかなってますね。
逆に60kgとかにすると無茶苦茶な減量をさせることになるので
今の時代にあった素晴らしいルールだと思います
【【動画】高校生にしてレーサーのJuju選手が教習所に通うも困るポイントが一般人と違いすぎる : はちま起稿】
記事だけだと不利みたいに見えるけど実際は逆なのかこれ


女だからハンデくれ ってこんなに堂々と主張するのは流石に草
ハンデを欲しがる程度の実力なら女なんか出てこんでええわ
体重も女性だからという理由じゃなく単純にドライバーの体重で追加ウェイトの有無を決めてるのに
元レーサーの父親がこんなこと言ってたら逆に敵を作るだろうに
競馬は知らんが、ボートレースは同じく最低体重以下は重り着ける
ただ、男52kg、女47kgと差がある。ボートレースは筋力も使うから5kg分は加味してフェアにしてる
ロケットにタイヤが付いたような物で走るんだ
軽すぎても車のバランスが悪くなる
言ってるのは親バカな親父だぞ
はちま民は記事読まないヤツが多いんか?
アホかよ
ダサい親だな
こんな考えならとっとと消えてほしいわ
ホントの意味は>>14だぞ
足りない分は”シート下の固定位置に”バラストを積む事になっている
無知は騒がんほうが身のためや
理解した
なんでそうなってんのか理解しないで騒いじゃうツイフェミさんの餌になりそうな話題だな
だからサラフィッシャーでもポールポジション取れた
それだと
「少しでも良い環境で走るのを応援してあげたい」につながらなくないか?
この娘のオヤジは言ってるんだよ
はちま病ボケカス共は日本語を学べ
関係ないよその文言
それ野田パパの決まり文句
印象操作にまんまとハマってるなw
現状で女性が有利に活躍できてるならその指摘も判るけど結局ほとんど女性は活躍できてないから
さらに不利になるようにする意味はないんじゃないですかね
女性が活躍する時代の新たな課題として、レース業界全体が考えないといけない」と提言
これを読んでどうぞ
最悪バラスト位置固定とかでもうちの娘は戦えるって自信なんだろうな
ちゃんと読めと言ったり、
そこは印象操作だと言ったり、
ムチャクチャなやつらだなw
基本的に情報は自分で判断しろよ甘えるな
女だからって体重軽くて有利だからバラスト積まされると思って怒ってるんだろう
以前はドライバーの体重規制はなくてドライバーの体重を含めたマシンの総重量規制があるだけだった
だけどマシンになるべく空力パーツやコンポーネントを多く積めるようにドライバーが不健康な減量を強いられる事態になっていて、ドライバーを守るためにできたルールなんだよね
お陰でドライバーは無理に減量しなくて済むようになった、まあ80kg以上ある人はダイエットしないとだめだけどねそんなデブはF1ドライバーにいないけど
親はアホじゃね?
女ばかり勝ちしだしたら考えてやるよボケ
だから女が普通に参戦してくるように成るから
いまのうちに全体でルールの見直しを考えろってオヤジが言ってるんだろ
読めやぁ
お前の頭の中の脳みそは何のために有るんだよ
書いてないことを読み取るほうがはちま病なんだよな~
こういう元レーサーがぐちゃぐちゃ言うからホント草
いつの時代の方ですか?
ちなみにF1の24年マシンは「マシンの塗料」さえカットしてカーボンむき出しマシンが増えてる
それは塗料分の最低重量を浮かし任意の位置にバラストを置くためだ こんなのは常識
それらは印象操作だと、なんか父親を神格化してるヤツがいるよw
走りながらセッティング調整できちゃうんだよ
それじゃ女が有利だろってこのオヤジは言ってんのに
アホどもは女が不利だからとかボケカス脳みそがよぉ
ちゃんと読もうな
現状で女性が活躍できるならこんなこと言わないから
もう一度言うけどちゃんと読もうな
普通におるで
とりあえず>>14よめ
無知で草、ドライバーの体重規制分のバラストはシート下に乗せる決まりになっている任意の場所には設置できない
SFに至ってはワンメイクマシンです
それは補足説明した人の話で、親父の真意なんてどこにも書いてないし根拠も薄い
意見が真逆なだけで、お前も決め付けボケカスの仲間だよ
無知は騒ぐなってあまり言わない方がいい、そういうので一般人のF1への興味関心が失くなって一般人の新規ファンを取り込めなくなる。
記事の書き方に問題があるならF1業界の人が訂正していくべき
ホビットが活躍できそうで良いじゃん
そもそも野田パパがそのルールを知らないわけないだろうw
「知らなかったんじゃないの?」じゃねーよ 素人と同じにすんなプロに失礼すぎる
脊髄反射で女叩きで来たやつは>>14読め
ルールできたの2019年とかだからね知らなくても不思議じゃない
SFはF1の規制にならって導入されたから更にあと
軽量化に勝るチューニングなしって台詞が頭文字Dにも有るけど、これはレース界じゃ常識
バラストの制度も今に始まったものじゃないしな。
女が勝ちまくったらルール変えるから心配いらないよ
巧妙だわ
SFのバラストは固定されてる事以外にルールないしどこに積むかは自由
誤解の可能性の余地は最大限に書いてるな
これで女だけおもり無しなら結局女は男に劣るからハンデが必要って差別してるようなもんじゃん
SFはワンメイクマシンで全車共通車体、改造はもちろん禁止
機械使ってる時点で公平性なんてないんだからサイズ以外の規定要らなくね
国じゃなくてモータースポーツだからな
大谷翔平、イチロー、羽生結弦
共通する点がある血液型だ
一芸を極めし者は皆Bなのだサイコパスの多いAとは違うんだよ
体重軽い方が優利な現状がおかしいからルール変えないとな
無理な減量は危険
いまの時代に合わない
今はコストキャップがあるけど昔はなかったからね
開発競争をある程度制限しないと下位チームは一生勝てず
金持ってる強いチームは一生勝てることになってしまう
本当にただの我儘の可能性も全然ある
いや悪気はなくてただ詳しく分かってない可能性が高いね
自分が現役の頃になかった変なルールに戸惑っているのだろう
それでよくね?
競争なんだから金のない弱いチームは負けるべき
そうじゃないだろ
文章が読めないのかw
どこに置くかで差は出るんだよなあ
身体条件の差は他にも色々あるのになぜ体重だけイコールコンディションに近づけないといけないのかは疑問
実際90年代懐古厨はそんな意見だね
個人的にはビアンキ以降のすぐセーフティーカーで差がチャラになるF1はウンコ
置く場所は決まってる
ハミちんはA型でセブや顎やアロおじはO型だけどな
ルールを勘違いしてるから
何を根拠に言ってるんだ
ミシェル・ムートンっていう激速おばさんがおるで
何を勘違いしてるのか知らんが、スーパーフォーミュラのレギュレーションにバラストの搭載位置の規定はないぞ?キールやシートの下に積むのが一般的というだけで
ムートン女史は例外や
それで導入されたのよ
現状でも有利なのに
もっと有利にしろと言ってるんだろ
まんさんはもうスポーツ関わるなよ
フィジカル劣等種なんやからさ
F1でも無理な減量が問題となり、その結果マシンの最低総重量とは別にドライバーの最低体重が80kgに定められた。それより軽いドライバーが搭載するウエイトの搭載位置も明確に規定されているため、今は無理な減量も、体格による有利不利もない。
別に廃れても何の問題もない。
新規のおっちょこちょいは>>14を読めよ
別にどうでもイイ。
ハイハイ。
娘が馬鹿にされてる理由の大半はこの父親のせいやろ
体格による有利不利もないとか本気で言ってんのかこいつ…
一般的にチームは重い方のドライバーに合わせてマシンを作り、軽い方のドライバーが乗るマシンには、バラストを積んで最低重量をクリアする
つまり同じ最低重量のマシンでも、体重が軽いドライバーと重いドライバーでは重心が異なる
遠心力は速度の2乗に比例して大きくなるから、マシン底部にバラストを積める小柄なドライバーより、重心が高くなる重いドライバーの方が不利になるんだよ
こんなんF1じゃ常識だろうが
男女関係なく軽ければ軽いほどいい
ただjujuの場合は体重のアドバンテージ以上に本人が遅いから問題なし!
これルールを知ってるだろう娘さんにとっては迷惑な事言いやがってって感じだろうなぁ~😅 お父さん 恥ずかしいから黙ってて!ってなwww
素直にF3行きゃいいのにろくにライセンスポイント稼げないスーパーフォーミュラで遊んでる場合かよ
男性が作り上げた世界に後から足を踏み入れてギャーギャーいう女どもはどの業界にもいるんだな
じゃあ極限まで軽量化して駆動系だけしかないマシンが速いのかって言ったらそうじゃないじゃん?
そんなに騒ぐようなことか?
ソースどこ?
全文探したけど
見つかった中では「女は不利だから配慮しろや」という意味のものしか出てこないんだが
バラストって鉄道用語じゃないのか!
何が変わるんだよw
業界荒らしだろ
フォーミュラに限らずどんな車両でもそうだが全体のバランスが重要
軽いほどいいってのはその通りだが、だからってむやみに軽くすりゃいいってもんでもない
一例としてGT-R スペックVは、普通のGT-Rより60kg減量してるけど、そのせいでリア荷重が減って0~100km加速が落ちている
"人が乗って"車重700kg以下とかだからな
もっと重い乗用車でも成人男性2人乗っけたり重めの荷物積んだらわかるぞ
それでタイヤレドームに激突した死亡事故がある
10kgも積むと操縦性など全てに差が出てくる
一般人の乗ってる乗用車ですら燃費が変わってくる
無理な筋トレを防ぐために筋力も制限しよう
男女平等なら女の有利さも是正すべきって主張しないといけないよね????
ないよ
1人で何度も言い続ければ嘘も本当になるのかのテスト
ただこの女の体重が世界に公開されただけという
最速を追求するけど最速に歯止めかけないと死者続出するから公平的にレギュレーション決めてんだよ。
ちゃうで?
船にもバラスト積んでるしな。
要はバランスとるための重り。
ダウンバースト稼いだら沈むんじゃないか?
現状のルールが男を前提にしているからそれを変えろという主張なんじゃないかなたぶん
128は多分シェイクダウンと言いたかったのでは
プロなんだからジャンクフード食いまくって75kgにしろ
相撲やレスラー舐めんな
本当に国にとって女だ、この地獄
読解力がないんだよ、キミは
競馬でいちいち体重差合わせるか?
うん
大した実力ないのにメディアにちやほやしてもらえるんだからむしろ女性優遇なんだよなぁ
碓氷峠のインパクトブルーはドライバーが女性ということもあってか、助手席に49kgのバラスト載せて走ってるからね
競馬は日本の女性騎手はいつまでも見習い騎手扱いでハンデを貰える
海外は男女同じ条件
父親の意見に否定的な返信してる人を娘はブロックして回ってるぞ
ルールだからしゃーない、嫌ならやめろ
これ乗ってる人のウェイト込みで軽量化してるマシンに軽すぎる人が乗ると吹っ飛びやすくなるから男でも女でも75kg以下の体重の人は重り付けてマシンが適正に動ける重さにしましょねーって話やぞ
軽いほど中心以外の好きな場所に重りを設置してマシンの挙動を制御しやすくできるから男も体重絞ってるくらいで逆に有利になれるんや
合わせるよ
日本だけじゃねえのそんなの
海外では普通に女子レーサーいっぱいいるしな
合わせてるだろ
斤量55とか57とか書いてあるの見たことないのか?
あれ騎手と馬具とオモリの合計重量だぞ
F1の歴史でレギュラードライバーはいない。テストとかで乗った人はいるけど、テストに乗せてもらえる実力があった女性ですら「アイツら(F1ドライバー)は人間じゃない」って言ってたりする。
勉強も経験も積んでないくせに口だけ出して何も知らない人達扇動して余計なことするだけじゃん
じゃあ最初から年収で順位決めたらいいじゃん
黙って金だけ出してろよ
女性が男性のルールに従わなきゃいけないのは男女平等とは言わなくないか
フェミの偏向報道には呆れるわ
その制限無しにしたらガリガリになるやつがもっと出てきて問題になるぞ
?
成人男性で2kgくらい減るから体格小さい人は減る分が少なくなって後半不利っちゃ不利では?
男も体重軽いぶんの重り積むんだから男女平等だろ
昭和かよ
レーシングカーのパワーがどんだけあるか分からんのか?1キロ2キロじゃほとんど影響ねえよ
女子レーサーが一杯いるから何なん?F1って日本のカテゴリーじゃないよね?話題になってるのはSFやろ?
どちらとも取れるように書いてあるのでおまえの理解も正解とは言えない
もう見るのやめた
男社会で生まれたルールだから
女性にそのまま適用するのはおかしいって話
性別によるアドバンテージがあるんだから
海外では言ってないとでも思ってるのか?
元々は船じゃないのかな
1番古くからある乗り物だから
あとで調べてみるか
女部門仕方なく作っただけ
結局男が作った文化部続きで
何も生み出せない女
車を運転するのに男女差があると?
市販車で男性用とか女性用とかありますか?
重りなくしたら軽い奴が有利すぎんだろ
速い奴が勝つんじゃなくてダイエット合戦になるやんけwww
メカニックもやれよ!!
そらはさすがに舐めすぎ
アホそうな顔して相手を油断させるけどF1参戦まで行った図太くてしたたかな親父だよ
燃料が減って車重が軽くなったスティント後半にソフトタイヤ投入、なんてF1はおろかLMPやGTカーですらやってる戦術なのに1キロ2キロが影響ないとか本気で思ってんのかこのアホは
男も重りを積む
重りを分散して置いた方が車体を安定させられるので重りを置けない人より有利
って書いてあんだろ
↓
私女なんですけど…そのルール従う必要あります?
14の言ってるソースはどこにもありません
アホはおまえだ
燃料が何キロあると思ってんだよ調べてこい
わかったらバラスト外して
どっかの女だけで作った橋みたいに、自転車がバラバラになるけどいいか?
メカニックじゃないけど、レッドブルF1のストラテジストが女性
バカなの?
女性が男性のルールって記事の本文読んでる?男女関係なく75キロ未満の場合は不足分のバラストを積むって書いてあるやん、女性は決められたルールを守らなくて良いと言う事ですか?女性は男性が決めたルールを守らなくて良いと言う事は女性はルールを無視してやりたい放題って事ですか?
ボーテックスジェネレートやアンヘドラルとかも関係してくるしな
危ないからそれは止めさせようって事になってドライバーの体重をみんな揃えるルールが出来た
レーシングカーがどれだけ軽さを求めるか君が知らないだけだろ
世界中見渡しても、修理工の女性なんて見たこと無いわ!
ドライバーだけやりたいとか虫が良すぎ
車重1kgによるラップタイムの影響は0.04秒で、F1のマシン設計者はこれを「甚大な影響」って言ってるんだけどね
305km走るF1でこの0.04秒の影響がどれほど大きいか考えるまでもないだろう?
女は主張しないと凄くない
なのでそこまで凄くないのが分かる
男社会に来んな!
おまえ知能無いんか?
金出してるのはスポンサーだろ
親父は特別金持ちでもないはず
その1キロの違いがラップタイム、タイヤ垂れ、燃費にどれほどの影響を与えるか知らないんだろうな…
オートパイロットだけのレースあったら面白そう
500グラム軽量化するために必要なメーター外して勘に頼ったりしてたのに!?
おまえわかってねえな
性別によるハンデを考慮してくれと言ってるだけなんだよなぁ
男社会で生まれたルールを女性に適用って何言ってんの?体重が75キロ未満の選手には男女の別なく不足分のバラストを積むって本文に書いてありますよね?仮に50キロの男性ドライバーが出て来ても25キロ積む事になるんですよ、性別によるアドバンテージとか吐かすのであれば女同士で競い合えばって話になりますけどね…
オイル汚れが爪に入ると取るの大変なのしらないの?
女性にそんな汚れ仕事させるのは差別よ!
どれだけ影響あるか知ってるのかよw
具体的な数値で説明してみ?w
って言うかこれは、女性ドライバーを出汁に使った狂犬病クソ左翼マスゴミによるいつもの何も知らない情弱を騙し対立軸を生み出し争いと差別を生み出す何時もの工作じゃんw
14を読めの連投はもうあきらめたの?
ただの煽りよりは面白かったんだけど
考慮した結果がこれだろ
都合の悪い事は男女差別!都合のいい事は特権!とかは通らないのw
それ俺じゃねーぞ
女性はイメージだけの乗客が多いので騙しやすいんだろう
クソ左翼の格好の標的に成るわけよw
逆にグリップ力上げやすい場所にバラストを配置できる分有利
金も出してねえのに口出ししてんのかよ最低だな、
お前の頭が情弱過ぎて遅れすぎw
どんだけチョロいんだよw
追記 調べたらやはりバラストは船舶用語だったのがのちに他の乗り物でも使われるようになったようだ
まあそのスポンサーを集めたのは親父だと思うから
むしろなんで影響ないと言えるのかが分からん、具体的なソースあんのか?
車重1キロの重要性はジョン・バーナードやゴードン・マレー、エイドリアン・ニューウェイも言及した事のある常識だが
車重1キロによる0.04秒の差って予選だとP1とP2を分ける差に繋がるし、本戦じゃ1秒以上の差になるんだが
お前は重りつけなくても大丈夫そう
もっと有利にしてほしいから
まんさんの要求する男女平等は実力関係なく結果の平等だから
実際にはそれ以上、女性優遇を男女平等だと勘違いしてるのが現実か
一応アマティとかはレギュラーだったけどあまりに遅すぎてすぐクビになったな
ゴードンマレーなんて1kgどころか16g削るためにマクラーレンF1の耐熱フィルムを金に素材転換してたくらいだからな
1キロ2キロじゃほとんど影響ないとか馬鹿かよ
お二人とも、勉強になりました!
電車でしか普段聞かないから…
一緒にTGMでテストした松下や大草の方が速かったのに野田選んだのはそういうことだよね
女子高生という付加価値だよね
数グラムのネジももっと軽くするために規格外の特殊なネジを造ってたな
科学的な話が通用しないのもテンプレ
なぜ一般人が物書くプロの補足してやらないといけないんだ?
ゴネて枠開けないと活躍できないのかw
全然人気なくて2022年に残り3戦残して打ち切りになったけど
ちなみにこの記事の野田樹潤は、そのWシリーズでランキング14位、最高成績9位というへっぽこドライバー
別にそんなこともないだろ
面倒くさい無知な外野が喚くかどうかだけ
女の足枷は女だ
こんな歩くシケインより松下が見たかったよ
あれはチームによってメカニックに差がありすぎたから順位は参考にならんわ
一応チームメイトのブスタマンテには勝ってるし
100%実力勝負ではなく世間の注目を集めて金を引き出すことができるかもプロスポーツ世界の大事な要素
欧州のサッカークラブが日本人を使ってくれるのと同じこと
別に悪いとは言ってないよ
羨ましいなと思ってるだけ
JRAは若手には3kg~1kg、女性騎手には2kgの減量あるよ
これは少しでも騎乗機会増やすためで、だいたい年間でシート決めてる自動車レースではいらんだろうけど
juju本人もこんなこと言ってるからな
親子そろって自分が有利なルールに変更しようとする屑だよ
高いGがかかるから首とか痛めながら運転してんだぞ
これまでこのルールでやってきてるんだからお前らが合わせていけやマンkは自分中心に考えすぎ
横だが
モータースポーツでは、より良いシート手に入れるのも選手の実力だと思ってたけど
違うんか?
これ男女関係無いルールじゃん
うわ…
黙ってりゃいいのに余計なことを言う
レイバー乗りと騎手はチビに限る
なら女性も筋肉を鍛えて75kgに増量して試合に臨めば良いね
無理なんて事は無いんだから
筋力が無いからアジア勢はF1で勝てないんだぞ
筋力っていうかもう骨格レベルで絶望的なんだけど
キング姐さんに謝れよ
そう考えると角田はマジで頑張ってる
あの小柄な体格とタウリのクソマシンクソ戦略であそこまでの走りを見せたのは並大抵の事じゃない
人数が少ないから優勝も狙いやすいね
体重軽いほうが有利でも問題ないと思う
筋力がある方が有利なのと同じ
むしろ毒親の可能性が高くないか?
勝ちに行くためにルールをいじるのはヨーロッパ的な発想だな
5ちゃんのスレでも「親父から離れた方がいい」ってよく言われてる
ルール変える気かよ!?
勝ってるチームを沈めるのはあっちでは基本なんだよなぁ
男が歴史を創り女が破壊するなんて大昔から言われてるしな
記事の書き方が悪い
Gに耐えるため筋力必要だからな・・・
女性を不利にする気!?
F1でもドライバー含めた重量で人と車両供にバラストはある。
タイムを競う競技なら尚更ね
筋力がある選手もマシンを操縦するために努力して鍛えた結果なのだし
記事読んだ上で
「お前の娘はハンデもらわんとやっていけん実力なんか?」と言うてるんちゃうの?
娘持つ親なら当然の主張だぞ
体力、筋肉量、メンタル、空間把握能力など大幅に男に劣ってるし
やるなら女だけのレースやればいい、男の世界に入るもんではない
競技と違ってイコールコンディションとか考える必要もないしな
ミシェル・ムートンの偉大さは疑いもないがラリーのほうがGは少ない気がする
本来重りという意味なのに鉄道だと砂利の意味になってるのもともと砂利を重りにしていてその名残だったりするのかな
勝ったのはしょぼいシリーズばっかりだったから今回のSFはそういう意味では試金石になるな
しゃーない
女性が有利なのは体重の軽さしかないのに他の身体条件はそのままで体重だけイコールコンディションにしようとするなってことじゃない?
バラストありでも体重軽いほうが少し有利とはいえ筋力とかは全くイコールにしようとしてないわけだし
まずそのレベルに達してから言うべきじゃね
F1もエンジン開発凍結で差が大きかったら配慮するとかやってるし
何がほんとに公平のかさっぱりだわ
F1もエンジン開発凍結で差が大きかったら配慮するとかやってるし
何がほんとに公平なのかさっぱりだわ
一律一緒でおもりのが有利って話なのに頭おかしいんか?
ただ今回の場合は25kgものバラストを置かねばならず決まっている所には置ききれず足元やその他不利な場所にも置かねばならないから言ってるって構図やね
何で、これ叩く奴は頭おかしいの?女性だから余計に25キロ背負わせるんじゃなくて、男女の別なく75キロに達しないドライバーには不足分のバラストを積ませるって事だけなんですけどね、仮に50キロの男性ドライバーがいたら不足分の25キロを同じ様に背負う…これの何処がおかしいのでしょうか?本文にも書いてありますがバラストは自分達の好きな処に積めますから計算して積めば他車より優れた重量配分にする事も可能なんですよ、ルールとして決まっていることなんだから、つべこべ文句を言わず試行錯誤を繰り返し順応しろって話
体重も才能の一部だろう
もしバラストなしのルールではガリガリにならないと勝てないならその人に才能がないということになる
まあ実際には生まれつき体が小さいほうが有利なスポーツでは受けが悪いからそんなルールにはならないだろうけど
大人しく家庭にこもってろ
F1のPUの公平性が云々言うのであれば、いっその事ワンメイクでって話になるで…
本当に業界の人なんかなぁこの人って思われてるんじゃwww
同じ条件であればいいなら基準を50kgにすればいいのでは
男女平等に50キロにしよう
体重重い男女がドライバーになれないのもまた差別だろアホw
まあ外国人がメインな競技だからどうしても背の高くなるんだろうな
その点チビで痩せが多い日本人が有利な筈だが、特別強いって訳でも無いしな
厳格な父親だな
それはもう高々とかっ飛ぶ
高速で走るという事は不安定化と同義なのでバラストも必要なのさ
だからレーサーまで体重を絞ろうとする必要はまるでない
重い人は才能がないから仕方ないね
筋力がなかったり反射神経がなかったりするのと同じ
それは元々車体の最低重量が決まってる
そもそも軽ければ軽いほど有利であるから、その最低重量をなるべく下回る様にマシン作りして車体だけの時点でバラストでバランス調整および有利な所に置いたり貼ったりして最低重量に合わせてるのが現状
レーサーの重量関係ないわ
男と女の筋肉量は違うでしょ
あと父親はその道のプロだったわけで
そのプロの意見よりこのド素人の意見を
真実かのように受け取る馬鹿っているの?
そして下に引っ張る力や下に押し付ける力をどれだけ稼ぐかが肝なのがモータースポーツ
女だけ集めてやってろよ
ブッチギリの成績を出したら、フェアな勝負の為に規定も変わるだろうし今は好きにせえ
なぜ有利な条件なのにF1の表彰台に殆どあがれないの?
金がないから
スポンサーをどれだけ連れて来れるかがF1ドライバーの資質なのよ
そんで良いマシンにメインで乗ることが出来てようやくスタートライン
大金持ちの息子とかが活躍してるけどそう言うこと
体力と月経の面で安定感落ちるからきついと思う
特にモータースポーツマシンはレギュレーションに合わせて超ギリギリの設定で組まれてる
そのギリギリの設定には当然人間の体重バランスも含まれる
いちゃもんつけてるヤツらは自分のマシンについてもっと勉強すべき
100キロでも50キロでもいい
たしかに重さ同じにしないと公平じゃないわな
女が不利だと騒ぐなら体力や筋肉量だ
フォーミュラの世界じゃ「まだ18歳」じゃなくて「もう18歳」なのよ
知ったかやめろよカス
そもそもレースはお金持ちの趣味で有名になればパトロンつく
パトロンの良し悪し
でその業界も界隈も潰すのが通例
違う
この親父は重い人間より軽い人間+バラストの方が有利なことをそもそも知らない
それを前提で娘がバラスト詰むのは女性がどうこう言ってるアホ
しかも出走した3戦全てでリタイアという有様、スーパーフォーミュラに至っては参戦経験すらない
正確には「F1経験が少しだけある全日本GT選手権orSUPER GTドライバー」といった方が正しい
そうしないと無茶な体重落とし合戦が始まって選手自身の身体壊すから
ティフ・ニーデルもグランプリの決勝を2回しか走ってないけど、
元F1ドライバーの肩書で仕事してるらしいしそれくらいはね
今の流れを見てると技術が発達したらAIにも人権を〜とかやりだしそうで怖いわ
知らねえよそれが男女混合だろw
嫌なら女子だけの大会出ろやw
騎手はみんな小柄だから体重差が自動車レースのように大きな差が出てないだけで
重さをそろえてレースってのは度の競技でもわりかし普通やろ
とりあえず君がモータースポーツってものを知らない人間ってのだけわかった
元F-1ドライバーでずっとレース畑にいて知らないわけねえだろ
この親父はお前の何百倍も何万倍も知り尽くした上で言ってんだよ
とにかく権利を主張するのが世界では当たり前で、それで通ったら得じゃんっていう
サッカーでファール受けて大げさにアピールするのと同じ考え方なだけだ
「彼女は50キロちょっとで、約25キロのおもりを(マシンに)積む。これがイコールか。女性が活躍する時代の新たな課題として、レース業界全体が考えないといけない」
でもこれどう読んだって女はバラスト25kg積むから不利だって言い方なんだよなぁ
ありゃGT-Rが強すぎた
アンフェアという話なら去年のルマンの方が酷い
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
競馬だってあるのに
ドライバー自身はこんなものがハンデだ何だと言われるなんて思ってなかっただろうな
男は黙って従え