関連記事
【MSのフィル氏「ヘルダイバー2がXboxで発売されないことで誰の役に立つのか分からない」】
【PS5/PCの新作協力型TPS『ヘルダイバー2』同時接続者数を一時的に45万人までに制限!人気すぎてゲームが不安定に】
【ソニーの協力型TPS『ヘルダイバー2』Steam同接40万人を突破!GTA5とMHWの歴代記録を超える!】
【開発元CEO「『ヘルダイバー2』買うの待ってくれない?サーバーの問題を解決するまで待つ価値ある。金無いなら、後日買って」】
【【クレクレ】Xboxファンが署名活動を開始「ソニーさんお願いです!Xbox版『ヘルダイバー2』を出してください!」】
【【朗報】ソニーの協力型TPS『ヘルダイバー2』累計300万本達成!同接上限80万人まで引き上げ、Steam評価は「やや好評」に回復!】
Helldivers 2: Over 60% Of Its European Sales Have Been On PC, Insider Claims
記事によると
・GamesIndustryの責任者であるChristopher Dring氏によると、ヨーロッパにおける『Helldivers 2』販売本数は60%以上がPC(Steam)版によるものだと述べている
・Dring氏はX(旧Twitter)のツイートで、『Helldivers 2』が先週ヨーロッパで最も売れたゲームに「間違いなく」なったと説明した
・先週の欧州販売データによると、売り上げ1位の『Helldivers 2』は、2位の『スカル アンド ボーンズ』の約2.5倍の売上を記録した
以下、全文を読む
Across Europe, Helldivers 2 was comfortably the best-selling game of last week, selling almost 2.5x second place (which was Skull and Bones). Mario vs Donkey Kong managed No.4 (but no digital data for Nintendo). Helldivers 2 did slightly better on PC, but only slightly
— Christopher Dring (@Chris_Dring) February 23, 2024
Overall, over 60% PC
— Christopher Dring (@Chris_Dring) February 23, 2024
Over 60% of Helldivers 2's sales in Europe so far is on PC
byu/pizza_sushi85 inpcgaming
この記事への反応
・PCの方がユーザーベースが大きいってことか
・ソニーので~無で初めてPC版が同時発売されて、プレイステーションより人気になったということ?
・シューティングゲームはPC選ぶ人が多いと思う。マウスとキーボードが使えるから
・Steamのプレイヤーとパーティを組むと、ミッションのロードに30~90秒かかる。しかしパーティ全員がPS5のプレイヤーだとロードはわずか5秒
・PCゲーマーは単純に数が多い。
・Steamの月間アクティブユーザー数は1億2,000万人で、PS5は5,000万人しかいない。
・PCならオンラインプレイに月額費用がかからないからな
・パルワールドでも同じ現象が起きた。PCがもう死んだといっていた人は間違いだった
・ソニーはPCに巨大な市場があることを知っただろう
・ブラッドボーンとツシマのPC版だしてくれ
当たり前だけどマルチ前提のゲームはCS/PC同時リリースの方が盛り上がるね
クロスプレイ対応してれば尚良し
クロスプレイ対応してれば尚良し


真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
ジャスティスソードで小便ちびらすぞ😡
ジャッジメントフラッシャー脱糞させるぞ😡
無能
これは一体どういう事だい?逃げんなよ?
やっぱswitchで出さないと駄目だな
ゴキステは所詮ゴミ
欧米のデータ出ないとあんま意味無い話やん
益々PCが売れちゃうね
躁状態で君は元気だね
PS5 FF7リバース 発売まであと
3日!
いや全体ではPS5が売れてるよ
PS要らんだろ」
お前はジャイアンか
お前の物は俺の物
俺の物も俺の物
まだ初期の段階だからな
チーターが増えてきたり
課金システムが導入されたら圧倒的に家庭用ゲーム機の売上のほうが上回って来るよ
だからGTAOがあるGTAはコンシューマーを優先する
とっくにPS終わってたんだねぇ
これで6:4だからPS5ユーザーの購買力の高さが出てるだけで草
ヘルダイバー2が遊べるのはPS5だけだし
あくしろよSONYは任天堂の下請けのくせに
元々箱が十分検討できてるくらい強かったのに完全に死んだからな
日本とは状況が違いすぎる
日本のPCユーザーなんてマジでおらん
だったら良かったのにね
方針あってるじゃん
悲惨なのは国内PSですよ
国内20万以上のパルワよりまともに売れたのあるの?
あとスイッチ
PS4版は無いって話でしょ
敵が増えて乱戦になるとフレームレート糞落ちる
SONYには半導体だけ作る奴隷になってくれた方がありがたいが
steam同接なんてタイトル画面で放置してるだけで加算されるし
ログイン戦争だから大半の人はマッチング待ち放置よ
課金が実装されると途端にPC版の売上が落ちてくるのが現実だ
だから原神もフォートナイトもPCを軽視する
PCゲーマーの9割以上は60固定なんて無理やん
いや、DL版の売り上げどうやって調べたんだよ?w
実際はもっと差が付いてるのか
ガンレ・・・ブループ・・・同時リリースしてればまだ生きてたかもしれないのにw
独占タイトルがいっぱいあった
今のSONYは東芝やシャープと同じ
PS5のが売れてるし
PS5持ってないやつも遊んでるわけだから良いことだ、それほど魅力があるってこと
今後ますますゲームタイトルのPCマルチ化は増えていくだろう
すべてのゲームはPCに集まる
PCとPS5が半々なんじゃなかったっけ?
ホントゴキちゃんは見栄ばっかりはいっちょ前やなーw
ヘルダイバー2が遊べるのはPS5だけだ
まるで海外が好調みたいに言うなよ
欧米市場全体ですら年間1兆円にも行かないのがPCゲー市場の実体だ
一方マイクロソフトはPSとswitchに独占ソフトをリリースするのであった、めでたしめでたし
PS5版のアプデがPC版より遅れてたからそれで差が付いたって感じだろうな
結局PS5のが売れてるし
え!?
クロスプレイ有効した途端シェア奪われてんのソニーが他社に最早陥れられたに等しい気がするけどな
ぶーちゃんなぜか喜んでて草
ってゆうかPS5とPCだけに出すのが正解ってバレてしまっとるやん
出さなくてよかったよ
被害者が増えるところだった
どんな気持ち??
マルチはほとんどPCにお株奪われてるやんけ
ヨーロッパは一気に伸びてるぞ
箱が完全に死んだせいだからPS層は関係無いけど
「PS5とPCだけあればいい」
ゴキステまじで終わってて草😭
基本的にはちまのゴキブリは嘘しかつかないよ
約9万じゃん
だったらPC買うわ
だからブラッドボーンとツシマは出ないよ
30万は軽くかかるが
お前には払えないよ
駿河屋か?w
PC版がね😌
まさか豚なの?
配信者でPS5使ってる人いますかって話
PCに逃げたらSteamにボロ負けで
XBOXしか勝てる相手がいないじゃんw
サーバー代を稼ぐにはマイクロトランザクションが必要
ヘルダイバー2はまだマイクロトランザクションが始まっていない
マイクロトランザクションが始まるとコンシューマー版の売上が圧倒的に大きくなる
なんかゆうことある?
WWWWWWWWWWWWWW
ゴキブリ涙目やん
全体d3はPS5が売れてる
だからソニーと任天堂はハードから撤退しろ
でも結局ヘルダイバー2はPS5でしか遊べないし
中国ではPS5はどうなのかな
クソ箱もスイッチも有料だけどw
彼らにとって都合が悪いが悪いだろうしw
PS5ラインナップ
スイッチにもPCにも負けた事無いが
ずーっとトップシェアやぞ
ヘルダイバー2 ソニーがサーバー代を負担しているけど実際は赤字まみれ
せめてPCでは出すべき
それが業界の発展につながるだろう
結局PS5のが一番売れてるし
RTX4000番台も5万でいけるしいい時代だよ
SIEファーストパーティーゲームが大人気!!!
これで喜んでる豚ってゴキブリだろwwww
任天堂って業界のゴミだよな
steamの同接17万人
つまりPS5は63万人いる
まあどっちにしろソニーの体力が増えるだけだしな
豚かよ
普通にあるやろ、何言ってんの?ポチ太郎くん
なんでMSを反面教師にしないんだろうな
結局nvidiaがレイトレ周り強すぎてな…
まぁ現行ミドル以上のグラボでの話だが
ぶーちゃんのなりすまし下手クソすぎてさぁ
PCですね
またソニーが強くなっちゃう
なにこの偉そうな態度のバカは
パッケージ限定勝負のファミ通愛読者かよ
必死のイイネ自演連投草
SIEソフトが売れまくってぶーちゃん血の涙流してるやんwwww
SCEの時はみんなソニー・ミュージック出身だったからソフトに長けてたよ
社長はアンソ
PC業界もソニーが席巻してるってことなのにアンソさんは嬉しいんか?
アンチの概念がよくわからんw
ソフトの数ではsteamのが圧倒的だろうが
後悔先に立たずか
結局PCに尻尾振ることしかできん
利益率の酷さ見るにPS5でハード事業は撤退すると思う
PC版の売上が大きい
本音
PC版のサーバー代の赤字が大きい
つまりCSもPC市場もソニー一強なわけだ
モバイルも強いしな
PCソフトもソニー
ってこどかね?
PS5proがそのへん重点的に強化するって噂ではあるけどねぇ
余計ソニーが強くなるだけじゃんね
ゴキ捨て一強なんだよとかほざいてた無知無能恥知らずゴキブリWWWWWW
ソニーの創業者は井深大だけど?
・ソニーはPCにユーザーが移った事を知っただろう ← ◎
家庭用もpcもソニーが王者になりました
PC版を売りたくないとか言っていたのは
課金が無いから
サーバー代の負債がたまりまくっていて
これ以上プレイヤー、借金を増やしたくないってのが現実なんだろうな
盛田厚さんはもうSONYを辞めたよ
今のSONYは創業一家とまったく関係ない十時氏が社長やってる
PS一強なのは変わらないよね
PCは無料だからチーターだらけなんだよな
クロスプレイ?もちろんオフです
印象操作で勝っても売れしないでしょ
無料だから
アホやwww
やめたれwww
ソニーからしたら朗報でしか無いよニシ君
サイバーパンク60fps出ないやん
利益率低いんだから
ねー
様々な要因はあるだろうけど外れてないとも思う
井深はプレステだろ
盛田一族知らんのか?ミツカンもPascoもSONYだぞ
PCでも成功を収める
前から50%とか言ってなかったっけ?
アンソさんてきには50と60でそんなに違うんかw
どうもこうもソニーのファーストタイトルが大人気ってだけだよバカ🐷‼️🐖弱
新作9パー市場
95時間遊んでるけど今のところチーター見てない
AMDのグラボ自体がレイトレ周りnvidiaに遅れ取ってると思うけどps5proで劇的に変わるのか?
極一部の熱狂的ソニー親衛隊を相手にしてもしゃーないし
大事な時期に転売対策怠ったせいで完全に商機を失った
半分言ってたのは開発者だしこれ欧州だけな
何故かパソニシは喜んでるけどw
任天堂「GTAもモンハンもFFもヘルダイバーもパルワールドも何もない!助けて!!」
ソニー「MSのゲームもPSで!PCでもファーストタイトル爆売れすまんな」
完全にソニーの独り勝ちです
サジュマンなんだもん!サジュマンなんだもん!
うえええええええええええええん!
なんでいきなりサイバーパンク?
ゴキステは利益にならない
世界で6000万台売れてるからな
爆売れですまん
君が気付いてないだけだと思うよ
え?
9%に過半数負けしたの・・・?
フルHDが30fpsなのにイキってるからだよ
でも逆にいうとそういうタイプですら半数近くはPSつまりCSでやってることになる
GTA6「PC版は後回しで」
結局ソニーが王者になっただけ
MS任天堂アホ無能すぎぃ!!さよなら終了
勝ってたはずの欧州がこれじゃゴキ捨て6とか出す意味なくなるもんな
終わりの始まりがいよいよ始まったな
下方修正…
アンソは知らないのかな😳
少なw
PCは10億ですw
PS5もPCもソニーが王者で覇権になっただけだな
ジムライアン
プレステ部門は任天堂に買収させた方が良いとか過去にヤバい発言もしてる
どんなアホでも出来るw
CSでもPS5でもソニーが勝った
それだけ
PCは10億ですw
↑PS5並みのPCが10億台もあんの?
ソースくれよエアプデマ君
現状聞こえてくる噂ではCPUは変わらずクロック微増程度で
GPUはRDNA3に進化しレイトレ周りテコ入れ
ソニー独自の超改造技術搭載
みたいな感じのようだね
PS5とPCでソニーが王者になっただけだな
心底頭悪くてドン引き
ハンコン買おうかな
パッドだと曲がらないから…
カフェのNo.39が流石に無理だわ
ライブサービスは最初からPCへの同時に展開すると数年前から言ってたよ
ソニーの戦略が的中したってだけの話
シングルメインのゲームは変わらずPS専用だ
普通にPC選ぶわ
結局ゲーム流行らせるのもソニーだな
チーターがいないから俺はPSを選ぶぜってかっこつけてたのは何だったのか・・・w
Switchデバフがないから売れる🤗www
レイトレつーかDLSSはAI系統の技術だからね?
AIが強いのってどこか知ってるかい?
ラチェクラやGT7が読み込み無くてスゴイよ?
どっちにしろ「ソニーが売れてる」訳だがな
見事109ptの大核爆死だもんなWWWWWWWWWW
八方塞がりゴキブリハウスWWWWWWWW
ステラ-ブレイドとかもそうだし
そうなるとPCマルチタイトルもさらに増えそうだな
今までPCで売ってたやつらを一掃しちまった
その吉田CEOは最近行われた電話会議でソニーは変わらずプレイステーション中心にゲームを展開すると発言してるけどな
クソゴキがそれを認めなくてPSの方が圧倒的にユーザー多いって鼻息荒くしてたのにこのザマだからバカにされてんのw
今期のPS5販売目標、PS4最高販売台数と同等の2100万台
ヘルダイバー2PCでも爆売れ
Xboxサード化しPSにソフト提供
二月のニンダイクソダイレクト化
2024年始まったばかりだがソニー勝ちすぎだろ。
馬鹿だねえスクエニは
結局ソニーが勝っただけですね
それはジムの時だからどうなるかわからんよ
お前PC持ってないだろ
誰が? 俺?
軽いゲームだからハイスぺPC持ってない人でも比較的買いやすい分、PCユーザーの割合も増えるだろうね、と言う話してるだけなんだけど……。
デスストやん
それ未満の箱とスイッチは何なの?
涙拭けよ
どっちにしろソニーが売れてるのは変わらん
ファミ通未だに信じてるアホなんているんだな
PC環境でもSONYファーストが売れているんだろ🤔
これができない環境は恥ずかしいね🫣www
死んでたらFF7リバース出てないだろ
FF7リメイクがPS4独占だったの知らないの?
脳内にゴキブリでも飼ってるの?
もうどの分野でもソニーの一人勝ち状態に入ったな
やぁアンソ君
プラットフォーマーであの利益率はガチで商売センスないからそっちのほうがいいよw
お前の世界にはコングしか店がないのか
大変だな
PSとPC以外が全て死亡な
つまりゴミッチとゴミBOXが終わったんだよ
FFはどこで出してもどの道売れないからセーフ
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
現実はコレ
またリメイクかよ
逃げんなよ
DLSSはAIを活用した技術だぞ?
そしてそのAIにおいてトップを走ってるのはどこか考えてみろ
PS5なみのPCなんてその何百万台分の一しか売れないもんな
いつになったら投資を理解するんだこのAIは
は?😅
全体でPS5のが売れてますよ
どちらかというとソフト開発費の高騰のために外部リソースを活用していこうということだ
そうなると良くも悪くもPCも視野にいれるしかない
自演してて草
お前の世界だとそうなのか
🥺巨人かな?パルワールドに歯軋りしてそう(主にニシくんサイド)
AMDがNVIDIAに超解像で遥かに遅れを取っているのはもちろん知ってるよ。ちなみに俺自身RTX4070使ってる
病気だろコイツラ
確か開発者がPCとPSは半々と言ってたけど
アンソは知らないのかな😳
確か開発者がPCとPSは半々と言ってたけど
アンソは知らないのかな
MSはハードじゃなくて全部調子悪いじゃんwww
また自己紹介してる
PS単体の実力なんてショボすぎる
ソニーすごいな
ソネット時代の任天堂DSにプレステのソフトを横流ししてた十時の方が戦犯だわ
現実と真逆で草
サーバーに金がかかりすぎて
実際は赤字しか無いんだろうな
パルワールドと同じことになってんじゃんw
ソースは?
PC有ればクソハードSwitchなんて要らないよ
まだ16のデマに頼ってんのかよwww
早く新しい棒でも見つけろよwww
😅
チカニシって最初ヘルダイバー2の同接が8万しかなくて
ソニーのゲームは売れないwって煽ってたんだぜ
箱とスイッチの悪口やめろよな
豚よ欧州のみで嬉ションか?
逃げんなよ
PC市場のソニーを叩き棒にしてPS叩いてるの滑稽すぎるぞ🐖
別にNvidiaがAIに於いてトップなんてことは無いが?
それしか言えなくなっちゃったねwww
スタフィで同接対抗してたのヘルダイバー2が抜いちゃったからなあ
というかコレ北米で売れてるタイトルだよな?北米6欧州2アジア2くらい?
違うは😟CUDAが強いねん。その点で優劣をあの🗽ジム・ケラー🇺🇸(超有能)が語ってたりすんねん。CUDAは沼だと
ということにしないと耐えられないんだね
欧州のみだね
新作9%市場もソニーがとってすみません
あとSwitch
最早何がしたいんだこの企業
何一つうまくいかない箱が死んだって話だろ?
脳みそ取り替えてこいよ
CESでPSの月間アクティブユーザーのアカウント数が1億2300万って発表されたの知らんの?
いつの情報だよそれ
何がしたいんだマジで
スイッチにゲームでないけど?
ソニー産のゲームが売れてて負けるもクソもないんだがどのみちソニーの勝ちなんだが?
ソース出せよ
どうせ十時さんのマルチプラットフォームの奴だろうけどスイッチなんて言及もされてないが
だから本体売れないんだよ
本当に持ってる?
胡散臭いなぁ
ゲーミングデバイスもやってるぞ
ゲーム売り場は今PSとゲーミングで幅とって任が減ってるから相対的にソニーが増えるっていうね
steam
33,293,688
オンラインのピーク
あれれ?
バカはお前な
だってPC5版って初週2万の核爆死だものw
豚はベルダイバー2もパルワールドも遊べないからな
大人しくマリオ遊んでおけば良いのに笑
じゃあ箱に出す必要はないですねw
そう思う君には言いにくいんだけど
psはアクティブユーザー増加してんだわ
他のCSはおわりかもねあ
ソニーのゲームが売れてるって話でもあるのにw
なにそれ?
そんなゲームでないけど
現実見ような
任天堂の悪口やめなって
ソースは?
PC持ち上げでファミ通持ち出すの草
PC出るとしてまたエピック版優先じゃねえの?
どこの世界の話してるんだこいつ
modはお前らが勝手に改造するだけだろ
スクエニが許可しなきゃ違法だぞ
大丈夫ですか?
ついにネタが無くなってこんなコメントにwww
今期のPS5販売目標、PS4最高販売台数と同等の2100万台
ヘルダイバー2PCでも爆売れ
Xboxサード化しPSにソフト提供
二月のニンダイクソダイレクト化
2024年始まったばかりだがソニー勝ちすぎだろ。
そりゃゲーム機は配信用の機材じゃねーし…
まあ少なくともSwitchで配信する人よりは多いとは思うけど
ソースは?
メーカーもそれを認識してるからいまや同発が当たり前だし
ゲームが勝手に集まってくる
それな
いや大丈夫じゃないよ任天堂は
任天堂switchにも出せない過去に任天堂がニンテンドーDSのゲーム画面で対馬を韓国領にして炎上してるし
また捏造してる
妄想に頼ってないで現実見なよ
話が通じない訳よ
早く出したほうがいいよw
Steamに買ったところいまのところゼロだしチャンスかもなw
脳内ソースで語られてもね
新作9パーセント
GTA6 PC後回しの現実があるからな
PSプラスやゲームパスに入ってる人は遊びきれないほどのゲームが遊び放題でめっちゃお得
逆に言えばそれらサブスク内のゲームを遊ばないともったいないと考えるのが普通
焼き肉食べ放題頼んでおいて、そのメニューあまり頼まず単品でそれ以外のメニューを注文する人は稀だ
それ未満の箱とスイッチは…
PS5版とか過疎配信者しか見たことない
具体的には?
CS市場だけですら惨敗してるのに、PC市場ですらソニー1強時代来たら更にますます肩身狭くなるぞお前ら
そもそも一番売れてるのは北米だろ?
どこの世界線の話?
なんかいつも負けてる現実を突きつけられたらすぐ発狂して言い訳ばかりしてるよね
すぐわかる嘘つく豚
リバースは分かるがローニンよりドグマの方が注目されてると思うがな
欧州では
ソニーのソフトが売れてない?!
業界一売れてるのに?!
ソニーが怖くて誤字しまくりで草
さすが👍
中立発狂してるぶたくんはいつ現実を見るの?
パッドでは限度がある
だってスイッチにゲームでないんだもんwww
ソニーのソフトがソニーのソフトに負けたことを認めろって?
アホちゃう?
PCの方が売れてるって記事です
PS5版とか過疎配信者しか見たことない
↑ ついに配信者に縋るアンソ
ヘルダイバー「欧州売上の6割以上がPCだったわw」
ゴキ「欧州で売れたからって意味ないんだがーブタがー」
論点ずらしててくさ
逃げるの好きだねぇ
PSよりPCが強い地域もあるってだけでは?
ヘルダイバー2限定勝負で草ですわ
ソニーというかプレイステーションのゲームという意味
ネタが無くなるとすぐこれだな豚は
これをもってPCが全て売れるなんてことはない
実際そうなら誰もCS版なんて作らない
それはPS4も含む数字だろ
さすが偏差値25の知能の豚は言うことが違うなw
Steamは何本売れてるんだい?
数字を出してくれないと
25もあるのか?
仮にそうなったらPC市場で土台を築き上げてるソニーの一人勝ちっすね
今期のPS5販売目標、PS4最高販売台数と同等の2100万台
ヘルダイバー2PCでも爆売れ
おいアンソ返信してくれよ
PSのオン専はプラス民とPS5専用でまだ市場が最大化してないし
PS5はFF7リバース、ローニンもあるのは置いといてもユニコーンとDD2でPCのが売れたらガチで驚く
任天堂が参入してくることもなさそうだしPC市場おいしいな
ソニーもプレイステーション限定のゲームソフト販売本数なんてだしてないでしょ
時代はソニーwww
日本の豚と同じで限定勝負してるだけだぞ
今期のPS5販売目標、PS4最高販売台数と同等の2100万台
ヘルダイバー2PCでも爆売れ
おいアンソ返信してくれよ
公式の発言は無視して
非公式の自分達の都合の良い情報だけにしがみ付く
なんかすげー可哀想
PS5並みのPCが欧州ではどれくらい売れてるの?
偏差値やぞ
PS5でリマスター版をプレイした時はグラフィックもフレームレートもイマイチで途中で投げたんだけど、PCで初めてスイング移動の楽しさを感じた
半年遅れとかで構わないのでPSソフトをどんどんPCに持ってきて欲しいわ
スパイダーマン2とかもPC版出してくれたらフルプライズでも買う
Steamなんてほぼ関係ないわけで、ソニーはチャンスがあるぞ
二年遅れだぞ
パルワールドは1500万本だぞww
どこかからのコピペかな?
って思ったわ
エピックでも出してんの!?
自称PCユーザーさん
2年遅れでも構わないよ
半年遅れ?
2~3年遅れですw
カサカサ
さすがPCユーザーはセールを使うのがうまい
開発のひとが過去に半々って発言したのは確認できてるけど
2023年の第三四半期だけ記事があったわ
第三四半期だけで約1億5400万本
ソニーは同期間でPS4とPS5合算で6250万本だね
全然売れてないね
ライブサービス型なのでアクティブ人口が重要になってくるよ
Switchは0人ですねwww
ハード事業撤退も近そうだな
エアプPCユーザーにはわからないだろうが
PS5はPS4の売り上げペースを7%上回る
今期のPS5販売目標、PS4最高販売台数と同等の2100万台
ヘルダイバー2PCでも爆売れ
おいアンソ返信してくれよ
あっこりゃあ頭がいかれとるな!
valveの社長も言ってるけどPCゲーマーはセールでしか買わない
価格が高いソフトはPSの方が売れるただそれだけだよ🐖弱
豚がパルワでマウントとな?
最高の体験はPS5だな
2位 PS5本体
別に全然待てるよ
多分2年後も買わないだろ
スペック自慢のために金かかるだろうし
それはあると思う
後は同発で早期のMOD汚染を避けたいってのもありそう
何と言うか1080のアプコン4Kで60フレームとかで満足できるならPS5で全然かまわんのだけど
トゥルー4Kの120を一度経験してしまうと何年待ってもPCでプレイしたんだよな
T2スゲェな
PCユーザーの心理理解してるな
まぁ新作9%だからってのもあるかもだが
かわいいね
スパイダーマンを120でやるの?
PS5の方が良いと思うけどなソニーファーストだし
Steamが全体で約3600億円
PSはアドオン抜いても3800億円
おやぁ?
アレ16より売れてないゴミリバース😭
誰も待つななんて言ってないからね
君が良ければいいんじゃね?自己満足の世界だし
アレ16ってなに?
豚の言語?
それ何のゲームだよ
架空の前提条件出してくるなよ
>・Steamの月間アクティブユーザー数は1億2,000万人で、PS5は5,000万人しかいない。
その代わりにフルプライスソフトになるとセール待ちされて一気に下がる
不思議な市場だ
それともアンソが同意の意思表示してるのか
新作も一応買ってる
龍8と7外伝
クソスペPCで動作の軽いインディー遊んでても一応アクティブに換算されるからなぁ
PSのアクティブユーザー1億2300万
あれ?
PCゲーマーは違法ダウンロードしてる奴らだからね
爆死してないので安心だね
PS5の文字見えない人?
これ意味わからんのだけどPS5並みのスペックでアクティブユーザーがこれだけいんの?steamには
ちゃんとコメ読んだ?
んなわけない
🪞
steamはソシャゲーも多いしな
PS5のソシャゲーの売り上げはいいけどソフト自体は数少ない
いやSteamなんていろんなスペックが混じってんだから何でPS5の限定勝負してんの?
君大丈夫?
スぺ自慢するのは大抵ケツグラボか高いPC持ってればCSにマウント取れると思ってる可哀そうな奴w
普通のPCユーザーはCSとPC両方もって使い分けてるよ
ほとんどノートパソコンだろ
ごめん
俺が文盲だったわ
まあ普段はレースシムしかプレイしてないんで、スパイダーマンとかは息抜きなのよ
だからたまたまプレイして面白かったからPS系のゲームをもっとPCに持ってきて欲しいと思っただけ
勿論GT7はマストでプレイしてるけど、PC版が出たら環境に50万くらいかけてもいいと思ってる
あのグラがトゥルー4Kの120以上で動かせるなら4090とか買っても全然惜しくない
すまん俺にそれ言われても困るし会話が成り立たないやつとはやり取りしたくないわ
君はPCユーザーの中でも例外だ
名誉PCゲーマー代表に任命する
まあ豚の負けだな
PS5がいらない子だとバラさないでぇー
豚の常識かな?
なんでそういう結論になった?
GT7はなかなか出る気配ないな
山内さんもメディアがPC版出るかもって時に
否定してたし
300万で爆死ならこの世のほとんどのタイトルは爆死だよ
スイッチのサード見てみろよ
300万の十分の一も売れないから爆死より酷い死に方してるやん
PSよりSteamに固定ファンが居るのは当たり前
PCもとってソニーひとり勝ちを目指して欲しいね
必死で草
その開発者が50:50ってポストしてたけどね
まぁsteamの方が合ってるゲームではある
ありがとw
次はドグマ2買う予定
カジュアルや大作はPS
競技性のあるオンゲーはPCで棲み分けてる人も海外では多そう
一緒になって大喜びしてくれるニシくんかわいいよね
PCはマウス・キーボードの使用が制限されないしな
こりゃあシングルゲーも間違いなく同発に移行するのは時間の問題やね
お前が高スペPCで過去ゲープレイしてるとかクソどうでもええねん
それでも半々らしいで
アレ16はPCに出しても爆死だったから
それなw
無料鯖でチーターと一緒にゲー無する方がバカらしい
所詮餌
なんかアンソも落ちぶれたな
ソニーの一人勝ちが進むだけなのに
ソニーの大勝利で終わるけどチカニシ的にはそこんところどうなの?w
ゲーミングPC持ってる設定どこ行った
早く任天堂にもPCに参入するように言ったら?w
確かに
本当にそうなら賢明な選択だと思うが豚はどっちも持ってないからな
受け入れざるを得ない流れよね
ヴァロなんてその典型ソニーにもその方向を目指して欲しいね
こういうところで自己顕示欲丸出しにするしか楽しみがない
PSいらんくない?
ハードは要らなくなるし撤退してXBOXスイッチにも参入でサード化かな
XBOXを馬鹿にしてたらまさかのPSが先にサード化しそうだねw
もうPlayStation はゲーム機ではなくゲーミングプラットフォーム化するだろうしな
本来は一番イライラしなきゃいけないはずの🐖ちゃんが一番喜んでるの本当に謎すぎる
パルワールドにスイカゲーム
いつも話題のゲームが出来ないPSが1番ツレェ
PSスタジオやGTA6を何年も待てんのよ
ゲームが好きだからね
そうなる前に箱と任天堂ハードは駆逐されてるから安心しろ
PC信者激おこで草
ハイスぺPCじゃなくても出来るゲームで草
ゴキはバカなので大喜びしましたとさ🤣
CS宗教戦争が如何にくだらない物かが分かる
それ言うなら箱なんてPCマルチじゃねぇか
Norges Bank Investment Managementによるソニーグループ吉田憲一郎会長兼CEOへのインタビューより
吉田「PlayStationがゲーム事業の中核を成す製品であり、時と場所を選ばずプレイ出来るようにする選択肢としてPCやスマ、クラウドへの展開も進めていく」←また一つ豚のデマが潰れたねw
さすが偏差値25の豚は言うことが短絡的だなwww
君、超喜んでるじゃん
任豚怒りの♥連打wwww
でもPC信者が1番
自慢したがりだよな
けど欧州だけのデータだからなあ
英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%
PCはおこぼれ係だから
PS5、6000万台も売れててすまんなw
PCエアプユーザーに進化した
1位フォートナイト
2位コールオブデューティHQ
3位パルワールド
↑
こっちの方が酷えじゃんw
それで何故かソニーのソフトでイキり散らかしてんだから訳が分からないw
ひと昔前はPC版は後発ってイメージだったが
今は一部の時限独占タイトル以外はPC同初なんて当たり前
タイトル数で言えばPC先行でCS後発のタイトルの方が遥かに多い
分からん
それは人それぞれだからだ
『内部関係者が主張』となってんじゃん
これじゃあやり方がブルームバーグ望月と同じだろw
これw
スクエニはソニーにしてやられてる
スクエニさんクソゲの言い訳やめてね
日本語で話してもらってもいいですか?
リークの来年までどうすんの?
スクエニにはFF16と7リバースをPS5独占で発売させといて
自分とこのソフトは儲かるからPCとPS5で発売してるわけでしょ違うの?
なんでスクエニの販売戦略をソニーがコントロールしてると思ってんの?
スクエニが自主的にPS5独占で発売したの?
またネガキャンかよ
さすが豚汚い
ちょっとなに言ってるのか分からない
ソニーの勝ちですまんなw
そうです。
ソニーが裏で働きかけて独占するほどの大人気ソフトメーカーなのか
いいかげん豚ちゃんの中でスクエニに対する意見統一してきてくんない?
軌道レーザー連発すんの止めろや
業界人?フォーラムにプラ別売上なんて出てくるのか?
ちょい前の推移だとPS5>PCだったと思うぞ
「レッドブル」×「FF7リバース」コラボCMにクラウドとセフィロスが登場!!
ゴキブリもうとーぜんDL終わってんだよな証拠みせてみろやアホWWWWWW
『FF7 リバース』事前ダウンロードが2月27日より開始!約4年ぶりの新作まであとわずか
そんなのも調べられんザコ用にPS5があるんやで
なにがあっても一切証拠を見せない豚に言われましても……
取り合えず事前ダウンロード終わったから後は待つだけだ
ゲームランキング730位、PS5ソフト67位
レビュー数26、星3
トップレビュー星1
「100万本売って45万人しかゲームさせない決定はクソ!」
※ファミ通週間売上で初週初登場20位(3358本)にランクイン。その後行方不明に。国内1万本も売れずに大爆死濃厚か
シェア抜かれて儲かるならどんどんPCに離脱していいなw
ここで驚きの情報を与えよう
なんとPCパッケージ版売上は0本です!
???
???
そもそもこのリーク(笑)が正しい保証なんてないがな
まあ、ファースト化したバンジーのゲームもマルチ展開維持してるからな
ライブサービスゲーは人数いてナンボだから悪いことではない
認識してないと思うがR18タイトルやぞ、これw
あとたった4500円ぽっちのオン専用ゲーをパケで買う理由なんてないわw
イイ奴らだなお前らw
そりゃソニーが儲かればPSファースト開発費の原資になるやらでユーザー利益に繋がるからな
てかPCで売れた場合ソニーは利益得られないとか思ってんの?
さすがにそこまで馬鹿じゃないよね?w
課金が始まると売上は
モバイル>>>コンシューマー>>>PC
って感じになる
やることなくなってきた
別にスクエニはスクエニで好きに判断するだろ
嫌なら最初から独占発売しなければいい
恐らくパニック中
steamdb見るとその時間帯は19万人くらいなのね
別にPCマルチなんて他にもあるし、ソニー全体の売り上げから見ればPCは3%くらいやぞ
3%が6%になったところで全体のパイが大きくなってるならPSユーザーが減ったわけでもない
たかが1本で騒ぎすぎなんだよw
動画で一撃チートと無敵チート見たわ
ヘルダイバー2が脈絡なく大ヒットしたことでSIE含め全員が当惑してる感はある
そんなことあるわけ無いだろw
ヨーロッパ以外からSteamヨーロッパにつなげてる奴らもいるからな
全世界市場だと開発側が言ってるPS5版の方が多いだろ
ストアランキングだとペルソナより上に居るんだよねこれ
CoDが糞になって代替を探し始めてるのかもしれない
移行できるのかは分からんけど
言ってるのは部外者だから鵜呑みしちゃ駄目だね
CSが圧倒的に強いのは北米だね
steamは3000億円程度の市場規模だけどCSはソフトウェアのみで3兆円あるからね
最近のCOD酷かったからな
バグでレベル、武器等リセットされてプリセットでしか遊べなくなってたし
流石に直ってたがやっぱりスレハンはゴミだなって思ったわ
まさかここまで話題になるソフトになるとは思ってなかったわ
ヘルダイバー2は先が見えないくらい武器解放要素があって追加コンテンツも用意してるだろうから先が楽しみ
まあよく持ち上げられるものですね〜w
ソニーゲームすら売れんとかそりゃハード撤退言われるわ
マリオドンキー買ってやれよww
マリオ入れたらどんなゴミでも信者が買う説が崩れて任天堂さん困っとるでw
たかし君さぁ
まだそんなこと言ってんの?
嘘付いたとこでpsの月間1億2000万は奪えないんだが?
サードはSwitch捨ててるけどな
モンハンP辻本「PS5のパワーを最大限に活かしてシリーズ最高峰のゲーム体験をお届けします!」
今の技術でリメイクしてくれ。
お前が言ってることはスイッチで言うと
メトロイドをPS5で出さないと駄目だな。スイッチは所詮ゴミ
と言ってるようなもんやぞ😅
正直作ってる会社が儲かってればエエんでない?PCの方が売れて売上げが落ちるなら駄目だが 売上げは変わらんからな😅SONY的にも良いだろうね。SONY自体がPCにもファーストタイトルを出すと宣言してるわけだし。何か問題なんか?
ブーちゃん スイッチのファーストタイトルも他機種で出した方が遥かに売れると思うよ。これに関しては間違いなく売れるよ。他機種の方がスペック上だからヌルヌル動くしな。
PCでやればマウスでやれるからFPSのゲームでは有利だからじゃないのか?簡単な事だろw
スイッチには出てないゲームだから 1番の敗北者はスイッチやん。
儲けは変わりないのに落ち込む必要も無いかと思うのだが?w
カプコンの2割以上の売上でその数字っておかしくない?
PS版の人数ってわかるの?
ソニーが儲かるってValveにマージン取られるからね
そう思い込みたい豚w
この話が仮に本当なら40%は買ってることになるが。switch本体の普及台数に対してソフトが40%を超えてるゲームなんて数えるほどもないぞ
あとちょっと出荷したらSteam抜いちゃうぜ
SIEなら場所代30%もかからないからPS5のほうが儲かってるし
と思ったけど下のコメ見たらなんかやばいチーター居るみたいだから無しな
やっぱりPSプラットホーム最高
じゃあ旧題FIFAが1%以下だったSwitchは撤退しないとな
プラットフォームにこだわらないのはMSも同じ戦略だが
SONYのIPの方がMSより優れてるということが認知されて他のSONYのゲームもPCで売れる事になるか
そして高価なPCに手が出ない人にはCSを購入してもらえば同じゲーム体験が可能と知れて
まぁどっちでも上手く行きそうな結果になったわけだ
自社のCSを売る大事なIPをPCに放出して任天堂CSが売れなくなったら困る?のかな?
同じチーム内にいると冷めるわ即抜けすわ
やっぱり世界中で死んでるんだなポリステ
ソニーceoが脱P宣言するのもわかるね
スクエニとかコエテクとか
サードを汚い契約でゴミハードPS5に時限独占で縛り付けるの闇深いわ😅
FF7R2、出来良いらしいけど爆死するんやろなー
統合失調症すすみすぎ
どうすんだよ
サーバーパンクしたゲームの全体の6割しかユーザー獲れないってマジですかぁ?!w
雑魚っすねぇ
PS5のような世界中でコケて不人気で
普及してないハードのみにソフト供給とか無理がある
PSが一番売れてるヨーロッパでこれだと
アジアとかアメリカ合わせると更に悲惨だぞ
特にアジアや中東なんてほぼCSハード普及してないし
PC一択のような国も多い
そう言われてみるとそうか🤨
PCのが売れてるという事実はもう否定出来んのか
ゴキちゃん、このネタでずっと煽られるね😂
くおんのぉぉぉ
メーカーとしてはソフトがどこで誰に売れようが関係ないのに
なw
効いてて草
占いとか信じるタイプ?
🪳>PS5版とPC版ならPS5版の方が売れてるんだガー!
草
どの地域に何人攻撃してるかがリアルタイムで分かる
何言ってんのか割と意味不明なんだが…
買い切りゲーとライブサービスゲーは扱い別やぞ
そもそも外部の人間がなんで販売比率知ってるのって話なんだが
まるで意味分からんくて草
3年で5000万台売れてるハードがコケてるとかお前らには何が見えてるんだw
いい加減現実に帰ってこいw
↑
そもそも何で知ってんの?って話なんだが…
また限定勝負?情けなw
まぁここ最近のアンソ対岸が散々だからな
心の拠り所を奪ってやるなw🤣
この発言した外部の人間は何をソースにしてるわけ?
同接見るとPS5のほうが上なんだけどw
関係者でもない外部の人間が出した数字の方が正しいんだガー!www
だってハエがブンブンしてると鬱陶しいじゃんw
また意味不な提灯記事上げだしてらw
PS圧勝ムードでコメント伸び悩んでるからって
これはいくらなんでも仕事が雑と言われてもしゃーないぞw
そもそも外部の人間の発言を100%信用してるのが意味不明だわ
せめてソースくらい併記しろと
今年は任天堂はSONYにゲーム売り上げ15倍差で負けそう
ヨーロッパとオーストラリアとその他いくつかのデータだけ知ってるんだ
って意味不明なこと言ってるからデータを見てるわけじゃないのは確か
まーだ現実歪めてんのか
敗北を知りたい
そもそも外部の人間だから知れるわけがない
それでも知ってるって言い張るなら誰からリークされたかくらい匂わせろと
しかも欧州だけの話しだし
steam版は同接たった2万って教えたら
なんの根拠も無しに
売れてるのはPCなんだがー!とか意味不発言で暴れるだけだし
この記事も脳死で溺れるものはなんとやらという具合に
持ち上げだすし
もうアンソ界隈はこのレベルの🐷しか残ってないんだろうねw😅
>GamesIndustry ゲーム業界で働く人,ゲーム業界を目指す人のための情報サイト
なんで外部の情報サイトの責任者如きがソニーの内部情報にアクセスできるんですかねぇ?
根拠不明のPSネガ→それをアンチPS信者がエコーチェンバー→さもそれを真実みたいに語りだす
って流れがもうね、マジで追い込まれ過ぎてるせいか知らんがいよいよ🐷のチカくん化がヤベェなw
しかもソースはよくわからん業界人
豚さんさぁ…
そして、PCでのチートは甘え
公式?
…公式???
FPSとかコンシューマーでプレイするやつなんておらんやろ
FF7Rが近いねえw
やれやれ”また”ですか?w
欧州で売れるはずがない!そう思わせといて、豚は討たれる♥
まあその程度の危機意識しかないから豚なんてやってられるんでしょうなあ?w
ここまで言ってもわからないやつの為に要約すると、FF7Rの為に新しく始めなかったんですよPSユーザーはねw
全🐷(ブー)が鳴いた‼️ニンテンド汚ダイレクト💩😱🤮
ほとんどのゲームがPSでも発売されるぞゴミッチより高クオリティでな‼️🤭
全サードハブッチ買っちゃったゴミ🐷慟哭‼️🐖弱
ヘルダイバー2の公式発表だとPS5とPCの売上はほぼ半々だぞ‼️情弱🐖弱
負けたのはスチームユーザーですよw
SONYがPC版売れて困ることはないし、困るならそもそも出しませんからねえw
公平な中立すらもSONYの手に落ちたw
それすら理解できていないとは!あなた...馬鹿なんですね?w
ファーストと言っても開発はSONYの子会社でもないですがねw
やはり看板しか見えない君ばかりだなあw
例の胡散臭いSteamスパイとかなんとかからじゃねえの?w
このゲームTPSだぞゴミ🐷🤭🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🐖弱
マリカーとスマブラ開発したのも任天堂の子会社じゃないけどなwww
PS5でもPCでも売れてるでいいんじゃねーの?
SONYの刃は2枚仕込みで確実に仕留めるんだよなあw
不可避の2連撃で豚死亡w
これTPSだし、PCのチーターとプレイするとか興醒めもいいとこなんだが?
ソース無しの記事は流石にちょっとやり過ぎよ
どこぞのJinだってあまりに悪質な記事ばっか上げすぎて
基地外豚以外の客から逃げられてるんだから
管理人はちゃんと豚バイトの手綱くらいは
ちゃんと握っとけよなw😓
どうせ記者が胡散臭いやつ参照して上回ったと思っただけだろw
豚君糠喜びご苦労!
京都のヤクザ地域から、比較的新しい化石が見つかるんだろうなwすでにカウント済みのやつが大量にw
っーか任天堂の自社開発のゲームて少ないだろ?
っていうか自社開発のゲームあるんか?
ほぼ同時期にでて1500万売れたパルワの同接が30万
鉄拳の同接が2万なら販売本数は約50倍の100万本
頭の悪いゴキに俺の数学的論法は理解できたか?
今日来るでしょwあれで今年凌ぐんよw
任天堂はFC、SFC時代の人間が開発から変わらないから現代ゲーム機で開発する技術は無いだろうな
規格はするけど自分たちで完成はさせられないだろう
ソニーからしたらどっちを買ってくれてもいいわけだし
相乗効果で盛り上がればっていう狙いなんだから、まさに狙い通りになってるわけで
ソニーつええなっていう印象しかない
そこに4割、世界的に見れば5割食い込めるPSスゲーって話では?
PC版、PS版ともにまだまだ売れるだろうし、ぶーちゃんが望むようなことにはならんよw
よくねぇよwソニーが一番やらなきゃいけないのはプレステ売ることなのにw
ついにプレステ5もなかったことですかぁw
まあ、この数字を無批判に受け入れるのもどうかと思うがな
結局このソースの真意は不明だし、分かるのはソニーのヘルダイバー2成功ってことだけなのに豚の馬鹿さが際立ってるだけだよな
どっちに転んでも豚の負けなのにw
?売れてるじゃん
その分売れてるって記事じゃないよ
シェア奪われてるって記事w
1500万本売れたなんてどこにも出てないぞ
累計プレイヤー数では出てるけど
違うけど
これが奪われたってソースになってると思うとかw
そうですけどw
すげ替えてるのうに見えるくらい話が理解できてないのかこいつ
少数派がなんか言ってる🤭
どこが?
お前それ以外の文字読めてないみたいだなw
どう足掻いてもサードの新作売上で大半PS版の売上になってるのに、何で真偽不明のこのソースだけで奪われてると思うんだろう
しかもPS5は新規ユーザーも多いのに
少数派はハ豚ですよw
という願望ね
PCにはプラットフォーマーって概念が存在しないのだからw
いないですよそんなもんw
誰も変えて無くね?むしろすり替えてるのは豚じゃん
名をはせたってもともと無名のゲームをソニーがゴリ押しで持ち上げただけだが
案の定中身はミッションが単調なのとバランスがおかしすぎるのがバレはじめてクソゲー認定されつつあるけどね
最大のプラットフォームのSteam知らんとかw
部外者がテキトーな数字言ってるだけって文字読めてんの?w
いや、全部事実だぞ
豚が文字を読めないのは分かった
いつものことだけど
無関係の人がどうやってデータ手に入れたんだよ
新作買わない最大のプラットフォーム?w
しかもPCの方がCSよりシェア高いの中国くらいだぞ
まーた異世界人紛れてるやん
???
SteamはPCにただノリしてるだけでプラットフォームとしてのPC販売事業なんてほぼやってねーよw
SteamDeckみたいなチャレンジはやってるが、あれも何かとシェア競ってるわけじゃねーわw
ライブサービスゲーにはユーザーが必要→マルチプラットフォーム展開する
お前らはここから延々と曲解してるだけやぞw
それくらいPCゲーマーは新作買わねえのよ
これを願望だと思ってる時点でお前が論外なのがわかっちゃうんだよなあ
まともに反論しろ
妄想ソースじゃ話にならんぞ
より正確には、年間4本しかプレイしないだな(なので体験版も含む)
で、その4本に新作が含まれる可能性は9%だw
PSユーザーは何本買うんですか?w
勘違いを訂正してるだけなんだよなぁ…
60%とどっちが数字小さいかわかるかな?
豚はそれをいつまでも理解しないという…
俺は去年40本くらい買って積んでるよ
PS5買ったからまとめ買いしたら時間が全然足らない
お前の話はどうでもいいわw
今日の締め❗️Switchが弱すぎて🐷がヘルダイブしてるのが分かった‼️🐖弱
豚がここまでに一度もこれに反論出来てないのが答えだわな
少数とは10%か20%かな
しかもPS5のみで40%
(妄想)
去年度はアクティブ1億人に対して2.64億本だな
一応補足しておくが、Steamの例の統計はプレイ数であって購入数ではないから、PCユーザーは過去に買ったタイトルや定番F2Pばかり遊んでいると読み取るべきものだ
そもそも部外者のソースなしの発言だからな、これ
・平均4本しかゲームを遊ばなかった(これは起動したタイトルの意味。なので購入数ではなく、体験版や過去タイトル、F2Pも含む)
・その4本のうち、新作が含まれる率は9%だった
とゆー感じだったそーな
これを叩き棒に殴り掛かってくる豚連中は素直に頭おかしいと思うw
無念Nameとしあき24/02/26(月)23:40:51No.1190097049+ 09:59頃消えます
『ヘルダイバー2』欧州売り上げの60%以上がPS5版だと判明!PC版は少数派
一人2本しか買ってなくて草
ぶたばなんて豚しかいねーだろw
その数字が少ないと思ってるなら恥かくだけだから黙ってた方がいいぞ
FEはスマホに奪われた!ってことでいいのかい?
初動はPSPCが半々
後に同接でPSが遥かに上回る
PS売上を聞かれて「アメージング」と答える
部外者
PCの方がPSより売れてる
パソゴミですわ
こういうゲームはPCに向いてるのだろう
プレイ時にはクロスプレイ切るのがデフォ
日本語読めないのはなんなの?
Steam公式が発表したのはSteamユーザーが年平均4本しか「遊ばない」という結果だ
当然だけど購入数じゃねーからな?
体験版遊んだだけでもカウントされたからw
勘違いしてんなこいつ
ばーかw
サンプルが一個では信用できませんね
ま!占い程度の意味合いしかありませんね
仮に外れたとしてあなたけじめ♥するんですか?
もちろんそんなことはしないでしょう?
自分でも信じていないものをどうして他人が信じると?
なのでSteamが発表したのは「年間プレイ本数」だ
その上で新作の購入率が高けりゃそれなりの数字出るはずだが、公式発表は「9%」だったからな
流石に恥ずかしいわ豚らしいけど
もともとPCでしかゲームをやらない人間がいることが頭にないとは!
お間抜けですね?w
アホwww
そんなこともわからないクソゴミアホ野郎なんだよそいつ
内部関係者の主張としか書いてないだろが
けどちゃんと読まないから恥をかくんだぞw
数字書いてるのはフォーラムの責任者とか言う謎人物やろ
>GamesIndustryの責任者であるChristopher Dringは、Helldivers 2がこれまでにPCでユニットの60%以上を販売したと主張した
このGamesIndustryってのはゲーム業界人向けの情報サイト?で、その責任者?がリークと称して数字を述べているだけ
で? 豚にかかるとこいつがソニーの関係者になるんだって?w
いやSteamとかEPICとかあるよ
そもそもプラットフォームがないってのは物理的にもデジタルでもない妄想世界でしかないw
赤字もデカいんだけどな
そしてその赤字を埋めるために課金が始まる
そして課金が始まるとPC版の売上が途端に落ちる
1ヶ月に1本は買うわなあw
それに4本でもない
体験版も含むからねw
で?糞みてえな理由つけて返品するんだろ?スチーマーはw
ぶた算でSteamの同接数から販売数を推計して
全体からそれ引いたのがPSの販売数ブヒ!とか平気でやってそうでな
あれ全部新作想定ですらないのか
ならPSユーザー圧勝じゃん
PSは体験版とか基本無料は含まないが
Steamの方はなw実質年間1〜2本じゃね?w
この頭の悪さは生きててつらいだろうな…
オートキャノン愛用してるけどボーナスステージ過ぎるわ
だからちゃんとしたデータを提示しているわけではない、
やっていることはブルームバーグ望月と同じだろって言ってんだろ
赤字って?
Takashi Mochizuki@6d6f636869
不確かだと断定した記事を不確かだと主張する際に出す根拠が不確かだったり、嘘だと断定した記事を嘘だと主張する際に出す根拠が嘘だったりするの、本当にロジックがわからない
赤字ってなによ
なんだよスーパーアース連邦って?銀河帝国のパクリか
そんな頭悪いゲームなんてシモエルの格好のオモチャだろ市民
違う
同梱で付いてきたマリカートorあつ森のみw
もしくはクレカ現金化に使用するDLカード😁
これww
むしろその方が結果として楽しい
ヘリから吹っ飛ばされて置いてかれても許せるようになったw
ニシくんはマッチングしてもガイジしかいないんだぞ贅沢言うな
まぁGOTY獲ったのブレワイ1本しかないもんな任天堂ww
これが現実である
30倍差で負けるんじゃないの?
ティアキン、マリオ、ポケモン、ピクミンが揃った去年でも任天堂はSONYにゲーム売り上げ3倍差で負けてるもんなぁ~
王者は辛いわ!
GKはPSハードをいくらで売ってるか知らないらしい...
豚からしたら滅茶苦茶羨ましいんだろ
2022年→89%
2023年→83%
↓
2024年→62%
と激減しているからな~まあそれだけPS5が売れだした証拠でもある
え?ボッタクリの任天堂がそれを言うか?
スイッチとかだとマッチングするのチャイニーズばかりだぞw
PS4世代で動くようなもんはPCだと快適だからな
PS5以上でしか動かない重いゲームとは違ってPCでも売れるんだよ
間違い。リリースから1年以上経ったゲームをセールなりで買ってがっちり遊ぶ人間が多い。
逆に言うと新作だからって飛びつく人が少ない。
まあ豚は任天堂一番の関係者である
社長の発言信じてないしw
日本語で話してもらってもいいですか?
>>137
GTA6できねぇじゃん
欧州でPS5より売れてないスイッチは
それ以下だって事を認識したほうがいいぞ
まあ買わんけどww
スイッチって売れないからいっつも抱き合わせやってんの?
抱き合わせ分が無料になっていれば説得力あるんだが...
NS:51.84M
PS5:31.09M
君の言う欧州って何処の世界の欧州?
値上げしたハード有りましたよね?
去年も年度末に当たる3月くらいまでそんなもんだったよw
16発表とかあそこで値下げ発表してれば多少はブースト出来たはず
10倍くらい差をつけろよ
ヨーロッパってUBIブランド強いのか
グラブルリリンク100万本突破
国内:グランブルーファンタジー リリンク PS5:57,202 PS4:25,938
国内PSDLランキング2024年1月 PS5:2位 PS4:4位
北米PSDLランキング2024年1月 PS5:18位 PS4:圏外(20位以下)
EUPSDLランキング2024年1月 PS5:圏外(20位以下) PS4:圏外(20位以下
あながち間違ってないんじゃない?
デマンダー望月さん
チース!
先月の売り上げ
PS5:433.5k
スイッチ:244.2k
ですよ〜またデマはいけませんね~
三年以上前から海外でのマリオカート8はバンドル版しか売れてないの知らんのか?
🐷A「PC版を軽く動画で見たけどけどこれスプラのパクリなんじゃね?」
🐷B「結構似てるよね参考にして作られたのは間違いなさそう」
初代ヘルダイバー 2015年3月3日発売
初代スプラトゥーン 2015年5月28日発売
パクリはスプラトゥーンでした〜😁 ←🐷に厳しい現実を突きつけてやるなw
それだと去年発売されたカービィWiiデラックスと
FEエンゲージがまるっきり売れてないと
自白したようなもんだが?w
そして今年は20%も持ち上げる弾がスイッチにあるの?
英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%
まあ他のソフトはこんな感じだからなあ
俺は友達とやってるからPS5だけど、野良も考えるならsteamでやってたと思う
クロスあるのに野良考えてSteamにする理由ある?
じゃあ説得力あるんじゃんw
…で?
いざとなったらクロスプレイオフってPCのチーター切れるからマルチゲーはPS5優勢
動くPCあるやつも普通にPS5版
一番売れているのは
マウス相手にどうやっても勝てんだろ
今時別に普通だろ
このゲームPVPある訳じゃ無いから尚更じゃね
生きとったんかワレ
むしろマルチゲーこそCSになってるのも知らない時代遅れか
売れまくってるのにアカンかったとは?
例年よりもグラボの出荷絞ってるけどな
あまりに売れないから
大概のPCクロスゲーと同じような比率だな
8人居たら1〜2人がPCで残りはPSっていう
箱は出ているはずのゲームでも常に0
MSには一銭も入らんからねぇ
だいたい箱に出してほしい話だし
情弱を騙せるかどうかだろ
WiiUの話を何度でも蒸し返したいらしいな
Switchでガッカリした現行ユーザーは次はもう買わないぞ?
また2世代くらい通り過ぎるまで低空飛行だろ
値下げしてないのにPS史上最高レベルなんですが
9%しかない連中がこぞってSIEのゲームを買ってるってことだろう
他のゲーム買う余地が減ったってことだよ
PCなんてdGPU付いてる連中でさえ8割が1060.1650.1660.2060.3060あたりだろ
ましてやSteamアカウントの半数はiGPUで軽いゲームだけでいいから何とか遊べないかなーって連中だよ
その抱き合わせとやら と ハード単品の 金額を比較してきたら?
5年目と丸8年の1か月分だけ比べて勝った勝った言ってたのか...
なんで無知なのにイキってんのこいつw
君は去年の年末NSは調べたのにPSに出たソフト調べないのか...
・ワンピース オデッセイ・Forspoken・ホグワーツ・レガシー・WILD HEARTS・龍が如く 維新! 極・ウォーロン・バイオハザードRE4・R-TYPE FINAL 3...ザックリ49.6万本です
つまりGKはこれらのソフトNSの2本に負けたと思ってたんだな...まあ実際負けてるんだけどねwwでも70%は行ってないんだよなww
なぜ調べもせずにイキってんだこいつ?
そりゃ地元だし
正確にはフランスだが、EU圏はそういうこだわり薄そう
収益構造上仕方ないじゃん
任天堂は何年目とか関係なくハード売れないと傾く会社なんだし
そもそもソフトだって負けてるだろ
超えられない壁
PS5(原付きバイク)
Switch(チャリ)
調べるのはお前だよ!
ヘルダイバー2がそのへんの性能で動くからな
SteamDeckでもギリ動くからSteamユーザーがこぞって買ってる
あと安いというのもあった
部外者「PCが6割(ヨーロッパだけかも)」
PCユーザーの殆どが原付きバイク以下なんですけどね
NS有機EL希望小売価格 37,980円
マリオカート8DXセット 46,186円
マリオワンダーセット 43,330円
ゼルダティアキンセット 51,980円
PS5スリム希望小売価格 66,980円→スパイダーマン2同梱版 66,980円...意味わかった?
パルワールド流行ったのもそれが大きいだろ
調べ方下手くそかよ
まずMに対してKでデマだーとか言う脳ミソどうにかしろ
収益構造上仕方ないなら 1か月分だけ見て 勝ったとか言っても意味無いだろ
ハード売れないと傾く会社だとしてPSより低かったら収益構造上傾きますって会社じゃ無いからw何のために年間目標出してると思ってるの?年間目標-400万台はNSより多かったらOKなの?売上多かったらOKなのか?OKじゃ無いから利益重視しますって言いだしてんだろ?もうちょっと考えようよwww
「Nintendo Switch」本体と『マリオカート8 DX』ダウンロード版のバンドルを米国で2021年11月21日から発売すると発表しました。
このバンドルには3か月間のNintendo Switch Online個人メンバーシップ無料コードも付いており、価格は$299.99MSRPです。
個別に購入するよりも約70ドルの節約になるとのこと。
Nintendo Switch本体のネオンカラー(通常モデル)に加えて、『マリオカート8 デラックス』のパッケージバージョンが含まれています。
本体とソフトを個別に購入するときよりも、55,000ウォン安い価格で購入できるとのこと。
Nintendo of Europeが、「Nintendo Switch」本体と『マリオカート8 デラックス』のバンドルをヨーロッパ向けとして発売することを発表しました。
販売価格は£259.99です。
君が出さない限りこれが正しいんだよ。
反論あるなら証拠提示しないとw
おう、なんとか言ってみろよボケ
2019年BF限定ですね。
お疲れ様です。
せめて有機ELになってからの持って来てww
はいお前の敗け
PS5も限定だし他のは見えない聞こえないのかな?w
国内は?
マリカ8DXは発売されてから何年経ちましたか?
やってた事実は変わらないんですが…
↓
やってた証拠見せる
↓
馬鹿豚「昔のだし限定だからノーカン!」
ハァーまた勝っちまったわぁ〜
任天堂韓国が、「Nintendo Switch」本体と『マリオカート8 デラックス』のバンドルを2021年11月25日から韓国で販売開始すると発表しました。
希望小売価格は369,800ウォンで、数量限定での販売となります。
intendo of Americaが、Black Friday 2021向け商品として「Nintendo Switch」本体と『マリオカート8 DX』ダウンロード版のバンドルを米国で2021年11月21日から発売すると発表しました。
勝利おめでとう。
スパイダーマン2はIP借りてるから本数出すほどマーベルコミックにロイヤリティ払ってるから、さらにマイナスになってるはずだけど君の勝ちだよw
だっっっっっせぇwww
???
無料バンドルやってない なんて書いて無いけど???
907. はちまき名無しさん
2024年02月27日 13:42
>>905
抱き合わせ分が無料になっていれば説得力あるんだが...
抱き合わせ分が無料になっていれば説得力あるんだが...
その抱き合わせとやら と ハード単品の 金額を比較してきたら?
このゲームは後々遊び要素増やしていくから現在で起動ギリギリのPCは弾かれるよ
だからPS4も最初から切ってる
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:17
スイッチって売れないからいっつも抱き合わせやってんの?
「いっつも」って限定版の事を言うのかい?
GKとは解釈が違うようだ...
毎年やってる印象あるな
だからPCユーザーは新作買わないってサードから言われるんよな
大成功じゃんw
豚が騙されてて草
1も2もやったけど境界だとクォータービューとTPSの違いすらわからんのか?
売れたあとはイナゴガワラワラ湧くからそのうち逆転する