関連記事
【新作協力型TPS『ヘルダイバー2』SteamでPSスタジオ史上最高の同時接続プレイヤー数を記録!ただし評価は「賛否両論」】
【ソニーの協力型TPS『ヘルダイバー2』、早くも100万本に到達した模様!Steam版の同時プレイヤー数は15万人】
【MSのフィル氏「ヘルダイバー2がXboxで発売されないことで誰の役に立つのか分からない」】
【新作協力型TPS『ヘルダイバー2』、Steamで同接数がスゴいことになる → サーバーがパンク状態なのかまともにプレイできなくなる…】
【PS5/PCの新作協力型TPS『ヘルダイバー2』同時接続者数を一時的に45万人までに制限!人気すぎてゲームが不安定に】
Helldivers 2 continues to dominate Steam, beats GTA5, Destiny 2 all-time player peaks
Duty calls.
記事によると
・PlayStationが発売した『Helldivers 2』は、一部のサーバー問題が続いているにもかかわらず、昨日は新たなプレイヤーピーク数409,367人を記録した
・これは『Helldivers 2』にとっての新記録であり、SteamDBによると、このゲームの全盛期プレイヤー数は『GTA5』『Rust』『Destiny 2』などのSteamの定番タイトルを上回ることになる
・他のPlayStationタイトルのPC版の発売時の中途半端な人気と比べると、PC版『Helldivers』はヒットしたといっても過言ではないだろう
・昨日、『Helldivers 2』の開発者であるArrowheadはサーバー問題に対応するため、サーバーの安定性をさらに向上させるために同時接続プレイヤーの上限を約45万人に設定した
・ゲームのDiscordに投稿されたメッセージの中で、Arrowheadは、『Helldivers 2』の人気に応えて容量を強化するために「24時間体制で取り組んでいる」が、「必要とされるスケーリングに追いつくのにまだ苦労している」と述べた
以下、全文を読む
Steamの歴代同時接続プレイヤー数ランキング
『ヘルダイバー2』は現在24位(409,367人)
https://steamdb.info/charts/?compare=553850&select=1&sort=peak

この記事への反応
・若干ログイン待ちしたけどちゃんとヘルダイバー2ログインできてよかった
同接40万はやばいねぇ、民主主義万歳
・ヘルダイバー2の評価が集まってきたから見てたらヤバいな。めっちゃ評価上がってる上に同接多すぎて制限されてるレベルなのか
・同接40万ってやばすぎるだろヘルダイバー2
頑張れアローヘッド
・ヘルダイバー2、初日はせいぜいsteam同接6万人とかだったのについに発売後2週間弱で40万人になってるの草
PS5と同時展開+クロスプレイありのせいでもうどうなってるかわかんないのウケるな
・なんか凄い事になってきたな
同接40万人突破か...
・これか。コスト的にもサーバー増設難しんだろうな。
金額が優しいし課金のやつもなくても大体遊びるし。
・対戦よりも協力が好きな人が多いと思う。
(個人的感想)
・この土日で多分人が増えすぎてクイックマッチが機能しなくなっていたのが残念だけど、面白いので皆やろう
・最近予想外に同接多くて鯖落ちってよく聞くね。まあバグだらけでクソつまんなくて速攻過疎るよかマシ。
・フレンドとワイワイやるのに最高のゲームだと思う
Steamだけで40万人!
そらログイン戦争になってサーバー制限されるわ
そらログイン戦争になってサーバー制限されるわ


PS5最強!
【速報】『PS5 プレイステーション5』世界累計出荷台数が5480万台を突破!PSNはアクティブユーザー数1億2300万人超え、PS Plus加入者数は4740万人に
スパイダーマン2は1000万本突破へ
えっハイエンドPC買えない貧乏人御用達ハードですよね🤣🤣🤣
豚が発狂死するでw
Steamってほぼp5以下の雑魚だっけw
ソニーがあた成功させちゃった
敗北を知りたいよ
一生待つのが古事記よなw
これもステマだろう
低スペックPCユーザーとスイッチユーザーとレトロゲーやってるやつの悪口やめてな?
キチガイaltに帰れってw
やはりPC展開よ
クロスプラットフォーム最強
2BROがやってたぞ
FF7までこれで繋がないといけんからな
もしかしてソフトメーカーとしても1番有能説出てきたな
Steam同時接続ピーク(全期間)で、ヘルダイバー2がスターフィールドの人数を抜きました!!
スターフィールドの同時接続ピークの330,723人は、発売日23年9月1日から9月10日の記録です。
つまり、ヘルダイバー2は2月8日発売したのでスターフィールドより1日早く同時接続30万人プレイヤー達成(2月17日)したことになります。又、2月18日に同時接続40万人プレイヤー達成しました。
↓
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:任天堂株が急落しています。原因は週末の「次世代機の発売が来年に延期か」という記事。これまで任天堂株は年内にスイッチの後継機が発売されるという期待感を背景に上昇していましたが、一部では買われすぎという声が出ていました。←方や任天堂は…
けまいもやってんぞ
最近このジャンルの新作でヒット作無かったのに
他のTPSより何が売りなの?
ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから
俺達が勝利したらまた起こしてくれ
モンハンくらいしか知らんけど
一昨年のメタスコアの平均点1位だしな
朗報
Steam同時接続ピーク(全期間)で、ヘルダイバー2がスターフィールドの人数を抜きました!!
スターフィールドの同時接続ピークの330,723人は、発売日23年9月1日から9月10日の記録です。
つまり、ヘルダイバー2は2月8日発売したのでスターフィールドより1日早く同時接続30万人プレイヤー達成(2月17日)したことになります。又、2月18日に同時接続40万人プレイヤー達成しました。
(((☆)))すぴんあた〜っく
パルモン40万
ヘルダイバー18万
スタフィが抜かれたらしいね・・・w
これなら中止された6本にも意味があったろうよ
ベセスダざっこ
任天堂=チー牛集団💩💩💩
任天堂→社会主義
桃鉄wwwwwwwww
昔のゲーセン移植版だろ
パルワはとともかくスイカと桃鉄の同接はいくらなの?w
豚永眠…享年60歳
おバカなコアゲー
PSハードで発売しないとこうなるのか…
独占タイトルはもう時代遅れだな
欧米人の好きなスターシップトゥルーパーズと世界観が似てる
2100万台でもPS4の最盛期より上なのよ
こんなにゲームやれるわけがねぇwww
エアプレイだなw
評価悪いのはサーバーがバンク気味だから
1位スイカゲーム 280円
2位スポンジボブ 547円(67%オフセール)
3位シレン6
4位マリオVSドンキーコング 5400円
5位ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story for Nintendo Switch
同じクソで良ければ爆伝アンバランスゾーンやろうじゃないか
SIEの洋ゲーが成功率たかいというより基本SIEは良作が多い
単純にジャパンスタジオが圧倒的にクオリティ面で足引っ張ってた。
トリコにしろ、パペッティアにしろ、KNACKにしろ酷い。
成功してたのは外注作品だけだったし。
酷いスタジオを切って有能なスタジオを育成してる状態の今が強すぎる
食べ物で言えばジャンクな感じ
Marathonもあるぞ
マリオVSドンキーってパズルだろ?価格高すぎ
PS5 ヘルダイバー2
両機種持ってるからどっちも出来る
PCでも良いけどな
スイカは240円。7位の寿司が280円
カクカクボケボケだそうだが買った?
それ言ってたチカニシのX見たら
ヘルダイバー2発売してから2、3日後に言ってただよ
一週間後やピークなりやすい土日週末なるの待ってから言えばいいのに
え赤なんだから共産主義でしょw
スターフィールドてあんま求められてなかったんだなw
スイッチ版はクソグラにしたのにガクガクで笑えるぞw
DLがいいよ
大手メディアも絶賛してるからな
HELLDIVERS2 STARFIELD メタスコア
IGN 90 70
Eurogamer 80 60
任天堂やMSよりは圧倒的に信用できるけどなw.
高すぎて安いインディーズゲーに負けてる
で、それにこのヘルダイバーとか言うのは売上で勝ってんの?w
SIE的にはmarathonが本命だろうなw
このゲームがこれだけ売れたならPC版の地球防衛軍6も値段抑えて発売すれば結構売れそうな気がする
売上1位になってる
PS5とSteamを制した今最もホットなゲーム
それほど広告見なかったんだろうベータテストすらしてない
あくまでこのゲームがクロスプレイ対応のオンラインゲームだからだぞ
オフラインゲームを独占する方針は変わらんよ
それにこのゲームが売れたのはハーフプライスだというのも理由の一つだしな
フルゲームはSteamじゃ売れない
他の作品より注目されてなかったわけじゃなく、ヘルダイバーは一作目の時点で人気あった
ただ2でTPSでシューター化して急に見た目も豪華になって、インディーズでいきなりこんな進化危なくねえかと思われてたが、バンジーがSIEのクオリティチェック機関になったおかげでインディでもとんでもないできになってる
それも踏まえて馬鹿にされてるんだろw
煽ることだけに全力で細かいことは考えられないアホってねw
無様だなMS
オンゲーなんだから、DLしか選択肢ないやろw
サーバー問題さえ解決すればユーザースコアはまだ上がる
評価みてもクソゲー認定されまくりだしなんか妙だね・・・
日本では売ってないゲームなの?
絶対無いわwww
今日3本目の記事でもう語り尽くした
自社タイトルのような書き方はよせ、嘘つきが
なんでやねんと思ったけど、数秒の面白い動画作りやすいからなんだとか
一気に歴代トップタイトルぶち抜いていったパルワくらいになってから自慢しろよ
marathonもデススト2もあるのよなぁ
どっちもPV映像クソやばいし
アメリカは夜中だよ
売上高ベースで価格安い分不利なのに、ずっとこの順位キープしてる
それ任天堂ソフトの殆どに言えることなんだけど豚はなにも理解してないんだな
ニシーユ・ビダン逝きます!🐷
マリオカートはじゃあバンナムな
マッシブアクションゲームを思い出すな
オンラインゲーでライブ型なんだからパッケージで買うわけ無いやん
基本ドライブ認証の音気になるし、DL版一択やぞ
ディスク交換なんて手間でしか無いし
詐欺で訴えるべき
長いあいだサポートして育てたんだよ
そうじゃないと12人だったインディがこんなの作れない
PSとPCがあれば他はすべて要らん
購買意欲もPSユーザーが一番の時点で勝負付いてるし
公式PVの時点で面白いからな
サーバー増設までの一時しのぎじゃね?
よくあるじゃん
Concord(2024年)
Marathon(2025年)
今年来年でSIEのライブサービスゲーがどんどん出てくるから楽しみだな
すごいことよね
FF7ローニンドグマも売れるだろうな
PS5は2100万台は確実だな
パルワールドもヘルダイバーも遊べるはずのPCユーザーがなぜかパルワールドでヘルダイバーを叩いてる…妙だな
さてはオメー🐷だな?🫵😁
さらにこんな大ヒットだもんなぁ
ヘイポー…
ミッション5パターンぐらいしかないしもう飽きた
ブタちゃんアホなん
任天堂が出したばかりのアナザーコードリコレクション・・
アークシステムワークスが開発なんだけど。
任天堂なんて特に外注多いのに馬鹿なの?ブーメランしたいの?
個人的にはトリコだけは良かったよ
そりゃGOWホライゾンツシマみたいなクオリティとは違うけどあれはゲーム性として良かったし最後は泣いた
「自由の味を食らえ」とか言ってグレネード投げたり「民主主義の力を思い知ったか」とか言って敵を倒すおバカゲーだよ
その雑魚未満のスタフィーwww
SONY絶好調ですまんな
ウォーゾーン込みのCODでも今ヘルダイバー2に負けてるからな
これ遊んでますとか言っても通じないし虚無やな
龍8も神ゲーかよってぐらい面白かったし
やり込みはまだ終わってないけど既に頭はFFⅦRに移行してる
スイッチユーザーはネガキャンするぐらいなら
シレンやドンキーコング購入して遊びなよ
そりゃそうよ
2017年の真のGOTYは間違いなくPUBG
2017年3月にPUBGのβ版がリリースされて莫大な人気だったけど、
β版はGOTYの候補にならなくて正式版リリースが12月で選考期間外だったおかげで
ブレワイが取ることが出来ただけ
見当違いなことレスしてるアホがいるな
フロントミッションリメイクなどクソゲー連発メーカー
フォーエバーエンターテインメントは
任天堂が資金を投入しているぞ
SNSでmeme動画とかが無限に流れてくるな
中華転売のスイッチディスっとるんか?
なかなか良いタイミングで成功例が出た
逆に何で勝ってないと思うんだよw
増強した方がプラスになるじゃんwww
仕事したことなさそうwww
全部シューターなのが気になるけど
SIE作品はまあクソゲーの心配ないから不安はないなぁ
いまだに発表がないXdivスタジオ作品はいつ出んねん?
国産での唯一のAAA作品なんやろ
PSファーストは昔からノウハウ共有の流れがあるから
今後も期待できるな
酷いもんだよ
2月にヘルダイバー2
3月Rise of the Ronin
4月ステラブレイドと出しているからなあ
いやPS枠でフォームスターズのCM流してるぞ
もちろんFF7リバースも
PvEでも大ヒットが生まれてよかったな
マジで何してるんだろうな…30万以上のゲーミングPCで144fpsのモニター使ってゲハとか?
ハブッチされて小学生時代の記憶が蘇っちゃったんやな
マルチゲーム開発を推進してたジム・ライアン有能だった説
イキっていいのは発売日に最初のトロフィー(実績)取ったやつだけだぞ
俺は正直利益率の話だと圧倒的にVR2見てだと思うのよなぁ・・・
開発機関や生産体制つくって技術投資してこの状態だし無駄金でしかないよなぁソニーからすると
利益上げてるスタジオやソフトがある一方、めちゃくちゃ食いつぶす糞部門があるってそりゃ不満出ると思うわ
更新連打してそうだな
日本でもストア7位やで
発売中の有料ゲームに限定すると4位
キルゾーンシリーズはまだまだ可能性あると思ってんだけどなぁ
でもゲリラはHorizonが当たってるからそっちにかかりっきりなんだろうな
逆にヘルダイバーは日本時間でいう朝方で欧米のゴールデンタイムにピーク迎えるから
欧米の需要が旺盛なのがよくわかる
🐖弱
推進するのはいいけど、さすがに10本は多すぎ
1月にアナザーコードメタスコア72
2月マリオVSドンキーコングメタスコア77
3月プリンセスピーチショータイム!
とショボいもんな~
豚って馬鹿まるだしだろ
スクエニにSIEがフォームスターズを開発依頼するの?
作らせてとかwww、作らせたならSIEの自社パブで出すだろ普通ww
やっぱ豚って馬鹿だなぁwwwww
謎理論で草
顔真っ赤過ぎるだろw
>(MSに支援頼めば?w っていう悪質なxboxファンの煽りリプに)
>お金の問題でも、サーバーを買い足す問題でもない。労力の問題。
>バックエンドのコードを最適化する必要がある。本当に限界にきている。
>(いまソニーとはどんな協力関係?)
>そう、私たちはみんな一緒に解決しようとしているんだ。
で、でたー、ソニーはただのパブリッシャーくんw
マリオカート8は開発バンナムですが、どこの会社のゲームですか? 答えてね
いつも逃げるから、逃げないで答えてね
あれだけ大騒ぎしたのに案の定ゴキちゃんは無かったことリスト行きしてるしな
見直すも何もこの前の第三四半期の決算説明会でライブサービスに力入れてくって改めて明言してるし
発売日に買ったけどトロフィーは11日だった
悔しそうで草
そしたらクソゲーになってたよ
ゲリラは虹6からディレクターとマルチ開発責任者引き抜いたり
別ライン動かしてる噂あるんだけど、なかなか音沙汰ないな
それでも過去のスイッチ版より良いらしいよw
エルデンやACも毎回コレ
ほんとゴキの頭ってどうなってるんだか
フィルも反応しちゃうわけだわ
ライブサービスに力いれるとか、PCでも出すとかはむしろソニー本社の方針だと思うね
NCSOFTとの共同開発だっけな
SIEがずっとサポートしてきたファーストタイトルやんけw
そうなんか、じゃあ選択と集中だったんだな
1社で6本もあれば十分すぎるからな
マルチタイトルでもなぜかPS独占みたいな扱いで敵視してくる豚に言われたくねーわ
「Activision Blizzard」がアイルランドで136人規模のレイオフを実施か、アイルランド議会が報告
あーあ、チカニシが買わないから…
ヘルダイバーと被ったのは不運だったな。俺も両方やってたけど今はヘルダイバーだ
かわいいでちゅねぇwww
協力の元で作ってんのに?
キルゾーンはクソだと思ってたから正直頷けないわ
PS4で最後にでたキルゾーンSFとかマジで前線で駆け引きもなくぶつかるだけのクソゲーだったし
2とか糞もっさりだし酷い出来だったわ。映像はすごいんだけど
インソムのRESISTANCEシリーズも変な銃ゲーでFPSとしては微妙だったし。
ソニーとしてはバンジーを手に入れてようやくシューターの技術が手に入った感じ。
ラスアス1のオンラインだけは奇跡の出来だけど
おまえがそんな記事ばかり開いてるってことだな
バンジーも協力して作ってるのかもな
MAGはわりと好きだったな。スナイパー強かったけど
FTCに怒られるやつやん
まぁこれ、アンドリューハウスの時代に始動したやつだけども
まあ個人をヘッドハンティングするほうが会社買収するより確実だし安く済むしなぁ
かしこいっちゃ賢い。
引き抜かれた側はたまったもんじゃないが
ジムは送別会に久夛良木氏や吉田憲一郎CEOなど
錚々たる面々が来て、PS1風限定PS5とかプレゼントされてたから
内部では評価されてる
塗りとキル(ゲーム内ではチル)の重要度のバランスもいいし、キャラ性能も比較的バランスがいい
ただ、キャラも少ないしステージやルールもそんなに多くないのでガチやりこむものではない
ただし、1人プレイのキャラごとのストーリーに関しては無い方がマシレベル
あれはむしろゲーム制作側から「そんなに作ってたらオフゲー作れません」という話になったんだろう
12本出そうとしてたのは流石にアホだったわ
1作目はアンドリューだけど、2作目は違うでしょ
それはクソ同意
MAGは面白かったベイラー工務店最高だった。
でも、ゲーム売れてもサーバー維持だけで赤字とかいう状態だったらしいけど
最初からどうやって儲けるつもりだったんだあのゲーム
任天堂ボーナス使ってもこれってマジモンのゴミやん
PSも頑張ってるよな。どちらも所持している場合でもTPSに関してはキーマウでプレイできるPCのほうを選びがちなのに
8年前に開発スタート
さっきまでフレとやってたが日本の平日ゴールデンタイムなら安定したぞ
あれ確か2000万本タイトルだろ
ヘルダイバー2もそれくらい売れる可能性あるのか
ログインオンラインで評価下げてるだけだぞ
ゲーム自体は皆評価してる
マッチングにバグがあって最初は評価が低かったってのがある
今鯖がパンパンになっててマルチできない状態だけど改善されたらどんどん評価上がってくと思うよ
豚ハッキョ〜ンw
北米PSNでも売上1位ですまんな
steamDBはログインできなくて起動してるだけでもカウントされるから
30万がそのまま同接ってわけではない
協力っていうかSIEのゲーム
いまバンジーがチェックしてるからヘルダイバーもこの出来なのよ
逆に言うとラスアス2のオンは、落とされた作品
ニシ算数ワロタ
ログイン競争状態なのに、同接=マルチ鯖の同接だと思ってんのがアホ
脱Pじゃないんですが
まぁPSとマルチだしなんなら前作もPCに出してるんだけどな
単に脱Pって言いたいだけだろこれ
マジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
製作者からすれば嬉しい悲鳴なのかもしれんがやってるこっちとしては関係ないし 脱出直前にエラー落ちしてマジで切れかけたわ、一回のミッションが長い分余計腹立つんよ
前作と同じオンゲーがTPSになっただけなのにバンジーとか書いてるエアプがいるみたいだよな
成功の秘訣はスイッチ&箱ハブ
ラスアスオンラインの話は噂だから確定じゃないぞ
大規模な運営型をやると他の新作作るリソースがなくなるから、諦めたと言ってる
地球防衛軍5でも中国ディスあって草 エイリアン唯一撃退した国と軍が中国でさ
新兵器投入か?!うぉぉぉ…からのエイリアンは大気汚染に激弱で中国の大気汚染はエイリアンさえも殺す!!wwシナチク激怒
全員がマッチングしてるわけじゃないよ
ほとんど遊んでるのSTEAMユーザーだろ
豚バカだからなぁ・・・
IDを晒すわけねえだろってな
豚どもがSwitchのショップ上のEショップのセール本数何本か答えられないから
対抗したんだろうが、ID聞くとかいかにも馬鹿すぎて涙でるわ豚って。
PS5上でしか見れない情報がなにかもわからないからPCやスマホでチェック出来るIDでせまったんだろうな
個人情報なのわかってねえのな
ライズオブローニン
ステラブレイド
Concord
デスストランディング2
PS Studio沢山ゲームあんじゃん、誰だよ新作作ってないとか言ってたやつ
それは草
言うまでもなく、「ヘルダイバー」のIP商標はソニーが持ってます
>Developed by Arrowhead Game Studios AB.
>Helldivers is a registered trademark of Sony Interactive Entertainment LLC
ここのCEOがPSとPCの売り上げは半々、PS5の売り上げはアメージングだとポストしてるんでw
何だその設定草
別にライブ型じゃなくていいのにな・・・
まあアンチャ4のオンも微妙だったし、落とされた噂が当たりなんじゃないかと思うのよなぁ
ノーティはオンライン開発なんか下手だし
既存大型IPでの続編タイトルはないって話だけだからなアレ
箱信者もかなりイラついてるぞw
バンジーがノウハウ提供している
そのために買収したんだからな
ラスアスのオンラインは評判良かった
開発がSIEじゃないからノーカンって言ってるのがいるけど
それだと任天堂のファーストゲームもバンナムやコエテク製になっちゃうしなぁ
ゲリラゲームズが『Horizon』の続編が開発中であることを何気なく語ったようだ。経営陣交代の発表の場でこのように明かされた。
「私たちは新しいリーダーシップに十分な自信を持っています。彼らはアーロイの次の冒険とエキサイティングなオンラインプロジェクトで『Horizon』の世界を拡大し、ゲリラゲームズを明るい未来に導いてくれることでしょう」
この発言により、『Horizon』三作目が確定したと言って良いだろう。
なお同社は2022年12月にも「アーロイの壮大なソロアドベンチャーを作り続けている」と述べていたが、これは最近リリースされたDLC『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』について話していた可能性が高い。
カーソル移動も遅いしシューターとして見るなら駄作
地球防衛軍と同じでバカゲーとして売れてるだけ
インテリジェントシステム買収しちゃったら?SIEかMS
任天堂の開発ジリ貧になって面白いことになりそう
逆にいうとなんで子会社化しないし任天堂は
ヘルダイバーなんて聞いたことない雑魚だと思ってた?wボコボコにされて今どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?w
ニシくんブーメラン今日も飛び回ってんねwww
メトロイドなんて全て非ファーストだな
まさかの自軍の長がクレクレする惨めな状況になるとは思わなかったろーなw
提供してるじゃんWINで動くんだし
だからラスアス1のオンは奇跡の出来書いとるやん
あれホントまぐれ臭いくらいバランス良かったし
みんなTps&COP好きなんやな
WindowsPCで出来るからええやん
あいつら逆神だからな
鯖パンパンなのに提供したらアホだろ
採算が合いませんのでw
ソニーとしてはマルチゲー数打って一つぐらい当たってくれたらってところだったと思うけど
まさか一発目で大当たりするとは思わんて
その代わりに割れマルチしてるからwwww
年間アクティブユーザーとか言うゴミカス以下の情報しか出せない任天堂に、同接なんて出せる訳ねーw
VRに関してはソニー本体が主導なのに意味不明だな
ゲームだけに使える技術じゃないんだぞ
マリオRPGリメイクはスクエニではない別会社が開発だし
何で?って言われても別に箱に売らなくてもやっていけるし
詭弁だけどPCには提供してるからMSに提供してることに一応なるでしょ
ルイージマンションもメトロイドドレッドもプリンセスピーチショウタイムも
任天堂アメリカ開発やカナダとかの子会社開発なんだけどな
なんも知らない豚まじで草
自分に合うゲームも把握してないのかよw
まぁWinストアには提供してないんですけどね
上手くなる努力とか一切しなさそうww
IGNやEurogamerなど大手メディアも高評価だよ
スペゴリやスカフィー以下と…その直後にHD2にぶち抜かれTwitter(X)のリプで馬鹿にされまくり
大炎上w笑い者にされてたね(´・ω・`)
パッケージなんて今全然売ってないのによく見つけたな
まあ嘘なんだろうけど
豚の理論でもPCで動いてるからMS陣営らしいしな
PC市場もSONYが圧巻してすまんなw
お前の感想定期
そう思うならお前はやらなければいいだけ
モンハン初めて買った時の俺みたいwww
SIEに引き抜かれている可能性はあると思う
買収騒動が出てCodの変わりが必要だと考えて
実際に動いて結果を出すSIEが有能過ぎる
これこそが任天堂や箱との違いなんだよ
↓
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←去年スイッチ独占で出した開発会社を2社も潰したスイッチ市場
これはソニーのIPでしょ
名前忘れたけどCODスタッフたちが作ったスタジオ数年前に取り込んだよね
Concordの次あたり出てくるんじゃね
3060ti持ってるけどPS版買ったわ
チーターとゲームしたくねえからな 案の定チーターの報告出てきたし 当然クロスプレイはオフ
マーベラスもかなーーりマズイ状況になっちゃったなー
ソロでやるのはやめたほうがいいよ
これの話に全く関係ないのは任天堂だけや
悔しそうだなw
開発者「50%50%だよ」
低スペックPCユーザーの動画評論家
なに勝手にソニーのものにしてるんだ?
俺はPCでやってるけど幸いメインがPvEだからフレとやれば実害は無い
まぁ出会わないと思うけど同じゲームを楽しみましょうや
勝手ににもなにも…
事実としてソニーのもんなんやが
IPはソニー持ちよ
イーグル呼んだ時の「民主主義をお見舞いしてやる!」とか
・公式「売上は半々です」
・北米PSStoreでフォトナ抜いて売上1位
・日本のPSStoreでも有料ゲーム4位
そもそもゾンビゲーじゃないし
ていうかLeft 4 Dead 2バカにしてんのか
いやソニーのもんだろ
何わけのわからんこと言ってんだ
うぇえ?Wwwwwwwwwwwwww
起動した瞬間にプレステのロゴ出てきますけど
マクロスだっけ? あのゲーム画面見た時、結構
ひいたわw なんだよ、あれw
IPはソニー持ちだしゲーム起動したらPS STUDIOのロゴ出てくるでw
あっ持ってない…?
これが豚の知能かぁ
きっとニンテンドーゲームも任天堂が全部作ってると思ってんだろなぁwwwwwwwwww
おもろwwwwwwwwwwwwwww
サーバーは人数制限してるのにさ
どっちも面白いし、普通にどの時間でもすぐマッチングするぞ
Nintendo Software Technologyというアメリカの会社で
言わば豚が嫌いな洋ゲーだぜ
ログイン戦争なんだからゲーム起動だけして待ってる奴が大勢いる状況なのよ
同接増やすくらい簡単だろ
ニシくんがロゴなんか理解できてるわけないじゃん
なんか英語で書かれた絵が出てくるとしか思ってないよ
制限してるのはオンラインプレイの人数
Steamの同接はソロでもカウントされる
ペルソナ3Rとかグラブルリリンクもおもろいし
民主主義を食らえ!
マクロス30やPSP、VITAのバトルシリーズのあとであれはねえわw
買ったらレイオフしてクソ化してたよ
パッケー爺お前生きてたんか!
パケなんて今更誰も買わんて
オンゲーならなおさらよ
ライブサービスゲーはバンジーがチェックしてるしなんならMarathonも出すんで買収しといて良かったと思ってるわ
もうここまで現実から目を背けられるならいっそのこと「そもそもPS5を開発したのは任天堂だろ?」くらい言えばいいのに
言ってることそんな変わらんぞ
そもそもこういうオンラインゲーはDL版がメインだろ
券売機で切符買ってそうw
まぁ何が当たるか分かんないからな
バンジーはDestinyという実績があってのことだし
「ゲーパスに入れるのはフィル次第」と言ってたのもいたな
ちょっとどうやるのか御教授くださいな
レイオフしても買収前より人員がいるバンジー
大量レイオフしてガッタガタのABベゼスダ
パッケー爺wwww
パッケージ売上が意味ないのがわかりましたね?
もう日本でも大半のゲーマーがPCに移行したからな
もうパッケージとか買わんやろww
でもP3Rは限定版で買っちゃったわ
DL版の方がオトクなのに
金曜日の夜ぐらいから鯖満員になりだしてもう4日目だよ
結構まずい
みどりの窓口とか並んでいそうw
レイオフしたのは買収されて重複した間接部門だよ
すまねぇアンソチカニシ
またソニーの勝ちなんだわ!
パルワーで日本人全然いないってバラされてたよね
あぁぶーちゃんってシナ畜だっけw
給料日にATM並んでそうw
ほい豚の常套句
やめーや
クソ雑魚の日本Steamまさかのカナダ以下w
まず任天堂に言えよカス
バンジーは今やライブサービスゲームの監修してるよ、マラソン作ってはいるが
ヘルダイバーもクオリティチェックしてくれてるしマジで買収しといて良かったよ
それがSteamや
鯖強化というか鯖のコードがこんな大人数を想定していなかったので書き換えてるそうだ
中古買取とかできんのだからオン主体のゲームとかわざわざパッケ版とか普通買わんだろ
おもろすぎるぶーちゃんwww
PS5 ヘルダイバー2 大成功〜♪
ソニーの勝利♪ ソニーの勝利♪
大発狂w
大半って2%のやつ?
DLはカード買わないといけないと思ってるんでしょ?
中古で売っていてもコードは使われているからゴミだし
とか言ってたのになぁ……
すぐわかる嘘つくよな豚って
ブーちゃん…
純粋な日本人じゃないから
Steam版にはソシャゲで利用出来るコードは付かないのに
売れるわけねえのにw
おまえ文盲だろ
敵の数と打撃のみで襲ってくる敵のゲームジャンルは一般的にゾンビゲームって呼ばれている
おまえ馬鹿だろ
1位スイカゲーム 240円
2位スポンジボブ 547円(67%オフセール)
3位シレン6
4位マリオVSドンキーコング 5400円
5位ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story for Nintendo Switch
冗談は豚だけにしておけよw
PSプラットでもついに絶対王者だったフォトナを倒して1位になっとるで
シレン、ヒゲとゴリラ、ぴーち
俺ならこんなハード投げ捨てるわw
コレはPSとsteamで半々と公式が言ってるけど、モンハンやGTAはかなりPS偏重だしね
ソシャゲコードなくてもSteam版のほうが売れるほどPS市場が悲惨なのでは…
普通パッケージ買わんわw
チーターいなきゃやるんだが
スポンジボブ!!??
逆やw
Steamでは新作を買う層が少ない
んなこと聞いたことないけどどこ情報よそれ
ゾンビゲームっていったらゾンビゲームだろ
逆にそれ以外で言ったら伝わり辛いだろ
今時横スクロールだよwwwwwwwww
パルワールドとヘルダイバーだとピーク時間が全然違うんよw
パルはアジア時間というか、中国が夜の時がピーク。
ヘルダイバーはアジア以外が夜の時ピーク。
同じ時間を比べても意味ない。
ほらな?豚ってバカだろ?w
マリオドンキーとか誰も内容言わんしなw
やっぱゴキステはおっさんしかいないんだな
突然のスクエニ叩きwww
ヘルダイバーには勝てないもんなぁww次はFFガーするか?www
スイッチのストレージが貧弱だからだろw
ゾンビ出て来ないのにw
そのジャンル分けなら無双もゾンビゲーやろw
無双ゲーをゾンビゲームなんて呼んでる奴は見たことないなぁ
ブーちゃんヘルダイバーのSteam版なら売れてもSONYは儲からないとでも思ってんの?w
自分はこどおじって白状したのかwwww
時代はPCなのにPS独占とか爆死するに決まってるだろ
FFも悲惨だったろ?
ってかswitchで横スクロール以外のゲームの方が珍しい
糞グラwwwwwwwwwwww
これが豚の日課だ
ロイヤリティ考えればSteam比率が高いと大損だよね
決算で普通に黒字やったやんw
普通はDLでしか買わないのに一応パケも売り切れてるそうだぞ
まぁ当然だよねw
さすがにそこまでバカじゃないと信じたいけどw
あーでもツイッターで暴れてるXBOX大好きな例の人はそんな発言してたなw
ゲームに興味無いのならここに居る意味あるの?
Steamボッタクリなん?
だよねw
同接20人ぐらいだったっけ?
全世界steam版ドラクエ10オフライン 約3千本核爆死
全世界steam版キムタク如く1.2セット(抱き合わせ価格)5千本 爆死
国内steam版CoD 国産ギャルゲ無双に惨敗1700本以下(codは世界でもPC版は売れて無いけどチーター絡みで)
マジで何歳だよぶーちゃんwww
精神年齢低すぎて草
あっても無くても変わらんよw
ほとんどがさっさとやめてるゲーパスとかw
儲けにしかならないのに、大損という思考に行き着く理由が分からない
1もかなり遊んでる人多かったから当然なんよ
来年とかも同接20万くらいを維持し続けるんじゃないかな
コレは普通にSIEが育てたタイトルやで?
今時あんなゲームやりたい奴いるのか?
終わってるwwwwwwwwwwwwwww
ずーーーっと気にしてるのにこんなところにいる場合じゃないでしょw
なんでもかんでもばら撒けば良いってもんじゃ無いんだよw
ソレやって死にかけてるxboxが見えないの?
ファーストをデイワンにして首が回らなくなったクソ箱ってのがありましてな
売れてるのに損ってなんだよw
目新しさもクソもない時代遅れゲームw
4000円くらい払えよw
これだからクレクレ乞食はなぁwwww
日本からはジブリの君たちはどう生きるのかが受賞
トップはスパイダーマンだったってね
何か忘れてる気がするけど気のせいだな
動画見て絶望したわ
PSいらなくね?w
面白いなら買うというPSユーザーとは対極の考えだわ
ほかになんかあったっけ?
んー
さあ?
プロモーションに何億かけようが、結局はゲームがおもしろいかどうかが感じだと思うけど
スターフィールドとかいうクソゲーなんか、ただで配ってもクソ評価しかえてねーじゃん
スイッチってパケ版メインで購入してる層の方が多いのかな?
ソフトの入れ替えとか怠くないのかな?
同じゲーム遊んでると別のゲームやりたくなったりしないのかな?
ゴジラがあっただろ
ブーちゃん買ったんだったらマリオ&ドンキー語ってよw
プレイしたはずのニシ君たちが800くらいまで伸ばしてくれるよ
なぁ?
スタフィーの話?
ぶーちゃんは好評でも買わないのはswitch持ってないからだしな
鬼滅とSPY×FAMILY殺したスイッチ許せねぇええw
残念ながらN64 GCも糞なので…
N64低容量ボッタクリ価格のROMにfps最大22fps
GC 社長が2番手目指す発言wし新参xboxにも負けて世界最下位に…因みにディスク容量はPSP以下の1.5GにPS1並みのメモカでボッタクリ
アニー賞は有力なアニメに贈られる賞だからゴジラは入ってないね
CSも覇権ですまんなw
PSに勝てるところないからしょうがないよな〜😁
ゴジラってアニーなんか...?
スイッチソフトラインナップ!
ステラアビス、へべれけ2、ゴブリンスレイヤー
↑
( ´,_ゝ`)プッ
買ってないだけで持ってる
発売日前日にハックされてるんだから
マリオが動かせるだけで楽しい
ソニーがまた勝ってしまったね
敗北を知りたいよ
ヘルダイバーの方がコメ稼げるから
・ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
Jack Black(クッパ役)
入っとるやろがい!!!!!!!
とニシくんが怒ってますよ。ノミネートだけだけど
switchはDL版を購入した場合、switch本体が壊れると
「PCやスマートフォンで作成したニンテンドウアカウント」と
「switch本体に登録したユーザー」を
「連携」させないと再ダウンロード出来ないので手間がかかる
•マリオサンシャインリメイク •マリオギャラクシーリメイク •マリオベースボールHD
•マリオオデッセイ2 •ポケモンブラックホワイトリメイク •ペパマリリメイクの続報
•最後のトリにマリオストーリーリメイク
敗 北 を 知 り た い
一方万馬券的中してノリで買ったスイッチは閑古鳥状態w
君たちは引き続きスイカとスポンジボブやってなさい
ファーストなのに脱Pとか言ってんのアホだろ
映画でもWINNERだったのか
へい
俺が見た記事を書いたライターによると「アニー賞はアメリカ寄り」らしいんだけど
洋画アニメのマリオ映画はかすりもしませんで
↓
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:任天堂株が急落しています。原因は週末の「次世代機の発売が来年に延期か」という記事。これまで任天堂株は年内にスイッチの後継機が発売されるという期待感を背景に上昇していましたが、一部では買われすぎという声が出ていました。←はちまが記事にしないのは何かあったのか?w
ゲームやりたての小学生かな💩
格が違うな
内容うっす
映画も〜アニメも〜ゲームも〜
ソニーが1番〜♪
メイドオブザデッドでも買ってやれよw
絶好調ですってなって
そこから意味不明なネガキャンを言い出してるのが最高
この状況を見て本当にPSが撤退すると思う?
あのホウレイ線ブスなんだよ
ゲーム内容は賛だぞ
ブレワイくらいまではまぁまだよかったけどそこから全く進化しなすぎ
グラはもちろんだけどUIの面でもな 「女子供向けのゲームだしこんなもんでいいだろw」みたいな奢りは絶対ある、技術上できないわけがないこともやらないからか
アメリカ寄りなのにジブリ選んだんだなぁ、やっぱ駿が強すぎるんかな
マリオはジブリの無い年にやるべきだったね
もうPCでしか売れないから実質サードとしてやっていくんじゃないの
謎解きの難易度も難しすぎず簡単すぎもせず
懐かしさもある、GBA版やWiiU版を触ったことのある人にはすごくお勧めできるよ
ポリコレ敗北
マジでここはアホだよなあ
具体性ゼロのサクラレビューありがとうございやーす!www
ジブリは2冠ですな
それでも快挙だそうだけど
すずめの戸締りも多くの部門でノミネートされてたってね
それじゃあまるで任天堂信者たちが発売したばかりのマリ丼をやらずにヘルダイバー2をネガってるみたいじゃないですか
なんでそんなこと言うの?
なにがあったのか教えてよ
もう記事にすらならなくなったな
病気だからね
頭の可哀想な人だからほっときな
・マリオVSドンキーコング 18万本、・
だな
ps市場は完全に終わった
それMSのことじゃん
そんな事しても新作ラッシュだからな
もうソニーPS5が勝者で良くないっすか?
マ゜ッ!!!アッ!!!!
去年の10月から止まっているのに誰も気付かなかった〜( ´,_ゝ`)プッ
マリオを差し置いてクッパが声優賞にノミネートされた理由くらいは言えるやろ?
さあどうぞ
じゃあ何で4000本しか売れないの
なにそれ 止まるとかあんの?
素人のブログかよ
そういえばFF16が声優賞でドヤってたな
ファミ通記事より
オトメイトの新作情報が多数公開。『薄桜鬼』シリーズのスピンオフ作品『薄桜鬼異聞 ベレジンスキーの魔女』や『緋色の欠片 〜おもいいろの記憶〜』
4000てどこ情報?
米津玄師の力で取った音楽賞も有りまぁす!!
PS5 龍が如く8 100万本
PS5 グラブルリリンク 100万本
PS5 ペルソナ3リロード 100万本
Switch 風来のシレン6 8万本
おふぅ・・・
逃げたw
国内13万人しかいないからな
そりゃ金掛けんわwww
はいFFガー
任天堂信者のくせに映画見に行かなかったよね
恥ずかしいから
マジでスイッチ終わってんな
16は他の賞も取ったうえでだからねえwww
米津玄師って海外でも人気なの?
薄桜鬼って15年くらい前の乙女ゲーだよな??
ぶーちゃんこれやるの...?マジで?
pcでしか売れない???
意味不明
3DSWiiU版は豚がウィキペディアに売上を書くのを全力拒否するくらいの爆死だったぞ
どっちのバージョンも数千本くらいでランキングから消えてた
逃げずに答えろや
おう
Youtubeの再生数見てこいよ
病気なのはおめーだよクソ豚w
WINNERで笑われるからやめとけよw
追加パックのメガドラとか
去年の6月から止まっているのに
全く話題にすらなってないw
音楽賞は10割米津玄師のおかげだしな
これで月額有料・・・詐欺だわ
・マリオVSドンキーコング(GBA) 18万本、・マリオVSドンキーコング2(DS) 35万本
・マリオVSドンキーコング 突撃ミニランド(DS)32万本
・マリオVSドンキーコング みんなでミニランド(WiiU、3DS) 1万本
スイッチの貴重な弾だからなあw
スイッチのギャルゲーは20年以上前のばっかだし大丈夫やろwww
ゲーム音楽が評価されたんだぞ
主題歌賞は獲ってないよ
GK乙!シレンは出荷が20万本で実際は12万本程度だと言うのに!
何が?
バケル?
相当な売上になってるはず
2機種合算で1万本とかヤベーなw
悪口しか言えないの?
仲良くしようよ
米津玄師抱えてるソニー強すぎだろw
あれ、任天堂さんは何か居たっけ?w
そんなんだからGOTY獲れないんだぞ
ぷいきゅあのシージーは任天堂がつくってるんだが!
だが!
なんでこんな急落したんや
PS5はサンドランドとかあるのにねw
というかメイン無しの同級生リメイクなんか買うやついるんか?w
Amazonだと過去1か月に4000だって。マリオってこんな売れなかったっけ?
ステマ禁止法
PS4とマルチやんけ
ファー
この売り上げでよくリメイク出そうとしたよな
リメイクするタイトルがないってことか?
弾で尽くしたのにふるっちが後継機出さないから…
↑
8月にスイッチで発売とかブシロードはガチでスイッチメイン何だなあw
やっぱしっかり説明しないとわからんもんよね
おい4000のソース教えろよ 逃げるな卑怯者
エルデンリングですら半分にも届いてない
Steamで我慢しろ
マリオ64 DSのリメイク出せばいいのにね
リメイクのリメイクになっちゃうけど最近のゲームよりよっぽど売れるやろ
ナパームで燃やしてしまえ
5月にプリンセスメーカー2もマルチで出るけど
1990年代のPCソフトラインナップかよって感じw
主題歌賞じゃないからゲームBGMのことですが
任天堂はよくスイッチに出すことにしたなあ
それだけ弾無しなんか?
「俺が入ってなかったらマリオ映画がアニー賞という“悪者”に嫌われてるだけなんだがとか言い訳できたのに」
あんな範囲あると思わなかったわ
先週の土曜から今もマルチ遊べないよ
せっかくのチャンスがもったいないぞソニー
祖堅さんの曲が評価されたって事じゃん
受賞作はPS5のスパイダーマン2でした
Best Character Animation - Video Game(キャラクターアニメーション賞ゲーム作品部門)
Marvel's Spider-Man 2
Insomniac Games Animation Team
前にPSのフリプで来たやつは地味に面白かったんだよね
ドンキーより売れてるんだし教えてよ信者くん
広い意味でアニメに関わればOK
マリオワンダーまた負けたんかw
🐷君知育ゲー頑張ってね‼️
・マリオVSドンキーコング(GBA) 18万本、・マリオVSドンキーコング2(DS) 35万本
・マリオVSドンキーコング 突撃ミニランド(DS)32万本
・マリオVSドンキーコング みんなでミニランド(WiiU、3DS) 1万本
ゲームの方もノミネートすらされない
Switchでも遊べるインディーズすらあるのにな
ソニーの勝利でもういいよね?
わざわざ聞く必要とかあるんすか
早く10になってレーザードローンをお供にしたいんだが。あと何ミッションやればいいんだろう・・・
わからせは必要かと
バンジーを買った甲斐もあるというもの
難易度あげるかマップ探索してサブとか巣破壊して全員で帰還するの大事よ
そんな余裕ない
所詮は花札屋だし
あんまり知られてないけど
実はすでにやってる
ノーマルで巣は出来るだけ壊してるんだけどそれよりも残り時間80パー以上で帰還した方がいいんかな?って感じでその時の面子次第なんだよね。
こっちで巣を探そうとしてもペリカン呼ぶ人もおるし。それで大体経験値が200-300で終わってしまう。
もっと難易度上げるべきかなあ。
そしたらSwitchで買ってやるから
スイッチソフトやり放題とかあったんだ
知らんかったわ
あんなゴミ要らんわ。。。
ヘルダイバーの方が遥かに遊べてる。
勘違いしてるから訂正するけど
N64ソフトみたいな超古いソフトがSwitchで遊べるサブスクがある
正直レベルよりメダル集めの方が大事な気がする
最初の方で買えるクラスターとか使える要請多いし
レベルはそのうち上がるわ
サービス悪いなw
10分ぐらいで終わる敵倒すだけのミッション回せばいい
なw
ご自慢の利益で少しくらいユーザーにサービスすりゃいいのに
何年も前の旧作ソフトが稼ぎ頭だからね
他みたいなサブスクやったら倒産すんじゃねw
おそらくファミ通とかそんな辺りやろ
いまじゃもうミンチだよ…
ヘルダイバーなんて雑魚だと思ってた?w任天堂倒しそうな勢いじゃんw
元から倒れてるwww
ゼルダとワンダーの去年でも一億本近い差があったのに、今年はえげつない事になりそう
良いゲームとは長年に渡って愛されるゲームなのだ
頑張れヘルダイバーズ開発チーム人大杉に負けるな
ぶーちゃんもまた一つ賢くなったな
他ではない画期的な無償修理のサブスクやってたけどいつの間にか終了したな
パルワールド 43万
ヘルダイバー2 41万
あれ?接続制限されて無かったら抜いてたかもw
ゲーム業界盛り上げてんのSONYだけじゃんw
買収した意味あります?
ヘルダイバー出る前はXBOX白旗宣言でミンチだっただろw
インディタイトルがゲーパスに入ってただけだな
既に言ってるんだよなあ
箱はアプデ遅いしな
シリーズなのかよw存在すら知らなかったわ
俺も知らんかった
今回が初かと思ったわ
そもそも今回の、新作じゃなくてリメイクなんだと
いつもみたいにスーパーデラックスとかつけてないからわからんかった
リメイクなんかーい!!
何新作みたいな顔して並んでんねんwww
賛否両論のクソゲーだな
こんなもんしかやるものないps5って…ツレェ
まぁ中国人みんな寝た頃だし仕方ないね
97%がもう止めたスターフィールドバカにしてるのかw
ライズで大失敗したからな
任天堂なんて選択肢はない
つーかサーバ貧弱なのどうにかしろよとしか
なんならGBAの時点で既にGBのドンキーコングのリメイクみたいなゲームだぞ
アドバンスのスタフィー懐かしいな
あれ?
ブーちゃんパルワールドはパクリクソゲーって設定はもういいの?
さいなら~👋
パルワールドの半分も行かない奴の足元にも及ばないスタフィーにぶっ刺さってるぞ
あれはもう黒歴史だろワールドより対応ハード多い🟰ユーザー母数多いのにワールドの半分
新規獲得目指したのにサブレはスイ版が半分しかライズが売れなかったsteam版以下と明らかに新規逃したとわかる結果に
任ハードでモンハンはやっぱダメだわ、3ds時代1回も3rd超えれんかったし
ヤフコメなんてガイジの巣窟やん
二転三転してんの草
でもぶーちゃんはパルワールドやってないだろうけどヘルダイバー2のプレイヤーはパルワールドもやってる人多いと思うし叩き棒としては不適切じゃないかなぁ
豚はこんな短期間でどんだけクレクレしてんだよww
SIEのソフトクレクレとかフィルと同類かよ
あのPVは損してるな。
おいしいところ(ネタバレ的な)は隠してるという意味はあるんだろうけど。
あと映画がディズニープラスとか誰得
だってフルプライスで売りたいじゃない!😭
最高のゲームの1つに成ったな
ありがとうソニー
〇〇全くゲームが売れずに〇〇してる
45万人だぜ
どれだけの規模だと思ってんだよ
ソニーが自演してそう
周りに誰もいないのにこんなこと書いてそう
バイバーイ😊
ゴキステなんて誰も買ってないが
ニシ君達がそっ閉じして帰っていくの面白いw
クレクレの極地やんww
株主への高配当でやってるから
じゃなきゃあんなイカれた利益率出ないよ
何故か搾取されてる側の豚は喜んでるけどね
SIEがまた強いIP作ったなぁ
SIEは聞いたことないスタジオからトップIPを生み出させる
この差よ
パルの同時接続数はサーバー使ってる人数ではなく
オフラインでソロで遊んでる人たちも大勢含んでる数字なんだよね
オンゲー特化のヘルダイバー2の方がサーバー使ってそう
そりゃ見降ろし型だった前作のヘルダイバー1は
steamのピークで5000人ポッチの過疎ゲーだったからな
見降ろし型で5000人→TPSで40万に爆上げするとか信じられん大当たりやろw
16は2023年PSストアDLランキング一位だぞ
バンジー買収してライブサービスに力を入れるというジム・ライアン、正解だったというね。
にわか丸出しだが
前作の見降ろし型ヘルダイバー1もPC同発でsteamピーク5000人やぞ
見降ろし型をTPSに変更したのがデカかったんだろうね
やめたれ
彼はパッケー爺やぞ
それは多分お前が毎日ゲームコーナーを監視してる姿を気味悪がって客が逃げてるんじゃないかな
でもライブサービスは12本中6本は中止になったやん
1本は大成功したにしても
12本はやり過ぎだったってことだろ
ゲームによって向き不向きがあるからな
平和で草
何も買わず1日中監視してるんだもん
こんなの横暴だ
海外ではかなり問題視している人が居るね
確かにこういうライブサービスゲームあと11本出ると思うと確かにやり過ぎに見える
良かったねぶーちゃん
25分だしサードソフト中心だから期待出来ねーけどw
おめでとさん
今回はPC同発で出てるだろ
悔しいねぇw
プリンセスピーチが怖いかゴキちゃん
CSの話だろアスペ
やめたれw
マリオXboxにも出るの?
いらねーw
そんな女の子向けゲームで満足なのか🤣
話を逸らすな
ゲハ豚らしい発想
お前やん…
Steamには出る予定ないだろ
頭悪そう
一応任天堂の全面バックアップで海外展開目指してたんだよ
数作出して100万売れるようにはなったけど評判が悪くてリサーチしたら「海外ではゲームは家で遊ぶもの」という認識が根付いてて、だからシリーズ最新作を据置機で出したら売上が5倍になった
要は任天堂の低性能ハードが原因だった
そこからカプコンは「クオリティの高いものを作れば海外で売れる」と認識が変わっていった
PCでも出てるのにパルワールドを叩き棒にしてるやつの正体って…あっ🫢(笑)
頭悪そう🫵😁
境界知能って会話が通じないってマジなんだな(笑)
steam出てもかなり後発なのにww
そうだといいねw
じゃあゴキはヘルダイバー買ってないってこと?
出されても買わないが
もう欧米ではsteamだけでもパル余裕で同接追い越してて草。
ピークで比べてもあと数日で完全に抜きそうでもっと草
そんな日本人は多い
これが本物
パルワールドと違って内容の話題全くないんだよなこのステマゲー
パルの内容とは?
ぜひ語ってくれw
この記事でも前の記事でも感想言い合ってるじゃない
そういえばパルってお前みたいな豚が叩き棒に使ってる印象しかないなw
お前が見てもわからないだけじゃんw
豚の世界の話すなーっっ☝
意味がわからん
PSの方が売れてるのに
え、知らないの?
じゃあ代わりに
うーん、やっぱ任天ハードで欲しいゲーム無いやw
売れないハードや動かないハードで出しても採算取れないやん
他のハードメーカーが出資して出してもらう立場だろうに
ノーマークの怪物ソフトになるかこれ
人気出たように見せかけてるだけよ
騙される奴は居ないと思うが
惨めだなぁ
GOTY常連だからなSIEファーストIP
他所にお邪魔しまくってたからその節は本当に申し訳ない
おはようフィル
XSSじゃ動かないんだ
さよならフィル
マイクロソフトに買収されたからな、そらそうだよ、マイクロソフト二買収された全ソフトしょぼくなってるし
フィル「ヘルダイバー2クレクレー!」
xbot「ヘルダイバー2クレクレ署名します!」
お前も参加した方がいいんじゃない?
鯖増強したら完全に抜くなこれ
お前やったことあるか?ぜんぜん違うぞ
ここポケモンの記事じゃないよ
男からチャレンジくらいにはいこうよ
今何年?
やっぱりFFへのストーキングダイレクトをやるんだなw
アンチソニーだっせ
まあ、最悪離脱出来なくても任務さえ終われば良いからな
↑
ここ重要です。
フィルはクレクレモード
アップデートの情報は明日らしい。
ポケモン(サード)だったりしてwww
パルワールドは極端に中国で人気、開発者も中国語でXにて挨拶してたけど
面白そうだな
なあに、いいってことよ
お前の命で償え
アメリカだと月曜日の夜だぜ
メタスコア HELLDIVERS2 STARFIELD
IGN 90 70
Eurogamer 80 60
GameSpot 90 70
うんこより美味しいカレーは褒め言葉ではない
モンハン流石に飽きてたとこだった。
ヘルダイバーで夏に出るであろう体験版までつなぐぞ!
ゲームガッツリやりたいけど年が年だから体も地位も言う事が効かない!!
体で払うのじゃ駄目ですか?
サーバーどうするか
海外の人と楽しく遊べるから嬉々としてやってるよ!
色々な人がやっているから英語以外にもポルトガルやスペイン語とかVCで聞こえるけど早口過ぎて聞き取れん。