自転車違反へ反則金、26年にもルール転換 周知が要に - 日本経済新聞
記事によると
・自転車の交通違反者を取り締まる警察官(2023年12月、東京都江戸川区)
政府は5日、自転車の交通違反取り締まりで「反則金」を導入する道路交通法改正案を閣議決定
・今国会で成立すれば2026年までに施行され取り締まりの転換点になる。自転車は幅広い世代が利用する一方、交通ルールは十分に浸透していない。混乱を招かず走行マナーを改善するためには、丁寧な周知と安全教育が求められる。
自転車違反へ反則金、2026年にもルール転換https://t.co/hEEmhVyMdB
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 5, 2024
自転車の違反処理が見直されるのは戦後初めて。シェアリングサービスが普及する一方で走行マナーの悪化が目立ち、全国の摘発件数は2万件を超え高止まりしています。 pic.twitter.com/H47AnAujai
以下、全文を読む
この記事への反応
・ヘルメット買って保険にも入ってるけど、私以外にメットしてる人は滅多に見かけないわ…(ド田舎民
・自転車も厳しくなってきたねぇ🚴♀️
そろそろヘルメットの着用が努力義務かる義務に変わるかな?
・これは自分も気をつけないと…!
・歩道走行や逆走も対象にして欲しい
・最近はマナー違反の自転車が多いから良いと思うよ
【自転車交通違反を犯した16歳以上を対象に反則金を科す「青切符」を導入する方針へ! その場で反則金を支払えば刑事罰を免れる仕組み : はちま起稿】
マジで無法なの多いしいいんでないかね


それは原付
年齢制限も要らないよな。全て捕まえてくれ
小遣い程度でも取りまくれば減るでしょう
ルール厳しくして事故が減らないようなら失敗になる
軽微な事故を防いでも罰金の不幸と天秤にかけて成否を決めて欲しいもんだ
自転車走行用道路ってなんだよ?
自転車専用道路?自転車道?自転車通行帯?
その違いも分からないで言ってるのか?
一時停止よりあっちをなんとかしろよと
ポリの交通課なんてノルマ達成組織でしかないから不安しかない
後ろから車が横を通り過ぎていくのもかなり怖いしこういうのをする前に自転車がもっと走れやすいように自転車用の道を広げろっての
ジジババほんまあぶないねん
じゃあ車並みの税金徴収からだね
今すぐやれ
スマホ見ながらのながら運転、横断歩道前での
一時停止違反、一方通行逆走、歩道を爆走等々
悪質なのが多すぎる
自転車だけじゃなくスケボーも罰金やれよ
外人小僧が調子こいて公道走ってるから
逆走、歩道爆走何でもあり
とっとと取り締まれ
俺はイヤホン自転車に衝突されて頭に穴開いたことあるからイヤホンはマジでやばい
車道走られる方がよっぽどあぶねぇわ
無灯火なんて自動感知のやつ以外認めなければほぼ防げるのに何なんだろうな
ガキから金を巻き上げるお巡りさんカッコいい
利権が生まれてウハウハでしょ?
そして『自転車走行可能歩道』についての歩行者の認識も広めろよな。歩道は全部が歩行者専用じゃない。当然自転車用のルールもあるけどな。
うおおおおおおおおおおおおおお
やったあああああああああああ
晒しまくりだあああああああああああああ
ありがてぇ
ポリスに通報すれば違反切符きってくれるよ
スマホで証拠も撮っておけ
段階的に高くするのかな
馬鹿が自転車は車道とか言い出したから知らない馬鹿がフラフラノロノロ車道走って怖いわ
いまはどの車にもドラレコ有るから
警察に提出しまくれるってわけだな
待ってた
車道を逆走する自転車が多すぎ
その上でルールも守れないならもっとがっつり毟り取ればいい
ナンバープレートもない自転車をドラレコで撮影しても探しようがないから、「見つけたら注意しときますね」で終わりそう。
自転車用の法整備だけして道路事情は狭くて危ない
歩行者として出くわす歩道走ってる自転車より
車の運転中に横走られる方がはるかに危ない
おまえはママチャリしか知らんのか?
外圧で絶対無理
外圧で絶対に無理
アメリカに喧嘩売れる?
外圧
なら歩行者は歩道なしでよろしいか?
国際免許がないのにできるわけないし
アメリカの外圧に耐えられるの?
ナナハン規制やフェンダーミラー規制と同じくやられるのが目に見えてる
ほんとそれ
全部とは言わんがそれなりに整備してくれないと車側も怖い
その例外はいつ誰が判断するん?
子供乗せた自転車は歩道走って良いんじゃなかった?
その横で岸田の宝がサタンを狩りまくり政府は裏金パーチーに勤しむ美しい国
ネズミ取りしたところで全部金は国にいってんの。国が無駄使いしてんだよ。警察に全然還元なんてされないよ。だから地方の警察署なんてボロいしね。本人の給料も上がりませんよ。それより検察のほうが異常だよ。不起訴率70パーセント。閣議決定で検事長、検事局長が決まるから有力者に忖度する。刑事訴訟法で警察に対して指揮命令権、勾留請求権、保釈請求、起訴独占主義だのあって村木厚子さんの冤罪事件等、冤罪事件起こしてる検察のほうが異常。
シジババ・子連れ・少しスピードの出るタイプの通勤野郎とか
平等に取り締まってくれるんだろうな
人見て取り締まりを変えるんならゴネて言うこと聞かないからな
しっかりルールを守ろうと思ったらクラクション鳴らされまくって運転不可能だよね
おかしいのは検察だよ。内閣の閣議決定で検事長、検事局長が決まるから忖度するし。不起訴率70パーセント。検察は警察に対して指揮命令権、勾留請求権、保釈請求、起訴独占主義等の権利を、刑事訴訟法で認められてんの。だから有力者に忖度する。郵便不正事件ではフロッピーディスクから録取されたテープまで捏造してたんだよ。それが検察。それがおかしいとなぜわからないのかね。
免許制も居ると思うわ、急に”それ違法だから検挙な”みたいにされても困る
無いところも多いぞ
本人がその時
筆記や実技までやらなくていいから
最低限の標識や交通ルールの説明して自転車専用免許を交付しろ
自転車通行禁止の標識のある道路を走ってるバカとか自転車に乗せるな
どこでそのルールを知るんだよ
今すぐやれ
法ってのは先に教えなきゃ守りようがないんだよ
成人は罰金跳ね上げろ
アメリカからの外圧に耐えられるの?
あと、車とちがって国際免許がないことはどう対応するの?
外圧に耐えられるの?
自転車走行可能道路は走行が可能ってだけで、歩行者優先だよ。歩行者の通行を妨害したらいけないことになってる。
それな。歩者分離の交差点で乗っている自転車は車両扱いなのに対向右折車におもいっきりクラクションならされたわ。近くの看板にも自転車は車の信号を守りましょうと書いてあるのに
どうやって反則金徴収するの?
その場で?
免許ないんだし後からって無理じゃん
お金集めるのはいいけど中抜きせず適切に使えるならいいとは思う。この国は汚職だらけだからそんなことはまずないだろうけど
>『自転車走行可能歩道』についての歩行者の認識も広めろよな
なにそれ?
「【歩行者の通行の妨げにならない限り】歩道を通行することができる」であって、歩行者がなにか配慮することなんかミリもないんだけど?
>歩道は全部が歩行者専用じゃない
歩行者が通行すべき場所が指定されておらず、歩行者の通行の妨げになる場合は自転車が止まらなければならないので、実質歩道全部が歩行者専用
「普通自転車通行指定部分」のある歩道ですら、そこを「"できるだけ"避けて通行するよう」だし
本人確認は大人はマイナンバーカード、子供は親に連絡とかするんじゃね?
罰金の納付は後からだからな
誰が出そうが一緒
お前常時マイナンバーカード持ち歩いてるのか
永久機関の完成だぞ
違反をいくら取り締まっても自転車には乗り続けることできるし
違反者が金払うのみで違反止めないだろうし
半永久的に取り締まればするだけ金取れるというシステム
保険証と統合してあるなら持ち歩くだろ
アピールでしょ警察のw
早くやれ
一旦停止はするわけ無いよなぁ(´Д`)ハァ…
違法電動バイク(自転車風)も取り締まれ
先日も歩道を凄いスピードで危険な走り方しているのを見かけた
あと電動キックボードもね
明日始めろ
今後は反則金取り放題だぞ?
喜んで回収するだろ
決定権持ってるやつは大抵無関係なんだよね
だから細部まで頓珍漢に出来てる
例えば車は左、人は右wwwwwこれのほんとうの意味は車の運転手から見た場合の話なんだよね
人は右を本当にやってしまうと交差点で人が直進、車が左折する場合人も左より圧倒的に危険なんですけど、警察までこんな事言ってるやつ居るし、市役所の階段なんかで矢印が人は右理論で表示してる所多いよな。役人が使う資料って殆言葉だけなのでこういう根本を間違ってしまうんだよねまさに文系バカって感じ呆れるよ
歩道を歩いている身として、そこまで気になる乗り方をしてるチャリを見かける事は少ないけど
少ないからこそ、コイツヤベェが目立つのよな
スマホ片手にはデフォとして、大阪界隈、午前午後問わず缶酒片手に乗るオッサンが多い多い
子供を前後に乗せてるのにスマホいじりながら走行するオバハンとか
死ねよ、と普通に思う
もう施工しろや
自転車税を取るようになるがよろしいか?
並走も追加で
今年中に適用しろよ
どうも免許持ってないのが多いから、そもそも標識とか道交法自体を理解出来てない。
また郊外に戻ったけど、道路環境が良いのも相俟って交通ストレス無くて幸せ。
反則金を払うことで刑事罰を科せられないって制度だから、本人確認が取れて違反切符にサインする以外の場合は従来の刑事罰が科せられるだけだぞ
罰金は国庫に入るけど反則金は警察の懐に入るから、反則金が導入されると警察が取り締まりを頑張るようになるんだけど、そんな損得で動く警察もどうかしてると思うわ
免許返納したのに道路交通法違反するおじいちゃんが警察官にブチ切れるんだろうなぁ
バイクの方がマシだから乗り換えろ
知らなきゃ無罪になるとでも思ってんのかと
うるせえ車カスは1キロも速度オーバーすんな、徐行するべき時に徐行しろカス、20、30キロは徐行じゃねえんだよ
車は基本的に国際免許があるが自転車にはない
これは、そもそも免許制の国がほぼないことにも繋がる
これで、日本がガラパゴス免許を導入できるか簡単に判断できる
なぜバイクの限定解除がなくなって教習所で取得できるようになったか考えてみてね
トレック、スペシャライズト、キャノンデール、スラム等々、アメリから非関税障壁との日本叩きの口実に使われることは明らかだよ。もちろんヨーロッパや台湾等からも
なるだろうねぇ
路上駐車を撲滅しないと車道なんて危なくて走れないし
そもそも、歩道は知らないとどうにもならない道も多いし
万引きの時みたいに身元引受人が呼ばれるだけですよね
親が近くに住んでいなければ会社の人間にバレてしまうだけです
免許証持ってないならマイナンバーカードくらいは持っておこうね
そもそも自転車事故はここ十数年で半減する程に減ってるんだが
ちゃんと印象論じゃなくてデータを元に考えてるか?
それとも金の為に無駄なルールを増やして罰金を吸い取ろうとするいつものやつか?
お前そんな限界集落に住んでんの?
むしろあれバイクでしょ
自転車(軽車輌)の右折方法は「道路左側端を【直進】し、交差点の終端で右方を向き、正面の信号機の表示に従い進行する」だから右折矢印で交差点に入ったお前の信号無視でしかない
道路交通法附則第16条によると反則金はガードレールや信号機、カーブミラー等の修復に使われてますよ。国庫に入れた後に各地方に使われるとなっている。大体ちょろまかしたりしたらちゃんと罰せられますよ。連帯責任も取らされるしね。
歩道いっぱいに並んで歩いたり急に立ち止まったり後ろ見ずに方向転換したりアホかと
忘れた頃に楽に徴収できるようになってるなw
これなら原付買った方がまだ安全そう
制限速度
コスパなら原付二種
自転車むちゃくちゃな運転してるやついるし
その妥協を認めない主張はそのまま自分に跳ね返ってるんだが
道交法を丸暗記して一切の違反をするなよ
法を理解してない奴が「車と同じ」じゃ無免許と同一だろ???
道路交通法を無視し過ぎww 特にクソロード乗りが♡
外圧なんて無いから
外圧なんて無いから
外圧なんて無いから
外圧なんて無いから
外圧なんて無いから
半数じゃ済まないだろ。
つーか、2人乗り規制云々の時みたいに子育て世代から大反発喰らうと思うぞ
外圧なんて無いから
じゃあなんで大型自動二輪免許ができたか教えてくれ
だからガラパゴス規制を外圧無視してできるの?
チャリ手放し運転する子は見てて怖い所の話じゃないから早くやってくれ
アーケードのチャリ進入禁止で書類書かせるとかやってる場合じゃない
ポイズン!!
高速道路最高速度も現代の車に合ってない基準で決めてるし
自転車も速い移動手段ではなくて歩行者速度+α程度で考えてるし
ちゃんと指導してルール理解させるんだろうな?