前回記事
【【火中の栗】伊藤忠、ビッグモーター買収検討!退職しなかったBM社員さん勝ち組へwwwww】
【伊藤忠、ビッグモーターの再建支援へ!会社分割して中古車販売事業を引き継ぎ、創業者は経営から排除】
株式会社ビッグモーター
当社再建に向けた基本合意書の締結に関するお知らせ
記事によると
平素より格別のご高配を賜り、誠に有り難く存じます。
当社は、2023年11月17日公表の通り、株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ(本社:東京都千代田区)(以下、「JWP」といいます。)、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区)(以下、「伊藤忠商事」といいます。)及び伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区)(以下、「伊藤忠エネクス」といいます。)に、当社が運営する事業の再建に向けた出資検討のためのデュー・ディリジェンスを実施頂いておりましたが、本日、関係者間で事業再建に向けた契約を締結するに至りました。
今後、所定の条件が充足されたのち、4月後半を目途に、JWP、伊藤忠商事、伊藤忠エネクスの3社は、本契約に基づく会社分割方式によって、BMの主要事業を承継する新会社を発足させる予定です。
以下、全文を読む
この記事への反応
・すげぇな
ブラック中古車屋勤務から「大手総合商社のグループ企業勤務」になるんだもんな
やっぱり伊藤忠健保組合に入れるの?
・社長、副社長は逃げ得になってまったな😩
・まぁ資産価値はあるよね。
・ビッグモーターとして再建するなら幹部排除しないと厳しいんじゃないか
・これで立て直したらすごいなあ
・ブラック企業も極めると大手商社の仲間入りってなんだかいいのかわるいのか。
・善人は早々に辞めてますからね
元々、中古車屋は悪どいのが多く、残った社員抱えて大変だと思う
・火中の栗をわざわざ拾わなくてもいいのにね。何がしたいのかな
・いくら伊藤忠が買収して改革しても、頭ではわかっててもイメージは悪いままだよなぁ。
・伊藤忠はヤナセ経由でメルセデス、BMWなど販売を手掛けてるので、何か戦略があるのでしょう。良くも悪くも輸入車中古市場に注目ですね。
過去報道の通り、会社分割して中古車事業を承継する新会社を発足へ
クリーンな会社に生まれ変われるのか
クリーンな会社に生まれ変われるのか


観客動員数359万人 興行収入51億円突破!!
とうとう出たね。。。
跡地は飯屋にでもするとかして
主犯は損保ジャパン
主犯は損保ジャパン
伊藤忠最悪だな
被害にあわれた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
お車に関して被害がありましたら、ビッグモーターグループ全社をあげて全力でサポート致します。
↑くっそはらたつ
それを延命させようって伊藤忠はハゲタカよりタチわりーぞ
でも前科モン
イスラム教徒が多いインドネシアではガザ紛争を巡って伊藤忠商事がイスラエルの軍事企業と縁が深い事を
嗅ぎつけられて同社傘下のファミマが不買運動に巻き込まれて業績不振に陥ってる
海外では伊藤忠商事はダーティだとイメージが既についてるんだ
日本人の潔癖さを知らんらしい、丸ごと滅びなさい
日本人の潔癖さとかあるか?陰湿さはすごいけど
従業員は給料下げれば自発的に辞めるだろうし特に問題なし
やっぱチビは攻撃的でクソだな
ガタイじゃ勝てないからパパの権力でしか闘えない(笑)
全社あげて顧客の車に被害損害与えた奴らが言う言葉じゃないよな
ドン引き
↓
犯罪がバレる
↓
損保ジャパンの尻拭いを伊藤忠が請け負う
↓
後で政府から伊藤忠へ何らかの美味い事業を回してもらう
壊したり横流しする方がお金稼げるもん
伊藤忠の傘下にあるヤナセの店舗に順次切り替えていくって噂も有るよな
確かにあの広い敷地と最新の設備は魅力
勝手に去っていくだろう。
バカ伊藤忠のほうが化け物なんだよ
ビッグモーターなんて犬っころとか骨も残さないぞ
腐り切った人間の本質なんて体面をどう取り繕ったところで
そう簡単に変わるもんじゃないからな
(とくに年を食った人間ほど老害化して改善などまず無理)
自民党というか政治屋という生き物を見てればよくわかる
給与水準維持したけりゃオーナーになりなよ
とかやりそう
そりゃ買収したくなるわ
やらない限り信用に値しないだろ
腐っていたのはトップだけじゃなくて末端に至るまで全てなんだから
インテリヤクザが実働部隊傘下に収めるみたいなもんよな
そして中国の外貨獲得のための会社になりそう
裏は知らんが、表は見ず知らずの人間に親切にするような国民性だ。
礼儀もしっかりしとる。
暴力団みたいな奴は決して許さないよ、日本人は甘くはない
あいつが謝罪会見にでてこないのが納得できないだろ
犯罪行為を数多くしてきた会社を買収ってやばいと思うよ
住み着いてるチンピラ共なんてどうとでもできるわけだし
胸を張れますね
ビックモーターの社員の一人一人が信用できないし、なにより保険カルテル問題もある。
全体的に闇が深すぎて、車持って保険に入ってる人は漏れなく全員被害者だろ。
名前は変えたり、別のグループ内サービス企業に使わせたり
こっから教育入れるんやけどね
警察が何故か捕まえないんだから他所にクラッシャー整備士みたいなゴミが流出するより一カ所に纏めた方がいいだろ
結構関係者捕まえてるよ
ここ数カ月で何人か逮捕起訴されてるだろ
一通り内部の代表的なやべーやつの処分終わったから今回の発表にもつながったんだろ
それくらいでまた元ビッグモーターに売り買いしにいく馬鹿が大勢いると伊藤忠に思われてるんだよなw
残ってる社員も借金まみれなので、普通の仕事では支払えないから
どうせすぐに限界は来ると思うよ
海上風力発電の経営に潜り込ませたりと裏ではきな臭い動きをする企業なので
あんまり信用していない
決してクリーンな商社では無いよ
それこそ伊藤忠なら飛ばし先いくらでもあるだろうし
まぁ「ウチは世間が何言おうが関係ないから」くらいの意識で
実際そうなのかもしれんけどさ
山口県発祥どうした?買収中止だ。閉鎖しろボケ
全部自前の土地だからソレを大安売りしてるようなもんだしな
捕まってるの街路樹伐採というどうでもいいのだけじゃね?
本命の保険金詐欺では捕まってない
また日本がエセ法治国家なことが証明されてしまったな
ビッグモーターや保険会社ぐるみでの詐欺等報道されなくなって
街路樹の話に置き換わったよな
他の会社は既に教育されてるんやけどね
デューデリしてオッケー出たのがすごいわ
ナンバー未取得で公道運転とかもあったのに全然問題視されないんだよな
まあ伊藤忠ってアベノマスクで政府からふんだくった挙句不良品を渡した悪どい会社の一味だからビッグモーターとはお似合いなんだけどー
どこぞの介護事業買取と一緒なんじゃないの
中古車センターとか旧車以外で利用するやつって障害持ちしかおらんからしゃーない
すべての事案は個別事案だから被害者が個々で裁判起こす必要があり
そこがこの事件の難しい問題なんだよ、被害内容が一律じゃないからな。
フランチャイズは現代の奴隷制度
グループ会社だろうと普通に個人情報保護法違反
取得時の利用範囲をどう書いてたかにもよるけど、いくらグループ企業で利用すると書いてても入手時にグループじゃなかった会社への適用は訴えられたら負けそう
しかもビッグモーターが買収して子会社した会社とかならまだビッグモーターの企業活動の一部と呼べるからまだしも、買収された先の企業グループへの適用はさすがに許されないだろう
何考えて買収したんや
無理無理倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産
倒産倒産倒産倒産倒産倒産失敗失敗失敗
失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗
頭が代わろうが、働いてるクズ整備士達が同じなら任せられないわ
名前変えたらネットでいいまくるだろうけどね
「クソ事業しても大手会社に助けてもらえる」こんな実績が令和に生まれるとはな
もう終わりだよこの国。他国がこんなやつらに投資したいと思うわけがないから離れていくぞ
俺らはそうだけど
一般人はわりと気にしないやつもいるからなあ
そんなの元から無いぞ伊藤忠は
いとうただし許さん
絶対に行かないから。
中国メーカーのEV車の独占販売。EV車の、メンテナンス、修理。法人へのEV車のレンタル