• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社コーエーテクモホールディングス

業績予想の修正に関するお知らせ


ダウンロード (3)


記事によると



 最近の業績動向を踏まえ、令和5年4月24日に公表しました令和6年3月期の連結業績予想を下記のとおり修正しましたので、お知らせいたします。


ダウンロード (2)



2.差異が生じた理由
 当期に発売及び配信開始したタイトルのうち、計画を下回るものがあったことから、売上高、営業利益の連結業績予想を修正しました。
 一方、金融市場を注視しながら運用を行い、営業外収支が計画を大幅に上回って推移したことから、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益の連結業績予想を修正しました。


以下、全文を読む











この記事への反応



営業利益 270億
経常利益 440億

襟川恵子会長、相変わらず投資がお上手


これ投資の利益をほとんど女帝が一人でコツコツトレードして稼いでたりしない?

渋川さん凄すぎるやろ。

もう渋川さんが物言うアクティビスト会社立ち上げて投資会社に転換したほうが儲かるんじゃないか。


フェミ「コーエー不買すっぞ!」
女傑「あ、投資で儲かったんで上方修正するわ」


営業利益105億円減の修正報告なのに経常利益が35億円増なのホント面白い。おかげさまで信長の野望未だに楽しませてもらっています。

コーエーテクモの本業は投資やからな
ゲーム事業は趣味


相変わらず襟川さんの投資采配すごいなー。こんなに長い間結果出してる女傑なかなかいないだろw

投資を始めるとき、とにかく重要なのは「損切り」だと学ぶと思うけれど、株は上がるものだから損切りしない系で成功してる例がこれ。

もうゲーム作らなくて良くね、、、

コーエーテクモとかいう資産運用会社

具体的な運用方法が気になるな、グロース株売買なんだろうか、、

本業の赤字を投資で挽回とか完全負け確の流れなのに……

将来朝ドラになっててもおかしくないレベルのあのご夫妻😸

ゲームの利益で投資してるんでなく、投資の利益でゲーム作ってる会社






襟川恵子 - Wikipedia

襟川 恵子(えりかわ けいこ、1949年1月3日 - )は、日本の実業家、ゲームデザイナー。株式会社コーエーテクモホールディングス代表取締役会長。ソフトバンクグループ社外取締役。投資家。神奈川県横浜市出身。夫の襟川陽一(シブサワ・コウ)は同社社長。夫との間に2子あり、長女の襟川芽衣は同社取締役、次女の襟川亜衣は株式会社光優ホールディングス(襟川家の資産管理会社)監査役。

祖母の手ほどきにより株式投資を高校生の頃より始め、2020年時点で約1200億円の運用資金を回す投資家としても知られる。 コーエーテクモホールディングスが過去最高益を叩き出した「令和3年3月期決算短信」によれば、同社の利益の38%が株式の運用益とされる。もっとも、襟川自身は「これまで会社に株取引専門の部署は設けていませんし、指南役をつけたことも一度もありません。」と述べている。また夫とともにコーエーを創業した際、夫は家業の染物問屋を廃業したばかりで資金がなく、資金は自身が保有する土地を担保にして捻出し、仕事中もラジオをつけっぱなしにして仕手戦を繰り広げていた。このときの経験が大きな影響を与えたとしている。



関連記事
【決算】コーエーテクモHD、第1四半期決算は経常益61.6%増!襟川女帝がまた株で大勝ちwwww

コーエーテクモHD、7~9月営業益を下方修正!新作パッケージソフトの初動が想定以下、スマホゲームは好調なスタート

【決算】コエテクHD、経常益100%増の大幅増益、第3四半期累計として過去最高の売上高を達成!スマホ『レスレリ』『信長』が好調

『ソフィーのアトリエ』フィギュアにフェミが激怒「「児童の性的搾取だ!!!」



恵子会長の株テクすげー!
もう投資会社じゃん



B0CP2B1CGX
コーエーテクモゲームス(2024-03-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1





B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(874件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:01▼返信
任天堂にかかわるから・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:02▼返信
>>1
>当期に発売及び配信開始したタイトルのうち、計画を下回るものがあったことから、売上高、営業利益の連結業績予想を修正しました。

PS5向けローニン大爆死か・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:02▼返信
ゴキちゃんソフト買わねえもんな・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:02▼返信
死んだプレステ5に独占ゲームだしたら大爆死しました

自業自得かっっ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:03▼返信
ひどい話だ

なお、ブルリフSはサービス終了ギリギリまでプレイする予定
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:03▼返信
あーらら
ローニン公式爆死認定きちゃった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:03▼返信
ゴキブリゲーム買えよ
サード全部死ぬぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:03▼返信
つまりアトリエのスマホゲーは失敗と
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:04▼返信
>>2
1〜3月はローニンとウイポしかないか
ウイポが大きく外れるとは思えんしやはりローニンの責任は重い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:04▼返信
>>2
ゴキステ終わった
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:05▼返信
Switchに出してたときは好調だったのにな
血迷ってPS5独占なんてしたら即座に不振になった
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:05▼返信
2024最大級の大暴落かましたバンダイナムコも救ってくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:05▼返信
ローニンの爆死がな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:05▼返信
いつもの事やね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:05▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:05▼返信
投資ファンドにでもなった方がいいんじゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:05▼返信
女帝無双
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:05▼返信
こう言う企業の在り方はある意味健全だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:06▼返信
財布達が大人しく毎月20億出してれば財布のアトリエは予定通り月商20億のアプリになれたというのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:06▼返信
>>15
こんな後ろで荒らすな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:06▼返信
女帝いなかったらどうにもならんな
もう年だけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:06▼返信
いつものことじゃねえか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:06▼返信
ローニンのDLCたのむで
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:06▼返信
水原「でも投資じゃギャンブルの脳汁は買えない」
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:06▼返信
コエテク「ローニンは500万本目標!!!!!」

ゴキステ5時限独占の結果、大爆死。全世界推定売上50万すら届かず

コエテク「………」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:07▼返信
>>15
こんなスラムサイトに張り付く努力すら出来んのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:07▼返信
ニシくんの開幕連投!
ゲハで相談しながら記事になるのを待ってたんやな
発売一週間のタイトルに無理矢理擦り付けてるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:07▼返信
>>18
禿げ銀行並みの健全さ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:07▼返信
>>15
ウザ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:07▼返信
それでいいよ
一寸先は闇の金融事業とかやってるわけでないし、ゲーム作る為に他で稼げばいいだけの話
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:07▼返信
PS5独占ソフト、全不調ってすごくねーか
悪魔のゴミハード
出したそばから死んでいく
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:07▼返信
>>2
ローニンのパブリッシャーはソニーだぞ
コエテクはデベロッパーなんだから売れようが売れなかろうが関係無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:07▼返信
あのFFさえ殺すPS市場に突貫なんて自殺行為でしかない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:08▼返信
目標大きく下回ったんなら今度はしばらく新作出てない別のタイトルに力入れてよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:08▼返信
ゴキちゃんなんでゲーム買わないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:08▼返信
ライザを黒ギャル化したりしてんの見るとサ終は近い
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:09▼返信
>>32
決算見ろよ無能
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:09▼返信
>>15
わぁーいデカレンジャーだ
オイはちま起稿のカス共
デカレンジャーさんに挨拶しやがれ

   パトロールご苦労さまですデカレンジャー
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:09▼返信
いなば食品のBBAとはえらい違いだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:09▼返信
あのFFさえ殺すPS市場に突貫なんて自殺行為でしかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:09▼返信
ゲームが本業である以上はそっちが不漁なら株価は上がらんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:09▼返信
さっさとゴミステとかいう疫病神と縁切ったほうが儲かるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:10▼返信
>>1
任天堂株が大暴落しているのも何とかしないとな。任天堂社長はコエテクを真似して投資しないと
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:10▼返信
PS5という、負けハードのデスマーチが止まらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:10▼返信
PS5に関わるだけで100%失敗するという逆安心感
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:10▼返信
はい買わない口だけゴキブリがまたヤりました
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
>>35
ゴキヤマト
ゴキブリーダム
逝きます🐜
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
>>42
ポチポチ自演くんわかりやす〜い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
>>3
株が大暴落している任天堂「お前が言うな!!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
クソゲーのドグマ以下だもんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
ソニー「女帝助けて!」
ゴキちゃん「女帝助けて!」
シブサワコウ「女帝助けて!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
>>37
決算にローニンが売れなかったから利益減ったと書いてるか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
>>31
そもそも独占の時点でハンデだからな
ゲームに限らずアニメとかも独占タイトルは大抵沈む。
自社で看板タイトル複数持ってる任天堂が異質なんだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
>>4
株が大暴落している任天堂「お前が言うな!!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
女帝による株の運用益は出ているのは羨ましいが
コーエーテクモホールディングス[3635]
自体の株価が下がり続けているのは気にしないのか女帝
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:11▼返信
>>46
コエテクは任天堂IPの下請けやってるの知ってる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:12▼返信
頼みの海外がこれじゃ下方修正する

米国カナダ
9 Rise of the Ronin
11 FINAL FANTASY VII REBIRTH
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:12▼返信
女帝いなかったらとうの昔に潰れてたからな
それぐらい女帝の手腕がヤバすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:13▼返信
ローニン買ってやれよゴキ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:13▼返信
ローニン失敗宣言わかりやすくて笑う

PS5独占なんかで何本売るつもりだったんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:13▼返信
ソニーの泥舟に乗ったスクエニとコエテクが沈みかけてて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:13▼返信
運用額で考えるとネットで超有名な某個人投資家と大差ないのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:14▼返信
>>57
3月のダウンロードランキング今日出たのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:14▼返信
PSストアランキング 2024年3月
北米 1位ヘルダイバー2 2位MLBtheShow 24 3位ドグマ2  9位ローニン 11位リバース
欧州 1位ヘルダイバー2 2位FC24 3位ドグマ2  5位ローニン 9位リバース
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:14▼返信
もういい歳だしこの人いなくなったら速攻終わりそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:14▼返信
>>1
まともにゲーム作らなくなったしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:14▼返信
いなば食品の女帝と比べるのはやめな

こっちはちゃんと会社回してんだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:14▼返信
>>61
Nintendo Switch独占で爆死した「ハーヴェステラ」のプロデューサー兼ゲームデザイナーを手がけた高大輔プロデューサーがスクエニ退社を発表

スイッチが原因だがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:15▼返信
コーエーテクモ
Rise of the Roninは、コーエーテクモとして、経営戦略上、また中期経営計画の重点目標として掲げている500万本級パッケージゲーム。大型のタイトルにチャレンジしていくという会社の戦略上の位置づけ。
500万人以上のゲームファンの皆様に手に取って遊んでいただける意気込みで開発。

これが大爆死したんだぜ?ソニーとPS5のせいで。
令和のオプーナ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:15▼返信
>>55
女帝にもどうにもできないことはある。
つーか、セガを私財で支えてた大川会長みたいになってるな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:15▼返信
>>61
Switch優先したKONAMIは絶好調と言う皮肉
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:15▼返信
>>60
まだ含まれてないぞと言っても無駄
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:15▼返信
PS5のローニン大爆死確認🤣🤣🤣

令和のオプーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:15▼返信
>>2
コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表

ローニン成功したので、もっとAAA注力しちゃいま〜すwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:16▼返信
>>64
ヘルダイバーがマジで強すぎるわ
まさかソニーのライブサービスゲームが1発目でここまで当たるとは誰も思ってなかっただろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:16▼返信
>>69
FF15ですら初日で500万本なのに…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:16▼返信
ローニン500万本目標だったのに・・・・なぜ・・・・・・・・なぜ・・・・・・・・・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:16▼返信
ソシャゲ辞めれば済むだけの話
いつまでソシャゲが儲かると思い込んでるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:16▼返信
>>71
プロスピPS5独占
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:17▼返信
>>68
そんな低予算ゲーがコケたところで大したダメージはないよ
どっかのAAAの爆死に比べればね^^
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:17▼返信

ローニンは決算に含まれてないよ

82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:18▼返信
>>81
現実逃避ゴキウケる🤣
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:18▼返信
>>69
仁王とウォーロンのスクラップビルドでそんな力入ってるんか謎やわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:18▼返信



またサード爆殺王プレイステーション5の餌食にwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:18▼返信
>>81
決算に間に合わすためにドグマ2被ったのに何言ってんだこいつ?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:18▼返信
>>80
ところがね、ニンテンドースイッチ独占タイトルすべて赤字なんですよ

スイッチ独占ドラクエ大ゴケの責任で左遷されるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:19▼返信
>>77
そのソース無しの妄想は、いったいどこから出て来たんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:19▼返信

サード殺しの任天堂

89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:19▼返信
PSに注力したとこは軒並み傾いてるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:19▼返信
すげえなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:20▼返信
>>86
FF16の赤字をモンスターズ3が埋めてるのが現実だよゴキブリw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:20▼返信

ローニンは含まれてませんよ

93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:20▼返信
そうやってゲームで挽回しねえからローニンの開発に7年8年かかってソニーに泣きつく羽目になるんやろ
ちっとは技術に投資しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:20▼返信

ニンテンドースイッチ向けがすべて赤字はヤバいな

95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:20▼返信
PS5独占タイトル不振多すぎない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:20▼返信

いやローニンは決算に含まれてないよ

97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信
スクエニに続いてコエテクもPS独占を今後止めるだろうね…w
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信
>>95
そりゃハード自体大不振だし
ソニーが悪いというのは大前提だが
そんなハードに特攻したサードの責任もある
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信

ニンテンドースイッチ不振多すぎない?

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信
※80
急にMSの話をしてどうした?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信
そりゃ、コーエーは新しいモノも面白いモノも作る気がないもの。
文句言いながら客が買う程度であればいい、黒字になるように安く予定通りであればいいって感じだもの。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信
>>95
最近出たSwitch独占タイトルの調子はどう?
たしかドンキーとピーチだっけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信

FF7リバースは初日223万本販売

104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信
結局浪人爆死だったん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:21▼返信
ゲーム開発は趣味みたいなもんだから問題無しだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:22▼返信

ローニンは来季だよ

107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:22▼返信
>>87
すぐ上にソースあるのに頭平気?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:22▼返信
いなば食品の女帝がカスに見えるレベルの差だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:22▼返信
※31
本体売れてるうちのどれぐらいが転売屋の在庫なのかって感じだな
もっと売れてもいいソフトがぜんぜん売れてない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:22▼返信
※91
それウケると思って書いたんだw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:22▼返信

ローニンは決算に含まれてませんよ

ニンテンドースイッチ不振がヤバい
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:22▼返信
コエテクは意地張ってないでswitch独占に切り替えたほうがいいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:23▼返信
襟川恵子去年は41億円の損失を計上することになって
自分の投資経歴で最大の汚点だと悔やんでたけど
すぐさま立ち直ってまた投資で業績に貢献してるのが強い

国内で一番優秀な女性経営者といってもいいんじゃないのこのひと
高齢なことがいちばんのリスクだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:23▼返信
毎年って何なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:23▼返信
※95
例えば?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:23▼返信
襟川女史の先見の明が凄い
女性ゲーマー増やしたのもこの人の功績だしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:23▼返信
女帝いなかったら地獄だな
経常利益だけ儲かってても営業利益がクソっていう状態が続いてたら株主キレるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:24▼返信
>>112
ニンテンドースイッチ独占それやって赤字になったからな・・・コエテク
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:24▼返信



全てのメーカーを下方修正させるサード爆殺王PS5の力を見たか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:24▼返信

ニンテンドースイッチはメーカーを赤字にさせる

121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:25▼返信
各会社に投資チーム作って、売り上げ金を投資に回した方が今の日本の仕事で利益出すより期待値高そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:25▼返信

全てのメーカーを下方修正させるサード爆殺王Pニンテンドースイッチの力を見たか?

123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:25▼返信
>>107
それ嘘月のねつ造で大元はこれだぞ

コーエーテクモ経営方針 トップメッセージ
重点目標として、パッケージゲームでは500万本級タイトルの実現と毎期200万本級タイトルの発売、スマートフォンゲームでは月商20億円タイトルへのチャレンジと複数の月商10億円タイトルの創出に取り組みます。

一言もローニンがそうだなんて発言していねえんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:25▼返信
PS5に入れ込んだ奴等ってみんな不幸になってない?
ゴキブリすら親玉にゲーム買え言われたり
発表会の日本語が用意されなかったり
ジムのクビから十時の発狂を目の当たりにしたり
ファーストスカスカになったりしてるからなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:25▼返信

ローニンは来期ね

126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:25▼返信
fateは好調だけど、ノブPK含めたそれ以外が終わってるんよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:25▼返信
ライザとかで投資入門書や財テク書関係のコンテンツつくったほうが儲かるやろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:25▼返信
PSの爆死なんていつもの事だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:26▼返信
>>122
サムレムとかほぼ名指しで売れてねぇって言われたからなぁら
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:26▼返信
PSの爆死なんていつもの事だし

驚きもない

コエテク、スクエニ変わらざるを得ないね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:26▼返信

ニンテンドースイッチに入れ込んだ奴等ってみんな不幸になってない?
豚すら親玉にゲーム買え言われたり
発表会の日本語が用意されなかったり
岩田のクビから十時の発狂を目の当たりにしたり
ファーストスカスカになったりしてるからなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:26▼返信
ニンテンドースイッチの爆死なんていつもの事だし

驚きもない

コエテク、スクエニ変わらざるを得ないね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:26▼返信
ソニーのためだけに作ったローニンがあんなことになったからか…
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:26▼返信
日本重視で行くならスイッチ+スマホだろうに
なんで和風AAAなんて作ったんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:26▼返信
これいつもの事過ぎて別に驚かない、夫人が夫の趣味を支えてる構図
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:27▼返信
ニンテンドースイッチの爆死なんていつもの事だし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:27▼返信
こんな惨状じゃ今後サードはゴミステ独占とか絶対やらんよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:27▼返信
みんな泥船PS5から逃げているのに最後までしがみつくとこうなるW
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:27▼返信
そりゃファルコムも逃げ出すワケだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:27▼返信

ローニンは決算に含まれてないって

141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:27▼返信
>>126
Fate全機種で動くように作って、あの規模で30万、ジワ売れ込みしても50万前後じゃアカンやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:27▼返信
FF16、FF7リバースの大爆死を見てこの判断?

PC同発マルチにしない経営陣って何考えてるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:27▼返信

みんな泥船ニンテンドースイッチから逃げているのに最後までしがみつくとこうなるW
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:28▼返信
まあスイッチに突っ込むのは金の無駄だとよくわかったよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:28▼返信
これでもSwitchのFateが売れてる分まだマシなんだよな…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:28▼返信
>>142
【悲報】セガ、マイクロソフトと提携した結果、欧米事業見直しの一環としてRelic Entertainmentの売却や評価減、人員削減を発表。損失は100億円超に

こうなるよりマシ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:28▼返信
売上隠しても売れてないのバレバレで草
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:28▼返信

これでもPS5のFateが売れてる分まだマシなんだよな…

149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:28▼返信
カリスマすぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:29▼返信
ローニンが500万本級だなんて、嘘月のねつ造以外に無く、コーエーテクモの経営方針が普通に公開されているが原本はこうなんだよな

2023年3月期より開始した3ヶ年の中期経営計画では、2025年3月期に売上高1,000億円、営業利益400億円、経常利益500億円を計画しております。重点目標として、パッケージゲームでは500万本級タイトルの実現と毎期200万本級タイトルの発売、スマートフォンゲームでは月商20億円タイトルへのチャレンジと複数の月商10億円タイトルの創出に取り組みます。グループ経営方針として引き続き「グローバルIPの創造と展開」を掲げ、グローバルIPを創造し、プラットフォーム、ジャンル、コラボレーション、ライセンス、タイアップと多方面に展開することで、更なる成長性と収益性を実現してまいります。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:29▼返信
売上過去最高で不振ってほどはないだろ
売上って本業のみだからな
本業270億黒字って凄いしな
あと株系のコメント慎重になった方が良いと思うぞ
まとめてる内容不味いだろ
通報されたら洒落にならないと思うが
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:29▼返信
ローニン steamで売ってたらなぁ
PS5とか持ってないし 買う予定もないわぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:29▼返信
これこそ女帝だよな
いなば食品とか女帝って言うよりビンボー神だもんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:29▼返信

ニンテンドースイッチの赤字がやばすぎる

155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:29▼返信
ローニン爆死で終わりやね…
100億のビハインドは爆死どころの騒ぎじゃないでしょ
こんだけ数字で出るのは残酷だぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:30▼返信

ローニンはかなり良い出来なのにPS5独占という極限の間違いを犯してるのがなんとも
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:30▼返信

ローニンは来季だよに

158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:30▼返信
>>150
今期200万本売れたタイトルありましたか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:30▼返信
もうゲーム作らずに投資だけでよくね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:30▼返信
どうせ投資で儲けてくれるなら
ウイニングポストの育成に関わる課金要素を無くしてくれw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:30▼返信
脳死でPSが嫌いなニシくんはともかく、はちまが画像に使うとこから何が要因だと思ってるか分かるけど
ソシャゲのアトリエがそうとうヤバイらしいね
月商20億円のソシャゲの創出を目指してたらしいけど
セルランの予想だと月に2億程度しか稼いでないいらしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:31▼返信
ローニンってリバースの本数出した外人によると世界で100万未満だろ
普通に爆死っすな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:31▼返信
>>156
クレクレやめろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:31▼返信
買わなかったのはPSユーザーなんだから、
ゲーム買わないPSユーザーが悪いよ

コエテクはゲーム出しただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:31▼返信
>>158
やめたれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:31▼返信

でもローニンはSIEのゲームだし・・・

167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:31▼返信
ずっとこういう会社だぞ
もう20年くらいこうじゃないか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:32▼返信

買わなかったのは任天堂ユーザーなんだから、
ゲーム買わない任天堂ユーザーが悪いよ

コエテクはゲーム出しただけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:32▼返信
>>150
3ヶ年の中期経営計画で500万本級タイトル実現に向けて、って話なら当然ローニンの事じゃないのは明らかだな
また豚のねつ造が確定してしまったか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:32▼返信
>>162
じゃあFF7リバース初日223万本はマジなのか

すっほ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:32▼返信
>>161
steamで18億売れてる可能性もあるが?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:32▼返信
ローニンとかいう第二のオプーナ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:33▼返信

ローニンは決算に含まれてないよ

174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:33▼返信
仁王もだが初動が微妙でも最終的に200万とか平気で売れるんだよな
コーエーのタイトルは初動の弱さ=広報の弱さがある
ゲーム自体は良い出来なんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:33▼返信
>>170
FF15の半分以下とか完全に爆死やな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:33▼返信
【PS5独占】

ゲーム業界きっての超絶最凶極悪デバフのこと。

大抵のサードパーティーメーカーが業績不振でガタガタになる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:33▼返信

ローニンは一応SIEのゲームだよ

178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
Fateはスイッチで出す意味あったのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
もろにスイッチのせいだもんなあ
だから〜

【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏
こうなるわけでw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
ゲーム何て全て爆死させて世の中から消してやるんだよ〜
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
【ニンテンドースイッチ独占】

ゲーム業界きっての超絶最凶極悪デバフのこと。

大抵のサードパーティーメーカーが業績不振でガタガタになる。

182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
またはちまバイトがソニーガーニンテンドーガーでお人形遊びしてるよ...
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
ローニンを購入する権利書はどこで売ってますか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
>>180
マイクロソフト
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
ローニン150万本ぐらい売れててほしかったな
せっかく島国オープンワールドなのに釣りができないなんて致命的だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
東京ゲームショウのアンケートから、毎日ゲームやるようなゲーマーの多くはPCに移行したのがわかってる

そんな中、PS5に独占きめたコエテクの経営陣の時制の読めなさ半端ない

女帝いなかったらとうにつぶれていたんでは
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
>>150
重点目標として、パッケージゲームでは500万本級タイトルの実現と毎期200万本級タイトルの発売、スマートフォンゲームでは月商20億円タイトルへのチャレンジと複数の月商10億円タイトルの創出に取り組みます。

かねてより中期経営計画の目標のひとつとして掲げていたタイトルである、『Rise of the Ronin』を3月に発売することを発表いたしました。

500万本級タイトル=ローニンだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:34▼返信
取り敢えずコエテク最後のスイッチソフト
ウイニングポスト買ってやれよ
豚は
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:35▼返信
ローニンはSIEのゲームだから、売上本数はSIEの発表だけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:35▼返信
何に投資してるんやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:35▼返信
>>14
クリエイティブ職の会社ならある意味理想的やろ自社に超有能な資金源があるとか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:35▼返信
投資家の野望ってゲーム作れば良いと思います
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:35▼返信
>>186
【悲報】TGS来場者が選ぶ日本ゲーム大賞フューチャー部門、2023年は11タイトル中9タイトルがPS5対応。Nintendo SwitchはXSX|Sにも負ける
PS5対応タイトル9
箱対応タイトル6
スイッチ…5タイトル←( ´,_ゝ`)プッ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:35▼返信

マジレスするとニンテンドースイッチやアトリエソシャゲの不振だよ

195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:35▼返信
>>174
そら仁王はmod人気でpc版売れてるしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:35▼返信
スクエニ、カプコン、コエテクとオンギ案件のAAA路線はすべて打ち死にしたからな

逆にユニコーンやシレン6と中小サードのオンギ契約なしの非AAAタイトルが成功収めてるっていうね

まぁあの3社はそれでも突き進むしかないだろうよ
それが破滅の道だとしてもね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:36▼返信
若い層はゴミステスルーしてPC行くからね
FFと同様高齢者の溜まり場になってるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:36▼返信
そら、シブサワ・コウにパソコンプレゼントしたのは女帝だからね
株で稼いだ金で

そのパソコンで川中島の合戦作ってから歴史が始まったんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:36▼返信

ニンテンドースイッチ全て赤字なのやばい

200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:36▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:36▼返信
>>187
ローニンはSIEのゲームだから、この目標に含まれていないので、完全に嘘月のねつ造
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:37▼返信
いつもの
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:37▼返信

PS5独占FF7リバース初日223万本販売hsマジだって事か

204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:37▼返信
女帝いなくなったら即倒産しそうやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:37▼返信
>>203
マジで!?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:37▼返信

ローニンはSIEね、一応

207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:37▼返信
>>190
AI関連やIOT、セキュリティー関連といった分野も視野に入れているとのこと
なんやって
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:37▼返信
※176
ばーか
海外では『ゲーパス入り』と『スイッチマルチ』はデバフ扱いで有名だぞ

ペルソナ5タクティカが爆死したのはそのせい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:38▼返信
女帝は流石やな
亡くなったら、コエテクはどうなることやら
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:38▼返信
カプコンは成功してます
捏造しないように
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:38▼返信
>>206
なら尚更やばくね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:38▼返信
>>201
>かねてより中期経営計画の目標のひとつとして掲げていた

含まれてるだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:38▼返信
>>152
PCも持ってないのに?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:38▼返信
>>203
最低でも223万本だから実際はもうちょっと上やな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:38▼返信
>>208
ばーか
国内もだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:39▼返信
>>209
合併じゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:39▼返信
というかマベの決算でも言われていただろ
「スイッチのパッケージソフトの売り上げが悪い」と
名指しでさあ

豚はすぐダンマリだもんなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:39▼返信
>>211
だからSIEの発表を待て
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:39▼返信
>>210
過去作がpcで売れるからお手軽に利益稼げるのつえーわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:39▼返信
女帝のストーカーしたら株で勝てる…いや、無理か
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:40▼返信
さすがに受託タイトルは自社タイトル扱いにはしないと思うぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:40▼返信

決算のラインナップ見てるけど、ニンテンドースイッチばっかじゃんね

赤字
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:40▼返信
【超絶悲報】任天堂第3四半期累計期間の決算によると
スイッチの国内サード売上が209億円と判明…
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:40▼返信
>>175
FF15は1000万本超えてるからなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:40▼返信
>>205
謎の集計結果による、謎の同時接続=売上本数と思い込んでいる馬鹿だぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:41▼返信
最強IPの女帝が引退したらどうなるんやこの会社
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:41▼返信
>>223
多いの少ないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:41▼返信
>>221
まあゼルダ無双は海外パブリッシャー任天堂だけど
コエテク決算で累計売り上げ発表していたけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:42▼返信
俺は世の中が絶望するほど嬉しくて仕方ない
もっと破壊しろ?絶望しろ?驚嘆しろ?泣き喚け〜?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:42▼返信
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

まあ現実はこうだしね
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:42▼返信
>>223
謎の国内限定勝負で草
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:42▼返信

急に連投任豚いなくなったな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:43▼返信
>>230
なお利益
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:43▼返信
>>228
マジか勝手に発表していいんか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:43▼返信
ローニン
発売SIE、開発チームニンジャ
なんだけど、嘘月も豚も
発売コーエーテクモと思い込んでいるのな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:43▼返信
もうゲーム事業やめたら?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:43▼返信
女帝はファミコンに参入したとき、前金の六千万が無いから、ホテルに問屋集めて前金で注文取ったんだよ
そのぐらいのやり手
問屋は大激怒で任天堂に苦情殺到したけど、組長は褒めてたらしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:43▼返信
>>231
世界だともっと悲惨になりそうだけどなニンテンドースイッチサード
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:43▼返信
>>228
スイッチでゲーム出してるサードってそんなんばっかやなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:44▼返信
>>227
任天堂の世界含めたサード売り上げが908億円だから
まあ少ないんじゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:44▼返信
>>91
逆だよバカ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:44▼返信
>>228
コエテク販売だからな

フロムゲーの決算発表をバンナムや角川がするようなものって言えばわかるか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:45▼返信
>>231
ファミ通売り上げ至上主義がよく言うわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:45▼返信
2023の決算なのに🐷は理解できてないんだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:45▼返信
また豪勢なビル建設中だしな
不動産部門のあるゲーム会社なのかゲーム部門がある不動産屋なのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:45▼返信
>>210
ドグマは海外売上6割以上PS5だしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:46▼返信
開発期間の長さと北米でのDLランキングでローニン成功してないのは明らかじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:46▼返信
>>242
海外パブリッシャー任天堂だから
オクトパストラベラーを決算で発表していた任天堂w
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:46▼返信
>>234
国内はコーエーテクモ販売だからな、あれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:46▼返信
今日ローニンのデジタルデラックス版を買った。
オマケにAmazonで3万8千円スプラトゥーンエディションの有機ELスイッチも買って任天堂に貢献したから豚ちゃん感謝しろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:46▼返信
>>235
だから何やw
コーエーが決算で猛プッシュしてローニン作ってまっせーって言ってるのに
何で下方修正と無関係だと思うだよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:47▼返信
これからは知らんけど去年から投資をしてる人は
余程のアホな頭でない限りボロ儲けだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:47▼返信
俺の任天堂株は倍になって3000万くらい利益あった。もっとぶっこめば良かったわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:47▼返信
>>247
でも決算には含まれてないよ

ニンテンドースイッチの不振が原因なのわかる
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:48▼返信
コエテク夫人 マジで有能やな(´・ω・`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:48▼返信
【朗報】国内PSストアダウンロードランキング、2024年3月は「ドラゴンズドグマ2」が首位、「Rise of the Ronin」は2位に。なお欧米では「Helldivers II」が首位

売れているね
スイカがいまだ1位の所とはえらい違いだwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:48▼返信
>>236
任天堂切ってAAA作るってな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:48▼返信
最近毎年同じことになってない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:49▼返信
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

まあこれだしね・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:49▼返信
※252
この人は相場が悪い時も普通に稼いでたから、そっちの才能はある
ゲーム会社経営する才能はないけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:49▼返信
>>233
売上無いのに利益ガーは倒産前の動きだな夜逃げでもするんかな京都の三流企業は
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:49▼返信
>>248
オクトパストラベラーってスクエニが2を爆死認定してたやつだっけ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:49▼返信
>>231
🐷はいつもやってるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:50▼返信
>>212
発売がコーエーテクモだったら含まれているが、発売元がSIEだったら、コーエーテクモが勝手に含ませるなんて違法だぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:51▼返信
>>197
高齢者のたまり場はゴミッチだろ?いまだにファミコンソフトで喜んでるし
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:51▼返信

コエテクAAAゲーム制作スタジオ作ったね

ニンテンドースイッチ独占路線失敗で方向性変えたんだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:51▼返信
>>251
現時点ではローニンも目論見通りには売れてないんだろうな明らかに無関係では無いなまあそれほど比重が多いとも思わないが
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:52▼返信
>>256
新作がチャンと上に来る健全な市場だしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:52▼返信

一斉にアンソチカニシ居なくなると笑ってしまうんだがw

270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:52▼返信
海外のヘルダイバー2人気がすげえなあ
2ヶ月連続1位かよ


いまだスイカが1位のプラットフォームとはえらい違いだwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:53▼返信
>>267
一週間のデータしか決算にはないしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:53▼返信
>>231
世界ならもっと売れてるとでも?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:53▼返信
ゲーム会社名乗るならゲームに集中してください
世界一のゲームを作るって会社が掲げてるのに投資に集中すんな
それならいっそ、利益率の高い事業の一環としてゲームを開発して、利益は投資に回す会社と宣言しろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:53▼返信
もしかして任天堂は今年スイカでWINNERでもするの?www
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:54▼返信
>>270
民主主義パワーだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:54▼返信
>>264
なら通報して来いよw
コーエーが違法ですよってw
馬鹿にされるだけだがなww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:54▼返信
投資の基本は安く買って高く売る
これだけなんだが何で安くなってるんだろう?って考えない自称プロが相場を乱高下させてる
女帝は考えてから安く買う
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:54▼返信
>>273
【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏

ちゃんと投資してんじゃんwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:54▼返信
だったら開発に金掛けてくれませんかね
ローニンですら見劣りするからな海外と比べると
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:54▼返信
アトリエのswitch版とソシャゲが爆死したからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:54▼返信
>>269
一人の高齢ジジイ🐷がいるだけだからなまた朝方湧いてくるだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:55▼返信
【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏

これスイッチハブ確定だから豚は躍起になってんのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:55▼返信
ローニンはSIEだし、あれ明らかにジワジワ売れてるよな

国内でもずっと売れてるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:56▼返信
おいおい豚は文句いうなら
コエテク最後のスイッチソフト
ウイニングポスト買ってやれよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:56▼返信
目標の1つと言っているだけなのに、なぜ最重要目標だと思ってしまうのか
豚脳の不思議
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:56▼返信
>>283
週販から消えたのに?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:57▼返信
AAAスタジオ作るらしいから頑張って欲しいね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:57▼返信
ニシくんはアトリエ買った?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:57▼返信
ローニンが売れなかったのは認めろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:57▼返信
バイバイスイッチ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:58▼返信
ローニンはSIE発売だしDL売上5位のジワ売れ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:58▼返信
>>287
【朗報】国内PSストアダウンロードランキング、2024年3月は「ドラゴンズドグマ2」が首位、「Rise of the Ronin」は2位に。なお欧米では「Helldivers II」が首位←売れているねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:58▼返信
日本の主力ゲーム機がいつまでもローギアでしか動かないSwitch一択なのにゲームに投資なんかするかよボケナス
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:59▼返信
>>290
【朗報】国内PSストアダウンロードランキング、2024年3月は「ドラゴンズドグマ2」が首位、「Rise of the Ronin」は2位に。なお欧米では「Helldivers II」が首位

売れているじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:59▼返信
>>287
今でもPSストアで有料ゲームだと1位なんだから売れてるでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:59▼返信
>>255
と言うか襟川陽一をシブサワ・コウに仕立てのは恵子夫人だからなある意味こっちが光栄の本体
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 23:59▼返信
>>251
発売元SIEの場合、ローニンの全権利はSIEの物だが理解出来ている?
企画・流通・宣伝・発売は全てSIEで、チームニンジャはSIEと契約して開発しているだけだぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:00▼返信
PC市場に夢見がちな奴妙に多いな
長い目で見れば一番数出る事が多いのは否定しないが
シングルプレイのゲームで言えばまだコンシューマの1割2割って事が多いような

日本市場にいたっては近年やっと商売になるレベルになったって感じらしいのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:01▼返信
当第2四半期に発売したパッケージゲームの初動が計画を下回ったことから、売上高、営業利益の連結業績予想を修正しました。

Switchマルチゲーの爆死は完全に名指しされとったのに...
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:01▼返信
日本なんかで売れてもミリオンすら行かんだろw
頼みの海外で死んでるから下方修正なんだよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:02▼返信
>>290
まあそこは認めた方が良いよなPSユーザーも年度決算に収まる範囲だと微妙だったんだろうね売上ただ評価も上がって売上も上向いてるっぽいけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:02▼返信
switchマルチのSamurai Remnantが予想より売れなかったって前の決算で言ってたな
FateだしSTE Mもあるしで100万本はすぐ売れると思ってたんだろうがswitchマルチの
グラでゲーマーは見てくれなかった
Roninも目標ほどは売れてないだろうけどまだ出たばっかりだからこれから
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:02▼返信
ローニンが売れてなくても今後はswitchハブなの草
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:03▼返信
スイッチがまた足引っ張ったのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:03▼返信
そりゃあろくに納税もしないようなクズが
財務大臣やってるようなクソ国家だしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:03▼返信
一時出てた株レクチャーーのゲームでも出すといいかもw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:03▼返信
AAAのスタジオ作ったのはスイッチ捨ててる証拠だしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:04▼返信
>>301
日本ではドグマ2に逆転してても北米のランキング見るにドグマ2の初動250万本には大分離されてそうよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:04▼返信
>>299
PC市場は欧州だとドイツイギリスフランスで減少しているのが現実なんだよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:04▼返信
PSで売れなくてどこ行くかと言うとスイッチじゃなくてPCですね
スマホはもう競合多すぎて無理だし
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:04▼返信
◯Switch版百英雄伝、15fpsのカクカク&ロード地獄で終わるwww

豚「Switchにちゃんとしたゲームがある以上ちゃんとしてないゲーム掴まされた客はSwitchでなくてゲームが悪いと判断する
そして実際にそう」
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:06▼返信
>>301
本数出るようなので歴史ゲー萌ゲーほとんどのコエテクゲーなんか海外だよりじゃねえだろ
課金ゲーなら海外メインだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:07▼返信
>>301
そもそもコエテクで国内ミリオン売れたソフトある?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:09▼返信
PCメーカー曰く「ゲーミングPCのピークは過ぎて緩やかに減少している」

316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:09▼返信
>>74
ローニン発売3月22日
スタジオ新設"発表"3月29日(人事異動)

一週間でスタジオ新設を決めて人事まで済ませたと思ってんのかぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:09▼返信
【悲報】任豚、「KONAMIは桃鉄で任天堂様に恩があるのにプロスピ最新作をPS5で出すのは裏切り、一生尽くすべき」などとコメント
豚「コナミは桃鉄の恩を忘れたのか?任天堂に一生尽くすくらいの恩があるはずなんだけど?コジカンから開放させてやって、桃鉄とパワプロを復活させてやった恩が任天堂に対してあると思うですけど?コナミなめてる?」
豚「いるいらないの問題じゃない、任天堂のおかげでコナミは桃鉄を復活し、コジカンからも開放されたのに、その恩を仇で返すような事をしてるのが問題。任天堂はもう二度とコナミを優遇しないでほしい。
豚「プロスピも前作はスイッチに出してたてしょ、なんでいきなり出すのやめてんだよ。
桃鉄復活やコジカンからの開放に対してなにも恩を感じでないわこいつら」
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:09▼返信
何のためにソニーにパブリッシャー頼んだと思ってるんだよ
海外に弱いからソニーを利用して500万売ろうとしたからだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:10▼返信
ゴミSwitchのせいだわwwwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:10▼返信
>>287
ファミ通だよりの企業なんかないからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:10▼返信
ぶっちゃけコーエーとテクモって相性微妙なんだよ
バラバラにゲーム作ってるだけでほとんど相乗効果を生んでない
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:10▼返信
>>123
チームニンジャのローニン開発インタビューか何かで
ディレクターらしき人が500万本を目標にしてるって言うとったぞ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:12▼返信
>>1
もはや女版ウォーレン・バフェットだな
コエテク女社長www
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:12▼返信
これも才能だからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:13▼返信
>>321
だから、チームニンジャを分けたんじゃないかな
ウォーロン、FFオリジン、ローニンと実績を作ったしね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:13▼返信
※323
凄い長生きしそうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:13▼返信
>>8
毎月2億稼いでてそれは無い
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:13▼返信
【悲報】任豚“「レナティス実機プレイ、Switch版悪くないね」→確認してみるとどうにもNintendo Switch実機に見えない件。

電撃オンラインイベントで実機プレイしたらしいが
どう見てもスイッチの実機では無いwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:13▼返信
>>315
実際にsteamのデータだと中国以外減り続けてるしね

その中国がデカ過ぎるから全体では増える珍事になってるが
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:13▼返信
零新作に金かけて作ってくれないかな
近年、実況界隈でもホラーゲー人気だしさ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:15▼返信
>>325
爆死の実績かw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:16▼返信
まぁ週販見てれば予想出来た結果だよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:17▼返信
>>332
いつまでファミ通頼みなんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:18▼返信
>>331
【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏

だから投資してんじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:18▼返信
>>318
パブリッシャーは企画を持ち込んだ側だぞ、頼んだじゃなくて頼まれた方
ソニーを利用だったら、EAのワイルドハーツの様に共同か、ゼルダ無双の様に国内コーエー海外任天堂にする
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:18▼返信
もうゲーム屋やめろよ
こんな会社に株投資する位なら
投資ファンドやってもらった方がはるかに良い
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:20▼返信
>>300
あ!
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:22▼返信
因みに第3四半期までにリリースされたタイトル「Fate/Samurai Remnant」「信長の野望 出陣」「レスレリアーナのアトリエ」
第4四半期に発売されたタイトル「Rise of the Ronin」「Winning Post 10 2024」「三國志8 Remake」、後は「レスレリアーナのアトリエ」海外版
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:22▼返信
スイッチはマルチに入れるとクオリティ低下というペナルティが避けられないからどこも止める
PCがピーク過ぎて右肩下がりでもスマホの右肩下がりよりはずっとマシだからPSとPCのマルチが主流になる
スイッチは次世代機が出ても出番なし
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:25▼返信
ローニンはコエテク開発、SIEパブリッシャーで
デモンソウルと同じだろ

任天堂だってバディミッションでやっているじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:25▼返信
挽回するのはいいけど無能運営は切った方がいいと思うね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:26▼返信
>>331
ウォーロンは豚大好きなゲームパスで実績を作ったし、FFオリジンは豚が大嫌いなスクエニのゲームで1年間でシリーズ累計1000万本上乗せの一つとして貢献しているし、ローニンは今でも普通に売れている
まあ、スイッチ独占のファイアーエンブレム無双、Marvelゲームは利益は回収したが、パッとしなかったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:26▼返信
>>334
FFと同じ末路を辿りそうだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:27▼返信
でも最近ダンマスのゲームみたいに
スマホとPS5という展開もしている所もあるからなあ

まあ原神がスイッチ版止めたのは英断でもある
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:27▼返信
アクションは他に良いゲーム会社多くあるから世界で売れるSLG作っていったほうがいいと思う
新生ベースの大航海時代 チンギスハーンでもいいし
コエテクはオリジナルSLGの宝庫
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:27▼返信
コエテクの本業は不動産だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:28▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
ip死亡しまくったな悪評でなアトリエ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:29▼返信
さすが女帝の剛腕投資
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:31▼返信
そういえばコエテク開発のバディミッション
爆死した事すら話題にならなかったね
任天堂ソフトなのに
アナザーコードみたいなwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:32▼返信
ワンピースオデッセイSwitch版発売www
ps5が不甲斐ないからぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:32▼返信
因みにマリオ&ラビッツは国内パブリッシャー任天堂
海外はUBIパブリッシャーというパターン
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:33▼返信
資産運用でローニンのダメージをペイ😂
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:34▼返信
ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション」 Nintendo Switch版が登場! 7月25日(木)発売決定

Switchで完全版!ドン!
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:34▼返信
>>350
やっとこさきた新作が残飯でそれを喜ぶとか
豚も焼きに回ったなあ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:34▼返信
1〜3月はローニンとウイポしかないか
ウイポが大きく外れるとは思えんしやはりローニンの責任は重い
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:35▼返信
FF16という大失敗作も女帝がいたら決算救えたかもな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:35▼返信
>>353
15fpsで完全版?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:36▼返信
ワンピースオデッセイってコマンドバトルなのがなあ〜
やはりアクションのほうがよかったよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:36▼返信
博打で稼いでるのsoftbankと同じやな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:36▼返信
>>355
ウイニングポスト売れてねえよ
スイッチ版とか普通に売れ残っているけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:37▼返信
トウシゲームのリメイク希望
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:37▼返信
営業利益が28.0%減と壊滅してるとかPSに社運掛けたRONINが原因です
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:37▼返信
※360
Switch版しかランクインしてませんよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:38▼返信
ゲーム事業はボランティアか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:38▼返信
なんか豚がいきなり妄想カマしだしたのは
時間だから?w
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:38▼返信
ローニンってソニーバブなのにそこまでコエテクの決算に響くもんなの?
開発請け負うのにどんな契約してんのか、教えて豚さん
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:39▼返信
いい加減Switchは切れよ
っていうか任天堂と付き合うな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:39▼返信
>>363
まだファミ通頼みとか
これだから加齢臭昭和脳のジジイは〜
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:39▼返信
7年掛けたコエテク史上最大プロジェクトがPSで散ったから
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:40▼返信
>>340
後はブラッドボーンとかだね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:40▼返信
>>367
いやコエテクのソフトスケジュールに
スイッチはないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:40▼返信
女帝が投資運用ミスったらどうなるんやこの会社
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:40▼返信
>>369
なんのこと?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:40▼返信
>>366
嘘月のねつ造を根拠にしているしね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:42▼返信
SIEがローニンの宣伝にやる気なかったせいだ
あの体たらくならコエテクの自社パブで良かったレベルだ
パブリッシャーとしてロイヤリティ取ってるんだからちゃんと仕事せいや
SONYさん朝鮮慰安婦ラブドールゲームの方が熱心やんけw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:43▼返信
>>362
豚さんの世界じゃ、社運かけたタイトルを他社にパブリッシャーさすんやな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:43▼返信
>>375
パブリッシャーって企画を持ち込んだ方なんだが
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:43▼返信
変なゲーム作るより投資した方が良い
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:43▼返信
そのせいでセールで中々安くならないんだよね
三国志14や信長やりたいけど5000円以下に安くならんからもう要らない
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:44▼返信
女帝が資産運用会社立ち上げたらめっちゃ人気出るだろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:44▼返信
AAAスタジオを作ったばかりでこれは幸先悪いな
今回は単にPS5独占にしたせいかも知らんが
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:45▼返信
この時期に投資で成功だと?マジで言ってるのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:45▼返信
そろそろアトリエシリーズ本気で作りませんか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:45▼返信
――まずは『Rise of the Ronin』の企画がスタートした、その経緯について教えてください。どのような発端から、本作の開発が決まったのでしょうか?

早矢仕『Rise of the Ronin』は、じつはTeam NINJAの中では、初代『仁王』が発売される前(※『仁王』の発売は2017年2月)から考えていたタイトルでした。おかげさまで『仁王』は全世界でヒットすることができたのですが、それを受けて、コーエーテクモゲームスとしては「『仁王』の開発経験を活かした大きなチャレンジしよう」と。

 そこで、以前から考えていた『Rise of the Ronin』の原型となるコンセプトをもとに、実際に開発を進めていくことになりました。つまり、本格的な開発スタートは初代『仁王』の発売後になります。当時は、まだまだ小規模なチームでしたが。
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:45▼返信
ローニンってコエテクが開発だけだから
売り上げ関係はパブリッシャーのSIEのほうが影響だろ
去年のコエテク決算でも
「スイッチのパッケージ売り上げが不振」
と名指しで言われている以上
やはり原因はスイッチなんだよなあ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:45▼返信
コエテクは営業利益は減っても投資の成功で最終利益は増えたから、下方修正しても「仕方ねーな」で済む。
一方、スクエニさんは売上発表も下方修正も出来ずにどん詰まり
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:46▼返信
>>385
頭悪そう
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:46▼返信
>>383
過去最高のグラフィックで作ったじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:46▼返信
RONIN500万タイトルだの主張したから大爆死感が強まるな
390.投稿日:2024年04月16日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:46▼返信
ローニンってバージョン二つあるの知らんのか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:47▼返信
>>387
嘘月信じてそう
393.投稿日:2024年04月16日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:47▼返信
目標は自由だから500万目標でもいいよ?
でもそれならなんでPS5独占にしてるんだよ
FFですら無理なんだから無理だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:47▼返信
>>387
お前が悪そうw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:47▼返信
受託なら売れようが売れまいが受託開発費は入る
インセンティブを見越した開発費のディスカウントとかはリスクが高いのであまりしないと思う
だから爆死してもソニーの損失にはなってもコエテクの損失にはなりにくいはず
ただし本当の内部事情は当事者しか分からん
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:47▼返信
>>389
FF16でも300万だぞ
ポッと出の新顔が超えれると思うな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:48▼返信
>>389
ローニンを購入する権利を下さい!
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:48▼返信
そもそもコエテク最高記録が任天堂外注の厄災の黙示録の400万なのに・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:48▼返信
>>394
じゃあなんで任天堂はバディミッションを独占にしているの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:48▼返信
令和のオプーナとして伝説になるな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:49▼返信
>>389
販売元SIEを無視して、勝手に500万タイトルにするなんて一般常識では不可能なんだが
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:49▼返信
>>399
そうだよ海外パブリッシャー任天堂分も含みね
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:49▼返信
なんでぶーちゃんっていちいち自分のコメントにハート押すの?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:49▼返信
ローニンはSIEで独占するより、マルチプラットフォームで出した方が盛り上がってた惜しいタイトル
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:50▼返信
2023年4月から2024年3月までだから2023リリースしたレスレリアーナのアトリエ、Samurai Remnant、戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』、大航海時代originのどれかが売れ行き悪かったんじゃね?
ローニンは集計期間に含めるとしても1週間しかないから次期に関わってくると思うよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:50▼返信
コーエーの企画にソニーが乗っかったかコーエー側が協力依頼したかだろw
儲けも売れた分だけ入ってくるようになってるに決まってるだろw

500万うれたらこれぐらい儲かるなw(当初予想)

爆死で下方修正
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:50▼返信
女帝いなかったら地獄だな
経常利益だけ儲かってても営業利益がクソっていう状態が続いてたら株主キレるだろ
任天堂の下請けが一番儲かるってのが分かってたでしょ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:51▼返信
そもそも500万タイトルってローニンか?
豚は以前FFオリジンとか言っていたじゃん

お前らころころと都合よく変えんなよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:51▼返信
>>405
発売元がSIEなのに、どうやってマルチに出来るんだ?
キチガイ豚の発想って理解出来ないな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:52▼返信
>>389
結局、ローニンが500万タイトルで間違いないってコエテクは明言したの?
ソニーファーストのタイトルの売上目標を、勝手にデベロッパーが決めて良いもんなんか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:52▼返信
>>408
むしろ女帝がいるからゲーム事業が適当になってる説
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:52▼返信
PS独占は儲からない
身に沁みてわかっただろうね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:52▼返信
因みに社運をかけたニンテンドーラボが爆死したので
君島はクビになった
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:53▼返信
やっぱりプレステはキングボンビーだね
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:53▼返信
>>383
諦めろ
俺は諦めた
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:53▼返信
でもねコエテクはAAAのスタジオ建てたんだよね
・コーエーテクモ、4月1日付で新規大型タイトル開発のためのAAAスタジオを新設…副社長の早矢仕洋介氏が担当に IPビジネス部とIPライセンス部の統合も
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:54▼返信
>>413
これで関わってるタイトルはマルチとスマホだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:54▼返信
3月末なんて日経平均4万超えて日本株が高値付けたときだろ。誰が資産運用やっても儲かってるときだ。

今は下落に転じてるし、売買代金とか見ても海外勢が抜けてきてるから次の決算ではマイ転するんじゃないか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:54▼返信
>>415
いやこれSwitchのソフトが思ったより売れてなかったんじゃ…
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:54▼返信
>>408
任天堂に擦り寄ったら死ぬのが分かったから、AAAスタジオ新設したりしてるやん
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:54▼返信
おいおいローニンをマルチとか
ステラブレイドを誘致出来ない任天堂をバカにしているのと同じだぞw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:55▼返信
もはやゲーム会社として成り立ててないの草
いつ倒産してもおかしくない
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:55▼返信
PS独占は儲からない

スイッチ独占は会社が傾く

この2択ならPS独占で命をつなぐ方がいい
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:55▼返信
>>407
よそにパブさせてるタイトルでそんな皮算用するわけないやろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:55▼返信
※303
版権高そうやし広告多く撃つもののSwitchマルチ特級呪物デバフ効果発動し
全世界で爆死する特にswitch版はボッタクリ価格ROM低容量で再販リピートも出来ず
switchで出すなら低予算の紙芝居で売り逃げしないと…次から通用しなくなるけど
アトリエが悪評まみれにしip死亡してるなかスマホやPC展開してもそら下回る結果にしかならんわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:55▼返信
>>409
ローニンはSIE発売元なのに、嘘月が勝手にコーエーテクモ発売元のねつ造を流した
しかも、FFオリジンって、スクエニのソフトだから勝手にコーエーテクモが500万本に設定出来ないのにな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:56▼返信
PSメインに展開してるサードはどんどん業績悪くなってるね
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:56▼返信
>>428
ここ数年のコエテクはスイッチ含めたマルチばかりだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:57▼返信
そもそもウルトラ怪獣やら太閤立志伝やら刀剣乱舞とか
スイッチに散々ソフト出していたのに

いま殆どソフト出していないって事が答えなんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:57▼返信
>>428
Switchメインに展開してるサードは開発費すら回収出来なくて死にたくないって言ってるねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:57▼返信
PS5は地雷って教訓を得て今後に生かせば大丈夫だよ
ローニンみたいなPS独占って自殺行為やってたら株でカバーするの厳しくなりそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:57▼返信
>>411
原本はこれだぜ

2023年3月期より開始した3ヶ年の中期経営計画では、2025年3月期に売上高1,000億円、営業利益400億円、経常利益500億円を計画しております。重点目標として、パッケージゲームでは500万本級タイトルの実現と毎期200万本級タイトルの発売、スマートフォンゲームでは月商20億円タイトルへのチャレンジと複数の月商10億円タイトルの創出に取り組みます。グループ経営方針として引き続き「グローバルIPの創造と展開」を掲げ、グローバルIPを創造し、プラットフォーム、ジャンル、コラボレーション、ライセンス、タイアップと多方面に展開することで、更なる成長性と収益性を実現してまいります。
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:58▼返信
ローニンのせい
なんてうっかり本当の事ps贔屓サイトで書いた日には袋叩きされれだろうなあ…
気をつけよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:58▼返信
因みに第3四半期までにリリースされたタイトル「Fate/Samurai Remnant」「信長の野望 出陣」「レスレリアーナのアトリエ」
第4四半期に発売されたタイトル「Rise of the Ronin」「Winning Post 10 2024」「三國志8 Remake」、後は「レスレリアーナのアトリエ」海外版
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:58▼返信
鯉沼 過去の経験は大きいと思います。たとえば、『仁王』の1作目は、Complete Editionを合わせると400万本、『仁王』シリーズとして700万本以上を売り上げるまでに成長しました。その中で、「こういう風に作れば200万本以上目指せる」というノウハウを得てきたわけです。それをベースに、『Rise of the Ronin』の企画立案に際しては、ワールドワイドでそれを超える本数を販売目標に設定して、これを達成するためには、という視点からさまざまなことを考えました。最終的には、1000万本クラスのタイトルを創出するという目標があります。いきなりは難しいですが、着実にステップアップしながら目指していきたいと思います。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:58▼返信
>>394
なんでソニ発売のタイトルの販売目標を、デベロッパーが勝手に決めてんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:59▼返信
「Fate/Samurai Remnant」「信長の野望 出陣」「レスレリアーナのアトリエ」
↑  
これらの売り上げ不振が原因
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:59▼返信
PS5とかいう極小市場だけじゃなく、PCにも出せればよかったね

440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:00▼返信
>>434
集計期間はローニン発売から一週間
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:00▼返信
PSソフトをスイッチに横流し
スイッチ基準にしてクオリティ劣化
売れもしないスイッチに注力してPSユーザーに喧嘩売ったんだから全体の利益が減って当然
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:00▼返信
定期的にゲームが不振でやらかしても女帝が投資で補填してるもんな
普通にすごい
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:00▼返信
PS5独占という激重ペナルティに加えてオワコンズドグマと無駄に食い合うアホスケジュール
こんなんならIR的にもローニンは5月あたりに発売してた方が印象良かったろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:01▼返信
これからはPS5の時代
switchは時代についてこれてない
PS5独占販売をもっと増やすべき
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:01▼返信
500万本タイトルって、中長期計画の一環として、これから作っていく目標であり、これから発売するゲームじゃないのだけど、嘘月は馬鹿すぎて理解出来なかった

中長期計画だから、チームニンジャをAAAタイトルのスタジオにしたのにな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:02▼返信
口だけのフェミとは違う本物の女帝なんやろなあ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:02▼返信
スイッチが低性能で邪魔しなけりゃ、ゲーム業界ももう少し健全な成長してたのにな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:02▼返信
switchに出してもバキバキ任天堂で無料配布されるから
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:02▼返信
女帝が引退するまでになんとかしないと
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:03▼返信
レスレリアーナとかいう何で作ったのか理解できないレベルの産廃作る金あったらいつも通り毎年新作出せよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:03▼返信
サードがPS独占でタイトルを出すことと、PSファーストのタイトルをサードが開発することの違いが、もしかして豚さん分かってないの?!
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:03▼返信
>>443
任天堂以外は4~9月までは、全世界のゲームイベントの準備で忙しいので、基本的に金のかかったゲームは出さない
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:03▼返信
※433
これ3か年計画だから2026年3月末までに500万本ソフトを作る、
毎年200万本ソフトを作るって言ってるだけで具体的にどのソフトがそれだって話じゃないじゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:04▼返信
※417
そのAAAのローニンがPSデバフで爆死して草
PSのせいでしばらく停滞だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:04▼返信
女帝一回やらかしてなかったっけ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:05▼返信
そもそもゲームとかsteamだけでよくね?
ゲームハードとか要らんやろ
ポケモンとかゼルダとかしたい奴は知らんが
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:05▼返信
※368
マルチは尽くSwitchの方が売れてるんだが?
PSユーザーは口ばかりだなあ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:05▼返信
女帝の稼ぎで道楽ゲームはいつものこと
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:05▼返信
――もとからコーエーテクモゲームス社内の企画だったものが、今回SIEタイトルとなったのはなぜでしょうか?
安田:『仁王』シリーズは、日本国内では販売もコーエーテクモゲームスが手掛けましたが、海外ではSIEさんが販売を担当していたタイトルです。『仁王』シリーズでご一緒したことで、SIEさんからも評価いただきまして、それが今回の『Rise of the Ronin』につながったと思います。
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:06▼返信
>>433
頑張ります、以上のことは何も書いてないやないか!?
嘘月はん、こらどういうことでっか!?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:06▼返信
まあ普通に決算で説明されるだろうから待っとけ
500万本目標だったけど無理だったってな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:06▼返信
>>457
具体的に
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:06▼返信
※457
ダウンロード版の売り上げ公開されてないのにどこに証拠あんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:07▼返信
PC市場にボロ負けしてる
ソフトが全部大爆死するペイステw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:07▼返信
>>459
豚涙目www
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:07▼返信
>>457
いつもの分母理論は出してこない不思議w
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:07▼返信
ここ10年はほっておいても金が増える相場だよ
でもこれが続くわけないからある日突然暴落が来てからが本番
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:08▼返信
>>454
だからローニンの発売元はSIEだってば
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:08▼返信
※459
ローニンもだけど、ステラーブレイドも後からSIEが拾って販売会社になったんだよな
普通に考えればMSやEPICも手をあげそうなものなのに、
なんか静かになっちゃったよなーMSやEPIC
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:08▼返信
「ウイニングポスト10 2024」初週販売本数がスイッチ版12845本 PS5版が6733本
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:08▼返信
日本ファルコム「投資しないとヤバいNゾーンでヤラレテしまう…」
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:09▼返信
>>461
だからローニンの発売元はSIEだってば
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:09▼返信
仁王が売れて海外パブリッシャーがSIEだったから
ローニンはSIEから発売された…

仁王すら出てないスイッチにははなっから関係ない事www
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:09▼返信
プリピ11万ハードで売りたいと思うか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:09▼返信
>>470
コエテクの公式発表ですか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:09▼返信
女帝は確かに投資で稼いでるやり手だ

だがお前らは真似できない
投資する金が無いからだ

折角バブル真っ只中に生きてるのに指くわえて低賃金で働け
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:09▼返信
PS5本体が普及してないんだな
十時のピークアウト発言の答え合わせでしかない
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:10▼返信
PS版の売上本数/PSユーザー数 vs スイッチ版の売上本数/スイッチユーザー数


〇〇ユーザーは口ばかり、というのは、こういう比率勝負のときに使うんだよ豚君
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:10▼返信
>>471 英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ) for Nintendo Switch2月15日発売

マリオvs.ドンキーコング2月16日発売
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売

Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←既に任天堂にいじめられているよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:10▼返信
苦しい時にパブリッシャーになって金出してサードを助けてくれるのがSIE
苦しい時に独占契約を一方的に切ってサードを殺してくるのが任天堂
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:11▼返信
鯉沼 『仁王』の1作目は、Complete Editionを合わせると400万本、『仁王』シリーズとして700万本以上を売り上げるまでに成長しました。その中で、「こういう風に作れば200万本以上目指せる」というノウハウを得てきたわけです。それをベースに、『Rise of the Ronin』の企画立案に際しては、ワールドワイドでそれを超える本数を販売目標に設定して、これを達成するためには、という視点からさまざまなことを考えました。

↑何でこれは見えてないの?都合悪いから?
あきらかにローニンは仁王超える目標設定してるだろw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:11▼返信
スクエニ「バイバイswitchくんwww」 カプコン「元気でねw」 コエテク「あ、スクエニさんカプコンさん俺もそっち行きます!」 フロム「おせーぞお前ら」

🐷「マリオ...マリオ...」
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:11▼返信
>>469
安田:ただTeam NINJAが作る以上、得意とするアクション性で勝負したくて。開発チームでも、どんなゲームにするかいろいろと議論を重ねましたし、SIEさんと一緒に進めることになってからは、より加速して内容が固まっていったように思います。←結局SIEありきというw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:12▼返信
>>480
ほんとそれ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:12▼返信
ローニンマルチとか
仁王すらでてないスイッチに選択権はねーんだよwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:12▼返信
>>459
要は開発費をSIEが立て替えたという事だな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:12▼返信
てかSonyが居ないとお前ら大好きなスクエニなんてとっくに倒産してるからな
毎日感謝のPS5購入しろよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:12▼返信
ウイポ前作スイッチ版 初週12,979本、累計30,817本、初週率42%
PS4版 初週6,058本、累計7,673本、初週率79%
PS5版 初週7,144本、累計8,929本、初週率80%
前々作スイッチ版 初週12,704本、累計21,737本、初週率58%
PS4版 初週9,421本、累計11,151本、初週率84%

489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:13▼返信
和サードのデカめの会社が軒並み脱任なのはいつまでも次世代機出さない任天堂のケツを蹴り上げるためだとおもう。任天堂はサードにケツ蹴られて恥ずかしくないの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:13▼返信
>>487
倒産しても誰も困らなくない?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:13▼返信
>>490
これな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:13▼返信
―『Rise of the Ronin』はプレイステーション5専用タイトルですよね。プレイステーション4対応をしないという選択をしたのはなぜでしょうか?
早矢仕:初代『仁王』の際も、プレイステーション3で発売してほしいという声は聞いていましたが、そのときもハードの性能に見合った体験を提供することを重視していたので、当時の最新ハードであるプレイステーション4のみで開発しました。今回の『Rise of the Ronin』もPS5でしか体験できないゲームを提供することを目的にしていたので、プレイステーション4対応はしないという判断をしました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:14▼返信
>>481
合わると、とか、シリーズとして、とかの意味が分からない無能君?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:14▼返信
>>487
Switchタイトルを爆死させまくって、スクエニの利益を削り続けた任天堂サイドが言うと説得力が違うな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:14▼返信
任天堂「君はカービィを作ってくれたけど潰すね」
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:14▼返信
―なるほど。本作のジャンルをオープンワールドにした理由も、別軸でチャレンジするという意図からですか?
安田:先ほど早矢仕が言った通り、企画は初代『仁王』の発売よりも前からあったものです。まだ世の中がプレイステーション3の時代で、2010年前後あたりのころ、海外メーカーから多くのオープンワールドタイトルが発売されていました。それを受けて、当時コーエーテクモゲームスとしても「オープンワールドとアクションゲームを掛け合わせたタイトルにチャレンジしたいよね」という話になりまして、そこから『Rise of the Ronin』の企画が始まったんです。
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:15▼返信
コエテク「Rise of the Roninは500万本級ゲーム。最終的には1000万本クラスのタイトルを創出する」
コーエーテクモ:Rise of the Roninは、コーエーテクモとして、経営戦略上、また中期経営計画の重点目標として掲げている500万本級パッケージゲーム。大型のタイトルにチャレンジしていくという会社の戦略上の位置づけ。500万人以上のゲームファンの皆様に手に取って遊んでいただける意気込みで開発。
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:15▼返信
>>481
コーエーテクモが発売元じゃないからな
仁王は海外SIE、国内とPCがコーエーだから、本数の設定が可能だが
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:15▼返信
🐷「SONYがいなかったらスクエニなんて潰れてるぞ!」

任天堂がいるのに潰れたバンプールwwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:16▼返信
switchは中国メインやシナ
と言うても中国でゲームは売れず割られるゴミッチ本体のみの貿易(´・ω・`)
強烈な買取り保証ないと無理ゲー市場やし
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:16▼返信
>>497
だから、ねつ造すんなって

2023年3月期より開始した3ヶ年の中期経営計画では、2025年3月期に売上高1,000億円、営業利益400億円、経常利益500億円を計画しております。重点目標として、パッケージゲームでは500万本級タイトルの実現と毎期200万本級タイトルの発売、スマートフォンゲームでは月商20億円タイトルへのチャレンジと複数の月商10億円タイトルの創出に取り組みます。グループ経営方針として引き続き「グローバルIPの創造と展開」を掲げ、グローバルIPを創造し、プラットフォーム、ジャンル、コラボレーション、ライセンス、タイアップと多方面に展開することで、更なる成長性と収益性を実現してまいります。
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:16▼返信
※481
お前意図的にその後のインタビューを消すっているだろ
この外道野郎
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:16▼返信
>>450
想定通りに月商20億出してればCS捨てても問題なかったんやけどな
爆死したなら仕方ない、シリーズ打ち切りや
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:16▼返信
鯉沼 過去の経験は大きいと思います。たとえば、『仁王』の1作目は、Complete Editionを合わせると400万本、『仁王』シリーズとして700万本以上を売り上げるまでに成長しました。その中で、「こういう風に作れば200万本以上目指せる」というノウハウを得てきたわけです。それをベースに、『Rise of the Ronin』の企画立案に際しては、ワールドワイドでそれを超える本数を販売目標に設定して、これを達成するためには、という視点からさまざまなことを考えました。最終的には、1000万本クラスのタイトルを創出するという目標があります。いきなりは難しいですが、着実にステップアップしながら目指していきたいと思います。
(中略)
鯉沼 中期経営計画期間中に500万本クラスのタイトルをリリースすることは公表しています。いま言えるのはそのくらいです(笑)。
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:17▼返信
中国のゲーム市場なんて9割がsteamだから日本なんて相手されんでしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:17▼返信
ちなみにswitch向けに一番ソフト出してるサードは多分スクエニだぞ
switch向けに旧作とかも含めると89本も出してる
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:17▼返信
心血注いだ作品が
PS5のせいで誰にも遊んで貰えない
PS5に出してるサードって
虚しくならんのかな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:17▼返信
ぴーえすさんから続くサードデストロイシステム強化ししぎわろた
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:18▼返信
カプコンや他サードが脱任していく中まだサガエメとかswitchマルチに出してあげてるのに「スクエニ潰れろー!!」は草
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:19▼返信
まぁスクエニってか旧エニックス版権だよなswitchに出しまくってるの
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:19▼返信
結局コエテクに自身で売れるソフトなんて作らずゼルダの加護を受けたりfeみたく下請けした方が儲かるのを証明してしまった
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:19▼返信
鯉沼:過去の経験は大きいと思います。たとえば、『仁王』の1作目は、Complete Editionを合わせると400万本、『仁王』シリーズとして700万本以上を売り上げるまでに成長しました。その中で、「こういう風に作れば200万本以上目指せる」というノウハウを得てきたわけです。それをベースに、『Rise of the Ronin』の企画立案に際しては、ワールドワイドでそれを超える本数を販売目標に設定して、これを達成するためには、という視点からさまざまなことを考えました。最終的には、1000万本クラスのタイトルを創出するという目標があります。いきなりは難しいですが、着実にステップアップしながら目指していきたいと思います。
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:19▼返信
ローニンのせいにしてる奴いるけど正直関係ないよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:20▼返信
>>497
望月のXの丸写しやめろ
コエテクはそんなこと一言もいってねぇよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:20▼返信
仁王もコンプリートエディション込みの数年がかりで400万本だろ
なんでキチガイ豚は1週間で500万本ってねつ造するんだか
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:20▼返信
コエテク下請けゼルダ厄災の黙示録無双、FE風花雪月共に400万本超え
任天堂の下請けが一番儲かるw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:20▼返信
※507
あんまり売れなくても金くれるから開発する側は好きなもの作れて楽しいんじゃないの?
任天堂は開発費出してくれないじゃん
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:20▼返信
いや普通に爆死したアトリエのせいだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:21▼返信
おいおいカプコン、スクエニ、KONAMIとコエテクが
スイッチを見捨てたからって
豚イライラしてデマ流すなよwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:22▼返信
>>517
任天堂介入してIP潰したラブプラスw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:22▼返信
>>508
3DSのときに散々言われて悔しかったシリーズやん

3rd
Destroy
System
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:22▼返信
結局、インタビューの方はお気持ち表明してるだけじゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:22▼返信
>>510
スクエニは分裂して欲しいわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:22▼返信
>>516
豚から巻き上げた金でPS5にゲーム作るでwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:22▼返信
>>507
だからローニンの発売元はSIEだってば
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:22▼返信
ソニーに忠誠尽くして結局任天堂に泣きつくんだろ?こことかマーベラスは
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:23▼返信
>>510
DQ12終わったらスクはエニ捨てて良いと思う
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:23▼返信
switch基準で開発すると他何にマルチしてもクソグラって煽られるからそりゃ嫌でしょ作る側としては
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:23▼返信
仁王シリーズはPSやEpicで無料で配ったりhumbleのバンドルに入れたりして本数稼いでるよね
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:23▼返信
>>512
第3次中期経営計画(2022年度~2024年度)
・500万本級パッケージゲーム(新規IP)

まだ何も発表してない500万本級が今年出るってこと?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:24▼返信
>>522
頑張ります、としか言ってない
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:24▼返信
プレステ独占で盛大に爆死したけど、
ここからどうやって500万まで売っていくのか見ものだわ。
普通に考えたらあとはもう中古回ししか待ってないしなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:24▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:24▼返信
任天堂が監修したのに配信一時停止して作り直したスーパーリアル麻雀
任天堂が介入してIP潰れたラブプラス
任天堂独占で開発していた会社が2社潰れ

ニンテンゾーン恐るべし〜
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:25▼返信
3ヵ年計画でまだ1年なんだから発売は2年後でしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:25▼返信
>>532
だからローニンの発売元はSIEだってば
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:25▼返信
※527
スクエア潰れるの確定した時助けてもらった恩忘れんなよ
てかFF14が利益下がったら普通にどっちもその後稼ぐ手段持ってないの面白いな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:26▼返信
国内だと対抗馬だったドグマ2が沈んだからその代替として予想外に売れちゃうパターン入ってる
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:26▼返信
※516
それやって任天堂が下請け発注しないと会社として成り立たなくなったころにいきなり切られるんだよ
開発会社のバンプールとかそれでやられてるじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:26▼返信
コエテクは自前で金かけたゲーム作るよりも
大人しく任天堂コラボ無双作ってた方が幸せだろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:27▼返信
>>526
もう、チームニンジャのスイッチ独占ソフトは5年前に発売済みだぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:27▼返信
長い時を得てDOA5出してシリーズ復活と新キャラで盛り上がったのにシステムはともかく欲に走って露骨な課金商法で結果叩かれまくってDOA6を今現在未完のまま放置中なのはどうかなと思う、わかっていた上で文句を言わなかった俺でさえヘアカラーの課金システムは呆れたもん、一つの髪型に大体20種類ぐらいのカラー用意してくれたまでは良いけど一個単位で販売して1キャラコンプするのに一万円超えるか超えないかぐらいの値段は流石にまずいだろと思った。
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:27▼返信
浪人がコエテクの500万本タイトルって
ゲハに騙され過ぎでは?
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:27▼返信
ローニン開発にSIEが介入した途端にスムーズに出来たとインタビューがあるのに

豚はそこを切り取った部分しかコピペしないんだね~
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:27▼返信



546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:28▼返信
>>537
その恩が赤字マシンになってんだよなぁwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:28▼返信
FF7リバースも爆死とかいわれつつなんだかんだ200万本以上売れたからやっぱFFが覇権
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:28▼返信
>>516
【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏

( ´,_ゝ`)プッ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:29▼返信
>>513
ローニンはSIEパブだし、この決算短信の集計期間はローニン発売から一週間しか含んでないしで、豚が煽ってる意味が全くわからん
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:29▼返信
まぁカスコンだって調子いいとか言われてるけどほぼ発売3ヶ月後くらいからセールして水増し数稼ぐ戦略だしスクエニなんてセールしなかったらFFの新作ですら300万いくか分からんくらい落ちぶれてるし
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:29▼返信
>>522
これから500万本級のタイトル開発出来る体制作りが、コーエーテクモの去年の発表だからね
それに沿うような作りになれば良いなって感じだろうね
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:29▼返信
>>543
豚には、聖典と望月しか縋るものがないんだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:30▼返信
チー牛任者
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:30▼返信
※544
FF16も独占契約は金よりもSIEがハードを知り尽くした開発者を貸してくれるのが
一番でかいってインタビューで言ってたしな
ゲームの開発難易度上がってるので、技術協力は本当に大事だと思う
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:30▼返信
まさにDOA
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:30▼返信
豚の最後の希望
MOCHIZUKI
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:30▼返信
アトリエで二度とソシャゲ作るなマジで
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:31▼返信
レスレリは完全に初動を誤ったな
初動はアクティブ囲いに行けば良かったのにいきなりまあまあの難易度、渋い配布、高ガチャ値段でガッツリ人いなくなってしまった
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:31▼返信
>>550
まぁ何にせよもう任天堂には関係ない話だからね♡
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:31▼返信
RONINに熱を上げてないで風花雪月無双をちゃんとシナリオ完成させてDLC出してたりしてたらあれも200万は売れてただろうに馬鹿だろほんと
おかげでコラボ案件も警戒対象入りしてその上その後コラボあるかどうかすら怪しい状態になった

鼻薬かがされて500万だの1000万だの寝言ほざいて凡ゲー排出して大爆死とか呆れるわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:32▼返信
ニシ君脱任したサードみんな敵だと思い込むのに必死で言ってる事がめちゃくちゃなの草
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:32▼返信
※558
せっかくCMで炎上させてしばらくトレンド入ってたのにな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:32▼返信
25年前のクオリティになるからなswitchマルチは
そら世界でも国内でも通用しないわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:32▼返信
>>557
それだとアトリエシリーズ終わるけど?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:32▼返信
>>544
SIEマネーが効いたんだろうな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:33▼返信
ドグマが糞過ぎて相対的に持ち上げられてる
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:33▼返信
>>551
結局、無知な豚が、無知な豚による「500万本目標のタイトルが爆死」という捏造を信じて暴れまくってるだけ、という簡単な話だったんだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:34▼返信
>>560
君等が消費者として信用されてないだけ

あ、ローニンが500万だの寝言言ってたのは嘘月な
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:34▼返信
同じような問題点を抱えてるスクエニと比べたらまだコエテクは改善可能性があると思うんだよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:34▼返信
>>560
ムービーになったりスチルになったりで気持ち悪い出来なんだよなぁ
黒鷲もストーリー短くてなんか中途半端だし
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:34▼返信
望月ってどんな嘘リークして外しても絶対に謝罪しないよな
何度も新型switchが出る!って叫んで毎回外しまくってるけど、
「任天堂は計画を変更したようだ」って言うだけで絶対に間違いを認めない
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:35▼返信
>>566
だが買わぬ!
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:35▼返信
>>557
リリース直後投げて昨日からまた触ってみたけど大分マシなってるよ。まだ随所に悔しさあるけどね
でも正直良いところがモデルしかない。肝心の錬金とか調合がクソつまらん
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:35▼返信
※564
別に終わらんだろ
ライザでせっかく稼いでたの全部突っ込んでゴミに変えたのソシャゲ作ったせいだし
いつも通り年1であざといゲーム作ってたら生き残れるだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:35▼返信
あそこの女帝はホント凄いな
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:35▼返信
ワロタwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:35▼返信
>>569
どっちも中小規模のタイトルを切って、AAAタイトルに注力する方向になりましたね
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:35▼返信
そう考えると単一ハードで1000万2000万をポンポン出してる任天堂はやっぱりおかしいなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:36▼返信
SIEは開発協力してくれて後発移植もどうぞって感じやん
任天堂がサードに何かやってくれてるんか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:37▼返信
※578
パルワールド「せやな」
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:37▼返信
女帝は孫正義を孫ちゃんと言える間柄
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:37▼返信
>>564
Switchに捧げられた時点で終わってるでしょ
もう帰って来ないよ
俺はとっくに諦めてる
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:38▼返信
PS5が世界的にバカ売れすると言う算段で開発が始まったんだろうな
500万て数字もその時の想定だろ
今の状況は薬キメてるのかって話だわな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:38▼返信
>>578
ポンポン出てた…そんな時代もありました…
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:38▼返信
>>578
ずっとファーストタイトルだけ抱えてじっとしてくれればいいのに
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:38▼返信
アトリエはもうシリーズ終了だろうな
あれ一応正式ナンバリング作品だし
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:39▼返信
※578
だからこそ任天堂自身がこけるとハードが完全死するんだけどな、WiiUとか
しかも今は据え置きと携帯一本化したので、新ハードがこけるとマジで業績ヤバい
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:39▼返信
>>583
薬キメてるのは嘘月でした
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:39▼返信
ライザもベヨネッタみたいにしんじゃった...
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:39▼返信
まあ株主の手前、このゲームは売れません爆死します開発費ペイ出来ませんとは言えないからなぁ
RONINはSIEからどれだけ金を搾り取ってるか次第かね?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:39▼返信
ポンポンは出てないだろw
小粒な奴も沢山あるやん
マリオストライカーとかゴルフとかマリドンピーチが1000万行くの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:39▼返信
中長期計画で500万本級が制作出来る体制を作るのが計画であって、これから発売するゲームが中長期計画の目標じゃねえんだよ
嘘月と豚の知能指数が底辺過ぎて、会話が成り立っていねえ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:40▼返信
歴史ゲームにこだわり過ぎ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:40▼返信
お子様向け3DS路線の未来を消すという大ウソつき戦術で稼いだ台数だし
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:41▼返信
オワコンズドグマが盛大にコケたからPS信者の持ち上げがウザい
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:41▼返信
>>571
そらスクエニを出禁になるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:41▼返信
子供向けで突っ走った末にサードとマルチできなくなったswitchwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:42▼返信
レスレリはゲームもグラフィック以外の出来が相当悪いけど、一番悪いの運営方法だしな
もう少しまともな運営してたらキャラゲーなんだからある程度はガチャ回ってただろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:42▼返信
※583
実際売れてるPS5
xboxよりも売れて無いのがswitchやで
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:43▼返信
そいやレスレリとか久々に聞いたわ
まだ生き残ってたんやな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:43▼返信
あの売れまくったWiiの後継機!→WiiUはWiiに比べ売り上げ8割減
あの売れまくったDSの後継機!→3DSはDSに比べ売り上げ半減

任天堂ハードはヒット間違いなしみたいな空気の方がコケる
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:43▼返信
>>590
集計期間が発売から一週間しか被ってないローニンの話を、わざわざする必要あるの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:43▼返信
>>582
そもそもゴキが買わなかったからSwitchに縋ったのに酷い言い草だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:44▼返信
アトリエの錬金はメルルくらいが楽しかったな
ソフィーでパズルミニゲームみたいになってたのは驚愕したな。あれクソおもんなくてそれ以降アトリエやらなくなった
パズルやりたいならパズルゲーム買うんだよ
レスレリの錬金も全然つまらんのだが…
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:44▼返信
でも実際PS外したら何処でゲーム出すんや
箱は死んでるしSwitchは性能終わってるし
PCだけでやっていけるのか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:44▼返信
RONINがコエテク史上最大のプロジェクトで7年開発期間使った初のオープンワールドゲームって言ってるからそりゃ500万本目指してる言われてもしゃーない
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:44▼返信
ゲーム機に関しては昔から任天堂は嘘つきだぞ
Wiiの頃はDVD再生機能つけるとか言ってたし
WiiUでもタブコン2台対応すると言ってたし
今でも本体保存メモリーとか詐欺師丸出しのスペック表記だし
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:44▼返信
※600
ストーリー完結までやるって約束してるから続いてるけどまぁサ終待ちなのは間違いないから実質終わってるぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:45▼返信
論破されても500万本言い続けるしかない豚憐れ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:45▼返信
任天堂はひたすらサードをこき下ろしてたからサードも売れないし割られるしで嫌になってswitchに出すのは辞めた。switchはファーストだけで生きていってくださいwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:45▼返信
>>603
前作売れたのに突然Switchマルチになって延期して死んだ夜国忘れんからな
612.投稿日:2024年04月16日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:46▼返信
>>600
正直いつご臨終発表されるかドキドキしながらやってる
明らかな高コストでリリース~まだ半年て考えるとセルランはほぼ終わってるからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:46▼返信
>>600
ハーフアニバ終わってすぐ三体目のライザが実装されて財布も喜んでる
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:46▼返信
>>606
仕方なくないよ?
だって明らかな嘘だもん
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:46▼返信
>>605
どう考えてもPS・PCマルチ一択
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:46▼返信
>>612
だからローニンの発売元はSIEだってば

疲れるわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:47▼返信
さっさとswitch2出さない任天堂が全部悪い
大体自分のとこで大昔から飼ってるポケモンとかが性能のせいで処理落ちしてんの流石にダメだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:47▼返信
セガがMSと組んだ理由
PSと組むと独占で爆死する
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:47▼返信
コーエー関係なく50年以上前から株式投資やってるからなこの人
そこらの若造とは年季が違う
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:47▼返信
>>613
夏は水着ライザで稼げるし秋は温泉ライザで稼げるし冬はサンタライザで稼げるから盤石なんだわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:48▼返信
豚ってなんでこんなに当たり前な顔して嘘をつけるの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:48▼返信
野心的ではあるよ
仁王をオープンワールド化したらどうやろう?って
ダクソをオープンワールド化したエルデンと同じ
エルデンと違ってPS独占なのでフリープレイを入れたら500万行くかも?って感じ
セールだけじゃ無理
ちょっと厳しい
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:49▼返信
>>622
嘘を嘘と見抜けない馬鹿だからww
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:49▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:49▼返信
※621
もう一つの頼みだった岸田メルシリーズのキャラが回ってない時点でもうライザしかいないからなぁ・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:49▼返信
コエテクあるあるだよ
オプーナとかファブスタイルとか
騒ぐものでもない
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:50▼返信
>>618
スイッチの低性能カスタムTegraは、たぶん任天堂からの要請だよなぁ
NVIDIAがあんな変な低性能カスタム品を自ら作るわけないもん
これいらんから削って、その分安くして、とか買い叩いたんだろうか
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:50▼返信
>>603
知るかボケ
明らかに前作よりクオリティが下がるSwitchマルチのタイトルなんぞ買えるかカス
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:50▼返信
だから太閤立志伝6作れって
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:50▼返信
まぁオプーナを生き残ったコエテクならアトリエの爆死くらい余裕だろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:51▼返信
ライザの太もも持ち上げられすぎてどんどんデブになってんの草
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:51▼返信
5月のGW明けの任天堂決算発表楽しみだな
2025年3月期の売上見込みが減収見込みで出されて
2025年3月末までに新ハード発売無しが確定するような気がするわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:51▼返信
オプーナwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:52▼返信
※607
アプデ(ソフトウェア)でゴミッチのUSB2.1をUSB3.0にする!
未だにかなわず…ゴミッチさん
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:53▼返信
>>626
でも岸田メルには魂の作品「ブルーリフレクション燦」があるから…
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:53▼返信
>>626
メル絵だったブルリフSが死んじゃったから、もうメル絵のゲームは来ないだろうなぁ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:53▼返信
Switchしか世代交代できてないのは総選挙でもハッキリ見えてたな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:55▼返信
>>635
えっ、まだ対応してないの?スイッチダサッ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:55▼返信
ソフト売り上げ本数:体験版、無料ゲーム、フリープレイ込み
ソフト売り上げ金額:サード含む
DLC売り上げ:サード含む

利益:任天堂の5分の1以下
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:55▼返信
switch2用に開発してたゲームを感性間際になって旧型switchもうしばらく続投するからクオリティ下げて出せって言われた人間の気持ち考えたことあんのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:56▼返信
※633
相変わらず十時の持続可能な収益性を理解してない発言は無視して売上高だけ貼って消えていくよな
なんも反論できてないし、なんならソニーに対するアンチ行為なんだけど…
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:56▼返信
>>628
あれは、SHIELDの失敗で爆熱Tegraの不良在庫を抱えてたエヌビと、メーカーと喧嘩しまくってモバイル用チップの調達先探しが難航してた任天堂の、奇跡の出会いがあったから
最初からエヌビがSwitch向けに開発してたわけじゃない
ついでに言うと、そんな奇跡が何度も起こるわけがないから、Switch2なんて開発すらしてないと思ってる
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:57▼返信
※633
そんな意味のない数値出してもSIEはものすごい勢いで氏に向かってるぞ
分かってるのならナイ脳みそでこの状況を解決する対案を出してみろ

どうせ最終手段が主&住民叩きだろ もしくは逃げるか

敗 北 者 が
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:57▼返信
>>598
無課金をやりにくくすることに腐心しすぎて結果課金者もやりにくくなった印象
課金者の多くも全部実弾なんて稀で200連天井だとしたら100連以上配布に実弾で数十連足すみたいな人のが多いからね。天井貯められる事への運営の恐怖心が凄い。が、実際は石貯め天井という楽しみを奪った事による離脱者の増加のが恐ろしい事だった
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:57▼返信
>>629
なら過去最高のグラフィックを自称するくらいクオリティ上がってる財布のアトリエに毎月20億出してやれよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:57▼返信
究極のあげマンよな
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:58▼返信
知ってるか豚
設備投資も技術開発投資もしないでポンコツハードを売り続ける方が利益は高く出るんだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:59▼返信
>>644
あ、なんかのコピペだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:59▼返信
1人でキレてるキチガイいてこわw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:59▼返信
※584
絶対にロングラン化してる任天堂タイトルを揶揄するのが出てきそうと思ったけど案の定おったw
PSと違って投げ売りバラ巻き行わないで、その上新作も平行して売れてるから比較対象にならんよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:00▼返信
SwitchからSwitch2になったら今みたいな儲けは出ないだろうな
ずっと粘ってるの見れば分かる
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:00▼返信
そういや十時の発言を捻じ曲げて流布したのも嘘月だったな
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:00▼返信
お前ら自分の雇先でもないのに本気で喧嘩出来るのマジすげぇな、その熱量尊敬するわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:00▼返信
>>621
ギャルライザ実装4日であっさりセルラン3ケタだけどね。実装日も25位でもう新ライザ出せ盤石なんてもんじゃないよ
ライザ擦り続けてももう限界見えてる
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:01▼返信
※591
定番となって売れ続ける事の方が難しんだが
7年間で6000万本の新品パケが売れ続け、ハード牽引にもなるゲーム
そんなのPSのファーストにあるか?
7年経ってもまだ上位セルランに食い込んで、新作ソフトの人気と同列に並ぶって
とんでもねえバケモノIPだぞマリカー8DXは
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:02▼返信
有名だよな
投資で金稼いだから自分の好きなゲーム作ったんだっけ?
それでマニアックな歴史物たくさん作ってたんじゃなかったか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:02▼返信
いつもの女帝
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:02▼返信
>>645
その辺り、プリコネはうまくやってるよなぁ
まだ1回しか課金したことないけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:02▼返信
>>655
でもsteamで売上ランキング1位だからな
時代はPC
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:02▼返信
switch2は4万円未満じゃ出せないだろうしな
また普及まで結構かかるぞ
どうせ今パーツの数足りねぇし
数字だけ追うならswitchあと3年くらい現役でいいだろって誰でもなるわな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:03▼返信
※591
アホやなあ…
7年前のゲームに毎週1万くらいの新規ユーザーが生まれてることの凄さが分からない奴がいるんだな。
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:03▼返信
>>636
ブルリフにはシナリオに魂がない
ゲームの魂は絵だけじゃ無理や
竹内+きのこ
ゆーげん+だーまえ
美少女鑑賞会みたいなシナリオじゃあ無理なんだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:04▼返信
>>656
マリカってWiiUの残飯だぞ
新作が売れない市場ってやばいな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:04▼返信
>>656
だからマリカーみたいなゲームがポンポン出てるか?
任天堂だからって何でもは売れないだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:04▼返信
もしピーチが1000万うれたらそれは任天堂を褒めるよりまず人類の頭がおかしくなった可能性のほうを心配したほうがいい
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:06▼返信
>>633
このハート、さては豚さんが誤爆でポチポチしたな
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:06▼返信
ゼルダも正直64シリーズ終わった後はずっとBOW出るまで爆死してたようなもんだしな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:06▼返信
>>663
シナリオゴミカスなスターレイルが売れてるからそれは無い
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:07▼返信
>>666
安心しろ
どうせ誰も買ってないから
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:07▼返信
お子様のオモチャの3DSを取り上げて後継の新作も出してこなきゃ、そりゃ親は旧作買うしか無いのでは
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:09▼返信
>>662
新規?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:10▼返信
※662
お前いまのファミ通売り上げランキング見てないだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:10▼返信
今のコエテクで一番稼いでるゲームって信長のソシャゲだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:11▼返信
スターレイルには原神という世界で覇権取ったタイトルの圧倒的な求心力と信仰心があったから
正直完全に無名なブルリフと比べちゃだめだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:13▼返信
>>660
そっちももう急降下してるけどね
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:13▼返信
ブルリフはアニメが糞つまらなかったというデバフ付きやで
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:13▼返信
オプーナがネタにされてるタイミングで美少女モリモリで乳揺れさせてオプーナ2出してたら多分回収出来るくらい売れてたよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:14▼返信
※665
マリカ6058万本あつ森4479万本スマブラ3367万本ブレワイ3161万本マリオオデッセイ2765万本
ポケモンソードシールド2617万本ポケモンスカーレットバイオレット2436万本マリオパーティ2034万本
ティアキン2028万本etc.
1000万本タイトル他多数
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:15▼返信
>>79
消せ消せw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:16▼返信
>>679
自社ソフトだけ売り続けた結果、好評に付き業界最下位ですw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:16▼返信
※679
完全新規タイトル1個も無いんだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:17▼返信
※681
ゴミ捨てと次元が違い過ぎて任天堂タイトルはミリオンは通過点に過ぎないからw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:18▼返信
>>683
確かに負けっぱなしの任天堂は低次元におるなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:18▼返信
マリオワンダーも5がの決算では2000万本超えてるだろうな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:20▼返信
任天堂の三軍ルイージマンション3ですら1200万本超え出しなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:20▼返信
unityでゲーム作ってて、chatGPTでぷよぷよみたいなゲーム作ってって言ったらC++でコード生成してくれたんですが
これゲームシステム自体がぷよぷよに酷似してるけど素材全部自作したら自作ゲーとして収益化しても大丈夫ですか?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:20▼返信
なんか突然のファースト自慢が始まってて草生えるw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:21▼返信
>>659
プリコネやブルアカと同じくレスレリもピースシステム採用してるけどこれやってるゲーム失速早いと俺は思ってる。プレイ報酬リソースとガチャリソース混ぜない方が良い
これってガチャ互換リソースを切り売りしてプレイ継続を促すものだけど、ガチャゲー最大のコンテンツであるガチャの価値を毀損している
原神、fgo、スターレイルにはピースシステムがない。ピースシステムのガチャゲーは被っても凸に少し足りない等ガチャの興奮が損なわれてると思う。聖杯、伝承結晶、運命の足跡とか貴重なプレイ報酬リソースは別に設定するべき
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:22▼返信
ピクミンやマリオRPGですら300万本超えやし
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:23▼返信
夢島リメイクカービィディスカバリーも800万本クラス
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:23▼返信
だから任天堂にはサードなんかいらんし
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:23▼返信
300万本ってFF7リバースと一緒くらいやん
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:24▼返信
※692
あらら、とうとうそこまで😥
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:24▼返信
FFはもうテイルズオブクラスにまで落ちぶれた
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:24▼返信
switchは任天堂のゲームやるためのハードだけど、その任天堂ゲームがスペック不足で不具合起きてんのほんまクソやで
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:27▼返信
カービィディスカバリーもゴキブリ初週の数字だけ見て爆死扱いしてはしゃいでたよな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:28▼返信
※695
そういやテイルズオブシリーズってキャラデザ担当してた人が全員居なくなったけどどうすんの
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:32▼返信
このゲームメーカーは相変わらずボッタクリDLC商法やってるのか
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:32▼返信
レスレリは初期に比べたらアホみたいに配布増えてるけどね。初期で印象悪くして触らなくなってしまった人呼び戻すのは最初人集めるよりずっと難しい
あと広告で石貰えるあれやめた方が良いよ。せめて1回が限界。完全消去がベストだと思うけどどうしてもやりたいなら1回で石300くらいやっとけ
ゲームアプリ起動させるのって楽しい時間求めてるんだから合計60以上で30秒の広告×6、3分も退屈させるとか人離れ促すだけ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:32▼返信
※698
アライズは葉山えいしって人らしいからその人かまた絵師複数抱えたりするんじゃない
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:34▼返信
マンネリ無双乱発しなくなっただけエライよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:35▼返信
※700
ゲーム自体がおもんない以上一回冷めて離れるともっかいやろうって思わんよな新生でもしない限り
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:36▼返信
PS5デバフやべーな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:37▼返信
最近のテキトーにやってるソシャゲに思うこと
あっちこっちに報酬分散させすぎじゃね?毎日あっちこっちに赤ぽち着いててこっち触れあっちもタップしろてやって来るけどさ
全部スキップか報酬受け取りしかやる事ないんだよね
分ける必要あるか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:37▼返信
でもPS5ってPS4とほぼ同じくらい日本国内だけでも売れてるんだから流通自体はしてるんだろ?
なんでPS4のユーザーの方がアクティブ多いんだ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:37▼返信
今からPS5独占でAAA作るサードは皆無だろ
スクエニ以外は
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:40▼返信
※705
ソシャゲってゲーム性求められてないから放置ゲーしか売れないのが現状
んで放置ゲーでやることといえばぽちぽちさせるくらい
そのうえで続けさせるための1日のプレイ時間は15分くらいがユーザーの理想らしいので報酬のポチポチが増える
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:41▼返信
switchみたいにハブられなければ
独占じゃなくてもね。。。

スクエニやらファーストが独占なら十分やろw
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:43▼返信
コーエーテクモの500万本級の新規IPはウォーロンだぜ
あれ、プレーヤー人口が世界累計で500万人突破しているから
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:44▼返信
※710
ウォーロン過小評価され過ぎ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:44▼返信
投資が得意なら制作する会社もいいの選べるはずじゃ…?
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:46▼返信
>>679
何が不思議かって、こんなに売れても月間アクティブユーザーがPSの12分の一以下って事だよな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:46▼返信
※712
別に銘柄全部ゲーム業界に投資してるわけでもないんだからその辺の見識とは別でしょ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:46▼返信
>>700
つまんないゲームって起動時にどんどんポップアップとか動画とか出してホーム画面に行くのを阻止してくるよな
あれPがゲーマーじゃないから、そういうの迷惑だって事に気付かないんだろうか
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:47▼返信
>>708
キノコくらいサクサクリソース使えるなら良いんだけどね
ぽちぽちして集めてもその日だけじゃ全くリソース足りないゲームとか面倒くさいだけなんや
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:48▼返信
多分ゲーマーがソシャゲ作ると今売れないけどな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:48▼返信
>>705
分散しすぎてイライラしてた所にプリコネは一括でデイリー取れるようにして絶賛された
でもまた別のデイリー増えて元の木阿弥
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:50▼返信
>>697
ファミ通の初週だけで爆死って豚の方が良く言ってないか?
何年もかけてジワ売れしたタイトルと比べてるのよく見るが
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:50▼返信
1週間毎日ログインでぽちぽちしてガチャ1回とかの出し渋り和製ソシャゲはもう考えが終わってんだよな
ある程度ストレスなくサクサクガチャ引かせといて、キャラ持たせた上でイベントの時に限定出して課金したいように作らないとマジで課金なんかする気起きんよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:50▼返信
まぁ、マネタイズとゲーマーの快適さは相反するのが普通でアズレンの着せ替えなんてのはレアケース
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:55▼返信
中国ソシャゲ業界強かったのに最近生成AIキャラデザのゲーム乱造してるから終わってんなーって思うわ
別に無料でやる分にはいいけどそれ金払って生成画像のデータ欲しがるやついるか?
感性違いすぎてわかんねぇわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:58▼返信
>>722
中国人の感性だと、習近平の顔は信用出来る人相だけど、胡錦濤の顔は信用出来ない人相だから、根本的に日本人と違うよ
冗談抜きでマジな話だからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:59▼返信
>>12
今年はエルデンリングDLCがあるから大丈夫だけど、来年はヤバそうよなぁ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 03:01▼返信
>>327
あの力の入れようで2億そこいらは厳しいよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 03:04▼返信
毛沢東顔のヒロイン量産したら売れるはず
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 03:32▼返信
営業利益えらい下がってるけどアトリエがアカンかったのか?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 03:40▼返信
>>727
新規ソシャゲで月商10億〜20億を見込んでたらしいからな
6000円ガチャからの財布広告で逃げられて海外展開も爆死でライザガチャやってもそんなに売れないしアトリエはもうダメだろう
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 03:52▼返信
ローニン、パブリッシャーSIEなのにな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 04:15▼返信
>>729
嘘月がねつ造した
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 04:20▼返信
新聞社とテレビ局はだいたいコッチだよね、不動産と投資で儲ける
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 04:24▼返信
女帝が引退したらコーエー終わりそうだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 04:46▼返信
>>720
トップ狙うなら月50連くらいは配らないとまず勝負にならないね。現在上位にいるゲームがそれくらい配ってるのでそれ以下なら移る理由が他に必要になる。より求められるクオリティが上がってしまうだけ
2~30連のサクサク出来るリセマラ環境も置いといた方が良い。初めからガッツリ回収狙うなんて閉じコンの思考。リリース時なんて撒き餌囲い込みの時期
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 04:50▼返信
庵野んとこのカラーが不動産投資で稼いでたみたいなもんか
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 04:51▼返信
もうここまで来たらゲーム製作は趣味だな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 04:59▼返信
>>15
生きとったんかワレ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:05▼返信
>>176
【switch独占 switchマルチ】

ゲーム業界きっての超絶最凶極悪デバフのこと。

大抵のサードパーティーメーカーが業績不振でガタガタになる。
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:12▼返信
>>413
switchマルチ switch独占のがヤバいけどな
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:14▼返信
>>457
マルチは低クオリティが約束されているのでPSユーザは買わないんだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:15▼返信
>>470
マルチは低クオリティと同義だからPSユーザ買わないのよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:19▼返信
>>578
過去の栄光か…
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 05:39▼返信
春商戦はドグマの一人勝ちだったからしゃーない
ローニンもピーチもアナウンスすら出来ない時点で同じ土俵にも立てんかった
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:03▼返信
いうて下方修正して本業が売上高840億で利益270億ってめっちゃ儲かってね?
これにさらに株とかの利益乗るんだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:06▼返信
>>706
互換があるからだろ?切り捨てる任天堂に慣れると判らんかな?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:06▼返信
危機感が無いからコエテクはまともなゲーム作れないんじゃないかね
面白いゲーム作る土台が失われてると思う
ここ5年くらい他社ヒット作のパクリ劣化版しか出してない
宣伝だけは立派だけど全て評判倒れだった
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:07▼返信
>>679
全部小売に押し付けて稼いだ数だな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:08▼返信
ローニンもツシマとアサクリ混ぜて3で割った出来だったしな
もう話題から完全に消えてるし
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:10▼返信
尚具体的な数字は出せない模様
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:22▼返信
サード殺しのゴキステ5、さすがですねw
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:26▼返信
スイッチじゃ発売すらできないから売上0じゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:51▼返信
毎年やってね?女史剛腕過ぎるんよ笑
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:03▼返信
戦国無双6はよしろよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:08▼返信
>>752
5見て本当に6欲しいか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:09▼返信
>>2
ローニン売れてるやん
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:10▼返信
>>3
switchユーザーと豚のことをゴキって言うんだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:11▼返信
>>11
違うけど?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:12▼返信
ここ数年でコーエーでヒットしたのローニンくらいしかないだろ
任天堂向けは全部爆死してるし
そのローニンもそこそこ売れてるくらいだけど
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:12▼返信
>>749
それ任天堂っすね
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:13▼返信
投資一本でここまでの利益出してるのは凄いわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:13▼返信
>>690
サードの売上犠牲にしてる割にはしょぼいよね
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:14▼返信
ローニンはほんとやってて楽しいいいゲームなんでもっと売れてDLC作って欲しい
しょーもないソシャゲはいい加減切ろうぜ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:15▼返信
ゴキブリ早くローニン買えよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:16▼返信
>>761
お前が100本同じやつ買えよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:18▼返信
>>1
@刃の円高に賭けてたFX物語www
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:20▼返信
>>3
任天堂も土下座してコエテクに資産運用して貰った方が良くなイカ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:30▼返信
任天堂、欧州最大規模のゲームイベント「Gamescom」に2024年は参加しない事を明らかに。弾切れ状態は半年以上続く見込みか


助けてイワッチ😭
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:32▼返信
そろそろコエテクさんのどスケベゲームがしたいな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:39▼返信
>>766
欧米だと去年の時点でソフト売上PS5に負けてるし
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:46▼返信
提督シリーズやらんから買うもん無くなってた
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:58▼返信
ここっていつもそんな感じだよな
今の時代あからさまにニッチなSLG作り続けられるのも女帝のお陰と言っていい
とは言え、Switchに移行して売れなくなった乙女ゲーム切ってるけど
新規AAAスタジオに期待
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:02▼返信
任豚さむらい韓国に行くも中国にホームシック
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:02▼返信
襟川 恵子も75歳だからこの人が亡くなる時が コエテクが無くなる時
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:03▼返信
×コーエーテクモゲームス
○コーエーテクモインベストメント
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:05▼返信
Nゾーン殺されたip無双さん
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:09▼返信
あの社長まじで、奥さんにおんぶに抱っこだよなあ。まぁ、夫婦がそれで良いなら、こっちがとやかく言うことじゃないけどさ。毎度ひどい出来のゲーム買わされるこっちの身にもなってくれよなあ。α版みたいなクオリティだぞ?出陣とか好きだったんだからなあ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:11▼返信
ま、originはなんか評判よろしくないね
いい加減ソシャゲやめてオフラインで大航海時代つくらないか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:12▼返信
肥えと中国は相性最悪やから現地シナチクバイト通報で中国で逮捕されてたシナ
罪状 日本軍を正当化した云々で提督の決断等
中国堂に付いてもろくなこと無い
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:13▼返信
バカゴキ「ローニンはチームニンジャでコエテクじゃない」←チーニンはコエテクの内部スタジオだよw
バカゴキ「パブリッシャーはSIE」←開発側にも売り上げは行くんだよw
エルデンでバンナムだけじゃなくてフロムも儲けてると言えばわかるか?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:15▼返信
ハゲバンク知らないのか?一時投資で稼いでも無意味だといい加減に理解しろよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:18▼返信
スクエニ「ちょっと投資銘柄教えてくれん?」
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:19▼返信
>>727
アトリエオンラインはガチャが十連回すのに6000円だったか
とにかくめっさ高いんよ
後で有償石のみ3000円ガチャを入れたがそこい等でだいぶケチがついた感あるな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:25▼返信
>>775
そもそも女帝がいなけりゃ光栄自体生まれなかっただろうと思われるので今更
染め物屋がゲーム作っていられたのは女帝が金作ったから
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:27▼返信
会社の金使って1000億超規模の投資してるのに
社内に専門の投資部署はなく
全て老婆の単独運用
こんな超危険な綱渡りしてんのに株主も社員からもゴーサイン出てるの笑う
仮に大規模運用してる最中にぽっくり逝ったらクソ面倒な事になりそうだがw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:35▼返信
コエテク投資信託始めねーかなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:43▼返信
バキ堂に注力するとタイトルが死ぬw
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:46▼返信
>>778
そのへん詳しくないんで教えてくれないかな
普通売上と収入って時差あるよな
月末で締めて販売数確定させて、支払いは翌月とかだろ?
小売りとかだとその前に仕入れるから仕入れ先の販売数もその前に出るけど
こういう販売と開発の関係の場合、どういう流れになるんだろう
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:49▼返信
>>778
バカはお前だろ
収益として入るが売上にカウントしないんだよ
なんのためのパブリッシャーとデベロッパーだよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:51▼返信
ファンタジー戦記物の太閤立志伝出して欲しいやでー
ジルオール立志伝でもええし
版権物で氷と炎の歌立志伝でもええ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:52▼返信
長年無双に変わる看板ソフトを生み出せてないのがキツイよなあ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:53▼返信
で、500万いった?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:58▼返信
開発だけ専門の会社のこと考えればわかるが、「売上高」は必ずしも小売り売上だけではなく、
受託開発の分も入る。
但し、文面に「当期に発売および配信開始した~」とわざわざ書いてあるからには、
業績予想修正の影響はそっちが大きいんだろう。
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:58▼返信
>>790
ウォーロンだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:01▼返信
>>786
>>787
角川の決算みろよ低能ゴキブリ
エルデン発売後の成功で大儲けしてるのが分かるから
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:02▼返信
>>793
角川は販売なんですが
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:02▼返信
ローニンの売上がコエテクに入らないとか思ってる世間知らずのバカいて草www
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:03▼返信
>>794
は?
バンナムだよ無知
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:03▼返信
ローニンの契約についてはしるよしもないが、一般論としては
基本の受託開発費+売上によるボーナス みたいな感じなのかね
だから良くも悪くも業績予想から大きく外れることないんじゃないか?
というか、今期に入ってんの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:04▼返信
>>795
そりゃ入るだろうけど、どんな形でどのタイミングで入るの?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:06▼返信
>>798
少なくとも今回の決算には入るタイミングだよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:06▼返信
コメント出だしからの怒濤のローニン下げはなんなのw
ゲハで待ち構えてんのかなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:07▼返信
>>799
根拠は?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:08▼返信
>>797
そのパターンだとすると、受託開発費は入ってるだろうが売上によるボーナスはこれからの筈
業績予想に響く筈ないんだよな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:17▼返信
>>802
どうなんだろうね
よく名前が挙げられてるフロムとかもどの時点での話なのかはわからん
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:28▼返信
もう投資会社としてやってけばいいよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:36▼返信
>>800
下げてんのは口だけで買わないPSファンボーイ達だろ?
散々持ち上げといて買わないのは街宣車の褒め殺しと一緒
PSファンボーイが500万本くらい買い上げればいいのに
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:40▼返信
>>805
意味わからんww
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:44▼返信
高校生の頃から投資で1200億円を運用て漫画のキャラか何かかな?
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:45▼返信
ゲハ的にはあまり注目されてないけど、出陣に期待しすぎたんじゃねーの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:47▼返信
>>797
そもそも受託開発費は確定費なんだから、業績予想とは無関係でしょう
ボーナスも半期か半年ごとに支払われると思うので、いきなり1週間分を払うとかねえよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:47▼返信
コーエーに吸収されてからクソゲーしか出せなくなったガストを開放してあげて
性格にはアトリエシリーズを他のメーカーに売って
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:48▼返信
>>790
新規IPのウォーロンだったら、累計プレーヤー人口が500万人超えたので達成はしてんな
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:48▼返信
>>767
団地妻の誘惑や電気ウナギはオランダ妻の夢を見るか?でもやってろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:56▼返信
FFオリジンだってチームニンジャが受託開発しているが、自分たちの決算報告で全く報告せんだろ
もしローニンが共同開発扱いだったらワイルドハーツと同じく発表出来るが、ローニンは共同開発でもない完全にSIEの新規IP扱いなんだから契約に基づいた金額が支払われているので、売上不振の報告とは無関係だよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:56▼返信
>>607
Wiiのバイタリティセンサーもね
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:57▼返信
>>619
セガがPSと「組んだ」ことはないだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:58▼返信
スイッチがコエテクに見捨てられたからって
不振を何とかPSのせいにしようと
豚は滅茶苦茶躍起になっているなあ

無駄な事なのにw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:01▼返信
>>810
アーシャのアトリエ以降がコエテク傘下で
メルルのアトリエまでがガストみたいだけど
言うほど差あります?
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:06▼返信
コーエーテクモが発表した中長期経営計画では昨年度は最後の計画年で、最後の年の間に計画の締めとして500万本級の新規IPを掲げたのであって、嘘月がねつ造した様にローニンだなんて一言も言っていない
その3ヵ年計画内に発売されたゲームと、そのゲーム開発体制構築が目的なんだから特定のゲームを指していない
キチガイ嘘月にキチガイ豚が勝手に騙されて騒いでいるだけ
AAAスタジオ新設だって、この3ヵ年計画の集約で漸く準備が整ったので今年度から運営だろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:08▼返信
>>816
×スイッチがコエテクに
◯任天堂がゲーム業界に
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:09▼返信
レスレリのCMで財布出してとか露骨になるわけだ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:21▼返信
ガチの有能社長夫人なんよなこの人
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:26▼返信
>>761
面白いけどそこまでじゃないと思う
色々とあともう少しって感じ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:49▼返信
>>749
だからローニンはSIEのファーストタイトルでサードじゃないって
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:03▼返信
>>805
こいつヤバ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:10▼返信
レスレリでアホなことしなければもっと利益が上がるのでは?
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:12▼返信
>>710
ゲーパスデイワンやったのにそんなもんやったんか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:23▼返信
独占じゃなかったらローニン欲しかったよ
仁王もウォーロンもやったし
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:31▼返信
アトリエごときがコエテクの主力商品になってるのが笑える
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:31▼返信
女帝会長の株で食わせてもらって無能な新卒初任者30万とか天国だなこの会社
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:35▼返信
>>827
ツシマPC版が今頃だからな
四年後くらいには、ローニンもPCに出るかも知れん
両方面白いんで是非両方やって欲しい
あ、でもブラボはいまだに出てねぇな···
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:53▼返信
確定してない利益が莫大あって、「今期の黒字はこの辺にしとこ」で確定してんだろうな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 11:56▼返信
>>829
ちゅうてもそういう体制じゃなきゃ仁王は日の目を見なかったわけじゃからのう
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 12:06▼返信
いつもそんなに売れてないウイポがここ最近何故か人気ですね
昔からコーエーは買い切り型が多い世代が多数占めているので課金のスマホは合わないと思う
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 12:08▼返信
>>833
ウマ娘の影響で競馬に興味持ったってのが増えてんじゃない?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 12:40▼返信
こっちの女帝はすごいな

いなば食品の女帝は糞ババアにもほどがあるけど
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 12:48▼返信
コーエーは乙女ゲーの老舗で最初期から不倫声優使ってただろ
声優交代しても浮気バレした奴おるし降板もない
フェミもクソもない、そういう社風なんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 12:49▼返信
※770
スイッチでも乙女ゲー数本出してただろ
アンミカみたいな名前のやつとか
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 12:53▼返信
>>837
Switchで数本出して、売れなかったので撤退しました
それ以前はPS時代からVITAまで結構定期的に出してたと思うけどね
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 13:13▼返信
ゲーム事業やめてブローカーになるんか
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 13:35▼返信
※827
FF7リバ→(間にユニコーン)→ドグマ2→浪人
とオープンワールド3作続けてトロコンまでやったけど
どれも面白かったよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:01▼返信
>>838
PS時代からVITAまで結構定期的に出してたソフトの焼き直ししか出して無いからな
客層一緒なのに伸びる訳ないな
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:09▼返信
なんかいつの間にか韓国人で顔四角くてエラ張ってて目がきつね目のやつが
いなくなったけど遺伝子でも変わったの?w(´・ω・`)
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:10▼返信
あ、やっぱ不振なんだw
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:11▼返信
こういう記事って勝っててネタになるときは喜んで取り上げるくせに、負けたりしたら何も取り上げなくなるよね。デスブログとかもう忘れ去ってるやろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:13▼返信
>>816
いや...どう見ても今期不振はPSで売れなかったせいだろ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:19▼返信
>>827
やりたかったら独占でもやるでしょ
Switch独占なら質低いからやりたくないなとかは分かるけど
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:34▼返信
>>762
買ったよ
面白いぜ!
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:38▼返信
今の時代ゲームってマジで儲からないな
CSは開発費爆上げで数百万売れても儲けが少ないし
ソシャゲもヒットしたら莫大な利益生むが今じゃレッドオーシャンで中国など海外に押されてるし
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:52▼返信
>>841
Switchで完全新作出してたのに都合が悪いのでガン無視ワロス
乙女ゲー殺したのSwitchだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:58▼返信
またやりやがった。すごすぎる。
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:19▼返信
適当に買ってりゃバカでも儲かる時代は終わったよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:37▼返信
任天堂にかかわるから…
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 18:40▼返信
浪人は想像以上に出血量が多くて
首や腕がポンポン飛んでいくから
そういう背徳的な楽しさあるよなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:12▼返信
>>849
アンジェリーク ルミナライズ:Switch :14,506 これの事?乙女ゲーで1.4万は馬鹿売れなんだけど...定期的に出してたソフト名教えてよ。
2021年同時期に出た乙女ゲー調べたけど1万越えは3本だけだったよ。
ジャックジャンヌ:25,518 ときめきメモリアル:24,319 終遠のヴィルシュ:5,655 スペードの国のアリス:4,746 君は雪間に希う:4,725 剣が君:3,981 LoverPretend:2,422 時計仕掛けのアポカリプス:2,623 Paradigm Paradox:1,983 SWEET CLOWN:測定不能 AMNESIA World:測定不能
ちなみに、金色のコルダ オクターヴ:Vita:4,289 金色のコルダ3:Vita:2,124 金色のコルダ2:Vita:8,549 言うほど売れて無いじゃん...
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:22▼返信
ローニンが今期分に入って無かったとして2023年だけ見れば
FateSamurai・マリーのアトリエ Remake・零 〜月蝕の仮面〜とスイッチ版の方が売れてるからな...
足引っ張ってんのPSでしょ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:50▼返信
>>855
見えとる地雷踏み抜いてくれとかコエテクは随分酷なことを仰るのね
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 20:21▼返信
※781
アトリエオンラインはもうサ終したけど良ゲーだったやろ
クソゲーのレスレリアーナのアトリエと混ぜるのやめろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 20:23▼返信
※842
それ中国人と見間違えたんだろ
韓国人は元々イケメンの起源と呼ばれるくらい美顔しかいないぞ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 20:32▼返信
>>858
ねーよアホか
それなら整形大国とか言われる筈がないだろが
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 20:36▼返信
>>854
じゃあなんでそれ以降新作出ないの?
売れてるなら出すよね?
不思議不思議
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 22:16▼返信
ゲーム作らずその金も投資すれば良くね?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 22:24▼返信
レスレリはリセマラに使った時間のほうが長かったな
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 23:32▼返信
レスレリで一番よく見た画面はコロンビアだわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 23:47▼返信
ババァ死んだら終わり
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 11:38▼返信
投資の利益なんておまけみたいなもんだろ あてにするもんじゃねえ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 11:43▼返信
女オタクって単価安いのを積み上げるのよくやるけど
ゲームハードとかそういう1点が一定額こえると買い渋るよね
アレも複数買わなきゃならないって思考になってて手が出せないんだと思うけど
アホだよな
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 21:21▼返信
シブサワコウは女帝がおるうちに信オン2作れ、もう古すぎる
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 23:09▼返信
これ確実にローニンの不振が原因だよ
ソースは2024年3月期第3四半期決算説明会
「2024年3月期の通期計画につきましては、期初予想を据え置きとしております。営業利益は、第4四半期に大型タイトルの発売を控えていることを踏まえ、修正はございません。」
この「大型タイトル」=ローニンがコケたから、営業利益を下方修正せざるを得なかった
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:11▼返信
任天堂は前払いでしか受注しないが他は大抵手形とかだから前期には入らんぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 20:31▼返信
ローニンはPC版出したら買ってやるぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:57▼返信
投資はごりっぱだけどゲーム作る才能はないのがなあ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:54▼返信
>>279
かけてるだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:54▼返信
チカニシが買わないからこうなる
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:33▼返信
御年70代のおばあちゃんに

直近のコメント数ランキング

traq